厚労省「コロナ解雇5万人突破」 農水省「農業は人手不足で260万人が必要です」 失業者「農家は…」

1 ::2020/09/03(木) 11:46:55.47 ID:WVD2LoER0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
厚生労働省は1日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で解雇・雇い止めになった人が、8月31日現在で見込みも含めて5万326人に上ったと発表した。また、総務省が1日発表した労働力調査では、7月の完全失業率(季節調整値)は前月比0・1ポイント上昇の2・9%で、2カ月ぶりに悪化した。完全失業者数は前年同月比41万人増の197万人。6カ月連続の増で、増加幅は2010年1月以来の水準。

 解雇・雇い止めの人数は、厚労省が1月末から都道府県労働局やハローワークの情報を集計。これまで宿泊業や飲食業で目立ったが、8月からは製造業が最多となった。

https://mainichi.jp/articles/20200902/ddm/002/040/082000c

161 :インターフェロンβ(茸) [TW]:2020/09/03(木) 12:09:21 ID:6hpAB9tc0.net

人手不足の農業って土地くれるの?
ならやってみたい
農家の元で働けは断固拒否

165 ::2020/09/03(木) 12:10:28.10 ID:a9ceFuYY0.net

>>161
農協の民度は昔から変わらんしな

166 ::2020/09/03(木) 12:10:31.73 ID:4oX4qG8c0.net

>>161
土地はくれるんだけど農機具が高いからなぁ
トラクター、田植え機、コンバイン
全部自前で揃えれば2000万コース

660 ::2020/09/03(木) 18:00:43.73 ID:vndlwqwN0.net

>>166
そんなの絶対に無理ですわ

670 :ファムシクロビル(山形県) [US]:2020/09/03(木) 18:09:12 ID:xNRh2t240.net

>>660
最低ラインの機種で揃えてなんとかその値段かな
自分で苗作る為の催芽育苗もやって、刈り取ったら籾乾燥と籾刷り+袋詰めして
供出までしないとJA等に苗代や手間賃毟られて赤字ですw
だから水稲やるにはあと1000万近くは欲しいね

825 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/09/05(土) 07:28:51 ID:mkT96JBt0.net

>>166
iotも入れたい

171 ::2020/09/03(木) 12:10:57.53 ID:vRQbe++20.net

>>161
こういう幼稚な頭の大人はこっちがお断り

659 ::2020/09/03(木) 17:58:26.36 ID:t+mDnXK2O.net

>>171
こういう幼稚な頭と決め付ける頭の悪い大人こそお断り
そのまま朽ちて逝けば?

183 :バラシクロビル(北海道) [US]:2020/09/03(木) 12:12:03 ID:JEUoNDrG0.net

>>161
農業やめたい老人がくれる場合もある
https://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/

662 ::2020/09/03(木) 18:02:11.50 ID:vndlwqwN0.net

>>183
就農以前に北海道自体無理ゲー

185 :アシクロビル(千葉県) [US]:2020/09/03(木) 12:12:22 ID:Yr1tRpF10.net

>>161
農家の力を借りない素人に何ができる?

219 :リバビリン(愛知県) [IT]:2020/09/03(木) 12:17:20 ID:S5QXt1G20.net

>>161
農業って技術的にもそんな簡単ではないよ

224 :リバビリン(ジパング) [US]:2020/09/03(木) 12:17:47 ID:RiH3Ol970.net

>>161必要なのは、作男。言い方を変えれば農奴。時給500円あるかなあ。

315 ::2020/09/03(木) 12:31:20.22 ID:7j+rFijA0.net

>>161
耕作放棄したら違約金って契約ならやれると思うよ

1 ::2020/09/03(木) 11:46:55.47 ID:WVD2LoER0.net ?PLT(12015)

http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
厚生労働省は1日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で解雇・雇い止めになった人が、8月31日現在で見込みも含めて5万326人に上ったと発表した。また、総務省が1日発表した労働力調査では、7月の完全失業率(季節調整値)は前月比0・1ポイント上昇の2・9%で、2カ月ぶりに悪化した。完全失業者数は前年同月比41万人増の197万人。6カ月連続の増で、増加幅は2010年1月以来の水準。

 解雇・雇い止めの人数は、厚労省が1月末から都道府県労働局やハローワークの情報を集計。これまで宿泊業や飲食業で目立ったが、8月からは製造業が最多となった。

https://mainichi.jp/articles/20200902/ddm/002/040/082000c

121 ::2020/09/03(木) 12:02:34.30 ID:mIENXvpk0.net

>>1
失業者増えたら農作物の需要減るから人手なんかいらなくなるんだよなぁ

601 ::2020/09/03(木) 15:50:32.41 ID:+umLkb5k0.net

>>121
ウンコの総量は変わらない
失業者も飯は食う

177 :コビシスタット(愛知県) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:11:45 ID:U8bZ8ZTZ0.net

>>1
つまり何が言いたいかというと

そろそろ第三次大戦やるから
東京一極集中解消
食料自給率age
前もって地方疎開

anaもやってるだろ
そーゆーことだ

210 :テラプレビル(東京都) [DZ]:2020/09/03(木) 12:15:53 ID:A8ELp5Lu0.net

>>1
経営者が儲けて雇用者が搾取される図式はどこも同じだが
農家だと搾られ具合が洒落にならんな

225 :アマンタジン(SB-iPhone) [KR]:2020/09/03(木) 12:17:51 ID:5CcUnxF+0.net

>>1
記事ちゃんと読め
260万人不足するわけないだろ

254 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:21:29 ID:LbUITaxd0.net

>>225
260万人の6割、156万人が65歳以上の高齢者。
民間企業なら定年退職。
本来は引退している年齢だ。

260万人は言い過ぎにしても150万人は足りてない

320 ::2020/09/03(木) 12:31:54.31 ID:b5xYTFIn0.net

>>1
農業、物流、防衛、医療が今後の肝だな
世界中コロナが爆増してるから食い物の奪い合いになったら日本がやばい

健康な生活保護者を農業に繰り出せ
平日の昼間から吠えてる共産党員が農業でクタクタになって書き込む気力も起きなくなって、
働いてる日本人の不満も解消されて、
農業は栄える
一石三鳥じゃんw

385 :インターフェロンβ(SB-Android) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:51:18 ID:jajMBzMy0.net

>>1
土地くれるなら果物育てたい

610 ::2020/09/03(木) 16:03:14.22 ID:AQh4J3WE0.net

>>1
昼の憩い♪

631 ::2020/09/03(木) 17:02:37.62 ID:wlfKJ5Al0.net

>>1
N部屋のチョン

801 :アタザナビル(庭) [VN]:2020/09/04(金) 14:49:03 ID:LH0KvR7h0.net

>>1
確かに、あー言えばこー言う奴はいつの時代も無能という事実

50 :エトラビリン(東京都) [US]:2020/09/03(木) 11:53:08 ID:4p6gbYmH0.net

農業もそろそろ事業主化による企業運営が本格化していいと思うんだが、ここがいまいち伸びないな

61 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2020/09/03(木) 11:54:44 ID:kmiLXexA0.net

>>50
農協が猛反発しそう

68 :ポドフィロトキシン(茸) [FI]:2020/09/03(木) 11:55:24 ID:CWa423Hd0.net

>>50
土地が思うように取得できないんじゃないか

72 :ジドブジン(ジパング) [US]:2020/09/03(木) 11:55:40 ID:im1O70bi0.net

>>50
株式会社による農業経営に反対してるからね。

89 ::2020/09/03(木) 11:57:47.50 ID:ErmefCHw0.net

>>50
せいぜい若いのが4〜5人とかで会社作って農業してるくらいで大企業が参入しないんだよな
そんなに儲からんのかな

116 ::2020/09/03(木) 12:01:44.60 ID:uRkUWEmN0.net

>>89
カゴメとか農園持ってるはずだけどあれは単に契約農家なのかな
大規模農家に切り替えていく時勢だと思うんだけど

806 :バロキサビルマルボキシル(青森県) [US]:2020/09/04(金) 15:37:49 ID:7FzHOxQj0.net

>>116
某大銀行が補助金事務に参入したけど
一年で撤退したよ

125 ::2020/09/03(木) 12:03:19.10 ID:3DFFHl6U0.net

>>89
天候不順などによるリスクを押し付けるためにも
大企業は基本的に手を出さない

大企業との契約の落とし穴で
必ず一定量を納めないといけないってのがある
天災による不順、冷夏、猛暑による不順だとしても
納められないと違約金コース
天災はもしかしたら例外あるかもレベル

128 ::2020/09/03(木) 12:04:00.72 ID:4oX4qG8c0.net

>>89
大企業が参入したところで付加価値がつけにくいのが農産物だからなぁ
全農が一袋8000円で買い取って10000円で出してるところにトヨタが作ったお米12000円って出しても売れないだろ?
むしろ農家の山岸さんの作った無農薬有機農法のお米20000円のほうが売れる時代

111 ::2020/09/03(木) 12:01:03.14 ID:B4Nhao250.net

>>50
輸入や価格も含めて国レベルでいろんな事をコントロールしてるし
補助金も種類いっぱいな業界だからなぁ・・・
企業が入って利益優先されると国もJAも都合が悪い事が多そう

359 :イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [TR]:2020/09/03(木) 12:41:49 ID:wRpXpGZ70.net

>>50
社会保険料の会社負担がデカ過ぎてそれで潰れる
農業系の銀行でも返済期間が短くとられる
従業員の給与と収穫、販売、入金のキャッシュフローが最悪

以上の点から企業の農業進出は無謀

14 :ザナミビル(茸) [US]:2020/09/03(木) 11:48:42 ID:LOKQzVpm0.net

農業のバイトなんて奴隷扱いだからな
失業したからといって奴隷にはなりたくないやろ

22 :エファビレンツ(庭) [ニダ]:2020/09/03(木) 11:50:15 ID:hTvx80bE0.net

>>14
コロナごときで失業してんだから
元から奴隷扱いだろ

33 :ホスカルネット(東京都) [US]:2020/09/03(木) 11:51:11 ID:mUxUhlCW0.net

>>14
自分で畑つくればいいじゃない

49 :ジドブジン(ジパング) [US]:2020/09/03(木) 11:53:06 ID:im1O70bi0.net

>>33
畑にする土地をくれよ

304 :ホスカルネット(東京都) [US]:2020/09/03(木) 12:29:10 ID:mUxUhlCW0.net

>>49
土地どころか一軒家と300万あげたうえで
農業セミナーの支援まであるよ

311 :アデホビル(茸) [EG]:2020/09/03(木) 12:30:18 ID:Uc0KknJQ0.net

>>304
必要な道具は自分で揃えてね

ってところでしょそれ

777 :ビダラビン(千葉県) [US]:2020/09/04(金) 01:46:02 ID:PZ96KDrg0.net

>>767
304 名前:ホスカルネット(東京都)[US] [sage] :2020/09/03(木) 12:29:10.08 ID:mUxUhlCW0
>>49
土地どころか一軒家と300万あげたうえで
農業セミナーの支援まであるよ

62 :ポドフィロトキシン(大阪府) [ヌコ]:2020/09/03(木) 11:54:50 ID:49cIL+Kk0.net

>>33
そこワシの休耕地だから消えろカスwww

299 :アデホビル(庭) [JP]:2020/09/03(木) 12:28:08 ID:h8+CFKZr0.net

>>14
奴隷にならないと飯も食えん現状を見つめた方がいい
生活保護を貰えてもそれしない限り一生抜け出せない

306 :ジドブジン(東京都) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:29:44 ID:puE29wWL0.net

>>299
奴隷より生活保護の方がましなのは当たり前
生活保護は過去最高
誰が奴隷になるかよみんな生活保護受けてるわ
受けられないやつは自殺か犯罪か
人は奴隷にはならんのよな

325 ::2020/09/03(木) 12:32:28.87 ID:jAZTzz1n0.net

>>14
独立する気があって就農する人なら、数年で奴隷から抜け出すでしょ
サラリーマン気分で就く人は奴隷だろうけど

450 ::2020/09/03(木) 13:13:49.80 ID:uPixnlF50.net

>>325
そういうヤツを文字通り抹殺するのが農家のクソ老害

139 :ダサブビル(ジパング) [US]:2020/09/03(木) 12:05:41 ID:qTfQ1qW90.net

農家ってなんで儲からないの?
もっと野菜高くて良いじゃん

156 :オムビタスビル(ジパング) [IN]:2020/09/03(木) 12:08:27 ID:nx3iFgXe0.net

>>139
技術力がある大規模農家は売上も増えてるし儲かってるよ

昔からずーっと同じことやってる人が儲かってないだけ

158 :ザナミビル(埼玉県) [CN]:2020/09/03(木) 12:08:57 ID:Qh2lGgIZ0.net

>>139
自分で売る値段決められない農家が多いから
流通に価格決定権があるので

175 :イスラトラビル(富山県) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:11:25 ID:UND8DsOY0.net

>>158
ここ、何かホントにダークな思惑有るんじゃとか勘ぐってしまうわ
なんでこんな安く買い叩かれんだよ?!ってヘイトを意図的に集めてんじゃねーのか?ってくらい

まあ農協とかだと、クオリティで大手に負けるからってのはあるとは思うが

170 ::2020/09/03(木) 12:10:53.70 ID:jAZTzz1n0.net

>>139
営業も頑張って都市部に取引先を開拓すれば儲かる
農協に納めてる奴等は儲かりようがない

190 :オムビタスビル(光) [CH]:2020/09/03(木) 12:13:04 ID:E0Rva7Xl0.net

>>139
ビジネスマンが居ない
農協とかそういう所には役所仕事メインの人ばっか
安定を望むならそっちの方がいいんだけどね

416 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2020/09/03(木) 13:01:51 ID:9XOB8t3N0.net

>>139
営業役が居ないから買い叩かれてるんだよ
うちみたいに農繁期に畑も行って営業もやれる(直販できる)所は儲かってるよ
具体的に言うと同規模の農家と比べて儲けが10倍ぐらい出るから税務署がよく遊びに来てるぞ

423 ::2020/09/03(木) 13:04:06.93 ID:TslunzdF0.net

>>416
それだよね
農家に必要なのは労働力じゃなくて営業力

113 ::2020/09/03(木) 12:01:22.94 ID:5Yx7Qrvp0.net

>>70
戦後からの既得権益層が強過ぎて農業はどうにもならん。

むしろ老害が死に絶えて焼け野原になった後の方が自由に参入出来てやり易いかもね…

148 :リバビリン(大阪府) [US]:2020/09/03(木) 12:07:04 ID:PbNkQ5iD0.net

>>113
ほんこれ

173 :ガンシクロビル(ジパング) [US]:2020/09/03(木) 12:11:18 ID:fd0Vp1Mp0.net

>>113
野党 既得権益を無くせ
自民 改革するか
農民 はっ?自民応援するのやめるわ
野党 TPP反対農家を守れ

484 ::2020/09/03(木) 13:32:00.09 ID:z/ZYE03+0.net

>>113
崩壊したあとに買い漁って大規模効率化するしかないのよね

512 :オムビタスビル(東京都) [ニダ]:2020/09/03(木) 13:47:44 ID:JTKsNAH+0.net

>>484
中国資本に買い漁られる未来しか見えない

533 :ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US]:2020/09/03(木) 13:59:53 ID:UBPx5fVM0.net

>>113
うむ

176 :ミルテホシン(埼玉県) [DE]:2020/09/03(木) 12:11:40 ID:vdj3HIAU0.net

北海道の農家の貯蓄平均は9000万とか

184 :リトナビル(東京都) [AU]:2020/09/03(木) 12:12:14 ID:4VSG37w/0.net

>>176
大農家トーナメントに勝ち残ったツワモノばかりやろ

215 :アタザナビル(日本のどこかに) [US]:2020/09/03(木) 12:16:10 ID:jAZTzz1n0.net

>>176
災害とか天候不順で不作の年はその蓄えもガッツリ削れるけどな
最近は作物や重機の窃盗とか人災も多いし、どんだけ蓄えてても不安は付き纏うでしょうよ

229 :ラミブジン(茸) [NZ]:2020/09/03(木) 12:18:07 ID:wW698BYV0.net

>>215
事業者として見たら9000万くらいは資金として置いておかないと困るわな

233 :エムトリシタビン(茸) [CN]:2020/09/03(木) 12:18:30 ID:Xf51BaIF0.net

>>215
不作なら値上げするし
豊作なら潰すし

儲けはあんまり変動しない

260 :ジドブジン(ジパング) [US]:2020/09/03(木) 12:22:00 ID:im1O70bi0.net

>>215
不作なら政府から補助金出る。

305 :アタザナビル(日本のどこかに) [US]:2020/09/03(木) 12:29:15 ID:jAZTzz1n0.net

>>260
不作の原因が天候だけならそれで良いだろうけど、災害で農地がやられたり人災で設備もやられた場合は、補助金程度じゃどうにもなるまい

70 :ペンシクロビル(騒) [US]:2020/09/03(木) 11:55:36 ID:7s1ch6i90.net

>>5
もう一度給付金とか消費税減税より、ココに金回せばいいんじゃね?
農家は外国人労働者同然の安い金でコキ使えて、失業者はアルバイト感覚で国からソコソコの支援金も貰える。
財源は…公務員の給与引き下げだなやっぱ。
そもそも安倍政権になって
「景気回復して失業率も低下して賃金も上がったんだから公務員の給与上げるわ」
ってやったんだから、景気悪くなって失業率上がったんなら公務員の給与下げるのが正しい。

131 ::2020/09/03(木) 12:04:29.62 ID:Qh2lGgIZ0.net

5chはアパートぐらしのアホな貧乏人ばっかだから農家馬鹿にするやつ多いけど
そもそも暮らしぶりは馬鹿にしてる農家のほうが圧倒的にいいという

でかい家に住み安い税金ででかい車にも乗れる
ネットがあるから都会と変わらない暮らしもできる

146 :バロキサビルマルボキシル(静岡県) [CO]:2020/09/03(木) 12:06:49 ID:mBiaBRI20.net

>>131
そんなの先祖代々良い土地持ってて、高く売れる名産品を作ってる一部だけ
最初から地主階級の人だよ

164 ::2020/09/03(木) 12:10:23.94 ID:Qh2lGgIZ0.net

>>146
小作人階級の農家なんてとっくに耕作放棄して土地売っぱらってるよ

174 :アデホビル(茸) [EG]:2020/09/03(木) 12:11:23 ID:Uc0KknJQ0.net

>>131
農業で金持ってるのは土地持ってる農家だけ
土地持ってない雇いの人は奴隷待遇

194 :ザナミビル(埼玉県) [CN]:2020/09/03(木) 12:13:22 ID:Qh2lGgIZ0.net

>>174
ファンタジーの世界に生きてんなお前

227 :アデホビル(茸) [EG]:2020/09/03(木) 12:17:58 ID:Uc0KknJQ0.net

>>194
ファンタジーでもなく事実じゃないの
土地持ってない雇われの人はお金持ってると思うか?

216 :アデホビル(愛知県) [US]:2020/09/03(木) 12:16:29 ID:gNme3z740.net

TPPで外国から安く買えばいいだけ
いつまでも税金で百姓や酪農を守ってやる必要はないよ

230 :インターフェロンβ(茸) [US]:2020/09/03(木) 12:18:11 ID:RanG0KRv0.net

>>216
こう言い続けて、日本はあらゆる分野で衰退したんだよな

234 :インターフェロンα(SB-Android) [US]:2020/09/03(木) 12:18:45 ID:kSFEUHmH0.net

>>216
この業界、昔から外人を低賃金で輸入して、脱走されたらまた輸入してを繰り返してるじゃん

243 :インターフェロンβ(ジパング) [ZA]:2020/09/03(木) 12:19:55 ID:36N1Ssf70.net

>>216
食料不足で食料価格高騰してるんだよ
中国で食べ残し禁止令出てるの知らんのか?

268 :ダサブビル(東京都) [PL]:2020/09/03(木) 12:23:09 ID:0WeMSGso0.net

>>216
世界的食糧不足で、どこも売ってくれなくなるよ。
自国で食糧を賄えない国は詰む。

297 :インターフェロンβ(コロン諸島) [CN]:2020/09/03(木) 12:27:44 ID:YUuulgIYO.net

農業会社があって社員として働くならありだな

309 :テラプレビル(東京都) [DZ]:2020/09/03(木) 12:30:13 ID:A8ELp5Lu0.net

>>297
家庭菜園でもやってみれば農家の苦労の一端が見える

446 :ドルテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [GB]:2020/09/03(木) 13:12:19 ID:BjEuhxth0.net

>>297
マジで儲からんから給料はめっちゃ低くなるよ

451 ::2020/09/03(木) 13:14:05.75 ID:TslunzdF0.net

>>297
農業に夢を持っている若者が陥る罠
超ブラックで殆どの人が精神持たないぞ

458 ::2020/09/03(木) 13:17:43.86 ID:Py3VQ3qR0.net

>>297
もしかして定時とか思ってない?
自然相手に時間関係ないよ
ちょっと残業でブラックとか言ってる自由だ責任がとか言ってる若い子には無理

341 ::2020/09/03(木) 12:38:04.50 ID:1ym8d9UW0.net

めちゃくちゃ儲かるわけではないけど、サラリーマンよりいいのでは?
就農7年目だけど農業収入2000万超えたぞ
半分は経費だけどな

349 :ビクテグラビルナトリウム(光) [US]:2020/09/03(木) 12:39:15 ID:y3StzbEO0.net

>>341
農家は投資額が億とか軽くいくからこえーよ

354 :ミルテホシン(福岡県) [US]:2020/09/03(木) 12:40:07 ID:1ym8d9UW0.net

>>349
そんなのは大規模ハウスか北海道だけでしょ

356 ::2020/09/03(木) 12:40:33.44 ID:6/KLRtjg0.net

>>341
こういうやつがある日突然、自殺するからな
怖い

363 :ミルテホシン(福岡県) [US]:2020/09/03(木) 12:43:10 ID:1ym8d9UW0.net

>>356
でも収入保険ってやつに入ってるからな
災害で全部収穫できなくても売上の9割は保険がおりる

死ぬのは保険に入ってない人

511 :パリビズマブ(東京都) [DE]:2020/09/03(木) 13:47:38 ID:jJ6fuve00.net

>>363
保険高くて入る気しないわ

469 ::2020/09/03(木) 13:22:25.05 ID:I7m0jsOj0.net

>>444
家が農家ですがなにか?
農業も会社員も経験した上で専業農家で暮らしていけたらって思ってるんだけど。
外部からの想像だけでマウント取って喜べるとはおめでたい事だ

541 :イドクスウリジン(神奈川県) [CN]:2020/09/03(木) 14:19:37 ID:GSmqqkQr0.net

>>469
田舎育ちじゃないとあの閉鎖空間は耐えられないと思う
消防団とか会合とか参加しなかったら切れる年寄り多いぞ

736 :ペラミビル(庭) [US]:2020/09/03(木) 20:51:07 ID:I7m0jsOj0.net

>>541
もろ田舎育ちで消防も会合も全然平気
そこで産まれ育ってるからむしろ楽しいよ、みんな知り合いだし
会社辞めて専業になったらどうかって親父と相談してたけど、農業だけの収入じゃ家族全員養えないって結論で会社員やってる
頑張っても収入600万くらいにしかならん

572 ::2020/09/03(木) 14:50:43.13 ID:6QOpgYXL0.net

>>469
家の手伝いレベルの話かよw

746 :ペラミビル(庭) [US]:2020/09/03(木) 21:09:48 ID:I7m0jsOj0.net

>>572
逆になんのレベルの話だと思ってるんだ?
個人でやってる農家は除外して農業法人の話だと言うならお門違いだぞ
農業法人の就労者は増えてる
それ以上に個人が減ってるのが実情
ソースは自分で調べてこい

189 :ホスカルネット(埼玉県) [VE]:2020/09/03(木) 12:13:04 ID:kAz6puTA0.net

いずれ農業も今のような形じゃなくて大企業が中心にやっていくしかないだろうな
あと食べ物はデフレに振り回されてあんまり安くなっちゃいかんと思うよ
チェーンの外食産業の価格破壊で国民の食に関する金銭感覚がぶっ壊されてるってのもあるけどさ

201 :インターフェロンβ(ジパング) [ZA]:2020/09/03(木) 12:14:23 ID:36N1Ssf70.net

>>189
大企業はもう撤退しました

258 :イスラトラビル(富山県) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:21:48 ID:UND8DsOY0.net

>>189
政府方針としてもそっち振っちゃってて、今の中小農家は殺す気満々だわな
結局合理化の結果で最終的な就労人口は減ってしまうが
減った分の受け入れ先はない、総ての業界が似たような有り様

アベノミクスの正体だねぇ(;´д`)

269 :インターフェロンα(SB-Android) [US]:2020/09/03(木) 12:23:12 ID:kSFEUHmH0.net

>>258
ニュー速でアベ批判許されないよ?

398 ::2020/09/03(木) 12:54:43.68 ID:UND8DsOY0.net

>>269
辞めちゃったからそうでもなかろ

198 :ソホスブビル(大阪府) [US]:2020/09/03(木) 12:14:07 ID:ss7LC90R0.net

自分の失敗を環境のせいにするな
努力不足がばれて解雇だろう

と氷河期世代のおれが言ってみる

217 :ザナミビル(茸) [US]:2020/09/03(木) 12:16:59 ID:LOKQzVpm0.net

>>198
今の失業者は解雇よりも倒産のが多いんでない

226 :ペラミビル(栃木県) [US]:2020/09/03(木) 12:17:52 ID:58bgSRq70.net

>>198
自己責任と努力不足で始末しないといけないよなぁ

236 :ジドブジン(東京都) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:18:58 ID:puE29wWL0.net

>>226
自己責任ぬかしても生活保護か刑務所でどちらにせよ尻拭いは国民がするんだけどな
自己責任って唱えるだけでこの底辺層が消えてくれるならこんな楽なことはない
実際は生活保護過去最高

278 :ラミブジン(光) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:24:44 ID:DbOv6pTH0.net

田畑の土地持ってるが知り合いの爺さんに田んぼ貸して毎年米貰ってるが、その人死んだら放置になるだろう

誰か土地買ってくれ

455 ::2020/09/03(木) 13:15:44.61 ID:FRFWH48E0.net

>>278
参入障壁ありすぎる
普通に田畑買えないよな?

463 ::2020/09/03(木) 13:20:04.67 ID:CJ59V+Ys0.net

>>455
逆だな。
手放せないんだよ。買い手がつかんw

国や県にタダでやるからと言っても
引き取って貰えないw

田畑、山林タダでやる、っても丁重にお断りが待ってるw

467 ::2020/09/03(木) 13:21:38.88 ID:DbOv6pTH0.net

>>455
仲介に農業委員会入るからね

475 ::2020/09/03(木) 13:25:59.59 ID:FRFWH48E0.net

>>467
それそれ、農業委員会
飲食、卸それぞれかんでる企業にいるからじゃあ生産も、と言う所で農業やりたいみたいな話になったんよ
でも土地買って自社生産、自社消費も金だけで終わる程簡単じゃないみたいでなんか止まってしまった

344 ::2020/09/03(木) 12:38:09.17 ID:w4zmeNOq0.net

大部分が失業者じゃなくて選業者
死ぬほど困ってないのが問題

351 :ホスカルネット(神奈川県) [TW]:2020/09/03(木) 12:39:54 ID:i1GVfyp50.net

>>344
日本もそんなレベルまで落ちぶれたのかw

355 ::2020/09/03(木) 12:40:12.33 ID:ZNGK5/ZV0.net

>>344
なかなかいい言葉だね、選業者

784 :アデホビル(やわらか銀行) [RO]:2020/09/04(金) 04:35:51 ID:ul8TXcIr0.net

>>355
〈ごう〉
染民でいい。

41 :バラシクロビル(SB-iPhone) [US]:2020/09/03(木) 11:52:21 ID:LGq3sLIU0.net

尚、年収は200万

48 :バラシクロビル(茸) [BR]:2020/09/03(木) 11:53:03 ID:IkZtNukF0.net

>>41
失業者は年収ゼロだが

58 :バラシクロビル(SB-iPhone) [US]:2020/09/03(木) 11:53:58 ID:LGq3sLIU0.net

>>48
ウーバーやamazon倉庫番の方がマシやろ

655 ::2020/09/03(木) 17:52:03.46 ID:WWpHPoc10.net

>>48
生活保護の方がいい
普通の人には勤まらんよ

444 :ホスカルネット(茸) [CN]:2020/09/03(木) 13:11:31 ID:6QOpgYXL0.net

>>433
あの超ストレスフルな職業の実態を知らんとはおめでたいことだ

483 :アメナメビル(埼玉県) [GB]:2020/09/03(木) 13:30:36 ID:e9boZIqe0.net

農家=補助金受給者
職業というより生活保護受給者に近い

494 :バラシクロビル(SB-iPhone) [US]:2020/09/03(木) 13:35:17 ID:LGq3sLIU0.net

>>483
補助金ビジネス
アベ友みたいな感じ

496 :ファムシクロビル(空) [US]:2020/09/03(木) 13:38:02 ID:CJ59V+Ys0.net

>>483
電通と一緒か
飲食店や風俗営業、トヨタや三菱自動車とかも常連だなw
テレビ局とか政治家もそうだなw

504 :オムビタスビル(光) [CH]:2020/09/03(木) 13:45:07 ID:E0Rva7Xl0.net

>>483
漁師もなー
琵琶湖なんか自分達でブラック放流して捕まえて処分するマッチポンプしてるしやべーよ

545 ::2020/09/03(木) 14:27:25.62 ID:LqeJg0rh0.net

今の時代レタスとかトマトって工場で作れるんじゃないの?
海外だと既にやってるらしいけど日本じゃほとんど普及してないよな
農協からの圧力があるのかな?

548 ::2020/09/03(木) 14:31:09.02 ID:DLpSMO2Y0.net

>>545
普通に露地のほうが安上がりだからかと

555 ::2020/09/03(木) 14:35:31.98 ID:LXKWSfbt0.net

>>545
お前工場を勘違いしてないか
植物工場は自動車作ってるような工場とちがって
工場の名前ついてるだけの農場と変わらんぞ

565 ::2020/09/03(木) 14:40:52.33 ID:WL3y48bz0.net

>>545
日本は電気代高いからな

553 ::2020/09/03(木) 14:35:03.08 ID:EHFk8iHK0.net

農奴、水飲み百姓、小作人に、自分からなりたい奴なんかいないよ

だから、事情が判らない外国人を騙して連れてきているんだから

558 ::2020/09/03(木) 14:36:48.93 ID:rbif3H130.net

>>553
農奴、水呑百姓、小作人ではなく
独立した農業経営者目指せってことだろ

今の農業経営者の平均年齢の高さはヤバすぎる

564 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [CN]:2020/09/03(木) 14:40:22 ID:dXj+uvos0.net

>>558
平均年齢高すぎるっていうけどさ
土地はあくまで個人の所有物だし
厚生年金もないから壊れるまで続けるしかないうえで継続してる状態じゃないか

現役事業主を追い出すことを求めるのもおかしいし
新規でやるには土地がねえぞ

568 ::2020/09/03(木) 14:42:34.75 ID:6YVOIhR30.net

>>564
西は農家の代替わり順調そうだよな…
北は休耕地休耕田だらけだぞ
マジで後継者不足が深刻なんだわ

574 :ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [CN]:2020/09/03(木) 14:53:39 ID:dXj+uvos0.net

>>568
休耕にしてもそれなりの水準で活用しても
コンビニアルバイトほども稼げないんだろ?

代々続けていく、直系卑属が後継者ってなら
3代、6〜10人がが満足に稼げる必要あるんじゃねえの?

605 ::2020/09/03(木) 15:56:57.97 ID:lW+3DrNS0.net

>>553
士農工商なんだから、地位は高いぞ

59 :インターフェロンα(大阪府) [CA]:2020/09/03(木) 11:54:01 ID:5vUSrYOS0.net

普通に農業でもいいけどそんな求人出てないぞ
結局時給で1000円くらいもらえればあんまりかわらん

67 :アメナメビル(茸) [CN]:2020/09/03(木) 11:55:22 ID:r7WXDDjp0.net

>>59
北海道のクソ田舎だと放棄された土地と家付で募集してるぞ

235 :ダサブビル(東京都) [PL]:2020/09/03(木) 12:18:47 ID:0WeMSGso0.net

>>67
ヒグマが怖い

247 :イスラトラビル(SB-iPhone) [SE]:2020/09/03(木) 12:20:36 ID:IMQHjGKy0.net

>>67
行くかな・・

650 ::2020/09/03(木) 17:47:39.03 ID:zUYvnVBH0.net

昔の小作を復活させるなら、まず戦後に取り上げて小作にばらまいた農地を元の所有者および子孫に戻すのが筋だろ

657 ::2020/09/03(木) 17:53:25.97 ID:9dzLahnw0.net

>>650
もっと先にやるべきは
放棄された農地、山林を国に楽に寄附できるようにしたうえで
資産税増加させることだろうな

狭くて所有者バラバラで一元管理できてないから
農業法人が買い漁ることすらできないって

661 ::2020/09/03(木) 18:01:14.70 ID:dtm4gEi50.net

>>657
これやって欲しいわ

665 ::2020/09/03(木) 18:04:07.86 ID:vndlwqwN0.net

>>657
何故かいつまで経っても放ったらかしだよな。
他の国ならガンガン改革される分野なのに完全放置で20年経ったw

683 ::2020/09/03(木) 18:26:57.60 ID:U9Gr9aG60.net

>>665
全部、農地開放が元凶なんだぞ?

71 :マラビロク(岐阜県) [US]:2020/09/03(木) 11:55:39 ID:GdmGSma50.net

スッチーも農業がんばってるのに贅沢言うな

614 ::2020/09/03(木) 16:14:21.32 ID:evOLLhwf0.net

>>71
これ他のスッチーからプークスクスだよな…

681 ::2020/09/03(木) 18:26:22.26 ID:72FjoX/10.net

>>71
企業イメージ映像丸出し

712 ::2020/09/03(木) 19:51:23.00 ID:SBuymQs00.net

>>71
紫外線舐めすぎ

764 ::2020/09/04(金) 00:44:10.18 ID:XEUz7ah50.net

>>761
なんで農業なのに雇われる前提なんだ

767 :アシクロビル(東京都) [US]:2020/09/04(金) 01:04:48 ID:W6QLcA+h0.net

>>764
元手が必要なら失業者はなれないから無理だろ?

土地でもくれるんか?

824 :リルピビリン(東京都) [US]:2020/09/05(土) 06:36:54 ID:IqfXKlPB0.net

>>764
農業に雇われる前提??
農業は雇えないのが前提だろw

今の農業の待遇は派遣どころかコンビニのバイト以下
誰も雇えない

136 ::2020/09/03(木) 12:05:16.83 ID:kg7KP7Rl0.net

なんで俺に農業やらせてくんねーんだよ
やらせろや

154 :インターフェロンβ(ジパング) [ZA]:2020/09/03(木) 12:07:45 ID:36N1Ssf70.net

>>136
市役所の農林課にいけ
大歓迎で休耕田貸してくれるぞ
年150万補助金も出るぞ

157 :ネビラピン(新潟県) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:08:45 ID:4oX4qG8c0.net

>>154
めぼしいところはすでに人の手が入ってるんだよなぁ…
車で40分かかる山奥の棚田とかそういうやつだぞ

143 :ザナミビル(埼玉県) [CN]:2020/09/03(木) 12:06:27 ID:Qh2lGgIZ0.net

>>134
どこも高齢化で新規就農めっちゃウエルカムだろアホ

255 :ジドブジン(ジパング) [US]:2020/09/03(木) 12:21:29 ID:im1O70bi0.net

>>143
そんなもん建前だよ。
だったらなんで耕作放棄地が残ってると思ってるの?
いざ土地がほしいってやつに法外な値段を出してくるから売れない。金を出せるやつには、信頼関係が〜だからな。

367 ::2020/09/03(木) 12:44:18.20 ID:17Oe2My60.net

>>143
でもその気になって就業すると、他の農家から新参扱いされてあらゆる雑務押し付けられるとかあるらしいぞ
「こんなんやってられっか!他人には頼らん!自分で販路決めて個人でやる!」
という人もいるが、そういう個人農家は農協が目の敵にしてるので速攻で潰される

実際に見た事あるけど「○○さん家の新鮮野菜!」って販売してたコンビニが近所にあった
コンビニのオーナーと農家が直接契約して始めたんだが、農家さんの写真入りポップだの手作り看板だの作ってやる気は満々、野菜も普通に納入分は売り切ってる感じだった
でも数週間後、店からポップや看板は全て撤去され、代わりに駐車場ではためいていたのはJAのノボリ
野菜もJAのロゴがガッチリ入った普通の野菜すり替わってて、スーパーならもっと安く手に入るもんをわざわざコンビニで買う人がいるはずもなく
結局そのコンビニは野菜の取り扱い自体をやめてしまった

167 ::2020/09/03(木) 12:10:32.72 ID:bdX5WheT0.net

農地は持ってる家系ならいいがぽっと出の奴にはくれんで

250 :ポドフィロトキシン(北海道) [US]:2020/09/03(木) 12:20:48 ID:6vmwNvMr0.net

>>167
売ってはくれないけど税制の問題で耕作しないと税金上がるから
安い値段で貸してくれる農家はいるんだけどな

288 :エルビテグラビル(光) [US]:2020/09/03(木) 12:26:14 ID:dtm4gEi50.net

>>250
いくら頑張っても地主の気分次第で生活基盤全部失いそうで怖い(´・ω・)

238 :ザナミビル(埼玉県) [CN]:2020/09/03(木) 12:19:18 ID:Qh2lGgIZ0.net

>>211
未経験のおっさんは物覚えが悪くてあぶねえからだよ
農業は高価で危険な機械をいくつも使うから素人に壊されたり大怪我されたらたまったもんじゃない

経験アリなら爺さんでも引っ張りだこだけど

257 :ジドブジン(東京都) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:21:34 ID:puE29wWL0.net

>>238
技術職なんだよな
しかもたいていのやつは子供の頃から仕込まれてるエリート中のエリート
失業者に農家とか言い出すのがめちゃくちゃなのよな本来は
アホよアホ

522 ::2020/09/03(木) 13:50:22.10 ID:rPjqQHps0.net

>>257
ほんとそれだよな
国と現地が話し合わないと駄目だわ
すり合わせて無いのバレバレ

245 :イスラトラビル(庭) [US]:2020/09/03(木) 12:20:10 ID:RjMBSU800.net

SESのIT土方やってるけど2、3ヶ月で大体の案件は打ち切りでそろそろ雇用なくなると思う

280 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2020/09/03(木) 12:24:54 ID:YP67aais0.net

>>245
え?アプリは結構忙しいよ。
昔みたいにリクルートとかは全く無いけど。

286 :オムビタスビル(SB-iPhone) [UA]:2020/09/03(木) 12:26:07 ID:PSkrFZLA0.net

>>245
もうフルリモートじゃなきゃブラックw

252 :インターフェロンα(電脳都市フロンティア) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:21:13 ID:8TtIFHsK0.net

農業は当たったらデカイらしいな

261 :インターフェロンα(SB-Android) [US]:2020/09/03(木) 12:22:07 ID:kSFEUHmH0.net

>>252
天気次第

270 :ジドブジン(東京都) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:23:21 ID:puE29wWL0.net

>>252
年商何千万何億ウハウハやーってのが台風や異常気象で蒼白になるのが農業

276 :インターフェロンα(茸) [US]:2020/09/03(木) 12:24:41 ID:Kvse3hws0.net

みんなピントがずれてる、本音を言えない

本当は、追い込まれて村八分、放火されることが原因

289 :ジドブジン(東京都) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:26:18 ID:puE29wWL0.net

>>276
そもそもよそモンに貸し与えられるのは条件悪い土地で同業が引き取らないのだからな
そりゃたいてい失敗するわ
さらには村八分もあるからなぁ

408 :ミルテホシン(千葉県) [NL]:2020/09/03(木) 12:58:30 ID:dhz6nHUk0.net

>>276
確かに、モノや金よりもここ田舎で生きていけるかが鍵だな

寄ってたかって廃人・自殺に追い込む村のしきたりこそ元凶だろ

277 :エファビレンツ(神奈川県) [US]:2020/09/03(木) 12:24:41 ID:Xzow7bMA0.net

飲食店も人手不足だぞ
若い女こいやー

287 :インターフェロンα(SB-Android) [US]:2020/09/03(木) 12:26:10 ID:kSFEUHmH0.net

>>277
いっぱい飲食店潰れてるから大丈夫

295 :オムビタスビル(SB-iPhone) [UA]:2020/09/03(木) 12:27:32 ID:PSkrFZLA0.net

>>287
知ってるだけでも個人店20件店閉めたわ

317 ::2020/09/03(木) 12:31:32.55 ID:5NTEXIGe0.net

氷河期と一緒、なんで金よりプライドとるんだよコイツらw
本当は困ってないだろ

335 :アデホビル(庭) [JP]:2020/09/03(木) 12:36:16 ID:h8+CFKZr0.net

>>317
生活保護という悪魔のシステムがあるからな

年金は破綻すると思えるのに
生活保護が破綻するとは思ってない

破綻した時に奴隷だと揶揄されてるやつは
人脈も技術も培ってきたが
生活保護のがましだと言い訳しながら何もしないやつは
どうなるんだろうな?

366 ::2020/09/03(木) 12:44:15.23 ID:puE29wWL0.net

>>335
そりゃ全員コジキか犯罪者か自殺するだけ
結局は全て国民が尻拭い
自殺された処理費用さえ誰かが払わなくちゃならない

425 ::2020/09/03(木) 13:04:33.13 ID:WADTTg3n0.net

お前らが大好き自民党が長年減反政策を続けてきた結果がコレだぞw
恨むなら自民を恨め

430 ::2020/09/03(木) 13:06:02.73 ID:zx94gJuy0.net

>>425
ん?
じゃぶじゃぶ税金つぎ込んだ方がいいの?

439 :ホスカルネット(茸) [CN]:2020/09/03(木) 13:09:54 ID:6QOpgYXL0.net

>>425
改革しようとしたら農水相自殺したりして伏魔殿状態よ
半分以上改革嫌った農家が悪い

433 ::2020/09/03(木) 13:07:00.90 ID:I7m0jsOj0.net

農業すげーいいじゃん、ストレス少ないし。
収入面だけが問題で

465 ::2020/09/03(木) 13:21:18.78 ID:MZ5/IXs40.net

>>463
農地法で守られてるからだよ。

480 ::2020/09/03(木) 13:27:37.31 ID:CJ59V+Ys0.net

>>465
バカw

買ってくれれば喜んで売るんだ。
こっちはいらないからタダでやるってのにお断りされるんだよw

486 ::2020/09/03(木) 13:32:18.68 ID:tnde7dZa0.net

>>480
農業委員会の許可がいるので気楽に買えない
将来農業しようと思って買いためていくとかできんし

516 :リトナビル(東京都) [CN]:2020/09/03(木) 13:49:02 ID:4EJGo2hy0.net

>>486
農協もクソだけどこいつらは更にクソだよね

629 ::2020/09/03(木) 16:53:21.02 ID:FuSN8OvA0.net

260万人は現在の就業人口であって、不足数ではない。

いつものスレタイ詐欺、それとも頭悪いのか

635 ::2020/09/03(木) 17:26:00.80 ID:JEUoNDrG0.net

>>629
その6割が65歳以上
普通のサラリーマンなら定年退職している

つまり少なくとも150万人は足りてない

648 :ロピナビル(兵庫県) [US]:2020/09/03(木) 17:45:50 ID:9dzLahnw0.net

>>635
そいつら引退できねえぞ

もしも引退考えるなら
老後の生活を補えるだけの
農業年金、土地賃借、土地購入、代替の住居の斡旋などが必要になるな

そうでないなら死ぬまで事業やらないと食い扶持がない
あくまで自営業者で貯金いうほどないうえに国民年金だけじゃな

651 ::2020/09/03(木) 17:48:35.64 ID:vndlwqwN0.net

>>648
そりゃ農協にピンハネされてカツカツだし、保険や年金で搾り取られてトラクターすらまともに買えないもんな

664 ::2020/09/03(木) 18:03:20.35 ID:cBj1I9V40.net

725 ::2020/09/03(木) 20:21:13.99 ID:n8wGPMQt0.net

>>664
地元で適当にクリックしたら年間休日80日でそっとじ

786 :ホスカルネット(岩手県) [SA]:2020/09/04(金) 06:06:48 ID:FbnYaIe50.net

>>725
マジレスすると農家は雨の日は休み

673 ::2020/09/03(木) 18:13:25.29 ID:MYGmrocf0.net

企業は参入しても黒字化難しすぎてほぼ撤退するな
マニュアル化できないのと圃場が細分化されたりして大規模化しても効率悪いらしいぞ

678 ::2020/09/03(木) 18:21:24.23 ID:xNRh2t240.net

>>673
施設農法でもダメなん?
イチゴやトマト、パブリカなどうまくやれるところはやってるだろ

路地の穀物系はねー
北海道や八郎潟クラスの営農規模ねーと無理
レーザーレベラーで1ha単位の畑均すとかじゃねーとね

685 :ザナミビル(ジパング) [US]:2020/09/03(木) 18:29:52 ID:MYGmrocf0.net

>>678
いちごなんか大規模化してもメリットない
クソ難しい代わり反収益高いから小規模農園がベスト
企業には面積で採るような作物が向いてるかも

704 ::2020/09/03(木) 19:26:41.69 ID:YHLstX780.net

金持ちっていってもどこまでだ

家族従業員3〜6人で
妻子や老親に給料らしい給料出さず
事業主の手取りが1000万1500万とかざらじゃねえの?

それだと実際は年収300万割るレベルのうえで
家なり車なりは余裕で買えるしな

働いた家族1人あたり500万は余裕とか
1000万だって超えるとかどれだけ存在するのだろう

707 :レムデシビル(茸) [US]:2020/09/03(木) 19:36:35 ID:vndlwqwN0.net

>>704
以前、純利益で水稲の時給換算で100円切っていて、完全にボランティアだろうと結論が出た。

だから、親も子供には継がせない。

714 ::2020/09/03(木) 19:54:18.40 ID:YHLstX780.net

>>707
それは流石に
離島や狭小の非効率な案件じゃね?
沖縄の離島の米農家が減ってるってニュースのレベルの

実際にでかい家や車はざらなわけで
家族合わせて1000万は残る、2000万だってありえから
時間500円以上はあるうえで
家族従業員は給料払わず一元管理すればポルシェでもフェラーリでも持てるって程度じゃねえの?

727 ::2020/09/03(木) 20:28:49.08 ID:z+ER/TwY0.net

農業、運送屋、介護、倉庫、大東建◯の営業、タクシー、警備員……
職務経歴書やポートフォリオを作成して就活サイトに登録したのに就活サイトからはまともな求人が送られてこない
45歳、童貞、某競技で高校総体ベスト16、旧帝大法学部卒、TOEIC950くらい、元大手旅行代理店勤務→独立→仕事の90%以上は旅行関連→廃業
日本の就職における年齢制限はマジでクソ

741 ::2020/09/03(木) 21:01:56.20 ID:OdNKWzic0.net

>>727
45歳童貞なやつを雇う企業なんて日本にはないよ

754 ::2020/09/03(木) 22:28:33.94 ID:wNabM+4×0.net

>>727
その英語力が本物なら海外への販路を創れるだろうし、自営でやっていけそうではあるが?

791 ::2020/09/04(金) 08:25:32.60 ID:lWBGzpl20.net

>>10
新規就農説明会とか行ったことあるわ
設備はJA通して購入させられ多額の借金まみれにされ
作物はJAの言い値で売らされて
これコンビニオーナーと同じやんと思った

800 :エンテカビル(山形県) [US]:2020/09/04(金) 12:32:33 ID:xY8gBIVI0.net

>>791
自分で考えられる人は自分でやったらいいんよ

808 ::2020/09/04(金) 15:41:06.57 ID:7FzHOxQj0.net

>>791
はい嘘つき
それやってるの県農業普及員

802 :アメナメビル(ジパング) [CD]:2020/09/04(金) 14:52:40 ID:nnMcxzSJ0.net

農家を増やしたいなら、農地売買の規制をもっとどうにかしろ

807 :バロキサビルマルボキシル(青森県) [US]:2020/09/04(金) 15:39:31 ID:7FzHOxQj0.net

>>802
一戸建て建売業者は引っ込んでろ

817 :マラビロク(千葉県) [EU]:2020/09/04(金) 21:15:57 ID:9v3VpH8D0.net

>>807
宅地に転用する場合には規制あっても良いと思う
新規に農業やろうと思って農地のまま買おうと思っても簡単には買えないんよ

811 ::2020/09/04(金) 16:21:18.32 ID:vMAf+9Vy0.net

農業でもいいけど、年収500万以上
年間休日120日以上可能かい?

814 :リルピビリン(ジパング) [IN]:2020/09/04(金) 17:40:32 ID:2sBLI71j0.net

>>811
山口って安倍さんのお膝下だから一般民間企業の給与も水準高いの?いいなあ

816 ::2020/09/04(金) 21:05:38.02 ID:gMxNXV2M0.net

>>811 年間120日は無理だけど、年収500なら件数少ないけど介護職で貰える所あるよ。

93 ::2020/09/03(木) 11:58:10.67 ID:C0tQqNNZ0.net

農業も会社にしろよ
労基法に準拠して社員として働けるようになれば働く奴も多くなると思うんだけどね

123 ::2020/09/03(木) 12:03:01.40 ID:Ga2zDM/J0.net

>>93
雨降ったら休み、閑散期もやる仕事無い
良いご身分の社員様だなああ

141 :エルビテグラビル(光) [US]:2020/09/03(木) 12:06:21 ID:dtm4gEi50.net

>>123
閑散期は長期出張で旬の所へ

114 ::2020/09/03(木) 12:01:38.07 ID:4P3sDXiN0.net

まーた農家の人手不足詐欺かよ
こっちはいつでも働ける準備はあるのにやらせてくれねーじゃねーかよ

144 :イスラトラビル(富山県) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:06:32 ID:UND8DsOY0.net

>>114
住み込みで時給250円を一週間だけ募集しますってのが200まんにんくらい足りてないそれは解る

140 :オムビタスビル(ジパング) [IN]:2020/09/03(木) 12:05:56 ID:nx3iFgXe0.net

時給800で誰がやるかよ!
人手が必要なら給料あげろ!
給料上げれなきゃ廃業しろ!

153 :インターフェロンα(大阪府) [CA]:2020/09/03(木) 12:07:42 ID:5vUSrYOS0.net

>>140
時給300円くらいじゃないの?

168 ::2020/09/03(木) 12:10:35.88 ID:va9f8udz0.net

商品の差別化とか、加工品の開発力も必要だよな。

180 :ネビラピン(新潟県) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:11:52 ID:4oX4qG8c0.net

>>168
そーそーそーそー
結局大豆作りました。ブルーベリー作りましたでも結局流通乗せられなくて死んでいった新参農家とか山ほどいる

というかなんでお前らみんなブルーベリーに手を出すんだよ…

182 :バラシクロビル(SB-iPhone) [US]:2020/09/03(木) 12:12:02 ID:LGq3sLIU0.net

農業は商売でやるものではない
趣味でやるもの

392 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2020/09/03(木) 12:53:15 ID:Ujqmdgv70.net

>>182
これな

193 :アデホビル(SB-iPhone) [US]:2020/09/03(木) 12:13:16 ID:og7+sduA0.net

農業も土と太陽がなくても成り立つステージにそろそろ行かないと未来はないよね

253 :ダサブビル(東京都) [PL]:2020/09/03(木) 12:21:16 ID:0WeMSGso0.net

>>193
もやし「呼ばれた気がした!」

2 ::2020/09/03(木) 11:47:01.32 ID:WVD2LoER0.net

農業就業人口(アルバイト含む)は、平成23(2011)年には260万1千人となり、前年に比べて5千人(0.2%)減少しました(表3−16)。
また、65歳以上の割合が6割、75歳以上の割合が3割を占めるなど、引き続き高齢化が進んでいます。

農業就業人口のうち基幹的農業従事者(いわゆる農家)数は、186万2千人となり、前年に比べて18万9千人(9.2%)減少し、200万人を下回りました。
また、65歳以上の割合は59.1%と前年に比べて2ポイント低下したものの6割を占めており、平均年齢も66歳と高齢化が進んでいます。

https://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h23_h/trend/part1/chap3/c3_3_02.html

490 :バルガンシクロビル(茸) [EU]:2020/09/03(木) 13:34:41 ID:2O3NQeW00.net

>>2
これ9割高齢者ってこと?

228 :メシル酸ネルフィナビル(山形県) [US]:2020/09/03(木) 12:18:01 ID:zfkFQh7l0.net

なんで高齢化で年寄りが増えて人口が減ってんのに人を使おうとするんだ?
機械化させて人を使わない産業にしたらええがな

240 :バラシクロビル(SB-iPhone) [US]:2020/09/03(木) 12:19:31 ID:LGq3sLIU0.net

>>228
機械化より人間の方が安いからやで

241 :オセルタミビルリン(庭) [US]:2020/09/03(木) 12:19:36 ID:5sgtGRx70.net

選り好みしてないで農業でも介護でも何でもやれ
お前らはその程度の人間なんだから

251 :ビダラビン(大阪府) [GB]:2020/09/03(木) 12:20:53 ID:U4LjdpTl0.net

>>241
やらせてくれるなら農家やりたい

249 :インターフェロンβ(茸) [US]:2020/09/03(木) 12:20:42 ID:RanG0KRv0.net

コンバイン一つでもガンダムよりレバーあるからなw

266 :ペラミビル(SB-iPhone) [DE]:2020/09/03(木) 12:22:42 ID:9ynsDpDr0.net

>>249
エヴァみたいにグリップに沢山スイッチ付けてくれよ

267 :エファビレンツ(コロン諸島) [CH]:2020/09/03(木) 12:22:47 ID:YUuulgIYO.net

なんか楽して儲かる作物ないかなあ

272 :ザナミビル(埼玉県) [CN]:2020/09/03(木) 12:24:00 ID:Qh2lGgIZ0.net

>>267
銀杏がいいぞ
実がなるまで何十年もかかるけど

293 :エトラビリン(石川県) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:26:41 ID:OZ96JIfW0.net

農機具とか初期費用高すぎる
そんなに儲かる訳じゃないのに

313 ::2020/09/03(木) 12:30:36.89 ID:7SGiWwJO0.net

>>293
やり方にもよるけど基本的に
儲けてお家買ってかって高級自動車買ってとか考えてる人には
向かない仕事だよ
ってか職の無い人が儲かるとか儲からないとか
言ってる場合でもないわな

296 :エンテカビル(光) [CN]:2020/09/03(木) 12:27:36 ID:8EXFoeTP0.net

>>57
農協で教えてくれる

658 ::2020/09/03(木) 17:56:14.20 ID:t+mDnXK2O.net

>>296
嘘っぱちを教えて失敗して首吊るところを笑う連中ですよね>農協

323 ::2020/09/03(木) 12:32:07.56 ID:6brRW1Ta0.net

農作物売れなくて困ってるから食べて応援って言ってるのに
これ以上生産してどうするの?

434 ::2020/09/03(木) 13:07:30.34 ID:F4zOgmg70.net

>>323
外国からの輸入を減らせば済む

326 ::2020/09/03(木) 12:32:33.67 ID:i1GVfyp50.net

外国人実習生の実情知ってる日本人がやるわけないじゃん
完全な奴隷って誰の目でもわかるでしょw

333 :エンテカビル(東京都) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:35:22 ID:7SGiWwJO0.net

>>326
奴隷ならご飯は食べれるけどね
ソレすらママならない人達は
じゃぁどぉする?って話だと思うんだけど

373 :メシル酸ネルフィナビル(光) [US]:2020/09/03(木) 12:46:06 ID:hDmlmBb80.net

仕事はいくらでもあるけど家族養えんからなあ

379 ::2020/09/03(木) 12:48:19.47 ID:o78vSfpn0.net

>>373
夫婦で600万くらい収入あれば、子供3人くらいなら何とかなるよ

378 ::2020/09/03(木) 12:47:55.18 ID:EJ6Fbyud0.net

>>377
街中に工場作って直ぐ売るってベンチャーはあるよ

382 ::2020/09/03(木) 12:49:19.66 ID:o78vSfpn0.net

>>378
採算は取れてんのかね?
大きな利益は取れなくても赤字化しないのであればやる価値ありそう

380 ::2020/09/03(木) 12:48:34.01 ID:gFjGOQ9G0.net

農家の人たちも
労基法が適用される日本人よりも
実習生雇うほうが安く済んでいいだろ

453 ::2020/09/03(木) 13:14:33.80 ID:UND8DsOY0.net

>>380
それ以外で利益は出んでしょ

>>410
そういう概念が導入出来る形態がきのこ農家とかだが、安定供給出来るのが逆に大手の参入を呼んでしまい値崩れする
クオリティで中小は勝てないから廃業し、大手はそこを食って大きくなるが、結論では就労人口は減る

安倍首相は国家はリストラできない、とは名言したけどなー

384 :アタザナビル(日本のどこかに) [US]:2020/09/03(木) 12:51:08 ID:jAZTzz1n0.net

>>7
コスト削る為に納期を短かくし過ぎてるのが原因
足場や重機は日数で料金が決まるレンタルだから、ここのコストを削る為に最小日数で工程組むと、人手不足が確定する

462 ::2020/09/03(木) 13:19:18.87 ID:MZ5/IXs40.net

>>384
なるほどね。確かにそうだわ。

405 :インターフェロンα(日本のどこかに) [ニダ]:2020/09/03(木) 12:56:59 ID:qnQq8/iX0.net

ダムがあって水路があって農地があって
トラクターがあってコンバインがあって
なぜ人手不足なのか、なぜ未だに自動化されてないのかがわからない

438 :ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [DE]:2020/09/03(木) 13:09:39 ID:NE5rhYLP0.net

>>405
人手不足と言うより後継者問題
農家のほとんどは世襲制で失敗すると居ないまま高齢化
また社員を雇う場合にしても法人化してる農家も少ないし
農家も安定して収入稼げるわけではないから社員に安定して給料は払えないから結局家族経営
自動化するには日本内需だけではコストが合わない
海外進出して売るにもルート開発と安定収穫が必要
余程能力高い経営者じゃないとできないね

415 :ラニナミビルオクタン酸エステル(青森県) [RS]:2020/09/03(木) 13:01:10 ID:tGgWC6j70.net

初期の人生ゲームで
貧乏農場ってあったの
知ってる人いる?

422 ::2020/09/03(木) 13:04:02.41 ID:7SGiWwJO0.net

>>415
あの建物の屋根に自分の子沢山の自動車載せて
お金持ちの家よりこっちのが大きいから俺の勝ちって
言い張ってたよ

432 ::2020/09/03(木) 13:06:37.93 ID:s56bLom/0.net

農家なりたいけど土地がない

437 :レムデシビル(茸) [CA]:2020/09/03(木) 13:08:46 ID:TslunzdF0.net

>>432
田舎に行けば腐るほど土地はあるぞ
新規就農の給付金で7年は最低限の暮らしは出来るし
やろうと思えばいつでも始められる

460 ::2020/09/03(木) 13:18:26.18 ID:r2I3I3030.net

もう食糧生産は村社会で時代錯誤な農家にまかせず国営で大規模農場作れよ

470 ::2020/09/03(木) 13:22:25.49 ID:a0SLJo1m0.net

>>460
どこのソ連だクソ馬鹿野郎w

468 ::2020/09/03(木) 13:22:17.42 ID:Mc5QkXvE0.net

農業は企業化して機械化して効率化すればどうとでもなるよ
現在の専業農家の大半が死ぬけどもういいだろ
農業国営化しなさいよ

495 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]:2020/09/03(木) 13:37:40 ID:JSFKnse30.net

>>468
何年かは丁稚みたいな扱いで結局農協やら地元の顔とかが今迄利権で参入や新規拒んでたも同然なのに
いよいよジリ貧になったら売りたいんだよwとかふざけんなって話だわな

481 ::2020/09/03(木) 13:27:51.38 ID:7RConz1R0.net

そう言えば、風俗は可愛い子多くなった?

487 ::2020/09/03(木) 13:32:29.30 ID:s56bLom/0.net

>>481
なった

530 ::2020/09/03(木) 13:55:06.12 ID:EKElh05f0.net

>>526
小作人制度ってそういう意味では負の面ばかりでないようにおもう

535 ::2020/09/03(木) 14:04:33.66 ID:dXj+uvos0.net

>>530
小作人って被雇用者、従業員じゃなくて
一人親方じゃねえの?
あくまで出来高売って生計だろ

563 :メシル酸ネルフィナビル(光) [AU]:2020/09/03(木) 14:40:11 ID:7IuQuGZN0.net

農業は国防
国が手厚く保護しなきゃならないものなんだよ

569 ::2020/09/03(木) 14:44:23.48 ID:rbif3H130.net

>>562
>>563
まさに「スイスに続け!」ですね

582 :テラプレビル(愛媛県) [GB]:2020/09/03(木) 15:12:58 ID:eAua//GT0.net

農家で必要なのは奴隷だからな
誰もやりたがらないのは当然だろ

595 :インターフェロンα(神奈川県) [MY]:2020/09/03(木) 15:34:26 ID:Zw+kKSJT0.net

>>582
そんなのどんな業界だってそうだろ
殿様雇いたいバカはいない

588 ::2020/09/03(木) 15:22:36.02 ID:pL/jLF610.net

なんでまだ日本の農家は効率化とかシステム化しないの?
なんかしたらダメみたいな暗黙のルールあんの?

615 ::2020/09/03(木) 16:14:33.35 ID:CJ59V+Ys0.net

>>588
「人件費がいらん」という究極の効率化を
国と県と農協が支持してる上に、
消費者全員が支持してるから無理w

今の食料品の値段そのものがおかしいと普通は思うがなw

706 :ファビピラビル(日本のどこかに) [ニダ]:2020/09/03(木) 19:36:07 ID:0U9lJejG0.net

農水省「農家なんてどう?」
失業者「NOかな」

709 ::2020/09/03(木) 19:41:21.94 ID:9dzLahnw0.net

>>706
キチガイ「月収16万、おいしい」(閑散期は寸志のみ)
キチガイ「住宅ありで快適」(築60年木造、家賃負担あり、通勤車で30分)
キチガイ「賄いあり」(畑で取れた野菜中心、肉は稀)

キチガイ「今住んでる家を引き払って移住だ!」

721 ::2020/09/03(木) 20:12:04.98 ID:uR9dnBYY0.net

>>719
それなら農協が耕作放棄地どんどん集めて
直接雇用していけば良いだけだな
やらないやれないのはそれなりの理由があるんだろう
だいたい農業って工業とは違い
台風で不作になったり、豊作すぎても値下がりするなど
ギャンブルに近い性質があるからな

729 ::2020/09/03(木) 20:31:26.98 ID:9dzLahnw0.net

>>721
まあ国がまず集める気皆無だからなあ
タダでもいらないって状態で引きずってる

未経験の土地持ち自営業こそ一人じゃ何もできないし
最低限の経費である苗や機材や肥料で済まず
経験者とパート雇って金だけ吐き出して何も成果物無しのコースかな

792 :テラプレビル(愛知県) [BR]:2020/09/04(金) 09:52:42 ID:P3Z/DUde0.net

TPPには誰も触れんね
TPP亡国論を嘲笑するのが要るけど、結果が出るのは先の話

809 ::2020/09/04(金) 16:00:31.03 ID:JyH74Fhi0.net

>>792
とっくに結論出てるやん


牛肉・オレンジ自由化すれば日本の農家は絶滅だー!


和牛とみかん(テレビフルーツ)は日本の農産物輸出の主力産品

805 ::2020/09/04(金) 15:27:18.09 ID:BGFT1Wna0.net

土地くれて鉄腕ダッシュなみにサポートしてくれたらやる

810 ::2020/09/04(金) 16:04:33.27 ID:juB9Dkbw0.net

>>805
求人してるのは「農業奴隷」
勘違いしないように

687 ::2020/09/03(木) 18:43:36.08 ID:HJsAbrTx0.net

結局は仕事選んで嫌よ嫌よ言うてるだけという

690 ::2020/09/03(木) 18:51:20.60 ID:kiYe1I2B0.net

法人は従業員の目が死んでる所とそうじゃない所の差が激しいすぎー

692 ::2020/09/03(木) 18:53:17.62 ID:PKkvquXv0.net

農民って金持ってるイメージだけどな
相当抜いてるのかな

694 :イドクスウリジン(茸) [ニダ]:2020/09/03(木) 18:57:07 ID:QesUKSNo0.net

マグロ漁船

696 ::2020/09/03(木) 19:00:37.97 ID:b7o75TYB0.net

農業で会社作って優遇措置もつけろ
できるはずだ

698 :レムデシビル(大阪府) [US]:2020/09/03(木) 19:08:24 ID:sdWFxrTl0.net

農業はさっさと企業化するべきなんだよ
でないとどんどん農業は潰れていく
後継者問題もあるけど農業やめた農家は土地を不動産にうってくから
どんどん農地がなくなっていく
そうなると立地が悪い、開拓されてない土地しか残らなくなる

不動産に売ろうとする農家ほど
農業をやりたい他人に売ったり譲渡する気はあまりないんだよな

700 :テノホビル(やわらか銀行) [ニダ]:2020/09/03(木) 19:09:25 ID:LFov4fn10.net

都会のバカは農家=貧乏のイメージしかないんだろな

田舎の農家は蔵があるのは普通

702 ::2020/09/03(木) 19:11:39.20 ID:sdWFxrTl0.net

あれ?大阪になってる
埼玉なのに

705 :エファビレンツ(東京都) [US]:2020/09/03(木) 19:29:45 ID:0KQBnxi90.net

農奴だろ

715 ::2020/09/03(木) 19:56:01.50 ID:e7YnsNy40.net

真っ先にTPP反対の農業・医療は腐ってる どうにかしろやクソ自民

718 ::2020/09/03(木) 20:01:48.89 ID:uR9dnBYY0.net

>>717
貸し土地で一生働く小作農なんて
いつの時代だよ

720 ::2020/09/03(木) 20:09:50.34 ID:p5s2/T2b0.net

農地なんて素人が貰っても何の足しにもならんぞ

722 ::2020/09/03(木) 20:13:39.86 ID:b5WZwj8M0.net

仕事選ぶなクズどもが!

724 ::2020/09/03(木) 20:20:45.28 ID:vndlwqwN0.net

>>723
品質がいいものならネット販売と言う、手もあるが…

733 ::2020/09/03(木) 20:45:07.59 ID:PKnX2wUy0.net

トラック運転手と介護士も足りてないぞ
外国人入れなくて済んでよかったな

735 :リルピビリン(東京都) [US]:2020/09/03(木) 20:51:04 ID:u6uKfFpV0.net

どうせホワイトカラーの仕事しかしたくないんだろ?

737 ::2020/09/03(木) 20:54:31.76 ID:+ySgWD3Q0.net

農水省は260万人足りないと思っているだろうが農家からすれば
外国人技能実習生が260万人欲しいのではないか?

738 ::2020/09/03(木) 20:55:47.73 ID:5hIpobY00.net

地元土人のしきたりがなあ
都会のが気楽ですわ

739 ::2020/09/03(木) 20:56:42.13 ID:7MwB7hvl0.net

農業こそ大規模合理化が必要なのに国が小作農保護ばかりする無能だからなあ

740 ::2020/09/03(木) 21:01:10.59 ID:qbwKbqFw0.net

農家が労働法守ってるかチェックしろ

748 :ザナミビル(東京都) [JP]:2020/09/03(木) 21:26:53 ID:J+Y72q7G0.net

せやな
都合のいい畜生を増やすなら法人化もいいかもな
でも無駄な経費は作りたくないよね
確実稼げるレアモノの生産システムが確保出来てからじゃないと・・・農業で冒険はしたくないよな
はっきり言って大量生産とか時間と金をドブに捨てるようなもんやで
畜生は喜ぶかもしれへんけど俺たち人間は喜ばん・・・なあ(´・ω・`)

749 ::2020/09/03(木) 21:32:38.17 ID:sdWFxrTl0.net

農業って雇われの土地持ちの農家の意思によって不安定な仕事だからな
休みをほとんどくれない
早朝から遅くまで肉体労働
給料も安い
とか

ブラック

750 ::2020/09/03(木) 21:33:46.04 ID:AW2I9+1O0.net

死ぬほど儲からんぞ
膨大な初期投資をして大規模化かつ工業化してさらにブランド化にまで成功しないと無理

年金貰いながらやる年寄りの道楽であって仕事ではない

753 ::2020/09/03(木) 21:39:00.92 ID:o0l14Akx0.net

地方の農家って土木と兼業が多い
金持ってる
アパート建ててるのはみんな農家
空き家潰してアホみたいに小さい喫茶店やったり
子供が結婚したら道沿いの田んぼを宅地にして家建てる

757 ::2020/09/03(木) 22:51:50.46 ID:+NgepSbs0.net

今のうちにハッキリ言ってやるよ。
オマエラは何しても無駄。
全部やった事は返ってくる。
さっさと特殊部隊の前にがん首並べろよ

758 :アメナメビル(東京都) [ニダ]:2020/09/03(木) 23:19:04 ID:hA1EgO/u0.net

>>757
岩手の人に言われたくないw

760 :ホスカルネット(東京都) [US]:2020/09/03(木) 23:45:20 ID:fwtrRDYL0.net

正規が守られすぎて雇用の調整弁になってる派遣が切られる
企業はその分のコストを派遣会社に払っている

労働法改正して正規も切り安くすれば派遣会社も要らなくなるし派遣会社にピンハネされる必要もなくなるから労働者の給料も増える

さらに銀行が新規事業や立ち上がり会社に焦げついてもいいからドンドン融資すれば新しい雇用も生まれる
どうせピンチになったら国に助けてもらうんだから銀行は金をどんどん貸すべき

762 ::2020/09/04(金) 00:02:05.31 ID:SB919ghk0.net

病害虫を出したら焼き討ちされるし素人が手を出しちゃダメ

766 ::2020/09/04(金) 00:57:43.45 ID:ISen7DVW0.net

農家手伝いとかあるけど無給だからなぁ

769 :リバビリン(大阪府) [ヌコ]:2020/09/04(金) 01:14:18 ID:J1NRbLIC0.net

有事の際は農家は安定だけどな
都市部は飢えて地方の農家は食べ物がある

770 ::2020/09/04(金) 01:16:18.99 ID:hIAozADF0.net

今のうちに水害対策とか水道
あとネットの拡張とかの工事をガンガンやればいいじゃない

772 ::2020/09/04(金) 01:17:49.32 ID:Qk6Ie5ni0.net

>>622
ウーバーだって精神的ストレス半端ないやろ
渡辺君見てみろよ

775 :ソホスブビル(岡山県) [KR]:2020/09/04(金) 01:44:21 ID:oLZZHKI30.net

機械化も大規模化もしていない
販路の開拓もしない

低賃金の奴隷代わりを扱使って成立する農業とか
もう無理だろ

778 ::2020/09/04(金) 01:51:16.72 ID:bopIdYWs0.net

海外は失業率アホみたいに高かったりすることあるけど、それも農家はちょっとみたいな選り好みの結果なん?

780 ::2020/09/04(金) 02:29:43.96 ID:7d9m8nuW0.net

農家のイメージがいつまでも低いのは農家をナウくする努力が足りないだけだぞ

782 :ファムシクロビル(高知県) [BE]:2020/09/04(金) 04:28:32 ID:YA3axLzh0.net

給料が不明瞭
労働時間も曖昧
勤務先は周りに何もない所

メリットって何だよ

785 :ポドフィロトキシン(栃木県) [US]:2020/09/04(金) 04:48:22 ID:l9XXuwDk0.net

親戚にちょっとつっこんだこと聞いたことあるが収入6000万支出が4500万とかなかなかのどんぶり勘定らしい

787 :ピマリシン(ジパング) [CH]:2020/09/04(金) 06:11:30 ID:7eZoDluu0.net

公務員を農村に強制就労させよう

789 :アタザナビル(栃木県) [ヌコ]:2020/09/04(金) 06:45:33 ID:O2IYF1UO0.net

ハウス栽培で農地を借りるのは駄目

795 ::2020/09/04(金) 11:40:01.90 ID:1Xp2s1S00.net

国が買い取って国営農場にすれば労働志願者が増えるのは確実

797 ::2020/09/04(金) 12:05:22.19 ID:yOY7ZPxc0.net

>>796
農家様が全滅してしまったらお前は何を食って生きるんだ?三食焼魚??

804 ::2020/09/04(金) 15:20:07.70 ID:q48tPB8i0.net

若いのならいいけどおっさんになってからは無理

813 :アメナメビル(日本のどこかに) [ヌコ]:2020/09/04(金) 17:30:36 ID:DJy4f+yG0.net

農協自身が農業経営やって労働者として雇うのがこれからの農業だろう。
自信が付いてきた時点で農地買って独立
住宅の建設に費用がかかるからマジで国がコンテナハウス実用化したほうがいい。

822 :イスラトラビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 05:31:31 ID:CZ205qiy0.net

>>821
>ブランドやホテル、工芸品店も立ってるのがやっとな状況です。
この街は全体的に賃料が高く、新しい生活様式に耐えられる設計になっておりません。
余程蓄えがあるお店以外はコロナ報道禍の直撃で即死です

もうTKOでいいだろ
セコンドはリングにタオル投げ込め

828 :インターフェロンα(広島県) [CN]:2020/09/05(土) 10:04:36 ID:vePsjbLs0.net

社会が安全で疫病などの厄災が完全に克服できるまで
経済の総体的な向上は無理です。
精々ニッチ的なピンポイント部門が少し特需になるだけが現実です。
まず疫病の防疫克服をみなでしてゆくだけですよ。

829 :インターフェロンα(広島県) [CN]:2020/09/05(土) 10:07:04 ID:vePsjbLs0.net

経済の総体的な向上は公共社会コミュニティが安全でない限り
無理なのです。

830 ::2020/09/05(土) 10:12:35.97 ID:6It+fMXE0.net

あれ嫌だこれ嫌だ仕事が無いから補償くれって

832 ::2020/09/05(土) 10:17:52.70 ID:BQk2Ts1r0.net

農家「日本人?いらねえよ!外国人労働者を寄越せ!」

836 ::2020/09/05(土) 11:28:35.36 ID:ar2UGMXQ0.net

頭キレッキレのやつが農業やるようになったら日本は強くなるよね

837 :ダルナビルエタノール(ジパング) [EG]:2020/09/05(土) 11:51:59 ID:0AIoid2F0.net

>>818
国が破綻したり戦争になったら略奪されると思うよ?
むしろ狙われやすくなるんじゃね

841 ::2020/09/05(土) 12:51:07.07 ID:BRTJGAM00.net

ミミズが嫌

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS