【音楽】#布袋寅泰 35年前のアーチスト写真公開でファン賞賛 「ボウイ時代のお写真ですね」「本当BOØWYかっこよすぎ」#はと  [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/06(月) 23:24:03 ID:euqJFlri9.net
https://www.crank-in.net/gallery/news/78356/2
2020年7月6日

ミュージシャンの布袋寅泰が6日、自身のインスタグラムを更新し、35年前に撮影したという証明写真を公開。ファンから「好青年!」「23歳くらいでしょうか。若いけど貫禄ありますね」といった声が寄せられている。

布袋が「アー写撮影ついでに35年前に撮った証明写真」と投稿したのは、モノクロがいい味を出したソロショット。「パスポート?免許証?それとも?」と疑問形で投稿を締めくくり、「#timrflys」というハッシュタグを添えている。

若々しく、りりしい雰囲気が漂う布袋の証明写真に対し、コメント欄には「若い!カッコいい!」「好青年!」「23歳くらいでしょうか。若いけど貫禄ありますね」といった称賛が集まったほか、「ボウイ時代のお写真ですね」「本当BOØWYかっこよすぎて」など、かつて布袋が所属していたロックバンド「BOØWY」を懐かしむ声も相次いでいる。

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:22:38.62 ID:XZi59dmJ0.net

○山下久美子を殴ろうとしたら避けられて壁を殴って骨折してツアー不参加
○BOOWY全盛期に氷室以外のメンバーを山下久美子のツアーのバックバンドにしようとして氷室にバレて絞められる
○ソロで成功出来ると確信して全盛期のBOOWYを解散させる
○解散宣言の氷室から目を反らして泣き真似
○ソロで渡英するも全く相手にされず「日本で本当に売れてんのか?w」と言われ
鼻で笑い「日本じゃホイットニーなんかより俺の方が有名だ」とぬかしホイットニーファンを敵に回す
○泣かず飛ばずで吉川晃司の力を借りてcomplexを結成するが「アイドルの癖にw」
と、吉川を小バカにし殴り合いの末あっという間にcomplexが終わる

○氷室に「こんなことがやりたくて解散させたのか?」と言われる
○花田裕之のプロデュースをやるが揉めてポシャる
○ジーザスジョーンズにすり寄ってみるが肝心のジーザスジョーンズが撃沈する
○フジロックで記録的なブーイングを受ける
○東大寺のライブに遅刻してきたYOSHIKIの子分に超ぶちギレるも返り討ちに合いボディガードを付けてホテルに籠城しYOSHIKIにビビる
○町田町蔵とバンドを組もうとするも殴り合いの末ポシャる
○火遊び発言で小バカにした保阪尚輝のマジギレにビビりボディーガードを雇って籠城
○売れなくなって役者になり仁義なき戦いファンを敵に回す
○その仁義なき戦いのテーマをたまたま耳にしたタランティーノから新作で使いたいオファーがあり
揚々と新曲を作って送るも「こんなのいらないから仁義なき戦いのテーマで良いよ」と言われる

○亡きhideのヒット曲「rocket dive」をちゃっかり自分のレパートリーにしてドヤ顔
前述のYOSHIKIの件もあり、全X JAPANファンとhideファンを敵に回す
○遂に地球ともトラブって宮崎県とタイマンの末に頭蓋骨骨折をなさる
○江頭2:50のおかげで知名度も売上も上がった癖に「正直迷惑してる」とほざきパチンコ江頭でネタにされる
○ブライアンセッツァーのリップサービスを真に受けて一緒にバンドを組むと吹きまくるが
ブライアンセッツァーに一笑され、一緒に撮った写真からも編集で布袋だけ削除される
○Brain driveのファンで必死にオファーするが全部断られ、
その直後にBrain driveがYOSHIKIと手を組み新作がエクスタシーからリリースされると発表される
○東日本大震災のチャリティライブをやろうとした吉川晃司の「complex再結成プラン」を鼻で笑って断る
○が、氷室のチャリティライブを聞き付けblog等で氷室にアピールするもフルシカトされた為
鼻で笑って断った吉川のcomplex再結成プランに乗ると言う恥も外聞も無い荒業に出る

○計画停電で泣く泣く中止になったファンモン初の東京ドームライブ
その予定日にcomplex再結成をぶつけファンモンヲタを敵に回す
○ライブ後やっぱり吉川と金で揉めて「布袋の葬式まで再結成は無い」とまで言われる
○頼んでも無いのにストーンズやボウイのライブに出て来てファンに嫌われる
○「解散させたのは俺じゃない」等と言い始めるが高橋まことと松井常松にあっさり否定される
○吉井和哉とポシャる
○会費を取るオフィシャルサイトにおいて誕生日の方を必ず一人一人祝うと約束していたが
面倒になり朝一で「今日誕生日の人おめでとう」とだけ呟いて乗り切る荒業に出る
○ももクロに超嫌々すり寄ってみたら売れたもんだから掌を返す
○今井美樹のライブの最中やTwitter上で色々ナンパしてた等の様々な悪事がバレる
○嫁が山下久美子にやった悪事が散々ばらされる
○嫁のチャリティライブの収支報告はライブ会場に紙切れ1枚貼っただけ
○Twitterで一番交流してお気に入りにしてた女が氷室の実家を放火、氷室が引退を決意する
○引退を聞き付けマスコミやホムペを使って必死にアピールするがフルシカトされる
○再結成を望む気持ちは皆さんと同じでした!などと訳の解らない事をぬかし
BOOWYを解散させたかったヤツが一番再結成したがってるって言う笑い話が出来上がる
○自分のファンが放火したことに全く触れもせず、僕は依存症になっちゃったでTwitterを辞める
○総理大臣夫人に手を出す
○キンタマ破裂料理人ともトラブっていたことが判明する
○ライブハウスどさ回りの次にフリーライブ、死んでも来る訳の無い氷室の名前を出して話題作り
○氷室LAST GIGSに元メンバーや元事務所関係者、YOSHIKIやhydeまでが多数観戦に訪れる中
散々騒いでいた癖にコイツだけ現れず花も送らず

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:29:42 ID:BkKKBTn40.net

>>111
絶体に関わりたくないが
遠くから眺めてるとこんなお騒がせバカはいないなw

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:30:25 ID:+PZsTC7eO.net

>>111
>泣かず飛ばずで吉川晃司の力を借りてcomplexを結成するが

布袋に「一緒にやりませんか?」と声をかけたのは吉川だぞ
東北震災復興ライブのドキュメント映像で吉川が言っていた

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:32:59.36 ID:OpNayafY0.net

>>118
震災のCOMPLEX再始動の時は吉川から誘ったが(布袋は自分の30周年アニバーサリーが忙しいと一旦断った)
最初の結成の時は、吉川が「俺、事務所やめるんだ」と言ったら
布袋が「俺もBOOWY辞めるからその後一緒に何かやろうぜ」となったと吉川が言ってたぞ
泣かず飛ばずではなく、当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった布袋がBOOWYを解散させてCOMPLEXを結成した

そんでCOMPLEXが活動休止になった時の布袋の言葉がたいそうな上から目線
「彼(吉川)はいい奴だから助けてあげたかったの(笑)」
「彼がやりたくてやれなかったことみたいなことが、一番そばにいて、やれるのは俺だったわけでさ。
美しく解釈してほしいけどね。で、彼もいまは一人で大丈夫だと思うし。
たいそうな言い方だけどさ、俺がまるで−俺はもっともっと上にいるんだけどさあ(笑)」

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 11:07:14 ID:vjl2Aq630.net

>>118
なんやかんやで震災復興ライブはCOMPLEXでやったが
そこでもギャラがどうとか言ったと2chで知った。
一方、氷室は震災復興の為に金を集める為にはボウイの曲の方が集まるの知ってたからその時だけは己のプライドより集金を優先させた。そんな氷室の男気に周りのスタッフも感化されみんな低予算でライブを行い売り上げ6億をそのままきふした。

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:40:36 ID:7G0qfV170.net

>>111
よくアンチはこれだけネタを見つけてきたな
まあそれだけクズってことなんだろうけど

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:42:42 ID:0mierCr60.net

>>123
ほとんど嘘だぞw
可愛そうだけどこういうのはネットにどちらの信者が多いかの決まるからな

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:57:08.70 ID:qa2bPX540.net

>>126
保坂のはマジだろ
会見まで開いた保坂かっこよかった

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 02:36:06.75 ID:9bOGyiFF0.net

>>136
落ちぶれ通販おじさんかっこいいよね

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 10:48:06.58 ID:vfu0ryzo0.net

>>111
これこれ
これを見に来たよwwww

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 11:23:04.43 ID:88q2DV5H0.net

>>111
総理大臣夫人に手を出す
これはマジなの?w

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 12:58:28 ID:PzVmIbCw0.net

>>230
総理夫人に深夜呼び出されてホイホイ出向いて首筋キスって週刊誌記事があったからそれのことじゃね

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:02:18 ID:6fxMV83L0.net

>>111
誹謗中傷してしまった顛末…加害者が経験する最悪のシナリオとは?
https://hibou-tyusyou.help/guide/298

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 14:36:18.81 ID:WnbW1gOl0.net

>>111
ありがとうございます

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 21:03:39.00 ID:GLb3pDkK0.net

>>111
>○ブライアンセッツァーのリップサービスを真に受けて一緒にバンドを組むと吹きまくるが
>ブライアンセッツァーに一笑され、一緒に撮った写真からも編集で布袋だけ削除される

これ本当なの?

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 21:28:37.34 ID:vNqoQGuT1

>>319
マジ話

373 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 11:07:22.69 ID:yRZxfS0W0.net

>>111
はい告訴

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 20:35:18.47 ID:SHVuEi710.net

>>111
ただ布袋のギター好きな奴はわんさかいるんだよな、40代50代にさ
俺はBOØWYにはまらなかったから他人事

432 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:53:32 ID:IY/qFgxn0.net

>>412
布袋のギターの音は壊滅的に芯が無くてレンジの狭い音なんだよなあ
80年代90年代に流行った空間系のラックエフェクターで加工しすぎの音

446 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 07:19:21 ID:6pP4HxRC0.net

>>432
それはお前の耳が腐ってるんだよ。
この音で多くの人間を魅了したのは事実、今もフォロワーは多くいるしな。

自分は間違ってないと証明するには、お前が最高だと思う音を挙げて共感してもらう事だ。

426 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:14:39 ID:MjY/rfa00.net

>>111
何回読んでも破壊力凄いわw

427 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:24:46.53 ID:zoheC/a20.net

>>111

633NO MUSIC NO NAME2020/06/14(日) 19:10:10.75ID:HhPDnoBO
>>527
まーた氷室信者が捏造してんのか
こいつらは妄想と捏造で布袋をたたくアホばかり
芸スポに布袋スレが立つたびに貼りまくってたぬのぶくろ伝説とかいうキチガイじみた長文コピペも半分以上捏造と妄想だった

685NO MUSIC NO NAME2020/06/15(月) 02:01:16.51ID:xwhVlcKe
>>633
ぬのぶくろ伝説書いた奴はマジで訴えられるべきだな
事実に嘘を混ぜ合わせて絶妙な印象操作してる辺り悪質極まりなかった
あとは週刊誌の嘘記事とアンチの妄想
布袋アンチの陰湿さ・下劣さが如実にあらわれたコピペでもある

704NO MUSIC NO NAME2020/06/15(月) 11:14:02.85ID:Dp7wNux4
>>685
あの異常な妄想コピペを書いた奴は氷室信者
氷室スレで自分が書いたと自慢してた
〇〇ともめる、〇〇ファンを敵に回すをやたら多用してあちこちで布袋が反感を買ってるかのように捏造しまくってて狂気を感じた
極めつけは布袋が氷室の実家を放火させたとはっきり書いてたこと
名誉毀損だと言われてビビって削除したがいまだに倉田は氷室ファンではなく布袋ファンだとか氷室が再結成しないから脅しで土屋は殺されただの言い続けている

824NO MUSIC NO NAME2020/06/15(月) 22:03:46.23ID:xwhVlcKe
>>704
そうなんや、たまにしか2ch見ないんでどういう経緯で出来たコピペか分からんかったけど、
初めて見た時は書いた奴の卑劣さに反吐が出そうだったわ
布袋が実際にやらかした事は擁護する気は無いけど、嘘まで吐いて誹謗中傷したいかねえ
残念な事にそれを信じてヤフコメで誹謗中傷してる奴も居て、完全に名誉棄損だろと・・・

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:41:28.41 ID:G/9/uODP0.net

時の流れは残酷だ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:13:44 ID:fEt/8J/u0.net

>>31
まことが変わらんね

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:14:19 ID:4SDgpQnk0.net

>>31
前澤と岡村やね

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:19:07 ID:+PZsTC7eO.net

>>31
横浜銀蠅か

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 11:39:18 ID:HENZwsCl0.net

>>31
なんで手前に小峠いるの

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 12:36:20.18 ID:K+9iN7Jy0.net

>>31
松井常松が変わりすぎ。
そこそこ露出のある布袋と高橋はやっぱビジュアルも維持できてる。

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:15:06.43 ID:UOJGLoPP0.net

>>237
ジョン・ディーコンより変わってないから…

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:52:00 ID:Ubbo61Nt0.net

>>31
お前も見せろよ、15年後を

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:35:16.13 ID:cQRCxWew0.net

>>31
カッコ悪いおじさん達だね

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:47:23.03 ID:h2n2AEu/0.net

>>31
これ保ってる方だろ
世の中、珍獣みたいなオッサンばっかじゃん

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 21:11:57 ID:GLb3pDkK0.net

>>31
カッコイイ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:24:16 ID:a4qtQLeV0.net

>>31
ほんとコイツらこれ以上BOØWYを汚すのやめて欲しいわ

338 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:29:10 ID:mk/N/ozS0.net

>>31
小綺麗な服装だから貧相には見えないな、貫禄はあるわ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 09:41:49.15 ID:/wn5e9dp0.net

>>31
素敵やん

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 17:23:32.72 ID:pDc+M0gW0.net

>>31
氷室以外の三人はバツイチである

因みに常松の娘婿はBOOWYを知らなかったらしい

422 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 21:41:21.95 ID:mCL1s6fd0.net

>>31
こういう事してるから氷室とそれ以外ってなるんだよ
ガッカリだわ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:53:27 ID:aNgAJH9K0.net


17才の頃の布袋はゆらゆら帝国だった

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:55:32 ID:sVichAur0.net

>>58
リアルクラウザーさんやんけ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:03:46 ID:+PZsTC7eO.net

>>58
>>58
「頭に角を付けているのか」と思ったらマイクだった

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:07:21.76 ID:vrXrjop40.net

>>58
やっぱり朝鮮顔だなあ
キモチわるい顔

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:15:53.08 ID:VRdChTGS0.net

>>58
その年でオリジナルモッキンバード弾いてるとかどんだけ裕福なんだよ。

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 03:04:20.19 ID:5s77LgD00.net

>>58
ストラップの「たま」ってなに?

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 04:46:54.80 ID:cEmMmPon0.net

>>58
ああいかにも1970年代っぽいファッションとメイクだな

313 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 20:23:49 ID:DjuEjFjz0.net

>>58
外道かと思った

335 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:19:05.82 ID:jlTizy1S0.net

>>58
この頃が一番かっこいいじゃん
氷室よりかっこいい

341 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:45:56.69 ID:FIMdYhho0.net

>>58
髪を切れ
キモい面だな

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 22:07:57 ID:tCqDnK2D0.net

>>58の写真があまり布袋っぽくないなあって思ってたんだけど
この写真を見ると左右反転状態だけど同じ人だってわかるな

499 :名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 07:31:29 ID:ipLePAdy0.net

>>490
眉毛剃ってるから、それに違和感を覚えたんじゃない?

503 :名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 09:08:07 ID:vPtmJ9HU0.net

>>490
サムネだと立ちションかと思ったw

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 23:18:14.11 ID:u5JKNl560.net

間違い。>>58

493 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 23:20:36.67 ID:IdkbwRzm0.net

>>58
昔の女子プロレスラー

1 :muffin ★:2020/07/06(月) 23:24:03 ID:euqJFlri9.net

https://www.crank-in.net/gallery/news/78356/2
2020年7月6日

ミュージシャンの布袋寅泰が6日、自身のインスタグラムを更新し、35年前に撮影したという証明写真を公開。ファンから「好青年!」「23歳くらいでしょうか。若いけど貫禄ありますね」といった声が寄せられている。

布袋が「アー写撮影ついでに35年前に撮った証明写真」と投稿したのは、モノクロがいい味を出したソロショット。「パスポート?免許証?それとも?」と疑問形で投稿を締めくくり、「#timrflys」というハッシュタグを添えている。

若々しく、りりしい雰囲気が漂う布袋の証明写真に対し、コメント欄には「若い!カッコいい!」「好青年!」「23歳くらいでしょうか。若いけど貫禄ありますね」といった称賛が集まったほか、「ボウイ時代のお写真ですね」「本当BOØWYかっこよすぎて」など、かつて布袋が所属していたロックバンド「BOØWY」を懐かしむ声も相次いでいる。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:11:20.35 ID:ouUE130w0.net

>>1
ボンバーマンの風船に似てる

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:14:41 ID:+PZsTC7eO.net

>>1
植木鉢から草が生えているみたいだな

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:31:45 ID:7/9pbiyq0.net

>>1
コンプレックスのファーストアルバムのジャケは吉川と共に中々美しかったぞ

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:08:09.57 ID:NW8zM10E0.net

>>1
保坂から逃げ回ってた布袋はダサかったよな

361 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 07:10:02 ID:7lzGUj9C0.net

>>1
ボウイ博士なら
どんなアー写でもいつの頃か即答出来るはず

378 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 12:36:54.82 ID:SK+wP8Cw0.net

>>1の頃は神だったな。
カッコ良すぎた。

今じゃ叩いてる奴も多いけどギタリズムの終わりで死んでたら評価されっぱなしだったろうな。
死んだらダメだけどさ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 13:16:59.45 ID:x7RwEj3Q0.net

>>1
1 :ボウイ博士:04/01/05 17:47 ID:vxAGeIZZ
解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 17:35:02.26 ID:fwToGQhx0.net

>>379
このコピペも伝説的だけど、個人的にはネタだと思う。詰め込み過ぎだし

417 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 20:57:44.11 ID:tCQhjeOR0.net

>>1
顔長くね?

438 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 02:47:48 ID:/IbwO6hU0.net

>>1
これちょっと修正入ってるんじゃないかな
特に目w

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 12:44:09.48 ID:a4qi11gx0.net

>>1
典型的な韓国人顔だな

486 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 21:50:17 ID:jY5LhGuy0.net

>>1
ハードル上げるな
ただの寝起きの予備校生じゃんか

498 :名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 04:19:13.84 ID:t63Mr+s70.net

>>1
出ました〜!
伊勢海老みたいな髪型が印象的だ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:29:55 ID:MO0h43040.net

現在のほたい

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:32:45.92 ID:kPaCWxLq0.net

>>11
グロ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:46:48.52 ID:oHjLbOg00.net

>>11
なんでこんな顔がボコボコなの?

97 :!ninja:2020/07/07(火) 00:13:28 ID:+6jd237o0.net

>>42
アバタってかニキビ潰れた跡だな。ニキビ酷いとなるよ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:49:04 ID:rE3fOiNE0.net

>>11
蓮コラ並

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:06:19.19 ID:VIH9mkzH0.net

>>11
耳が本当に布袋様

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:46:51 ID:TQ1CkUA60.net

>>11
月面みたい

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:51:56.33 ID:IS/wdDwL0.net

>>11
エリートヤンキー三郎かw

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 02:12:28.45 ID:uaKM7t820.net

>>11
グロ
みうらじゅん

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 02:25:44.14 ID:Fs1AuGqD0.net

>>11
セサミストリートかよ

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 13:56:52 ID:c4E8NnBZ0.net

>>11
顔が長くね?

440 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 02:58:29 ID:VsAosw+n0.net

>>11
だるんだるん
男も女もたるむなー

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 12:20:31.76 ID:kUd7QW640.net

>>11
父親が韓国人、母親が日本とロシアのハーフ
アイヌの血も入ってるって読んだけど本当かな
混ぜるとこうなるのか

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:37:03.21 ID:wjc5dkvE0.net

町蔵も殴られたけど、
ルースターズの大江をぼこったって都市伝説は本当なの?
かすやん

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:49:10.50 ID:R0UgVItOG

>>25
それは、真偽は定かではないが、力也だよ
布袋がそんなことやるわけない
BOOWYのが後輩だし、ロフト三強の一人池畑に〆られるわ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:50:06 ID:rE3fOiNE0.net

>>25
大江は違うのでは

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:13:28 ID:4SDgpQnk0.net

>>49
そう思うやん?
昔の方が売れてて態度でかかったし、気性も荒いし
昔の方が人殴る可能性高いと思うの

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 07:58:33 ID:cVld/GIE0.net

>>25
>>98
大江は安岡力也にボコられたのでは?
そもそも布袋なんかに殴られれば池畑が100倍返しにするだろ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 14:26:41 ID:2mDnlo7C0.net

>>25
モダンドールズの佐谷にボコられたんと違うんか?

362 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 08:40:48.84 ID:WXvgRc1C9

>>25
布袋はアナーキーのメンバーに虐められてた時期があるらしい
氷室が止めさせてからは、仲良くなったらしいが
仲野茂は布袋の事を嫌いだと言ってたがw

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:24:41.64 ID:jsaeTT2Y0.net

>>225
称賛される理由
震災発生してすぐにチャリティーを発表
計画停電だったので極力電力を抑えたので照明が暗い
設備費や経費以外を寄付すると言ったら設備会社が出来る限りボランティアで対応
BOOWY解散後めったにやらない曲が数曲あった
2daysのライブ後すぐに寄付

方や布袋w
計画停電なんて構わず照明使いまくり
解散ライブと全く同じセトリ
そしてギャラ問題wwwwww
寄付したかすら謎wwwwww

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:33:50 ID:VLTIkfxS0.net

>>272
いや目糞鼻糞だな
6億自腹でポンと寄付しましただったら大称賛だが

しかも氷室の集金のタネは散々テメェが見下すポーズをとってきたボウイの曲だからな
コンプレックスはそんな姑息なことはやってない

307 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 19:27:51 ID:jsaeTT2Y0.net

>>275
布袋信者?

381 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 13:52:55 ID:uy0xO1+b0.net

>>275
明らかに氷室の対応がまともだろ
布袋のギター今でも好きだがそれはそれ
認めないのカコワルイ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 14:27:54.79 ID:Pu+7BJmJ0.net

>>275
好き嫌いの評価丸出しでみっともない
チャリティーで金で揉めた地点で論外

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 19:51:54.71 ID:JiVSmhyM0.net

>>385
お前が布袋憎しの氷室盲目信者なだけ
布袋が論外でも氷室だって目糞鼻糞

434 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 00:06:53.11 ID:pSQcTSBA0.net

>>272
正確にいうと東京ドームを押さえ元々予定されていた自身のアニバーサリーライブをチャリティ目的に変えステージセットも極力小さくして客席を増やし
のみならずスタッフ全員がチャリティに賛同しギャラはなくかかった経費以外の全てを寄付してる
持ち出しではない事をとやかくいうアンチがいるみたいだが確実に入る筈の億単位の収入を不要と言える人間はそういない

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:52:10 ID:U7owLmez0.net

高身長の人が馬場みたいにこもった声になる現象は何なの?

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:54:30 ID:f/hZZvbu0.net

>>53
強烈なデブが男か女かわからなくなるのと同じくらいの謎だな

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:05:49 ID:vrXrjop40.net

>>53
大谷翔平は普通の声だけど
馬場とか巨人症が入ってる人はそんな感じ
違う言葉でいうと奇形

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:10:36.76 ID:9gcCdwu0O.net

>>53
布袋は顔や外見から多分アクロメガリー(末端肥大症・先端巨人症)なんじゃないかな?声がこもるのも特長の一つだから。

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 10:47:12.20 ID:vfu0ryzo0.net

>>53
米津とかきれいな声やん

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 20:25:16 ID:SHVuEi710.net

>>53
末端肥大症、巨人症の特徴だから
猪木、柔道の篠原がそう

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:13:44.58 ID:uCI7Q7Jk0.net

布袋の作品なんてBOOWYの4枚目とギタリズム1
コンプの1st2nd
山下久美子の布袋曲聴いてればいいよ
あとは糞

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:44:37 ID:NropMYiv0.net

>>291
ほぼ一緒
俺はその中では
COMPLEX 1st ×
GUITARHYTHM? ◯

G?まではOKかな?
布袋作品で評価出来るのはそんなとこだな
ちなみに、氷室はソロ2ndだけ

331 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 21:59:07.43 ID:Eszgdrxd0.net

>>291
いま聴くとギタリズム1はあまりにもジグジグスパトニックに似すぎていて
ちょっとな…氷室ソロの2ndは今でも聴ける

334 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:16:08.73 ID:KjoxIaWf0.net

>>331
ジグジグはカモン・エヴリバディだけだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 10:22:46 ID:QMJ5rcmh0.net

>>331
そうそう
布袋はボウイの頃も山下久美子のチームにアレンジしてもらってるのに
布袋の音楽性はすごいとかファンも勘違いしてるからな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:51:33 ID:6xwE5n4Q0.net

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:53:28 ID:hUTJRseV0.net

>>52
まさにチェンジスボウイ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:55:46 ID:YKlZS57j0.net

>>52
元祖ボーイ?

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:49:18 ID:p7RMqQiS0.net

>>52
もうちょいゆっくりにしてくれ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 16:15:59.46 ID:hCE5cAub0.net

>>52
途中に山田孝之が混ざってる

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:02:25 ID:EX/KO5YF0.net

ほていは身長高いけどカオデカでスタイル悪い。曲ももう古い。
今は高身長で小顔で歌も上手い米津さんの時代なの

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 09:53:00 ID:4M5J4KB10.net

>>145
容姿なら米津も布袋と同系統な気が

380 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 13:49:51 ID:VbwSM6S60.net

>>145
顔が小さいっつっても米津は不細工だからなぁ
顔の大きさより結局顔立ちだから

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 15:40:18 ID:nEUmUNiG0.net

>>380
米津は顔に劣等感もってるから
言ってやるなよw

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:27:23.72 ID:5oXd88It0.net

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:40:04 ID:owa/TQSU0.net

>>156
顔全然違うやん

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 02:34:05.82 ID:yb12iXMk0.net

>>156
80年代の群馬辺りに大量にいそう

340 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:45:03.68 ID:bB3YNtlp0.net

>>156
鼠先輩だな

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:42:33.79 ID:ZORjBST+0.net

>>153
BOOWY中期のニューウェーブ布袋は尖ってて良かった

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 05:17:14 ID:ycI8sX3E0.net

>>160
BOOWYからjust a hero の頃の布袋の創作意欲良かったよね
beat emotion以降は商業的に触れ過ぎてた。

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 09:18:43.87 ID:8KFIMDrAj

>>186
Just〜とInstant loveしかアルバムは聴く価値ないな
他はベスト聴けば十分って感じ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 21:25:10.43 ID:+v6bJNhy0.net

>>186
just a hero はBOOWY の
そして布袋と氷室の最高傑作だと思う

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 02:17:27.17 ID:JJOLiorc0.net

>>2
https://www.youtube.com/watch?v=lNyATedv9Kk
この頃かっこええで

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 02:38:57.89 ID:XjXLT2iD0.net

>>169
おさむちゃんワロタ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 03:36:59.37 ID:88q2DV5H0.net

>>169
おさむヤケクソやん

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 15:07:34.77 ID:EyvZzZy80.net

>>169
氷室二重整形やん

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 11:08:46 ID:VLTIkfxS0.net

>>224
集金なんだから目糞鼻糞じゃね?
ギャラで揉めてるのはまあ論外にしろ
比較して大称賛されるほどのことを氷室はやってないと思う

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:41:17.10 ID:HUq2950F0.net

ブラマヨ吉田と入れ替わっててもわからない

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 23:43:25.98 ID:f/hZZvbu0.net

>>30
ケーシー高峰「せやな」

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:06:53.15 ID:+PZsTC7eO.net

>>30
吉田はTVで「僕の顔のサイズやと身長180cmぐらいないとバランス悪い」と言っていたな

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 10:46:35 ID:vfu0ryzo0.net

>>30
吉田は顔整ってるよ
吉田のお母さんも美人だし

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 11:48:40.19 ID:zBSe16Y20.net

HIDEが生きてたら布袋越えてたかもしれないけど
確かに今は布袋以外にバンドでギターでもドラムでもいいけどボーカル以外やってた奴が
ソロである程度のところ売れてるってのを思い浮かばない。

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 11:54:22.25 ID:eoIstQiN0.net

>>453
確かにな
ソロでうまくいってるのはボーカルばっか
布袋とヒデくらいじゃないか

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 13:12:16.00 ID:UO4fu6GH0.net

>>453
一番の成功者は、TNの小室だろ普通に

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 13:42:54.19 ID:zBSe16Y20.net

>>469
小室のソロってそんなに売れたか?
ランニングトゥーホライゾンとか?
作曲で稼いだとかそういう意味じゃないぞ、いいたいの。
それならYOSHIKIだって売れてるやろ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 12:01:20 ID:sDLiDOvX0.net

>>456
よくミスチルがコステロのパクりとか言われるが、イメージダウンももろパブロックというか
アルバム丸ごとパンクニューウェーブだな
モラルの方が日本の初期パンクに近い気がする

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 12:37:00.74 ID:/HwcnMQ70.net

>>460
モラルはジャパニーズパンクの超名盤
衝撃のインスト、イントロダクションに始まりエンドレスでフェイドアウトする
この1stだけは歌詞もストレートでメッセージも反逆精神の塊だが、中でもライブで定番のNO.N.YやGive it to meには只のパンクとは一線を画すソングライティングでこの後のボウイの方向性を示す布石であることを感じさせる
エリート、モラル、ゲリラなどヒムロックから見た社会への回答が過激で熱い!

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 13:18:28.58 ID:CJrXXZhX0.net

>>463
その後のボウイの方向性を示すアルバムはインスタントラブだと思うわ

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 16:17:24.23 ID:LWz4X/x7h

>>463
何がジャパニーズパンクの名盤だよw
インディーバンドのような作品じゃねーか、あんなん
成功したバンドの処女作だから持ち上げられてるけど、アナーキーの出来損ないだろ
そのアナーキーやスターリンと比べても、全く売れなかったしな

Mass ageがネオンハーツっぽくて面白いくらい
次作と比較したら、失敗作もいいところ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:48:19.52 ID:Vo7lEUB90.net

布袋は高岡早紀とやったのかなぁ
芸能界史上最高と言われる、あの美爆乳を揉みまくっただけでも勝ち組だろ

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 16:30:12.34 ID:IxB3ZVY90.net

>>130
若い頃の高岡早紀に迫られて落ちない奴はいないだろ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:15:13 ID:vXMfyhY80.net

>>268
高岡早紀って顔イマイチだからなぁ
巨乳好きじゃない奴からしたらどうでもいい

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:14:11.41 ID:L7E+Lzqt0.net

気持ち悪いギタリストだけどなんかかっこいいみたいなのがあったと思う
イケメンとしてのかっこよさではなくて

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 11:26:22.18 ID:Swz36C4P0.net

COMPLEX初期の金髪時代は最高にカッコ良かった
あの白黒映像のライブ、フルでのBlu-ray化希望だわ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 12:23:33 ID:ioVGcH3/0.net

>>231
パワーステーションのやつ?
pretty dollとかカメラ割りとか含めてエグい格好良さ

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 16:14:45 ID:om2shsic0.net

>>234
今みると目がついて行かないんだよ(´;ω;`)

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 14:42:52.58 ID:UOJGLoPP0.net

ルースターズの花田裕之は本当にカッコ良かった
ロッカーズやってる頃の陣内孝則も

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:52:21.46 ID:kk2Rs2HJ0.net

>>254
割と温厚で「ギター弾けりゃ幸せ」な花田とも揉めてるよな布袋。

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:04:15 ID:z++IkCIP0.net

>>282
15年位前、仕事で花田さん見かけた
めっちゃ美しかった
携帯イジってたけどwww
やっぱ布袋面倒だな….

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:00:45 ID:9xmktZnY0.net



百姓ヤンキーと一緒にせんでくれよな

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 20:43:23.58 ID:SHVuEi710.net

>>284
ルースターズの方がかっこよかったな
田舎臭いw

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 18:42:08 ID:MsEbqwDf0.net

>>284
右の写真で左から二番目の人ってシャブ中ですか?

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:12:20.46 ID:ZgkclA6w0.net

>>287
保坂のブチギレ会見のあと、ソッコーでボディガード頼んだのはダサすぎるw

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:18:35.84 ID:z++IkCIP0.net

>>289
タイマンしたら保坂の方が強いの????

330 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 21:45:33.37 ID:TgvxDfhe0.net

>>294
どっちもヒョロガリ
似たり寄ったり

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 20:58:07 ID:lHnd/ohp0.net

布袋じゃどうあがいてもドーム埋められないしなぁ…

370 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 10:46:22 ID:358dg4tu0.net

>>318
ただ、ドームツアーチケット瞬殺出来るふたつのバンドの
要と言うことはもっと布袋自身誇っていいと思うんだよな

374 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 11:07:32.86 ID:2vQBubYS0.net

>>370
いや、必要以上に誇りすぎだから、相方のオタ双方から嫌われてるんだと思うわ
なんせBOOWYもCOMPLEXも布袋が作曲してるのだから
氷室の全曲BOOWY震災チャリティの義援金もCOMPLEXの震災チャリティの義援金も
全額布袋が寄付したようなものだと信者に言われて
大喜びで、なかなかそう言ってくれる人はいないのでとても嬉しいですって速攻返してたくらいだぞ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 21:09:41 ID:XqJBWpcQ0.net

解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 21:18:00.05 ID:PNGOiqja0.net

>>323
そのコピペたまに見るけど何が面白いのかわからない

351 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:43:45 ID:TQ1CkUA60.net

>>323
おせぇーよ

375 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 11:10:02.21 ID:2vQBubYS0.net

布袋はとにかくBOOWYやCOMPLEX、氷室や吉川には布袋がいないとダメと言われるのが大好き
布袋がTwitterをやってた頃はオタのそういうツイートに高確率で返事を返していたわ

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 19:21:20.09 ID:u1Z5kzvc0.net

>>375
誰よりも布袋寅泰を評価していた氷室京介
誰よりも氷室京介過小評価していた布袋寅泰
これに尽きるんだろうな

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 19:58:07 ID:WkkKGZ2p0.net

>>400
>>401
これに尽きる。

423 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 22:28:58.94 ID:QMJ5rcmh0.net

>>401
洋楽の翻訳し過ぎ
特に山下久美子のは耐えられない

433 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:56:37.71 ID:yu7k1X7o0.net

>>423
マーティ・フリードマンが、BOOWYは当時の洋楽をコピーしたイメージで
外人が聴くと音もメロディーセンスもアレンジも新鮮なものや驚くものがなく
欧米で聴ける曲を日本語で歌ってるだけに聞こえると言ってたな

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 08:06:22 ID:2cMZgL2/0.net

>>433
それ読んだよ
BOOWYを批判してるわけじゃなく
その後小室哲哉やつんくが昇華させてJ-POPが良くなった話ね

結局布袋はあんなに人気あったのに
曲がコピーばかりで人間性もクズで
そりゃ人気も下降するわ

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 11:53:27.56 ID:eoIstQiN0.net

ラーメン屋で丁度、イメージダウン流れてきて草w

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:16:28 ID:UzSp2/kB0.net

背が高いただそれだけで羨ましい

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:57:22.96 ID:X60qRxZA0.net

>>103
朝鮮族だからな

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:23:25.56 ID:dTc5PQvC0.net

2700がBOØWYの正統後継者

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:46:38 ID:+PZsTC7eO.net

>>114
右肘左肘交互に見て

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 00:59:31.23 ID:mk/N/ozS0.net

>>2
作曲能力は頭抜けてるな

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 01:04:16 ID:POqcpLM90.net

>>141
パクりまくりだけどなw

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 07:08:45 ID:PJ0KZgzd0.net

布袋は年に数回定期的にBOOWY時代の写真をインスタにアップするけど
スタッフにこの写真をアップして話題を集めろと指令されてやってるのか?
60近いジジイが30年以上も昔の写真をしょっちゅう見返してるかと思うと気色悪いんだが

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:27:42 ID:jsaeTT2Y0.net

>>192
いいね数が爆上げするんだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 08:59:32 ID:2u7Qfi4P0.net

>>2
チョンの中ではイケメンの部類

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 09:01:17.02 ID:dNgi7J0H0.net

>>199

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 09:00:51 ID:hBn4jZOa0.net

ロシア 韓国 日本の血が入ってるんだっけ?

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:40:16 ID:ae6SCaKB0.net

>>201
オトンが韓国人
オカンがロシアと日本のハーフ
ちなオトンは韓国に家庭あって布袋母は現地妻

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 10:28:08 ID:H1xZkGxc0.net

ギタリストの布袋は好きだけどボーカリストの布袋は好きじゃない

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 21:26:50.09 ID:+v6bJNhy0.net

>>213
歌い出してからの布袋は歌はもちろんギターもダサい
しかし歌謡会でやっていく為にはダサさが必要だったのかもね

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 10:39:55.62 ID:VLTIkfxS0.net

>>211
暴走族の集会見たいなノータリンの中高生がおしゃれな若者とか
お前が一番馬鹿

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 10:53:18.99 ID:65cV5Yqmu

>>215
4thまではミュージックマガジンでも評価は結構高かったよ
DQNが飛びついたのは、大きなビートの木の下でという本の影響が大きいかと
氷室の暴走族の過去話とか書かれてたし

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 11:11:37 ID:zS1BWOEi0.net

うぉれのっしゅべってんわぁー
うぉまへんのもんのんしゅあー

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 12:21:15 ID:Evmy/4Cl0.net

>>227
口に里芋含んで歌うとなおよろし(´・ω・`)

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 12:43:41 ID:kYsaM/ne0.net

すでに晩年のミックジャガーが近年日本のライブで布袋出演したときに放った名言
「ホタイ」

360 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 05:09:17 ID:O7+ur4730.net

>>239

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 15:32:58.80 ID:eylDYIgl0.net

田舎のハリキリ系のツッパリの男の子がボウイが好きだった印象。
今では赤面モノの歌詞も時代の特性もあり誰も恥ずかしがってなかった。
こいつらのファンもいまでは定年も視野の50歳というとこに人生の儚さを感じる。

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 16:13:57 ID:ioVGcH3/0.net

>>258
季節が君だけを変えるのPV観てあの頃のリアルエイジに落涙するんだな

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 15:52:19.94 ID:mDyn1gko0.net

氷室京介ってのが芸名ってのがダサすぎる
おれが小学生のとき流川って名前に憧れてたようなもんだろ
恥ずかしいな

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 21:37:31.99 ID:ZoUULGPVC

>>261
思い切りホストネームだよねw
ちなみに、流川楓とか三井寿という源氏名のホストがいるらしいw

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:50:14.77 ID:z++IkCIP0.net

ユニコーン再結成すると日本中沸くと思ったけど
そうでもなかったwww
ファンじゃないけど、あとはBOØWYに期待。

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:12:40.09 ID:70JuGTOV0.net

>>281
ユニコーン如きで世間が沸くはずないやん
ヒット曲の一つもないし世間じゃ誰?だわ

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:15:56.30 ID:kglcf3/BO.net

オートモッド時代の写真は無いのか?
ジュネに舌を噛みきられたからあんな発声・滑舌になってしまったとかいう嘘か本当かわからん話もあるが…

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:24:26 ID:8Dmse41Z0.net

>>292
俺、その場にいたわ

343 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:49:25.24 ID:JEhcuEfu0.net

80年代のロックバンドって大人っぽいよな
BOOWYなんて全盛期で25,6だろ。めちゃめちゃ貫禄がある。
25,6なんて今クソガキの部類だもんな。
若さが売りのアイドルでさえ、30過ぎが当たり前になってるし。

364 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 08:48:03.18 ID:pTi4GAdr0.net

>>343
B・BLUEで初めて知ったとき
布袋の年齢見て驚いたような記憶

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:55:32.93 ID:UuodVhjF0.net

未発表曲を一枚にまとめたアルバム出したら当時のファンは買うんじゃないかね
ハイウェイの前曲とかいい曲よ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:46:26.94 ID:wIbAZVSu0.net

>>344
そんなん出たら買うに決まっとるわボケ

348 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:16:14.02 ID:bgGSRWJS0.net

こんなにも過去ばっかこだわる女々しいミュージシャンも珍しい

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 00:00:15.31 ID:D256nGe26

>>348
もうすでに過去の人だもんな
新規掘り起こしは不可能だし

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 10:31:33 ID:KUn8dEdd0.net

BOØWY再結成は否定派だが、布袋のソロを氷室に歌ってほしい気持ちが消えない。
ロシアンルーレットあたりの「勘違いアニキ路線」に入る前の時期がいいな。

371 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 10:47:12.65 ID:358dg4tu0.net

>>368
POISONとかバンビーナとかヒムロックが歌ったの聴きたいわ〜

376 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 11:16:17 ID:+nA9yl5Y0.net

Roxxane vo.kazz(高橋和弘)
BOOWYの再来と言われ氷室さんプロデュースでデビューする予定でした


テレビ出演はもちろん新聞にさえ掲載されました

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 15:31:27.46 ID:J4eTUAd50.net

>>376
たったの25名って・・
一人いくら取ったら元が取れるの?

コピバン見に行くくらいならモノマネ喫茶に行くわ
まだ笑える分だけましだし

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 11:39:14 ID:ajKa7Z1d0.net

>>450
それでも日本一売れたギタリストだけどな。
他の人気バンドのギタリストとかソロだと目も当てられん。

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 13:11:58.41 ID:2cMZgL2/0.net

>>452
何誤魔化してんだこのジジイ
パクったもん勝ちとか皆んなやってるからとか

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 12:01:38 ID:6X6otKS40.net

氷室のアルバム全部持っているけど、震災ライブを氷室一人でやったのはズルイわ
全曲ボウイなのに他のメンバーはそりゃ悔しいだろ
ボーカルはこういうときは得だな

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 12:45:52 ID:2W1YLoy20.net

>>461
そんなこともあったな
氷室はズルイというか汚ねーな

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 19:37:11.81 ID:tCqDnK2D0.net

>>479
そうだな 俺の場合は

BOOWYってかっこいいなー

ボーカルの人かっこいいなー 氷室っていうのか

というかBOOWYは曲がキャッチーで良いなー

あのノッポのギターの人が才能あるんだろうなー 布袋っていうのか

BOOWY解散しちゃって悲しいなー

吉川ってモニカのだよな?布袋と組むの?マジ?

みたいな感じ

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 21:46:00 ID:trhmyf+QO.net

>>480
氷室さんがvocalでなければ興味持たなかった人も大勢いるだろうから、4人の人気とはいえ、結局フロント2人あってのブレイクというのはあるでしょうけどね…

502 :名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 08:54:49.00 ID:f5JmxBWb0.net

今の布袋はエリック・クラプトンを模倣してる
何故なら嫁の今井美樹がエリック・クラプトンの日本のセックス担当だったから

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 15:30:19 ID:zEDaQLc00.net

>>502
クラプトンの日本担当沢山いるからなw
そのうちの一人だったんか

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 10:44:05 ID:rUNv9u0C0.net

>>2
キモイ不細工扱いだったわ

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 11:15:14 ID:zS1BWOEi0.net

「オートモッドのギターの人」の印象が強くてな
ボウイはその場のセッション的なものかと思ってたよ

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 13:15:46.12 ID:Sb6O1Itz0.net

昔の写真、とかネットにあげちゃうところが完全なる小物だね。ショボい賞賛求めて生きてる奴の典型。布袋らしいね。

氷室ならやらない。
桑田佳祐も中島みゆきも永ちゃんも甲本ヒロトもミスチル桜井も、
本物はSNSに昔の写真あげてその場の泡のような賞賛なんて求めない。

バンプ藤原や米津との写真を嬉しそうにSNSで紹介する野田洋次郎並みの小物

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 14:38:42 ID:DXLG8yE50.net

布袋ってエイリアンみたいにもう一個口出てきそう

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 14:45:29 ID:EaR7K+F00.net

布袋は目を2重に整形?氷室は鼻を端正に整形?

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 15:09:43 ID:G1R8V2po0.net

>>2
ギター弾いてる間は超イケメン

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 15:45:58.42 ID:9xmktZnY0.net

氷室よりBUCK-TICK桜井でもボーカルに招いた方が良くねw

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 15:47:52.93 ID:226Ba6/I0.net

ナイツにディスられるぬのぶくろ
https://youtu.be/MnQEuyLkjAw

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:34:57.56 ID:JcdiANdT0.net

>>210
中高生だろ86-87年くらいの

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:38:51.82 ID:6SDyBd100.net

70〜73年生まれが世代だな、だいたい
バブル世代より団塊ジュニアか

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:44:22.84 ID:ux5PGgzv0.net

氷室はシークレットシューズの履き過ぎ

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 17:52:36.13 ID:e3rAWHZh0.net

40年前の6人組の時の写真じゃないと希少性はないな。

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:26:22.44 ID:36GWET1r0.net

ぬのぶくろ伝説に追加

303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:45:11 ID:iIF0QOhe0.net

>>295
大友っど?

306 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 18:59:26.26 ID:bJqCu2kR0.net

布袋より安部首相のがずっと保ってると思う
なのに、昭恵は・・・

311 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 19:48:55.77 ID:AyrLzCK7O.net

サイバーシティは眠らない、スリル、poison、バンビーナ、change yourself、materials、waiting〜、8ビートのシルエット、fly into〜、sugar baby love cover、C’MON〜、boys be〜
とか色々好きかな……

316 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 20:53:45.31 ID:GLb3pDkK0.net

BOOWYって解散理由がカッコ悪すぎるよね

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 20:56:24 ID:NIo50eAD0.net

当時は布袋が解散の戦犯なんて思いもしなかったな
差別するつもりはないが朝鮮人はろくな野郎がいないな

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 21:07:40 ID:DbP7aHhy0.net

布袋ソロのイギリスでの反応は
どうだったの?成功?

332 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:10:50.17 ID:H5zAppNA0.net

>>15
俳優で舞台に出てるよ。今はコロナの影響で大変だね

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:14:45.71 ID:KjoxIaWf0.net

30前半までの布袋は普通にカッコよかった

342 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 22:48:59.92 ID:WEnlVaJw0.net

布袋さん、デブだよ。びっくりする位、太ったよ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/07/07(火) 23:02:29.07 ID:MX3XHxsbF

圧倒的に布袋派だったが、ライブに行ったことがない
ギタリズムワイルドの頃までめちゃくちゃ好きだったが、そん時浪人していて行けなかったのは残念…

その後は布袋の作品にも関心失ってしまったわ
氷室の方は94年のクリスマスライブ(東京ドーム)に行ったな…
懐かしい話だな

369 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 10:42:00 ID:eKagzrEi0.net

ニューヨーク!ニューヨーク!

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 13:57:30 ID:7MAAl1rR0.net

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 13:57:59 ID:7MAAl1rR0.net

布袋とらやす!

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 14:31:53.06 ID:sBROJEFI0.net

写真で一言のやつ

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 14:32:03.81 ID:WawByGmX0.net

ボウイは「いきなりフライデーナイト(1985)」でライブハウス観戦が趣味の山田邦子がまだ無名の
ボウイをはじめてテレビに出した。
ただ布袋はギターの腕前は業界内では有名であり中島みゆきの「孤独の肖像(1985)」にギタリストと
して参加してた。

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 15:38:54.36 ID:CnEFhnO20.net

北関東丸出し

418 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 21:01:47.12 ID:Ig53tYjb0.net

>>17
クソ面白かったわ
このころのとんねるずは最強だった

419 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 21:19:19 ID:7dKpoQkJ0.net

現嫁の今井美樹の曲やアルバムをプロデュースしてるけど、今井美樹は初期の佐藤準がサウンドプロデュースやってる頃の方が好きだな

425 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 22:40:59 ID:q+/s5S2o0.net

>>413
デモテープはカッチョいいんだよな。
作品に落とすと田舎ヤンキー向け音楽になる。
なんで、好き勝手にやったAuto-ModとG1と山下久美子はそんなにダサくない。

429 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:32:34.45 ID:8E4tBCnm0.net

鰐🐊

430 :名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:38:55.51 ID:IY/qFgxn0.net

ことあるごとに過去の栄光を持ち出すスタイルか
これをやられるたびに氷室がますます輝いて見える

435 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 01:29:33.61 ID:NxGQa8bM0.net

日本の凄いと言われるギタリスト達の眼を掻い潜ってエアギターで闘い続けた木根尚登のメンタルが凄い。

437 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 02:46:25 ID:OgnbGCds0.net

好きだって言ってたUKのロックバンドの立ち位置から自ら離れていってんだよなあ、この人
ギターセンスだけでとやかく言わせないって ずっと思っていて欲しかった
勿体ない

439 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 02:56:17 ID:OgnbGCds0.net

自分が唄うと散々だが何故か氷室のバックコーラスは唯一無二の布袋さん

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 02:59:03.80 ID:SsRGqtda0.net

最低な中身の夫婦というイメージしかないな

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 07:02:52.22 ID:R1xeYgAW0.net

知らない世代には通じないレベル
最近の人たちには震災で日本を捨てたクズとしか思われてない

447 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 07:27:03.37 ID:mZix4q5t0.net

人間性は最悪だが
ギターはやはり素晴らしい
布袋はそれに尽きる
人間性は氷室が明らかに上

449 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 08:00:35 ID:7W1ZqJx80.net

>>20
いや、お前のことだろ。

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 11:50:11 ID:6X6otKS40.net

COMPLEXまではクールでカッコ良かったけど、
兄貴キャラになってからモッサリになったな

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 11:53:09.44 ID:ajKa7Z1d0.net

>>453
ヒデはカッコイイとか可愛いって感じのギタリストだったから歳取ってオッサンになってたらどうなってただろうな。
上手く歳取るか、みすぼらしくなるか。
死んでしまってる以上こればかりはわからない話。

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 11:57:07 ID:ajKa7Z1d0.net

ヒデも細かく言うとちょいブレイクしたところで死んだからな。
言葉悪いが少し勝ち逃げなところがある。
布袋で言うところのギタリズムの終わりで死んだみたいな。

474 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 14:09:37.27 ID:BVRt0eCn0.net

ほていとらやす

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 20:41:00 ID:P00icTU+0.net

氷室抜きのBФOWYが参加した山下久美子のライブって映像で見られますかね?

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 20:45:48 ID:jEWMiP2T0.net

>>479
ギターキッズ全盛期だから少なからずあるだろう

487 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 22:04:40.79 ID:u5JKNl560.net

そういえば氷室ってぺこぱっぽいよな

491 :名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 23:17:03.50 ID:u5JKNl560.net

>>489
この頃からすでに普通じゃないw

506 :名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 09:56:01.09 ID:cOW6/h6L0.net

勘違い野郎と太鼓持ち

511 :名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:00:19.98 ID:WAqG5Nvt0.net

アーチストって・・・。
J-WAVEがこの言い方してて嫌いなんだよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS