引用元
1 :Egg ★:2020/07/08(水) 22:53:15 ID:XAwfA+339.net
■ホームで札幌に0-2完敗も、「随所に狙いは表現できている」と前を向く
J1鹿島アントラーズは8日、ホームでの第3節北海道コンサドーレ札幌戦に臨み、0-2の敗戦を喫した。公式戦5連敗スタートとなったなか、今季からチームを率いるザーゴ監督は「プロとしてこういう状況は自分で変えるしかない」と話し、ここからの挽回を誓った。
鹿島は今季、最初の公式戦となったAFCチャンピオンズリーグのプレーオフでメルボルン・ビクトリーに敗れる厳しい幕開け。ルヴァンカップの初戦でも名古屋グランパスに敗れると、J1リーグ戦でも開幕からサンフレッチェ広島、川崎フロンターレに敗れ、公式戦4連敗スタートとなっていた。
そのなかで迎えた今節、鹿島は前半7分に先制点を奪われる苦しい展開を強いられる。後半は押し込む展開となったものの、札幌GK菅野孝憲のファインセーブもあってゴールを割ることはできず、逆にアディショナルタイムには追加点を奪われて万事休す。0-2の敗戦を喫し、まさかの公式戦5連敗となってしまった。
試合後、オンラインでの記者会見に臨んだザーゴ監督は「また自分たちのミスから失点してしまい、そこからまた追いかける形になって負担が増えてしまった。そのなかでもチャンスは作れましたが、得点につながらない部分はあった」と総括。そのうえで「随所に狙いは表現できているので、迷いなくブレずに今やっていることをやり続けたい」と前を向いた。
一方で、今季は5試合中4試合で無得点に終わっており、その点についても質問が飛んだ。厳しい指摘に対して、指揮官は次のように答えている。
「第1節から公式戦を見ていても、我々のほうが多くのチャンスを作り出している。先制点のチャンスも作り出している。それを決めることができれば状況は変わる。当然、鹿島のようなビッグクラブが3連敗スタートなのは好ましくない。ただ、プロとしてこういう状況は自分で変えるしかない。自分を含めて、改善方法を探っていくことが重要です」
苦境にあるなか、あくまで“自分たち次第”というスタンスを示した名門の新指揮官。12日に控える次節の浦和レッズ戦では、今季初となる勝利を挙げることができるだろうか。
Football ZONE web 2020年7月8日 22時20分
https://news.infoseek.co.jp/article/footballzone_271271
写真
14 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:03:31.79 ID:Db1CnPvG0.net
>>8
ほんこれ
まずまずの成績の大岩を捨ててコレだもんな
メリカり鹿島の終わりの始まりかな
20 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:07:42 ID:v/doBSCU0.net
>>14
捨ててないぞ
本人が辞任を申し出てクラブが慰留したけど意思が強く諦めた
31 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:18:13.99 ID:EiMyiELV0.net
180 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 14:00:09.16 ID:6K1uzlWN0.net
小笠原が引退してしまって
クラブ内を引き締めてくれる存在不足と
更にピッチ内のリーダー不在な感じなんじゃないか?
>>31
あんな追われ方したら
3人もクラブ側も裏での接触すらしづらいでしょうね
3人共他にもツテというかコネもあるだろうから
名古屋とはもう関わらないと思う
名古屋もあの3人とは関わらないだろうし
140 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 08:20:05.19 ID:srGYvEOb0.net
897 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa75-hvxp [182.250.243.7]) :2020/07/09(木) 08:15:55.08 ID:oJkEwN+Ba
>>838
そりゃ、今の鹿島と浦和を比べたら浦和一択しかないよ。
優良なスポンサーは撤退
優良な青森山田の期待の若手の選手も浦和を選ぶ
優良な外国人選手も浦和を選ぶ
鹿島では成長出来ないと浦和に移籍した選手は浦和で学び大活躍し昨日も決勝ゴール
鹿島で育ち海外に挑戦した日本代表選手は、国内復帰には鹿島を避ける
まあ、どんまい
146 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 08:44:26.51 ID:NOJ89Ek50.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 10:10:59 ID:/xWhQbJY0.net
>>146
メルカリも赤字で広告費削減するし
メルカリ程度の会社と比べてどうするの
184 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 15:58:50.46 ID:n+StIXCK0.net
>>146
w w w w w
新型コロナ騒動でヤラカシまくった
泥棒市場ことメルカリ w
>>1
185 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 16:28:36 ID:cU11JBQ40.net
>>146
グループが不調でも国から請け負う仕事はなくならないから三菱は廃れない
おたくの住友は?
メルカリになって資金繰りが厳しくなったんじゃ?
次節浦和とやって負けると本格的な鹿島シック
11 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:01:43.23 ID:f68mlSSl0.net
元凶はレオシルバなんだよな
ついで三竿健斗
レオはボランチとして組み立てる舵取り役なのに焦れてるのか個人突破で自滅しまくり
三竿にいたっては怪我前までの視野の広さからのカバーリングが消えてしまった
それより問題なのは代表クラスを失ってからドンドン人が抜けていくディフェンス陣
しかも残ったのはJ2レベルだから仕方ない
30 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:16:55.72 ID:EiMyiELV0.net
>>13
>>11
ポジショニングのクセっていうか
プレースタイルを
監督の理想戦術に一致させるって
事実上不可能なんだね
122 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:54:30 ID:V/TQrcSz0.net
165 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 12:14:18 ID:Y/mNoQ/l0.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 10:02:18 ID:GPBxyC4x0.net
>>144
改革が遅れたツケを払わされてるだけだとも感じるからなぁ…
その辺り磐田みたいに一度崩れて元の位置まで浮上出来ないパターンもあるだろうから何とも言えないけど
あのサッカーなら柴崎戻すとか出来たら上手く嵌るんじゃ無いの?むしろ必須なような…
178 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 13:45:51 ID:CXvG5DYI0.net
181 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 14:18:32.82 ID:3Aff+91r0.net
198 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 19:35:24 ID:xmdFTr8aO.net
144 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 08:33:31 ID:7SQEX29C0.net
21 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:08:29.58 ID:14TQde9Y0.net
>>9
ベンゲル時代の名古屋が8戦7敗から立て直しに成功
40 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:29:41.25 ID:PYyuEaUK0.net
>>21
あのチームにはストイコビッチ、デュリックス、トーレスと能力の高い外国人がいた
アラーノとかいうヒョロガリのへたくそ重用しているゴミ監督じゃ無理
127 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 07:02:51.61 ID:VOSMxDSJ0.net
225 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:52:58 ID:cGfmZyXP0.net
オリジナル10で一度も陥落した事がないのはアントラーズとフリューゲルスとマリノスだけかな?
今年はアントラーズもやばいの?
229 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:55:10.19 ID:eHYZ3fcf0.net
>>225
今年は降格なし
あとフリューゲルスは消滅したからそこに含めるのは違和感ある
231 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:55:32.91 ID:VxyvouDt0.net
52 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:59:02 ID:KQufazSe0.net
次節の浦和は連敗ストッパーだからとりあえず勝ち点拾えるんじゃね。
69 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 00:20:36.18 ID:wmLqColk0.net
>>52
赤サポだけど同意
ただそれが鹿島にとって良いか悪いかは分からん
214 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 18:29:03.99 ID:mdeb254j0.net
>>52
その一敗でザーゴの解任を先延ばしにする浦和さんの深慮遠謀やで
59 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 00:08:19.06 ID:qcECaiCA0.net
70 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 00:24:42.66 ID:VzSyFtsX0.net
>>59
3月にブラジルへ一時帰国したけど、そのまま戻って来れないでいる
237 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 20:25:01.85 ID:5Hw+7UIw0.net
>>59
ジーコなら鹿島のテクニカルディレクターやってる
何もしなくても金が入ってくるおいしい仕事だなさすが金の亡者ジーコ
97 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 05:43:23 ID:T5OiK/gH0.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 07:02:36.25 ID:aq0rcWiG0.net
174 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 13:19:27 ID:ZDO4AxfV0.net
>>126
言葉ではなく自分の振る舞いで引っ張る選手だったから監督になっても効果あるかどうか
102 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:06:51 ID:1icH9VTA0.net
まぁ今の鹿島に魅力はないからな
好き好んで鹿国に住みたいなんて思わないだろう
168 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 12:47:49.00 ID:U6/PrCkg0.net
136 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 07:57:38 ID:wGMz3sje0.net
ブラジル人の監督にろくなのいねえ
ヨーロッパのブラジル人監督率見たらわかる
177 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 13:29:03 ID:veOZd37y0.net
>>136
ジーコって神様がいるクラブだから
ブラジル路線に縛られる
まあ面白いんじゃね、トレンドとか
気にせずやるのも
良いとは言わないけどw
152 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 10:12:47.17 ID:/4F6j/ce0.net
159 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 11:58:49 ID:qyn7+j1l0.net
>>152
柏でプレーしてた時の登録名アントニオカルロスだとブラジル人あるあるの名前すぎて記憶に残らんし
156 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 10:34:04.63 ID:bPB0G/j70.net
浦和ってよく今が旬なチームの連敗ストップさせてつかえねーとか笑われてるよね
186 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 16:34:16 ID:cU11JBQ40.net
>>156
それが浦和の魅力であり人気の源でもあるよ
ヒールだけど弱い時に強く強いところに弱いとか笑えるクラブが浦和
163 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 12:13:07.18 ID:ObbqidaZ0.net
柴崎と鈴木優磨と安部と植田と安西とセルジーニョ戻せばなんとかなるかも
金崎と西と昌子とレアンドロはいいや
167 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 12:35:47 ID:3Aff+91r0.net
>>163
全員不要でしょ
植田や安西はたくさん負けを味わうために海外に出たようなものだよ
175 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 13:22:45 ID:txXvmATM0.net
マジで、今年は降格が無いのが詰まらんわー
「チャンスはうちの方が作ってる」とか負け惜しみ言いながら降格して欲しかった
201 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 13:52:46.55 ID:a9S0HDPu0.net
>>175
しかも来年優勝とか普通にありそうで怖いわ
219 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:42:00 ID:uZ+umnQY0.net
222 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:49:09.15 ID:dnnecnqU0.net
>>219
大岩は小笠原を急に干して優勝逃したのがイメージ悪すぎたな
忖度忖度言われてるけどそんなのあっても大岩がアホなことしなきゃ普通にあのシーズンは優勝してたと思う
220 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:45:38 ID:7hDAcA820.net
監督も監督だが選手もJ2、J3レベルなんだよね
雑魚名古屋でスタメン取れない和泉が鹿島では不動ってw
233 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:57:17 ID:eHYZ3fcf0.net
239 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 20:34:13.61 ID:buCGqeUw0.net
カシマサッカースタジアムをフル回転させれば鹿嶋市に二つのJクラブが作れそう。
鹿島アントラーズと鹿島さわやかFC
247 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 23:56:46.55 ID:K4NyWWpG0.net
>>239
(・∀・) 芳醇なる静岡とハンバーグのニオイがw
@鹿島さわやかFC
257 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:22:57 ID:7eGxlNLh0.net
鹿島の小笠原筆頭に作る排他的な空気のなかザーゴは悩むと思うぞ、
268 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 10:26:03 ID:SyIm/qFj0.net
260 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:45:05.05 ID:7eGxlNLh0.net
>>259
そうだったかwフロント入りしてるかと思ってた、スマソ
269 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 10:45:34.68 ID:hoI0NyBY0.net
48 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/08(水) 23:42:14.32 ID:stKSots70.net
鹿島はボランチかえたら?
ビルドアップ時にボランチが自分で剥がすという意識が無さすぎ
フリーでも持ち上がって相手ずらす事もやらず全部SBに渡して逃げてる
あとこれくらいなら縱に付けれるというスペースでも技術不足で出せないのはこの戦術には致命的
ボランチに1人ちゃんとしたの入れば一気に化けると思うよ
110 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:22:35 ID:97kEOHqI0.net
>>48
ザーゴのサッカーするにはボランチがってのは誰もがしってる。でも居ないし、買えないしってこと。
80 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 00:49:14.18 ID:n+StIXCK0.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 07:40:09.80 ID:n+StIXCK0.net
687名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2a33-c9t6 [219.99.34.84])2020/07/09(木) 06:51:14.25ID:nRZFkzYV0
あれがイエローは厳しいな
なんかここ数試合審判もやばくないか?
Jリーグといいセグンダといいコロナの影響で審判の試合勘が鈍るとはな
w w w w w
>>80
89 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 01:32:10.83 ID:FrfFaSKy0.net
世界的にはとっくにオワコンのブラジル人監督なんて今更ありがたがってるJリーグ
92 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 01:42:07 ID:veOZd37y0.net
96 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 05:40:10 ID:2RD3eJT20.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 06:09:46.31 ID:1icH9VTA0.net
100 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 05:54:13 ID:Eo9xhgMX0.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:13:04 ID:ss1593pL0.net
小笠原が引退したら終わりとはよく言われてたがここまで崩れるとはな
現役当時もいるといないでは大違いだったけど影響力大きかったんだな
105 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:14:23 ID:Or3xC4I90.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:16:59 ID:hu/HbgT40.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:17:17 ID:V00HRB6w0.net
今年は降格ないからな、育成重視やろ。賢いよなーさすが鹿島
109 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:19:19 ID:GIRagzZc0.net
早くS級とらせて小笠原に監督をやらせろ
ザーゴなんて思い入れがまったくないわ
111 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:24:00 ID:zy0C3CTc0.net
普通のシーズンなら次負けたら解任だと思うが
今季は降格がないから
もうちょい引っ張るかもしれんな
しかしクビになったら相馬が鹿島の監督かあ
112 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:27:21 ID:ocmeivQx0.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:34:33 ID:zy0C3CTc0.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 06:36:46.22 ID:DPsLiZzh0.net
ザーゴは何故かリーガの中堅監督よりも高給だし
鈴木満の無意味なこだわりのせいでマジでどうにもならない状況になっている
無能だから首にしても違約金で数年は低迷確実
116 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 06:37:19.71 ID:xBu24kvq0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:43:26 ID:6W+J3CJi0.net
一試合も見てないからまったくわからん
サッカーはニュースで見るだけになってしまった
他のことに夢中になってるからまた負けたのかとしか思わないなー
118 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:48:12 ID:REYgkNZY0.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:51:10 ID:WMzNZQDu0.net
ザーゴはいい選手だったのになあw
今の鹿島は選手の質も低い
120 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:51:42 ID:J183ZNzL0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:53:20 ID:UUlNYUnY0.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:57:47 ID:UUlNYUnY0.net
メルカリわかってるな
夏にヨーロッパの移籍市場開くから
選手買え
125 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 06:58:38 ID:KIZSP9h/0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 07:02:54.92 ID:xU/DISTX0.net
得点もレアンドロダミアンの1点だけだろ。
んっ?ダミアン ・・・。
129 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 07:04:45 ID:QQPQPlLV0.net
今年降格ないの?せっかく鹿島初J2のチャンスなのに勿体ない
130 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 07:09:16.86 ID:xqzM1qzk0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 07:11:39.92 ID:zy0C3CTc0.net
2010年代にJ1のトップ5に入ったブラジル人監督って
ネルシーニョ、セレーゾ、クルピの三人しかいないんだよな
ネルシーニョとセレーゾは九十年代からJで監督やってる日本化した監督だし
クルピも2000年代に日本に来た人
つまり2010年代に新しく日本で監督やったブラジル人は
誰も成功してない
後半になるとオリヴェイラやクルピみたいな
元名将の失敗も目立ってくる
132 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 07:27:55.30 ID:n+StIXCK0.net
w w w w w
僻地のカッペが無理して関西弁使っててkusa w
>>1
135 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 07:55:43 ID:DpwUvIc40.net
まあアントラーズは監督が誰か選手が誰か戦術がどうかはあまり関係なく、ジーコがやってきて猛ゲキを飛ばすだけで関係者全員が眼の色を変え、見違えるほどパフォーマンスが向上し常勝軍団と化すからな。
ジーコ来日が難しいならジーコと回線を繋いで猛ゲキを飛ばしてもらえばそれだけでかなり違ってくるだろ。
まるでオカルトだが、アントラーズが憎いほどタイトルを獲ってきた大きな要素の1つはこのジーコ仕込みの勝者のメンタリティだから仕方がない。
まあ今まではグラ、サンフレ、フロンターレ、コンサとそこそこ強い相手だったが、まだサガンとかベガルタとかベルマーレ、エスパルスといったザコとも対戦していないしな。
まあ今季は降格もないんだし問題ないから、そのジーコの猛ゲキだけもらってそのまま行け(笑)
137 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 08:03:24.54 ID:jDF2olDv0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 08:10:08.31 ID:NJlumTwQ0.net
139 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 08:16:43.84 ID:zmcuPDXC0.net
>>1
良かったな。今年は降格制度無しでw
もしかして、今年の降格制度無しは鹿嶋の為に決めた?w
141 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 08:22:31 ID:4TnWJxd30.net
サポ「大岩かえろ」大岩退任→2020年公式戦5連敗
サポ「内田出すな」川崎戦以外出場なし→ACLプレーオフ・ルヴァン・リーグ(広島札幌)・天皇杯決勝(おまけ)全て敗戦
さて鹿島サポの次のターゲットは誰かなw
142 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 08:27:55 ID:Jdh9QnF80.net
143 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 08:32:23 ID:WmBgs1B50.net
145 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 08:43:32.33 ID:NOJ89Ek50.net
148 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 09:54:15 ID:Zhpi8YKl0.net
いやザーゴを信じて誠意の10年契約でそれを全うすべき
153 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 10:20:52.65 ID:/wkGuJeM0.net
浦和も興梠とレオナルドだけで持ってるようなものだしな
154 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 10:27:48.52 ID:39iYcZIa0.net
強いから成り立ってるチームから強さが失われるとジュビロみたいになっちゃうぞ
158 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 11:57:19.15 ID:8limoity0.net
昨日ちょっと見たけど鹿島のメンバー変わりすぎてびっくりした
鹿島と言えばって感じの選手ほぼいなくなってるね
160 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(Thu) 11:58:51 ID:3Aff+91r0.net
166 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 12:15:19.58 ID:ObbqidaZ0.net
ただ決定機はそれなりに作ってるんだけどな
ただ流し込めばいいのに面白外人が思いっきり蹴ってホームラン打ってるけど
172 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 13:01:49.88 ID:UASgVigU0.net
194 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/09(木) 19:04:58.87 ID:srGYvEOb0.net
6 名前:U-名無しさん (ワッチョイW c9cb-Efv7 [106.73.212.96]) [sage] :2020/07/09(木) 13:18:36.95 ID:VfzexDCT0
久しぶりに鹿スレ(前スレ)来たらなんだよこれアンチしかいないやんw
何でいきなりアンチ増えてるん
3、4年前までは普通にサッカーの話出来てたけどな
最近結果出てないからお客さん多いのかなw
60 名前:U-名無しさん (スップ Sd2a-9JMD [1.75.8.127]) [sage] :2020/07/09(木) 18:37:01.77 ID:MgS9yEHid
>>6
2016年のシーズンオフから荒らされてる
ということは…犯人はわかるだろ
61 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 5516-dIzJ [126.241.225.55]) :2020/07/09(木) 18:49:44.23 ID:FL+lM+YL0
レアルと戦うのを楽しみにしてたアトレティコ・ナシオナルサポだな
207 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 16:31:30 ID:2EP/57gU0.net
>>200
w w w
都合の悪いことは全て
◯◯のせい!
◯◯のせい!
>>1
211 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 17:47:18 ID:Rrmy+XcE0.net
>>209
むしろ最悪の成績なのによくそんなに集めてるな
海外だったら金返せの嵐だろ
216 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:04:36 ID:dR2DPaJv0.net
監督変えた意味が全く無いよな
去年までの地力のあるクラブとは別物、常に降格枠争う様なクラブレベルの弱さだし
今年は降格無いから大丈夫なんて馬鹿な事言ってるのがいるけどこのままだと今季は降格枠で終了、主力がサヨナラして来季はいよいよ降格でクラブ崩壊しかないわな
218 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:37:40.80 ID:V3E8E5pP0.net
224 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:50:37 ID:2EP/57gU0.net
コミュ障過ぎてイタリアから逃げ帰ったヘタレが精神的支柱とか w
226 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:53:21 ID:Y4fmM9cL0.net
228 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:54:56.10 ID:ASyWg46J0.net
降格無くなったからやりたいことやってるんだろうなw
来年怖いかもしれんw
234 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:57:45 ID:dEKocJoS0.net
235 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 19:58:37 ID:lLbv8O520.net
241 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 20:40:44.66 ID:wqtMwuxz0.net
244 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/10(金) 20:53:16.51 ID:dR2DPaJv0.net
金に物言わせて「何か新しい事したい」と方針転換させた可能性はあるわな
名門クラブをさらに強くした!みたいな賞賛が欲しかったんだろうな、と
248 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 00:19:26.68 ID:ir2/rral0.net
251 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:02:40.75 ID:yG5HsNTT0.net
252 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:05:54.56 ID:uvNjmoCG0.net
まあアントラーズは他の55クラブとは常勝軍団としての伝統や地力が違うからな。
もし立て直せず、ジーコが直接猛ゲキを飛ばしてもどうにもならず、(降格はないが)従来の入れ替え戦順位以下に終わったらジーコ像前で切腹したるわ(笑)
253 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:07:34.95 ID:KDWLTYvv0.net
>>252
ジーコって今鹿島の何かの役職ついてるだろ
ジーコ力なくなってんな
254 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:10:13 ID:PfEXCXrD0.net
>>252
じゃブログとかインスタとかちゃんと後で
見れるものに残しておけよ
255 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:13:46 ID:MLRBB25R0.net
織部1年目もたしか開幕からコケてたし、むしろ吉兆よ
256 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:19:19 ID:myZ4DF7Z0.net
258 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:23:15 ID:oflttr410.net
鹿島ファンを装って荒らす焼き豚の関西人
【サッカー】<J2第4節>2294人とともに有観客解禁!2発完封の北九州が連勝達成、岡山はサポ後押しも今季初黒星 [Egg★]
65 :名無しさん@恐縮です[]:2020/07/11(土) 02:54:19.56 ID:uvNjmoCG0
たった63レス(笑)
あれだけ皆待ちわびていた、そして大いに皆を感動させたプロ野球6会場(中止のジャイアンツ戦さえも)とは天と地の差だな(笑)
いくら2部リーグとはいえな(笑)
明日明後日の28試合も世間は誰も知らず興味もなく空気もいいとこだろうな(笑)
【サッカー】子供らが泥まみれで復旧作業…批判は#朝日・#毎日にも 「感染症リスク」指摘でロアッソ熊本が謝罪 #はと [梵天丸★]
241 :名無しさん@恐縮です[]:2020/07/11(土) 03:40:47.08 ID:uvNjmoCG0
まあ確かに適切なやり方ではないわけだから批判されて当然だが、こういう批判者達はいつまでも粘着して何度謝罪してもネチネチと続けるからな。
このロア何とかの人吉チームは勿論、他のロア何とかのユースチーム、さらにロア何とかとかいう球団自体が解散に追い込まれそうだな(笑)
【サッカー】<鹿島アントラーズのザーゴ監督>5連敗スタートからの挽回誓う「こういう状況は自分で変えるしかない」次節は浦和レッズ戦 [Egg★]
252 :名無しさん@恐縮です[]:2020/07/11(土) 08:05:54.56 ID:uvNjmoCG0
まあアントラーズは他の55クラブとは常勝軍団としての伝統や地力が違うからな。
もし立て直せず、ジーコが直接猛ゲキを飛ばしてもどうにもならず、(降格はないが)従来の入れ替え戦順位以下に終わったらジーコ像前で切腹したるわ(笑)
261 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:57:07 ID:r3ioBvXU0.net
311 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 4a26-0d+G [211.1.214.119]) :2020/07/11(土) 08:53:21.62 ID:/BTw5bT90
お前ら今まで散々荒らしたからなぁ
その上、杉岡和泉は前クラブで主力中の主力、思い入れが強いサポも多い
それを大したことないゴミとか煽って笑える
馬鹿島には底辺がお似合いだわな
262 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 08:59:16.65 ID:q0swpuTZ0.net
264 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 09:07:40.46 ID:OndoBuhB0.net
265 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 09:15:40 ID:WfICc1S50.net
しかしなんでメルカリみたいな怪しいとこに売ったのかね、しかも二束三文レベルの金額で
267 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 09:28:43.58 ID:KaPiM8ZA0.net
270 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 10:47:06.79 ID:w0kqfanP0.net
鹿島アントラーズ 2020年公式戦
鹿島●0-2神戸 天皇杯
鹿島●0-1メルボルン ACL
鹿島●0-1名古屋 ルヴァン杯
鹿島●0-3広島 リーグ
鹿島●1-2川崎 リーグ
鹿島●0-2札幌 リーグ
6試合0勝0分6敗
1得点11失点
得点者:レアンドロダミアン(川崎)
272 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/11(土) 13:47:12 ID:GsbPsXZN0.net
今年はジョルジーニョ体制より酷い
早いうちに体制チェンジしないと、磐田みたいな取り返しのつかないことになる
コメントする