「手足口病」が昨年の100分の1で過去最低水準に… コロナ予防で手洗いが徹底されたおかげ

1 ::2020/07/25(土) 13:23:12.77 ID:JTwCANk30.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
「手足口病」昨年の100分の1、過去最低水準…「コロナ予防で手洗い徹底」 : 医療・健康 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200725-OYT1T50129/

13 :カナダオオヤマネコ(庭) [US]:2020/07/25(土) 13:29:44 ID:1+8dV8Zv0.net

手足口病とかインフルエンザが激減してるのに増えていく新型コロナの感染力やばくね?

46 :三毛(茨城県) [DK]:2020/07/25(土) 14:35:43 ID:guH6fOhR0.net

>>13
ほんとそう
これだけやってるのにここまで増えるって凄まじいよ

72 ::2020/07/25(土) 20:37:33.52 ID:TY1ovXe00.net

>>46
やってない奴らがかかってるんだろ
全員が全員そこまでやってるわけじゃない

7 :スノーシュー(青森県) [JP]:2020/07/25(土) 13:25:29 ID:mw+gic8j0.net

病院に行かなくなったからだよ

ちなみに4歳の子が熱を出したから小児科へ行ったら、ガラガラだったよ

67 ::2020/07/25(土) 20:22:16.87 ID:OHmGw++w0.net

>>7
熱だしただけで病院行ってるじゃんwww

73 :ジャガランディ(静岡県) [US]:2020/07/25(土) 23:03:58 ID:Sgi9TK030.net

>>7
病院行ってるじゃん

病院行かなくなたっのはそもそも行かなくていい連中だけだったみたいだな

32 ::2020/07/25(土) 13:44:03.31 ID:dvr9tGfJ0.net

TVでタレントが汚い手でお菓子等を食べてるけど
あれは子供の教育に良くないと言ったら
手洗いはどっかの学者が言い出した陰謀論だとか反論してくる不潔おじさんがいたのを思い出す

40 ::2020/07/25(土) 14:13:05.56 ID:zgJKlXCd0.net

>>32
なんかすげー前にいた気がする

38 :ソマリ(茨城県) [US]:2020/07/25(土) 13:59:33 ID:nwkMlN9R0.net

>>36
今はかかりつけの病院でも発熱してたら拒否される

68 ::2020/07/25(土) 20:23:06.27 ID:aah7RnVfO.net

>>38
車で五分くらいの民間総合病院は
「熱咳のある方の診察はできかねます」
って張り紙してあった

39 :ベンガルヤマネコ(茸) [US]:2020/07/25(土) 14:00:07 ID:2yr21jPg0.net

>>1
凄いよね
予防って絶対凄い
もっと色んな病気対象に広げるべきなんだけど医者の団体様が予防とかあんまり広めたくないんだろ?
歯医者とかは水道水にフッ素入れるの猛反対するらしいじゃん
虫歯患者が減るから倒産する歯科医が増えるからダメとか
無茶苦茶ですわ
(´・ω・)

45 ::2020/07/25(土) 14:33:36.36 ID:u5DFfY0A0.net

>>39
手洗い予防が定着すると思われる来年以降、通常年と同じ登校登園日数での比較ヅラまで判断保留するわー

64 :ソマリ(大分県) [IT]:2020/07/25(土) 18:05:46 ID:eIQPQ05c0.net

手足口病、去年子供から母ちゃん経由で移されたわw
まあタチ悪い病気だぜ
手足に赤いブツブツが出来て2〜3週間消えなくて、その後手のひら、足の裏の皮が全部剥ける。
さらにその後爪が全部落ちる。
半年以上影響が続くからなー。

78 ::2020/07/26(日) 05:57:30.47 ID:lXBhjFKG0.net

>>64
俺も、子供から直接だけど本当地獄だった、俺の場合は手の痛痒さが半端なくて丸3日苦しんだ、後は同じ、手先使う仕事だから爪が落ちるのはしんどかった
足、口にはほとんど影響なかったけど手の水泡が潰れた後はアバタになった、これは一生消えないだろうな

2 ::2020/07/25(土) 13:24:10.77 ID:vI/R3F2K0.net

コロナでビビらせるほど
病院が儲からなくなるんだなこれが・・・

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS