引用元
1 ::2020/09/15(火) 18:47:27.86 ID:b7KSQ2oy0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
Zホールディングスの連結子会社であるジャパンネット銀行は、PayPay銀行への名称変更日を2021年4月5日に決定しました。
これにより、「ジャパンネット銀行」は2021年4月5日より「PayPay銀行」になります。
なお、現行の「ジャパンネット銀行」名のキャッシュカードは社名変更後も利用可能。口座利用者も特別な手続きは必要ありません。
Yahoo! Japanを傘下に抱えるZホールディングスは、傘下の金融サービスのPayPayブランドへの改称を進めています。
スマホ決済サービスの「PayPay」は、金融サービスを軸としたスーパーアプリ化を進めており、PayPay銀行への改称で、PayPayアプリから名称の違和感なく、よりシームレスに旧ジャパンネット銀行の金融サービスを利用できるようになります。
https://news.livedoor.com/article/detail/18901958/
11 :
:2020/09/15(火) 18:51:29.61 ID:Ny/MXL+x0.net
109 :
:2020/09/15(火) 19:07:25.75 ID:gNZpPcoR0.net
>>11
visaタッチならゆうちょ銀行のmijicaでいいやん
最初majicaって思ってて窓口で尋ねたとき恥ずかしい思いしたわ
182 :
:2020/09/15(火) 19:32:20.85 ID:zIu5+kvm0.net
>>109
むしろどえらいカードの三井住友VISAで良いような。
262 :
:2020/09/15(火) 20:30:31.89 ID:HTH/tmVJ0.net
292 :
:2020/09/15(火) 21:00:35.98 ID:bjfXxSe/0.net
311 :
:2020/09/15(火) 21:34:06.67 ID:2IzkAMGa0.net
>>109
身近のオリンピックデザインの気に入ってる
オリンピック無くなりそうだg
374 :
:2020/09/16(水) 00:15:41.59 ID:Fur0KtWb0.net
1 :
:2020/09/15(火) 18:47:27.86 ID:b7KSQ2oy0.net
?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
Zホールディングスの連結子会社であるジャパンネット銀行は、PayPay銀行への名称変更日を2021年4月5日に決定しました。
これにより、「ジャパンネット銀行」は2021年4月5日より「PayPay銀行」になります。
なお、現行の「ジャパンネット銀行」名のキャッシュカードは社名変更後も利用可能。口座利用者も特別な手続きは必要ありません。
Yahoo! Japanを傘下に抱えるZホールディングスは、傘下の金融サービスのPayPayブランドへの改称を進めています。
スマホ決済サービスの「PayPay」は、金融サービスを軸としたスーパーアプリ化を進めており、PayPay銀行への改称で、PayPayアプリから名称の違和感なく、よりシームレスに旧ジャパンネット銀行の金融サービスを利用できるようになります。
https://news.livedoor.com/article/detail/18901958/
158 :
:2020/09/15(火) 19:19:51.02 ID:0zvarT/A0.net
195 :
:2020/09/15(火) 19:41:35.59 ID:D9fDyqxn0.net
203 :
:2020/09/15(火) 19:45:37.63 ID:xMP9CECg0.net
304 :
:2020/09/15(火) 21:17:42.76 ID:PaPXzjC/0.net
>>1
半沢が『我がペイペイ銀行、いや、ひいては日本のバンカー……。』とかチカラ込めても笑うな。
398 :
:2020/09/16(水) 06:12:25.83 ID:jrouIE3e0.net
40 :
:2020/09/15(火) 18:55:33.43 ID:OIzLWKy+0.net
ジャパンネット銀行って超良い名前なのな
もったいない
48 :
:2020/09/15(火) 18:57:37.71 ID:cI1AU3XC0.net
>>40
中韓に配慮するならジャパンって名前つけるわけにはいかないからな
98 :
:2020/09/15(火) 19:06:14.04 ID:6PQ9Ru2q0.net
>>48
いや、そうでもないぞ
しょぼいPCモニターのジャパンネクストとかみたいに
ジャパン◯〇〇って名乗って商売してる中韓勢は結構あるだろ
まるで詐欺だよ、LINEジャパンもな
214 :
:2020/09/15(火) 19:53:08.75 ID:P1iXHQsA0.net
>>98
JapanNextは一応日本の会社。設計だけして製造は外部に出してる。
製造はたぶんシナだけど、製造できるところならどこでもいいので他に移すかも知れない。
59 :
:2020/09/15(火) 18:59:42.82 ID:R72JiQHX0.net
>>40
ほんと。ジャパンネット銀行って名前で特色もよく表してて
広く馴染みがあったのにもったいない。
66 :
:2020/09/15(火) 19:00:38.18 ID:Fpf1VdGx0.net
81 :
:2020/09/15(火) 19:03:01.05 ID:6PQ9Ru2q0.net
234 :
:2020/09/15(火) 20:01:42.88 ID:61Ilyq/b0.net
>>81
オレもソニー銀行と迷ったんだが、振込手数料無料回数が多かったから楽天にした…が、三木谷は大嫌い
325 :
:2020/09/15(火) 21:55:47.10 ID:vXzftkyp0.net
377 :
:2020/09/16(水) 00:22:55.08 ID:J30zCFNg0.net
>>81
楽天証券&楽天銀行&楽天カードが最強
これで先進国株インデックス投信積立てが捗る
好みでSBI証券とSBI銀行でもOK
381 :
:2020/09/16(水) 00:28:15.04 ID:IP/h7T6l0.net
116 :
:2020/09/15(火) 19:09:33.10 ID:iJPQEr/b0.net
224 :
:2020/09/15(火) 19:59:08.75 ID:P1iXHQsA0.net
>>116
同じ単語を2つ続けるのは幼児言葉と思われる。
230 :
:2020/09/15(火) 20:00:16.09 ID:CkJ72JAh0.net
236 :
:2020/09/15(火) 20:02:07.15 ID:D9fDyqxn0.net
156 :
:2020/09/15(火) 19:19:28.23 ID:0Cr9QBDf0.net
171 :
:2020/09/15(火) 19:25:37.77 ID:cZbB4nkZ0.net
>>156
JNBに近い感覚で扱うなら楽天がいいみたい。
週末にでも早速手続きするよ。
343 :
:2020/09/15(火) 22:47:48.19 ID:0Cr9QBDf0.net
>>171
ありがとうございます(^o^)
楽天第一候補で考えます
346 :
:2020/09/15(火) 22:50:48.10 ID:AzK76pU/0.net
>>343
ついでに楽天証券も開いてマネーブリッジするといいよ
37 :
:2020/09/15(火) 18:55:30.88 ID:FUDha9Iy0.net
49 :
:2020/09/15(火) 18:57:41.18 ID:1aqEKP1Z0.net
452 :
:2020/09/17(木) 00:34:26.04 ID:bA0z0n4C0.net
>>37
楽天のがはるかにまし
責任が楽天にあるとわかってる
405 :
:2020/09/16(水) 06:49:38.96 ID:ZIX2ej0s0.net
>>404
いや、支那にカネが貯まる日本人払う払う銀行だから最高にわかりやすいじゃん
422 :
:2020/09/16(水) 10:19:13.81 ID:rBuJGiMS0.net
>>405
そういう意味だったのか…
略してペイ銀になるのか
433 :
:2020/09/16(水) 12:38:46.43 ID:ZIX2ej0s0.net
83 :
:2020/09/15(火) 19:03:35.56 ID:Fpf1VdGx0.net
212 :
:2020/09/15(火) 19:50:14.44 ID:P1iXHQsA0.net
215 :
:2020/09/15(火) 19:53:42.19 ID:7oz6Iy/+0.net
104 :
:2020/09/15(火) 19:06:46.80 ID:bacCIKUU0.net
個人でも恥ずかしいのに法人で使ってるところカワイソス
327 :
:2020/09/15(火) 21:57:03.55 ID:vXzftkyp0.net
126 :
:2020/09/15(火) 19:11:48.46 ID:l2KN7mMG0.net
楽天銀行とかPayPay銀行とかネット界隈の銀行は怪しいのばっかりだな
130 :
:2020/09/15(火) 19:13:12.84 ID:qIRRbqvZ0.net
>>126
銀行間手数料とかいう形骸化したクソ仕様はどうにかしてほしい
166 :
:2020/09/15(火) 19:24:22.55 ID:GqACcgri0.net
183 :
:2020/09/15(火) 19:32:53.27 ID:/7QXbGiU0.net
199 :
:2020/09/15(火) 19:43:22.89 ID:2wipjSKg0.net
アメリカヤフーにライセンス料払うのやめるのかね
これからサービス名は全部ペイペイでいくのかな
209 :
:2020/09/15(火) 19:46:47.70 ID:UeXjOQfy0.net
>>199
確かアメリカヤフー二束三文で買われてたから、他人の看板買うより禿独自の名前が欲しかったんじゃね?
それでみんな逃げてるんだがw
216 :
:2020/09/15(火) 19:54:08.25 ID:aWwgjic+0.net
韓国インターネットサービス大手NAVER(ネイバー)の日本子会社LINEと
ヤフーを傘下に持つZホールディングスの経営統合を巡り
LINEとヤフーを支配する企業の名称が「Aホールディングス」に決まった。
ネイバー創業者の李海珍(イ・ヘジン)同社グローバル投資責任者(GIO)が初代会長に就く
ジャパンネット銀行(PayPay銀行)
Zホールディングスの子会社であるZフィナンシャルの連結子会社
226 :
:2020/09/15(火) 19:59:45.47 ID:NZvD1wJ00.net
290 :
:2020/09/15(火) 20:56:46.50 ID:bChEblWl0.net
295 :
:2020/09/15(火) 21:07:04.94 ID:8bf0eaH60.net
302 :
:2020/09/15(火) 21:13:31.77 ID:sL/dMc0w0.net
支店名の本店営業部が気に入ってたんだけど、さすがにPayPay銀行は耐えられんわ
ソニー銀行にでも引っ越すかな
310 :
:2020/09/15(火) 21:27:26.08 ID:eK4CTGOP0.net
>>302
逆に、初期加入限定の本店営業部扱い持ってるなら、とりあえず口座維持しといたほうがよくね?
変な動物支店名あてがわれたら、もう解約迷うことないけど
303 :
:2020/09/15(火) 21:15:24.23 ID:LeTaLTi60.net
これVISAデビット付きのキャッシュカードは更新必要だから俺終わったじゃん
332 :
:2020/09/15(火) 22:09:31.76 ID:qQ4ofNV70.net
>>303
マジか
楽天に切り替えるかな、ギャンブル口座
344 :
:2020/09/15(火) 22:48:42.95 ID:e7NR0zEJ0.net
351 :
:2020/09/15(火) 23:02:13.45 ID:1D9yINxr0.net
>>344
わかる。分かりみが深すぎる。
それきっかけで口座閉じたおもいで。
378 :
:2020/09/16(水) 00:23:52.53 ID:J30zCFNg0.net
ネーミングセンスが中国のパンダのネーミングに被るんだが、気のせいか?
428 :
:2020/09/16(水) 10:28:01.71 ID:b2AUGU1L0.net
438 :
:2020/09/16(水) 19:26:10.78 ID:kC3d61Bv0.net
442 :
:2020/09/16(水) 21:51:26.18 ID:X1t8OjYxO.net
61 :
:2020/09/15(火) 18:59:48.64 ID:BszIkJOz0.net
67 :
:2020/09/15(火) 19:00:39.10 ID:sIN4L0qz0.net
89 :
:2020/09/15(火) 19:04:18.87 ID:yaGmIasy0.net
数千万この銀行から引き上げるわ。
こんなブザけた銀行で取引やりたくない。
ネット銀行の草分けだから使ってきたけど。
409 :
:2020/09/16(水) 08:12:34.55 ID:tfnMZ+d80.net
>>89
数千万てw自分の預金を数千万引き上げるとか違和感しかない
百人斬りと武勇伝マダー
92 :
:2020/09/15(火) 19:05:03.96 ID:NIl6w1zX0.net
97 :
:2020/09/15(火) 19:05:31.53 ID:Fpf1VdGx0.net
100 :
:2020/09/15(火) 19:06:31.52 ID:GL3+zLUr0.net
ジャパネット銀行からやけに簡単にペイペイにチャージできると思ったらこういうことがあったのね
101 :
:2020/09/15(火) 19:06:34.25 ID://rR38Xf0.net
105 :
:2020/09/15(火) 19:06:54.13 ID:2Igdd4I70.net
ここはネット用のデビットカードの番号をいくつも持てて停止するのも簡単なのがいいんだよね
その代わりポイントがめっちゃしょぼいけど
106 :
:2020/09/15(火) 19:06:58.04 ID:kGSg25EX0.net
107 :
:2020/09/15(火) 19:07:00.59 ID:iukFm5eP0.net
108 :
:2020/09/15(火) 19:07:04.81 ID:AzK76pU/0.net
110 :
:2020/09/15(火) 19:07:57.18 ID:bacCIKUU0.net
中の人はPayPay銀行にする!って言った時に反対しなかったのか?
111 :
:2020/09/15(火) 19:07:58.57 ID:i/C44E0D0.net
112 :
:2020/09/15(火) 19:08:24.80 ID:5WzZeFpC0.net
113 :
:2020/09/15(火) 19:08:26.01 ID:OgbDNSHG0.net
114 :
:2020/09/15(火) 19:08:29.82 ID:3eRgA7bw0.net
ジャパネットたかたに間違えられなくなって良かったな
117 :
:2020/09/15(火) 19:09:48.75 ID:71qirnPv0.net
119 :
:2020/09/15(火) 19:10:31.87 ID:XNdi2Vrw0.net
恥ずかしくてキャッシュカードを外に持ち出したくねー
ソニー銀行に変えたい
120 :
:2020/09/15(火) 19:10:39.98 ID:+9iUwL1y0.net
ジャパンネット銀行わりと初期から使ってたのになんだかなぁ
121 :
:2020/09/15(火) 19:10:42.34 ID:weI6UuMe0.net
124 :
:2020/09/15(火) 19:11:17.25 ID:WMRUStOQ0.net
125 :
:2020/09/15(火) 19:11:20.93 ID:JmAggKlF0.net
カードの期限が長くて助かった
切れたらネット決済専用
127 :
:2020/09/15(火) 19:12:05.46 ID:CenyG02x0.net
128 :
:2020/09/15(火) 19:12:53.12 ID:2Igdd4I70.net
Zホールディングの株価どうなるか
今月中に700円台回復してくれりゃいいやなんて思ってたけど下手したら500円台行きかなぁ
129 :
:2020/09/15(火) 19:13:07.76 ID:bacCIKUU0.net
131 :
:2020/09/15(火) 19:13:23.37 ID:i/378RC00.net
132 :
:2020/09/15(火) 19:13:34.38 ID:UNqSCEHE0.net
郵貯からペイペイ経由で不正引き出しってやばいよなq
133 :
:2020/09/15(火) 19:13:38.51 ID:eK4CTGOP0.net
ネットバンクの先駆けだし、ワンタイムパスワードとかセキュリティにも気を使っていたし、
当初の色物イメージも消えたし、マトモに使える銀行として定着したと思ったらこれかよ
134 :
:2020/09/15(火) 19:13:42.84 ID:bDUxEz9i0.net
135 :
:2020/09/15(火) 19:13:43.36 ID:ZeLL4CBI0.net
不正引き出しがあったって今NHKでやってたぞ
なんというタイミング
136 :
:2020/09/15(火) 19:14:05.08 ID:hCPIZqTt0.net
138 :
:2020/09/15(火) 19:14:44.82 ID:ZTDAhvRr0.net
140 :
:2020/09/15(火) 19:15:02.58 ID:RDH6RAqQ0.net
カードの期限、あと5年無いわ
切れる前にどっか変えたい
141 :
:2020/09/15(火) 19:15:25.05 ID:p3LUSELR0.net
142 :
:2020/09/15(火) 19:15:59.73 ID:L4LUhq4Z0.net
143 :
:2020/09/15(火) 19:16:08.94 ID:O0I3u8U60.net
145 :
:2020/09/15(火) 19:16:28.07 ID:JzDMmEhx0.net
146 :
:2020/09/15(火) 19:16:29.16 ID:rDnsmSJT0.net
148 :
:2020/09/15(火) 19:17:21.59 ID:XNdi2Vrw0.net
149 :
:2020/09/15(火) 19:17:22.07 ID:qyZi0zJv0.net
150 :
:2020/09/15(火) 19:17:33.16 ID:Dl2L/4zB0.net
153 :
:2020/09/15(火) 19:18:26.81 ID:M1lkJFH+0.net
157 :
:2020/09/15(火) 19:19:38.21 ID:eK4CTGOP0.net
173 :
:2020/09/15(火) 19:26:48.00 ID:sttZY+A20.net
三井住友系と思ってたらいつの間にかハゲバンクだったのか
177 :
:2020/09/15(火) 19:27:55.67 ID:2ShxbLos0.net
178 :
:2020/09/15(火) 19:30:23.86 ID:t4iHf/oY0.net
190 :
:2020/09/15(火) 19:36:46.47 ID:M1lkJFH+0.net
192 :
:2020/09/15(火) 19:38:35.56 ID:9hrHuEP40.net
197 :
:2020/09/15(火) 19:42:29.50 ID:tjWZyZzz0.net
ジャパンネット千円払って口座開設したのを後悔するの巻
204 :
:2020/09/15(火) 19:45:41.77 ID:QVr0K3nj0.net
206 :
:2020/09/15(火) 19:46:11.55 ID:MZvkgT9K0.net
だせえー
と言われる
のも反響のうち
と思ってるが
使ってるほうとしては
ややこしや
と思ってる
207 :
:2020/09/15(火) 19:46:14.84 ID:M2imOv8U0.net
210 :
:2020/09/15(火) 19:49:21.41 ID:NZvD1wJ00.net
ペイペイ銀行になってセキュリティがザルになるかもw
211 :
:2020/09/15(火) 19:50:13.23 ID:P0cOjwV+0.net
213 :
:2020/09/15(火) 19:51:47.03 ID:Wc2wHqJe0.net
217 :
:2020/09/15(火) 19:55:27.12 ID:N0Qh+oY40.net
218 :
:2020/09/15(火) 19:56:45.64 ID:CkJ72JAh0.net
日本人の語感としてぱ行が連発すると馬鹿っぽく感じるんだわ
220 :
:2020/09/15(火) 19:57:02.55 ID:Fo5Ksvlh0.net
221 :
:2020/09/15(火) 19:58:23.34 ID:eIF721Hc0.net
222 :
:2020/09/15(火) 19:58:50.07 ID:tTpaIf730.net
225 :
:2020/09/15(火) 19:59:21.80 ID:Qm7T2ZqE0.net
初めて使ったネットバンクだわ
いまは使ってないけど
227 :
:2020/09/15(火) 19:59:52.77 ID:1iAC1qMc0.net
228 :
:2020/09/15(火) 20:00:03.02 ID:AzK76pU/0.net
229 :
:2020/09/15(火) 20:00:03.55 ID:9Av6LwDJ0.net
231 :
:2020/09/15(火) 20:00:19.52 ID:nOpYWjvX0.net
232 :
:2020/09/15(火) 20:01:07.57 ID:M+FG7u+c0.net
233 :
:2020/09/15(火) 20:01:34.70 ID:y4fqztTt0.net
237 :
:2020/09/15(火) 20:05:20.11 ID:1pmURvo90.net
238 :
:2020/09/15(火) 20:05:57.95 ID:WK9c5vrl0.net
最近デビット用にカード発行しておいてよかった
しばらくJNBカードでいられる
239 :
:2020/09/15(火) 20:06:04.53 ID:MZvkgT9K0.net
240 :
:2020/09/15(火) 20:06:15.07 ID:UDtcqsAoO.net
242 :
:2020/09/15(火) 20:06:46.38 ID:LJsaKxYE0.net
244 :
:2020/09/15(火) 20:08:51.44 ID:h/Zux0M80.net
245 :
:2020/09/15(火) 20:11:22.60 ID:FobdGW0z0.net
247 :
:2020/09/15(火) 20:12:19.75 ID:vKJGu3HA0.net
249 :
:2020/09/15(火) 20:15:09.12 ID:CyV+Xqdl0.net
250 :
:2020/09/15(火) 20:15:33.36 ID:Mr49UtKU0.net
それまでに、避難先探しとかないといかんな
同等のサービスしてくれるとこがあれば、すぐにでも逃げるんだが
251 :
:2020/09/15(火) 20:18:45.25 ID:a8TAsNZV0.net
252 :
:2020/09/15(火) 20:18:52.49 ID:KFWj4Ze60.net
255 :
:2020/09/15(火) 20:21:05.53 ID:Nfdrf+m20.net
ヘタにPayPayて怪しまれるれる名前よりも、もう一方の大株主のSMBCの名前もつけたら
住信SBI信託銀行とかauじぶん銀行みたいなのもあるでしょ
それともSMBCはいずれ手を切るのかな?
258 :
:2020/09/15(火) 20:26:43.10 ID:MYbBLQ9o0.net
269 :
:2020/09/15(火) 20:42:00.54 ID:yZxk+zZo0.net
福岡ドームかわいそうなんだよな
ヤフオクドームって名前の時点で気の毒だと思ってたのに
今ペイペイドームだろ
272 :
:2020/09/15(火) 20:45:10.79 ID:84urpZZJ0.net
283 :
:2020/09/15(火) 20:51:29.09 ID:4SuIJV6z0.net
289 :
:2020/09/15(火) 20:55:32.21 ID:sLxwrswX0.net
291 :
:2020/09/15(火) 20:59:15.26 ID:84urpZZJ0.net
294 :
:2020/09/15(火) 21:06:42.80 ID:8bf0eaH60.net
296 :
:2020/09/15(火) 21:07:58.51 ID:ZoCXrPDZ0.net
300 :
:2020/09/15(火) 21:10:26.27 ID:tcirXAyP0.net
301 :
:2020/09/15(火) 21:12:37.96 ID:5BsBbqkA0.net
305 :
:2020/09/15(火) 21:19:19.79 ID:YZS3Mbzn0.net
306 :
:2020/09/15(火) 21:19:49.84 ID:EZ/AFmJf0.net
308 :
:2020/09/15(火) 21:24:57.97 ID:1RXe/gz80.net
これって名称変更した後も請求書に「ジャパンネット銀行」って記載し続けても大丈夫なもんなの?
やっぱり「paypay銀行」って書かなきゃダメ?
309 :
:2020/09/15(火) 21:26:55.78 ID:G3j6Wk2F0.net
名前からしてやる気ねーな
LINE Bankに統合されるんじゃね
312 :
:2020/09/15(火) 21:34:26.04 ID:Txotpjkg0.net
313 :
:2020/09/15(火) 21:36:39.04 ID:vO8Y00fT0.net
株主の三井住友はこの名前で何とも思わなかったのかな
314 :
:2020/09/15(火) 21:39:47.26 ID:YCJVQSsW0.net
315 :
:2020/09/15(火) 21:47:08.24 ID:jt69jtTJ0.net
316 :
:2020/09/15(火) 21:48:06.48 ID:934uAcvB0.net
名前変わるのはどうでもいいけど
胡散臭い朝鮮支那色が増すのは嫌だな
マイナンバー紐付けなくて良かったわ
318 :
:2020/09/15(火) 21:48:31.85 ID:cUP3snOrO.net
319 :
:2020/09/15(火) 21:48:51.26 ID:hOttVerG0.net
321 :
:2020/09/15(火) 21:51:06.30 ID:tjHj2ItT0.net
僕のお父さんは「ペイペイ銀行」に勤めてます。
役職は未だ無く、文字通りペイペイです。
322 :
:2020/09/15(火) 21:52:19.49 ID:KZ7VG0T50.net
PayPayとかつかってるやつ
PayPayと中国アリペイのロゴ並べて見たことあんのかよ
323 :
:2020/09/15(火) 21:53:39.41 ID:QcjxtUrM0.net
324 :
:2020/09/15(火) 21:53:57.28 ID:ON7c+OXD0.net
作った時に入れた1万しか入ってないけど口座締めとこ
326 :
:2020/09/15(火) 21:56:24.43 ID:FobdGW0z0.net
アプリのロゴがビックカメラのパクリで、名前がPayPalと混同
328 :
:2020/09/15(火) 21:58:06.03 ID:xHNRooo00.net
329 :
:2020/09/15(火) 22:01:08.98 ID:L4LUhq4Z0.net
331 :
:2020/09/15(火) 22:07:53.99 ID:LsGpzYI80.net
333 :
:2020/09/15(火) 22:13:37.02 ID:6cMNtvLF0.net
ジャパネット銀行と間違えられるか、パイパイ銀行と間違われるか。
334 :
:2020/09/15(火) 22:15:01.39 ID:nbZYVFOU0.net
なにこれ
給与振込先に指定してんだけど
何か手続きいるんかな(´・ω・`)
335 :
:2020/09/15(火) 22:15:50.51 ID:lIal0k810.net
345 :
:2020/09/15(火) 22:49:22.76 ID:fg8rze3K0.net
俺、本店001
で、人のことは知らんから最近知ったんだが、
笑うような支店名があるのな(´・ω・`)
347 :
:2020/09/15(火) 22:51:30.72 ID:IAnzaEWA0.net
354 :
:2020/09/15(火) 23:16:06.34 ID:8o/Zby6G0.net
ダサい名前になる前に解約する
不正引き出しが流行っているようだし、使わない口座を少し整理するか
363 :
:2020/09/15(火) 23:51:35.66 ID:3mlU+5rA0.net
366 :
:2020/09/15(火) 23:55:38.91 ID:PZn8yQfP0.net
376 :
:2020/09/16(水) 00:22:02.85 ID:qkdARz8i0.net
383 :
:2020/09/16(水) 00:59:26.31 ID:3mN1q9fx0.net
384 :
:2020/09/16(水) 01:07:44.19 ID:3/9m7efz0.net
チョン中華にとってはジャパン(日本)って入ってるだけで嫌なんだろうな
385 :
:2020/09/16(水) 01:14:42.05 .net
386 :
:2020/09/16(水) 01:20:20.63 ID:BRJtqOr20.net
387 :
:2020/09/16(水) 01:21:06.33 ID:/P2hyUs60.net
この改名で解約するかも知れんw長年世話になってるけど流石にPayPay銀行は嫌だ
ジャパンネット銀行って名前はかなり良いのになあ改悪しちゃうんだなあ
388 :
:2020/09/16(水) 01:26:45.26 ID:Af3/N+d80.net
389 :
:2020/09/16(水) 01:42:14.19 ID:2gmVLWBC0.net
次の更新でPayPayデビッドカードになっちゃうのか
394 :
:2020/09/16(水) 04:14:13.06 ID:BAp8jdi60.net
三井住友銀行の自己口座との資金移動が手数料無料だから重宝してんのになー
解約考えるわ
395 :
:2020/09/16(水) 04:18:27.62 ID:wQiR56J00.net
銀行の名前はネーミングライツみたいにしてはダメだな
しかもダサいし
396 :
:2020/09/16(水) 04:18:51.27 ID:GxnbXod30.net
399 :
:2020/09/16(水) 06:13:59.15 ID:d0NqdJdz0.net
401 :
:2020/09/16(水) 06:16:17.82 ID:Hhx+16Df0.net
糞すぎw
ネット銀行は住信SBIネット銀行がいいか、預り高1位なんだろ。
402 :
:2020/09/16(水) 06:27:55.16 ID:G8SNF0kU0.net
一気に信用度が無くなったw
名前って大事だなwww
403 :
:2020/09/16(水) 06:34:29.43 ID:vJbAQaBx0.net
404 :
:2020/09/16(水) 06:42:38.03 ID:5MFtIoFZ0.net
406 :
:2020/09/16(水) 07:21:57.10 ID:lfZUeM330.net
407 :
:2020/09/16(水) 07:58:28.59 ID:r7vAzpsy0.net
411 :
:2020/09/16(水) 08:24:54.78 ID:d3e9EdGW0.net
>>408
>>>50
>やからとかwもう流行んねーんだよ雑音が
方便を誤読して語気強めで罵るなよ。恥ずかしいぞ。
412 :
:2020/09/16(水) 08:32:00.56 ID:op++sD5p0.net
オクの取引で使うから解約はしないがほとんど移動するわ。totoもやめた。
414 :
:2020/09/16(水) 08:54:54.94 ID:SemgHTOb0.net
2chのダサい奴らがダサいというのはもう普及しないだろ。響きが間抜けだから使う時恥ずかしい。ペーペーって平社員かよ。あとチャージするのがめんどくさい。オート機能もあるが高い買い物するときにめんどくさい
415 :
:2020/09/16(水) 08:56:06.01 ID:r8d9YknA0.net
20年くらい前に何かの取引で作ったがそれ以降全く触ってないから口座解約されてるっぽい
今の時代に沿ったログイン方法備えてないからな
金がいくら入ってたかわからないからただ捨てるのももったいねえな
引き出したり送金した記憶もねえからな
416 :
:2020/09/16(水) 08:57:48.03 ID:9zpf0Wz60.net
ダサいというか、ヤバそうという印象が先に来るわ
銀行として致命的なブランドイメージじゃないかこれ
417 :
:2020/09/16(水) 09:02:31.03 ID:tawDJLh+0.net
418 :
:2020/09/16(水) 09:08:09.81 ID:Pqc2dPkA0.net
419 :
:2020/09/16(水) 09:33:23.99 ID:ZD2NPepf0.net
421 :
:2020/09/16(水) 10:12:55.77 ID:joInsK9D0.net
426 :
:2020/09/16(水) 10:25:41.70 ID:CS///nLy0.net
なんかソフトバンク系列が全て中華な感じになって怖いな〜
改称前にSBG破綻してUFJあたりと合併してくれないかな
427 :
:2020/09/16(水) 10:25:55.50 ID:/1njDx/T0.net
429 :
:2020/09/16(水) 10:30:39.30 ID:OSs8RLHi0.net
436 :
:2020/09/16(水) 15:51:25.04 ID:9qcFDgMX0.net
437 :
:2020/09/16(水) 18:47:16.81 ID:Bf3KQdvT0.net
もう何つーか、世界に対して恥ずかしいんだわ・・
日本にこんな名前の銀行があるなんて・・・(´・ω・`)
まず、ペイペイの時点で
Paypalのパクリかと思って絶対中国の企業かと警戒したくらいだからな・・・
439 :
:2020/09/16(水) 20:07:50.89 ID:mTEGmABQ0.net
443 :
:2020/09/16(水) 21:59:19.45 ID:Y/crESTA0.net
446 :
:2020/09/16(水) 22:21:30.43 ID:itu1MrH00.net
孫さん、これ絶対に致命的な悪手になるよな
長年かけてやっと定着したJNBの価値、全部棄てるんか
453 :
:2020/09/17(木) 00:36:54.23 ID:mtXmAv3G0.net
子供が、親がペイペイとか言ってる姿みたら軽蔑するよね(´・ω・`)
455 :
:2020/09/17(木) 01:25:46.02 ID:NiGlWEYw0.net
初期に口座開設し本店営業部からずーっと使ってきて、ビジネス営業部の口座まで作って使ってきた
個人事業主だけどメインに使ってきた
嫌だけどさすがに違う所に変えるだからって楽天はないな
どーしよー
458 :
:2020/09/17(木) 01:44:32.86 ID:KABFW/oK0.net
ジャパンネット銀行と言う20年培って来た行名が、
ペイペイだと?
ふざけんなよ。馬鹿か?
464 :
:2020/09/17(木) 05:16:50.08 ID:P52uozok0.net
昨日で他行へ送金完了
オクの決算関係以外で口座を使うこともないだろう
ついでにヤフーも有料外した
財布からトークンとカードを抜き取り貴重品箱へ放り込む
中共韓丸出しの銀行なんざメインバンクとして使えるかぁー
コメントする