【中世】文科省、オンライン授業を認めず 学力低下が深刻へ

1 ::2020/04/23(木) 01:09:34.33 ID:/CW2amu90●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif

423 :たまごっち(埼玉県) [CH]:2020/04/23(Thu) 03:47:14 ID:6Fb9c/yD0.net

>>3
教員の能力のバラつきで本来できる子ができない子になってしまう現状よりオンラインの方がいいに決まってる。
それぞれの科目に優秀な東大卒の教員1人置けばいいだけだから節税にもなる。

あぶれた元教員達は、社会性とコミュニケーションと道徳のみを教えるカウンセラーに格下げ。

427 :プリングルズおじさん(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 03:49:26 ID:HoEEKl0g0.net

>>423
体育以外はなんとでもなるからな

文化祭だの修学旅行だの今思えば別になくてもいいわ

442 :パー子ちゃん(大阪府) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 04:04:17 ID:ZTwen9JH0.net

>>423
一方的な授業は教育とは言えないんじゃね?
いくら優秀な人でも何十万もの質問を処理できないし
生徒一人一人に対応するなんて無理だろう
それに理数系は問題無いかもしれんが
一人の意見や考え方、思想を発信するのは怖いと思うわ

865 :ハッチー(東京都) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 08:07:45 ID:CUvTAaeG0.net

>>442
学校は思想を発信しちゃ駄目だろ…

464 :モアイ(SB-iPhone) [US]:2020/04/23(Thu) 04:29:49 ID:cgQMGZjL0.net

>>423
> あぶれた元教員達は、社会性とコミュニケーションと道徳のみを教えるカウンセラーに格下げ。

あぶれるような教員に社会性?コミュニケーション能力?道徳?
全部アウトなんじゃね?w

492 :ヨドちゃん(広島県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 04:54:47 ID:pe/aClbi0.net

>>423
統計学的に言うと
性犯罪者予備軍だしな

600 :はのちゃん(徳島県) [MD]:2020/04/23(Thu) 06:16:59 ID:YugF+VGb0.net

>>423
教員はAIによって淘汰されない職業の一つだぞ
優秀な人間はオンラインで大丈夫だろうが残念ながら個別指導なくして誰もがついていけるわけない

そんなに優秀な遺伝子ばっかりなら日本がここまで落ちぶれるわけねーだろ

607 :緑山タイガ(東京都) [CN]:2020/04/23(Thu) 06:19:30 ID:KLdZg5WY0.net

>>600
まるでふだんの対面授業では一人一人に目を配って教えて誰も落ちこぼれを出してないかのような言い草www

608 :ナルナちゃん(静岡県) [JP]:2020/04/23(Thu) 06:20:08 ID:1ZqChiSc0.net

>>600

生徒指導は絶滅していいけど、女教師は無くなっちゃ困るよね(スケベおやじ)

160 :きららちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 01:39:12 ID:DfSM9WTC0.net

いやいや・・・なんでそんなみんなして導入当たり前みたいになってんの?
そんなん小中学生に受けろ言うても無理なの分からんかな

いいか?
いいとこの坊ちゃん嬢ちゃんばかりならいいよ?
相手にしなきゃいけないのは怪獣恐竜宇宙人
学級崩壊待ったなしの児童生徒相手にどう授業しろってのさ
出来る奴だけでもって言うけどさ
奴らの親は漏れなくモンペなんだよ
何言われると思う?
少しは教諭の事情考えてくんないかな

167 :山の手くん(神奈川県) [CA]:2020/04/23(Thu) 01:40:35 ID:XOzUXw5r0.net

>>160
何言われも「はいすみませーん」って返しておけよ
殴られたら警察行けばいいんだし

182 :大崎一番太郎(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 01:43:27 ID:0RY5bB/v0.net

>>160
そもそもの教職員が生徒全員の面倒を見るとか
オーバーキャパシティな話なんだけどな

モンペの親ってのは間違いなく教育に投資していない
それを指摘するとヒステリックに発狂し始めるし

325 :ムーミン(東京都) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 02:40:02 ID:tduZpKGm0.net

>>182
よくまあ適当なことをここまでわかったふうに言えるもんだな

214 :パピプペンギンズ(東京都) [NL]:2020/04/23(Thu) 01:52:17 ID:rAg2sYRh0.net

>>160
受けない奴はほっとけよ無能
授業受ける気があるほうを優先させろ
文句言われるなら動画あげて教育委員会にでも反論しろ

355 ::2020/04/23(木) 02:52:11.54 ID:BwQj0iRX0.net

>>160
無能

962 :鷲尾君(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 09:44:07 ID:TCXEOwjF0.net

>>160
受けない奴はほっとけばいいんだよ!
文字通り躾は家庭で行ってくださいだ

638 ::2020/04/23(木) 06:36:52.47 ID:+SKJ/FKV0.net

>>634
だからなんで無理なのか合理的理由を説明してよ

653 :しんた(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 06:41:28 ID:SVGKpbyv0.net

>>638

現状のオンラインアプリの限界。
全員の学習状況を短時間で見とることができない。
集団指導中に個別にきめ細やかな指導ができない。など…まだまだある。

661 :元気くん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 06:44:17 ID:+SKJ/FKV0.net

>>653
だから生徒のレベルによるんだろ?

理解できる子できない子をきめ細やかに全員サポートなんて一クラス50人の頃でもできてなかったし
30人の今でもきちんとできてるかどうかなんて怪しい

要はオンラインだから云々の問題じゃないよ

680 :しんた(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 06:51:41 ID:SVGKpbyv0.net

>>661
生徒、児童の能力は問わないと何度言ったら…
発達障害児が含まれればこの限りではないが、50人だろうが30人だろうが教室で指導するなら方法はいくらでもある。
オンラインは現状無理。

一回見に来い、としか言えないわ。
小学校とか付属小とか授業参観行け。

687 :元気くん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 06:53:35 ID:+SKJ/FKV0.net

>>680
だからなんで問わないんだよ
イミフだよ
後付けで教育関係者っぽいことを言い出しそうな勢いだし

遠吠えの典型じゃねえか情けない

689 :ロッ太(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 06:54:45 ID:8nK+Vlg80.net

>>680
いくらでもあるなら落ちこぼれなんて生まれてこないはずだが…

665 :ロッ太(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 06:45:15 ID:8nK+Vlg80.net

>>653
そんなのリアル授業でもできてないよw

669 :ちゅーピー(神奈川県) [IO]:2020/04/23(Thu) 06:46:54 ID:GkbHSpfY0.net

>>653
40人クラスだったけど、きめ細かな指導?
どこの平行世界だよ

671 :きょろたん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 06:47:47 ID:Lit7HK8E0.net

>>653
なんかワロタ

700 ::2020/04/23(木) 06:57:45.10 ID:1AIEpPqy0.net

>>653
なんでアプリ?w
あと、理解した子と理解出来てない子分けて、解ってない子には追加授業すればいいじゃんw

179 :おたすけ血っ太(茸) [KR]:2020/04/23(Thu) 01:43:18 ID:SrhE5/fS0.net

>>3
学校って勉強をするだけの所じゃないからな
人間関係や社会生活を学ぶところでもある
まぁこの状況だからオンライン授業やってもいいとは思うが

336 :バンコ(ジパング) [IT]:2020/04/23(Thu) 02:46:25 ID:hE+ZVSUD0.net

>>179
いじめで殺されて社会勉強かよ
アレルギー持ちで、注射して貰えなくて死んだり、体育でケガさせられてそのままとか、親父の虐待から助け求めたら、助けるどころか差し出して知らん顔してたり
女子児童にいたずらしたり盗撮したり
素晴らしい教育だなぁ

370 :キョロちゃん(静岡県) [US]:2020/04/23(Thu) 03:00:51 ID:/3PwulWo0.net

>>336
これ
ない方が良い子もいるんだよな
親としてもPTAと争わなきゃだし大変
うちの子は良いけど、同じクラスの子で学校来てない子いるしなぁ

593 :つくもたん(山梨県) [US]:2020/04/23(Thu) 06:11:45 ID:EsT4PrFF0.net

>>370
お前の子ども可哀想

928 ::2020/04/23(木) 08:53:45.15 ID:SrhE5/fS0.net

>>336
おまえイジメられてたんだな
可哀想に

946 ::2020/04/23(木) 09:24:35.27 ID:OFqZDqCx0.net

>>336
そんなをイレギュラー持ち出さないと否定できない時点でなあw
確かに中にはおまえみたいに友達もできずイジメられてた子もいるだろうがほとんどの子は友達作って正常な学校生活送ってるよw
問題がないわけじゃないが適応するのも学習だ
適応できないおまえみたいな欠陥品がオンラインだけやってりゃいい

597 :うまえもん(大阪府) [CN]:2020/04/23(Thu) 06:13:52 ID:7OyvhqbO0.net

>>179
教師だって、教えるの以外は教師の仕事じゃない、ほかのやつにやらせろ、ブラック部活って言ってるだろ

2 ::2020/04/23(木) 01:10:08.19 ID:qSFRecPL0.net

ジャップwwwwww.yahoo.co.jp

41 :タッチおじさん(ジパング) [US]:2020/04/23(Thu) 01:17:29 ID:U7rPhQgb0.net

>>2
wwwで予測変換かよ

233 :サニーくん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 01:59:13 ID:TGYWCa9I0.net

>>2
ヤフーwww

713 :北海道米キャラクター(ジパング) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:01:47 ID:E0QXTZqT0.net

>>2
なに赤くなってんだよバカチョンw

807 :パー子ちゃん(静岡県) [RU]:2020/04/23(Thu) 07:38:13 ID:4FIdCKNc0.net

>>2
ちょーうけたwwwwwww

903 :トラッピー(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 08:36:35 ID:VZqOAp6L0.net

>>2
wwwwwwwww.yahoo.co.kr

204 :エネゴリくん(岐阜県) [BE]:2020/04/23(Thu) 01:49:47 ID:ynudrItT0.net

公立の学校でオンライン授業始めると
当然、児童全員に同じ授業を受けさせないといけないから
ネット回線や機器がない家に支給しないといけなくなるし
機器の設定とかの手配もすることになる

そんな人手も金もないから認めるわけが無いわな

215 :パーシちゃん(四国地方) [US]:2020/04/23(Thu) 01:52:37 ID:6nsGhbSe0.net

>>204
全部が全部リアルタイムでなくてもいいんでは

231 :いくえちゃん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 01:58:02 ID:NOL5RhOM0.net

>>204
最底辺が基準になるからまともな家庭は行かせるべきじゃないことがはっきりしたな

241 :ポッポ(アメリカ合衆国) [US]:2020/04/23(Thu) 02:01:51 ID:whJwUosV0.net

>>204
教師の人数を半分にすりゃ、貧困家庭にもインフラ整備出来るじゃん

部活の手当も要らなくなるし登校しないなら光熱費も水道代も不要だし

無駄な紙も減るからエコだし

357 :銭形平太くん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 02:53:05 ID:4jmGXhLc0.net

>>204
意味が分からない
できる人らに単位与えるだけでいいという話とお前の話何の関係があるんだ

ネトウヨ特有の論点ずらしはうんざりだ

459 ::2020/04/23(木) 04:25:05.69 ID:tGVOf7C00.net

>>204
公立はこれがあるからなぁ
「できる人だけ先に」とか言うと、教育の機会均等に関する憲法違反だと言われる

547 :大魔王ジョロキア(岩手県) [US]:2020/04/23(Thu) 05:46:43 ID:N28NJhUB0.net

俺は正しいと思うけどね

じゃ小学生がオンラインでかけ算分かるようになるのかな?

まあ、大学だったらいいかもね

555 :チャッキー(愛知県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 05:53:16 ID:sL4BEmKs0.net

>>547
なるよ
ゲーム感覚で覚えるし
下手すりゃそのほうが早い
社会性の部分は同意だけど

577 :MONOKO(コロン諸島) [US]:2020/04/23(Thu) 06:03:47 ID:AY2bQDVQO.net

>>547
オンラインでかけ算が分かるようにならない理由は何?

581 :大魔王ジョロキア(岩手県) [US]:2020/04/23(Thu) 06:05:18 ID:N28NJhUB0.net

>>577
そんなの想像できないか?

611 :しんた(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 06:21:46 ID:SVGKpbyv0.net

>>577
ちょっと話に割り込むけど、かけ算の指導でさえ子ども全員に定着させるのは簡単なことではないと思う。

◯なぜかけ算を使うのか、どういうときに使うのか
◯式のたてかた、答えの書き方
◯かけ算の意味
◯かけ算九九の暗唱
◯かけ算を使った文章題のときかた

これらを「全員に」理解させ、計算法を習熟させ、子どものつまずきを見とりそれを教師が正しく修正し、定着させていく。
集団指導でも難しいのにオンラインでなんて。
まず不可能だ。

617 :元気くん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 06:23:32 ID:+SKJ/FKV0.net

>>611
全員に理解させるのは対面でも無理だろ

621 :しんた(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 06:26:21 ID:SVGKpbyv0.net

>>617
たしかに集団指導でも難しいが…
理解させるだけなら、不可能ではない

624 :チャッキー(愛知県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 06:27:43 ID:sL4BEmKs0.net

>>621
それはオンラインでも同じでしょ
逆にそこまで理解力ないならマンツーマンの個別向きでオンラインのほうが向いてる

625 :元気くん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 06:28:40 ID:+SKJ/FKV0.net

>>621
不可能ではない(生徒のレベルによる)
だろ

オンラインと変わらねえだろそれは

634 :しんた(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 06:34:30 ID:SVGKpbyv0.net

>>625
どんな生徒、学校でもそれは可能だと思う。
対面の集団指導であれば、方法はいくらでもある。
一定以上のスキルと情熱を持った先生が指導することが条件だが…。

オンラインは現状ではまず無理。

649 :お自動さんファミリー(神奈川県) [CN]:2020/04/23(Thu) 06:39:32 ID:1AIEpPqy0.net

>>634
お前の懐具合を心配して無理だって言ってんだろw

825 :MONOKO(コロン諸島) [US]:2020/04/23(Thu) 07:45:32 ID:AY2bQDVQO.net

>>611
対面で出来ないからオンラインで出来ない?
説明になってないだろ

594 :緑山タイガ(東京都) [CN]:2020/04/23(Thu) 06:12:15 ID:KLdZg5WY0.net

>>547
全く意味が分からないからかけ算をオンラインでは理解出来ないとおまえが思い込んだ理由を教えてや

685 :ユメニくん(大阪府) [US]:2020/04/23(Thu) 06:52:54 ID:3csd/GAx0.net

オンラインだと好きな時間に勉強できるのかな。
朝弱い子や夜にやる気が出る子は願ったりだろうね。
通学の格差も無くなるしいい事ずくめじゃん。
なんでダメなのさ。
現に通信の大学も単位認定してるし中国など外国では普及してるでないか

688 :アカバスチャン(宮城県) [NL]:2020/04/23(Thu) 06:53:57 ID:fXg8ukVQ0.net

>>685
家にネット環境が無い子はどうやって授業受けるんだ?

691 :ちゅーピー(神奈川県) [IO]:2020/04/23(Thu) 06:55:14 ID:GkbHSpfY0.net

>>688
ネットは既に社会インフラだから、公的資金で揃えさせる。
とんでもない僻地ならそのまま土人やってればいい。

694 :藤堂とらまる(京都府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 06:55:32 ID:IP4nD77F0.net

>>688
ネットインフラないとこに学校なんてあんの?
端末くらい配れ

697 :アカバスチャン(宮城県) [NL]:2020/04/23(Thu) 06:57:07 ID:fXg8ukVQ0.net

>>694
今はコロナの影響でパーツが手に入りにくいし、日本全国に存在する児童生徒分の端末を確保するなど不可能な話なんだがその辺の問題はどうやって解決するんだ?

703 ::2020/04/23(木) 06:58:44.71 ID:IP4nD77F0.net

>>697
今じゃなくて今後も認めない論調でしょこれ

701 ::2020/04/23(木) 06:57:50.91 ID:8nK+Vlg80.net

>>694
大学で教えてる友人が
「今期の授業はウェブ授業になったけどウェブカメラが売ってねえ!」
って大騒ぎしてた
インフラはあっても個々のハード面でいろいろトラブル起きてそう

706 :お自動さんファミリー(神奈川県) [CN]:2020/04/23(Thu) 06:59:19 ID:1AIEpPqy0.net

>>701
カメラなんてノートPCにも携帯にも付いてるじゃん

717 :ロッ太(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 07:03:37 ID:8nK+Vlg80.net

>>706
俺もそう思った
でも画角とか画室とか角度自由に変えられないとかマイクの質とか授業となるとだめなんだと

727 :ほっしー(ジパング) [US]:2020/04/23(Thu) 07:08:15 ID:IqzkPhjm0.net

>>717
学習塾はタブレットで普通にやってる

730 :ロッ太(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 07:09:55 ID:8nK+Vlg80.net

>>727
>>727
学習塾レベルでいいんじゃね?
って伝えとくわw

736 ::2020/04/23(木) 07:12:48.43 ID:IqzkPhjm0.net

>>730
いいと思う、他の国のオンライン授業これだし。

739 :ロッ太(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 07:14:53 ID:8nK+Vlg80.net

>>736
そうなのね
ほかの国にもいろいろあるしほかの国の中でもいろいろありそうだけどねw

それにしても外国がこうだから!って思考回路もなんかなあw

749 :ほっしー(ジパング) [US]:2020/04/23(Thu) 07:17:11 ID:IqzkPhjm0.net

>>739
国産日の丸授業ソフト開発!とかやってたら
10年立っても授業できねーと思う。

752 :ロッ太(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 07:18:17 ID:8nK+Vlg80.net

>>749
国産ソフトの話とかどこから出てきた???
そういうのは別な人とやってくれるとありがたい

733 :お自動さんファミリー(神奈川県) [CN]:2020/04/23(Thu) 07:11:19 ID:1AIEpPqy0.net

>>717
その人に
お前の姿なんてどうでも良い。文字を打ち込んだのを見せるのとマイクだけで充分だろwって言ってやりたいw

737 ::2020/04/23(木) 07:13:13.33 ID:8nK+Vlg80.net

>>733
泣いちゃうからやめて
忙しい中エステサロン行ってゴールドジム通って美容院予約して…ってすんごいがんばってんだからw

695 :元気くん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 06:55:35 ID:+SKJ/FKV0.net

>>685
いや、授業はリアルタイムだと思うよ

705 :ほっしー(ジパング) [US]:2020/04/23(Thu) 06:59:10 ID:IqzkPhjm0.net

>>685
リアルタイムで授業だから出欠の確認もアプリで完結する。
集団教育だけじゃなくてマンツーマン学習もしてる。

738 :みらいくん(神奈川県) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:14:15 ID:COgc+z7u0.net

>>728
学校はどうだか知らんが企業はヤバいとは思う
元が中華だから情報抜かれても不思議ではない
アメリカとかは使用禁止のとこある

741 :きょろたん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 07:15:20 ID:Lit7HK8E0.net

>>738
それは興味ないです

750 :みらいくん(神奈川県) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:18:00 ID:COgc+z7u0.net

>>741
そんなんだったら
>>726みたいな奴に煽られても文句言うなよ

756 :きょろたん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 07:18:47 ID:Lit7HK8E0.net

>>750
文句???

768 :みらいくん(神奈川県) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:22:46 ID:COgc+z7u0.net

>>756
これ文句じゃねえのか?
728 名前:きょろたん(東京都) [US][] 投稿日:2020/04/23(木) 07:09:01.29 ID:Lit7HK8E0
>>726
これだけで気取ってるように見えちゃうお前やばい
なんのコンプをこじらせたのか知らんけど病的にやばい

746 :コジ坊(茸) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:16:22 ID:R2lDACsH0.net

>>738
そう思ってるならもっと具体的に言えよ
ZOOMの通信パケットの謎の行き先とかさw

762 :みらいくん(神奈川県) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:21:02 ID:COgc+z7u0.net

>>746
さすがに行き先とかそこまで知らんよw
teams使えってお達しがあっただけ

771 :しょうこちゃん(茸) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 07:24:23 ID:IqQqWn7r0.net

>>762
自分で危ねえって言ってるのに知らねえってガバガバ過ぎだろ…
挙句に言われたから従いますって典型的な学校教育の賜物だなw

775 :みらいくん(神奈川県) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:25:47 ID:COgc+z7u0.net

>>771
マウント取ってんだからお前は知ってんだろうな?

778 :しょうこちゃん(茸) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 07:26:51 ID:IqQqWn7r0.net

>>775
マウントもクソも危ねえって言い出してんのはオマエだろ?
何言ってんの?w

784 :みらいくん(神奈川県) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:29:12 ID:COgc+z7u0.net

>>778
アメリカ企業とうちの会社だけど?
なに逃げてんの?
情報抜かれても不思議ではないってレスしただけ
通信パケットの謎の行き先言い出したのはお前

787 :しょうこちゃん(茸) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 07:32:06 ID:IqQqWn7r0.net

>>784
外国企業と勤め先が言ってんだから間違いないって盲信してる上に把握してない謎の通信も不思議じゃないって認めた上で何言ってんの?w馬鹿なの??

796 ::2020/04/23(木) 07:35:08.39 ID:COgc+z7u0.net

>>787
なに言ってんだお前
怒りで日本語になってないんだが
謎の通信も不思議じゃない?
情報抜かれても不思議じゃないが
謎の通信も不思議じゃないになるのか?
ZOOM危険でググれカス

805 :しょうこちゃん(茸) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 07:37:41 ID:IqQqWn7r0.net

>>796
でっかいブーメラン刺さってますわw
ZOOM通信でggrksですよwww

833 :トラムクン(茸) [DK]:2020/04/23(Thu) 07:47:46 ID:kIzhZdM50.net

>>805
画面量で通信量変わるから
ムキになっても相手してても意味ないぞ
200〜500で変な通信別にしてないし
今のところはだけど

776 :怪獣君(愛知県) [IT]:2020/04/23(Thu) 07:26:02 ID:NtX4gefS0.net

>>746
どこに通信してるかわかるなら教えてよ
謎って言うほどの出鱈目な通信してないと思うのだけど

744 :大魔王ジョロキア(岩手県) [US]:2020/04/23(Thu) 07:16:14 ID:N28NJhUB0.net

んー、なんかさ、小学2年生がオンラインでかけ算理解できるって思う人がいる事が、そもそも驚きで

普通や常識って言い方悪いけど、普通や常識なんだよね

748 :ロッ太(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 07:17:05 ID:8nK+Vlg80.net

>>744
諦め悪いなお前
その粘着質、ちょっと引くわ

751 :ナショナル坊や(ジパング) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 07:18:02 ID:yb5qiAcD0.net

>>744
小2なら親が教えろよ

763 :お自動さんファミリー(神奈川県) [CN]:2020/04/23(Thu) 07:21:05 ID:1AIEpPqy0.net

>>744
電話ですら教えられるわ

6個入りのリンゴの箱が4つあります
全部でいくつのリンゴがあるでしょう
これをすぐに出来るが掛け算です

これだけじゃん

767 :大魔王ジョロキア(岩手県) [US]:2020/04/23(Thu) 07:22:07 ID:N28NJhUB0.net

>>763
小学生なんて言葉の概念から分からないんだよ?

831 :MONOKO(コロン諸島) [US]:2020/04/23(Thu) 07:47:21 ID:AY2bQDVQO.net

>>744
オンラインで出来ない理由を未だに説明出来ないアホw

814 :ポテくん(東京都) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:40:42 ID:vD55bzsV0.net

イメージだけで語ってもしょうがないな
オンライン授業を導入すると実際に生徒の学力がどうなるのか
データは無いのかね

821 :ミルーノ(神奈川県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 07:44:10 ID:OTXE/gTp0.net

>>814
オンラインで勉強は無理でしょう
オンラインでの仕事も仕事とはいえないです。虚業ですよ

ちなみに私は仕事でパソコンを使ったことは一度も無いですよ
自宅にパソコンもありませんし必要もありません

842 :しんた(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 07:51:43 ID:SVGKpbyv0.net

>>814
オンライン授業のデータは無いが、映像授業と教室での対面授業とでは、純粋に授業受けた後のテストの平均点は映像授業の方が高かった。

生徒に聞いたら、
◯単純に分かりやすい先生だったから
◯授業をストップさせてじっくり考えたり、巻き戻して視聴できる
×質問ができない
などと言っていた。

ZOOMの授業は…評判はいまいちだね。

845 :ポテくん(東京都) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:53:35 ID:vD55bzsV0.net

>>>842
興味深いね〜
ありがとう

874 :801ちゃん(愛知県) [US]:2020/04/23(Thu) 08:12:17 ID:TufQdf2u0.net

>>842
授業ってどうでもいい事話してる時間が大半だからな
不要な所は飛ばして自分の分からない所だけ何度も観れる映像は有効だろう
リアルタイムのオンラインじゃなくて授業動画アーカイブの方がいい

908 :省エネ王子(茸) [JP]:2020/04/23(Thu) 08:37:47 ID:moTVHQda0.net

>>874
放送大学での単位取得を挫折する奴がどれだけいるか知らんだろw
いい歳した大人ですらそれなんだから子供には難しいわ

855 :801ちゃん(光) [NO]:2020/04/23(Thu) 07:59:10 ID:Y1+AeQSo0.net

>>814
家庭環境で学力差どんどん開いちゃうみたいだな

東京新聞:<新型コロナ>休校、世界に広がるオンライン授業 教育格差鮮明 ネット未整備の層を救え:国際(TOKYO Web) https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020041902100032.html

162 :パーシちゃん(四国地方) [US]:2020/04/23(Thu) 01:39:37 ID:6nsGhbSe0.net

学力差って均らしたことがあんのかよそもそも

171 :湘南新宿くん(やわらか銀行) [KR]:2020/04/23(Thu) 01:41:20 ID:0Z6ls/+60.net

>>162
とりわけ都市圏の教育水準は怪しくなってる
公立校の教師が自分の子供を私立に行かせ始めてる地域はやばい

181 :ミルミル坊や(千葉県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 01:43:22 ID:BdVGMBw20.net

>>171
賢くてリーダーシップもある子が公立中学から居なくなってしまい教師が現場で苦労してるんだってな。

187 :パーシちゃん(四国地方) [US]:2020/04/23(Thu) 01:44:07 ID:6nsGhbSe0.net

>>171
公立の学校教育って思い返せば徒労の連続だったわ
教えるの下手な教師に当たると興味すら持てなくなる

560 :ユーキャンキャン(長野県) [CN]:2020/04/23(Thu) 05:57:01 ID:hODbFWjb0.net

>>171
> 公立校の教師が自分の子供を私立に行かせ始めてる地域はやばい

広島県東部がまさにそうだな。

26 :サブちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/23(Thu) 01:15:20 ID:4WG6Vprw0.net

>>3
お前アホかよ真実などではない学校にも利点はある

46 :プイ(京都府) [US]:2020/04/23(Thu) 01:17:40 ID:UZmYGmM70.net

>>26
述べてみたまえ

682 :MILMOくん(愛知県) [US]:2020/04/23(Thu) 06:52:12 ID:M+i9SAzb0.net

>>46
学校がないと君みたいな落ちこぼれが増える!

97 :損保ジャパンダ(神奈川県) [AT]:2020/04/23(Thu) 01:26:39 ID:j9zAcKRP0.net

>>26
律儀な人だね。www

365 :ミルバード(埼玉県) [US]:2020/04/23(Thu) 02:57:52 ID:IYqz8gok0.net

>>26
メリットよりデメリットの方が多くない?

294 :ティグ(家) [US]:2020/04/23(Thu) 02:20:23 ID:S/SkK5VZ0.net

今から学校に設備投資しろと言っても無理だろ
金も人も動ける状態じゃ無い

297 ::2020/04/23(木) 02:21:17.42 ID:wsnGgbVx0.net

>>294
タブレット配るだけじゃん…

404 ::2020/04/23(木) 03:29:54.67 ID:S/SkK5VZ0.net

>>297>>317
全家庭が光インターネット引いてるって前提だな
底辺家庭はギガが足りないって騒いでるレベルだぞ

412 :でパンダ(空) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 03:40:50 ID:zqAxwM9H0.net

>>404
だからさ、そこから整備すんだよもう
韓国あたりにすら水開けられて腐りすぎなんだよこの後進国は

420 ::2020/04/23(木) 03:45:44.31 ID:QBYfgbTn0.net

>>404

授業専用でネットロックかけたタブレット配れば良いだけじゃん
授業は生放送じゃなくて動画で良いんだし

317 :エコンくん(岡山県) [BR]:2020/04/23(Thu) 02:35:17 ID:ay+cQ7Tw0.net

>>294
スマホ一個あれば動画配信も視聴もビデオ通話もできるでしょ?

726 :きょろたん(東京都) [GB]:2020/04/23(Thu) 07:07:41 ID:lPe/c5dS0.net

>>699
ZOOM使ってる情弱が情強気取りが笑える

731 :ほっしー(ジパング) [US]:2020/04/23(Thu) 07:10:02 ID:IqzkPhjm0.net

>>726
授業はZOOMでよい、企業はTeamsになるだろうが。

866 :でパンダ(東京都) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 08:07:46 ID:Ef4nzlzr0.net

大学はzoomなんかで授業を
走らせてるのか?

871 :ロッ太(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 08:10:17 ID:8nK+Vlg80.net

>>866
アメリカの某大学はズーム使ってる
大学のセキュリティチームが設定についてすんごい長い説明送って来てワロタ

878 :ケズリス(中部地方) [US]:2020/04/23(Thu) 08:15:36 ID:VmT3wrPS0.net

>>871
そこまでするのなら他のに変えれば良いのに。
大組織ほど変えるの面倒くさいんだろうな

882 :801ちゃん(愛知県) [US]:2020/04/23(Thu) 08:17:49 ID:TufQdf2u0.net

>>878
他のってなんやねん

889 :ケズリス(中部地方) [US]:2020/04/23(Thu) 08:22:30 ID:VmT3wrPS0.net

>>882
Zoom以外にもあるだろう、いろいろ。
シスコとかマイクロソフトとかグーグルとか。

901 :エコてつくん(ジパング) [US]:2020/04/23(Thu) 08:35:39 ID:x4h92S3o0.net

>>866
うちの長男とこはそうだな。
全員入学時にpc強制購入。
高校の息子のとこはChrome Book配布。

907 :まりもっこり(東京都) [JP]:2020/04/23(Thu) 08:37:17 ID:gGxKuRTq0.net

>>866
うちの子は先生によって変わってるな

Zoom Webex slack
まー情報系だからしょうがない

964 :パピプペンギンズ(東京都) [IT]:2020/04/23(Thu) 09:46:29 ID:jf5buMc60.net

>>953
現実を見ろよ
現状だって著しく差がついてるだろうに
社会にでたって大抵は一人前になるまで、なんども個別にやり直しさせられるだろうが
対面授業の場合、集団のどこかのレベルに合わせたら対象の層以外には時間の無駄すぎるわ

981 :ペコちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 10:14:50 ID:nb70Pwmj0.net

>>964
オンラインだけだと協調性の未熟な人間が量産されるっつの
それこそ有事の際の自粛に従おうとしないホリエモンみたいなのが量産されるわ
基本の一階部分に社会生活の訓練になる学校があって、二階部分に個別にオンラインや塾で上積みしたいヤツがすればいい
それにオンラインだと友達もできなきゃスポーツやクラブや様々な文化などへの出会いの機会も限定されてしまう

985 :ハムリンズ(東京都) [FR]:2020/04/23(Thu) 10:18:40 ID:Se7wjkSj0.net

>>981
もうね、善意や常識に頼って管理しようってのが無理なんだよ。
きつい罰則と罰金、これで縛ればいい。
場合によっては懲役もね。

987 :パピプペンギンズ(東京都) [IT]:2020/04/23(Thu) 10:20:35 ID:jf5buMc60.net

>>981
協調性の訓練は座学以外で学べばいいだけじゃねんすか?
なんで座学までみんなで一緒しないといけないんだよ

てーか、私は学校廃止論者じゃないぞ
入物としての学校は必要だと思ってるぞ
単に多くの教員というか高級取りが不要だと思ってるだけの話

994 ::2020/04/23(木) 10:25:27.31 ID:hqzY644J0.net

>>981
そういう古臭い考えがダメなんだよ
時代遅れ

112 :やまじちゃん(東京都) [JP]:2020/04/23(Thu) 01:28:36 ID:cmMFKuZ50.net

ほんと合理性のかけらもない国だな
そりゃ世界から置いてかれるわ

122 :梅之輔(神奈川県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 01:30:59 ID:5XbndYTs0.net

>>112
オンラインだとサボるやつが大量に出そうだけど本当に合理的なのかな?
アメリカみたいに容易に留年になるような国ならともかくとして。

130 :山の手くん(神奈川県) [CA]:2020/04/23(Thu) 01:32:58 ID:XOzUXw5r0.net

>>122
そんなガキどーでもいいじゃん
バカのまま肉体労働でもすりゃいいんだよ

156 :やまじちゃん(東京都) [JP]:2020/04/23(Thu) 01:38:17 ID:cmMFKuZ50.net

>>122
そうなれば馬鹿がなんとなく底辺大学に通って無駄な金と時間を費やすこともなくなるんじゃない?奨学金の返済がーとかいうアホな貧困層も減るしイジメ問題の大半も解決するし一石三鳥じゃん

144 :ちゅーピー(愛媛県) [US]:2020/04/23(Thu) 01:36:38 ID:sokW3EMA0.net

>>6
まるで中国が進んでるかのような意味合いだな
馬鹿は何に騙されてんだw

198 :こぶた(富山県) [KR]:2020/04/23(Thu) 01:48:02 ID:ZjCTJoEF0.net

>>144
まだ現実逃避してるのおじいちゃん

207 :ひかりちゃん(栃木県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 01:50:42 ID:wzhCZsAX0.net

>>198
そりゃあ出稼ぎ中国人みてりゃあねえ

277 :麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 02:11:39 ID:07u+zt+g0.net

>>207
出稼ぎに行くのは、母国で職を得られなかった底辺層だと理解しとけよw

282 :フクリン(茸) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 02:12:55 ID:fO5/uPkm0.net

>>277
中国の9割は底辺層なんだから結局中国=出稼ぎだわなww

794 :セントレアフレンズ(ジパング) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 07:34:42 ID:K7WLo5w90.net

>>144
現実を謙虚に受け止めて改善していくのを邪魔するな在日ポンジュース

185 :あどかちゃん(東京都) [GB]:2020/04/23(Thu) 01:43:55 ID:bP5IyHA50.net

>>98
現場知ってる人間がマジレスすると、この設備の整い方は東京でもわずか

200 :とびっこ(神奈川県) [CN]:2020/04/23(Thu) 01:48:22 ID:LySnHLjY0.net

>>185
最近は電子黒板増えてるよ

302 :吉ギュー(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 02:24:09 ID:Q8+siJc00.net

>>200
よくもわるくも高校は都だと無償で全教室電子黒板導入したからな
使ってるかどうかは別

269 :ことちゃん(東京都) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 02:10:28 ID:kcF9UDIo0.net

>>185
学校内にこんな設備作らなくて良いんだよ
学校に来ないのが先生ではなくて、生徒なら問題はない
むしろこれ見て、生徒を通学させる事自体に違和感を感じないのはおかしい

226 :だっちくん(庭) [DE]:2020/04/23(Thu) 01:55:28 ID:URRVnfbK0.net

>>163
ほんとこの思考なんだよなあ、今時のクズ老害世代は。
そりゃ日本だけ先進国の中で20年以上停滞するわ。
こんな団塊前後のゴミ世代がいつまでも居座ってんだから。

229 ::2020/04/23(木) 01:57:45.19 ID:0Z6ls/+60.net

>>226
日本だけか
停滞していない=成長している だとすると
それは具体的に どこの国

267 :だっちくん(庭) [DE]:2020/04/23(Thu) 02:10:00 ID:URRVnfbK0.net

>>229
オメー誰が喋っていいっつった? あ?
喋んなくていいんだよハゲ
んな事よりも老い先短いんだから今のうち特養さがしとけよクズw

804 :アンクルトリス(光) [US]:2020/04/23(Thu) 07:37:29 ID:tcnLWAp+0.net

>>229
どこの国もなにも、日本以外はどこも成長している

813 :ミルーノ(神奈川県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 07:40:33 ID:OTXE/gTp0.net

>>804
そのうさんくさいグラブはなに?
韓国が無いんだけど-100くらいか?(笑)

818 :アンクルトリス(光) [US]:2020/04/23(Thu) 07:43:09 ID:tcnLWAp+0.net

>>813
世界平均のひとつ左にあるぞ
成長なんだから韓国は高い方だろ
20年前はまだ高床式住居とかに住んでた人も多かった

824 :ミルーノ(神奈川県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 07:45:03 ID:OTXE/gTp0.net

>>818
文字が小さすぎて読めませんでした
あなたが文字を拡大してもらえるとありがたい

329 :お自動さんファミリー(茸) [CN]:2020/04/23(Thu) 02:42:03 ID:vD+NeQsk0.net

これ高校の話やん
高等学校には単位ってもんが存在する事を賛成してる中卒ヒキコモリまさかの外人()は知ってるのかな?
授業出りゃどころか出なくても卒業みたいな義務教育とは話が違うんだぜ?
高等学校がどうやって単位の平等性正当性を確保しろっていうんだよ?w

341 :ペプシマン(福岡県) [JP]:2020/04/23(Thu) 02:47:47 ID:Yp3/dYuj0.net

>>329
このままいくと単位足りずに進級や卒業すら出来なくなるんだがどうすんの?
くだらないことにこだわって人生終わるじゃん

350 :お自動さんファミリー(茸) [CN]:2020/04/23(Thu) 02:50:10 ID:vD+NeQsk0.net

>>341
それが世の中だろ

362 :ペプシマン(福岡県) [JP]:2020/04/23(Thu) 02:57:04 ID:Yp3/dYuj0.net

>>350
ワロタ
まあどうせ単位足りない!ってなったら社会人と一緒で強制登校になるだけだよな
そんでクラスター大発生、学生死亡で社会問題化まで読める
そういう後手後手で大事になるまで何も出来ない国だよな

366 :お自動さんファミリー(茸) [CN]:2020/04/23(Thu) 02:58:48 ID:vD+NeQsk0.net

>>362
それ氷河期だのゆとりだのって世代に言ってやれよ
それが世の中だぞ

377 :女の子(SB-iPhone) [KR]:2020/04/23(Thu) 03:04:25 ID:/RSz50AV0.net

>>341
特例で単位不足でも卒業できるようになるんだろ。

底辺高校は勉強しないから中卒と変わらんな

554 :大魔王ジョロキア(岩手県) [US]:2020/04/23(Thu) 05:52:01 ID:N28NJhUB0.net

テレワークも実際やってみたら楽じゃなかったとかあるよね

559 :はまりん(栃木県) [JP]:2020/04/23(Thu) 05:56:19 ID:zpWyqVnb0.net

>>554
設備整えられない人、対面しか認めない人が毎度苦痛であると表明する
つまり会社にとっても無価値な人間が発言している可能性が高い
普通に器用な人はわりとどうにかするもんだ

俺なんかむしろいくらでもできるわその程度
テレワークは普通の人にとってはハードル下がるんだよ

563 ::2020/04/23(木) 05:58:05.21 ID:YE7myG270.net

>>559
それはお前の仕事がテレワーク向きだっただけでは?パソコンいじってるだけだろ

567 ::2020/04/23(木) 06:00:19.05 ID:zpWyqVnb0.net

>>563
工場勤務の人間がテレワーク言うなボケと反論しておく
もちろん、アホみてえなでけえ研究機材が必要な研究者もテレワークなんてできるわけがねえ
俺の発言主旨は>>554に対してのものだ

588 :大魔王ジョロキア(岩手県) [US]:2020/04/23(Thu) 06:09:52 ID:N28NJhUB0.net

いや、小学生2年生がオンラインでかけ算理解できるか、

その推察や予想って、すげぇ重要だよね?

俺は100パー無理だと思うが

591 :お自動さんファミリー(神奈川県) [CN]:2020/04/23(Thu) 06:11:16 ID:1AIEpPqy0.net

>>588
馬鹿は無理だろうね
そんなのリアルの授業でも一緒

592 :チャッキー(愛知県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 06:11:18 ID:sL4BEmKs0.net

>>588
トド算数やらせておけば余裕

596 :MONOKO(コロン諸島) [US]:2020/04/23(Thu) 06:13:25 ID:AY2bQDVQO.net

>>588
あれ?
まだ理由説明出来ないのかよwww

595 :ヨモーニャ(山梨県) [JP]:2020/04/23(Thu) 06:12:28 ID:Rt+QjD2E0.net

これを機に韓国は9月入学にシフトするんだってよ
そうなると4月入学は世界でジャップだけなんだけどどうすんの?

603 :ナルナちゃん(静岡県) [JP]:2020/04/23(Thu) 06:17:26 ID:1ZqChiSc0.net

>>595

韓国が9月ならこっちは4月だ(ネトウヨ並みの感想)

658 :アイちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/23(Thu) 06:42:03 ID:fSMLI+wp0.net

>>595
9月入学は英断だわ
羨ましすぎる

666 :ポテト坊や(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 06:45:22 ID:pimo6Z+Y0.net

>>658
あと5ヶ月しかないし英断とは思えないが。

728 :きょろたん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 07:09:01 ID:Lit7HK8E0.net

>>726
これだけで気取ってるように見えちゃうお前やばい
なんのコンプをこじらせたのか知らんけど病的にやばい

98 :ルネ(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 01:26:49 ID:BdDAelz60.net

お前ら現場知らないくせにバカにするなよ、これが日本のオンライン授業だ

163 :黄色のライオン(埼玉県) [US]:2020/04/23(Thu) 01:39:38 ID:M55dGyXM0.net

>>1
平時じゃないんだから
オンライン授業認めるしかないだろ
日本の大人は「俺たちは面倒でも毎日学校に通い苦しんだんだからお前も苦しめ」って思考だな

170 :黄色いゾウ(日本) [US]:2020/04/23(Thu) 01:41:08 ID:eCKnSCxo0.net

ここで公務員教師は死守しないと教員の数なんて1/3でいいってバレるわな

174 :湘南新宿くん(やわらか銀行) [KR]:2020/04/23(Thu) 01:42:01 ID:0Z6ls/+60.net

>>170
教師は授業を教えるだけにしたほうがいいと思うよ

213 :黄色いゾウ(日本) [US]:2020/04/23(Thu) 01:51:56 ID:eCKnSCxo0.net

>>174
コロナの自粛はおいといても
学校に行ったとしてもむしろ授業は一部のインタラクティブなのを除いて全部動画でいいと思う
少なくとも講義自体の質は絶対こっちの方が高い
教師は生徒が寝なように見張っとけばいい

テストの採点なんてそれこそAIの頑張りどころで相当削減できるはず

178 :でパンダ(大阪府) [US]:2020/04/23(Thu) 01:42:33 ID:gybQy3w60.net

孫正義と三木谷浩史が協力してどうにかしろや

186 :デ・ジ・キャラット(茸) [NZ]:2020/04/23(Thu) 01:44:07 ID:Vor1Na710.net

>>178
おいやめろw
下手すりゃ前園までしゃしゃり出てくるぞwww

217 :モアイ(大阪府) [MX]:2020/04/23(Thu) 01:53:07 ID:RSg6oTNO0.net

>>178
禿がやるとリケンガーさんも絶賛だからな

243 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(四国地方) [US]:2020/04/23(Thu) 02:02:15 ID:g+KG6ruO0.net

どういった趣旨で妨害してるの?

254 :アマリン(大阪府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 02:05:36 ID:QGiDyG5M0.net

>>243
子供の学力崩壊を危惧して妨害
PCR検査を増やすと医療崩壊する国だし
なんて壊れやすい国なんだろう
俺は単に官僚や政治家が「仕事をしたく無い」だけだと思ってるけど

263 :大崎一番太郎(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 02:07:28 ID:0RY5bB/v0.net

>>254
貴族である安倍という神輿を担げさえすれば
無能でもキャリアアップするしなこの国は
仕事内容なんてどうでもいい
参加することに意義がある
みんなで対面して皆勤賞

246 ::2020/04/23(木) 02:03:04.80 ID:FxYW41lt0.net

はっきり言えば、学力だけなら大学受験までならどうとでもなる。
問題は友達付き合いの経験値だな。
女なんて特に女同士のコミュの仕方が社会出ても9割占めるみたいなとこあるから、
そういうのがなぁ……男なら別にいいんだが。

253 :ポッポ(アメリカ合衆国) [US]:2020/04/23(Thu) 02:04:48 ID:whJwUosV0.net

>>246
そのうち、Amazonが一生添い遂げられる相性の良い相手をマッチングしてくれるから、無駄に努力する必要なんかないぞ。

Amazonは何でも知っている

256 :ポッポ(アメリカ合衆国) [US]:2020/04/23(Thu) 02:06:04 ID:whJwUosV0.net

>>246
ああ求めてるのは友達か。
それもAmazonが探してくれることだろう

274 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(四国地方) [US]:2020/04/23(Thu) 02:11:01 ID:g+KG6ruO0.net

糞みたいないじめが減るんだぞ最高やん
教師によって指導力の差もなくなるしえーことだらけなのに
もうほんとイラつくわ利権

285 :エネモ(中部地方) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 02:13:47 ID:FxYW41lt0.net

>>274
オンラインなら極端な話、全国で各科目の教師1人でよくなるからな
後は赤ペン先生的なバイトだけでよくなっちまう
抵抗勢力としては郵政どころじゃない人数になるわな。全国の教師全員だw

293 :ルミ姉(やわらか銀行) [ZA]:2020/04/23(Thu) 02:19:27 ID:rDYoEv4o0.net

>>285
逆に捉えれば生徒が先生を選べる素敵システムの足掛かりになるのかも

299 ::2020/04/23(木) 02:22:02.20 ID:FxYW41lt0.net

>>293
余計に抵抗勢力の教師の反抗がキツくなるなw
みんな選ばれないの百も承知だから
視聴人数0人の状態で定年まで授業し続けるメンタルあるのかって話

344 :パピプペンギンズ(東京都) [JP]:2020/04/23(Thu) 02:48:33 ID:LZeo3GfS0.net

>>342
理由を教えて

351 :ガッツ君(東京都) [BR]:2020/04/23(Thu) 02:50:36 ID:4g7Lc+xk0.net

>>344
学校は学力だけを上げるところじゃないってことじゃないか?
教育ってそういうもんでしょ
まあ緊急事態だからオンラインのみという手段しかないのかもしれないが

354 ::2020/04/23(木) 02:52:07.62 ID:LZeo3GfS0.net

>>351
たしかにいい教師であれば勉強以外に学んでもらえることは多いかもな。
でも言う通り今はそこを重視できない状況なんじゃないか。

393 ::2020/04/23(木) 03:21:58.36 ID:TGUUbjAx0.net

>>388
そもそも高校の学歴って概念が要るのか?特に底辺高校
そいつらって手に職系の資格取得しか目標にないんだから、さぼろうがなんだろうが資格とれればよくね?
そいつらこそ録画だけにして高校無償化の運営コスト下げた方が合理的でしょ

398 ::2020/04/23(木) 03:26:31.92 ID:ovK0NYv50.net

>>393
学歴はともかく高卒っていう資格は大きな需要あるだろ
それがなきゃ大学受験すら出来ねえし

403 ::2020/04/23(木) 03:29:47.92 ID:TGUUbjAx0.net

>>398
その高卒の資格を大学が必要としてる事実の見直しも要るんじゃないかって思ってる
結局入試あるんだし

429 :石ちゃん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 03:53:06 ID:IbzJDceC0.net

75歳以上は全部自費診療にして
その分の医療費の国庫負担を全額こっちに回すことを認めてもらえれば
文科省は張り切ってオンライン授業に乗り出すよ
人殺し呼ばわりされたくないからそんなことを提唱する政治家はいないけど
今の日本はジジババを生かすために子供の教育を犠牲にしている構図

468 :ミルパパ(SB-iPhone) [US]:2020/04/23(Thu) 04:32:14 ID:rhuqlV6Y0.net

>>429
> 今の日本はジジババを生かすために子供の教育を犠牲にしている構図

耄碌したような老害に選挙権与えてるからな。

519 :アメリちゃん(長野県) [US]:2020/04/23(Thu) 05:14:36 ID:eQxzsQmU0.net

>>468
そもそも、休校措置が老人を守るためだってな。
子供が学校でウィルスもらってきて家でお爺ちゃんお婆ちゃんに
移したらダメだとか。
そもそも、今時、三世帯同居なんて超珍しい。
希少な三世帯家庭の老人を守るために子供を犠牲にしているわけだ。
一体、日本政府は何をやろうとしているのか。
日本を破壊しようとしているとしか考えられない。

455 :みらいくん(神奈川県) [JP]:2020/04/23(Thu) 04:19:16 ID:COgc+z7u0.net

475 :愛ちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 04:40:12 ID:g+8Z3ShR0.net

>>455
横浜はちゃんとやってんだな
こっちはダメダメだわ

510 :ぼっさん(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 05:08:04 ID:BVid92ta0.net

>>475
うちも横浜で小学生の子供いるけど
今は教材が郵送で送られてくるわ

宿題やってな!って感じで。
学校がほぼ目の前にあるので子供は
結構辛そう(;´・ω・)

462 ::2020/04/23(木) 04:27:05.90 ID:gJwJbn6C0.net

まだ利権構造化が進んでないんだろう

465 :サトちゃん(神奈川県) [CA]:2020/04/23(Thu) 04:29:56 ID:tGVOf7C00.net

>>462
ちがう
もっと単純

こんなのを認めると憲法違反と騒ぐ人が出てきて
このときの文科省総合職の出世が絶望になる

472 :ラジ男(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 04:37:42 ID:szPs6dPO0.net

>>465
> このときの文科省総合職の出世が絶望になる

役人を一喝できるような若者の教育に目を向ける議員でもいりゃいいんだけどな。
将来の首相候補と言われる某若手議員があんなんじゃ無理かw

482 :サトちゃん(神奈川県) [CA]:2020/04/23(Thu) 04:47:52 ID:tGVOf7C00.net

>>467
5/7から再開できると思ってるし、思わなくてはいけない
政府の指針(緊急事態宣言)がそうだから

>>472
改憲護憲は別にして
憲法は国民が政府や行政、司法にかけてる制限なので
国民がこれ(教育の機会均等、例外事項なし)を認めてることになってるのよ
だから、この件について認めない行動は憲法的には正しい

466 :買いトリーマン(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 04:30:25 ID:kovpFMvc0.net

進学校のできる奴らはやってるだろうしな
むしろ内職せずに家で堂々と勉強できるぜって張り切ってるだろうし

469 :サトちゃん(神奈川県) [CA]:2020/04/23(Thu) 04:32:56 ID:tGVOf7C00.net

>>466
私立は今まで通り
公立は機会均等のために低いところにあわせる

今後お受験が広がりそう

515 ::2020/04/23(木) 05:10:49.82 ID:BVid92ta0.net

>>469
発展途上国の生徒が多い公立校がぽつぽつあるんだが
まあ、地獄ですわ。
なんでタガログ語とか覚えにゃならんのってw

皆他の学区に逃げる逃げる…
まあ最低、高校からは私立が良いよな…
神奈川の場合は、県立高校貧乏だし。

693 :サトちゃん(神奈川県) [CA]:2020/04/23(Thu) 06:55:17 ID:tGVOf7C00.net

>>515
神奈川の公立高校はどこがリミットなんだろうね
湘南地区?だと湘南高校は良いとして鎌倉高校あたりかな?

480 :銭形平太くん(神奈川県) [KR]:2020/04/23(Thu) 04:44:43 ID:qtOqI97z0.net

試験だけは会場で厳しい内容で行えば授業方式は何でも良いよ
日本の高校や大学は入学すればクルクルパーでも卒業出来る出口がおかしい

490 :星犬ハピとラキ(庭) [US]:2020/04/23(Thu) 04:53:39 ID:3UAXsR/q0.net

>>480
正直ヨーロッパのやり方が正しいよ
大学の学費ほぼタダだけどあくまでも卒業出来たら
出来なければ支払いとか、勉強しないとすぐに退学
他国はそれぐらい必死なんだから日本との学力の差は離れてく
英語すら話せないのが典型だな

495 ::2020/04/23(木) 04:55:13.00 ID:tGVOf7C00.net

>>480
ただし、理科大と九工大を除く

489 :チップちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 04:52:48 ID:7cuN9nPh0.net

ジャップだ何だと言いながら日本語使って日本人の掲示板に居座るみっともなさ

493 :星犬ハピとラキ(庭) [US]:2020/04/23(Thu) 04:55:00 ID:3UAXsR/q0.net

>>489
解決策求む

504 :省エネ王子(新日本) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 05:00:40 ID:AL73p63I0.net

>>489
な、しかも外国人が倒閣やり、
マスコミは日本人や日本にとって
害悪な情報垂れ流し。
アメリカが国籍条項あってもあんなで、日本はいかに今まで馬鹿だったか
わかるよね。
テロリスト養成学校に助成金出して、
生活保護までして医療衣食住無料にして。

なんだったんだろうね?

513 :スッピー(福岡県) [US]:2020/04/23(Thu) 05:09:52 ID:JzXPzZhl0.net

どうせ自分達がよくわからない使えないとかいう理由だろ

523 :ぼっさん(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 05:16:53 ID:BVid92ta0.net

>>513
「監視される」って思ってるんじゃないかなって思ってる。
日教組系の教師なんかは特にね。

学校が大荒れだった時代に監視カメラ導入で
昔揉めたのはそこが本当の理由だったようだし
学校に警察とか入れたがらないのもそこだしな。
海外じゃ校内に普通に居る所も多いのにね。

おかしいよなー別に授業風景覗かれたって
普通に教えてれば問題ないのになw

575 :まがたん(家) [BR]:2020/04/23(Thu) 06:03:16 ID:LENXQS950.net

>>523
江戸時代の寺子屋はいつでも誰でも外から見学できるように作られてたのにな
現代は江戸時代より遅れてるぜ

532 :いくえちゃん(愛媛県) [NL]:2020/04/23(Thu) 05:25:12 ID:ZuNHif130.net

この辺りの無能役人、いい加減一掃した方がいいと思う。

553 :はまりん(栃木県) [JP]:2020/04/23(Thu) 05:51:44 ID:zpWyqVnb0.net

>>532
40年前はこれでよかったんだろうけどな

558 :大阪くうこ(ジパング) [KE]:2020/04/23(Thu) 05:55:15 ID:62CqTib40.net

>>553
40年前に入った新卒からダメなんだろうな

564 ::2020/04/23(木) 05:58:28.40 ID:zpWyqVnb0.net

>>558
んー、結局自分の仕事をアップデートし続けられたら今のコンピュータの凄さは実感できる
んだろうけど、そうじゃない公務員だったらセンスそのものが40年前の黒い画面のままだわな
USBの穴的なセンスの持ち主しかいない
インフラやデバイスを活用するという感覚そのものが存在しないからレクチャーで脳みそアップ
デートしてどうこうできるものでもない

573 :チャッキー(愛知県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 06:02:03 ID:sL4BEmKs0.net

>>564
まあ全般古いまんまだとは思う
今だ回覧板とか学校の配布物も紙だし(´・ω・`)

642 :マンナちゃん(神奈川県) [JP]:2020/04/23(Thu) 06:37:15 ID:JxXoYSPx0.net

授業動画流すだけの授業が成立する層って学力上位層か余程切羽詰まった受験生
都度質問したり生徒の取り組みを都度確認出来る双方向的な仕組みがないと中堅以下の生徒は遊んじゃうだろうな

647 :元気くん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 06:39:07 ID:+SKJ/FKV0.net

>>642
もしかしてオンライン授業ってあらかじめ録画したものを流す事だと思ってる?
まさかねw

654 :ロッ太(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 06:41:34 ID:8nK+Vlg80.net

>>642
放送大学みたいなものを想像してんのかな?
今言われてるオンライン授業ってネット会議の園長みたいなものだと思うが

714 :くーちゃん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 07:02:00 ID:sCGaxpDj0.net

ゆとり世代の次はコロナ世代かよ

718 :ナルナちゃん(静岡県) [JP]:2020/04/23(Thu) 07:03:41 ID:1ZqChiSc0.net

>>714

戦争中でもないのに「学校に行けない子供」が誕生か。
哀しいなあ。。。

723 :↓この人痴漢で(茸) [CN]:2020/04/23(Thu) 07:06:06 ID:vobJuT9n0.net

>>718
戦争でもないのにこんな事態を引き起こした中国を末代まで恨むべきだね

844 :エキベ?(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 07:53:09 ID:R0ntaU4w0.net

ジャップの柔軟性の無さは異常
それに検討ばかりでアクションを起こさない

849 ::2020/04/23(木) 07:55:37.03 ID:+SKJ/FKV0.net

>>844
新しいアイデアにはとりあえず否定しておけば自分の立場は安泰だからなw

870 :801ちゃん(愛知県) [US]:2020/04/23(Thu) 08:08:24 ID:TufQdf2u0.net

>>849
長く続いた組織に利権が生まれるのはどこの国でも同じはずだが、なんで先進国ではそうならないんだ?

862 :セントレアフレンズ(空) [JP]:2020/04/23(Thu) 08:05:21 ID:wrbE+mj+0.net

できないわけじゃないだろ
うちの子が通っている高専はオンライン授業だぞ

868 :801ちゃん(光) [NO]:2020/04/23(Thu) 08:08:10 ID:Y1+AeQSo0.net

>>862
オンライン授業受けれる環境整ってる家庭って結構少ないんだぜ

884 :マップチュ(東京都) [ID]:2020/04/23(Thu) 08:18:56 ID:IUcBxTN70.net

>>868
持ってない人には貸し出しじゃだめなん?

891 :801ちゃん(愛知県) [US]:2020/04/23(Thu) 08:23:06 ID:TufQdf2u0.net

>>889
逆にわざわざマイナーなの使う意味ある?

898 :ケズリス(中部地方) [US]:2020/04/23(Thu) 08:30:32 ID:VmT3wrPS0.net

>>891
シスコとかマイクロソフトとかグーグルがマイナーなのか?
Zoomよりもずっと老舗でデカい会社ばかりだが。
ちなみに日本の法人用でトップなのはブイキューブだったはず。
これは日本限定だからマイナーと言えるが。

900 :トラムクン(茸) [DK]:2020/04/23(Thu) 08:34:06 ID:kIzhZdM50.net

>>891
ZOOMのが今までマイナーでしたやん
まあteamsとか回線クソだからなぁ

910 :藤堂とらまる(京都府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 08:38:48 ID:IP4nD77F0.net

>>908
あれはテストが平日だからだろw

913 :省エネ王子(茸) [JP]:2020/04/23(Thu) 08:41:28 ID:moTVHQda0.net

>>910
動画を見るのが途中で面倒になって投げ出す奴が多いんだよw

980 :エコてつくん(ジパング) [US]:2020/04/23(Thu) 10:13:39 ID:x4h92S3o0.net

>>913
子供のとこはカメラオンでリアルタイムでやってるから、普通の授業より、疲れるって言ってるよ

914 ::2020/04/23(木) 08:42:08.76 ID:IP4nD77F0.net

>>913
単位取るだけなら動画みんでも楽勝だぞ

920 :省エネ王子(茸) [JP]:2020/04/23(Thu) 08:47:18 ID:moTVHQda0.net

>>914
はいはい

923 :藤堂とらまる(京都府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 08:49:15 ID:IP4nD77F0.net

>>920
いやまじでホームページに答え付きで載せてる過去問そのままだから
あのシステムを子供の頃にやっちゃったら問題だと思うが

919 :ケズリス(中部地方) [US]:2020/04/23(Thu) 08:45:41 ID:VmT3wrPS0.net

>>917
だからテストやりゃ良いだけの事
そうすれば生徒の習熟度わかるでしょ

925 :ポテくん(大阪府) [US]:2020/04/23(Thu) 08:50:15 ID:3lEmHS+w0.net

>>919
テストで点を取れない生徒がたくさん出てきたらどうするの
補修動画をお届けするの?

929 ::2020/04/23(木) 08:55:20.19 ID:GElw9YsV0.net

>>925
習熟度別にクラス分けるだけだろ
つーか小中なんて成績関係なく進級するじゃねえか

948 :パピプペンギンズ(東京都) [IT]:2020/04/23(Thu) 09:27:01 ID:jf5buMc60.net

>>946
座学以外は、まぁ学校でやればよいとは思うよ
ただ座学なんて個人個人でペースが違うんだから、みんなで同じ時間共有するのは圧倒的無駄

953 :ペコちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 09:37:48 ID:nb70Pwmj0.net

>>948
個人個人のペースでやらせたら学習進行に著しく差がつくだろ
それに自分のペースでしか物事進められない子が育つのも問題だ
社会に出ればほとんどの人間は社会の流れに適応しなきゃならんのだから基本は学校での集団生活、集団学習は必要
プラス更なる学力を求める層がオンラインや塾などで上積みすればいい

145 :湘南新宿くん(やわらか銀行) [KR]:2020/04/23(Thu) 01:36:47 ID:0Z6ls/+60.net

>>143
一流国は どこ?

150 :おれゴリラ(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 01:37:25 ID:3+XDuTS30.net

>>145
中国

147 :ぴちょんくん(家) [US]:2020/04/23(Thu) 01:36:51 ID:9xKpHwCH0.net

ちゃんと文科省のカリキュラムに従えば
文科省の官僚のように賢くなれる

159 :湘南新宿くん(やわらか銀行) [KR]:2020/04/23(Thu) 01:38:50 ID:0Z6ls/+60.net

>>147
でも 霞が関永田町界隈だと
国1受かって文科省に入省するのは
バカかキチガイ という認識だったが

189 :パーシちゃん(関西地方) [BE]:2020/04/23(Thu) 01:44:32 ID:dPspSrEn0.net

教科書と動画と塾行けばよくね?
学校とか寝ることだし
マジで行く意味ないと思う

ていうか教科書と参考書で自習すれば偏差値60くらいは普通にいくだろ

193 ::2020/04/23(木) 01:45:33.55 ID:0Z6ls/+60.net

>>189
それ以前の問題
最低限の読み書き計算ができない奴らが増える

195 :アマリン(大阪府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 01:46:51 ID:QGiDyG5M0.net

日本の官僚「大人は家で仕事しろ!でも子供は家では勉強するな!学校に行け!」

何これ?

202 :トドック(東京都) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 01:49:30 ID:nIdpgY1k0.net

>>195
始業式が少しずれたくらいだな
学校なんて三密の最たるもんなのに

206 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [DE]:2020/04/23(Thu) 01:50:38 ID:z1O6y5+V0.net

で、自治体で積極的に進めてるのはどこよ?

211 :湘南新宿くん(やわらか銀行) [KR]:2020/04/23(Thu) 01:51:35 ID:0Z6ls/+60.net

>>206
モデル校みたいなところでしか出来ないんじゃないかな

210 :エンゼル(埼玉県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 01:51:32 ID:4rODPuLw0.net

まあ、認める認めない関係なく勉強しないヤツはしないし、するやつはしてるよ

225 :大崎一番太郎(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 01:55:20 ID:0RY5bB/v0.net

>>210
独学はどうしても能率に限界がくるし
勉強しない人間はどうにもならんゴミになるから

前者はある程度取捨選択できるとしても
後者は無理やりにでも学習を強制させたほうがいい

230 :いたやどかりちゃん(千葉県) [US]:2020/04/23(Thu) 01:57:54 ID:iCNYfEcK0.net

まあ学校て学力と社会性と道徳心人間力の醸成の場だからな

244 ::2020/04/23(木) 02:02:53.71 ID:6nsGhbSe0.net

>>230
山形のいじめ殺人から何にも学ばない教委連中の管理下でそんなもん育つんですかね・・・
いまだにテンプレのように隠蔽から始まって第三者委員会なんすよ

255 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [NL]:2020/04/23(Thu) 02:05:57 ID:O2lXWzQI0.net

賢い子は使いこなせて良いとは思うけどそれは別に今でも勝手にできることだし
馬鹿な子は使いこなせないんだから馬鹿を多少まともにするのが目的の学校教育とはミスマッチじゃね

264 :ポッポ(アメリカ合衆国) [US]:2020/04/23(Thu) 02:07:52 ID:whJwUosV0.net

>>255
馬鹿な子にはクイズ形式でオンライン学習でいいじゃん。

ゲームのロープレタイプもあるし

262 :サムー(京都府) [MX]:2020/04/23(Thu) 02:07:21 ID:9IR7HuEf0.net

学校を全否定はせんけど行きたくないやつは行かないってのが普通になるべきだね
それができる時代なんだし
さかなクンも言ってたが逃げ場のない閉鎖環境に閉じ込めるからイジメや自殺が起こる
そういう環境こそ滋賀のつかまろみたいなゴミクズにとって都合がいい

273 :ひかりちゃん(栃木県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 02:10:49 ID:wzhCZsAX0.net

>>262
人の出入りが激しいとこは大体ブラックの気もするけど
閉鎖空間のほうが平和なとこも多いぞ
ピンキリだけど

292 :ちびっ子(SB-Android) [CO]:2020/04/23(Thu) 02:19:22 ID:TL5rq2Tv0.net

>>36
もう日本は学力低い国になっちゃってるからね。

298 ::2020/04/23(木) 02:21:26.18 ID:TL5rq2Tv0.net

>>292
どうせ勉強しても、世界のトップレベルにはなれないんだから、そんなに勉強する必要ないかもね。
勉強なんかするより、国に従順に従う奴隷教育したほうが良いよ。

296 ::2020/04/23(木) 02:20:59.16 ID:rW1vyuUa0.net

おいダボ!今先公の働き方改革せんでいつやるんや!

301 :湘南新宿くん(やわらか銀行) [KR]:2020/04/23(Thu) 02:23:44 ID:0Z6ls/+60.net

>>296
新型コロナは
教育レベル高いとされていた国の初等教育を漏れなく麻痺させてる
どういう影響を与えるかは興味深いね

305 :ペプシマン(福岡県) [JP]:2020/04/23(Thu) 02:26:47 ID:Yp3/dYuj0.net

マジで終わってんな日本
中国以下とは・・・

309 :ちびっ子(SB-Android) [CO]:2020/04/23(Thu) 02:28:57 ID:TL5rq2Tv0.net

>>305
日本人は勉強は出来ないが、文化があるからね!

307 :ななちゃん(ジパング) [BR]:2020/04/23(Thu) 02:27:53 ID:CKlpMENY0.net

教師など不要な事がバレてしまうからなwwww
共同生活から社会性をとか別に教師必要ないしな

311 :湘南新宿くん(やわらか銀行) [KR]:2020/04/23(Thu) 02:30:02 ID:0Z6ls/+60.net

>>307
必要ないと言いつつ
家庭内の問題まで担任教師に相談してくるのが
今のバカ親

313 :ゆりも(東京都) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 02:33:09 ID:tytc2Oy00.net

毎日ストレスを感じながら通勤通学して嫌いな奴と顔を合わせる生活に戻りたくない者は多いだろう
メリットしかないから中等・高等教育はオンライン化して通勤するのは必要最低限の者だけにしようぜ

321 :なっちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 02:37:07 ID:Jhnf2i8g0.net

>>313
そしてコミュ障の社会不適合者が大量に世に放たれて行くようになるわけか…

314 :BEAR DO(家) [US]:2020/04/23(Thu) 02:33:31 ID:e43X0DI+0.net

塾がオンライン授業やってくれないかな。

318 :エネモ(中部地方) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 02:35:19 ID:FxYW41lt0.net

>>314
やってないわけないんじゃない?

323 :プリングルズおじさん(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 02:37:59 ID:HoEEKl0g0.net

そりゃオンライン解禁すると、教師が要らなくなるからね

326 :ひかりちゃん(栃木県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 02:40:32 ID:wzhCZsAX0.net

>>323
学校の教師どころか塾講師すらいらなくなりそうだな

391 :こんせん(新潟県) [CN]:2020/04/23(Thu) 03:19:55 ID:yVjNFtnl0.net

>>390
優秀な講師だけでいいだろ

395 ::2020/04/23(木) 03:23:15.63 ID:LENXQS950.net

>>391
そりゃ受ける側はそうだよ

397 ::2020/04/23(木) 03:26:14.94 ID:wSklKY+80.net

まあ、義務教育レベルしか受けてないレベルだとイメージできんのだろうけど
教えるがわも生徒の顔見て理解度把握しながら抗議内容組み立てるからな
パワポかWB垂れ流してドヤ顔で投げっぱの授業するだけなら動画でいいやんってなるけど
そんなんで足りるのは塾のバイト講師くらいだわ

405 ::2020/04/23(木) 03:31:46.71 ID:zqAxwM9H0.net

>>397
>生徒の顔見て理解度把握しながら抗議内容組み立てる
いまどき低レベルでそんな教師探さにゃおらん
お前は夢を見過ぎだ
現場知らんのか、授業参観行ってみろ

あとな、オンラインなら生徒の程度に合わせたメニューが色々用意できるんやで
一斉授業という概念がすでに古すぎるんだわ

416 :MOWくん(日本) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 03:43:52 ID:+wEpZF+90.net

オンライン授業OKにするのはパンドラの箱を開けるようなもんだからな。

一部の優れた教師のオンラインをみんなが見るようになったら
ほとんどの教師は失職し、今の学校制度が根本から崩壊してしまう。

419 ::2020/04/23(木) 03:45:29.13 ID:tzCNveY90.net

>>416
優秀な塾講師がyoutuberになったらいずれ学校なんて無用の長物になるだろう。

434 :よかぞう(長崎県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 03:56:35 ID:ZqnaqmoN0.net

文科省って貧困調査にいたところだろ
貧困少女が家にこもったら困る人がいるんだろう

437 ::2020/04/23(木) 03:59:15.54 ID:NF4+p4xY0.net

>>434
そういやクソブサイクな自称貧困の大馬鹿がテレビで調子コイてたなw
確か今話題の馬鹿が集まる湘南あたりの存在だったっけか?

450 :つくばちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 04:14:00 ID:SF+sTcDF0.net

オンライン授業自体はメリットも多いと思うがいざ社会に出て集団で行動する場面でどうなるかだな
物質世界である以上他人との折り合いはどこかで絶対必要になる

453 :バンコ(茸) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 04:17:36 ID:tk2yvsxC0.net

>>450
関係無いんじゃね?
オンラインなんか存在しない時代に教育受けてるくせに他人の迷惑なんて知ったこっちゃねえって買い占めに走るジジイババアが山ほどいるじゃん

467 :UFO仮面ヤキソバン(京都府) [GB]:2020/04/23(Thu) 04:31:11 ID:EqVg8kRA0.net

アホの文科省は、コロナ騒動を今の政府が数か月で収束させて
学校再開できると思ってるの?
失敗したら教育の権利失われるけど

481 :ダイオーちゃん(東京都) [DE]:2020/04/23(Thu) 04:47:08 ID:tzCNveY90.net

>>480
そうか?俺は35迄単位落として留年する悪夢を見続けたが。

487 ::2020/04/23(木) 04:50:33.36 ID:50cd46YR0.net

>>481
45だけとまだ見る

499 ::2020/04/23(木) 04:57:42.31 ID:PFf0UTG30.net

もう学歴社会捨ててアフリカみたいに直ぐに労働させろ
労働力不足も解消するぞ
物書き覚えるのは後でもいい

507 :省エネ王子(新日本) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 05:03:15 ID:AL73p63I0.net

>>499
というか、それは世界中で
起こる。

525 :キューピー(大阪府) [US]:2020/04/23(Thu) 05:19:08 ID:JKXOOYgj0.net

>>20
PCR検査すら必要な人に対してほとんど出来てないもんな
街中にはウィルス感染者がウロついてる
公衆衛生や医療分野でも遅れを取り始めたりと日本人の唯一の拠り所だった衛生観が崩壊しつつあるわ

533 :アメリちゃん(長野県) [US]:2020/04/23(Thu) 05:25:19 ID:eQxzsQmU0.net

>>525
電車で口も押えずに豪快にクシャミしているのも爺だからなw
公衆衛生が一番欠如しているのが爺連中。
若者ガーーー、とか言っているが、実は、自分たちが一番
社会秩序を守っていない。

538 :しんた(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 05:29:58 ID:SVGKpbyv0.net

全員が真面目な生徒で、素晴らしい先生ばかりならオンライン授業は成立する。
嫌われてる先生のオンライン授業とか、酷いことになるだろうな。

映像授業なら東進などの予備校は既に取り入れている。
しかしそれがなぜ広く定着しないのか。

文科省の判断は妥当。
まあ、子どもたち全員にネット環境を提供できないのが、「全体への奉仕」に反するのだろうが。

545 :ひかりちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 05:40:30 ID:JgiufsD10.net

>>538
オンライン英会話教室や英会話アプリがいっぱいあるけど英会話学ぶ主流になっていないからねえ

543 :ひかりちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 05:37:20 ID:JgiufsD10.net

少なくとも小学校ではあかんだろ
パソコンの使い方がわからないのだから
あと数百人単位で一斉に質問されたらどう対処するのかという問題もある

550 :チャッキー(愛知県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 05:48:40 ID:sL4BEmKs0.net

>>543
今の子供なんか普通にタブレット使ってツベみてるよ

548 :大魔王ジョロキア(岩手県) [US]:2020/04/23(Thu) 05:48:36 ID:N28NJhUB0.net

論理じゃなくて、社会性や常識学べてこそだよ

557 :はまりん(栃木県) [JP]:2020/04/23(Thu) 05:54:26 ID:zpWyqVnb0.net

>>548
コロナ関連の報道を見てもなお、今の日本人は社会性あると言えるのだろうかというそもそもの話

565 ::2020/04/23(木) 05:58:47.28 ID:gY7mq+c20.net

オンライン授業を認めちゃうと教員数削減できるからな
利権やで

570 ::2020/04/23(木) 06:00:38.43 ID:QWd+t0aV0.net

>>565
兵庫県のアホ教師の例もあるしな
所詮は利権よ利権

569 ::2020/04/23(木) 06:00:37.18 ID:GxU2xo690.net

勉強はオンラインでええんやけど協調性社会性学ぶ場が必要よな

576 :カッパ(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 06:03:43 ID:B4UOlgSt0.net

>>569
学校で学んでたはずの買い占め爺婆には協調性も社会性も無いぞ

572 ::2020/04/23(木) 06:01:27.93 ID:8iR2hDf10.net

学力が低下するかどうかは、ちゃんと計測してほしい。
オンラインのほうが効果的な気がする。

580 ::2020/04/23(木) 06:04:33.87 ID:N28NJhUB0.net

>>572
学力は低下しないが、ニートが増える気がするね

部屋から出るのが苦手になって

まあ、仕事もオンラインだったらいいかもね

606 :ゆうゆう(庭) [US]:2020/04/23(Thu) 06:19:28 ID:ePTkG6cg0.net

授業なんて全部動画で良いだろ
腕の良い講師の授業を流して、途中分からんところはや聞き逃しは戻して再生すれば良い

対面より遥かに効率的だろ

626 :セントレアフレンズ(庭) [US]:2020/04/23(Thu) 06:29:05 ID:8b7DInE30.net

>>606
これ

614 :み子ちゃん(SB-iPhone) [JP]:2020/04/23(Thu) 06:22:53 ID:Bas/VizW0.net

高齢者の教員が対応出来ないからだろうな。
ITなんて全然使えないだろう。
やる奴はネットやEテレ利用してでやるだろうけど、自分から出来ない
人は悲惨だぞ。

618 :ナルナちゃん(静岡県) [JP]:2020/04/23(Thu) 06:25:31 ID:1ZqChiSc0.net

>>614

センセイじゃないけどさ、
うちの職場で一番パソコンに詳しかったのは再雇用のおじいちゃんなんだな。
かな入力主義者だったけどw

629 :ミミちゃん(やわらか銀行) [DE]:2020/04/23(Thu) 06:30:48 ID:RB6WOlGE0.net

今の子供は物心ついたときからスマホいじってYouTube見てるんだからネット授業に違和感も持たないし拒否反応もないよ

639 ::2020/04/23(木) 06:36:52.98 ID:Lit7HK8E0.net

>>629
だよね
ネットをが特別な物だった時代を生きた老人がオンラインでは理解力が下がるとか言ってんだろうな

676 :ちゅーピー(神奈川県) [IO]:2020/04/23(Thu) 06:49:33 ID:GkbHSpfY0.net

教師なんて教え方のうまい少数がネットで教えてれば良いだけ。

もっと突き詰めれば人である必要すらない。
教え方が上手ければいいので、逆に下手な教師ややる気のない教師でドツボに落ちた多数の子供に謝るべき。

学校なんて物理的にもいらねーんだよな。

683 :元気くん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 06:52:29 ID:+SKJ/FKV0.net

>>676
それいいね
一人の先生が授業を数百人相手にして
別の先生達が生徒一人ひとりのサポートに回る

教壇立つ人は授業に集中できて
サポート役は生徒に集中できる
効率的だわ

754 :大魔王ジョロキア(岩手県) [US]:2020/04/23(Thu) 07:18:39 ID:N28NJhUB0.net

んー、人間観察力つうか、あの人にこれを任せたらダメとか、あの人はこういう教え方じゃダメとか

そういう見立てが効かないと、いくら勉強できたって意味がないじゃん?

764 :元気くん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 07:21:10 ID:+SKJ/FKV0.net

>>754
それは掛け算とまた違う話だなぁ
まあ無理にこじつけて構ってちゃん続けるんだろうけども

774 :ピカちゃん(大阪府) [VN]:2020/04/23(Thu) 07:25:15 ID:M+3WatiG0.net

テレビで放送大学みたいにやる方がいいんじゃねーの
テレビならあるだろどの家も

777 :藤堂とらまる(京都府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 07:26:15 ID:IP4nD77F0.net

>>774
NHKが絡むとますますアレかとw

785 :チーズくん(ジパング) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 07:29:25 ID:YJC/wyDz0.net

今までにも通信制の学校って有っただろ
アレの扱いはどうなってんの?

793 :ほっしー(ジパング) [US]:2020/04/23(Thu) 07:34:35 ID:IqzkPhjm0.net

>>785
N高なんかは東大受験合格者でるようになってきてるな。

788 :あゆむくん(高知県) [US]:2020/04/23(Thu) 07:32:13 ID:8G57Tqsn0.net

学ぼうという積極性の薄い生徒にも分からせようとするのが、義務教育だろ?
それはオンラインでは無理。
まあ、テレビのお笑いと、ライブハウスやホールのお笑いを比較するのと似ていて、
テレビのような受動性の高い観客はそもそも、お笑いを深く鑑賞する意欲に
乏しいから、笑いの理解も浅いw
授業の直接的ライヴ性は尊重されるべきなんだろうが、オンライン授業の幾分の
有効性も状況によって認めるべき。

802 :藤堂とらまる(京都府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 07:36:20 ID:IP4nD77F0.net

>>788
義務教育は確かに感はある
託児施設としても有効だしね

800 :鷲尾君(埼玉県) [US]:2020/04/23(Thu) 07:35:57 ID:h7U+BZ/40.net

オンライン授業は小学校低学年はなかなか難しい
なにより親が隣にべったりついておかなきゃいけない
zoomではお喋りくらいでYouTube授業のほうがまだ現実的かもな

817 :ケズリス(中部地方) [US]:2020/04/23(Thu) 07:42:44 ID:VmT3wrPS0.net

>>800
親が隣にいなきゃも何も今は学校へ行くなと言ったのは政府だろうに。
にもかかわらず、対面教育じゃなきゃ駄目って、憲法で保障されているはずの子供が学ぶ権利を奪っているだけじゃん。
対面教育じゃなきゃ駄目なら、とっとと学校を再開しろよ。 何がしたいんだ。

872 :エキベ?(東京都) [AT]:2020/04/23(Thu) 08:11:24 ID:D1hWa3S90.net

学校は友達に会うところじゃないの?

875 :藤堂とらまる(京都府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 08:12:37 ID:IP4nD77F0.net

>>872
そうだね 大学もはっきり言ってコネづくりだね

883 :BMK-MEN(兵庫県) [TH]:2020/04/23(Thu) 08:17:53 ID:1FH7G4T20.net

オンラインにしたらロリコン先生が濃厚接触を楽しめないだろ

887 :藤堂とらまる(京都府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 08:21:20 ID:IP4nD77F0.net

>>883
普通のおじさんも朝制服女子が見れなくなって社会的にモチベが下がる
学園モノの創作物も壊滅する

899 :エコてつくん(ジパング) [US]:2020/04/23(Thu) 08:33:51 ID:x4h92S3o0.net

うちの子供の高校普通にオンライン授業だぞ。
知り合いの子供のとこも。
両方進学校だが、私立はOKとかなの?

904 :ケズリス(中部地方) [US]:2020/04/23(Thu) 08:36:56 ID:VmT3wrPS0.net

>>899
学校によってバラバラ。
それなら環境を整えりゃ良いだけの事なのにな。
子供にいる家庭にはもれなく回線とクロムブックをプレゼントすれば良いだけの事。

936 :いたやどかりちゃん(庭) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 09:06:16 ID:wSklKY+80.net

単純に、オンライン授業だと学生へのフォローが低下する=
落ちこぼれが出るってだけの話なんだが

パヨクの色眼鏡真に受けて失職だ利権だとさわいでんのが居てなんとも
失職させるわけないだろ
自治労日教組の民主党だぞ

944 :パピプペンギンズ(東京都) [IT]:2020/04/23(Thu) 09:18:54 ID:jf5buMc60.net

>>936
やりたくない言い訳だよね、それって
学生へのフォロー現状だってないし、
落ちこぼれだって今もいっぱいいるじゃねーか

966 :ひかりちゃん(ジパング) [CN]:2020/04/23(Thu) 09:48:16 ID:yFcZu4iY0.net

教材 動画1回作れば使い回せる
教師 システム作る人間だけ 質問はAIで処理
学校 建物不要で管理も不要
通学 全く不要
制服等 不要

めちゃくちゃ切り捨てられるな
失業凄い事になるから反対するわけだわw

970 :ことちゃん(中部地方) [AR]:2020/04/23(Thu) 09:54:39 ID:jTzjS9WN0.net

>>966
オンラインと言えども教師は授業をするだけでなく、質問を受け付けたり指導もしなきゃいけない。
一方でオンラインにすることによって、子供の安全を確保したり、やんちゃな子供を躾けたりと言う
労力は大幅に軽減される。教師にとっても良い事ばかりじゃん、と教師を味方につける方向で。
ただ、その分、親が大変。親は学校に子供を預けたがるとは思う。

1000 :あんしんセエメエ(長崎県) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 10:31:46 ID:y0jwP19/0.net

マスク、300億も使うなら、ノートパソコン買ってオンライン授業を受けさせた方がまし。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS