【サッカー】<神戸・ドイツ人監督>日本で受けたカルチャーショック!「負けてもブーイングしない」

1 :Egg ★:2020/04/16(Thu) 23:33:14 ID:xE6KqaQ29.net
J1ヴィッセル神戸で指揮するドイツ人のトルステン・フィンク監督は、今季でJリーグ2シーズン目を迎えるなか、英衛星放送「スカイ・スポーツ」オーストリア版が「“カルチャーショック”とコロナ危機の狭間のトルステン・フィンク」と特集を組み、「敬意を表すべき文化について語っている」と報じた。

 フィンク監督は昨年6月に神戸の監督に就任。苦戦が続いたチームを徐々に立て直してリーグ戦を8位で終えると、元日の天皇杯ではクラブ史上初のタイトルをもたらすなど、卓越した手腕を発揮している。

 そんなフィンク監督に注目したのが「スカイ・スポーツ」オーストリア版だ。新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、「“カルチャーショック”とコロナ危機の狭間のトルステン・フィンク」と報じた。

 記事では「日本でもサッカーは足踏み状態。フィンクはコロナ危機にある困難な状況と、予期していなかった敬意を表すべき文化について語っている」と言及。感染拡大が広がるなか、Jリーグも中断しているなか、フィンク監督も「決して簡単な状況ではない」と語っている。

 また日本の文化についても触れており、フィンク監督は「生活自体はドイツとなんら変わらないよ。確かに違う文化だし、それは明確だ。ただ、お店やレストランに行くと、人々はとても礼儀正しい。選手たちも同じように礼儀正しいんだ」と驚きを語る。

 その一方、サッカーファンの対応は日本とドイツで異なると指摘。「ただ日本とドイツでファンの対応は違う。負けてもブーイングしないんだ。連敗などしなければね。負けても最善を尽くしたと思ってくれる文化なんだ」と口にしており、良い意味での“カルチャーショック”だったようだ。

 すっかり日本の文化に魅せられた様子のフィンク監督。シーズン再開後、ポジティブな発見となったファンに対して勝利を届けられるだろうか。

4/16(木) 8:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00257230-soccermzw-socc

写真

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:35:59 ID:BBEt7uCB0.net

日本が嫌なら出て行け

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:40:40 ID:OtIOZJ0J0.net

>>5
>>1をよく読めよ…

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 00:10:52 ID:vvFAN0Y30.net

>>5
日本語読めないお前が出てけよ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 14:34:48 ID:/E7RQSZz0.net

>>5
おまえだろそれ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 04:43:49 ID:/PmtdDX60.net

>>33
>人生のすべてを賭けるほどの熱意

イギリス人はどうしてそうなるんだろう?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 05:58:38 ID:KdUfOej40.net

>>56
とてつもない階級社会だから

ビールかウイスキーを飲んだくれて現実逃避するか
ギャンブル文化で一発逆転の夢を見るか

88 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 19:49:33.92 ID:CZBUH+nG0.net

>>68
全てのイギリス映画に漂う閉塞感の原因はそれか

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:43:41 ID:HEevhXcy0.net

ブーイングじゃないんだけど海外のサッカーでゴール外した時の観客の変な声なんだあれ?

53 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 02:20:27.71 ID:KihUN1bi0.net

>>14
フルハウスとかで出るみたいな声のことか?

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 23:45:45.26 ID:M/i2TIYk0.net

日本のサッカーはまだ歴史が浅いからなあ。相撲なら座布団とか
幕の内弁当とか飛んでくるけど。

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:55:51 ID:iPfgYy7r0.net

>>15
相撲の座布団飛ばしは番狂わせのときだな
ご当地力士が負けても、ため息はつくが座布団は投げない

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:55:18 ID:+d2T4GUi0.net

>>1
神戸だから
お上品だからな
オリックスも

83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 13:57:44 ID:sVL19knQ0.net

>>21
オリックスは観客が居ないので
自己顕示欲の塊の金髪豚が観客席で目立とうと
遂に犯罪行為までしたんだけどな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 02:16:46.91 ID:XYD0hxkS0.net

ブーイングもキャッキャ言いながらやるくらいだろ
憎悪全開はなかなかない
つかそれだけサッカーに集中してないとも言えるが

57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/17(金) 04:45:43.84 ID:/PmtdDX60.net

>>52
サッカーに限らんけど国際試合で対戦相手のサポと写真撮るのはダメな事?

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 23:34:46 ID:N1Qytm9q0.net

選手が悔しいことは分かっているからね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS