【速報】実物大フリーダムガンダム 【自由高達】

1 ::2020/07/11(土) 22:48:28.18 ID:k9NFBttP0●.net ?2BP(4000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】実物大ガンダム立像の海外進出が決定。2021年に「実物大フリーダムガンダム立像」設置
続報をお待ちください
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_1553.html

実物大ガンダム立像プロジェクトの海外進出が決定し、2021年、「実物大フリーダムガンダム立像」を中国・上海に設置することが発表された。

海外進出決定は、本日7月11日(土)に配信されたガンダムチャイナプロジェクトの発表会「ガンダムG会2020」内で明らかとなったもの。

詳細は、続報をお待ちください。

95 ::2020/07/11(土) 23:20:49.78 ID:qsDfSviL0.net

最後まで見たのに全然覚えてねぇwオーブってなんだってレベルw
アスランそんな強かったのか
ラクスの変な衣装が全てを奪っていったな
も一人ピンク髪で可愛い子いたけど

102 ::2020/07/11(土) 23:22:40.75 ID:Ih/lYTYr0.net

>>95
オーブが分からんかったら、もうSEED語る資格なくないか

106 ::2020/07/11(土) 23:23:36.99 ID:EXPuO+7l0.net

>>102
オーブってなんだ?
目の種がピキーってなるやつ??

110 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 23:24:22 ID:vfOwd8Gx0.net

>>106
オーブはカガリの国

131 :オリエンタル(神奈川県) [CN]:2020/07/11(土) 23:37:02 ID:EXPuO+7l0.net

>>110
あー国名か
玉のオーブ想像してたからわからんかったわサンクス

113 ::2020/07/11(土) 23:25:13.62 ID:Ih/lYTYr0.net

>>106
SEEDがピキー

オーブは中立国、日本をイメージ

115 ::2020/07/11(土) 23:25:45.65 ID:qsDfSviL0.net

>>103
可愛いからいいんや
いや、可愛かったから、か…

>>102
アニメ見るのに資格はいらん
つってももうSEEDは見ないと思うけど
一期はおもしろかったんだけどな

103 ::2020/07/11(土) 23:22:59.13 ID:vfOwd8Gx0.net

>>95
ラクスなんてただの政治家の女で歌手なだけなのに
なんで様付けで崇められんだろ
王女とかにしとけばまだ理解出来たのに

129 :マンクス(家) [NL]:2020/07/11(土) 23:36:06 ID:FfgFyo6X0.net

>>103
有力な穏健派政治家だった父親が死んでからは
穏健派の象徴になったし、本人もかなりの武闘派でやり手
しかもキラ・アスランと同様にSEED発動出来ると言う
ある意味キラ・ヤマト並に化け物スペック持ち

135 :エジプシャン・マウ(茨城県) [US]:2020/07/11(土) 23:39:26 ID:Ih/lYTYr0.net

>>129
二卵性の双子だからな

1 ::2020/07/11(土) 22:48:28.18 ID:k9NFBttP0●.net ?2BP(4000)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】実物大ガンダム立像の海外進出が決定。2021年に「実物大フリーダムガンダム立像」設置
続報をお待ちください
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_1553.html

実物大ガンダム立像プロジェクトの海外進出が決定し、2021年、「実物大フリーダムガンダム立像」を中国・上海に設置することが発表された。

海外進出決定は、本日7月11日(土)に配信されたガンダムチャイナプロジェクトの発表会「ガンダムG会2020」内で明らかとなったもの。

詳細は、続報をお待ちください。

70 :ジョフロイネコ(神奈川県) [JP]:2020/07/11(土) 23:10:32 ID:lFLImAnU0.net

>>1
上海にもららぽーと作ったんだ?!
三井住友G強えなぁおい
(´・_・`)

194 :ロシアンブルー(東京都) [US]:2020/07/12(日) 00:31:09 ID:t59f+mgu0.net

>>1
なんで外人しかいないんだよ

205 ::2020/07/12(日) 00:45:13.07 ID:hMoIjPZVO.net

>>1
皮肉かよ(笑)

263 :トンキニーズ(SB-Android) [GB]:2020/07/12(日) 06:55:53 ID:956E6o/s0.net

>>1
自由の無い中国で”フリーダム”ガンダムとは皮肉が効いていますねw

51 ::2020/07/11(土) 23:01:38.28 ID:FfgFyo6X0.net

種は緊急シャッターで不評だったけど
砂漠の虎戦とかカグヤ防衛戦とかイザークの「あのミサイルを止めろぉおお!!」とか
ピンポイントで良いところは多いと思う

60 ::2020/07/11(土) 23:05:05.19 ID:14FzBGkx0.net

>>51
アツクナラナイデマケルワ

140 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 23:42:22 ID:4S8T43Sy0.net

>>60
円盤では声優変わってるので、製作側も分かってる、我慢したんだと

98 ::2020/07/11(土) 23:21:34.44 ID:2fRYspQl0.net

>>51
種は普通に名作だわ
今見ると作画がややキツい回があるくらいで敵も味方もキャラ立ってるしストーリーも毎回先が気になる程引き込まれる
戦闘はバンクはあれだけど要所では名演出で確実にテンション上げてくれる
最終回に向けた盛り上がりはシリーズ随一じゃないかな

101 ::2020/07/11(土) 23:22:35.26 ID:qsDfSviL0.net

>>98
二期が酷すぎるんだよ
それだけでもう駄作

109 ::2020/07/11(土) 23:23:56.06 ID:vfOwd8Gx0.net

>>101
半分回想と総集編だもんな

64 :エジプシャン・マウ(茨城県) [US]:2020/07/11(土) 23:07:24 ID:Ih/lYTYr0.net

>>62
なぜ、ユニコーンじゃねえんだ

68 ::2020/07/11(土) 23:08:33.07 ID:bqADJ9iw0.net

>>64
SEEDが1番人気

186 ::2020/07/12(日) 00:19:16.78 ID:FJWvAfZt0.net

>>68
種観てオタになった(入宅)中国人がやばいくらい多い

111 :ノルウェージャンフォレストキャット (熊本県) [GB]:2020/07/11(土) 23:24:34 ID:Ct5qq+HP0.net

>>64
もう個人で作ってるよ

200 ::2020/07/12(日) 00:37:58.98 ID:g+f3Dfie0.net

>>111
OIOI

203 ::2020/07/12(日) 00:44:25.34 ID:xdLO6rIi0.net

実物大マクロス作ってくれよ
バルキリーじゃなくマクロスな

208 ::2020/07/12(日) 00:50:04.49 ID:tskITcFr0.net

>>203
全長1.2kmもあるのに、どこに置くんだよ

211 :ハバナブラウン(神奈川県) [US]:2020/07/12(日) 00:57:38 ID:DCFGAAHM0.net

>>208
よく考えたらたった1.2kmでよく中に町を収納できたよな

214 :ヨーロッパヤマネコ(光) [KR]:2020/07/12(日) 01:00:52 ID:wnzScDiU0.net

>>203
遠巻きから見ると名古屋駅のツインタワーがそれっぽいぞ

31 ::2020/07/11(土) 22:55:51.46 ID:gIkkBd/N0.net

改めてすげえ名前だな

49 ::2020/07/11(土) 23:01:15.05 ID:5rhAvuoc0.net

>>31
ガンダムのダムはフリーダムのダムだから頭痛が痛い的な感じw

59 ::2020/07/11(土) 23:04:53.75 ID:YOMzCip40.net

>>49
は?
ガンダムのダムはふくらはぎですけど

74 ::2020/07/11(土) 23:11:53.44 ID:AFHNrd8H0.net

>>49
「マンダム」のダムやで

125 ::2020/07/11(土) 23:33:35.80 ID:vfOwd8Gx0.net

種死の最終回のザフトの白服着たキラがすごく話題になって劇場版決定
ニュータイプの表紙まで白服キラ
なのに福田が嫁が病気で嫁以外の脚本でやる気無し
劇場版流れ
いまだに福田は他の作品の監督やらせて貰えてないからよっぽどいろんな人激怒させたんだろうね

128 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 23:35:57 ID:4S8T43Sy0.net

>>125
あんな同人脚本で4クールやられたら、そりゃ怒るわ
とはいえ人気はあったほうだから、中身度外視で劇場版はやりたかっただろうし

132 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 23:38:07 ID:vfOwd8Gx0.net

>>128
監督と脚本変えて出来なかったのかな
福田が種の権利持ってんのかな

144 ::2020/07/11(土) 23:45:45.40 ID:4S8T43Sy0.net

>>132
謎だよね
設定だけはかえられないから、そのまましっかりとした
プロが、あのとっちらかり種死を劇場版でまとめたら
それこそもっと評価高いだろ
当時は何でも劇場版にする走りの頃だから、劇場版激おこ厨も多かったし

ああ、俺のことか

152 :サビイロネコ(茸) [ZA]:2020/07/11(土) 23:50:59 ID:7RB7G4bf0.net

あれ?福田の嫁ってもう亡くなったんだっけ?

156 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 23:52:21 ID:vfOwd8Gx0.net

>>152
亡くなったよ

157 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 23:52:33 ID:4S8T43Sy0.net

>>152
2016年

191 ::2020/07/12(日) 00:26:29.45 ID:uJK+TVGb0.net

この人に作成を依頼すべき

195 ::2020/07/12(日) 00:33:52.62 ID:c2hBI4J50.net

>>191
その人はこれを遺作に亡くなったらしいぞ…

231 ::2020/07/12(日) 02:31:47.94 ID:nSNTkLV40.net

>>191
近藤和久版かな

52 ::2020/07/11(土) 23:03:30.34 ID:cAe0aoYs0.net

フリーダムガンダムって何?

94 ::2020/07/11(土) 23:20:07.58 ID:FfgFyo6X0.net

>>52
連邦から盗んだXシリーズ(ガンダム)の技術を元に
ザフトが条約無視して開発した核融合炉搭載兵器三機の内の一つで
PS装甲やマルチロックなど対MS殲滅戦闘に特化した性能を持つ
戦争継続を望むザフトに反旗を翻した穏健派(ラクス派)が盗み出し
ラクス派同様戦争終結を望む連邦所属キラ・ヤマトに譲渡され
ザフトと連邦の決戦に第三勢力として介入、
連邦のコロニーへの核ミサイル飽和攻撃を単機で阻止、
ザフトの大量破壊兵器ジェネシスを破壊し終戦に導いた
しかし後にインパルスとの戦いで大破し
後継機ストライクフリーダムへと繋がった

つまりは、ガンダムだな!

253 :白(ジパング) [US]:2020/07/12(日) 05:28:14 ID:vJ1g6pjq0.net

>>94
すっごい詳しい説明ありがとうw

62 :マレーヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/11(土) 23:06:26 ID:KLywhjD/0.net

>>5
チャイナ人気が凄い
チャイナ限定モデルがあったり、情報も向こうの方が速かったり、バンダイは日本よりもチャイナの方が魅力的

120 :キジ白(ジパング) [US]:2020/07/11(土) 23:30:37 ID:AV/hu4M70.net

>>62
日本未発売のプラモとかあるらしいな

216 :シャム(東京都) [US]:2020/07/12(日) 01:01:26 ID:m5mJW2hb0.net

>>62
欧米人から見たらガンダムはコレジャナイロボなんだろうな

81 ::2020/07/11(土) 23:15:18.99 ID:qsDfSviL0.net

シン・アスカって途中死んだんだっけ?全然記憶にない
ラクスが変な衣装着ててそれが辛くて辛くてキラさん怖くてアスランもなんか後半記憶にないな
二期はある意味カオスだったような

89 ::2020/07/11(土) 23:18:20.43 ID:vfOwd8Gx0.net

>>81
死んでないよアスランに機体ボコボコにされて負けただけ

90 ::2020/07/11(土) 23:18:27.32 ID:Ih/lYTYr0.net

>>81
シンでない

シンも最後はオーブ入りしなかったか

91 ::2020/07/11(土) 23:19:10.80 ID:kRzylHQe0.net

いい年してガンダムとか恥ずかしくないの?
別に面白くないしな

104 ::2020/07/11(土) 23:23:16.33 ID:+qn9MHva0.net

>>91
恥ずかしくないよ
別にガンダム好きとかガンプラ作るってのは全然リアルで言えるけど
ただ5chでお前みたいなレスしてるなんて事は恥ずかしくて絶対に他人に言えないけどな

163 :ジャガランディ(東京都) [SE]:2020/07/11(土) 23:55:58 ID:O4lwN6vt0.net

>>91
ねらーも大概やでwww

139 :エジプシャン・マウ(茨城県) [US]:2020/07/11(土) 23:42:03 ID:Ih/lYTYr0.net

>>137
ラクスもSEED発動できんのか

カガリはできたが

171 ::2020/07/12(日) 00:02:37.58 ID:DqamgFCG0.net

>>139
最後の方子供はみんな種発動してた気がする

159 :キジトラ(静岡県) [UA]:2020/07/11(土) 23:53:32 ID:BgD2LCqC0.net

でもSEEDって自由を掲げてるから検閲対象じゃないの?

167 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/11(土) 23:58:33 ID:OUEQOND40.net

>>159
とっくの昔に向こうのTVで放映されてるけどな

174 :ぬこ(茸) [IT]:2020/07/12(日) 00:05:52 ID:VBeozYYx0.net

自由が消滅した国に嫌味か?

179 :マンチカン(家) [NL]:2020/07/12(日) 00:08:35 ID:yA1QPwUY0.net

>>174
問題ない、中国にも自由はある
ただ中国共産党は神・仏・憲法・自由の上位に存在し全てに優先されるだけ

184 :三毛(茸) [ニダ]:2020/07/12(日) 00:13:02 ID:4k9TcYq30.net

中国なら、金ピカの百式とか紅のシャアザクとかにしてやれよ

アレらもその方が喜ぶだろ
中国でフリーダムとか、なんのブラックジョークだよ
香港やチベットウイグル見てからフリーダムとかやれや

249 :オシキャット(茨城県) [US]:2020/07/12(日) 04:20:09 ID:cmdwKEmf0.net

>>184
SEEDスレなのに、アカツキ知らんとか

このスレにレスとか恥ずかしいな

221 ::2020/07/12(日) 01:27:00.40 ID:dD+cRBQ10.net

中国にフリーダムって嫌味やなあ

225 ::2020/07/12(日) 01:34:51.17 ID:jpnHmlrb0.net

>>221
共産党批判に繋がるから撤去だな

222 ::2020/07/12(日) 01:30:41.37 ID:l6OvoTtz0.net

>>142
フィリピンなら、ボルテスVだろ!?

236 :アメリカンワイヤーヘア(茨城県) [ヌコ]:2020/07/12(日) 02:53:14 ID:bkbTsL820.net

>>222
天空剣もってるのに胸が…w
んなことはともかくホントに向こうで人気なんだな

242 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/12(日) 03:38:47 ID:JFLV8jNL0.net

各国にGガンのMF設置しよう

252 ::2020/07/12(日) 04:40:12.08 ID:kTYF9E8Z0.net

>>242
スイスは既にあるじゃん

66 ::2020/07/11(土) 23:08:29.27 ID:pqmv5GY80.net

フリーダムはアメリカに設置した方がいい

71 :シャルトリュー(新潟県) [US]:2020/07/11(土) 23:10:45 ID:q7oUr/Gf0.net

>>66
もう女神が居るから

100 ::2020/07/11(土) 23:21:57.99 ID:U3cZQOsL0.net

チャイナ・フリーダムガンダム

107 ::2020/07/11(土) 23:23:53.06 ID:nOjgqpsX0.net

SEEDとかwwww

108 ::2020/07/11(土) 23:23:54.90 ID:yii/LZyC0.net

背負い物でかすぎるけど自立できんのか?
羽も地面につけるのか

112 :ペルシャ(ジパング) [DE]:2020/07/11(土) 23:24:40 ID:aCzsH2nz0.net

日本でやれよ

116 ::2020/07/11(土) 23:26:43.96 ID:qsDfSviL0.net

ああ、オーブってカガリの
あの女も大嫌いだったわw

118 ::2020/07/11(土) 23:28:09.39 ID:kPwvBX0O0.net

ガンダム訴訟年表

1991  ホビープラザ、ガンダムを韓国へ商標を登録する。
1993  商標登録完了する。
1995  韓国の業者が創通相手に商標登録無効を訴える。
    (主張:1981年から10年以上(!?)ガンプラを作っている。
        他の業者も自由に(!?)販売制作してきた。
        だから1991年の商標登録の時には
        ガンダム=空想ロボットの図式が出来てる。
        ゆえにロボット物の玩具にガンダム以外の
        名称を付けると、消費者に誤認をもたらすので
        登録は無効ニダ!)
1997  バ韓国の特許庁が納得して商標登録無効の審判を下す。
1998  創通ドタマにきて業者を逆提訴。
    (主張:間違えるわきゃねーだろ、ボケ!)
1998  慌てた韓国の特許庁が1審を取り消し、訴訟費用も被告持ちへ。

122 :ラガマフィン(東京都) [ニダ]:2020/07/11(土) 23:30:46 ID:cAI05VaI0.net

色は金色になりそう

124 ::2020/07/11(土) 23:32:54.68 ID:mGQQaqxP0.net

フリーダム

133 :ヒョウ(神奈川県) [NO]:2020/07/11(土) 23:38:48 ID:dmJ18nYz0.net

>>130
だよな

136 :ベンガル(東京都) [GE]:2020/07/11(土) 23:39:40 ID:g1jVcbNA0.net

今年中に三峡ダム崩壊に経済崩壊するの確定してるのにバンダイのお偉いさんはバカなの?

137 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 23:40:34 ID:vfOwd8Gx0.net

>>135
それはカガリ

138 :カラカル(茸) [US]:2020/07/11(土) 23:40:35 ID:QbyTdqFm0.net

クーロンガンダムにしろよ
またはマスターガンダム

143 ::2020/07/11(土) 23:45:34.74 ID:k03ZOcZI0.net

フリーダムファイターガンボーイストライクフリーダム

145 ::2020/07/11(土) 23:46:22.87 ID:ErCqvCBI0.net

次の日本向けは動くガンダム終わってからだろうな

146 ::2020/07/11(土) 23:46:38.25 ID:gTMpN1q30.net

共産主義ガンダム

147 :黒トラ(千葉県) [CN]:2020/07/11(土) 23:47:27 ID:Axoi+L0y0.net

ウルトラマンを勝手に制作された件は円谷プロが勝訴したけど、本当に著作権の概念が無い国

148 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 23:47:36 ID:4S8T43Sy0.net

種、種死全体通して一番評価できるのは、メカニックデザインだよ
ガンダムがガンダムしてるし、どのモビルスーツも一定の格好良さがあった

149 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/11(土) 23:47:48 ID:OUEQOND40.net

あっちらへんはSEEDが人気だからな

153 :カラカル(茸) [US]:2020/07/11(土) 23:51:55 ID:QbyTdqFm0.net

大陸ならイデオンとかガンバスターとかの大物が似合うだろ

154 :シャム(大阪府) [ニダ]:2020/07/11(土) 23:51:58 ID:X7zmzOvs0.net

ボールでおk

158 :サバトラ(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 23:52:37 ID:m4Vd0JwO0.net

最近まで勘違いしてたんだけど、ZZガンダムじゃなくてガンダムZZなんだな(´・ω・`)

160 ::2020/07/11(土) 23:54:51.44 ID:3z5lMInu0.net

ガタ来たかAA略
と思ったら中国かよ
あとGかよ

166 :ハイイロネコ(庭) [US]:2020/07/11(土) 23:58:08 ID:l+0F6xMl0.net

>>142 これなんかホモチックだとおもってたら韓国のゲイバ)ーコロナのニュースで納得
韓国はゲイが多いんだな

175 :シンガプーラ(東京都) [ニダ]:2020/07/12(日) 00:06:39 ID:6ZJC7Xxd0.net

キラとフレイは何でSEXしたの?

178 :カラカル(光) [CN]:2020/07/12(日) 00:08:25 ID:KMnkwRDe0.net

なぜにフリーダム

181 :シンガプーラ(兵庫県) [ニダ]:2020/07/12(日) 00:09:40 ID:JNCDy37v0.net

SEED中華で人気なのか主役機がフリーダムとジャスティスなのに笑
まあ悪役の地球連邦がアメリカだからいいのかな
ワシントンにジェネシス打ち込んでたら喜びそうだな

183 :シャム(福岡県) [US]:2020/07/12(日) 00:12:42 ID:B1z9NRkf0.net

レディプレイヤー1に出てたってことは人気あるんだろう

187 ::2020/07/12(日) 00:19:38.64 ID:cBaysGIe0.net

まずドラゴンガンダムだろ!

188 ::2020/07/12(日) 00:24:56.24 ID:PjqWlVq70.net

五飛か…

190 ::2020/07/12(日) 00:26:27.42 ID:MzyvIxEX0.net

実物大サイコガンダムにして欲しい。

201 :マーブルキャット(SB-Android) [US]:2020/07/12(日) 00:41:16 ID:b0vVU0D+0.net

>>142中国はいかにもウィルスとか病原菌撒き散らしそうなガンダムだな
コロナファイター積んでるだろ

210 ::2020/07/12(日) 00:55:58.21 ID:9x+YsRa50.net

中国なのに自由って。。

215 :コラット(SB-iPhone) [US]:2020/07/12(日) 01:01:07 ID:pSiYek3j0.net

逆シャアリメイクでは武漢にフィフスルナ落とそうぜ

220 :黒トラ(茨城県) [US]:2020/07/12(日) 01:15:18 ID:mmA+JawQ0.net

実寸大ゴジラも日本に造ってほしい

223 ::2020/07/12(日) 01:32:57.78 ID:SVaSkrzZ0.net

金色に塗った中華ガンダムわりと好きだった

226 :ターキッシュアンゴラ(愛媛県) [US]:2020/07/12(日) 01:38:27 ID:m59JGJ290.net

これは動かんのか

229 ::2020/07/12(日) 02:30:26.45 ID:kTYF9E8Z0.net

あんなクソデカ羽付けて立てるの?
強風で盛大にコケてチャイナボカンしそう

230 ::2020/07/12(日) 02:31:02.55 ID:HKExEtkL0.net

くまのプーさんの100/1巨像でも建てろよ(´・ω・`)

232 :コラット(埼玉県) [US]:2020/07/12(日) 02:32:53 ID:+9MEHXA60.net

何でガンダムばかり作るの?

233 ::2020/07/12(日) 02:34:03.59 ID:WbqkqxbZ0.net

うわあ見に行きたあ

237 :ヒョウ(東京都) [BR]:2020/07/12(日) 02:53:49 ID:8nw789ms0.net

お台場のファーストガンダム以上の衝撃はないな
ユニコーンとか見る気にもならなかった

241 ::2020/07/12(日) 03:09:12.83 ID:VNduoCab0.net

秋田にイージス山口にジャスティス置いたら発狂しそうw

245 ::2020/07/12(日) 03:43:23.77 ID:h68xen7A0.net

海外ならサイコガンダム

251 ::2020/07/12(日) 04:23:59.04 ID:DCaQMJwI0.net

ルーツを辿ってたらこんな↑↑↑

255 ::2020/07/12(日) 05:34:09.46 ID:0mFsODpn0.net

>>35
アルトロン「…. 」

256 ::2020/07/12(日) 05:41:54.18 ID:C+SwQ/+y0.net

オランダの風車をネーデルガンダムにしようぜ

257 ::2020/07/12(日) 05:43:48.49 ID:DgrWueaX0.net

SEEDを見直したのは1stでの「兵士が連邦の無能な官僚や参謀の盾となって死ぬのは嫌だって事だ」というカイの台詞の先を、子供も見るロボットアニメで見せてくれた事。主人公サイドの(腐った)陣営の勝利で終わらさなかった事、この一点に尽きる。

258 :アメリカンボブテイル(中部地方) [EU]:2020/07/12(日) 05:47:58 ID:JeuhdSAs0.net

中国の遊園地にフリーダムなガンダムあったじゃん

261 ::2020/07/12(日) 06:25:11.92 ID:HrmOWqRc0.net

フリーダムじゃ無い国に持ってったら壊される

265 ::2020/07/12(日) 07:09:04.28 ID:OqQp4qO00.net

>>263
著作権フリーダムアルヨ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。