【安倍ロス】世界各国から安倍首相と電話協議したいという要請が相次ぐ

1 :リゾビウム(北海道) [US]:2020/08/31(月) 12:20:21 ?PLT ID:i1sRTxkV0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
安倍首相、トランプ大統領と30分電話 米側が申し入れ
2020年8月31日 11時46分

 安倍晋三首相は31日午前、トランプ米大統領と約30分間、電話で協議した。
政府関係者によると、電話は米側からの申し入れを受けたもので、首相が辞任を決めた経緯について説明したという。

 首相とトランプ氏は「ドナルド」「シンゾー」と呼び合うなど緊密な関係を築いてきた。
トランプ氏は28日、首相の辞任表明を受け、「最大限の敬意を払う。辞任はつらかったに違いなく、とても気の毒だ」と記者団に語っていた。

 首相は31日午後には、ロシアのプーチン大統領とも電話協議を行う予定だ。外務省幹部によると、「各国首脳から電話協議の要請が相次いでいる」という。

https://www.asahi.com/articles/ASN803TR9N80UTFK00F.html

73 ::2020/08/31(月) 12:37:02.81 ID:xuPQS4jC0.net

ビル・ゲイツまでってすげえな
ここまで各国の首脳から惜しまれて辞任する総理って日本に存在したかね










86 :コリネバクテリウム(浮動国境) [FR]:2020/08/31(月) 12:42:43 ID:GJxQRZz/0.net

>>73
これもう外交の天才じゃね?

94 ::2020/08/31(月) 12:44:15.23 ID:7VYkTlWd0.net

>>86
やめてやれって
外交の天災が聞いてたら大変だ

120 :ディクチオグロムス(庭) [TW]:2020/08/31(月) 12:51:52 ID:+Mcoio4L0.net

>>73
泣けてきた 
なんとかして治療して休養してまたやってくれないかな

128 ::2020/08/31(月) 12:55:38.42 ID:Ajn2C3gs0.net

>>120
総理はともかく後進がやりやすくなるようなサポート役を体に負担をかけないレベルでやって欲しいとは思うな。

123 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [TH]:2020/08/31(月) 12:53:42 ID:9zOzh/Q00.net

130 ::2020/08/31(月) 12:56:32.35 ID:nx/2JLkM0.net

>>73
ところが英語の読めないパヨク、これをスルー

190 ::2020/08/31(月) 13:28:22.22 ID:G7c9dXUX0.net

>>73
アベちゃんすげぇえええ!

192 :ナトロアナエロビウス(SB-Android) [ニダ]:2020/08/31(月) 13:31:52 ID:22aqEz5D0.net

>>73
まだ安倍さんは生きてるよな?ちょっと錯覚したわ

195 :ジアンゲラ(東京都) [PK]:2020/08/31(月) 13:35:27 ID:rD8tRo9i0.net

>>73
おうおうモディのマスクかっこよくね?

247 ::2020/08/31(月) 14:45:06.10 ID:WrGmYSfC0.net

>>73
世界中にカネばらまきまくった甲斐があったな

253 :テルモゲマティスポラ(東京都) [FR]:2020/08/31(月) 14:54:26 ID:Q1UNucuS0.net

>>247
英米加印台中露ビル・ゲイツに日本からの資金に感謝するような貧乏人いるの?

277 ::2020/08/31(月) 15:57:33.66 ID:IRhjnWkT0.net

>>73
蔡さんはいつも日本語でツイートしてくれるよな

293 ::2020/08/31(月) 17:03:15.66 ID:tBxT+pNN0.net

>>73
バイデンさんとの写真すごくいいね
ふたりともニコニコしてて

6 :アナエロプラズマ(茸) [US]:2020/08/31(月) 12:22:23 ID:ha4i6k2c0.net

海外紙が続々と安倍を総括!「経済政策は失敗」「外交は孤立」「危機管理はカオス」案の定、ボロクソw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598819721/

46 ::2020/08/31(月) 12:31:52.98 ID:zyKEvz0l0.net

>>6
赤旗の記事でスレ立てして拡散するの止めとけよ
恥ずかしいだけだぞ

50 ::2020/08/31(月) 12:32:48.41 ID:OmNM4cvY0.net

>>6
コロおじチョンモメン日本共産党立憲民主党らしい最期である

72 ::2020/08/31(月) 12:36:56.52 ID:n+CQYgXI0.net

>>6
お前のボスは500円でステーキを好き放題食えるらしいぞ
お前は何か党やボスから労ってもらえたか?

132 :デスルフロモナス(東京都) [GB]:2020/08/31(月) 12:57:00 ID:Hwn5ya+r0.net

>>6
赤旗が安倍のために一所懸命になって、世界中のタブロイド紙から批判記事を集めてるの想像すると笑うw
どんだけ安倍ちゃん好きなんだよwww

170 ::2020/08/31(月) 13:15:58.62 ID:q3bC/vs00.net

>>6
赤旗ですか

211 :カウロバクター(茸) [EU]:2020/08/31(月) 14:09:37 ID:+Sx7zVVO0.net

>>6
チョンの記事で喜ぶエベンキ猿w

295 :ニトロソモナス(兵庫県) [ニダ]:2020/08/31(月) 17:11:20 ID:H+XCrTVA0.net

>>6
赤旗読んでるなんて普通の人じゃないよ。会社に知れたら立場悪くなるよ?

321 ::2020/09/01(火) 10:22:39.12 ID:MqUjiSJt0.net

>>295
大丈夫w
共産党系の介護施設だからwww

12 :アナエロプラズマ(光) [KR]:2020/08/31(月) 12:23:49 ID:K6spVVBr0.net

「トランプとどう付き合えばいいの?」

27 ::2020/08/31(月) 12:26:18.66 ID:mGDY5g1D0.net

>>12
それは聞かれてるでしょw

30 ::2020/08/31(月) 12:26:57.66 ID:i/rQNicd0.net

>>12
「せめてアメリカ大統領選挙まで待ってくれ!」みたいな?

54 ::2020/08/31(月) 12:33:22.41 ID:yUa4fobl0.net

>>12
一番多そう

300 :エアロモナス(ジパング) [ニダ]:2020/08/31(月) 18:12:35 ID:OLzqUROJ0.net

>>12バイデン対策もしてただろうし
聞いてるだろうな

304 :ストレプトミセス(やわらか銀行) [US]:2020/08/31(月) 18:22:55 ID:IRhjnWkT0.net

>>300
バイデン対策難しそうだな…

151 :コルディイモナス(東京都) [JP]:2020/08/31(月) 13:08:38 ID:Ne7fZd7r0.net

外交で安倍さんと同じくらいできる奴っている?

154 ::2020/08/31(月) 13:10:07.07 ID:UVTHliRf0.net

>>151
今いないかもしれないから急いで作らないといけない
安部が国際的に動ける間に引き継げるように引き回しして
経験積ませないと

158 ::2020/08/31(月) 13:11:02.37 ID:Ne7fZd7r0.net

>>154
安倍さんはほぼ天然なのにどうやって作るの?

162 ::2020/08/31(月) 13:12:39.06 ID:UVTHliRf0.net

>>158
ブレーンがいたから大丈夫。安部総理本人だけの力量じゃない。
作れるはず。

164 ::2020/08/31(月) 13:13:51.71 ID:Rqu3akik0.net

>>151
安倍の場合、能力とは別の部分も影響してると思うだけになあ

171 ::2020/08/31(月) 13:16:05.49 ID:Ne7fZd7r0.net

>>164
プーチンやトランプやドゥテルテとか癖が強すぎる相手にアレって凄くね単純に
ブレーン云々じゃない気がする

174 ::2020/08/31(月) 13:19:12.74 ID:UVTHliRf0.net

>>171
プーチンとはそんなにうまくいかなかったのが実際ではなかろうか
ドゥテルテとは無難に、程度

トランプとは本当に相性かもしれん

177 ::2020/08/31(月) 13:20:21.72 ID:Ne7fZd7r0.net

>>174
森の次くらいには上手かったよ

181 :ラクトバチルス(愛媛県) [US]:2020/08/31(月) 13:22:23 ID:GxzT0cgu0.net

>>171
「不良は麻生さんで慣れてる」と言ってたから

180 ::2020/08/31(月) 13:22:11.10 ID:hS1nlA+d0.net

>>164
血筋の良さ故の信念と情熱と実行力、ブレーン云々では補完できない要素が大きい。
日本人は祖霊に誇れる信念の堅い人を好む。

成蹊Fランとパヨクは僻むが東大卒のポッポがあれじゃぁね。
あの男にある信念ってなんだろう? 理解できないわ。 頭良すぎてW。

32 ::2020/08/31(月) 12:27:18.53 ID:tDfGRRoN0.net

安倍さん止めて一番肝を冷やしてるのは実は中東の王族達だとおもう

45 ::2020/08/31(月) 12:30:34.70 ID:HxLz02Ls0.net

>>32
そうなの?関係ふかいんだっけ?

60 ::2020/08/31(月) 12:34:18.60 ID:yUa4fobl0.net

>>45
トランプとの橋渡し 元々関係は深いが

67 ::2020/08/31(月) 12:35:34.36 ID:r0zsb/caO.net

>>45
日本はずっと仲介役やってたから

134 ::2020/08/31(月) 12:58:03.86 ID:zN04b7Jj0.net

>>32
中国じゃなくて?

187 ::2020/08/31(月) 13:25:06.91 ID:YhWRI5bR0.net

>>32
イランが一番困ってるだろうね。。

1 :リゾビウム(北海道) [US]:2020/08/31(月) 12:20:21 ?PLT ID:i1sRTxkV0●.net

sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
安倍首相、トランプ大統領と30分電話 米側が申し入れ
2020年8月31日 11時46分

 安倍晋三首相は31日午前、トランプ米大統領と約30分間、電話で協議した。
政府関係者によると、電話は米側からの申し入れを受けたもので、首相が辞任を決めた経緯について説明したという。

 首相とトランプ氏は「ドナルド」「シンゾー」と呼び合うなど緊密な関係を築いてきた。
トランプ氏は28日、首相の辞任表明を受け、「最大限の敬意を払う。辞任はつらかったに違いなく、とても気の毒だ」と記者団に語っていた。

 首相は31日午後には、ロシアのプーチン大統領とも電話協議を行う予定だ。外務省幹部によると、「各国首脳から電話協議の要請が相次いでいる」という。

https://www.asahi.com/articles/ASN803TR9N80UTFK00F.html

121 :ストレプトミセス(庭) [US]:2020/08/31(月) 12:53:33 ID:bLxX5hEL0.net

>>1
世界はもう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること→→→保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)→→→左翼の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと→→→日本国民全ての希望

つまり日本が選べる道は、
くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞

153 ::2020/08/31(月) 13:10:06.29 ID:d2VFZS1A0.net

>>121
まあ、1だと思うけど
俺なら
4.安全保障に関しては日米同盟に加えてファイブアイズ
経済に関しては米英を加えたTPPで新たな枠組みをつくる。

中国と中国よりのEUとは距離をおいた方が今後100年は
いいと思う。

175 ::2020/08/31(月) 13:19:20.64 ID:xUt5bXBB0.net

>>121
選択肢3はそもそも日本国民にその覚悟がないよ。

ただ国民にその覚悟がないから誰が総理でも拉致問題も領土問題も在日米軍基地問題も解決しない。
自主防衛放棄して外国に守ってもらうことが前提の国とどこが外交問題をまともに話し合おうと思うのか。

現状だと日本の周辺国は属国(日本)との話し合いなんぞそこの宗主国(アメリカ)との駆引きのオマケに過ぎないと思ってるのが現実。

196 ::2020/08/31(月) 13:45:12.28 ID:IRhjnWkT0.net

>>121
1しか選択肢がないんだよ

213 ::2020/08/31(月) 14:10:57.92 ID:diIi3wZe0.net

この後を誰がやれるんだろうな

219 :リケッチア(SB-iPhone) [ニダ]:2020/08/31(月) 14:15:57 ID:ZcTDtFvi0.net

>>213
急いで養成しないと

進次郎とか今はあんな馬鹿だけど鍛えてなんとかなれば面白いんじゃなかろうか

223 :シントロフォバクター(東京都) [BR]:2020/08/31(月) 14:19:55 ID:diIi3wZe0.net

>>219
無理だろ
相手が女ならどうにかやりそうだが、トランプやプーチンクラスの化物達と同じ土俵で活躍できるようになるとは思えない。

228 ::2020/08/31(月) 14:24:12.68 ID:c8LZxrZa0.net

>>219
あれは浅い所で世の中舐めてるから駄目だわ
今回もあっさり石破裏切るって報道出てたけど
マジならもうどうしようもない。

270 :クロストリジウム(家) [US]:2020/08/31(月) 15:24:07 ID:LvjHY/4/0.net

>>219
それが今回の大臣抜擢だったんだろw

230 :ロドバクター(山梨県) [JP]:2020/08/31(月) 14:29:52 ID:W+LUQqMg0.net

>>5
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ
  // “”⌒⌒\  )
   i /::::::::: \  /ヽ )
   !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 俺の真似かー
   |:::::::///(__人_)//|
  ´,.-― 、:::::「匸匚|’  |――/
 /  /`7-、|/^⌒|  /// /
{  /  /  ト、_ノ _’// /
 > ー    ,/ |ニ.ノ  /

233 ::2020/08/31(月) 14:34:15.74 ID:O4XBMhnQ0.net

>>230
お前はジッとしてろ頼むからもしくは帰ってくんな

240 ::2020/08/31(月) 14:36:46.44 ID:IRhjnWkT0.net

>>230
お前は行ったまま帰ってくるな

241 ::2020/08/31(月) 14:37:44.51 ID:7ep4lU8U0.net

335 ::2020/09/03(木) 02:27:40.11 ID:xjCQpX/t0.net

>>230
安定のオチ担当w

40 :スネアチエラ(茸) [US]:2020/08/31(月) 12:29:08 ID:UqtsWwyE0.net

>>38
スレタイ嫁

56 ::2020/08/31(月) 12:33:38.21 ID:Fn97EeUu0.net

>>40
もしかして辞任後の電話が成果?
拉致、竹島、尖閣諸島、北方領土は??

119 :ミクロモノスポラ(粟島浦村) [VN]:2020/08/31(月) 12:51:49 ID:F6QTY4Py0.net

>>56
それらを奪還するためにはどれも軍拡からの軍事行動が必要になるけど

戦争していいの?
戦争すんなってのがバカサヨの錦の御旗じゃなかった?

173 ::2020/08/31(月) 13:17:15.76 ID:Fn97EeUu0.net

>>119
小泉政権は軍事行動で拉致被害者を取り戻したのか?
抑止や外交を有利に進める為の軍拡や法整備、憲法改正は大賛成だけど何か進んだか?
戦争すんなって考えがバカサヨなら安倍ちゃんもバカサヨになるの?

安倍ちゃんの言葉を借りるけど、政治は結果だよ

199 ::2020/08/31(月) 13:54:39.78 ID:4ktcUqSD0.net

>>173
結果って言うなら戦後から今までの政権全部アウトじゃねーか
まあパヨにとってはアベは神だから期待するのもしょうがないか

209 ::2020/08/31(月) 14:07:23.57 ID:F6QTY4Py0.net

>>173
小泉政権は「後で必ず返すから」と嘘をついて拉致被害者を奪還した
言わば一回こっきりの手を使っただけ
二度は使えない
次は軍事行動を伴う作戦しかできないだろう

212 :テルモリトバクター(SB-iPhone) [IT]:2020/08/31(月) 14:10:32 ID:OhPY1V4c0.net

>>209
しかも拉致被害者対応は安倍さんが主導してたからねー

有田芳生とかの人間のクズはその辺ないことにして
「安倍に成果無し」
を喧伝してる

死ねばいいのにね有田芳生

224 :エントモプラズマ(北海道) [US]:2020/08/31(月) 14:20:26 ID:AU+F/LjP0.net

>>56
そんなもん解決できると思ってんのか?
誰なら解決できる?あ?

267 :フィシスファエラ(新日本) [JP]:2020/08/31(月) 15:15:47 ID:RqpFLgkU0.net

>>56
なんかそれ見てたら「最低でも県外!」を思い出した
沖縄のさ
きっとあの成果に一番がっかりしたのは沖縄の人だったんだろうな

93 ::2020/08/31(月) 12:44:02.03 ID:CYOGU1Se0.net

ここで民主党時代の首相をごらんください

103 :エルシミクロビウム(大阪府) [ニダ]:2020/08/31(月) 12:46:47 ID:nx/2JLkM0.net

>>93
なんでこういう改悪コラするのかな
元画像の方がより輪に入れてない感高くて惨めな画像だったのに

109 ::2020/08/31(月) 12:48:09.29 ID:nx/2JLkM0.net

>>93
こちらが正しい

113 ::2020/08/31(月) 12:50:28.12 ID:CYOGU1Se0.net

>>109
こっちの方が仲良くしたがってる感あってミジメやん! (’A`) かわいそう

136 ::2020/08/31(月) 12:58:33.53 ID:l8oUspie0.net

>>109
おお惨め惨め

184 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/08/31(月) 13:23:50 ID:Pubm6MC60.net

辞任と逮捕はセットだろ

188 ::2020/08/31(月) 13:27:03.26 ID:+Mcoio4L0.net

>>184
あの国以外はそんな事無いのよ

198 ::2020/08/31(月) 13:48:31.62 ID:Hwn5ya+r0.net

>>184
文在寅は逮捕じゃなくて、自殺か事故死(暗殺)じゃないかな
あまりに親北が過ぎたでしょう

222 :ミクロコックス(北海道) [CA]:2020/08/31(月) 14:19:54 ID:epjlgC6Y0.net

>>184
お前の国がある半島南部の風習か?

189 ::2020/08/31(月) 13:28:19.87 ID:kgclndYp0.net

>>182
本当の意味で元総理の肩書で特使として動いて貰えばいいよ

237 ::2020/08/31(月) 14:35:17.32 ID:R/F5lG/W0.net

>>189
あれれー?本当の意味じゃない元総理の特使がいるみないな言い方だなー。
腹案は本当はないのにあるんやぞ。

243 ::2020/08/31(月) 14:41:00.56 ID:BZRsPgSI0.net

>>237
迎える方も元総理としては殆ど扱ってないというww

38 ::2020/08/31(月) 12:28:39.10 ID:Fn97EeUu0.net

>>29
…成果は?

307 ::2020/08/31(月) 18:36:25.38 ID:XPbnbEuo0.net

>>38
自由で開かれたインド太平洋戦略って日本が主導してる戦略だよ
アメリカが投げ出したTPPを残りの国をまとめて発効まで導いた
日欧EPAもそうだな
普段どんなニュース見てるの?入ったそばからこぼれてない?

311 ::2020/08/31(月) 19:19:56.85 ID:zeDB4oON0.net

>>307
戦後最大級の外交成果なんだよな

318 ::2020/09/01(火) 01:23:57.19 ID:Fc/0yq4s0.net

>>307
これ改めて考えたら凄い

41 :アキフェックス(SB-iPhone) [EU]:2020/08/31(月) 12:29:10 ID:TKS62ag50.net

次はガースーか知らんが、より具体的に米中どちらにつくか踏み絵を迫られるのは確実だろうな
決断できる胆力あるんかね

48 ::2020/08/31(月) 12:32:20.19 ID:r3mOh9950.net

>>41
選択肢ないのに何を決断するの?バカなの?死ぬの?

52 ::2020/08/31(月) 12:33:05.99 ID:Md8NtMXk0.net

>>41
中国という選択肢があると思ってるお前はヤバい

62 ::2020/08/31(月) 12:34:37.60 ID:TKS62ag50.net

>>52
ヤバいのはお前だよ
この地理的位置関係でゼロサムで敵対できる国力あると思ってんのかよ

70 ::2020/08/31(月) 12:36:40.21 ID:uL/gzImM0.net

>>62
軍事戦略的に中共を選ぶ選択肢はない
米中の経済の綱引きにどう関わるかの話だろう

71 ::2020/08/31(月) 12:36:52.27 ID:yUa4fobl0.net

>>62
地政学的に考えろよ
不利なのは事実だが、日本が中国と手を組むなんてありえない話だぞ

81 :アキフェックス(SB-iPhone) [EU]:2020/08/31(月) 12:40:55 ID:TKS62ag50.net

>>71
誰も手を組めなんて言ってない
地理的に遠く唯我独尊のアメリカや何となれば自分の圏域だけで生存可能な欧州に尻尾振って付いてくだけじゃハシゴ外れた時に即死するだろってこと
それこそ地政学的にある程度のコウモリは避けられんだろ

124 ::2020/08/31(月) 12:54:39.33 ID:F6QTY4Py0.net

>>81
コウモリ外交でボロカス言われてる国が隣にあるから反面教師にしたら?

216 ::2020/08/31(月) 14:13:18.67 ID:w/JirxjD0.net

>>81
バカかお前は、日本の企業が国外で何するにも米ドルが必須な事くらいきづけよ
中国なんかエネルギー90%食料も80%が輸入だ、その決済が米ドルという現実を理解しろ
この状態で経済・外交でどっちにつくかなんて迷う時点で日本人ではない

194 :デスルフロモナス(東京都) [BE]:2020/08/31(月) 13:34:27 ID:9hS8sq8W0.net

>>5
世界を飛び回れるくらい元気なら総理やってもらったほうが良いだろ

210 ::2020/08/31(月) 14:08:24.19 ID:zUwe3h7R0.net

>>194
内政で面倒臭いこと全部やるのと、テーマ絞って外交の特使とかでいくのと負荷は全然違う

254 ::2020/08/31(月) 14:56:07.41 ID:bLFSPFk10.net

>>194
あの野党とパヨクとマスゴミの執拗で下劣な攻撃の矢面に立つのはかなりの負担だろ

301 :セレノモナス(兵庫県) [HK]:2020/08/31(月) 18:13:04 ID:GiXUC6Wn0.net

>>2
アメリカみたいに生涯Sp付きとか

316 :パリビズマブ(奈良県) [RU]:2020/09/01(火) 00:11:54 ID:D4+uqFGj0.net

>>301
村山でさえsp付いてるぞ

323 ::2020/09/02(水) 07:19:04.45 ID:yz4OyS/80.net

>>316
SPよりアサシン付くレベルの人なんだけどな

68 :ディクチオグロムス(兵庫県) [CN]:2020/08/31(月) 12:35:59 ID:8jp6qWdE0.net

どれだけ日本が海外に金をばら撒いてるのかよくわかるな
自国民ほったらかしでよ
海外から評価が高いということはそういうこと
どんだけ国益売り渡してきたの?

76 ::2020/08/31(月) 12:37:38.41 ID:yUa4fobl0.net

>>68
日本国内に使えない金なんだけどね
日本が保有するドルをばらまいただけで

90 ::2020/08/31(月) 12:43:41.50 ID:o7MsALva0.net

>>68
日本のマスメディアに金をばらまいたり、アメリカにロビー活動や銅像設置したり、
中国で朝ひとりで揚げパン食べたり、国際法を犯してまでも北に援助しようとしたりするけど
全方位に嫌われている指導者もいるのですよ

107 :クロロフレクサス(ジパング) [US]:2020/08/31(月) 12:47:32 ID:bayuCpcV0.net

プーチン「最後にもう一回、クリル諸島開発資金のおかわり頼む」

114 ::2020/08/31(月) 12:50:37.01 ID:Q1/2/VUv0.net

>>107

申し訳ないが年休消化するのでNG

138 ::2020/08/31(月) 12:59:32.19 ID:HGlgICrT0.net

プーチン「北方領土、まだ欲しいんだよね?」
安倍「当たり前だ」
プーチン「次の人も欲しいって言うの?」
安倍「当たり前だ」
プーチン「…」

145 :クリシオゲネス(茸) [IR]:2020/08/31(月) 13:02:09 ID:g6jNZE9c0.net

>>138
プーチンはそろそろ中共と離れたいから制裁解除どうにかならんか?頼んでくれへん?って感じじゃねーの?

156 ::2020/08/31(月) 13:10:37.39 ID:L0Vn3O2P0.net

終身総理やってくれなんの不満もない

159 ::2020/08/31(月) 13:11:50.28 ID:UVTHliRf0.net

>>156
いや、元老として元総理の肩書きで外交の補助として自由に動いてくれる方がいい

もちろん政権と密接にやる前提だけど

191 :アルテロモナス(兵庫県) [ニダ]:2020/08/31(月) 13:29:10 ID:jYUHMY9W0.net

>>31
本当の友人なら、会うか、無理なら電話するわ

第三者にわざわざ報告するかいな

234 ::2020/08/31(月) 14:34:49.44 ID:6AwtBL1F0.net

>>191
本人に苦言伝える気もなく会食に呼ばれても毎回断りながら
それでいてマスコミの前ではひたすら苦言ていすることで
(マス)コくミんが支持する次期総理候補ナンバーワンになってる男の悪口は言うな!

202 ::2020/08/31(月) 14:01:10.02 ID:aV2sW6Ur0.net

>>35
1年後「完全回復しました、党選挙に出ます」

207 ::2020/08/31(月) 14:06:05.01 ID:5hBXrPi/0.net

>>202
無いことはない
河野と岸田に修行を積ませる必要があれば

220 :エントモプラズマ(北海道) [US]:2020/08/31(月) 14:17:27 ID:AU+F/LjP0.net

他の元総理でこんな事あったのか?

227 :テルモアナエロバクター(神奈川県) [US]:2020/08/31(月) 14:22:06 ID:3bgL3FMT0.net

>>220
中曽根とかは普通にあったんじゃね?
レーガンとゴルバチョフだし

242 ::2020/08/31(月) 14:39:37.61 ID:HbLPaTO40.net

麻生大臣だったらトランプともドゥテルテともうまくやりそうだけど
欧州や中韓とうまくいくかは微妙

250 ::2020/08/31(月) 14:46:34.72 ID:+8IbXEZK0.net

>>242
あの人は品があるから
外交得意だぜ

野党は馬鹿しかいないだろ

261 ::2020/08/31(月) 15:07:43.73 ID:Sfmx2w4b0.net

財布握ってたからだろ
財布持ってなきゃ洋梨

297 :デイノコック(東京都) [US]:2020/08/31(月) 17:14:29 ID:kWQ+JmLW0.net

>>261
民主の外交の写真見せてやりたいわ
爆笑もんだぞ

292 ::2020/08/31(月) 17:02:15.62 ID:+l/CiBqW0.net

>>4
801板から。

305 ::2020/08/31(月) 18:34:21.15 ID:RqpFLgkU0.net

>>292
キム・ヨナの時に801板を八百長板だと思い込んでF5攻撃されてたの思い出したわ

310 ::2020/08/31(月) 19:06:15.91 ID:6FlFTMin0.net

>>309
内政はイマイチだから外交で今まで築いた人脈生かしてほしいね

313 ::2020/08/31(月) 20:34:57.56 ID:AU+F/LjP0.net

>>310
それこそ文字通り「外遊」を安倍さんに任せて国内は一枚岩で固めればいいと思うよ。
海外絡んだら日本のカスゴミもそうそう適当なことかけねぇだろうし

79 :エントモプラズマ(東京都) [ニダ]:2020/08/31(月) 12:39:19 ID:9v/yoqsX0.net

安倍がトランプ当選後真っ先に駆けつけたのは良かった
蓮舫みたいなゴミにはできないこと

83 :シントロフォバクター(茸) [US]:2020/08/31(月) 12:41:24 ID:n+CQYgXI0.net

>>79
むしろ蓮舫が総理になったら真っ先に何をすると思う?
俺は報道機関集めてうんざりするくらい写真撮ってインタビューすると思う

102 :プランクトミセス(ジパング) [ニダ]:2020/08/31(月) 12:46:29 ID:SsmvtUnC0.net

青木理「日本は蚊帳の外」
プチ鹿島「日本は蚊帳の外」
ビルゲイツ「安倍ちゃんと話したいんやが・・・」

104 :グリコミセス(福岡県) [CA]:2020/08/31(月) 12:46:51 ID:gGBVeefv0.net

外交では本当にがんばったからな

106 :ジオビブリオ(東京都) [DO]:2020/08/31(月) 12:47:03 ID:UVTHliRf0.net

>>39
いや。

元総理の肩書きで特使としてここぞというところで出てもらう使い方の方がいい

もちろん政権は現政権の路線堅持前提だけど

108 :アシドバクテリウム(SB-Android) [CA]:2020/08/31(月) 12:47:35 ID:hPaqSmDD0.net

自分もねぎらいの電話したいもん

111 :ミクロモノスポラ(粟島浦村) [VN]:2020/08/31(月) 12:49:43 ID:F6QTY4Py0.net

>>110
おれもこれでいいと思う
病気に障らん程度に

112 :フソバクテリウム(家) [US]:2020/08/31(月) 12:49:50 ID:d1jgKdQW0.net

いろんな口約束してきたんだろうな

115 ::2020/08/31(月) 12:50:47.59 ID:o5ltL7cv0.net

各国首脳は安倍の3度目の登板という悪夢は絶体に無いかどうか確認したいんだよ。
皆さん国際政治のレベルでこんな馬鹿とは二度と付き合いたくないから〜。

116 ::2020/08/31(月) 12:51:04.42 ID:u8ZAI5bT0.net

>>44
(ロシア視点で)日本に譲歩できるほどプーチンも強くない。
日本にとり完全な露中同盟にならなきゃ御の字。

122 :アシドバクテリウム(SB-Android) [CA]:2020/08/31(月) 12:53:40 ID:hPaqSmDD0.net

二階とか小泉や岸田にポストを与えるのはお試しというか踏み絵もある

125 ::2020/08/31(月) 12:54:54.43 ID:TQcJumja0.net

そりゃパヨも嫉妬に狂うわw

126 :クトノモナス(長野県) [JP]:2020/08/31(月) 12:55:07 ID:1vkE7bCY0.net

これも
安倍演出の一つさ

127 ::2020/08/31(月) 12:55:33.78 ID:6a6My1T0O.net

>>101
俺は反省しない( ̄へ ̄)

137 ::2020/08/31(月) 12:59:27.98 ID:hS1nlA+d0.net

>>64
AUSはほんの数年前まで狂犬ワトソンを海に放って
さんざん日本調査捕鯨の妨害をした挙句に
IWCから追放したというのにこの掌返し。

よほど支那の悪業が堪えたんだW あほじゃのう。

146 ::2020/08/31(月) 13:02:39.24 ID:hS1nlA+d0.net

安倍ノ院政 悪くないな。 

161 ::2020/08/31(月) 13:12:24.13 ID:30KHsR3P0.net

どこへでもすぐに飛んでくフットワークの軽さが売りだったけど今後はウンコ漏らされても困るから、電話外交の窓口させとけ

163 ::2020/08/31(月) 13:12:42.62 ID:ru2hJ87O0.net

>>14
WW3 の原因だな

166 :カンピロバクター(東京都) [US]:2020/08/31(月) 13:14:29 ID:BJh65qfg0.net

自由と繁栄の弧と一帯一路との対比みたいな視点に立つといろいろ見えてくるもんがあるな
このスレの中にもチラホラと気になる書き込みがw

172 ::2020/08/31(月) 13:16:38.27 ID:CFD8cmKE0.net

実質的な世界大統領ニダ

176 ::2020/08/31(月) 13:19:45.01 ID:uU12MUOy0.net

対外的には長期政権の方が良いってことだな
国内的には知らんが

183 :フソバクテリウム(SB-iPhone) [KR]:2020/08/31(月) 13:22:49 ID:mud0yygo0.net

>>5
いいと思うけどしばらく休んでもらいたいけどな

186 ::2020/08/31(月) 13:25:05.78 ID:7pmBPpDU0.net

Oh!Shinzo〜Give me money back soon!

200 ::2020/08/31(月) 13:58:27.99 ID:lBXGGm9G0.net

安倍ちゃんはいつも優しく話を聞いてくれるから
なんとか次に繋ごうと必死

203 :オセアノスピリルム(SB-Android) [US]:2020/08/31(月) 14:03:18 ID:qQss/jUB0.net

>>201
近所の
優しいおっちゃん感があるのかね

204 ::2020/08/31(月) 14:03:51.93 ID:ddO688i90.net

>>26
特亜に回してた金を別に回しただけだぞ

だから余計に特亜は発狂してる

205 ::2020/08/31(月) 14:05:41.61 ID:2QzzjY/x0.net

660 名前:無党派さん (ササクッテロレ Sp51-xS3i) 2020/08/31(月) 13:16:05.62 ID:zGlhwNZHp
どんだけ利権をばら撒いてきたんだろうな
これじゃ日本国民はグローバリズムのATMだ

215 ::2020/08/31(月) 14:12:51.24 ID:9i5SYuMj0.net

パシリ君との別れに世界中涙が止まらない

232 :テルモアナエロバクター(福岡県) [JP]:2020/08/31(月) 14:33:15 ID:jp7BZNoK0.net

次誰になるんだ。あの件とあの件とあの件は路線引き継ぐよな。大丈夫だろうな?
みたいな確認したいんでしょ

236 ::2020/08/31(月) 14:34:57.14 ID:zIsvoiau0.net

日本国民は右も左も安倍に甘えてたよな。

246 ::2020/08/31(月) 14:44:16.21 ID:Fj8mskPO0.net

>>5
病気!

249 ::2020/08/31(月) 14:46:20.69 ID:LjpOvKyb0.net

「金くれるって約束はどうなるんだ?」

257 ::2020/08/31(月) 15:00:37.07 ID:ScuxDBbP0.net

電話会談でトランプは安倍首相がいなくなると寂しいと言ったらしいね。これって多分、英語だとI miss youだと思うんだが、恋人かよww
感傷的すぎるだろw

258 ::2020/08/31(月) 15:01:06.81 ID:411IAXDn0.net

もうなんかアベガーも虚しく響くわ

262 :ヒドロゲノフィルス(光) [FR]:2020/08/31(月) 15:10:37 ID:G8clt3z60.net

やっぱ長期安定政権って強いわ
野党のゴミには真似出来ない

266 ::2020/08/31(月) 15:14:31.31 ID:UdarVsjW0.net

>>5
ポ「その席はもう埋まってる!」

271 ::2020/08/31(月) 15:27:26.79 ID:5AHsIRgd0.net

アベ「辞めるよ?辞めるよ?構ってくれ〜」…W

275 ::2020/08/31(月) 15:35:26.43 ID:dj7Df8p60.net

新薬が効いて症状落ち着いたら外務大臣だね
それまでは静養して貰おう

278 ::2020/08/31(月) 16:02:11.62 ID:GJLafU1e0.net

評価してないのは日本のマスゴミ(と韓国人)だけ

279 ::2020/08/31(月) 16:04:02.12 ID:h6Plrcx70.net

世界の損失だわ

284 ::2020/08/31(月) 16:28:50.19 ID:R4zhzX4L0.net

>>283
完治がない病気だからなあ
良くなってほしいが無理はさせられない

いま中国とアメリカがヤバくなりつつあるので
次の首相には国際関係が読める人間が欲しい
間違っても鳩山みたいなの止めてほしいw

285 ::2020/08/31(月) 16:29:54.15 ID:i6DyqHQQ0.net

応対の激務で病状悪化させんようにw

288 ::2020/08/31(月) 16:36:29.10 ID:yDr8TZFO0.net

>>26
朝鮮人丸出しだなこいつw

291 :ラクトバチルス(東京都) [ニダ]:2020/08/31(月) 16:56:30 ID:tBxT+pNN0.net

>>5
それどこの鳩…

安倍ちゃんはとりあえずゆっくり休んだ方がいいよ
少し元気になったら誰にも何も言われず
ゴルフとか楽しんだらどうかなあ
アッキーも心置きなく旅行できるよ

298 :ネイッセリア(東京都) [US]:2020/08/31(月) 17:24:34 ID:YCH03TOA0.net

「次は何をやればいいの?」

302 :リゾビウム(静岡県) [ニダ]:2020/08/31(月) 18:18:15 ID:09YwUUF30.net

トランプ「ホッ…ミーのせいじゃなかった」

306 ::2020/08/31(月) 18:36:01.85 ID:6FlFTMin0.net

G7に一議員として同行する安倍議員の姿が

308 ::2020/08/31(月) 18:43:54.68 ID:N68nzSLn0.net

>>80
役職名はわからんが 外務大臣補佐官でよい

312 ::2020/08/31(月) 20:11:41.71 ID:No5fpejM0.net

おれんとこにも金を寄越せって事だろ

317 ::2020/09/01(火) 01:22:54.18 ID:Fc/0yq4s0.net

回復したら、また7年やってくれ

319 :エトラビリン(兵庫県) [GB]:2020/09/01(火) 01:39:59 ID:TVrDvYop0.net

各国首脳から直電祭りとかそんなことあるのか
やっぱ外交に関しては凄かったんやな

325 ::2020/09/02(水) 07:22:10.65 ID:HPc6ovHb0.net

金蔓だったって事か。

326 :ビダラビン(東京都) [ニダ]:2020/09/02(水) 07:43:35 ID:2f+3gOnc0.net

日本人はいつもの普通の総理って意識しかないけど、海外の人はトランプやプーチンを見るような感覚で、安倍晋三という人間を認識しているんだろうな。
セカイの一般人でも、日本の安倍!ってアイコンで。
こんな日本の総理しなかったわ。素直に凄い。

327 :アシクロビル(群馬県) [CN]:2020/09/02(水) 07:49:32 ID:+P3hOZkW0.net

>>26
馬鹿に説明するけど、安倍が海外に金をばら撒いたのは円安を阻止するためだよ。
当然回収もしている。

328 :アシクロビル(群馬県) [CN]:2020/09/02(水) 07:54:59 ID:+P3hOZkW0.net

>>327
訂正
×円安
〇円高

330 ::2020/09/02(水) 08:09:00.88 ID:Ou8Q7hIt0.net

日本をシナチョンだらけにし
前陛下に不敬の限りをつくし
トンスルに10億円を貢ぎ
世界に日本を性犯罪国家だと公式に認識させ
わざわざ国内にコロナウイルスを大量にばらまき
アホ丸出しのマスクで在庫処理の詐欺
戦後最悪の経済不況にし国民の生活を破壊し
悪行の限りをつくし隠ぺいし
逃亡するかのように辞任する
あの小泉をも超える最悪総理安倍
地獄に堕ちるべし

331 :オムビタスビル(ジパング) [US]:2020/09/02(水) 15:46:11 ID:wDvjNRgw0.net

安倍よりガースーのがいい総理になれる
そもそも安倍は外務大臣くらいでちょうどよかった。

333 ::2020/09/03(木) 00:15:59.19 ID:GFRl72rO0.net

俺も安倍ロスだわ

334 :ダサブビル(東京都) [US]:2020/09/03(木) 01:48:58 ID:QqWYPtUq0.net

外務大臣でいいだろう

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。