【特撮】『#ウルトラセブン』第14話「ウルトラ警備隊西へ 前編」のYouTube無料配信決定 8月17日18時〜 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/08/17(月) 16:31:57.24 ID:CAP_USER9.net
http://amass.jp/138038/
2020/08/17

『ウルトラセブン』第14話「ウルトラ警備隊西へ 前編」のYouTube無料配信決定。YouTubeチャンネル「ウルトラマン公式 ULTRAMAN OFFICIAL by TSUBURAYA PROD.」にて8月17日(月)18時より配信。

■『ウルトラセブン』第14話「ウルトラ警備隊西へ 前編」

〜STORY〜
東洋一のマンモス港・神戸を中心に、外国人が相次いで殺害されるという事件が発生。被害者はいずれも、六甲山にある防衛センターで開催される会議に出席するために来日した、地球防衛科学班のチーフたちであった。事件は自分たちの星に打ち上げられた観測ロケットを侵略と誤解したぺダン星人の仕業によるものであった。

『ウルトラセブン』第14話 「ウルトラ警備隊西へ 前編」
https://youtu.be/8nN0w66K_LQ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 16:41:29 ID:S0ood23f0.net

ザラブ星人やれよ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 16:56:18 ID:1TFEYd/J0.net

>>10

ザラブ星人(別名:凶悪宇宙人)

ウルトラマン 第18話『遊星から来た兄弟』より 

突如、東京が放射能を帯びた死の霧に覆われた。 
原因を調査していた科学特捜隊は「地球人と兄弟になりに来た」 
という謎の宇宙人と遭遇する。彼はザラブ星人と名乗った。 
『ザラブ』とは、彼らの言葉で『兄弟』を意味するという。 
あらゆる面で自分の方が優れていると言い放つザラブ星人は 
「”私は兄”で、”君達は幼い弟”だ」と言う。 
友好の証として放射能の霧を除去したが、実は、霧を降らせたのもザラブ星人自身であった・・・。 

科学特捜隊の隊員に化けて、別の隊員を騙したり、 
ウルトラマンに化けて(本物と違って目が釣り上がり、足先が尖っている)暴れ、 
ウルトラマンの信用を無くそうともした。 
礼儀正しいフリと、 得意の変身術で相手を騙し、混乱させて滅ぼすのが目的なのだ。 

ニセウルトラマンとザラブ星人

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:32:24 ID:H85CaGR/0.net

>>21
超汚染人…

135 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:30:11.56 ID:ZuCFVPHT0.net

>>21
これって…
今読み直してみるとかの半島の人そのものじゃん…

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:36:46 ID:bCRzF8Fs0.net

>>21芸スポ板に現れるチョンも兄とかほざいてるよね

146 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:51:36.17 ID:aR3uNJ4J0.net

>>137
日本には頼りになるホンモノのお兄さんがいてよかったな
感謝するんだぞ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:54:10.44 ID:bCRzF8Fs0.net

>>146
キムチ悪い

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:29:07 ID:Jaw4wnCn0.net

>>21
「私は兄で君たちは弟だ」って朝鮮人の言い草そのまんまw

181 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 00:26:48 ID:llaBcb7I0.net

>>21
舛添やんけ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 15:38:03 ID:PwAauRb50.net

>>21
これ、当時既に朝鮮人を揶揄批判していたってのがすごいよな

1 :muffin ★:2020/08/17(月) 16:31:57.24 ID:CAP_USER9.net

http://amass.jp/138038/
2020/08/17

『ウルトラセブン』第14話「ウルトラ警備隊西へ 前編」のYouTube無料配信決定。YouTubeチャンネル「ウルトラマン公式 ULTRAMAN OFFICIAL by TSUBURAYA PROD.」にて8月17日(月)18時より配信。

■『ウルトラセブン』第14話「ウルトラ警備隊西へ 前編」

〜STORY〜
東洋一のマンモス港・神戸を中心に、外国人が相次いで殺害されるという事件が発生。被害者はいずれも、六甲山にある防衛センターで開催される会議に出席するために来日した、地球防衛科学班のチーフたちであった。事件は自分たちの星に打ち上げられた観測ロケットを侵略と誤解したぺダン星人の仕業によるものであった。

『ウルトラセブン』第14話 「ウルトラ警備隊西へ 前編」
https://youtu.be/8nN0w66K_LQ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 16:37:32.04 ID:9taQPP7mO.net

>>1

成田 亨 「セブンの造型」

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 00:12:19 ID:KIB1zfs40.net

>>1
事前の通報がない観測は侵略

つまりメイツ星人を殺害した地球人の判断は正しかった

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 08:51:11 ID:bOQyE0jL0.net

>>1
俺は

『恐竜戦車 700Kmを突っ走れ!』

が好きだ。

214 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 14:33:55 ID:U5rcMQLd0.net

>>1
なんとなく…
キングジョーのスーツを今の技術で作って欲しい。
軟質素材?じゃなく金属パーツとかも使って。
きっとメカメカしい壮観

229 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/08/19(水) 09:27:02.73 ID:79ece9Af0.net

>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:24:16.40 ID:M7ljE/wx0.net

>>50
前編最後の絶望感でいえば、「セブン暗殺計画」の前編だろう
ガッツ星人の十字架にセブンがはりつけにされているのを
隊員たちが発見するところで終わる
音楽を含め、まさにこの世の終わりか!的な絶望感

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 19:38:11 ID:GndQ7sWf0.net

>>56
ガッツ星人は後編でセブンが倒してるけど、キングジョーの場合、後編でも倒せなかったからな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 19:57:59.09 ID:b9fT82qNO.net

>>56
まずアロンとの対決をダイジェストにして始まったところが子供心にモヤモヤした

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:00:04.82 ID:J75A1dp30.net

>>101
あれ白黒だし声が不気味だし幼稚園児だった俺は超怖かった

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 03:44:48.56 ID:f8JcRmim0.net

>>101
アロン不憫だったな。噛ませ犬そのもの。

234 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 22:44:31 ID:5XP/O/UL0.net

>>56
後編ではオタオタするだけのオウムみたいなガッツ星人

147 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:52:13.75 ID:v7EAyxli0.net

似てるもの
ウインダムと似てるもの
ウィンダムとPLの塔

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:34:39.51 ID:8gGVXzLp0.net

>>147
新たな見地だな

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 23:48:10.91 ID:PmLDxQ/V0.net

>>147
PL塔と似てるのはシーボーズだよ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 14:00:21 ID:q83kJzfxO.net

>>170
シーボーズと似てるのはヤマザキの吹雪まんじゅうだよ

215 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 14:35:31 ID:JiP1anKX0.net

>>147
ズムシティ公王庁を連想してしまう

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:19:20.83 ID:8m700hgj0.net

前編最後の絶望感はなかなかだったな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 16:45:39 ID:4mEXHJFo0.net

ウルトラマンレオのTACが全滅する回を流してくれ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 19:36:55 ID:Qg+PSrq30.net

>>13
シルバーブルーメか

109 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:21:26.41 ID:129bC6Ok0.net

>>13
オイルショックってリーマンショック並だったの?

159 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:26:49 ID:Wz1ZWwPf0.net

>>13
TACはエース
MACがレオ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:48:14.51 ID:UTo/aF7i0.net

132 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:12:42.39 ID:8gGVXzLp0.net

>>124
分離合体するのも、目新しかったよな

233 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 20:27:55 ID:CcA0BJ/E0.net

>>132
分離変形合体ロボットって、ゲッターロボよりぜんぜん先だったんだな

125 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:48:58.30 ID:UTo/aF7i0.net

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:09:04.11 ID:LzCXlKpb0.net

>>125
バコさんがこれ作るのかな?
やっぱりペダン星人もしくはセブンなのか?

169 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 23:31:57.14 ID:LtxB/HFh0.net

>>156
黒い部分には以前倒した最終審判者ギルバリスの残骸を使ってそう

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 16:54:06 ID:0R8liqxU0.net

北へは

144 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:48:17 ID:2q/ntMl00.net

>>19
こないだ配信された「北へ還れ」。
ドクマムシ隊員主役回

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 08:47:03.33 ID:fqwaLGKs0.net

>>144
そうそうフルハシだっけ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:08:31 ID:7JfYVfSS0.net

12話厨うぜぇ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:17:57.86 ID:M7ljE/wx0.net

>>42
スパイダーマンのスレが立つと「レオパルドンは?」
ウルトラセブンのスレが立つと「12話はよ」

こいつらのワンパ馬鹿っぷりマジで反吐が出るわオエエエエエ!!!!

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:19:40.39 ID:mEiT0Fqa0.net

>>42
だけどさ、抗議した団体はいまもやる気満々なのか確認してみたいわ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:36:17 ID:wtWa2wwe0.net

>13
いやっ、残酷すぎる
最初見た時ビックリしたわ
まだあと半分も話数残ってるのにこんなに早く?しかもあっけなくって
初めはゲンの夢だと思った

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 03:46:29 ID:f8JcRmim0.net

>>65
さすがに半分は無い。

191 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 08:35:46 ID:QBMQpA6B0.net

>>65
ウルトラマンレオは視聴率不振で、
制作費削減を言われたらしい。
基地と隊員をなくせば、経費削減できるからな。

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:52:59.35 ID:fgYNl+Ob0.net

これってウルトラシリーズ初の前後編の二部構成なんだよな

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 18:33:07 ID:KKRuhP8x0.net

>>75
怪獣殿下「…」

139 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:41:48.07 ID:pNa3szmy0.net

>>75
ウルトラマンのゴモラの回も。
どっちもスポンサーの武田製薬の地元関西ロケだな。

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 19:47:57.50 ID:aB5ZUHyR0.net

子供の頃見たっきりなんだけどキングジョーってどうやって倒したんだったっけ
なんか爆発してた記憶がうっすらと…

102 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 19:59:32.22 ID:GndQ7sWf0.net

>>99
ウルトラ警備隊が発射した、ライトンR30によって倒された。セブンはミサイルが当たるようにキングジョーを押さえてただけ。セブンの攻撃は全く歯が立たず、結局倒せなかった

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:53:06 ID:M7ljE/wx0.net

>>102
まあ、ゼットンだってウルトラマンじゃなくて科学特捜隊+岩本博士が倒したし
そういうこともある。
でなきゃ、あいつら毎回何やってんだ?ってなことになる

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:22:43.20 ID:JwFvmRPv0.net

今日やん
仕事で観れんわこんな時間

116 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:34:20 ID:GndQ7sWf0.net

>>111
後からでも観れるよ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:25:28.76 ID:Kk3xJlDu0.net

キングジョーって堅いしパワフルだしで強いなあ
前編はセブンがボコられてヤバいってとこで終了だっけ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:35:04 ID:GndQ7sWf0.net

>>112
後編でもボコボコですけど

138 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:38:39.26 ID:2q/ntMl00.net

>>14
超兵器R1号(核開発反対話)の女性博士
発情都市の真理アンヌ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:47:44 ID:eVmvWLql0.net

>>138
節子発情ちゃう

145 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:50:49.35 ID:85RAiitS0.net

これが日本でいや“世界”で初めて『合体変形ロボット』が誕生した記念すべき回

154 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:02:39 ID:gOw23M820.net

>>145
元祖スーパーロボットだよな
ペダン星人のだけど

152 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:59:58.23 ID:PFRuNFzV0.net

(*´ω`)
ロケ弁を食べる「ウルトラ警備隊西へ」のドロシー・アンダーソン役のリンダ・ハーディスティー
上智大学に留学生として通っていたこともあり、箸の使い方もバッチリ

 

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 01:04:16.69 ID:UT31GE860.net

>>152
http://sidelongglancesofapigeonkicker.blogspot.com/2015/07/a-tribute-to-ultra-seven-actress-linda.html?m=1

随分前に39歳の若さでお亡くなりになってたんですね・・・知りませんでした

RIP

157 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:12:21.96 ID:06okWrUE0.net

ゴーロン星人はまだ放送できるんだろうか

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:36:40.80 ID:8gGVXzLp0.net

>>157
何か、ヤバい箇所がありましたっけ?

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:52:05.24 ID:IfF+a8Q20.net

前編だけかよ!
いいところで終わって続きが気になるんだけど、後編でこの件に対しては
大して続かないんだよなあ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 00:30:35.25 ID:lt4wDi/U0.net

>>163
これ、ものすごく思った!!
放送(再放送)当時も、前編であんなに追い詰められ、
「うわ、間違いなくあのキングジョーの一撃がセブンに食い込むじゃん、逃げ場所ないじゃん、逃れられる可能性0%!
どうすんのこれ?」
と思って見ていた ところが後編では、何事もなかったかのように話が始まっていて、「??????」と
かなり不思議な、裏切られた感じがしたことだけ覚えている

その後も動画配信などでよく探したが、後編ってほとんど見ることがないんだよな
一度見たような気がしたが、そのときも「あれ?」と首を傾げたような覚えが
どのように続いていたのだろう?思い出せない。あの振り下ろしたキングジョーの腕がどうなったかだけでも知りたい
最後にキングジョーが人間の作った平気で敗れたところは覚えている

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 23:14:56 ID:tMSebtO10.net

>>14
最近「アンドロイド少女 ゼロワン」ってググると
イズばっかり出てくるようになって
おじさんは悲しい。

185 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 01:27:03 ID:C0zriX2f0.net

>>168
イズ知ってるだけマシやないかーい!

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 09:36:16 ID:5S52q04I0.net

懐古主義と言われようが、今のウルトラマンは全くダメ
同じシリーズと認めたくない

211 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 14:21:53 ID:C0zriX2f0.net

>>196
はいはい、昔は良かった昔は良かった
いつまでも留まっとけや、そのかわり出てくんなよ老害ゴキブリ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 12:07:49.33 ID:b1EBoMt+0.net

>>194
巨体で飛んだり走ったりで移動するより
分離小型化して飛んだ方が早いし小回り効くでしょ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 13:23:07.04 ID:05rz+lOH0.net

>>199
合体したままだと体が重すぎて
倒れると自力で起き上がれないんだよ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 12:27:09.27 ID:DAtX1lSY0.net

モスラって蚕から生まれたんだっけ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 13:14:21 ID:zrVJFV/50.net

>>201
卵に決まってんだろ。

幼虫モスラが東京タワーで繭を作ってその中で変態して成虫モスラになった。

212 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 14:26:50 ID:gGrLQy/T0.net

>>211
今の面白いの?

230 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 10:31:52 ID:a6nwXtXg0.net

>>212
シンプルに面白いよ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:19:59.75 ID:ZXXkHPok0.net

宇宙まで行くウルトラ警備隊が、神戸に出かけたからって、わざわざ「西へ」ってw

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:31:04.42 ID:M7ljE/wx0.net

>>53
まあ、実際はスタッフ&出演者全員の慰安旅行だな

当時よくあったんだよ。ドラマの内容にかこつけて、色んなところへ
旅行に行ってたわ
無理矢理修学旅行の設定にしたりさ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:32:41.62 ID:mEiT0Fqa0.net

>>59
「ウルトラQ」じゃがな
そのころ話題の行方不明「人間蒸発」がネタ
ラストは乗せてってくれーだったか

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 17:37:47 ID:WRLXynEo0.net

>>63
ありがとう
ひし美さんより桜井浩子さん派なのでウルトラQ借りてみるわ
アマプラで見られなくなったのがなー

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 18:05:19 ID:dq59AVhF0.net

ワイドショットを浴びてもびくともしないキングジョーが湖面に映って時間差で波紋が来るシーンが好き

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 19:14:05.26 ID:pdcaJ0JE0.net

>>76
あの水面、寒天使ってるんだっけ?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 19:55:06.06 ID:8AboBvav0.net

103 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:05:45.52 ID:eVmvWLql0.net

ゼットンも科特隊つかアラシが倒したしな

105 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:06:38.85 ID:0KHbiMEQ0.net

ひばく星人ってなんだっけ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:08:14.75 ID:eVmvWLql0.net

スペルっ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:19:05.58 ID:PBEWVQ6H0.net

ワンダバダワダバダワンダバダダダダ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:20:25.80 ID:CvVnQp7I0.net

タッコング

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:29:13.71 ID:+Um2ma4m0.net

麒麟がくる 第一回 「光秀、西へ」

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:36:09.96 ID:yFSTlyiQ0.net

ルパンが出てくるのが見どころ。

119 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:36:14.56 ID:0OpAs6wE0.net

キングジョー

120 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:40:01.87 ID:bCRzF8Fs0.net

グワシ グワシ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:42:27 ID:UTo/aF7i0.net

122 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:43:35.00 ID:UTo/aF7i0.net

127 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:50:42.24 ID:GndQ7sWf0.net

>>125
回収して、けっこうな魔改造したな

128 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:51:35 ID:O8Vm0KAQ0.net

セブンはロボットに弱いんだよな

129 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 20:52:09 ID:SKO9WkFS0.net

この時期なら
ギエロン星獣の話の方が
メッセージ性があっていいと思う。

131 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:02:48.51 ID:eVmvWLql0.net

キングジョーは最後のやられ方が秀逸

133 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:19:08.30 ID:PhSrpCU50.net

子供の頃見たっきりなんだけどキングジョーってどうやって倒したんだったっけ
なんか爆発してた記憶がうっすらと…

134 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:27:05.87 ID:bCRzF8Fs0.net

>>133
ゼットンみたいに人間の作った兵器によって破壊された記憶

136 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:32:27 ID:2q/ntMl00.net

>>5
◎T◎ ←(ここが目だよ)

140 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:44:36 ID:2q/ntMl00.net

>>57
放送禁止じゃなく、リアタイでウルトラマン前夜祭(再放送はされてない)に差し替え。
Q再放送や円盤で普通に観られる

141 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:47:32 ID:85RAiitS0.net

ペダン星人の正論で完全に論破されたセブンww

143 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:48:05 ID:85RAiitS0.net

合体ロボットの元祖キングジョー

148 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:53:13.02 ID:85RAiitS0.net

後編の神戸港での決戦最高や

151 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 21:57:35.66 ID:b9fT82qNO.net

>>14
ゴドラ星人が変身した水上竜子

恐竜戦車の回のラリードライバー2名

155 :名無しさん@恐縮です:2020/08/17(月) 22:03:35 ID:RsF7zK1N0.net

メトロン星人との会話の場所が最高にシュール。あれはピカソを超えとる

174 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 00:11:30.65 ID:mtJYX3WS0.net

大人になって改めて見て一番面白いと思ったのは新マンとレオ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 14:31:22.30 ID:RuAmLjuA0.net

糞食って美味しいって言ってるからまともなものが出て来ないんだよ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/08/18(火) 20:35:01 ID:D0V40W9q0.net

さっき見たけどエヴァで多用していたカメラワークが盛りだくさんで
庵野って心底特撮ヲタなんだなと改めて気付かされたわ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 09:00:35 ID:w25ZarKV0.net

ワシのジョーを返してくれ〜

228 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 09:20:06 ID:0bCiBd7k0.net

>>226
残念なお知らせだが
平成で地球防衛軍が回収してるんだぜ…

232 :名無しさん@恐縮です:2020/08/19(水) 20:11:19 ID:IT+lfVpY0.net

これ後編のセブンは半日ぐらいキングジョーを神戸港で抑えてたんだろうな。
重労働にも程がある…

237 :名無しさん@恐縮です:2020/08/20(木) 07:00:24 ID:5zRBVqKg0.net

一番凄いのは小林昭二だから

238 :名無しさん@恐縮です:2020/08/20(木) 07:29:14 ID:/neyzWWu0.net

おやっさん一般人で宇宙人を倒したからな
部下の毒蝮に無視されて仕方なくだけどw

239 :名無しさん@恐縮です:2020/08/20(木) 13:23:25 ID:7mo+GSBg0.net

ウルトラ大怪獣バトルのキングジョーブラックは
レッドキングのドロップキックでモニター割られて倒された

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS