【俳優】吉沢亮、高校時代は友達3人で「それ以外と一切しゃべらず」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/08/13(木) 12:15:08 ID:CAP_USER9.net
8/13(木) 11:31
SmartFLASH

吉沢亮、高校時代は友達3人で「それ以外と一切しゃべらず」
Copyright (C) 2020 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
 8月10日放送の『第7キングダム』(日本テレビ系)で、吉沢亮が意外な高校時代を語った。

 共演者から「聞いてますよ。高校のときに全然友達ができなくて、陰でリア充の悪口めっちゃ言ってたの」と話を振られた吉沢。

 すると「友達3人くらいいたんですけど、それ以外の人間と一切しゃべってない」と告白。「リア充見つけたら『アイツ調子に乗ってんな』って言って」と、意外な過去を明かす。

「同窓会とかで盛り上がる?」と聞かれると、吉沢は「呼ばれない、呼ばれない」と即答して、一同を驚かせていた。

 2019年9月17日におこなわれたアニメ映画『空の青さを知る人よ』の完成披露試写会では、「高校時代は、ネクラなグループにいた」とコメント。

 続けて「モテそうなキラキラしたカッコいい男の子のことも『別にカッコよくねーから』とか裏で言ってて(笑)」と自虐まじりに語っていた。

 8月28日公開の映画『青くて痛くて脆い』主演の吉沢。中学時代は「学年の3分の1から告白された」 とのモテエピソードがあるが、高校では真逆の経験をしていたのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200813-00010002-flash-ent

128 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:38:10.02 ID:z17wcvKx0.net

ごめん。いい人物なんだろうとは思うけど三浦春馬の喪失感が酷くて
今はどのイケメン?と言われる俳優さん見ても、
なんでお前が生きてて春馬が死ぬん?
てひどい言葉が出てくる。

132 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:47:53 ID:Br7YMb1z0.net

>>128
分かる
元気な芸能人見るとみんな羨ましく思える

133 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:51:19 ID:TFvBMyPo0.net

>>128
何も悪いことしてないのに勝手に三浦と比べられて何で生きてるのと思われるなんて気の毒過ぎるわ
八つ当たりも甚だしい

142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:03:43 ID:3gDI4dY20.net

>>128
春馬くんは謙虚そうだったのにファンは傲慢で最低な人多いのかな?
せめて自分の命と比較して悔しんでろよ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:17:44.15 ID:QJtm2iZT0.net

>>128
お前クソだな

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:29:44 ID:D2bKE7Xd0.net

>>128
おまえのくそどうでもいい意見いらねーしだーれも興味ないし吉沢のがイケメンw

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 21:29:34 ID:H4Smovuo0.net

>>128
喪失感がひどいのは分かる
亡くなってから過去作品観てるけど、ずば抜けて演技うまい

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 21:50:17.35 ID:DXVG43mU0.net

>>128
チラシの裏からお仲間のLINEにでも書けや
ここで書くことかよ
クズが

224 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 22:26:16.25 ID:Wy7QJ0Gd0.net

>>128
気持ちは分かる
だがその感情はむやみやたらに向けるな
せいぜいI田J一くらいにしとけ
明日『太陽の子』見ようぜ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 00:25:05.35 ID:UdTsQuTE0.net

>>224
ありがとう。
太陽の子は柳楽優弥も出てて、良さそうなドラマになりそうだね。
悲しいけど、しっかり観て供養しようと思う。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:34:34.82 ID:k41MaNJj0.net

事務所が同じだからか三浦春馬とかぶる
幸せだといいな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:42:35 ID:TS8Q3J1k0.net

>>21
三浦春馬はどっからどう見ても好感度しかない振舞いしてたけど(業怪人からも視聴者からも)、
この人はインキャちらちら出してるからあんまり無理してないんじゃないかね
それにこんなに売れるまで脇役のコメディキャラやってたし、イケメンスターダム路線の三浦くんとはちょっと違う感じ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:48:01 ID:Nr31D7cQ0.net

>>21
三浦春馬は幼馴染や高校の恩師ともまだ親しくするぐらい人当たりよく生きてストレス溜めてたけど
吉沢は結構ガス抜きできるタイプだと思う

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:57:51.55 ID:TFvBMyPo0.net

>>21
酒が好きで酔うとどうせ俺なんて顔だけだとブチブチ愚痴ってるらしいからガス抜きはできてるんじゃないか
あと弟と仲が良いらしいから嫌になったら逃げ道はありそう

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:24:48.32 ID:Pjd9lea60.net

>>62
吉沢は家庭環境が良さそう (親と仲良し)
酒飲んで愚痴ったり悪口も言う
から、三浦ほど深刻ではないと思うけど
最近ちょっと働かされすぎやね

232 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 08:58:01 ID:ly3IZsJc0.net

>>74三浦さんは全方向に気を使いすぎたのと大きな仕事をかかえてなおスケジュールが
三年先まで埋まっていたとか。
コロナ自粛による引きこもり生活とか色んな要因が重なってのことかと。
生い立ちや家族関係の複雑さも含めて小さい頃からこんな世界で働きづめだから
長年にわたり精神を消耗してたんだろうな。
なまじ色んな才能があって「何にでも使える人」だったのも良かったのかどうか…

123 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:33:02 ID:vdxki2BB0.net

>>21
三浦春馬は学生時代の恩師や仕事でお世話になったサーファーとかともずっと交流を続けるような、関わった全てに気を使って生きてきた人
吉沢亮とは全然タイプ違うでしょ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 17:52:42.72 ID:2LPT/C+e0.net

>>123
だから死んだんだな。ストレス溜めすぎ

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/08/13(木) 12:15:08 ID:CAP_USER9.net

8/13(木) 11:31
SmartFLASH

吉沢亮、高校時代は友達3人で「それ以外と一切しゃべらず」
Copyright (C) 2020 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
 8月10日放送の『第7キングダム』(日本テレビ系)で、吉沢亮が意外な高校時代を語った。

 共演者から「聞いてますよ。高校のときに全然友達ができなくて、陰でリア充の悪口めっちゃ言ってたの」と話を振られた吉沢。

 すると「友達3人くらいいたんですけど、それ以外の人間と一切しゃべってない」と告白。「リア充見つけたら『アイツ調子に乗ってんな』って言って」と、意外な過去を明かす。

「同窓会とかで盛り上がる?」と聞かれると、吉沢は「呼ばれない、呼ばれない」と即答して、一同を驚かせていた。

 2019年9月17日におこなわれたアニメ映画『空の青さを知る人よ』の完成披露試写会では、「高校時代は、ネクラなグループにいた」とコメント。

 続けて「モテそうなキラキラしたカッコいい男の子のことも『別にカッコよくねーから』とか裏で言ってて(笑)」と自虐まじりに語っていた。

 8月28日公開の映画『青くて痛くて脆い』主演の吉沢。中学時代は「学年の3分の1から告白された」 とのモテエピソードがあるが、高校では真逆の経験をしていたのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200813-00010002-flash-ent

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:38:06 ID:6nXJnwMi0.net

>>1

性格は悪そうよね、…

165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 16:30:32.53 ID:BW+IAghS0.net

>>1
鼻が不細工じゃない?

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 16:36:24.73 ID:2GoeCDyE0.net

>>1の画像、平成ノブシコブシの吉村に似てるね

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 11:40:53.76 ID:EWUJ9Clt0.net

>>1
こいつ虚言癖で、他人のエピソードを探してきて、まるで自分の話かのように話す異常者だろ

剣道部って異常者多いぞ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:21:59.59 ID:b6VhRSFd0.net

少し前まで、「高校時代はモテモテでした」とか言ってなかったか?
キャラ設定ブレブレだろ。

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:29:13.48 ID:MD7FeBAY0.net

>>10
いや、前から高校の時は陰キャって言ってたよ
中学校はモテてたけど

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:42:25 ID:07WKb0/D0.net

>>10
小中は地元の派手なやつと仲良いからモテモテだったけど、学区から離れた高校に進学したので入学デビューに失敗→芸能活動するから途中で転校だったはず

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:37:38 ID:rBRijLjY0.net

>>10
陰キャだとしてもモテるタイプ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:22:49.54 ID:QaEJAwSb0.net

>>10
それは中学の話

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:36:33 ID:Ea5BOfsz0.net

俺は小中高とリア充で常にクラスの中心で友達たくさんいたし彼女もいたけど39歳の今は独身で彼女も友達もいないよ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:38:10 ID:uerL9DoY0.net

>>23
なんでそうなった?

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:00:09 ID:tTzTWF6h0.net

>>27
横だが、自然とそうなるよ
友達と遊んでも面白くないしな
所詮は暇つぶし相手でしかないよ友達って

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:40:47.32 ID:nN0uCg5v0.net

>>23
気楽で楽しいよな孤独と俗に呼ばれる世界は

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:25:58.37 ID:UtXNewmh0.net

>>23
わかるかも
30過ぎるぐらいからどんどん昔の友達との付き合いも減って行くよな
だけど孤独を感じているわけでもない

166 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 16:32:09 ID:anz438Li0.net

昔松坂桃李の友達たちがおしゃれイズムか何かに出てたが
みんなメガネかけた陰キャでビビったわ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 17:27:32 ID:lCYr7hn00.net

>>166
遊戯王のオフ会行った話すき

198 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 08:05:18 ID:bLn18ei50.net

>>166
松坂は正真正銘のw

208 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 12:31:09.07 ID:k/EBUTFx0.net

>>166
松坂桃李はガチなんかな?
あのスタイルなのにオシャレに興味なくて、カバンは服屋で貰った布のショッパーだと言ってたw

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:38:02 ID:TrN3D6iZ0.net

この人もしかして虚言癖?
中学時代と高校時代の話が違いすぎじゃん
どっちかが嘘か盛りすぎなのでは

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:11:44 ID:JjIViC010.net

>>88
>>52
前から中学の頃のことも高校の頃のこともネタにしてる

121 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:31:22 ID:liiz3fLs0.net

>>88
田舎の中学で超モテてたイケメンが都会に出てきて芸能コースのある高校行ったら
周りは芸能人ばっかなので、見た目がいいだけでは全くモテず卑屈になった

そんなおかしな話か?むしろ納得いくが

135 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:55:56 ID:/sERSDho0.net

>>88
この人の通ってた小中学校は秋川の方で人数も少ないから子供時代の人間関係のままイキれる
都会の学校に進学した結果これまで自分を持ち上げてくれてたヤンキー系の知人がゼロになり上手く馴染めなかった
地方じゃなくて東京なら別におかしなことではないよ

自分も都立高校だったけど、そんな感じの残念なことになってる人いたよ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:01:47 ID:YrPujrKyO.net

20代後半までしょっちゅう遊んでた十数人の友達とも
今は大半が疎遠だわ。

別に仲違いしたわけでもないけど。
でも中には年を重ねて性格が合わなくなっていた相手もいる。

106 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:06:25 ID:od0TNOuI0.net

>>102
みんなそうだよ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:29:53 ID:0L16CMvr0.net

>>102
普通そうなるよね散らばるし

188 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 18:14:36 ?2BP ID:5Ibr8sXI0.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
男の場合は17歳くらいまでは容姿のアドバンテージは低い
イケメンの陰キャとか意外といたしブサメンなのに調子に乗っててモテる奴とかも結構いた

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 03:24:19.29 ID:6X0UKev00.net

>>188
逆だろ

17くらいまでは容姿が最重要

それ以降は仕事や金

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 12:28:10.38 ID:TI+STCU/0.net

>>188
それはない
この年代は特にイケメンか可愛いこの話以外してない

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:43:22 ID:LYk3Spzq0.net

でもその府中高校の同級生たちは
吉沢亮と同じ高校だった〜って言いまくってると思う
喋ったこともないやつまで

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:07:58.97 ID:JPNDuaiH0.net

>>38
妄想だろ?
私も同級生に芸能関係者いるけど率先して言わないし逆に恥ずかしいわ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:57:06.52 ID:EHx0CQjp0.net

>>108
吉沢の中退した都立は底辺高校だからねぇ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:57:40.91 ID:2o6xA4W00.net

>>58
そうなんだね

過去がどうあれ最終的にイケメンはリア充になれるって事だな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:59:34.23 ID:LWR8u8cK0.net

>>60
三浦春馬「違うぞ」

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:05:11.05 ID:r/YPW1yd0.net

>>64
どれだけ愛されていたかわからなかったのかよ
皆を悲しませやがって、バカヤロー

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:09:37.30 ID:y/1SVlQT0.net

芸能コースだし特別すぎるだろ
普通の高校いってりゃモテたままだったろ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:36:49 ID:vdxki2BB0.net

>>110
小池徹平も堀越高校時代は友達いなかったらしいね
同級生は山P、田中聖、城田優、上戸彩、蒼井優

124 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:35:25 ID:23cmDp580.net

見た瞬間に暗いイメージ炸裂するもんな

148 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:15:13.17 ID:S+X9jrWZ0.net

>>124
良い意味で闇がなくて天職として楽しんでるように見えるんだよね

126 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:37:34 ID:1huvUACu0.net

こういう奴って
中学の時になんかトラウマがあったんだろうな
残りの3分の2の女子に総スカン食らって人間不信になったとか

134 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:52:20 ID:/qL0/yiC0.net

>>126
大半は見た目だけで近づいて来るのがわかってるから基本的に不信

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 17:00:32 ID:uxC89yqe0.net

爆笑太田なんて友達0人で、高校三年間一言もしゃべってねえぞ。贅沢いうなw

215 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 12:56:30 ID:DGKJzXiB0.net

>>170
太田ってそこだけアピールするけど小中大は普通に友達居てリア充なんだよな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 17:17:04.09 ID:RJar9o3T0.net

>>138
中3の頃の俺か

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 19:11:33 ID:0s4N1d7K0.net

>>172
そういう時期あるよな。

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 19:26:11.93 ID:KQW944g/0.net

>>7
逆にブサでリア充グループに所属していたピエロって男も女もいたよな
顔だけで言ったら下位カーストドンピシャみたいなやつ
世渡りでしのいでいるけど彼氏や彼女そいつだけいない

213 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 12:51:27.06 ID:uJNzWNDe0.net

>>190
いるいる
しかもそういう奴はいばってて、
そいつに気に入られないと顔が良くてもリア充グループに入れなかったり、入れててもグループの中のいじめられ役にさせたりする。

リア充かどうかは顔の作りは関係ないからね

221 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 19:26:34.93 ID:gCyi0A4g0.net

学生時代はイケメン・美人でも目立ってないとスルーされるのはあるあるだな
年数経ってからアルバム見ると逸材に気付くパターン
自分も部活と数人の友人以外とは大して会話してないしそんなもんやろ

226 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 00:08:07.26 ID:TozRRcc/0.net

>>221
小学校の時に地味で少し暗いとかで虐められ気味だった女子が
今思うとインド美人風だったわ

成長して化粧したら相当美人だろなあ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:50:07.00 ID:2o6xA4W00.net

イケメンなのにカースト下位のグループに入ってる奴、中学にも居たな
軽く虐められてたりもして気の毒だった
でもそういう奴は高校行ってリア充になってたけどなー

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:56:23.07 ID:4okCNQrv0.net

>>50
吉沢はそれの逆パターンなんだろ
中学までヤンキー系のいいグループに入ってて何もしなくてもチヤホヤされたけど
知り合いのいない地域の高校に進んで馴染めなかったとさ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:51:13.63 ID:JjIViC010.net

>博多大吉が「ちょっと中学3年生にして仕上がりすぎてる」とルックスの
>完成度に触れると吉沢は「今んとこ人生の一番のモテ期で。めちゃくちゃモテたんですよ。
>学年の3分の1から告白されました」とモテ伝説を披露。
>しかし当時は親友の彼女に片思いしていたため、告白は断っていたという。

>一転、高校時代の写真は黒の短髪でガラリと印象が変化しており、大吉は
>「並べると別人ですね」とまたも驚き。イケメンぶりに変わりはないが、
>吉沢は「高校入ってから一切モテなくなって。男からも女の子からも声をかけて
>もらえない、孤独な高校生活を送っていましたね」
>「友達2〜3人とリア充の陰口をずっと言っていた」と話し、
>人見知りな性格はその名残だと明かした。

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:52:07.21 ID:DrsNByR50.net

こんな美しい顔しながらフレンドリーじゃないと近寄りがたくてみんな遠巻きにしちゃうだけだよ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 12:17:20 ID:/w5nWNu00.net

>>54
女子も同じ
美人で男子からモテて大人しいと気取ってると言われたり男子からの告白を断りまくると選り好みしてるとか言われてたな
顔が普通位で色んな男と付き合ってる女子がそういう事言うからね
でも男もそういうのあるんだね

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 12:55:20 ID:fQuCOtem0.net

うちの高校生の息子もご飯食べに行くのはいつも三人だなぁ
まあイケメンじゃないし
ただ中学時代の友達ともいまだに遊びに行くし女の子ともたまにグループで出かけてる
モテないけど楽しそうだけど

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:37:47 ID:Zxf+upit0.net

>>56
結局イケメンかどうかよりも話してて面白い人のが人気出るってのが体感として大きかった気が
息子さん良い学生生活送れてるようで何より

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:11:55 ID:Pcr4Ca+x0.net

この人をさらにイケメンにしたような男子が
中学の時無茶苦茶虐められてた。
本人全然変じゃないし、癖もないのに。
何でも巨根らしく、そこもネタにされてた。
すごく勉強出来る子で、東大にストレートで入ってたなぁ。

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:34:34.09 ID:hpdw11Cf0.net

>>71
多数決でブス、ブ男、バカが強くて、良い個性の子が虐められることも多いね
美人の方が過去に苦労してて自己評価低かったり

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:43:01.80 ID:uyhL9iU10.net

タモリ「友達なんて大人になったら要らない」

蛭子「仲間で集まって楽しいのは、リーダーと二番手だけで、後はつき合わされてるだけ」

214 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 12:53:34 ID:DGKJzXiB0.net

>>93
タモリは友達多い
基本的に適当な発言しかしないから信用しないほうがいい

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 13:52:04.46 ID:1PWEo0nh0.net

超絶イケメン

103 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:02:47 ID:uyhL9iU10.net

こういうタイプは
コメディーやった方が好感度上がる

105 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:04:21 ID:0nq8IOdZ0.net

高校の頃って目立つ奴がモテてた感じだしな

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:06:39 ID:2erBWr9a0.net

顔整ってて今ならなんとか王子みたく特定の業界でチヤホヤされそうなタイプいたのに
ナルシストとか言われて避けられてた
仲良くなりたかったのにもったいないな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:10:57.54 ID:MMvkRh1f0.net

イケメンはプライド高いから意外とモテない

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:20:09 ID:7c9kvvHu0.net

3人もいたら十分だわ
おいらずっとゼロ(´・ω・`)

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:21:28 ID:lXioHkDl0.net

>>7
やっぱり性格だよね

120 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:31:19 ID:+uIuBNBn0.net

>>114
ホラン千秋が陰キャ設定でオマイラ媚びを売ってたのに
あいつ今なにしてるでめっちゃリア充ぶりを発揮しててワロタ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:38:07.56 ID:KxjAvdxg0.net

3人居れば十分だし、そんなもんじゃね?
その他のクラスメイトとは挨拶程度しかしないべ。

131 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:44:37.57 ID:rOnz+6O10.net

一人もいなかった
一人もいなかったんだよ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:57:18.46 ID:Bu/HKOfN0.net

中学は普通の所だけど
高校は芸能コースがある所で
クラスメイトは芸能人で自分より売れてる奴を僻んでただけだろ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 14:59:35 ID:ijlNhZ9V0.net

>>137
最初に入学した都立高校で友達ができなかったらしいよ
都立ってなんだかんだ近場の中学の奴らが進学してくるから最初から人間関係出来てたりする
で、俺よりブサイクな奴が調子に乗ってるとイライラしてたらスカウトされたのでアミューズに所属して
芸能コースのある学校にめでたく転校

145 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:11:19 ID:edRNgXw10.net

ホォ〜〜〜〜〜〜〜…ッワチャァア!!!?

146 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:13:19 ID:cNq36D340.net

府中あたりだとヤンキー系の方がモテそう

147 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:13:21 ID:1Xo1uFLW0.net

あまりにも美形だと周りも距離を置いてしまうのはあるある
どうしていいか分からない
美人は得って言うけど孤独な人も多そう
理不尽な嫉妬とかあるんだろうな

150 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:20:04 ID:ylP6RF7C0.net

高校のとき

ヘタレなのに偉そうにしてるやついたわ

あいつほんとウザかった

151 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:24:03 ID:vWJjDvuA0.net

学生時代から友達関係続いてるヤツらってたまに会ったり遊んだりする時何喋んの?
高校卒業したら特に話すことも無く友達関係自然消滅したわ
結局同じコミュニティじゃないと話さないよね

152 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:28:17 ID:pNHDi8TL0.net

友達いるだけまし

155 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:37:11.69 ID:WlYgM8bD0.net

充分だと思う
友達1000人いるとかいう方がおかしい
手越とかw

158 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 15:56:51.53 ID:lCYr7hn00.net

でも吉沢亮の顔面であいつかっこよくないよなって言われたら頷くしかないだろ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 16:22:26.00 ID:G1tMPDS90.net

馬鹿マンコはこれに騙されるんだろうなぁ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 16:58:33.07 ID:evAlDF8G0.net

そら整形前は不細工だったからな笑

171 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 17:14:35 ID:mKGMhiop0.net

どこの少女漫画よそれ

173 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 17:18:12.42 ID:eS7tOPRv0.net

こんなイケメンの陰キャ
いんのか?
嘘っぽい感じもせんな

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 18:00:45.73 ID:pqGbzzJv0.net

>>95
フォーゼ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/08/13(木) 18:12:00 ID:DXVG43mU0.net

高校時代に友達少ないネタはよくやってるが陰キャというほどでもない
話聞いててもインドア好き漫画好きという程度で松坂桃李みたいなガチオタな感じはしない
松坂はちょっとやばい

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 10:06:01.50 ID:yxtPuE8O0.net

デブだったらニート

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 11:39:27.76 ID:scPjw97c0.net

メインでツルむ友達なんてそんなもんだろ普通
他の奴と全く喋らんっつーのは異常だけど

217 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 18:45:12 ID:i4uBeJJ90.net

>>2
イメージ戦略って大事なんだなと思ったわ
ハシカンなんかも奇跡の一枚以外は美少女でもなんでもないのに持ち上げられてるしな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 18:54:55.55 ID:pWH1NsH70.net

イケメンで陰キャ宣言しちゃうと周囲の反感買うし、無理してウェーイだと三浦春馬みたいに逝ってまうよ
自然が一番
結局収まるところにしか収まらないんだから

219 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 19:12:20 ID:xkcQhiDs0.net

@
そういえば
#吉沢亮 が高校時代陰キャだったとか言ってたけど
2011年17歳の時がコレ

いや普通にめっさ美少年じゃん😅

https://twitter.com/saruwatarisyun/status/1174293948824637442?s=21

定期的にこのネタ出すなこいつは
(deleted an unsolicited ad)

220 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 19:15:07 ID:8vXokEz70.net

俺なんて友達0人で家でてから帰ってくるまで一切しゃべらなかった日なんていっぱいあったな

222 :名無しさん@恐縮です:2020/08/14(金) 21:21:22 ID:t+onlS+G0.net

男友達は3人、後は女にチヤホヤされ放題で無数の女と遊んでたってオチw

229 :名無しさん@恐縮です:2020/08/15(土) 00:34:44 ID:LQMyp1S60.net

デビュー当時織田裕二のバッタもんとか言われてた人か
消えたかと思ったら半沢のスピンオフとか出てちゃんと生き残ってたんだな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。