【悲報】パさん、普段売られてる布マスクの通常サイズを知らない【普通】

1 :ばら子ちゃん(東京都) [US]:2020/04/17(金) 21:05:47 ?2BP ID:+YAxE2Ag0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ryota
@ggzhmru2
やっぱり使い物にならないアベノマスク。そりゃそうだ、普通幅17.5cmがなんと13cmだって。上からも下からもパカパカ空気が。なんともあきれる466憶円。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1250785856832471041/pu/vid/854×480/iL2oBgdmf27GfXpd.mp4

マスクが普及してない国の人かな?

38 :エネモ(やわらか銀行) [MA]:2020/04/17(金) 21:28:56 ID:d4UYsoVo0.net

>>1
左翼は横幅が足りないと落ち着かないんだよ

46 :にゅーすけ(東京都) [ニダ]:2020/04/17(金) 21:33:21 ID:dhKb7C+m0.net

>>38
なるほどw

56 :バヤ坊(茸) [SY]:2020/04/17(金) 21:44:14 ID:I7aBz9df0.net

>>46
ほら、活動するとき面が割れちゃうから

58 :たらこキューピー(群馬県) [US]:2020/04/17(金) 21:50:29 ID:6r2Qowes0.net

>>38
ワロタw

78 :吉ブー(光) [CN]:2020/04/17(金) 23:19:58 ID:WOtfT9o10.net

>>38
これが刷り込まれてるからか

147 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [CN]:2020/04/18(土) 14:26:49 ID:6K+r96iB0.net

>>38
お前がナンバーワンだw

150 :狐娘ちゃん(東京都) [JP]:2020/04/18(土) 14:30:13 ID:hRxDcZQZ0.net

>>38
これかぁw

166 :ケロちゃん(アメリカ合衆国) [US]:2020/04/18(土) 15:55:39 ID:XuRSX41M0.net

>>38
なるほど合点がいった

167 :シャべる君(福島県) [US]:2020/04/18(土) 16:03:45 ID:gtc7X3rg0.net

>>38
後ろのPETなに?

13 :ホスピー(茸) [FR]:2020/04/17(金) 21:09:31 ID:CygVPLn80.net

何回も何回も、レスし続けているけど、小池百合子東京都知事ちゃん手作りの布マスクが欲しい
アレ欲しいアレ
っつか、むしろ百合子ちゃんが、欲しい

24 :おたすけケン太(東京都) [KR]:2020/04/17(金) 21:18:48 ID:pA++UlGm0.net

>>13
わかります。

54 :ねるね(茸) [ニダ]:2020/04/17(金) 21:41:26 ID:sJ1VG1oB0.net

>>13
わかるわ

84 :ラジ男(茸) [US]:2020/04/17(金) 23:38:08 ID:gKlXrOBM0.net

>>13
わかりません

85 ::2020/04/17(金) 23:42:58.35 ID:GzSbkekR0.net

>>13
だったら最初からハッキリ言えよ!

世話がやける奴だな…

103 :コジ坊(大阪府) [VN]:2020/04/18(土) 00:19:44 ID:lNV/U/Yq0.net

>>13
あれ百合子の近所に住むおばちゃんの手作り

171 :梅之輔(東京都) [GB]:2020/04/19(日) 08:02:38 ID:tZsyYbMf0.net

>>103
これな

17 :いきいき黄門様(茸) [US]:2020/04/17(金) 21:14:07 ID:W2AkhLlH0.net

何度も何度も感染防止じゃなくて感染拡大を防ぐ為の物って説明されてるのに理解できないんだよなこいつら

73 :なまはげ君(関東地方) [CN]:2020/04/17(金) 22:49:43 ID:zQoF8+gs0.net

>>17
ただの布にウイルス通さない効力があると思える頭だからな

76 :ほっくん(東京都) [ニダ]:2020/04/17(金) 23:12:26 ID:AzzMa2Iq0.net

>>17
コロ朝が今朝も「空気がどんどん入ってくる」みたいな「医療関係者(整骨院)」の
話をダダ漏らしにしてっからなw

131 :サムー(東京都) [NL]:2020/04/18(土) 06:40:24 ID:giI7Id/80.net

>>17
俺は感染者じゃない!
勝手に感染者扱いするな!

こんな思考だからな
拡大防止には自分が感染してると思って行動してくださいってのを俺以外はそれに従えって思ってるんだろうな

173 :戸越銀次郎(福岡県) [US]:2020/04/19(日) 10:04:14 ID:mB+idgh20.net

>>17
最初は配ってることにいちゃもん
次は大きさにいちゃもん
海外でも配布する国があることには報道しない自由

28 :みらいくん(岩手県) [IN]:2020/04/17(金) 21:21:19 ID:hr1TDWQT0.net

アレが小さい、口を隠せないって言ってる奴って、どんだけ口が大きいんだろうな?

36 ::2020/04/17(金) 21:27:35.60 ID:FqiEKVcCO.net

>>28
アンミカくらいだろ

75 :あかりちゃん(東京都) [EU]:2020/04/17(金) 23:08:49 ID:rTcPkRhu0.net

>>36
広瀬アリスもなかなか
好きだけど

83 :キャティ(神奈川県) [JP]:2020/04/17(金) 23:37:49 ID:PPQNMCev0.net

>>28
ワタシキレイ?の人なんだろ

95 :デンちゃん(家) [VN]:2020/04/18(土) 00:01:38 ID:59nyX/8f0.net

昔の人は顔デカいからな、小さく感じるんだろ

100 :マストくん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 00:10:02 ID:cKmWUkkX0.net

>>95
そうだよね

108 :キャティ(大阪府) [RU]:2020/04/18(土) 00:45:16 ID:B8BiGb+E0.net

>>100
大阪の地下鉄なんだよなぁ

146 :カーくん(熊本県) [US]:2020/04/18(土) 13:07:43 ID:LURhONd50.net

>>100
コンドームにしか見えない

102 :MONOKO(茸) [ニダ]:2020/04/18(土) 00:16:50 ID:R9Nbo7lf0.net

パヨの顔面は普通の人の2倍の広さ

109 :りゅうちゃん(福岡県) [ニダ]:2020/04/18(土) 00:48:36 ID:eT03ttGt0.net

>>102
皮の厚さは20倍

152 :さかサイくん(群馬県) [FR]:2020/04/18(土) 14:39:42 ID:lQ5NUMCH0.net

>>102
>>106
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :スピーフィ(長屋) [EU]:2020/04/18(土) 11:20:40 ID:GNsmH2Zd0.net

四角いガーゼマスクは大きさがほぼ決まってるから、複数の業者に発注しても
だいたい同じモノになるので、すぐに作り始められたし、「あのマスクが良かった」とかの不公平感が出ない。

立体マスクは各社サイズも性能もバラバラで、同じモノを発注するのは難しいし、
一社に絞ると数を揃えるのに時間がかかる。

いまある機械をフル稼働させるだけでもこれだけ時間がかかったのに、立体マスクなんか配ろうとしたら、
配り始めが夏ごろになったんじゃないか。

148 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [CN]:2020/04/18(土) 14:28:08 ID:6K+r96iB0.net

>>141
介護向けなんかはバラバラだから多分アベノマスクもバラバラのはず

159 :アニメ店長(岩手県) [FR]:2020/04/18(土) 14:55:34 ID:Jfw4VSai0.net

>>141
先進国はとっとと不織布とかの使い捨てマスクに移行して、
ガーゼマスクの大型化という歩みを経ていないんだよな
だから今でも作らせるとあの大きさになる

19 :あかりちゃん(大阪府) [TW]:2020/04/17(金) 21:15:40 ID:dhVht9uW0.net

>>17
理解できたとしても同じことを言うよ。
批判ありきだから。

26 :わくわく太郎(北海道) [US]:2020/04/17(金) 21:19:46 ID:vszqRf0u0.net

>>19
布マスクは一定の効果があるという前提で
「送るのが無駄!マスクぐらい作れる!」
って今度は言ってたのがいたけど
政府が新聞に型紙とか広報で載せたら
「国民に!自作すれと!」ってキレ散らかすんだろうなって思った

53 :バヤ坊(茸) [SY]:2020/04/17(金) 21:40:58 ID:I7aBz9df0.net

>>26
一度転がるとこまで転がしたい

35 ::2020/04/17(金) 21:27:17.57 ID:hJekx7u90.net

何かあったからコピペしておく
これより小さい物が来たなら文句言えという基準
つかこれ完全に規格化されてんだろ

「白十字株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「川本産業株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「株式会社白鳩」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「株式会社セイワ・プロ」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「横井定株式会社」のブランド「日本マスク」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「阿蘇製薬株式会社」のブランド「デルガード」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
「株式会社サンメディカル」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm

60 ::2020/04/17(金) 21:55:12.32 ID:h5AOaYJ50.net

>>35
そりゃ普通に考えたら既存のラインを拡大するよな
わざわざ小さいのを作った!とかパヨクは頭おかしいですわ

62 :銭形平太くん(神奈川県) [JP]:2020/04/17(金) 21:58:10 ID:PQSTgy090.net

>>35
さっきNHKで大きさの話してた
その大きさと同じだったわ

48 :DJサニー(埼玉県) [US]:2020/04/17(金) 21:36:16 ID:fPmdSUPl0.net

愛国者はこのマスク絶対つけるんだな
絶対つけろよ

61 :ミルママ(東京都) [HK]:2020/04/17(金) 21:58:09 ID:XAPersE70.net

>>48
何か分からんがバカっぽいけど
付けるな!ってネタなの?
それとも熱くなって自分を見失ってるの?

107 :チルナちゃん(茸) [US]:2020/04/18(土) 00:40:42 ID:x3EGY9mc0.net

>>48
愛国者と売国安倍サポを一緒にするなよ。

113 :(SB-Android) [JP]:2020/04/18(土) 01:54:40 .net

不織布マスクのコストがきつくて、数日は捨てずに使ってるってご家庭は、布マスクありがたいって言ってた。
こういう話は潰されるんだよね。しかたないか

134 :きこりん(大阪府) [ID]:2020/04/18(土) 10:07:38 ID:kB9DbA2i0.net

>>113
これな

126 :お買い物クマ(ジパング) [ニダ]:2020/04/18(土) 02:45:23 ID:x1e6TNqj0.net

アベのマスクまだ来てないけど通勤に持ち歩く予定
いらんけど予備としてならまあいいんでない?

132 :ベイちゃん(埼玉県) [NL]:2020/04/18(土) 08:53:41 ID:wdOu5sra0.net

>>126
不織布マスクの紐も不意に根本から剥がれたりするもんな
予備に持ち歩くのは良いと思うわ

137 ::2020/04/18(土) 10:52:59.02 ID:aCspYIva0.net

145 :てっちゃん(西日本) [CH]:2020/04/18(土) 12:16:29 ID:iksPSBGm0.net

>>137
適当に検索したからメーカーページ以外の情報も有るかな

白十字のは↓の商品名のやつ
FCキトサンガーゼマスク4ガード 大人用

172 :MILMOくん(光) [EG]:2020/04/19(日) 08:03:49 ID:SrrtMUUS0.net

えっ、むしろ小さいのを知ってて466億円も使ったのかよ

176 :ぴちょんくん(静岡県) [US]:2020/04/20(月) 20:26:28 ID:9zHKL1FE0.net

>>172
小さいも何もあれが普通だし、機能としてもあれで十分なんだよ
それとも必要な機能以上の高価なものにしてコストを上げろと言いたいの?
ちなみにだが、マスクは予防効果は低いので隙間は大して問題ない
大事なのは飛沫を飛ばすのを防いで他人に感染させないこと(それならこのサイズで良い)
使い捨てのマスクは立体やフィット感を売りにして大きめになったというだけで
そんなものはこの非常時にはどうでもいい性質

25 :とれたてトマトくん(茸) [US]:2020/04/17(金) 21:19:15 ID:PYSZaCte0.net

安倍「じゃあ10万やるからそれで買えよ、はい文句なしな」

50 :銭形平太くん(神奈川県) [JP]:2020/04/17(金) 21:39:13 ID:PQSTgy090.net

>>25
お友だちに税金をばらまいた!
10万円で目をそらそうとしている!
やましい証拠だ!

47 :イチゴロー(千葉県) [US]:2020/04/17(金) 21:33:33 ID:PVm3nwr30.net

マスクとスク水はちっちゃいほうがエロい

90 :ちーぴっと(庭) [CN]:2020/04/17(金) 23:49:13 ID:GzSbkekR0.net

>>47
名言!

納得してしまった……

51 :パッソちゃん(新潟県) [US]:2020/04/17(金) 21:39:34 ID:LMBx2EDe0.net

>>22
デラウェア!!

64 :ケズリス(岩手県) [ニダ]:2020/04/17(金) 22:01:27 ID:vZmzdDdx0.net

>>51
関係ない(真顔)

94 :ガッツ君(沖縄県) [GB]:2020/04/17(金) 23:58:05 ID:kPOotr2Y0.net

マスク批判を叩いている人達ってこのマスクを巷で見られると思っているの?

98 :ティーラ(東京都) [HU]:2020/04/18(土) 00:05:05 ID:Ar/E7Toi0.net

>>94
普通に見るだろ

97 :ティーラ(東京都) [HU]:2020/04/18(土) 00:04:40 ID:Ar/E7Toi0.net

そもそも整骨院なんか平気な顔で事故の保険金詐欺手伝うよって看板に書いてるとこばっかで反社みたいなもん

101 ::2020/04/18(土) 00:14:02.36 ID:I8nI8PfHO.net

>>97
規制緩和して糞ばっかが溢れたな

99 :チューちゃん(やわらか銀行) [VE]:2020/04/18(土) 00:09:49 ID:rI8rfgfx0.net

>>1
立憲民主くんがデマ「布マスクの発注先は山口のメーカー」→「安倍友優遇」名指しされた業者への批判がネットで拡散

安倍総理が全世帯に布マスク2枚を配布する方針を表明したことを受け、
山口県内の被服メーカーへ「安倍友優遇か」などの批判がネットで拡散され苦情の電話もあったという。
この企業は受注しておらず困惑しているという。

参考:防府のマスク製造会社、デマに困惑 全世帯2枚配布→ネット「安倍友優遇」 | 中国新聞
https://this.kiji.is/619272569397576801
https://ksl-live.com/blog31037

104 :サムー(兵庫県) [HK]:2020/04/18(土) 00:20:42 ID:cekg9CV00.net

>>99
こういうデマ飛ばしたやつは業務妨害で逮捕してやれよ。

110 :スピーフィ(長屋) [EU]:2020/04/18(土) 00:56:47 ID:GNsmH2Zd0.net

マスクが小さいって言ってる人って、給食の時くらいしかガーゼマスクを着けた(見た)ことないんじゃないかな。

小学生のときには顔が小さいからマスクが顎まで届いてた
        ↓
自分の顔が大きくなったのを棚に上げて「小さい」「カッコ悪い」

市販のガーゼマスクも同じ大きさなのに「小さくて役に立たない」って広めるの、
立派な風評被害だと思うよ。

111 :テット(SB-Android) [ニダ]:2020/04/18(土) 01:12:42 ID:1BClsseP0.net

不法滞在だからアゴまでマスクして
なるべく顔を隠したいのさw

112 :どれどれ(空) [US]:2020/04/18(土) 01:42:22 ID:deoP/IoO0.net

日本の小学校に通ってれば知ってる情報を知らない人ですね。

114 ::2020/04/18(土) 01:56:17.24 ID:14ws/SHa0.net

顔でかすぎやろw

115 :カンクン(ジパング) [DE]:2020/04/18(土) 02:01:30 ID:CmHKS2Do0.net

なんか2017年のマスク規格だと
子供サイズで追求するべきだと
箱さんていう漫画家さんがツイートしてる。
どれが正しいか色んな意見があって
分かんないから
とりあえず届いたものを見てから
感想を周りに言おうと思う

119 :ひよこちゃん(光) [ニダ]:2020/04/18(土) 02:12:55 ID:P14ESNon0.net

キム顔デカすぎw

122 :ユートン(茸) [FR]:2020/04/18(土) 02:18:07 ID:B3CHbz4S0.net

この医師 名前がwww なんで金子なんてヤツ探してくんの?チョンなの?

125 ::2020/04/18(土) 02:25:11.87 ID:mZk45LtW0.net

そもそも空気感染じゃないから

128 ::2020/04/18(土) 02:53:43.62 ID:G+K3noGb0.net

整骨院とかいう詐欺の温床がなんか言ってる

130 ::2020/04/18(土) 05:25:10.44 ID:WM8xOGrN0.net

issみたいにバンダナすればいいじゃん

136 :てっちゃん(西日本) [CH]:2020/04/18(土) 10:39:05 ID:iksPSBGm0.net

純粋にガーゼマスクのサイズがきになったから検索してみた
白十字(大人用):9.5×14.5
セイワ(大人用):9.5×13.5
トップバリュ(大人用):9.0×13.0
ピップ(表記無):9.5×12.5
日本マスク(大人用):9.5×13.5
カワモト(大人用):9.5×13.5

書いて気づいたけどメーカー同じでも商品によって違うよね
商品名はひかえるの忘れた

138 ::2020/04/18(土) 10:54:31.67 ID:FlgJoKD20.net

今は使い捨てのマスクが主流だけど、マスク文化の日本では
昔からこのサイズの布マスクが主流だったんだよな
サイズアップした布マスクを新たに製造したら配るの遅れるから
既存のサイズで配布することにしたんだろ
それくらい想像力働かせろよ

139 :こんせんくん(大阪府) [US]:2020/04/18(土) 11:00:12 ID:WZ88KiBS0.net

二枚作れるマスク素材を配れば良かったんだよ

エラが張ってたり顔の大きい人は1枚作成する

140 :のんちゃん(家) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:09:40 ID:Q9c0IS7Q0.net

>>139
それやっても送料がー障害で針がーだろ
結局何やっても文句しか言わないのよ

142 :ぴぴっとかちまい(神奈川県) [US]:2020/04/18(土) 11:29:12 ID:aCspYIva0.net

>>141
紙マスクは立体派とジャバラ派に分かれるもんな
大人と子供、サイズが違うとフィットしないのも痛い

143 :スカーラ(福岡県) [ヌコ]:2020/04/18(土) 11:39:21 ID:yIkKpdfo0.net

こんな腐りきったゴキブリ以下の人間にはなりたくないわ
そのうち、切ったり、破いたりして バカッターに嬉々としてアップして
キャンキャン吠えるぞ

144 :スカーラ(福岡県) [ヌコ]:2020/04/18(土) 11:42:34 ID:yIkKpdfo0.net

普通につけただけなのに、紐がちぎれました ひどすぎます
バカッターにどや顔でアップ

反応:あれれ?おかしいな どう見てもハサミで切ったようなきれいな断面だぞ

149 :ペコちゃん(ジパング) [US]:2020/04/18(土) 14:28:10 ID:oxfZoY510.net

なんで接骨院がマスク語ってんの?w

151 :ミスターJ(大阪府) [US]:2020/04/18(土) 14:33:35 ID:YcP5CZRo0.net

小さいも何も
アゴなんて出てていいんだぞ
アゴで呼吸しないしな

153 :Kちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/18(土) 14:40:12 ID:ycyBoXsU0.net

アベノパヨカス

157 ::2020/04/18(土) 14:48:07.12 ID:48KbwmYI0.net

キムの顔面デカすぎじゃね?

158 :バンコ(東京都) [US]:2020/04/18(土) 14:52:19 ID:qdOfJSs40.net

アゴ呼吸する生き物を発見したのか

161 :パレナちゃん(家) [ニダ]:2020/04/18(土) 15:41:38 ID:3+XV9tOG0.net

韓国の顔のデカイ女、アンミカの口に合わせたらそりゃ小さいでしょ。

162 ::2020/04/18(土) 15:46:29.39 ID:1tWjNFv80.net

普通の布マスクのサイズ。っていうか
ひと昔はこんな感じだったけど不織布マスクが
大きくなってしまった。

163 :みのりちゃん(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/18(土) 15:48:52 ID:1tWjNFv80.net

小学校や幼稚園に配ればよかったと思う

177 :ポンパ(日本) [ニダ]:2020/04/20(月) 20:39:23 ID:YDEmSWo80.net

>>176
使い捨てマスクが出回り始めた頃はデカくて違和感あったくらいだもんな

  1. シャネル 横浜 高島屋 6階 より:

    スーパーコピーブランド専門店
    ぜひ一度のスーパーコピーブランド品をお試しください。
    驚きと満足を保証できます。
    ご利用を心からお待ちしております。
    営業時間: ご注文はオンラインにて年中無休24時間受付けております。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS