【芸能】アンジャッシュが総合演出と衝突するも「エンタの神様」出演を続けた理由

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/04/15(水) 00:55:37 ID:DpG86HlD9.net
アンジャッシュの渡部建が4月12日、自身のYouTubeチャンネル「アンジャッシュ渡部チャンネル」を更新しました。日本テレビ「エンタの神様」に出演していた若手時代を振り返っています。

アンジャッシュの2人は、同番組の総合演出だった五味一男氏らにコントについて口を挟まれたり、コントの設定をテロップで説明されたりすることが嫌だったそうです。
衝突することもあったが、指示に従うと視聴率は上がっていったと渡部は語っています。出演しないという選択肢もあったが、
相方の児嶋一哉と話し合う中で「より多くの人に見られるためにコントをしなきゃいけないね」という結論になったと話しています。

その決意を持って出演を続けていると、番組レギュラーのような形になり、番組に出演した約6年間で95本ほどのネタを披露することになったそうです。
「ひとつのグループがゴールデンタイムで、2人だけの時間で独占するって後にも先にもないと思うんですよね」とも。また、当時の裏話などにも触れています。

https://news.livedoor.com/article/detail/18119897/
2020年4月14日 18時4分 livedoor

https://youtu.be/YN6J_9c8cmg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 00:55:58 ID:EClZ1r9f0.net

<ヽ`∀´>2ダー

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 01:27:58.36 ID:QPC7uRCY0.net

>>2
ウンコを食うのと小便を食うのが民族文化の日本人は落ち着けよ!

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 03:07:12.62 ID:1xcprUvY0.net

>>32
まあ落ち着けよトンスル土人

33 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 01:29:44.83 ID:QPC7uRCY0.net

>>2
日本人はウンコを食うのと小便を飲むのが民族文化の民族

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 01:03:40 ID:+Gdo2l8h0.net

マジでエンタは馬鹿が観るもの

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 02:21:24 ID:m9Ooj7Rh0.net

>>12
それ
ドリフと一緒

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 03:19:48 ID:MxUJe0Y80.net

>>43
じゃあ賢人のあなたがオススメの番組は?

86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 10:20:38 ID:R4muEwmk0.net

>>50
プリキュア

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 01:20:57 ID:yvEVEsik0.net

自分たちのネタを持ってた人はまだマシなほうだよな
この番組のみキャラは漏れなく死んでる

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 02:56:57 ID:cWRUfIEp0.net

>>26
エンタ以外の番組ではエンタキャラ使えなかったらしいな

102 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 00:00:55 ID:sDDOYSSS0.net

>>46
そんなことはないでしょ
余裕で他でも見てたわ
エンタキャラと元々を分けて出てた人もいたからかな
魔邪とか犬井ヒロシとかアクセルホッパーとか

59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 04:12:07.52 ID:TcXEadUr0.net

>>1
>総合演出だった五味一男

当時ラジオで伊集院はこの五味をフルボッコに叩きまくってたなw
ヒートアップした伊集院が番組に五味を呼んで直接対決を呼びかけたけど五味は逃げたw

92 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 11:04:30 ID:58F3PHS2O.net

>>59
伊集院ってエンタに噛みついたり笑う犬をばかにしたりしているよな
自分は落語すぐ辞めただけでお笑い芸人でもないのに

100 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 17:53:27 ID:xTAFGP0s0.net

>>59
ヤラセの大ボスに楯突いたらというか日テレでは全く見ないな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 01:10:05 ID:/Ah2IZJX0.net

あの字幕説明は視聴者バカにしててなんなんだ
と思ってたがあれで視聴率上がるんだな
世の中って難しいな

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 01:11:47 ID:/ufqTT600.net

>>16
テレビをちゃんと集中して見る人は少ないからね
橋田壽賀子やNHK朝ドラとか、やたらナレーションで登場人物の心理を説明したり、
セリフも過剰だしな
何かしながら見てもわかるようにと

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 01:11:11 ID:Rls743690.net

他の芸人の暴露話だとゴミって人望ないみたいだな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 01:19:45.08 ID:J8BzAOHC0.net

>>20
昔のTVブロスだったかで芸人達が悪口言いまくってたな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 01:16:16 ID:nmxsabsl0.net

>>9

児島だよっ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 01:29:47.52 ID:7PTPKJL10.net

>>24
そんなの、そんなの関係ねーー!
オ!パ!ピー!

65 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 05:07:01 ID:1KjzOP1w0.net

児嶋さん仕事なさそう

69 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 06:07:52 ID:ycNglkSX0.net

>>65
仮面ライダー出てるよ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/04/18(土) 14:10:21 ID:DFvOQ/Dw0.net

エンタでは、視聴者の知的レベルをサルなみに設定したかのような演出にはうんざりだったけど
五味プロデューサーがどんな経歴かを見れば
実力を認めざるを得ないんだよな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS