引用元
1 :ひかり ★:2020/07/29(水) 12:56:23.74 ID:CAP_USER9.net
”ワ(8)ニ(2)の日”を記念して、8月2日午後8時よりツイッターで『100日後に死ぬワニ』特別番組 「100日後に死ぬワニを改めて語り尽くす60分」が生配信されることが発表された。あの”炎上騒動”の裏にあった真実に斬り込むなど、今だから話せる裏話も明かされる予定。
『100日後に死ぬワニ』は、2019年12月12日から20年3月20日の100日間、作者である漫画家・イラストレーターのきくちゆうき氏のSNSで1日1話ずつ公開され、累計1000万を超える「いいね」を記録した4コマ漫画。愛らしいキャラクターたちに加え、結末が知らされた状態で1日1日のカウントダウンとともにストーリーが展開されるというこれまでにない表現で読者を魅了し、100日目に最終話がアップされるとツイッターで世界トレンド1位を獲得。その後も、アニメ映画化や書籍化、グッズ発売などの展開が発表され、話題となっている。
”ワニの日”に配信が決定した特別番組「100日後に死ぬワニを改めて語り尽くす60分」では、同漫画の連載終了後にワニに向けて追悼文を書いたというロンドンブーツ1号2号の田村淳をMCに起用。ゲストには、『100ワニ』ファンを公言している、タレント・女優の岡田結実、現役東大生で謎解きクリエーターの松丸亮吾、AKB48の横山由依が出演し、「私のベストは何日目?」「最終回、私はこう見た!」などのトークテーマで、文字通り『100ワニ』を改めて語り尽くす。番組のラストにはスペシャルゲストとしていきものがかりの出演も決定。『100ワニ』をテーマに描き下ろした楽曲「生きる」を披露する。
MCの淳は「『100ワニ』は、”死まであと◯日”これだけで、自分はあと何日なのか?何でもない日常に何かを起こしたくなった作品です。今回、8月2日が”ワニの日”ということで、『100ワニ』が始まった“Twitter”で生配信をやります! 改めて『作品のここがよかった』や最終話の解釈など、みんなで盛り上がれたらと思います。是非みなさんもTwitterのコメントでご参加ください!」とコメントを寄せている。
■配信URL
https://twitter.com/firebugcontents
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/31291d79bda72dbf7abb81a4e8e69fee4cae7b19
(deleted an unsolicited ad)
12 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 12:58:11.40 ID:QEyXO0VX0.net
15 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 12:58:57.83 ID:OvV+59NL0.net
>>12
ワニが死ぬ話
毎日ワニ何匹も死んでるよね
111 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:12:36.61 ID:drVOO4IG0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:13:40.29 ID:7Lu55AU90.net
>>12
ジェニファーロペスが巨大ワニと100日間戦う話だよ
434 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:12:42.65 ID:kjDOnfs10.net
670 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:49:30 ID:n+SJiNNq0.net
172 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:20:53.95 ID:a31pHM4v0.net
406 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:04:00.42 ID:ZyZk2h6A0.net
928 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:50:45 ID:GXRlPQDT0.net
>>406
ワニが毒入りジャガイモを尻尾で弾き飛ばすところは泣けたよな。
505 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:29:26.01 ID:gUmu6ujq0.net
>>12
一杯の讃岐うどんを親戚一同で分けあわない話
593 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:58:35.82 ID:iCrD4aj40.net
>>12
大手のステマプロジェクトの話
逆日曜劇場
619 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:11:26 ID:+cQVaBZJ0.net
700 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:09:01.64 ID:Py4CMcda0.net
748 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:46:52.97 ID:6MD/y71J0.net
854 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:21:12 ID:54syhLDj0.net
>>12
ワニが死んだ途端にありえないレベルの爆発的な勢いで商業展開して客がドン引きして誰もいなくなった話
ぼったくりカフェをライターが取材に行ったら客がそのライターだけだったのは笑えた
漫画の方は最後の話しか見てないから知らん
875 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:41:46.24 ID:5milcwyz0.net
>>12
電通がいつもやってることをネットにやられたって話。
事実なんか関係なく思い込ませたら勝ちって手法
893 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:58:33 ID:aYfTGgH00.net
>>12
ワニをコロナに例えて100日でコロナ撃退しようという頑張ろう日本
972 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 21:28:19.36 ID:g+Yww1t90.net
>>12
金の亡者どもが旅行に行こうって貧乏人騙して伝染病で国が滅びる話だったような
746 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:45:14.32 ID:vJ05TELA0.net
4連休2日目の東京駅、そこそこ人がいるけど、100ワニショップだけソーシャルディスタンスが保たれている。
さっき東京駅八重洲口の東京キャラクターストリート通りかかったけど、
人通り多く照明は明るいのに近寄り難い死ぬワニ…
(店員はレジに引っ込んでてやる気なさそう
749 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:47:57.40 ID:W0/BkNBF0.net
>>746
このレジの仕事めっちゃやりたいわ
一日立ってるだけでいいもん
808 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:32:05 ID:3OIqRAg90.net
820 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:41:27 ID:F6GQO/560.net
>>808
別に正社員もスマホを店員がいじっておっても
ナンも言わないであろうw
816 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:38:32.03 ID:Bm6kH4dc0.net
758 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:51:26 ID:CEnnHyFj0.net
759 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:51:51 ID:FgJ9ntHF0.net
>>746
良かった
ワニショップでコロナに罹患した人はいなかったんだね
バイトは暇過ぎて立ったまま寝そうだけど
769 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:58:41 ID:F6GQO/560.net
>>746
これで売れないのは、何か原因があるに違いない
朝のワイドショーで議論してもらえ!!
771 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:59:41 ID:AnU8nk5D0.net
>>740
裏山
>>746
けっこう広いな
いきものがかりの曲がエンドレスで流れているのだろうか…
780 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:06:27.43 ID:sXuHSsGE0.net
>>746
ワニワニパニックでも置けばいいのに
制限時間内に100回叩かないとヒヨコが死ぬような特別バージョンの
788 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:12:54.10 ID:DH2FIjH30.net
>>780
ワニワニパニックはもう部品が製造されてなくて修理出来ないから貴重なんだぞ
こんなところに置かれて面白半分で来たツイッタラーどもに雑に扱われたら怒るわ
801 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:26:09 ID:FzjA13BD0.net
>>788
ttps://bandainamco-am.co.jp/NEWS/game_center/20200616_1300_16-C-004_1.html
805 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:30:29 ID:BZB4SR4L0.net
819 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:41:04 ID:CW0RThCD0.net
880 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:48:31.36 ID:pFdGHDqR0.net
>>746
ワニファンが意地でも感染をさせまいと血のにじむ努力をした賜物だな
999 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:17:11.97 ID:OEnfwbFC0.net
182 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:23:27.34 ID:jeb2hQIp0.net
>>1
ワニの音楽プレイリスト
↓
笑顔 / いきものがかり
さよならプリズナー / yonige
だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ
Happiness / 嵐
恋 / 星野源
ひまわりの約束 / 秦基博
マリーゴールド / あいみょん
恋のメガラバ / コロナナモレモモ
アンパンマンのマーチ / ドリーミング
結晶星 / KANA-BOON
ナンダカンダ / 藤井隆
Believe / Folder 5
遠く遠く / 槇原敬之
道 / GReeeeN
大切なもの / ロードオブメジャー
夢番地 / RADWIMPS
こいのうた / GO!GO!7188
365日の紙飛行機 / AKB48
卒業の歌 友達の歌 / 19
あ〜よかった(setagaya-mix) / 花*花
Believe in yourself / 阿部真央
生きる / いきものがかり
https://mobile.twitter.com/100waniOfficial/status/1241926507141812226?ref_src=twsrc%5Etfw
(deleted an unsolicited ad)
283 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:41:36 ID:APlqjt6Z0.net
522 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:33:58.85 ID:DH2FIjH30.net
>>182
選曲を眺めてるだけで何故かこっちが恥ずかしくてムズムズしてくるw
530 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:36:08 ID:SJg3JBqG0.net
536 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:37:41.86 ID:9qNiYrmK0.net
>>182
ワニ若者ぽいけどけっこうなおっさんなんだよな
564 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:45:48 ID:z1L6dUVR0.net
>>182
これを設定した人って、ナンダカンタや19、花*花をリアルタイムで聴いてた世代だよな
それに今っぽい曲をちらほら加えた
591 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:57:50.53 ID:GP7TA4cE0.net
>>564
最近の曲は電通がステマしたいアーティストで、ちょっと前のは、おっさんが考えた若者が今でも聴いてそうな曲 ってイメージ
599 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:59:50 ID:Flozlf530.net
481 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:23:10.67 ID:saGUlLhR0.net
てか、なんでそんなに電通嫌いなの?
普通に楽しませてくれるじゃん 仕掛けと知りながら楽しむのもありだと思うけどね
特に5ちゃん民って純粋なんだよな そんな純粋なものなんてないしょ世界には
493 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:26:09 ID:3eoV8ESE0.net
>>481
24時間テレビで感動して泣けるか冷めるか
の違いみたいな感じ
496 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:27:28 ID:WzRwkEUG0.net
>>481
そんなもんだと既成事実に持っていこうとしてるところが気持ち悪い
504 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:28:58.65 ID:wh8XnB160.net
>>496
電通系そういうことばっかり言うからな
既成事実にするのが何より大切だと思ってる
527 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:35:19 ID:LSXsb07O0.net
>>481
面白くないもの、つまらない物を売るのが広告代理店の腕の見せ所だろ
542 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:39:40.36 ID:wh8XnB160.net
>>527
でも、なんか
つまらない、面白くないと思うのは
あなた向けじゃないからですとか言う人いるらしいよ
627 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:19:25 ID:XwN/eZXe0.net
>>481
死んですぐ色々発表しなければ良かっただけ
ファンをさめさせてしもうたんや
112 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:12:39.37 ID:MiNFGXqv0.net
毎日1話ずつアップされるリアルタイム感が受けていただけで
内容なんかはどうでも良かったんだろうな
実際終わったら誰からも語られない作品になってるし
121 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:14:10.58 ID:f1D+Uail0.net
>>112
コロナが丸かぶりでそれどころじゃなくなったからな
290 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:42:25.12 ID:p8KIgB0r0.net
>>121
自分は安全だからワニの死の心配できたけど、コロナになったら作り話なんてどうでも良くなるよな
電通担当者はコロナのせいにできて良かったのではw
350 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:52:37.75 ID:WEl2abiB0.net
>>290
コロナのお陰で納期の嘘がばれてどうしようもなくなったのに、担当者は人一倍コロナを憎んでると思うよw
380 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:59:22 ID:3ZVJgfs70.net
>>350
だよなぁ
ちょうどあの時期に放送終了した新作アニメのグッズを
買いに付き合わされたんだけど
ワニグッズは大量に種類豊富にあるってのに
他のアニメグッズは殆どない状態
かなり前から発注してなきゃあんな大量に
作れた訳がない
131 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:16:14.52 ID:z9lh8szG0.net
>>112
そのリアルタイム感ですら見てた奴って本当に居るのか眉唾なんだよね
皆連載98日目とかから不思議と増えたんだよな
何故かなぁw
148 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:17:48.92 ID:MfeDW57i0.net
343 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:51:40 ID:UPOPictQ0.net
>>112
そこにインスパイアされて畑健二郎が描いた結婚ネタのほうが
作品として遥かにレベル高かった
489 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:25:28 ID:hdWfWyty0.net
取れないときは取れるまで遊べるよ!
494 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:27:01 ID:23xMFHm30.net
503 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:28:44 ID:E75XYIyL0.net
781 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:06:45.21 ID:1EN3or950.net
>>489
箱にでも入れて「ご自由にお持ち帰り下さい」
にした方が電気代もかからなくて安く済むんじゃないの
785 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:11:28.30 ID:R1CyR5mX0.net
906 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:11:37 ID:Lhr14ikO0.net
312 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:46:04 ID:GftB+xdO0.net
100日目がupされた後に語り尽くす時間つーか余韻があればよかったのに
325 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:48:31.05 ID:APlqjt6Z0.net
>>312
あそこでさあ死んだ!グッズ買え!本も買え!映画もやるよ!
で完全に潮目変わったよな銭ゲバザマァw
418 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:08:15.77 ID:p8KIgB0r0.net
>>312
次の日が春休み直前の土日だったんだよな
で、ハンズとのコラボに打って出た
新学期のに向けて文具需要が高まる時期の売り場押さえるなんて、かなり前から交渉しなきゃ無理だよね
しかも無名な作家に代理店が通せる案件ではない
1日目から電通込みでガッチリ仕込まれてたってことだろう
学生さんがこぞって行列作って、SNSで拡散しまくり、売り切れ続出を夢見ていたんだろうね
441 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:13:30.49 ID:LDzr5/mr0.net
>>418
ま、全て目論見が大ハズレになったわけだがww
537 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:37:49.57 ID:CEnnHyFj0.net
>>418
亡くなった日ってお彼岸のお中日だったんだよなぁ。
完全に逆算して商売してたんだなぁとそれで確信したわ。
463 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:18:37.41 ID:cqYCbSLx0.net
最終回直前まではステマに踊らされたバカ女が食いついていたから
作品の方向性は間違ってなかった。興味を持たれている内に金を回収しようと思って
最終回に連動する形でグッズ販売の話を始めたせいで
バカ女ですら自分が食い物にされてる事に気がついて一斉に引いた
だから最終回直前までワニを支持していたバカ女が今一番ワニを批判している
可愛さ余って憎さ百倍ってわけ
475 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:21:40.80 ID:jeb2hQIp0.net
>>463
流行を作るにはやはりいかに周りにすぐ流されるバカ女を釣り上げるかってことが大切なのかね
479 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:22:35.22 ID:hXWPON8B0.net
>>463
100人くらいが食いついてたのを全米が泣いた級にもちあげてたのが気持ち悪かった
こっそり相応にやってる分にはどうでも良かったコンテンツ
497 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:27:41 ID:wh8XnB160.net
>>463
でも本当に面白ければ食い物にされてると分かっても腐女のように貢いでくれるのでないの
なにかが足りないのでは
507 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:30:27.65 ID:gUmu6ujq0.net
>>463
なんかお前年収200万のキモヲタ童貞っぽそうだな
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
318 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:47:21 ID:f2tp/u+t0.net
>>289
ネット馬鹿は電通批判以外信じないからな
そのソースの運営が「電通」だったときは笑ったけど
340 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:51:09 ID:D79VOkRT0.net
>>318
個人的には電通批判ばかりで胡散臭いベイシカが全く注目されないのが納得いかんのだが・・・・
まぁ言っても仕方ないよな。電通がここまで嫌われてるのが分かっただけでもこの件の収穫だわw
357 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:54:14.70 ID:hdWfWyty0.net
>>340
ベイシカのホームページ見てみな
キャラグッズ制作が仕事で過去にろくな実績がない
これで連載直後にキャラグッズ展開決定できるか。
漫画の登場人物紹介も充分できてない段階で大ヒットを確信してキャラグッズ発注に走り回るとかありえないんだよ
この会社にできることじゃない
365 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:56:57 ID:A6liHIaR0.net
>>357
まあだいたいの人はわかってるじゃろ
中国の工場だって前金か実績がなきゃ製造請け負わないし
で小さい会社に前金なんてまず無理だしね
842 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:04:01 ID:W6+Ri3k90.net
>>340
ここで未だに電通電通言ってるやつは
情弱バカじゃなくてむしろ話題逸らしたいベイシカの社長なのではw
445 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:14:29.78 ID:hnCfrVyI0.net
565 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:46:02 ID:TH9ypnId0.net
>>445
実写の映画が出来たら観に行かざるを得ないだろうけどなw
730 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:33:45.16 ID:AnU8nk5D0.net
>>565
みうらじゅんの映画の感想聴きたいw
伊集院の映画番組で田村正和と伊東美咲の映画を紹介してたけど腹かかえて笑ったw
740 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:43:01 ID:CEnnHyFj0.net
>>730
昔新宿でシベ超観たんだが、上映前にみうらじゅんのトークショーがあったんだけど最高だったわw
796 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:18:47.95 ID:TH9ypnId0.net
574 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:48:49.05 ID:9qNiYrmK0.net
>>445
最初の頃話題にしてただろ
切り捨てんなよw
862 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:27:32.50 ID:pvCygy+X0.net
でもおまえらもツイッターで無料公開されてて楽しんでたよね?
明日はどうなるンだろう、最後はどうなるンだろう、って
それを最後の最後に鬼の首を獲ったように貶めて
人間性が疑われるんだよ
883 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:52:41 ID:ejUCWyj70.net
891 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:56:09 ID:++5CcCK70.net
898 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:05:13.27 ID:B5XdASdw0.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:15:16.88 ID:R4HKViU30.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:16:30.96 ID:/bZiLl760.net
157 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:19:02.92 ID:okk+jeX+0.net
>>127
8・2ワニの日
8・6ぱるるの日
8・30ヤザワの日
168 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:20:37.95 ID:k6MbrfOK0.net
一応緊急事態宣言は解除されたよ
大人気ワニカフェはもうやらないの?w
191 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:25:08.47 ID:GTrOYCCz0.net
>>168
代わりに東京駅一番街にグッズ扱う店を期間限定で出してるよ。ただ客の代わりに閑古鳥が住みついてるらしいけど。
366 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:57:13 ID:p8KIgB0r0.net
>>168
ワニカフェの予約埋まらなくて酷すぎだよなあ
もちろんコロナ前の話w
173 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:20:55.91 ID:D79VOkRT0.net
597 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:59:26.07 ID:0Zz0en9H0.net
611 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:06:59 ID:D79VOkRT0.net
>>597
上にも書いたけど初日の一コマ目は一応半分くらい入ったんだぞ?
初日の午後含めてそれ以降全く客入ってないんだから完全に需要が無い。少なくとも値段に価値が全く見合ってないだけの話だよ
744 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:44:35.50 ID:FZft+Try0.net
>>611
その初日の客、みんなサクラじゃないかな
829 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:50:21.17 ID:D79VOkRT0.net
>>744
それなら分散させるか取材来る時に入れるだろ。サクラすら投入されてないと見た方が良い
というかそもそも箱の半分って大した人数でもないからな
832 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:52:22.43 ID:0abSiG5K0.net
838 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:56:57 ID:D79VOkRT0.net
>>832
2人掛けテーブルがパラパラ並べられてるだけだからそんなもんかなw
178 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:22:57.69 ID:vVXWf4Hl0.net
183 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:23:57.36 ID:GJj8V3lF0.net
192 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:25:25.47 ID:/bZiLl760.net
207 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:28:30.86 ID:2bh+DzBS0.net
久しぶりにツイみたらフォロワー減ったな
カフェとかグッズとかどうなったんだか知らない
264 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:37:47.80 ID:khwrZ9aS0.net
407 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:04:05.99 ID:GqbiuIUc0.net
>>264
フォロワー200万を誇ってたが144万余りまで落ちたな
コンスタントに毎日数千ずつ減らし続けてるけど
1週間目くらいだったか連載終了後の初イラストとして元スマ3人のやつ上げたら
3万8000人一気に減ったのにはワロタな
220 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:31:21.94 ID:D79VOkRT0.net
電通じゃなくてベイシカが仕切ってた。素人みたいなモンだから来る案件構わず放り込んでたら無茶苦茶な規模になった
とか言ってもどうせお前ら信じないだろ?でも語るとしたらそこら辺しか無いと思うし今更遅いとしか言いようも無いからなぁ
244 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:34:54.76 ID:hdWfWyty0.net
その小さい会社にロンドンブーツやいきものがかりセッティングする力と財力あると思う?
バンダイなどの名だたる各社を訪問して数十種以上のキャラグッズを一度に開発できると思う?
しかもキャラグッズ制作が始まったのは連載開始直後。→ガシャ各社の幹部がユーチューブ動画でばらしてる
>>220
289 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:42:15.60 ID:D79VOkRT0.net
>>244
だからどうせ信じないだろ?って言ってるだろw
あと語られる真相とやらはこんな感じの話だろうってだけだよ
議論しても答えも出ないし不毛だよ
326 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:48:36.21 ID:e/2Gnef10.net
ワニカフェどうなったかと思ったけど、公式サイトが4月に延期発表したまま
音沙汰無しだな
このまま終了なら、初めの数日間だけ開店してたときに行った人は
マジで貴重な体験が出来たな
ただ、別に羨ましくは無いけど
334 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:50:17 ID:7WGAxOTb0.net
>>326
カフェはこのまえ記事になってただろ
見に行ったら撤退したあとだったって
360 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:55:25.87 ID:e/2Gnef10.net
>>334
あそこって期間を決めて借りてるだけなんだろうから開催延期だからって
飾り付けとかをずっとそのままにしておくことは出来ないから、一旦撤退しただけなんでしょう
公式はあくまで延期って言ってるから、後で戻って来る…のか?
378 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:59:16 ID:D79VOkRT0.net
>>360
休刊した雑誌が復刻する事はほぼ無いのと一緒だろう
初日一コマ目が半分程の入りだった報告以降他に客居なかった報告しか無かった程の惨状だし。総客数で50人どころか30人すら怪しいレベル
339 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:51:01 ID:jCZVZs3z0.net
>>7
宣伝ツイートに紛れ込んできてたから
たまに読んでたけど
騒動で全部読んだ感じだな確かに
485 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:23:46 ID:xj2KBRav0.net
645 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:33:51.50 ID:jCZVZs3z0.net
>>485
淡々と日常書いてる感じで良かったよ
宣伝する価値があるかとか、電通ガー…ってのには
どっちとも言えないわ
売れるもので宣伝やステマ抜きなものなんて無いって思う派だから
遣り過ぎて無いかは判断しづらい
382 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:59:29 ID:RyM0vUCx0.net
403 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:03:41.95 ID:jkBQ3WVp0.net
633 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:22:18.86 ID:1pmvrnxG0.net
502 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:28:29 ID:saGUlLhR0.net
この漫画から思いつて
会社にカウントダウンの時計いれたら効率がかなり上がったのが
嬉しかった かなりいいぞこの方法
519 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:33:33.69 ID:1lVasbBn0.net
>>502
ええね! 終業時刻までカウントダウンのデジタル時計かな
529 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:36:08 ID:saGUlLhR0.net
>>519
そう なんかみんな一生懸命やりだした
心理的になんかあるんだろうね あまりの効果に
普段使うカレンダーも年末までのカウントダウンにしたよ
532 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:36:37 ID:HL5ZZB3z0.net
ヴィレッジヴァンガードの特設コーナーが全然売れないまま消えてたけど
在庫はどうしたんだろ
543 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:39:54.80 ID:CEnnHyFj0.net
549 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:40:39.85 ID:APlqjt6Z0.net
622 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:15:19 ID:SyrxQMb90.net
タモリ倶楽部でみうらじゅんが集めてるワニグッズを見せて
「ワニブームは来る」と熱弁した時に
メイプルのカズレーザーが「今年は100日後のワニもありましたもんね」と言ったら
「いや、あっちとは違う」と切り捨てられたワニさんじゃないですか
625 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:18:07 ID:6EjsGocP0.net
>>622
え、それいつの話?w
みうらじゅんおもしれー
636 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:24:26.56 ID:SyrxQMb90.net
643 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:31:46.27 ID:6EjsGocP0.net
>>636
面白かったw
なぜ縁日でゴムヘビとゴムワニが売られていたのか
金比羅さんがそもそもはインドからきた神様ののりもの用のワニのことだったとか
めっちゃ知識増えたw
681 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:55:13.92 ID:yfF2lfksO.net
685 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:56:51.22 ID:RFFnAIj90.net
688 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:57:49.86 ID:hKUkqmSw0.net
747 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:45:50.42 ID:cx6eAaIm0.net
コンテンツとしても死んでるのに動かなきゃならないってもはやゾンビだな
754 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:49:54 ID:CW0RThCD0.net
>>747
8月2日のイベントも最初から決まっていたこと
集大成が大晦日の今年を表す漢字「鰐」も予定事項だった
763 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:54:22 ID:yfF2lfksO.net
783 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:09:35.62 ID:RtwhPgQF0.net
この作者ワニでマイナスイメージ付きすぎてもうダメでしょ
787 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:12:51.48 ID:F6GQO/560.net
>>783
この手の連中は、忖度仲間が守ってくれるから
791 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:15:08.58 ID:M//2wNVb0.net
>>783
そもそもワニ以前の作品やツイートが酷過ぎて
81 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:08:12.52 ID:JD4lsdSf0.net
コロナなかったら、こんなくだらんもんが大ブームになってたんだぜw
電通と頭の悪い庶民の繋がりを減衰させたことはコロナの功績。
143 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:17:09.64 ID:GTrOYCCz0.net
>>81
コロナ関係無く炎上したから、ブームになることは無かったと思われ。
そもそもワニのマンガ自体がコンテンツとして全く魅力ない出来だったから、炎上しなくても柔らか戦車みたいに
オワコンになるのは時間の問題だったけど。
235 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:33:55.34 ID:JD4lsdSf0.net
>>143
いやいや、コロナ無かったらテレビでは芸能人が、ネットではインフルエンサーがこぞって毎日ワニワニワニワニ、やかましいステマを展開してたんだぞ。
頭の弱い日本人が乗っからないわけない。
書籍版やコラボグッズを買うために朝から列を成し、劇場版で号泣、いきものがかりの主題歌はレコ大に紅白って地獄絵図が目に浮かぶわw
878 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:45:56.33 ID:D79VOkRT0.net
そういや法的措置とか言ってたけど結局どうしたのかね?
931 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:55:40 ID:PRPqHap30.net
963 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 20:54:58 ID:JhsEpKLG0.net
>>878
やっぱり口だけ、一人でやったと言いはるのと同じうそつきなのかな?
916 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:18:56.08 ID:/mXblsQP0.net
35万部も刷ったのかよw打ち切りの少年ジャンプ作家よりは売れてるな。
952 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 20:33:25 ID:D79VOkRT0.net
>>916
初週に約85000は売ったらしい。その後は全く動いてないから26万部以上余ってる計算になる。
小学館は悲惨かもしれんな
964 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 20:57:58 ID:qO6rA8DQ0.net
>>952
俺は売上だけが正義と思うマンだが
ガチでいうとオリコンランク外までに18万、そのあともろもろで7月半ばで実売25万くらいいってて電子込み35万発行みたいだから
そろそろ発行50万みたいな感じかも
きくちはツイッターやネットやらないほうが売れるだろ、、
乗った船ならバックに全部まかせろよ
余計なことしなきゃバックは最強の奴等
939 :
屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/07/29(水) 20:05:59.68 ID:cLBVFiqs0.net
鬼滅ってまだブームなんか?
もう忘れられてる感があるんだが
946 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 20:15:54.97 ID:CW3c+iFh0.net
>>939
最終回やらかしたから失速するかもな。腐女子ババアは飽きやすいし。まぁでも確実にヒットしたのは鬼滅なのは間違いない。
947 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 20:23:50 ID:nNLVE5aJ0.net
>>939
ググったが鬼滅ショップはまだやってるんだね
今は時期が時期なので入店は事前抽選みたいだけど、抽選やるぐらいならまだ繁盛してるんだろうね(´・ω・`)
118 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:13:45.31 ID:qSY0k8YJ0.net
東京駅のグッズショップが一切売れてる様子もなくて
在庫えらいことになりそう
348 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:52:10 ID:0mlp9KGu0.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:14:38.10 ID:DH2FIjH30.net
電通は結果出せないコンテンツの切り捨ても早いから
ここまで往生際が悪いと電通の仕業では無かったのでは?と思ってしまう
935 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:59:15.51 ID:QHtJ3cVl0.net
>>124
コロナで生産が遅れたグッズが発注済みだし、映画も発表したから、予算がついたお役所仕事で逃げられないんだろうなw
126 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:14:52.44 ID:SCnsWZeW0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:15:52.42 ID:w04YFk2p0.net
139 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:16:40.50 ID:hdWfWyty0.net
ワニ絵本の書籍内容紹介
『安心して』読める内容らしいよ
305 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:45:16.24 ID:GqbiuIUc0.net
>>139
死の影なんて最終日のラスト数コマまで全くなかったやろ
203 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:27:32.93 ID:t+mn90ej0.net
252 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:35:49.95 ID:JD4lsdSf0.net
>>203
> 熊木杏里の誕生日は関東では知名度は無いだろうけど関西では誰でも知ってる名曲だよな。
知るか。
213 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:30:13.48 ID:8FYTNg/30.net
303 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:45:03.42 ID:WEl2abiB0.net
224 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:32:01.26 ID:Zl1ilb230.net
古本屋で700円で2冊売ってた。
一応買うやついるんだなw
309 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:45:49 ID:7WGAxOTb0.net
250 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:35:37.78 ID:RLsgoHSa0.net
806 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:30:51 ID:dtJFZKaH0.net
274 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:39:35.95 ID:QgaoQFio0.net
391 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:01:44.94 ID:p8KIgB0r0.net
324 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:48:18.67 ID:d34hcVku0.net
395 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:02:23.53 ID:lomVA8RA0.net
345 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:51:50 ID:55l33tef0.net
ネットでバズったものを商業展開する時に気を付けなければならないこと
の学びが詰まったコンテンツだな
402 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:03:39.74 ID:GTrOYCCz0.net
>>345
ちょっと違う。ネットでバズろうと画策したけど詰めが甘く意図が露呈。学ぶとこが多かったのは禿同。
正直なとこ、電通と関係あっても無くなくても戦略が稚拙すぎて炎上しただろう。
377 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 13:59:00 ID:+36CX3IK0.net
生放送でもどうせ更に言い訳するんだろ
見苦し過ぎる
411 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:06:10.98 ID:wh8XnB160.net
>>377
このスレにもいるけど
また電通研究所デマで押し通すんだろ
392 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:02:05.97 ID:ZyZk2h6A0.net
414 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:06:48.52 ID:D79VOkRT0.net
>>392
話題になっただろ?良い方にとは限らんから間違ってはいないなw
410 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:04:33.72 ID:ok2RNNJ90.net
この騒動の中で電通社員が炎上していたのが草
しかもかなり家柄のいい家の息子だったよな
あっちもワニと同じくらい炎上する書き込み結構あったな
415 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:07:47.80 ID:wh8XnB160.net
>>410
電通って炎上についてどう考えてるんだろうね
社員が余計なことすんなとか言って
叱りつけるのが普通だと思うが
420 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:08:36.20 ID:MCGksAaK0.net
428 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:10:35 ID:XFFbXJ+Z0.net
439 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:13:16.84 ID:137xVyIL0.net
令和納豆の会社の人と繋がってたよな
是非ワニと納豆コラボしてください
460 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:17:03.59 ID:wh8XnB160.net
>>439
新しい地図(元スマップ3人)の番組にも突如作者がゲストで出た
あそこのバックは元電通の人たちだから、電通でも非主流派が上げてるかもね
449 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:14:49.35 ID:0jFexq780.net
ツイッターで東京駅のワニ公式ショップが閑古鳥だと見たが
467 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:19:59.77 ID:hXwJxyDA0.net
>>449
ちょうどコロナと重なったのもあって即死だったらしいな
464 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:18:41.58 ID:jeb2hQIp0.net
ここ数年低迷してた上メンバーのスキャンダルがスクープされ沈みかけだったいきものがかりに追い討ちをかけたのがこれだよな
どうせ水野が持ってきた仕事なんだろうな
あいつボーカルのカワウソの裏方に徹してりゃいいのに色々でしゃばってくるし
468 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:20:02.38 ID:10XeljD80.net
>>464
水野じゃない男「俺らはNHKに好かれてるから大丈夫」
470 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:20:39.71 ID:VV6q94yP0.net
>累計1000万を超える「いいね」を記録した4コマ漫画
いいね だけでは、売り上げには貢献せず儲からないからなw
多方面展開大失敗www
あんな糞みたいな画風の三流マンガ。
良く読んでたよな、よくよく考えたら恥ずかしい。
498 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:27:50 ID:2bh+DzBS0.net
>>470
1000万のいいねで何冊売れたんだろうな
気になる
562 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:45:08 ID:vX1Se2+o0.net
電通「戦略十訓」
1 もっと使わせろ 2 捨てさせろ
3 無駄使いさせろ 4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ 8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ10 混乱をつくり出せ
567 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:46:09 ID:wh8XnB160.net
>>562
この通りの行動を私生活でもやるのが電通
583 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:53:40.75 ID:YiYX2bc+0.net
592 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:58:35.29 ID:DH2FIjH30.net
584 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:54:00.01 ID:EKIR3QoZ0.net
伊集院のラジオを聞いた印象だと作者の判断ミスが原因ぽかったな
終わるまでは商業展開の話はしないでくれって頼んでたことが結果的に
終わった瞬間から金もうけの話であふれる状況を生んでしまった
594 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 14:58:38.43 ID:6EjsGocP0.net
>>584
そうなんだ
ぶっちゃけこれなら死ぬ前に発表したほうがよっぽど傷浅かったと思うわ
儲けもそのほうが多かっただろうに
600 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:00:27 ID:v74YhmYI0.net
コンテンツは死んでるのに企画は死なないとか悲しいなあ
603 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:02:27 ID:6EjsGocP0.net
>>600
ワニは死んだけど
ワニステマ騒動はネットで語り継がれるな
610 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:06:42 ID:/d+8Xgsx0.net
本当に人気なくなるとは思わなかったな
ゴリ押ししまくって強引に売れると思ってた
616 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:08:54.29 ID:8sbunPvC0.net
>>610
サムライ8さん「ごり押しすれば売れるともいえるし、そうでないともいえる」
621 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:13:29 ID:QUcwQC380.net
漫画の内容を一切語られないのは漫画家としてどうなんだ
628 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:19:40.98 ID:U+VJkPT/0.net
>>621
漫画の内容を知ってる人がほぼいないんじゃない?
自分もわざわざ、この漫画と作者のためにツイッター覗いて漫画チェックしようなんて思ってないから知らないし
そもそも当時はコロナとコロナの情報収集で忙しかった人のが多かったと思う
(そんな中でワニがどったらって話題が突如として占領してて気持ち悪かった)
どっちかっていうと、ワニ関連は作者さんが病んでるのか
痛いってのはまとめサイトとかで知ってる程度だわ
632 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:22:15.37 ID:PIT5fZu20.net
とっくにオワコンで心肺停止後100日経過してるのに、電通がいまだに必死こいて心臓マッサージしてる感じ
923 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:40:03.62 ID:54syhLDj0.net
>>632
マッサージなら蘇生する可能性も僅かにあるかもだけど
腐ったワニの死体の左胸の中でコンセントから電源引いたポンプだけが動いてる状態だからな
637 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:25:43 ID:I5ZgxIcJ0.net
二十年ぐらい前の大学生やフリーターが文化の中心だった時代のサブカル漫画のノリなんだもんな
今のネットは世の中の汚い部分に疲れた社畜だらけなんだから
そりゃ商業ワニより現場猫のほうが刺さるって
853 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 18:19:12.02 ID:hOgmtcHb0.net
683 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 15:56:02.56 ID:LBYvRnhy0.net
目論見外れた割にはまだ引っ張るのね
もう無理だと思うんだけど…
698 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:08:50.67 ID:gUMHkhl30.net
725 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:30:10.52 ID:E13lOB+e0.net
728 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:32:57.92 ID:awR0j5fF0.net
>>725
いや〜ww
壮大に滑りましたねぇww
ホントホントwww
ボコボコにされてまいりましたww
733 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:36:51.40 ID:kpy2v/oEO.net
結局、本やグッズは売れたのか?
しつこくCM打ってるけど
739 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 16:41:49.18 ID:8FYTNg/30.net
>>733
金の無駄だからもう諦めて止めればいいのに
815 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 17:37:50 ID:oCBmp+Ix0.net
ワニカフェどうなった?
コロナで自粛までは見たけどひっそり閉店か?
899 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:06:10.00 ID:oXIwXqze0.net
売り方が馬鹿すぎて爆死したのにまだ諦めてないんだな
902 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:08:33.68 ID:QhQuN3bZ0.net
924 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:42:56 ID:cKyuFxeH0.net
引くに引けない感じだな。もしかして、映画が出来ちゃってるか?
927 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 19:48:12.83 ID:OEnfwbFC0.net
>>924
多分そうじゃないかなw
で、この配信中にサプライズとか言って発表だと思う。
タレントさんたちのプロの仕事ぶりを垣間見れるチャンスだと思うわw
942 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 20:11:31.14 ID:OEnfwbFC0.net
>>941
(´・ω・`)100歳以上余裕で生きる爺としてがんばれ
945 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 20:15:07.83 ID:yMcakolQ0.net
968 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 21:07:01.20 ID:0ddP+xrM0.net
>>967
もうあきらめて
今はNizyu?K-POPまたゴリ押しすてる
979 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 21:44:16 ID:D4SoISo20.net
>>968
さっきメアリージュンが名前呼ばれて嬉し泣きしてたけど、昔HeyHeyHeyで福くんが遠い目をしていたり売れてない頃の菊地亜美がK-POPアイドルみて大泣きしていたのを思い出した
983 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 21:51:42 ID:45Wq5LfX0.net
いきものがかりも手を切ろうにも切れなくなってて笑う
1000 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:17:27.72 ID:CW3c+iFh0.net
984 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 21:54:35.37 ID:PtEMMgdH0.net
なんかやたら叩いてる人いるけど普通に私は生きることの尊さをこの作品から教えて貰ったな
素直にありがとう
988 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 22:04:18 ID:uht++1H00.net
>>984
どこかの誰かが世の中をコントロールしようとしたことは叩かれて当然
海外なら逮捕案件
2 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/29(水) 12:56:49.31 ID:8opTvbhP0.net
コメントする