引用元
1 :令和大日本憂国義勇隊:2020/07/14(火) 07:12:26.46 ● ?PLT(13345).net
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200712-00187789/
★新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか?
忽那賢志 感染症専門医
7/12(日) 16:54
※一部抜粋、全文はリンク先へ
■新型コロナでも後遺症がみられることがある?
新型コロナから回復された方を外来でフォローアップしていると、ときどき慢性症状に悩まされている患者さんがいらっしゃいます。
「体がだるい」「胸が痛い」「息苦しい」「動悸がする」などといった症状を訴えられる患者さんが多い印象です。
しかし、検査を行っても特に異常は見られず、新型コロナ後のいわゆる「コロナ後症候群(post-COVID-19 syndrome)」ではないかと仮診断し経過観察を行っていました。
そんな中、2月下旬から3月にかけて大規模な流行がみられたイタリアから新型コロナの後遺症(コロナ後症候群)に関する報告が出ました。
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2768351
これによると、新型コロナから回復した後(発症から平均2ヶ月後)も87.4%の患者が何らかの症状を訴えており、特に倦怠感や呼吸苦の症状が続いている方が多いようです。
これは私の外来での実感と一致します。
その他、関節痛、胸痛、咳、嗅覚障害、目や口の乾燥、鼻炎、結膜充血、味覚障害、頭痛、痰、食欲不振、ノドの痛み、めまい、筋肉痛、下痢など様々な症状がみられるようです。
32%の患者で1〜2つの症状があり、55%の患者で3つ以上の症状がみられたとのことです。
4割の人が生活の質が低下していると答えており、新型コロナから回復した後も苦しんでいる方が多いことが分かります。
※以下略
5 :
スナネコ(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 07:14:00 ID:9gyh3CwL0.net
33 :
:2020/07/14(火) 07:20:25.34 ID:l1+lUYca0.net
>>5
COVID-19からの回復後に退院した患者の持続的な症状を評価した。
97 :
カナダオオヤマネコ(埼玉県) [GB]:2020/07/14(火) 07:36:20 ID:e4Jj8aWL0.net
239 :
:2020/07/14(火) 08:26:22.50 ID:hJbS50DO0.net
395 :
コーニッシュレック(ジパング) [US]:2020/07/14(火) 10:47:19 ID:HBsyYnFk0.net
290 :
:2020/07/14(火) 08:53:31.76 ID:qmoKqXtA0.net
296 :
:2020/07/14(火) 08:58:50.35 ID:piwhZNDG0.net
391 :
サビイロネコ(大分県) [US]:2020/07/14(火) 10:41:23 ID:aYlFkDFh0.net
>>381
無症状でも感染してるから
>>385
アメリカのエイズをどこかの国が批難した?作為的にやってるわけじゃなかろうし、だとしても証拠がない。
393 :
ロシアンブルー(茸) [US]:2020/07/14(火) 10:46:00 ID:XKTfvbLY0.net
401 :
斑(大阪府) [JP]:2020/07/14(火) 10:58:30 ID:6GUdf1Ko0.net
472 :
ラ・パーマ(日本) [EU]:2020/07/14(火) 13:40:09 ID:zy2H318Q0.net
>>5
症状ないんだから後遺症もないんじゃね
あるとしたら精神的なもんかな
22 :
カラカル(SB-Android) [FR]:2020/07/14(火) 07:17:45 ID:A+VXjW6v0.net
コロナじゃないけど息が吸いづらい。おっさんになった証拠?
27 :
:2020/07/14(火) 07:18:52.37 ID:f97IsaLc0.net
>>22
最近環境で変わった事ないかな
ネコを飼い始めた、毛布出した等の
65 :
:2020/07/14(火) 07:27:30.18 ID:j5k85bdy0.net
>>22
それで悩んでたことあったけどカフェイン過敏症だった
79 :
トンキニーズ(兵庫県) [US]:2020/07/14(火) 07:30:44 ID:lBS3B86s0.net
>>22
太ったんじゃないの?
デブって息の音うるせーイメージあるし
177 :
:2020/07/14(火) 08:03:52.40 ID:nWMgoZcK0.net
>>22
落ち着いて一回吐ききれるまで息を吐いてみ?
248 :
:2020/07/14(火) 08:34:05.64 ID:c906Z69U0.net
>>22だけどレスありがたい。土日はなるべく家にいるようにしていたから太ってきた&自粛ストレスはあるかも…。
たばこは吸わないけどお酒は毎日缶チューハイ一本。コーヒーもわりと飲むからカフェインも関係ありそう。
息吐ききりたいんだけどこれがうまくいかない…やっぱりデブになったのかな。
運動したいんご。プールは未だ閉鎖中だし。
34 :
:2020/07/14(火) 07:20:26.27 ID:gHC4FcQ/0.net
>>26
期待した程重症者や死亡者が出ないから
そういう方向で混乱を煽る方針に変更したんだろう
43 :
ツシマヤマネコ(家) [FR]:2020/07/14(火) 07:22:34 ID:98yjONJw0.net
63 :
令和大日本憂国義勇隊:2020/07/14(火) 07:27:10.42 .net
>>34
>>43
こういう謎の陰謀論を流す連中こそが日本の損害を拡大させたい反日勢力の手先
70 :
:2020/07/14(火) 07:28:11.32 ID:98yjONJw0.net
>>63
無駄に危険を煽って未だに自粛モード継続しようとしてるお前みたいな奴こそ
日本経済を破壊しようとする国賊だろ
自覚しろよ
82 :
令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]:2020/07/14(火) 07:31:32 .net
>>70
それ本気で言ってんのかよ
経済で考えるにしても、これから後遺症とかガンガン増えてきて医療制度そのものを脅かす事態になってくれば年間兆単位の損失になるレベルかもしれないのに
109 :
パンパスネコ(茸) [CN]:2020/07/14(火) 07:38:59 ID:ll3ZNuhI0.net
>>82
どう考えても今よりはマシだろ
コロナとかみんな忘れればいいんだよ
119 :
:2020/07/14(火) 07:44:07.32 ID:98ExCZ+60.net
181 :
:2020/07/14(火) 08:04:40.73 ID:7zYgALW50.net
>>63
今歌舞伎町や池袋でばらまいてるのかもな
次は渋谷が危ないかな
579 :
:2020/07/14(火) 20:05:04.74 ID:etApPtyE0.net
58 :
ターキッシュバン(長屋) [US]:2020/07/14(火) 07:25:45 ID:IAlQLGKF0.net
>>34
ほんとそれ
日本ですら回復者17000人以上いるのに特別後遺症で困ってる人の話なんて聞かないからな
76 :
サイベリアン(東京都) [FR]:2020/07/14(火) 07:29:36 ID:GmmLYBdI0.net
>>58
テレビで2か月以上熱とだるさで何もできない、ただ寝てるだけっていう
20代でかかった人の様子を報道してたよ
103 :
ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [ニダ]:2020/07/14(火) 07:37:34 ID:NzeXQzdE0.net
>>76
肺炎までいっても人工呼吸器を着けるまでいかなきゃ分類上は軽症だし
若い人でも肺炎化までいってる人は少数ながらいるよ。
重症までいった人も何人かいる。
そういう重い症状になった人は後遺症も出るだろうけど、少数の例を全体のようにいうのは統計上間違っているな。
148 :
ヒョウ(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 07:51:14 ID:DXDhg4Dy0.net
>>103
あと、後遺症が持続する期間も出さないと意味ないよな。
一ヶ月なのか一生なのかで全く違う。
157 :
:2020/07/14(火) 07:53:58.40 ID:SDxMLaXm0.net
83 :
:2020/07/14(火) 07:32:09.37 ID:f97IsaLc0.net
>>58
テレビで若者の例を取り上げていたのは見た
まぁ眉唾だと決めつけたくなったけどね。。
本人にしかわからんトコはあるから。。
頚ガンのワクチンでマヒ来たとか、、
医療では謎の副作用的な事は常に起きてるから
あんまバカには出来ないから静観するしかない
89 :
ジャパニーズボブテイル(光) [US]:2020/07/14(火) 07:33:59 ID:yUF8XrfG0.net
>>58
完治したはずなのに味覚嗅覚障害が全然治らないっていう人ならツイッターにめっちゃいる
105 :
トラ(光) [ニダ]:2020/07/14(火) 07:37:52 ID:/A/A//KY0.net
>>89
記事よめよ
味覚障害とかの重い症状の話じゃない
85 :
:2020/07/14(火) 07:32:56.86 ID:/A/A//KY0.net
>>2
馬鹿
発症して症状が重くなり入院してから回復した人間の87%に二ヶ月後も残る後遺症(一般人が考える後遺症ではない)があるって記事だ
数字に騙される低能がいるからこういう詐欺的な記事が無くならないんだよ
もう一度言うぞ
馬鹿め
141 :
パンパスネコ(神奈川県) [FR]:2020/07/14(火) 07:49:15 ID:UNEm7aAX0.net
>>85
インフルも場合によっちゃ1ヶ月位なら余裕で不調食らうからな〜
87%が2ヶ月って数字に対して多い少ないって感覚がピンと来んな。
154 :
メインクーン(北海道) [DE]:2020/07/14(火) 07:52:44 ID:qhxjXxFm0.net
>>141
ばあいによっちゃと87%の差がピンとこないとかおまえ脳にすでに障害あるんじゃね?
149 :
マヌルネコ(東京都) [GN]:2020/07/14(火) 07:51:22 ID:SALWdw1U0.net
>>85
症状が軽くても隔離の意味で入院させてたぞ
284 :
:2020/07/14(火) 08:50:57.53 ID:m4z7EYDW0.net
>>85
こんなにも全力でネタにマジレスするやつ始めてみたw
409 :
バリニーズ(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 11:06:31 ID:YOTKOw4y0.net
412 :
:2020/07/14(火) 11:08:27.69 ID:IT6tUzrx0.net
>>409
工作が邪魔されてくやちいでちゅね〜www
111 :
サビイロネコ(東京都) [DK]:2020/07/14(火) 07:40:33 ID:QJHRHYty0.net
>>109
ほんとこれ
騒ぎすぎた人が悪いんであって中国も悪くない
140 :
ターキッシュバン(岡山県) [US]:2020/07/14(火) 07:48:54 ID:j5k85bdy0.net
147 :
サビイロネコ(東京都) [DK]:2020/07/14(火) 07:51:01 ID:QJHRHYty0.net
215 :
:2020/07/14(火) 08:17:04.26 ID:AmnYW3EB0.net
188 :
:2020/07/14(火) 08:07:41.20 ID:98yjONJw0.net
>>111
むしろコロナで大騒ぎしてる奴らが中国の仕込みに見えるわ
経済壊してるのはコロナでも政府でもなくて、大騒ぎしてる奴らだからな
197 :
:2020/07/14(火) 08:10:04.71 ID:829ms7o50.net
201 :
アメリカンカール(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 08:12:20 ID:gI/QDXUS0.net
>>188
いや、コロナと言う疫病が原因だろ
…小学生でもわかるぞ
後遺症か?
209 :
コドコド(東京都) [ID]:2020/07/14(火) 08:14:49 ID:2O4+kBP90.net
>>188
まだおまえみたいな奴いるんだな
感染してから書き込めや
26 :
ラ・パーマ(栃木県) [US]:2020/07/14(火) 07:18:19 ID:ITw5ohAB0.net
味覚障害ってミスリードって言われてなかったか?
ただの風邪でもその症状出る時あるし
53 :
しぃ(日本) [KR]:2020/07/14(火) 07:25:05 ID:8ezowC8Y0.net
54 :
ボンベイ(神奈川県) [FR]:2020/07/14(火) 07:25:12 ID:f97IsaLc0.net
>>26
ただの風邪だといわゆる「クシャミ鼻水」
「熱ノド鼻」的な徴候がまず伴うから。。
コロナの不思議なトコはアレだろ、
体調悪い自覚もないのに「味がねーなぁ」
と藤浪選手みたく「何やねんこれ?、」
みたくなる違和感が先に立つというか。
そして片岡や梨田みたくいきなり悪化、
呼吸困難から遺書代わりの動画を残し
「もう終わりかも」の覚悟と共にICUへ。。
267 :
コラット(東京都) [CN]:2020/07/14(火) 08:44:05 ID:4+xjgQJ90.net
>>26
ただの風邪なら鼻が詰まるでしょ
今年の風邪は鼻が通ってるのに味も匂いもなかった
せめて歯磨き粉くらいはと思ったけどそれも無味無臭だった
ダイプリ前だから何にかかったからわからんけど、風邪の完治まで3ヶ月かかった
16 :
シャム(大阪府) [CN]:2020/07/14(火) 07:16:20 ID:U2tLWmgj0.net
そもそも未知のウイルスなのに大したことないから経済まわせとか言ってた連中は責任取れるのかね
こんなもん絶対罹らないにこしたことはない
23 :
ボンベイ(神奈川県) [FR]:2020/07/14(火) 07:18:00 ID:f97IsaLc0.net
>>16
三浦瑠麗「でも死者はインフルよりも」
小林よしのり「わしがどうにか出来ると思うか」
315 :
:2020/07/14(火) 09:17:58.30 ID:nrZ1gzFE0.net
>>16
ウイルスが今後何年も存在してたら不可能に近いレベルだと思うけどな
インフルエンザかかった事あるならこれも感染するだろう
541 :
アメリカンショートヘア(茸) [FR]:2020/07/14(火) 17:44:36 ID:yX179F9c0.net
>>16
取らない取らない
トランプもボルソナロも、かかったお前が悪いで終わりよ
660 :
:2020/07/15(水) 21:22:52.90 ID:z/tOR7ps0.net
162 :
:2020/07/14(火) 07:57:43.13 ID:0d1gftHU0.net
陰性になってもさずっと菌保有してうつしまくるんじゃないのコレ?それはないのかな?
172 :
:2020/07/14(火) 08:01:30.28 ID:bn8LEs5J0.net
>>162
現段階ではデータ期間が短いので断定できないが
ヘルペスみたいに体内に留まって免疫落ちたときに発症するのはあるうる
174 :
:2020/07/14(火) 08:02:11.17 ID:6tQQxfG50.net
179 :
:2020/07/14(火) 08:04:31.55 ID:aTUevOZA0.net
>>162
コロナのアプリって陰性になった人は登録しないんだよね
(そもそも、まともに登録してないらしいが)
237 :
:2020/07/14(火) 08:26:15.48 ID:ok7OF+9C0.net
>>162
いまだに「菌」とか言ってるヤツwwwww
114 :
:2020/07/14(火) 07:42:33.81 ID:W/py0iXa0.net
インフルでも同じ調査すればいいよ
おなじことになるから
ほんとくだらない
日本人ビビりすぎ
121 :
:2020/07/14(火) 07:45:19.26 ID:Y0xebex+0.net
>>114
インフルで2ヶ月後も何かしらの症状が残るとか聞いたことないわ
167 :
:2020/07/14(火) 08:00:09.13 ID:6tQQxfG50.net
184 :
:2020/07/14(火) 08:05:21.34 ID:ZTL7VQ/H0.net
>>167
お前の結構はあてにならん
後遺症になった回復者で病院が占拠されている現状もない
病気になった人に回復した後
「なんかだるいですか? 後遺症とかありますか?」
って聞いたら
「なんかだるい気がする、後遺症あるかも」
と答えるのは自然なんだよ
だから無自覚無症状が突然後遺症になるパターンしかサンプルにはならない
198 :
:2020/07/14(火) 08:10:11.24 ID:NF1vCx290.net
>>184
おまえの希望的主観よりは宛てになってると思うぞ。
確かにお医者さんが名前だして色々かいてる
200 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 08:12:07 ID:NF1vCx290.net
>>184
あんたも自分の主観以外のものをだしてこい。
新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか?
忽那賢志 | 感染症専門医
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200712-00187789/
220 :
ヒョウ(庭) [US]:2020/07/14(火) 08:18:56 ID:ZTL7VQ/H0.net
>>200
だからそのデータはサンプルとしては無意味だってのが自分の主張なんだが
それまで入院してたり寝込んだりしてた人が突然完全復活はしない
今まで調べなかっただけで風邪やインフルでも似たような結果にはなるだろう
自覚してる人の倍以上はいる無自覚が
突然後遺症になって大変なことになるような事例が多発するならば
今頃Twitterは阿鼻叫喚になってるよ
318 :
:2020/07/14(火) 09:20:21.06 ID:QmFHyJ490.net
死者が0とか1とかなー
もう日本人はコロナに勝利してんだよ
ぶっちゃけワクチンもイラネーレベル
321 :
:2020/07/14(火) 09:23:36.81 ID:uXe1XWVy0.net
>>318
君は100万円もらえればコロナウイルス入りのスープを飲むか
324 :
キジトラ(宮城県) [IN]:2020/07/14(火) 09:24:55 ID:O3/CkXPi0.net
>>321
便器舐めて感染したりコロナパーティーして感染した馬鹿共も世界にはいるからなぁ
329 :
:2020/07/14(火) 09:31:36.73 ID:DXDhg4Dy0.net
118 :
:2020/07/14(火) 07:44:04.38 ID:QmFHyJ490.net
ほとんど無症状なので後遺症も無症状に決まってんだろw
あほなの?
132 :
アフリカゴールデンキャット(東京都) [GB]:2020/07/14(火) 07:47:30 ID:QmFHyJ490.net
>>126
いや無症状の奴に後遺症なんかありませんがなw
192 :
:2020/07/14(火) 08:08:50.00 ID:gI/QDXUS0.net
なんかアメリカでコロナパーティーした人達と同じレベルの人間が最近多くないか?
疫病なのに、なんで出現して1年もたってないのに判断出来るんだよw落ち着けw
インフルエンザウィルスも危険だと思うよ
絶対に感染したくないと思うし、学級閉鎖もするだろ?職場への出勤停止だってあるだろ?むしろ証明書の提出を求める職場もないか?
コロナウィルスは国が企業に証明書提出を求めないように要請してるから自己申告で職場復帰できるぞ
8月から想定より後遺症が深刻との事で、国のコロナ後遺症研究対策チームが動き出すよ
個人的には肺の重軽傷に関わらず脳への損傷の方が気になる
脳の損傷箇所により後遺症は多岐に渡るのは理解できるが、脳損傷は経過観察しても判断が付きづらいから本当にやっかいだな
214 :
:2020/07/14(火) 08:16:05.92 ID:LkD190WC0.net
>>192
社会経済回さなきゃ自分も必ず損するけど
ウイルスは自分が家から出なきゃうつらないからな
自分だけ安全確保して他人に経済回させようとする奴だろ
244 :
:2020/07/14(火) 08:30:11.92 ID:gI/QDXUS0.net
>>214
経済っていったいなんだと思ってるの??
回せってただ経済活動行うだけで、みんなしてるじゃん?
それともコロナなんて気にするなって事?
それアメリカでコロナパーティーした人と同じでしょ?www
コロナという疫病は現実にあるんだから、ないことには出来ない
企業努力としてコロナ禍であっても安心して頂けるよう対策したら経済活動は促進するよね?それが経済を回すって意味ね
自分がコロナによって損失を追って代償行為なんだろうけど、別にあなただけ損してる訳じゃないから気持ちを強くもって!
202 :
ジャガー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 08:12:29 ID:/kNdu5uk0.net
なんか日本人同士で争い合ってるのが面白いんだけどさ
怖くない奴らはコロナ罹ってから後悔すれば良いし怖い奴は引きこもって貧しくなって後悔すれば良い
運が良ければどっちかが思ってたとおりになって最良の行動を選択した事になるから
わかんねーことを思い込みと憶測だけで相手非難し合っても仕方がねえじゃん
それより朝鮮人支那人工作員をなんとかしねえと…
217 :
:2020/07/14(火) 08:17:21.67 ID:/kNdu5uk0.net
>>207
いや引きこもってれば大分感染確率軽減できるじゃん
死んでもいいと思ってる他人にそれを強要するのも違うだろ
232 :
:2020/07/14(火) 08:24:27.98 ID:NF1vCx290.net
>>217
馬鹿は極端な話しかできないのか?
誰も完全にひきこもりもさせられないし、休業命令やロックダウンの命令も出せない。
コロナの事を何もわかっていないのに、危険な行為はピンポイントでおさえて、この危機的状況長ひかせんなといってんの。
262 :
:2020/07/14(火) 08:42:18.20 ID:/kNdu5uk0.net
>>232
他人は自分が思うように動かせない
同じ方向向いているなら誘導して自分のカバーできる範囲に収める事も可能だけど真っ向から対立してるんだからさ
戦ったって顔も知らん誰かの言う事なんて聞かないしもっと言えば相手もこっちに言う事を聞かせようとしてるわけだから
だとしたらそんな奴ら放置して自分は何らかの対処して自宅になるべくいるしかねえじゃん
221 :
黒トラ(庭) [JP]:2020/07/14(火) 08:19:01 ID:bvx04aI00.net
今だワクチンも出回らないし
後遺症の可能性がある以上わいは感染したくねーわ
自分の命より経済大事な人は
頑張って経済まわしてくれ
229 :
:2020/07/14(火) 08:23:38.26 ID:tn9Ax15p0.net
>>221
エイズワクチンがいまだに作れていないから、それより難易度高いこれは四半世紀かかるわ
240 :
:2020/07/14(火) 08:26:28.88 ID:xJV6C2fG0.net
>>221
うっせーな一生引きこもってろ
働かなきゃ食っていけねーんだよ
230 :
:2020/07/14(火) 08:23:38.88 ID:Td+O0A3g0.net
234 :
:2020/07/14(火) 08:25:14.41 ID:NF1vCx290.net
>>230
チャールズ皇太子は味覚障害がずっと残ってる。
282 :
:2020/07/14(火) 08:50:24.11 ID:Td+O0A3g0.net
>>234
気がするとはなってたと思うけど
味覚障害って特定の味を感じないや特定の味として感じるだったりだけどコロナのそれはどんなもんなんだろね
251 :
:2020/07/14(火) 08:36:38.73 ID:gI/QDXUS0.net
>>247
あなたも現実を受け止めて!
国の政策は重症者、死者の数で決定してたけど、国民は各自自らでリスクコントロールを決定してる!
それぞれ経済力も環境も違うから判断も違うのはわかるでしょ?
254 :
:2020/07/14(火) 08:39:03.97 ID:QmFHyJ490.net
>>251
死亡者0が現実なんだよ
他の事はどうでもいい
260 :
アメリカンカール(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 08:41:24 ID:gI/QDXUS0.net
>>254
理由がなんであれ、あなたの思い通りにならないのも現実でしょ?受け止めて!
334 :
ラ・パーマ(茸) [US]:2020/07/14(火) 09:34:14 ID:MViH9ctB0.net
369 :
ジャガー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 10:03:59 ID:/kNdu5uk0.net
460 :
猫又(群馬県) [US]:2020/07/14(火) 12:57:13 ID:J3Nl50Qh0.net
385 :
パンパスネコ(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 10:27:39 ID:dxVwujad0.net
不思議でしょうがないんだが、なんで世界をこれだけ貶めてるのにどこも中国に攻撃しないんだ?!
479 :
:2020/07/14(火) 14:20:26.21 ID:CTRN/xSV0.net
>>385
スペイン風邪の時だって第一時世界大戦の終結を早めたと言われてる
パンデミックはそれくらいやばい戦争してる場合じゃないんだよ
収まったら戦争起きるだろうね
509 :
:2020/07/14(火) 15:42:51.85 ID:aVoBF3Yd0.net
10代でも階段登るのつらいくらいの後遺症残るんだろ…恐ろしい
518 :
しぃ(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 16:34:16 ID:tAFLd9Xv0.net
>>509
風邪で寝込んでも戻るまで半月以上かかるぞ
522 :
ボルネオヤマネコ(茸) [GB]:2020/07/14(火) 16:50:11 ID:uYSFw6uc0.net
550 :
:2020/07/14(火) 18:20:32.39 ID:sv0Hkw+g0.net
というかもう100%生物兵器じゃん
まじ習近平ぶっ殺さないと世界中の気がおさまらんわ
644 :
サバトラ(日本) [CN]:2020/07/15(水) 15:32:14 ID:Mf7qSkD40.net
>>550
アメポチ、お前の飼い主はお前に吠えらせているの?
ならば、さっさと習近平さんを嚙み殺さないとお前は
ご主人さまにポイ捨てされてしまたら、直ちに処分されしまうぞ!
652 :
アメリカンボブテイル(コロン諸島) [DE]:2020/07/15(水) 18:29:56 ID:ZcpRhIfTO.net
>>550
もう世界の合意は中国の消滅だな
中国大陸は無人になる
567 :
:2020/07/14(火) 19:26:50.41 ID:Af432sA70.net
アビガンに有効性は見受けられないらしいから、発症したら諦めるしかない。
アビガン以外の処方を頼んだ方が現状では良いみたいです。
免疫力を上げて、サイトカインストームに対応した処方を受けるしかない。
安倍政権がアビガンを承認しないのは有効性が見受けられないからだぞ!
専門家委員会が機能している頃からだから!
571 :
:2020/07/14(火) 19:39:39.61 ID:LrSvavON0.net
>>567
それ、サンプル数が十分でなくて
判定を保留してるだけ
584 :
スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 20:52:01 ID:bnYAhVOD0.net
>>567
世界ではアビガンが有効って続々発表されてるのに日本だけ不思議よねー。
しかも日本で推してる別の薬は、海外であまり評判良くないのに日本ではそれが良いと言う。
ちなみにアビガンの10倍の値段のんだけど、明らかに日本は患者を治したいんじゃなくてビジネスで儲けたいだけだろって思う。
日本だけだよ、アビガンは有効性が認められないって言ってる国。マジで。
91 :
ヒマラヤン(茸) [EU]:2020/07/14(火) 07:34:39 ID:JIy+gFsI0.net
98 :
ボンベイ(神奈川県) [FR]:2020/07/14(火) 07:36:25 ID:f97IsaLc0.net
>>91
「結局」とかまでまだわかってないからなぁ
まだまとめきれないよ。。
115 :
:2020/07/14(火) 07:43:08.46 ID:6d//4TdB0.net
>>91
弱毒性過ぎて殆どの人が無症状で
症状が出ても雑魚だからT細胞で撃退しちゃうから抗体が出来にくい
重症化するのは雑魚過ぎて免疫系が無視していたら増えた時に急激にT細胞が病巣細胞を攻撃するサイトカインストーム
老人が多い理由は胸腺が年齢に比例して不活性化するから
BCG打つ国が重症化しにくいのはT細胞が活性化しているから
血管にダメージあるのはT細胞が戦った死骸がこびりつくから
158 :
:2020/07/14(火) 07:54:44.89 ID:QmFHyJ490.net
回復後もって症状あった人が対象なのです
コロナはほとんど無症状です
感染して体調が悪くなった人は元から免疫弱いので
そんな糞弱い人間はどうでもいいです
164 :
:2020/07/14(火) 07:58:48.57 ID:6tQQxfG50.net
>>158
無症状でも起こってる可能性あるみたいよ
さらに進んで、「無症状」の患者にも後遺症があるとの指摘がある。
前述の通り、新型コロナの8割は軽症か無症状であり、多くの人は、自分が感染したことに気づかず回復する。
最近、医療現場では無症状回復者に関連する、ある「異変」がしばしば確認されているという。漢方内科と耳鼻
科感染症が専門で、新中野耳鼻咽喉科クリニック院長の陣内賢さんが指摘する。
ttps://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/200612/lif20061211370016-s1.html
168 :
:2020/07/14(火) 08:00:19.62 ID:lUWZ2OVt0.net
191 :
:2020/07/14(火) 08:08:42.23 ID:qW82N+Dg0.net
187 :
:2020/07/14(火) 08:07:34.72 ID:QmFHyJ490.net
やっぱり昨日も死亡者0じゃねーかw
ジジイも殺せないコロナワロタ
204 :
:2020/07/14(火) 08:12:53.91 ID:T2u64mXv0.net
>>187
6月下旬に北海道で発生した老人ホームクラスターでもまだ重症化、死亡者でてないから、病院側が効率的な対症療法を身につけたのか、弱毒化したのかも
203 :
マンクス(東京都) [US]:2020/07/14(火) 08:12:30 ID:WITBe/Dx0.net
210 :
サーバル(ジパング) [US]:2020/07/14(火) 08:14:51 ID:CTRN/xSV0.net
>>203
ネグロイド、ヒスパニックのがしんでる定期
213 :
:2020/07/14(火) 08:15:49.15 ID:QmFHyJ490.net
ほとんど無症状なのにビビったジジイ共が
若いやつらをビビらせたいのがバレバレなのですよ
実際は
感染してもほとんど無症状で
昨日のコロナ死亡者も0です
216 :
:2020/07/14(火) 08:17:09.45 ID:jAjLIuQo0.net
243 :
スナドリネコ(東京都) [US]:2020/07/14(火) 08:29:06 ID:XTZ3xMi70.net
医者「なんかコロナ感染前と体調に変化は無いですか?」
患者「特には…」
医者「だるいとか息苦しいとか」
患者「そういえば、そんな気がします」
医者「後遺症あり__φ(..。)」
286 :
:2020/07/14(火) 08:51:37.22 ID:F84ZC5yK0.net
273 :
:2020/07/14(火) 08:46:39.74 ID:3oqvTSMn0.net
やっぱりパヨクは後遺症のデマ流して日本の衰退を企んでるんだな
278 :
:2020/07/14(火) 08:49:29.22 ID:/ZjahSB20.net
>>273
死亡者数の隠蔽疑惑をほとんど聞かなくなった辺り
後遺症ヤバいの方針に指示内容が変わったんだろうな
289 :
コドコド(茸) [ID]:2020/07/14(火) 08:52:11 ID:ynIBn4vh0.net
300 :
:2020/07/14(火) 09:01:21.08 ID:EawOWZOF0.net
314 :
:2020/07/14(火) 09:16:55.81 ID:uXe1XWVy0.net
>>309
可能性はある
HIVのようにウイルスが潜伏して消えないのかも知れない
まだまだ不明な点が多いウイルスだ
345 :
:2020/07/14(火) 09:45:41.24 ID:X3DM2/nKO.net
>>314
武漢ウイルス研究所の論文だと、コロナウイルス自体は身体消えないと有ったわ
だから開発者の石正麗はコロナウイルス感染後の5年生存率は10%しかない
330 :
:2020/07/14(火) 09:32:23.18 ID:QmFHyJ490.net
ただな健康な人で免疫が落ちてない状態で
仮にちょっとウイルス吸いこんだ程度では
自然免疫で治せるのよ
要は免疫を保つ注意をしていればビビる必要無し
免疫が弱ってる時に大量に吸い込むとアウト
それは自己責任
370 :
ライオン(大阪府) [ZA]:2020/07/14(火) 10:04:49 ID:+kBsP2do0.net
>>330
免疫力を保ち続けるのが一番難しいんだけどね
351 :
サビイロネコ(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 09:50:03 ID:Q2eylSUx0.net
後遺症が沢山上がってるけどコロナに関係なく当てはまる人は沢山いるはず
356 :
:2020/07/14(火) 09:54:34.70 ID:p5DGakjl0.net
>>351
いつもの鼻炎がせいぜい鼻詰まり程度だとすると、
ティッシュで鼻栓してても30分もしないうちに鼻水がしたたりおちてくるレベルになるんだぞ
マジバイヤー
357 :
:2020/07/14(火) 09:54:37.76 ID:R9aKB2/S0.net
コロナうつされたから賠償金訴えるっていうケースないのかな?
コロナ恐喝とか絶対流行りそうなんだが
368 :
:2020/07/14(火) 10:00:27.52 ID:3z7NvCpg0.net
>>357
恐喝はともかく、訴訟は因果関係の立証に専門的知識が必要だからほぼ無理
358 :
:2020/07/14(火) 09:54:43.68 ID:bF3DN1qT0.net
>>353
いつまでも需要のない乞食活動やってないで真面目に働くか死ねクズ
361 :
アフリカゴールデンキャット(東京都) [GB]:2020/07/14(火) 09:56:26 ID:QmFHyJ490.net
>>358
都合が悪いと死ねとか言うお前の言葉に重みなんか無いよ
376 :
ウンピョウ(埼玉県) [CH]:2020/07/14(火) 10:13:57 ID:ZUVm3zqn0.net
一生治らない病気だから数年症状が出ない『寛解』
なんだろう
382 :
:2020/07/14(火) 10:20:09.93 ID:AjEObapG0.net
379 :
しぃ(東京都) [EU]:2020/07/14(火) 10:15:11 ID:nYvdLkwQ0.net
しかし若けれ若いほどやばいな
長距離ランナー大ダメージ
433 :
:2020/07/14(火) 11:41:54.99 ID:x2qBupuv0.net
>>426
正直その程度ならどうってことないな
スポーツ選手とかなら気をつけなければだが
470 :
マヌルネコ(ジパング) [JP]:2020/07/14(火) 13:33:16 ID:pDj80Amz0.net
474 :
:2020/07/14(火) 14:01:31.27 ID:WrfdCugM0.net
死ぬか俳人になる新型コロナ
怖くて経済活動を止めると資金繰り難で死ぬ新型コロナ
484 :
:2020/07/14(火) 14:30:54.46 ID:ff7hr87X0.net
487 :
:2020/07/14(火) 14:41:46.08 ID:kHasHciY0.net
生まれて30年以上インフルの症状にかかった事ない俺は大丈夫なはず
523 :
:2020/07/14(火) 16:50:43.79 ID:k7MixUoM0.net
>>487
同じく、ワクチンも打った事ないけど
インフル一回もやった事ないわw
インフルでも無症状がいるからその部類の体質かもしれないが
531 :
:2020/07/14(火) 16:59:47.59 ID:3gmm7jJO0.net
前にウイルス研究者が書いてたけど、人工ウイルスはトリガーを設定出来る
特定のタンパク質等が体内に入った瞬間に何かが起こる
つまり体内に埋め込まれた爆弾の起動ボタンを握られている状態
538 :
アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [IL]:2020/07/14(火) 17:42:42 ID:H9R+ivQz0.net
>>531
こっっっっわ
イタリアのイブプロフェン(疑)のことといい
何か仕掛けはありそうだよな
552 :
オセロット(光) [KR]:2020/07/14(火) 18:22:06 ID:FI6OjQP40.net
だってエイズと同じなんじゃなかったっけ?
コロナに感染したらエイズの発症を遅らせる薬を飲み続けなくちゃいけなくないか?違う?
563 :
:2020/07/14(火) 19:04:35.79 ID:U15UjTDM0.net
>>552
新型コロナが免疫不全の症状に数年後発展したとして、
エイズの薬が効くわけないんじゃね?
(別ものウイルスダゾ
558 :
アンデスネコ(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 18:52:00 ID:/1JSI9+R0.net
冬に第2波来た時に一度感染した人は免疫できてるのか重症化するのか
重症化して重い後遺症残ったりするなら初回無症状でもアウトだな
582 :
アメリカンワイヤーヘア(家) [CN]:2020/07/14(火) 20:12:11 ID:3v+AJMFi0.net
577 :
:2020/07/14(火) 19:58:25.89 ID:t62QwZPc0.net
600 :
ボンベイ(ジパング) [FR]:2020/07/14(火) 22:46:12 ID:UTCjrmty0.net
>>577
これか
高齢者は退院後大変だな
若者は独身で親が遠方だと退院後誰が面倒見るんだろう
高齢親が東京来るわけにいかないだろうし、痴呆症状出たら自力で生活も難しいだろうし
613 :
アフリカゴールデンキャット(千葉県) [EU]:2020/07/14(火) 23:30:47 ID:C/fCqHis0.net
636 :
ヒマラヤン(茸) [ニダ]:2020/07/15(水) 11:43:08 ID:5GbueNXM0.net
>>613
それは今までの肺炎だって同じ
妹が小さい頃肺炎なって今でもレントゲン撮ると肺の一部が白く写るし、その部分はもう回復しないってさ
619 :
キジトラ(ジパング) [ニダ]:2020/07/15(水) 07:08:07 ID:BgPa83dG0.net
後遺症と引き換えに免疫獲得。
アビガンの有効性が確認出来なかったのだから仕方がない。
アビガンは飲んでも、飲まなくてもあまり変わりが無いらしい。
622 :
ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]:2020/07/15(水) 07:14:23 ID:A2krBlbk0.net
>>19
うむ。龍角散と正露丸は神の与えた薬だと思う
630 :
:2020/07/15(水) 07:58:25.29 ID:FApylfj00.net
628 :
:2020/07/15(水) 07:45:33.84 ID:BgPa83dG0.net
>>627
フェイクなんですか?
でも安倍政権は6月中の承認取り止めて未定だよ。
643 :
リビアヤマネコ(東京都) [JP]:2020/07/15(水) 14:52:19 ID:tgEINc2I0.net
彡⌒ミ 彡ミミミ
(´・ω・`) (´・ω・`)
before after
647 :
ボブキャット(ジパング) [ヌコ]:2020/07/15(水) 16:43:04 ID:7LMwCLxg0.net
651 :
アフリカゴールデンキャット(光) [US]:2020/07/15(水) 18:25:47 ID:KNWGlq720.net
倦怠感、下痢、目の乾燥、筋肉痛とかも全部後遺症にカウントしてるんだね
後遺症こえーわー
687 :
:2020/07/16(木) 09:00:17.37 ID:yDPZ2/Mr0.net
>>651
新型コロナの主要な症状の一覧に嘔吐と下痢もあるんだが
662 :
:2020/07/15(水) 23:10:31.70 ID:ZPbEf/nM0.net
さっき買って来た低脂肪乳飲んだら味が薄いんだが
俺コロナにかかったのかな?
それとも牛乳の品質が悪いのか?
697 :
:2020/07/16(木) 20:34:28.28 ID:bzJScN4o0.net
>>662
昔だけど明治の瓶の牛乳飲んだ時感動したことあるわw
スーパーの牛乳は味薄いんだよな(´・ω・`)
344 :
マンチカン(宮崎県) [NL]:2020/07/14(火) 09:44:24 ID:Jfy/pW6s0.net
そういえば昔中国でエイズにならない双子が遺伝子操作で誕生したとか
なるほどね・・。
347 :
:2020/07/14(火) 09:46:37.02 ID:p5DGakjl0.net
2月に発症した謎の風邪のせいか
鼻炎が酷く花粉症かと思ってたが最近まで続いて辛かった、アレルゲンでなんとか耐えれた
胸痛と歯茎痛が遅れて出てきたがちょっと前になおった
皮膚炎的なものがなかなか回復しない
まぁ後遺症でてもそのうち治るよ、うん
349 :
ハバナブラウン(沖縄県) [GB]:2020/07/14(火) 09:47:58 ID:nMyBdfOi0.net
354 :
:2020/07/14(火) 09:53:13.18 ID:nMyBdfOi0.net
客商売のキチガイ自営業や社員が大したことないと必死にアンチ活動しに来るけど
大抵こういう場合大変な事になるんだよね・・・
355 :
:2020/07/14(火) 09:53:19.48 ID:bF3DN1qT0.net
364 :
:2020/07/14(火) 09:58:25.82 ID:lw47LaHB0.net
365 :
:2020/07/14(火) 09:58:27.62 ID:QmFHyJ490.net
367 :
:2020/07/14(火) 09:59:56.49 ID:clxsTAJv0.net
呼吸苦をこれにさらっと混ぜないで欲しいんだが 後遺症を誤魔化したいのかコロナを過剰に警戒させたいのかよくわからん記事やな
371 :
クロアシネコ(東京都) [CA]:2020/07/14(火) 10:04:55 ID:vcfKixpd0.net
378 :
チーター(東京都) [US]:2020/07/14(火) 10:14:39 ID:SfKg/0rj0.net
380 :
ターキッシュアンゴラ(中国地方) [BA]:2020/07/14(火) 10:16:16 ID:tCh/ok550.net
感染したら肺が破壊されるんだろ
棺桶に片足突っ込んだ状態じゃん
383 :
:2020/07/14(火) 10:20:53.29 ID:IpAUPK7v0.net
これ普通じゃ無い。インフルエンザだって嗅覚は復活する。やはり人工のウィルス。中国はとんでもないことやってくれたな。たとえコロナワクチン開発されてもジンライはこの恐怖に怯え続けなければならない。
392 :
アメリカンボブテイル(ジパング) [US]:2020/07/14(火) 10:43:33 ID:eOfy2mn40.net
3月、4月と違って専門家やコメンテーターの意見も懐疑的に見ている人も多いと思うよ
396 :
三毛(茸) [CA]:2020/07/14(火) 10:47:35 ID:6ww4WIa50.net
>>1
爺さん婆さんにどこか具合悪いとこないですか?って聞いたら必ずどこか悪いっていうだろ!
バカニュース垂れ流すんじゃねーよ!
397 :
:2020/07/14(火) 10:51:10.46 ID:QasvsKJP0.net
398 :
しぃ(愛知県) [US]:2020/07/14(火) 10:52:32 ID:+IjclXsx0.net
後遺症が残るとは聞いていたが、その割合にショック
半数以上が3つ以上の後遺症が残ったとか本当かよ、予想以上に悪いニュース
402 :
斑(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 10:58:31 ID:HKdnKz1j0.net
甘え・・・気がした・・・とかの精神疾患?
それとも具体的何かわかったのか?
407 :
猫又(東京都) [JP]:2020/07/14(火) 11:03:18 ID:9sSHbgwI0.net
そりゃ陰性で退院ってウイルスがなくなりましたよって状態なだけ
ウイルスと戦って落ちた免疫や体力なんかは回復してないんだから元通りではないわ
退院してからしっかり規則正しい生活して栄養摂って少しずつ免疫戻しながら徐々にリハビリ運動して体力戻す
そこまでやって初めて完全回復になるわけ
退院からの自宅待機期間にどれだけ自己回復させられるかなんだから何もせずダラダラ過ごしてるだけじゃ回復しないよ
408 :
マレーヤマネコ(大阪府) [DE]:2020/07/14(火) 11:03:25 ID:48ATT1Rr0.net
そら、味覚や嗅覚って神経に損傷与えてるってわかったんだから、その時点でわかれよw
神経に潜るのかまではわからんが、風邪みたいな普通のウイルスじゃないw
411 :
コーニッシュレック(東京都) [US]:2020/07/14(火) 11:08:21 ID:1ls2/syQ0.net
40過ぎて目が悪くなって おまけにチンチンの立ちも悪くなったけど
コロナの野郎!!やりやがったな><
414 :
黒(山梨県) [US]:2020/07/14(火) 11:10:08 ID:SeEo+uhf0.net
コロナ経験者は保険に入れないとか知らなかったわ
そのうち変わりそうだけど地味に大変だな
418 :
キジ白(家) [GB]:2020/07/14(火) 11:15:38 ID:Yx3XFcQd0.net
コロナから回復してもその後の自己免疫力ってどうなのかな
エイズみたいに体そのものの免疫力が弱くなってたら、かなりヤバくね
423 :
:2020/07/14(火) 11:20:31.70 ID:Ymay5a1p0.net
424 :
ジャガー(神奈川県) [US]:2020/07/14(火) 11:22:18 ID:XqUd/dOE0.net
人間生きていれば何処かしら不調はあるもんだ
今にEDでさえコロナの影響とか言い出すんじゃねーか?
428 :
:2020/07/14(火) 11:27:40.50 ID:YdG5LSQY0.net
429 :
:2020/07/14(火) 11:29:23.08 ID:ftQXCPW80.net
430 :
:2020/07/14(火) 11:32:11.30 ID:ZN/eqidL0.net
431 :
ジャングルキャット(茸) [CL]:2020/07/14(火) 11:37:55 ID:1BazJ03Y0.net
みな自分はまだ感染していないテイで話すけど
無症状なだけでもうとっくにコロナマンかもしれんだろ
435 :
:2020/07/14(火) 11:44:06.28 ID:tWWCMfEW0.net
437 :
:2020/07/14(火) 11:44:15.09 ID:MBZDXQSn0.net
438 :
オセロット(家) [US]:2020/07/14(火) 11:45:59 ID:aauUfo0d0.net
治るってことは抗体ができるということ
理解できないやつは永遠に苦しめ
442 :
ウンピョウ(埼玉県) [CH]:2020/07/14(火) 11:55:09 ID:ZUVm3zqn0.net
>>436
逆に医療関係者は労災でやって欲しい⎛´・ω・`⎞
446 :
:2020/07/14(火) 12:16:26.82 ID:WeIp9WYh0.net
体がだるい、胸が痛い、息苦しい
うむ俺はコロナ後遺症だったのか
コロナにかかった覚えないけどな
449 :
:2020/07/14(火) 12:19:56.11 ID:iWrYKbdA0.net
年取ると風邪が治っても何となく完治しない感じがするよね 少しずつ風邪ひくたびに不調が蓄積される感じ
450 :
カラカル(徳島県) [US]:2020/07/14(火) 12:22:16 ID:tMpYOMBk0.net
452 :
:2020/07/14(火) 12:30:38.69 ID:wHm35lIT0.net
薬の効かない風邪が流行ったとして
わざわざ掛かりたいヤツなんかいないだろ。
ただの風邪派はホントばか
454 :
ウンピョウ(SB-Android) [US]:2020/07/14(火) 12:33:47 ID:ONyxGDzL0.net
>>452
風邪に効く薬があると思ってる時点で自分が馬鹿だろ
456 :
アビシニアン(光) [US]:2020/07/14(火) 12:34:28 ID:WGMHLWov0.net
巨人の坂本がおかしい、後遺症出てるのか?
テニスのジョコビッチにも注目だ。
457 :
カナダオオヤマネコ(庭) [SA]:2020/07/14(火) 12:34:49 ID:+Sr3AcPO0.net
新型って言うけどコロナの中でさらに新しい型なのか?
そうじゃなきゃ新型肺炎でいいんじゃないの、新型って付けるなら
どんどん言い方変えてって中国とか武漢の印象薄めてんの?
461 :
:2020/07/14(火) 13:01:13.57 ID:KJHgH8tm0.net
463 :
シンガプーラ(ジパング) [KR]:2020/07/14(火) 13:04:57 ID:qghm4Qlx0.net
アビガン使わないで、長期に自然回復待ってたら、後遺症で死ぬまで苦しむわ。
467 :
キジトラ(鹿児島県) [US]:2020/07/14(火) 13:19:28 ID:c7R5WvFc0.net
468 :
リビアヤマネコ(秋) [CN]:2020/07/14(火) 13:22:59 ID:acN2+dcn0.net
475 :
:2020/07/14(火) 14:13:14.88 ID:ySuyl3r70.net
欧州のサッカー選手はみんな元気に走り回ってる
日本でも高徳、金崎、ランゲラック感染者普通に試合してる
野球はビヨウセイだから知らんけど
476 :
:2020/07/14(火) 14:14:56.76 ID:VYJae71t0.net
胸痛ってなんだよ怖すぎだろ
そこらへんにあたる臓器のダメージだろ
477 :
:2020/07/14(火) 14:18:09.38 ID:blGdjvpo0.net
491 :
:2020/07/14(火) 14:46:49.86 ID:tFDMjE1r0.net
492 :
:2020/07/14(火) 14:47:03.33 ID:EawOWZOF0.net
>>483
なんでやw
この後遺症残ってるって割合、人工呼吸器つけて回復した人らを調べてだぞw
493 :
:2020/07/14(火) 14:47:19.73 ID:TH6nne3e0.net
回復者の年齢別構成比を教えてほしいわ
高齢者なら普段から体調悪いだろ
494 :
:2020/07/14(火) 14:47:43.23 ID:aj0dXGb70.net
496 :
マレーヤマネコ(中国地方) [DE]:2020/07/14(火) 14:50:33 ID:qsdynUkE0.net
497 :
ハイイロネコ(埼玉県) [CN]:2020/07/14(火) 14:50:38 ID:0lcZASvO0.net
ハーバード大教授の指導による、中国で開発されたウイルス兵器だからな
499 :
:2020/07/14(火) 14:56:28.90 ID:kmRVN/380.net
インポになるってガセ流せや
そうすりゃ少しはトンキンも大人しくなるだろ
500 :
黒(光) [JP]:2020/07/14(火) 15:03:55 ID:utrwRLtR0.net
505 :
:2020/07/14(火) 15:26:35.81 ID:2phU8T8h0.net
>>504
どこだっていいじゃん
嘘でいいなら好き勝手に言えばいいだけ
508 :
:2020/07/14(火) 15:40:20.76 ID:cOgKtFK+0.net
511 :
:2020/07/14(火) 15:45:20.10 ID:f0N+Dwis0.net
右膝、右腕、右頬が痛い!
コロナと関係あるのか!
右側だけなのか謎www
512 :
:2020/07/14(火) 16:07:31.50 ID:gths0ong0.net
安楽死選択させるかコロナ障害認めて障害年金支給させないと
513 :
リビアヤマネコ(やわらか銀行) [CN]:2020/07/14(火) 16:11:11 ID:l0fkQlem0.net
>>511
コロナになった人?
コロナ関係なくてもとりあえず病院行ったほうが良いと思うけど
514 :
ヨーロッパヤマネコ(家) [GT]:2020/07/14(火) 16:21:33 ID:YdG5LSQY0.net
これって経済がー経済がー
の人にとっては嘘なんだろな
517 :
:2020/07/14(火) 16:33:41.34 ID:n70oWuek0.net
519 :
ギコ(兵庫県) [US]:2020/07/14(火) 16:36:27 ID:J4CRqZ4i0.net
そりゃ、高齢者が人工呼吸1ヵ月つけたら、筋肉落ちまくりで、
元戻るのに1年以上かかるわ。なんちゅうアホな記事や。
527 :
サイベリアン(東京都) [US]:2020/07/14(火) 16:54:17 ID:Wp9GuLzf0.net
>2
(´・∀・`)ヘー
お前みたいに頭悪くなるとか?
528 :
黒トラ(SB-iPhone) [CN]:2020/07/14(火) 16:55:05 ID:Ed1HpbNM0.net
今 弱毒にかかった奴らは逆に ラッキーだと思うだろう ジャブで「痛てー 」と 防衛本能が 働くか 働かないかは ボクシングに 例えたら 分かり易い まだ 症状がない奴らは 第二ラウンド まだまだ 元気 余裕で 防御する脳の体制立てないまま イキナリ 振り向きざまには 全力アッパーを 浴びるようなもんだから それも 一瞬の 防御体制を 取らないと 瞬殺。プロのボクサーに聞いてみな。
532 :
:2020/07/14(火) 17:07:15.28 ID:YdG5LSQY0.net
>>520
富川アナをウォッチしてると、後遺症がどうなのか分かるな
533 :
:2020/07/14(火) 17:07:59.71 ID:9Df6erLm0.net
536 :
ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 17:11:32 ID:9HEEtY1g0.net
こういうのは民法ももっと国民に教えるべき
わからない人が多すぎ
537 :
:2020/07/14(火) 17:15:04.60 ID:ZjA1Im5x0.net
インフルもひどいのだと後遺症出るし一緒だね(´・ω・)
542 :
:2020/07/14(火) 17:46:48.88 ID:z/mOEsdN0.net
>>540
あれ?ベースはSARSでエイズは部分的にチョキチョキして4箇所挿入だろ
2月に降臨してたウイルス学者元気かなー
「国内流行したらまずは自分が罹ってみたい」と言っていたが無事だろうか…
546 :
:2020/07/14(火) 18:07:22.37 ID:iS3SHIjL0.net
>>544
後遺症ってかむしろ疾患の本体だよな
初期が感冒(かぜ)症状、のちに各臓器や血管内にて症状が群発
547 :
スコティッシュフォールド(家) [PH]:2020/07/14(火) 18:09:34 ID:41CTzIKO0.net
553 :
斑(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 18:22:20 ID:sv0Hkw+g0.net
554 :
オセロット(光) [KR]:2020/07/14(火) 18:23:14 ID:FI6OjQP40.net
>>540
コロナ治っても性行為したら相手にもエイズが感染するんじゃない?
557 :
:2020/07/14(火) 18:47:29.06 ID:c4aC6PXy0.net
>>1
たぶん大半が機能異常というより精神的なものだと思う
559 :
スミロドン(兵庫県) [HK]:2020/07/14(火) 18:53:38 ID:7x7z0oNy0.net
564 :
ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [JP]:2020/07/14(火) 19:24:17 ID:j92egN7G0.net
566 :
:2020/07/14(火) 19:25:52.50 ID:hN16uq8P0.net
堂々と仮病、詐病が出来るこの機会、「どこか悪い所ありませんか?」と
同情のトーンで質問されたら本能が「とりあえず悪いって言っとけ」と囁く
だろう?それで具合が悪いですぅとか答えてるだけだろよ。性悪説に立て!
572 :
マーブルキャット(北海道) [US]:2020/07/14(火) 19:44:59 ID:Ckvs+Mha0.net
573 :
ヤマネコ(滋賀県) [JP]:2020/07/14(火) 19:49:18 ID:gnFMujCW0.net
口唇ヘルペスと帯状疱疹の単純ヘルペスウィルスは神経節に残るんだっけか?
で、免疫落ちたときなんかに増殖しちゃって発症する
コロナも同じように肺胞なんかに残って免疫落ちたときに増殖するパターンだとしたら
増殖=細胞壊す
なので皮膚細胞壊されるのとはわけが違う罠
肺胞もどらねえしね
ということは、免疫が落ちたりストレスたまったりするたびに、肺機能が削がれていくと考えた方がいいわ
コロナのせいで平均寿命ぐっと縮むだろうな
578 :
:2020/07/14(火) 19:59:38.18 ID:XfEzINjs0.net
>>2
ホリエモン「た…ただの風邪でも後遺症はあるから!!!
」
580 :
:2020/07/14(火) 20:10:23.77 ID:5imM/OU+0.net
583 :
オセロット(京都府) [US]:2020/07/14(火) 20:13:25 ID:AXwTBBoY0.net
586 :
ヒマラヤン(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 20:55:31 ID:ySt4ItyI0.net
587 :
:2020/07/14(火) 20:56:54.77 ID:GORpW6Li0.net
588 :
:2020/07/14(火) 20:58:36.17 ID:M19Cc7Q90.net
591 :
:2020/07/14(火) 21:19:28.08 ID:iAoBNeLV0.net
アビの
500倍の値段で効かないレム
ラムズフェルドと厚生労働省の利権
592 :
:2020/07/14(火) 22:25:21.98 ID:MllkLNlU0.net
日本人には既に集団免疫があり、コロナの耐性があったとの意見もあるのに、
必死で危険を煽るだけの報道に終始してますからバランスが全く取れていませんね
コロナ対策の犠牲者(焼身自殺や一家心中など)は報道しませんしね、オマケに
コロナのお陰で毎年約1万人のインフル関係の犠牲者は全体として減少したんで
す。つまり犠牲者は減った。これが隠蔽されています。
「日本のコロナ死者数や死亡率がケタ違いに少ないのは厳然たる事実である。
この謎について、京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際
大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループが「日本ではすでに新型コロナ
ウイルスに対する集団免疫がすでに確立されている」という
593 :
:2020/07/14(火) 22:28:50.15 ID:AbpEqRxY0.net
>>592
不確かなことだからだろアホ!
現実に死亡者いるんだから、それで問題無いと言える訳ないだろ
598 :
:2020/07/14(火) 22:42:53.90 ID:EvTLokOV0.net
物忘れが激しくなるって最近の外国の論文であったね。
601 :
猫又(静岡県) [ニダ]:2020/07/14(火) 22:46:19 ID:Jz0GstoC0.net
605 :
:2020/07/14(火) 22:52:25.10 ID:jNeplyov0.net
606 :
ジャガーネコ(兵庫県) [ニダ]:2020/07/14(火) 22:53:21 ID:me7/vnKK0.net
610 :
:2020/07/14(火) 23:06:40.88 ID:qHJCC5IA0.net
コロナに限らず肺炎の類は多かれ少なかれ後遺症が残るよ
611 :
:2020/07/14(火) 23:07:24.21 ID:M/ITuUHg0.net
>検査を行っても特に異常は見られず
精神的なあれってことやんけ
612 :
:2020/07/14(火) 23:23:27.03 ID:/YGV+2Q00.net
614 :
:2020/07/15(水) 00:01:25.74 ID:lbEC7WLh0.net
616 :
三毛(愛知県) [US]:2020/07/15(水) 00:59:31 ID:8ouNhzlZ0.net
大半は病後の体力、免疫低下や世間の風当たりなどによるストレスからくる自律神経失調症なんじゃないの?
620 :
ヒョウ(茸) [ニダ]:2020/07/15(水) 07:09:51 ID:8/fbrY9T0.net
新型コロナで一括りにされても数字おかしくなるんじゃね?
新型の新型の新型コロナくらいもうあるやろ
621 :
バーマン(京都府) [JP]:2020/07/15(水) 07:10:39 ID:V21GaW8C0.net
625 :
:2020/07/15(水) 07:29:41.76 ID:cM8oRYsI0.net
627 :
:2020/07/15(水) 07:38:34.76 ID:2Hree3mg0.net
>>626
共同通信のフェイクニュースだろうな
たぶんフェイクと分かってて書き込んでる
635 :
ロシアンブルー(東京都) [US]:2020/07/15(水) 11:38:51 ID:Bx1eg42R0.net
こういうのはアメリカの研究待ちだなあ
患者も多いし、キッチリ研究するだろう
日本だとサンプル少なすぎて参考にならんしね
637 :
黒(千葉県) [US]:2020/07/15(水) 11:45:09 ID:3/z584WR0.net
638 :
カラカル(関東地方) [US]:2020/07/15(水) 11:49:41 ID:jMPjgVVC0.net
結論としては感染しないに越したことはないってことだな
642 :
:2020/07/15(水) 14:32:55.35 ID:xTodopWI0.net
罹患すると味覚障害になるのは脳がやられてるからなんだろ
脳にも後遺症が残りそう
649 :
:2020/07/15(水) 16:57:39.24 ID:lp7Qy6nE0.net
2004年11月18日聖教新聞 池田会長指導
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」
「青年よ、破邪顕正の言論戦で仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は、正法誹謗による仏罰で惨めな最期を迎えるであろう。
その時まで、決して気を抜いてはならない」
池田大作 「脱会者は自殺するまで追い込め!!」
富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波・)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
650 :
ジャガランディ(茸) [CA]:2020/07/15(水) 17:04:13 ID:BkCIZb+T0.net
昨日ヤリすぎて息子の根本が痛い
これも後遺症だよな?
653 :
:2020/07/15(水) 18:40:24.79 ID:CH0cfTWk0.net
症状無かった人はさすがに後遺症も無いでしょ、重軽症だった人の87%って意味でしょ
654 :
ハバナブラウン(ジパング) [IL]:2020/07/15(水) 19:06:22 ID:A5wPHeH/0.net
HIVの症状貼っとくよ〜↓
感染初期の急性期(感染2〜4週間)はHIVの体内増殖に伴い発熱や喉の痛み、だるさなど風邪やインフルエンザに似た症状が現れるが、通常は数日から数週間で症状は消える。
急性期を過ぎると、何も症状のない無症候期と呼ばれる期間が数年〜10数年続く。
自覚症状はなくても体内ではHIVが増殖を続けていて、免疫力は少しずつ低下していき、急激な体重減少や長く続く下痢、寝汗、帯状疱疹、口腔カンジダなどの症状が出てくる。
さらに免疫力が低くなると、病原性の弱い真菌(カビ)や細菌、ウイルス、原虫などの日和見感染を起こして
呼吸困難や肺炎、腸炎、意識障害、けいれん、リンパ腫などの症状や1ヵ月以上にわたる発熱・下痢による衰弱、HIV脳症による運動障害や認知症症状など多彩な症状が現れる。
https://doctorsfile.jp/medication/115/
661 :
:2020/07/15(水) 22:54:19.87 ID:qbf2wNrD0.net
本当なのか嘘なのかこんなん死ぬほど症例あるやん
結局どっちなんだよ
666 :
:2020/07/15(水) 23:38:24.90 ID:tAl0GVEL0.net
667 :
ヨーロッパヤマネコ(滋賀県) [JP]:2020/07/15(水) 23:50:33 ID:NcIWk5yl0.net
PCRに限らずとにかく検査して、陽性だったた人を隔離
治療薬か予防薬の開発完了するまではこれしか手がない
消滅させられるウィルスである場合、このやり方で地上から殲滅できる
消滅しないなら治療薬普及までの時間稼ぎになる
感染させて抗体もたせる、ってやりかたは治療薬がある場合のみだ
今回の新型コロナを危険視するのは、肺炎を引き起こすという点だからだよ
インフルは肺炎まで行かないからな
新型コロナは直で行くからやべーんだよ
ここの違いを理解できないヤツはテロリスト
669 :
:2020/07/15(水) 23:54:32.58 ID:X7y6zVGY0.net
675 :
:2020/07/16(木) 01:00:20.74 ID:UVbZpwQy0.net
てゆーか
人類進化なんだよ
生き残る奴が進化した人類の礎になるというだけ
676 :
:2020/07/16(木) 01:12:33.39 ID:YkqhfNn10.net
なぜかインフルにかからない俺はコロナも大丈夫なのかな
677 :
:2020/07/16(木) 03:28:17.50 ID:hZM0t0iG0.net
流石にこの辺はただの風邪と一緒
2週間もすれば回復してるのがほとんどだろ
678 :
:2020/07/16(木) 03:33:28.67 ID:lMjPzeXS0.net
たまに目を真っ赤にしてゾンビみたいに歩いてるやつがいるけど、あれは後遺症なのか
679 :
ピューマ(ジパング) [US]:2020/07/16(Thu) 03:43:42 ID:9qeEPQrR0.net
神による人類の選別が始まった。
神の意思に従う者のみが、この困難を乗り越え
新時代を築いていく人類となる。
682 :
:2020/07/16(木) 06:42:16.51 ID:J5NiBLhL0.net
683 :
:2020/07/16(木) 07:52:36.31 ID:LgE316HS0.net
ようやく厚労省が後遺症について調査を開始すると発表した。
しかもそれ、GOTOキャンペーン開始予定週だって(爆笑)
684 :
:2020/07/16(木) 07:56:02.46 ID:vW7FHBsW0.net
強盗は公共事業と同じで予算ついてごーさいんでたら止める責任をだれもとりたくないから進むしかない
689 :
アメリカンボブテイル(沖縄県) [BN]:2020/07/16(Thu) 09:22:46 ID:HLkA3e020.net
690 :
デボンレックス(ジパング) [SA]:2020/07/16(Thu) 09:32:59 ID:vJJ1n0/n0.net
>>689
のど飴が有名だけど、もともとは缶入りの粉薬だよ
今は個包装のものがあるし、龍角散ダイレクトっつー製品も出てたはず
691 :
マーブルキャット(東京都) [ニダ]:2020/07/16(Thu) 19:58:37 ID:V9o8gur60.net
>>659
喉に穴開けられる病気がヤバイって気付けよ
692 :
マーブルキャット(東京都) [ニダ]:2020/07/16(Thu) 19:59:49 ID:V9o8gur60.net
なんとしても新型コロナ疾患を過小評価したい勢力がいるな
693 :
アメリカンワイヤーヘア(東京都) [FR]:2020/07/16(Thu) 20:18:04 ID:qTIzgR4I0.net
>>692
そうは言っても実際問題
少なくとも日本においては雑魚としか言いようが無いレベルでしか
重症者や死亡者が出てないよね?
コメントする