【話題】テレビはいつから「オワコン」になったのか。『こち亀』に見る昭和〜平成のテレビ史 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/17(木) 14:57:59.50 ID:CAP_USER9.net

80年代、テレビは最強無敵だった
 『こち亀』連載中の比較的初期、1980年代の日本において、テレビは大衆にとって最強無敵の存在だった。娯楽の王様にして、マスメディアの頂点。テレビマンはギョーカイ人として崇められ、「テレビに出させてもらうこと」は、大衆にとって文字通り夢だった。最もメジャーで、もっとも影響力のある、お茶の間の主役。それがテレビだった。昭和と、平成のはじめまでは。

 84年45号「鉄人レース!! の巻」(42巻)と85年46号「鉄人はだれだ!? の巻」(47巻)は、「アイアンマンレース」と呼ばれるアスレチック的な体力レースの番組に両津が出場する話。その仕掛けは超大掛かりで、1回目の賞金は1億円、2回目は10億円だった。当時のテレビ局が――2010年代以降とはまるで異なり――湯水のように制作費を使えた空気感がよく反映されている。フジテレビが「楽しくなければテレビじゃない」を謳っていた80年代の狂騒、ここにあり。

 テレビが強大な影響力と権力を持っていただけに、テレビマンは強引で傲慢で横暴。それゆえ大衆はそれに抗う術がない。それを皮肉ったのが、84年43号「下町情緒!? の巻」(42巻)である。ここで登場するテレビクルーは、意外なことに民放局ではない。NHKならぬ“MNK”だ。

 同編では、MHKのテレビクルーが下町江戸っ子警官として両津を取材に来る。乗り気の両津だが、クルーは江戸っ子らしさを強調したいがため、両津に「ハッピを着て神輿をかつぎながら出勤」「派出所に着いたらハシゴに乗ってポーズ」「羽織を着て江戸弁で道案内」等、過剰演出を強要する。今で言う「やらせ演出」だ。「海外向けのビデオでもとってるのか? あいつら」と訝しむ両津に対して、中川が「いかにもMHK的ですね」と一言。

 その後も無茶な演技指導を経て、撮影は終了。そして待望の放送日、両津は番組を録画しようと、奮発して30万円もする高級ビデオデッキを購入する。なお、84年当時のビデオデッキ普及率はたったの18.7%(日本映像ソフト協会調べ)。両津の気合が垣間見える。当時のテレビが、あらゆる意味で大衆にとっての「夢」だったことは、以下の両津のセリフで明白だ。

 両津「天下のMHKの全国ネットで一時間わしが出演するんだぞ!  こんな事は一生に一度あるかないかだ。だからその番組をとって孫の代まで自慢するわけよ」

 1980年代、小中学生のヒーローである両津をセンターステージで輝かせるには、最強無敵メディアたるテレビに出演させる、あるいは絡ませるのがもっとも近道だった。「テレビに出ること」がそれだけでステータスになりえた、過ぎ去りし時代だ。

「ギョーカイ」という選民性の誕生

 テレビ業界を中心とした芸能界を「ギョーカイ」と呼び、ギョーカイの裏側を大衆にチラ見せすることで、華やかな舞台のえげつない裏側事情、テレビマンの変人ぶりや常識はずれぶりに呆れ、笑い、かつ逆説的に「ギョーカイ」に選民的なステータスが付与される流れが、80年代にはあった。広告業界を舞台にした漫画『気まぐれコンセプト』(ホイチョイ・プロダクションズ・作、1981年より「ビッグコミックスピリッツ」で連載開始)、番組スタッフを積極的に顔出しさせた『オレたちひょうきん族』(1981〜89年、フジテレビ系)は、それを象徴するコンテンツだ。

 85年20号「スターへの道!? の巻」(44巻)では、派出所裏の亀有公園でレポーターの噺家・福々家新平による生中継のロケが行われるが、カメラが回っている時の新平の善人道化ぶりと、回っていない時の毒舌の激しさがギャップとして描かれる。カメラが止まった瞬間、ついさっきまで愛想よくしていた住民に悪態をつく新平を見た両津は、「ビジネスに徹した噺家だな、あいつは……」と呆れながらも、「テレビとは、所詮そういうもの」として受け入れているようにも見える。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/95d91cb25b701dadf7a7747cee87c4d4271280f4

★1  2020/09/14(月) 10:00:49.38
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600045249/

114 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:51:15.19 ID:t7FdfimJ0.net

番組もステマか番宣ばっか
CMの時間も増えてねえか?

要は宣伝しかしてねえ
誰が見るの?

122 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:55:44.58 ID:i1ovMqPW0.net

>>114
全局でサイゼリヤとかしゃぶ葉とかの激安レストラン持ち上げてるのすごい違和感ある
テレビ業界なんてそういう激安の店を馬鹿にしてたのに

125 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:56:54.48 ID:t7FdfimJ0.net

>>122
酷いよね
明らかな宣伝だもの
帰れま10とかさ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:58:57.95 ID:avmmgKOW0.net

>>122
コンビニスイーツとかもな
誰に需要あんのという

186 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 04:55:14.41 ID:rTERltpU0.net

テレビ局にコネ入社が多くなって面白いもの作りたいって熱意ある連中が来なくなったからな。芸能人すら二世タレントが横行してるし。
You Tubeでアメリカ横断ウルトラクイズみたいなものとかベストテンで空港でジャンボジェット機の前で歌わせるみたいなものは絶対できないからな。
ああいうことをやる熱意や発想が無くなって、クイズや健康番組ばっかりやってたら見なくなるのは当たり前。

189 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 05:28:28.18 ID:nA+GxCED0.net

>>186
テレビにせよYouTubeにせよ熱量って大事だな
半沢直樹はテレビ局の意地をかけた作品でそこが人気の理由なんだろうなと感じる

218 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:32:36.77 ID:44fMeMWb0.net

>>189
その半沢直樹の前作を7年前にやったクール、元々TBSはジャニドラマを押していた
これの大ゴケでもうジャニドラマはダメだと三行半つけてしまったんだろう(99.9のヒットは奇跡的だが)

214 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:22:26.95 ID:44fMeMWb0.net

>>110
>>186
80年代は週に10本以上クイズがあって逸見政孝司会のクイズが3本もあったりしたのに、クイズだらけでつまらんと言われなかったけどな

188 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 05:13:04.85 ID:nA+GxCED0.net

YouTubeは若者の奇想天外なアイデアや才能のある人達がひしめき合ってるから若者がそっちになびくのは当たり前で
逆にテレビは長年得てきた経験値や制作費、質、影響力においてYouTubeを超えることが可能

194 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 05:43:19.80 ID:KhA3hIjX0.net

>>188
奇想天外のアイデア?そこじゃねーわ
まぁTVでは、倫理倫理とうるさくなって出来なくなったからで、あんな事ひと昔前はやってたし。
それよりは、短時間で自分が見たい物だけ見れるってのが大きいだろ。
TVで一時間がyoutubeでは15分だからな。

195 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 05:43:42.84 ID:ByoYhglV0.net

>>188
なに言ってんだか、チューバーがやってるのって散々昔のバラエティーでやってたやつ
マウント取りたい視聴者のクレームにホイホイそのとおりした結果がこのつまらなさ

216 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:26:06.00 ID:44fMeMWb0.net

>>188
別に奇想天外ではないな
単にテレビではしがらみがあってできないだけ

ちなみにカトケンのおもしろビデオコーナーが家庭や周りのハプニングだらけになったのは、今で言うやってみた系や作り込んだネタのような”ラジオのハガキ職人が作りました”的な投稿を全て蹴ったかららしい

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:27:20.40 ID:z6GQ2z6c0.net

トップYouTuberが数ヶ月かけて同じ人間の無限再生リピート盛りでようやく辿り着ける動画再生回数が600万回
テレビで視聴者600万人は視聴率6%(初見のみの数字)程度でしかない大コケの数字
なんだかんだ言われつつ、まだまだテレビの方が遥か格上だよ
YouTuberの動画再生回数600万回はリピート抜きにしたらテレビでいう視聴率1%程度の超ド深夜番組の数字だからね
だから国民の7割がブルゾンちえみやみやぞんなどのB級タレントの顔や名前を知ってても、国民の9割はトップYouTuberのはじめしゃちょーヒカルフィッシャーズ東海なんて顔どころか名前(個人名とグループ名)すら知らないなんて現実が起きる。←嘘と思うなら街歩く人にトップYouTuberの顔写真見せて「誰だか分かりますか?」と質問コーナーでもやってみればいい殆どの人が答えられん
(ただしヒカキンは顔も名前も知名度ある。”テレビによる露出のおかげ”で。)

テレビのトップ人気タレントは視聴率10%の番組のCMに出ただけでYouTubeの動画再生回数でいうところの1000万回以上の露出に比例
そんなCMを朝から晩まで各局で延々と垂れ流し続けるから売れっ子だとドラマやバラエティ併せて1日トータルで動画再生回数20〜30億回ぶんの露出をしている。それを毎日繰り返し何年 何十年と休むことなく繰り返し続けている
さらに人の住む環境の目につくいたるところに在るポスターなどの公告や雑誌の表紙なども飾る露出。
一部の人間しか見てないへなちょこのYouTubeからでは菅田将暉や山崎賢人や広瀬すずや橋本環奈クラスの売れっ子スターを作ることは永久にできない。作れるのはテレビという圧倒的露出力あってこそ。YouTubeがテレビを越えることは向こう50年は無いよ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:14:38.81 ID:Wkf1NYxN0.net

>>31
そう、、

149 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 18:02:06.12 ID:uxKCEyis0.net

>>31
テレビは何チャンネルあるの?
YouTubeには何チャンネルあるの?

161 :名無しさん@恐縮です:2020/09/18(金) 00:46:45.69 ID:ZoB0HVtb0.net

スマホアプリだけじゃなくてブラウザでタイムシフトでいつでも遡って放送を見られる
コーナーごとに上げるかシークが簡単に出来る
ツベにその内の何本かを自サイト誘導目的で上げておく
これだけでもだいぶ視聴はしてもらえると思うけどね
やっぱプロ達で作るものは質が高いよ
ツベでもバラエティー番組の横流し動画の再生数は数百万を普通に稼いでるもの多いし

>>31
認知度と人気を勘違いしたらだめよ
名前の売れてるタレントの誰一人トップユーチューバーの登録者に勝てないんだから

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:38:23.37 ID:XzfdDBW80.net

今テレビ見てる人ほとんいないでしょ
だって毎日全局で同じようなグルメ旅行押し売りの変な番組ばっかり

今は様々な媒体ありますので

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:47:39.74 ID:Emzbfuho0.net

>>46 テレビ見てる人ほとんど居ない
本気で言ってる?
真面目に見てるやつは減ったかもしれんが視聴者の数はまだまだ居るぞ
ネット依存してると世界が狭くなるから分からないのかもしれんが

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:53:35.96 ID:XzfdDBW80.net

>>55
うーん
テレビの必要性を感じなくなってる人は自分のまわりにもいるよ
ネット依存じゃなくて、家で仕事しながらラジオやYouTubeのBGVの方が無難だと思った
テレビうるさいし情報ほぼ無いし

地震や災害の速報でもテレビ遅いから使えないよ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:31:35.03 ID:Y8dpwvYS0.net

>>58
生放送の通販チャンネルでCSだけの時間帯は安い一点物とかを売ってるのにBS同時放送の時間には大量生産品しか売らなく(売れなく)なる程度の違いがある
ちなみにジェイコムの自主チャンネルで同時放送されてる時間にも同じ傾向がある

102 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:38:43.84 ID:XzfdDBW80.net

>>95
その辺は自分で情報集めるしかないからな
取捨選択が必須だな

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:55:12.94 ID:IV1jZTHY0.net

>>55
食事時にニュース見るだけだな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:31:47.96 ID:m66vY9GA0.net

インターネットの台頭でオワコン化

それまでは何やっても批判は直接電話だけしかなかったから
やりたい放題だった

101 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:37:27.10 ID:fWbMYhH+0.net

>>96
それだよね。
ネットに面白いコンテンツがあり
ネットでウソが暴かれる時代

139 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:16:53.92 ID:ks8CuIvm0.net

>>96
ほんそれ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:32:44.47 ID:hnqS72LQ0.net

>>96
それより,前だと思うぞ。
吉本興業が学校作って,ただ騒ぐだけの芸無し卒業生たちが台頭してきた頃だろ。

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:59:18.50 ID:fBngsee10.net

スポンサーに突撃する馬鹿がネットと言う武器を手に入れたから

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:01:34.67 ID:jCt9EbrM0.net

>>66
仕方ない
日本人のためのテレビじゃないから

だから日本人は怒ってるんだろ
テレビ不要

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:22:18.95 ID:jm3vCXJ60.net

>>66
テレビは武器を向けられる様な事でもしたんか?
無実なら視聴者に誠意をもって説明せないかんね

109 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:45:00.67 ID:3V2HhD9o0.net

乃木坂の子が
「こち亀の亀さん」
て間違えてたの地味に好き

118 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:52:55.23 ID:i1ovMqPW0.net

>>109
亀をいつも見てるから癖で出ちゃったのかな

110 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:47:25.29 ID:1n8Dv96Y0.net

クイズと健康とグルメばかり

113 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:50:24.17 ID:dCqUWKJ10.net

資生堂
広告はほとんどネットに移行させます
変わる必要がある

117 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:52:30.67 ID:t7FdfimJ0.net

>>113
変われないのも仕組みが硬直化が酷いからな
テレビ局員はサラリーマン化してるし

146 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:56:15.53 ID:lIuwMVGg0.net

ジャップそのものがオワコンじゃんwwwwww

153 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 18:19:10.47 ID:ZTedOZpg0.net

>>146
強制送還食らって逆恨みwwwwwwwwwww

152 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 18:18:00.12 ID:QKsa+ryD0.net

>>150
トリビア系番組でも色んな番組で同じネタをよく見たな
ラーメンの発祥ネタとか

155 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 18:52:43.97 ID:EnoZaHGx0.net

>>152
下請け発注してる業者が同じなんだよw

160 :名無しさん@恐縮です:2020/09/18(金) 00:42:24.13 ID:gbusXC4l0.net

>>1
Youtubeの人気コンテンツ

・ドッキリ
・カラオケ
・ボッタクリバーに潜入してみた

やってる事は10年前のテレビ。つまりテレビ番組が劣ってるというわけではなく
「好きな時に見られない」というテレビの機能面に不便さを感じてるだけなので
テレビも視聴率を廃止して、「総再生数」で競うようにすれば若者向けの番組を作りやすくなる

ラファエル「Youtubeに面白い奴なんて一人もいない。コンテンツはテレビの方が上」

(今は視聴率1%しかとれてない)石橋がまんまテレビと同じことやって、それなりに通用しちゃうのがいい例

175 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 02:47:33.29 ID:nA+GxCED0.net

>>160
今となってはYouTubeの方が才能ある面白い人間多いよ
テレビに出たって安いギャラで作り手側の思うように編集されて面白おかしくキャラクターを作られて知名度を得る代わりに誹謗中傷は増えYouTubeに支障をきたすぐらいなら
YouTube一本でオリジナルのコンテンツを自ら作り、本人の魅力を100%伝えた方がいい

そういう意味ではやはりテレビの制作には限界がある

165 :名無しさん@恐縮です:2020/09/18(金) 05:20:35.31 ID:86WyN4iw0.net

広告費がネット>テレビになったから、企業もテレビよりネットのほうが広告効果が高いと認識してるんだよね

171 :名無しさん@恐縮です:2020/09/18(金) 18:12:43.18 ID:ZoB0HVtb0.net

>>165
テレビの広告枠が高いからそれが出せない中小が出してるだけちゃう?

>>166
成功して稼いでるとはいえルックスは一般人だしな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/09/18(金) 05:28:28.51 ID:32LBesR30.net

有名芸能人に会ったら嬉しいけど  有名ユーチューバーに会ってもなんとも思わない。  多分  

178 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 04:30:48.91 ID:88/wJbiG0.net

>>177
昔の方がはるかにクオリティ低いぞ?
ツベに10〜20年くらい前のバラエティー動画あるから見てきてみ?
それ以上昔を指してるならそんなもんは古すぎて比較対象にはならん

183 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 04:51:30.79 ID:Q2PzRT7fO.net

>>178みたいな日本語不自由、的外れの業者みたいのしか擁護してないしな

みんな分かってる事

179 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 04:41:03.24 ID:GGp6AJ5+0.net

ラファエル
普段は企業案件1本で500万円稼げます
テレビ出るにしてもギャラは交渉しました

若林 マジか

204 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 12:09:05.02 ID:88/wJbiG0.net

>>179
自分のギャラ上げるための方便やん
真に受けるなよ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 04:52:07.93 ID:GGp6AJ5+0.net

資生堂はテレビCMから撤退する可能性があるとのこと

223 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 12:30:56.46 ID:jEvQbUQ60.net

>>185
番組内で取り上げた食材とかが次の日から爆売れするのはいまだに良くあるけど、CMって高い金に見合う効果あるんだろうか?と思う。録画試聴だとスキップするからどんなCMやってるのかさえ昔ほど知らない。

221 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 23:30:52.89 ID:Hsz7JwGD0.net

>>219
どこの釜山よ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 14:37:00.98 ID:zJ7AzG9J0.net

>>221
いや旧河田町とか旧新橋とか

222 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 11:10:37.71 ID:/RAuH8JP0.net

YouTube見てると、テレビ独特のわざと笑わせようとする効果音やつまらないゴリ押しタレント、感動ポルノの押しつけがウザったくてしかたない

昔はテレビっ子でテレビのない生活が考えられなかったけど、今はYouTube一択

映像の質が低かろうが見たいものだけを見れるYouTubeには敵わない

232 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:35:13.65 ID:JDdjSfjb0.net

>>222
チーン、ポンっ(つづみの音)、どの動画も同じなんだよね。

226 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 14:38:36.39 ID:TxetGHBB0.net

両津って子供いたの?

239 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:19:31.89 ID:zJe4ns1q0.net

>>226
非モテ独身という設定

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:29:24.87 ID:lV8+T7KV0.net

一度高視聴率をとった番組があると挙って真似するけど
テレビ局の社員に企画力がないからなのかね

219 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 20:34:40.49 ID:44fMeMWb0.net

>>34
四半世紀前から企画会議は「●●みたいなヤツの企画を出せ」

●●・・・他局の高視聴率番組

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:35:22.58 ID:GzmoiQFM0.net

儲かるってんで面白い企画作れる人達がテレビの裏方よりも
youtuberの企画屋になってしまったら言う程安泰とも思えない

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:44:30.76 ID:Emzbfuho0.net

>>44
テレビ全盛時代の企画パクるくらいやろ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:39:25.58 ID:ILnW2Cgb0.net

>>46
後ジジババ向けの健康番組

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:55:18.98 ID:XzfdDBW80.net

>>47
>>48
それ悲しいよね

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:39:57.50 ID:keAHniQV0.net

>>46
昼間の情報番組でもグルメ
夕方の報道番組でもグルメ
ゴールデンタイムでもグルメ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 15:49:23.17 ID:dL6t0/xZ0.net

テレビはオワコンって言うけどテレビで紹介された物が翌日無くなったり
店舗に並んだりとかザラにあるからオワコンかと言われると全てがそうとは言えないなと思う
バラエティ番組は完全にオワコンかなとは思うが

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:02:38.24 ID:VojFaHje0.net

>>56
個人的に思うのは、

タレントの陳腐化だろう。
音楽、映画、ドラマ、お笑い

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:19:15.60 ID:1/Hgi7on0.net

芸能人が軒並みぶさいくになった気がする

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:24:37.56 ID:ZeiXOGvV0.net

>>82
俺も思ったww
スターのオーラより、身近な感じの方が大事に成ったんだな
詰まんない話だよ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:37:18.31 ID:jLeE8EXY0.net

ビデオリサーチみたけど
5年前と今で高視聴率番組が変わらない
少なくとも5年は新しいコンテンツを産み出せてない

106 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:41:42.94 ID:5vDhrVqU0.net

>>30
動物虐殺ヤラセ(NBC.ネットワーク、ワイルドキングダム)って知ってる?

107 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:43:24.78 ID:dCqUWKJ10.net

逮捕前のへずまりゅう
ユーチューブは儲からない
今のところ月収200万円くらい
1億稼ぎたい

108 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:44:53.73 ID:t7FdfimJ0.net

対ネットでもさ
フォーマットからしてもネットに出来てテレビに出来ないことは山ほどあるけど、テレビに出来てネットに出来ないことはほとんどないんだよな
少ないチャンネルに多くの視聴者が集まるという特色以外にないんじゃねえかな?

112 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:50:12.66 ID:t7FdfimJ0.net

>>111
芸能人も大手事務所が牛耳っててそのカラーの人間しか出てこられない
特に酷いのが男性アイドル
ジャニーズとエグザイル系以外に出てくる可能性がほとんどない

115 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:52:05.31 ID:lL91V7kc0.net

広告費収入は右肩下がり、虎の子の不動産もコロナで今後どうなるか
コンテンツで勝負出来ないから、八方ふさがりなんだよな
それでもキー局は生き残るけどな

120 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:54:01.19 ID:jLeE8EXY0.net

コロナで番組制作費を25%もカットしたからな
国の演劇とか文化投資が足りないとか偉そうに言える立場じゃない

124 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:56:50.10 ID:nYnMM8110.net

この調子で没落していって広告の主戦場がネットに移行したら
地上波のCMがACばかりになったりするのかな

126 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:57:08.08 ID:dCqUWKJ10.net

今はファッション雑誌はユーチューバーが表紙のが一番売れるらしい

128 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:58:28.84 ID:VPO/pYBl0.net

日本人が出てないのに見ねーわ
半分以上外人

129 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 16:59:13.56 ID:t7FdfimJ0.net

つーかもはや
あれ?何で俺たちやることないととりあえずテレビつけてたんだ??って感じ
まーたまにテレビつけてザッピングしてみるんだけど一周して5分もせずに消すことがほとんど
テレビついてない空間の方が心地いいし

132 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:03:18.19 ID:5ljEOpb50.net

ここで登場するテレビクルーは、意外なことに民放局ではない。NHKならぬ“MNK”だ。
同編では、MHKのテレビクルーが下町江戸っ子警官として両津を取材に来る。

MNKなのかMHKなのか、はっきりして欲しい

133 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:03:57.88 ID:1h/pO7EV0.net

嫌なら見るな冷やし韓国とかやってたから

134 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:11:57.64 ID:nYnMM8110.net

マスメディアが衰退したほうが
国民的なブームとか変な好みの大衆的な押し付けのようなものが薄れて
今までよりも個人の楽しみを追求しやすくなって
そういう面ではテレビが強かった時代よりも楽しくなる可能性はあるね
というか既にそうなってきてると思う

135 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:12:49.47 ID:xg7T+EEU0.net

多方面で嘘がバレたから

136 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:13:22.75 ID:t7FdfimJ0.net

んで、今日のテレビ欄を見てみるかと
所さん大変ですよ?何の番組?プロ野球?動物、プレバト、動物、VS嵐、日本人のおなまえ、モニタリング、アンビリーバボー、県民ショー

ひでえなあ、なにこれ?
つーか県民ショーまだやってるのか

137 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:14:38.66 ID:xg7T+EEU0.net

>>136
地元でも知らない常識を語る番組か?

138 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:15:09.02 ID:88jPO11J0.net

アニメこち亀の両津がラサールになった時点でこち亀は終わった

140 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:21:02.69 ID:Lf9cJ/IU0.net

これ、かなり自信があるんだけど
テレビが崩壊しはじめたのは、細木数子とか野村佐知代とか、あのへんだと思う
ああいう、うさんくさい人間たちをスター扱いすることで
世の中のまともな人たちからの信用を本格的に失っていった

142 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:31:52.69 ID:8RbmStwT0.net

テレビのタレントって芸なんかひとつもやってないもん
幼稚で無知な小汚いおっさんが若作りしてワイワイ騒いでるだけみたいな番組ばっか
子供オジサンだらけ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:53:31.78 ID:SQ48+Qz/0.net

ネットのない時代にこういう風刺をやっていた所はすごいわな

145 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:55:36.40 ID:fwT5AXV10.net

CMの入り方がムカつく 

148 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 17:59:23.83 ID:zemH0Rp00.net

テョンを取り込んでからだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 18:03:20.05 ID:p2OMMm7V0.net

局またいでクイズの問題被りしてた
もうまじで末期

151 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 18:04:05.39 ID:e+UPVuI50.net

テレビ飽きた
昔から何も変わらん

154 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 18:26:26.94 ID:NJL+Xw8N0.net

1995 Windows95
1996
1997
1998
1999 2ch開設

2000 Google(日本)
2001 YahooBB、初代iPod、911
2002 サッカー日韓W杯
2003
2004 ニュースステーション終了

2005 郵政選挙、YouTube初投稿
2006 ライブドア事件、ニコ動
2007
2008 iPhone(日本)、リーマンショック
2009

157 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 20:09:41.36 ID:amUAlRP50.net

ザ・ベストテンとアメリカ横断ウルトラクイズが終わって
テレビの時代が終わったと思ったな

158 :名無しさん@恐縮です:2020/09/17(木) 20:31:51.62 ID:6F1Ra1yc0.net

『こち亀』のテレビネタといえば、
音声認識でテレビが作動するやつ。
両津が「10チャンネル」と言ったらテレビが10チャンにかわって
両津が「父ちゃん寝る」と言ったんだっていうやつ。

あと、フランス料理食べて「まずい!」と言ったやつ。

159 :名無しさん@恐縮です:2020/09/18(金) 00:39:40.06 ID:HQSq2UHk0.net

この両津がMHKに取材されて30万のビデオデッキ買ってからの
オチはどうなったの?散々ヤラセやらされて全部カットみたいな感じ?

163 :名無しさん@恐縮です:2020/09/18(金) 00:58:40.33 ID:qamg6IPP0.net

視聴者にはお見せできませんってボカシをかけるようになってから
見なくなったな。せっかくの映像コンテンツなのに見られないんじゃ見なくていい

164 :名無しさん@恐縮です:2020/09/18(金) 01:34:51.66 ID:J1YlG1D/0.net

ワイプが出てきた頃からつまらなくなった
ワイプ芸やってるタレントもうるさいしテレビ付けなくなった

167 :名無しさん@恐縮です:2020/09/18(金) 05:30:13.04 ID:PDVqV9Ke0.net

ユーチューバーの盛り上がりって信者の声がでかいだけだからな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/09/18(金) 18:30:30.29 ID:rvg86SNS0.net

前にYouTubeとお前らの大嫌いな電通とが共同でネット広告の有効性を調べていたげど結果はどうだったのかな?

177 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 03:50:01.09 ID:Q2PzRT7fO.net

昔は実績がある俳優なり芸人歌手がTV出てたから凄かった
今は素人とさして変わらんレベルの奴らが、事務所なりの権力で出て、周りに凄い凄い言わせてるだけだからな
そんでそんな雑魚が調子こいてんだから
つまらない越して、不愉快でしかない

181 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 04:47:08.52 ID:9Z6qdWZ/0.net

ドラマとアニメと時代劇の新作配信をネットでされたら完全に終わる。ドラマはそうなりつつあるか。今までの関係があるから急にはできないだろうけど実際ネットに流す目的で作った方が製作会社の利益は出るんじゃないか?

187 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 04:59:30.68 ID:GGp6AJ5+0.net

東野
ユーチューブ始めたときにテレビ出てるから知名度あると思ったら若い人に知られてなかった

今田
ユーチューブ始めてわかったのはテレビで僕がやってたことをみんな知らないことです
そんなにテレビを見てないんだなと

192 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 05:35:32.86 ID:w35F+ROX0.net

両さんの失速具合もよく分かるな

196 :名無しさん@恐縮です:2020/09/19(土) 06:02:03.21 ID:Q2PzRT7fO.net

時間合わせろ
って傲慢で時代錯誤をいつまで続けんだって話だわな
満員電車だって要はそういう話だから

227 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 14:41:12.27 ID:MeZInSbU0.net

もう10年前くらいからか、年末年始に再放送番組が多くなったな
、この国が貧乏になったってのもあるけど、テレビにはカネが集まらなくなってるんだと感じる

233 :名無しさん@恐縮です:2020/09/20(日) 17:37:41.37 ID:yoX/rAgE0.net

結局優先順位の問題でしょう
ユーチューブ、スマホがなくなって
テレビで懐かしのメロディとかやってればみんな見るでしょ
テレビがなくなればラジオ聴くだろうし

234 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 03:37:42.79 ID:eZ7kSNbw0.net

いちいち浅いしズレてるし
youtubeの方が芯食ってる

238 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:15:18.26 ID:M9dRFDk60.net

タバコを吸わない男性しか描かないよな。

240 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 07:20:32.44 ID:M9dRFDk60.net

フジテレビ、テレビ東京、社屋を移転したTV局はダメになってるな。
テレビ東京は女性アナウンサーの昼飯会話を誰かが盗聴録音。セキュリティー通れる人しか入れない部屋で。鷲見が社内で、悪意ある社内人に、はめられた説も信憑性出てきたな、
犯罪者が社内にいるということやろ。
会話の内容なんて、どこの会社でめ女性社員が急騰室で話すレベルなのに。

244 :名無しさん@恐縮です:2020/09/21(月) 11:57:15.30 ID:3cA1ipqb0.net

>>243
10年もかからないんじゃないか

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS