政府、熊本の被災地に「ダンボールベッド」配布も…一部自治体から強度不足の指摘

1 :ベンガルヤマネコ(東京都) [CA]:2020/07/09(Thu) 08:53:52 ?2BP ID:poeg+d+T0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
九州の豪雨被害を受けて、菅官房長官は午後の記者会見で、プッシュ型支援について「現在のところ熊本県に対して、段ボールベッド1500台のほか、パーテーションや飲料水、食料、衣類などを手配し、順次到着している。届いた物資は県から被災市町村に向けて配送されている。
その他の県にも支援の要否を確認しており、引き続き被災地のニーズを踏まえながら迅速にプッシュ型支援をしっかり行っていきたい」と述べました。
支援物資のうち段ボールベッドについて「段ボールベッドはすべて内閣府が調達する際に、設定した基準を満たすものを届けている。今回、一部自治体から、より強い強度のものがほしいとの要望があり、改めて別のものを送るように調整している。
段ボールベッドは先日、成田空港でも使用実績があり、強度不足とは承知していないが被災自治体の要望に極力応えたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200707/amp/k10012502151000.html?__twitter_impression=true

19 :アメリカンワイヤーヘア(福井県) [VN]:2020/07/09(Thu) 08:58:47 ID:O3AsshUH0.net

日本の避難所はだいぶんマシになったが今でも発展途上国並っていわれてるからな

29 ::2020/07/09(木) 09:03:19.57 ID:y7XfzVGE0.net

>>19
それは中国

77 :ソマリ(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 09:25:18 ID:k8h7zqVL0.net

>>19
他国はそんなすごいわけ?

96 :エキゾチックショートヘア(東京都) [CA]:2020/07/09(Thu) 09:40:57 ID:5ZiBMVqY0.net

>>19
すばらしい避難所ってどこか具体的に教えてくださいよ
数年前アメリカのハリケーンの時の避難所も日本とそんなに変わらなかったよ

214 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 11:15:33 ID:tmxLY/Dv0.net

>>19
この画像の韓国の避難所と比べて戦前と変わらない日本の避難所
→速攻でデマだとばれる
https://togetter.com/li/1417030

根村恵介 @NEMURAKEISUKE
〈避難所の格差〉
画像は韓国の避難所
「アンタ、竹槍や防空壕で耐えるのが日本人っちゅうもんだべ」
田吾作国民bot pic.twitter.com/hI9AdgNg0I

mabo @aaaa0937
@NEMURAKEISUKE 日本スゴイって思ってる人達、恥ずかしくないかい。

地獄から帰ってきたぽこ @poko65661404
@NEMURAKEISUKE その避難所は日本です pic.twitter.com/ynlqjr6PuU
(deleted an unsolicited ad)

191 :縞三毛(コロン諸島) [TW]:2020/07/09(Thu) 10:59:58 ID:Ram+/JniO.net

>>185
体育館は、避難次の日くらいの勢いで冷蔵庫みたいなクーラーが何機も運び込まれてた
すべてが沈んだ人吉はまだやろけど

195 :ラ・パーマ(庭) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:02:05 ID:lHVB7PWT0.net

>>191
そうでしたかありがとありがとありがと安倍

347 :サーバル(静岡県) [US]:2020/07/09(Thu) 17:23:45 ID:wlapmvXE0.net

>>195
>>213
議員さんが画像あげてくれてるよ
しかし物資を運ぶ道を確保ながら、だろうから
各地へは時間かかってるかもな

213 ::2020/07/09(木) 11:11:38.51 ID:jaGlDKXi0.net

>>191
現場で使うやつか
ありがてーんだよなあれ

51 :バリニーズ(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 09:13:13 ID:HVkY1tQd0.net

パヨクがわざと壊してツイッターに写真を上げるところまで容易に想像できる。

54 ::2020/07/09(木) 09:16:17.05 ID:y7XfzVGE0.net

>>51
普通に考えてこれ
よくある事

88 :マンチカン(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 09:31:29 ID:5yNU8Ioe0.net

>>51
豊洲の排水口とかあったね
詰まったって言ってるけど
「そんだけゴミ入れたらつまるわw」って

117 ::2020/07/09(木) 09:51:34.17 ID:pYPSVZVv0.net

>>88
あれは酷かった

120 ::2020/07/09(木) 09:53:15.85 ID:K/lHMOZQ0.net

>>51
ゴミンス政権時にダム中止したガイジワラワラの土地だしな
普通にやるだろ

90 :アメリカンショートヘア(光) [US]:2020/07/09(Thu) 09:35:33 ID:hBjUf0pl0.net

折り畳みベッド使えばいいのに
米軍や自衛隊さん使ってるだろ
米軍に掛け合って本国から輸送機で運んでもらえば?
日・米物品役務相互提供協定(日米ACSA)で出来るだろ

99 :ハイイロネコ(大阪府) [CN]:2020/07/09(Thu) 09:41:19 ID:bFY4E/2U0.net

>>90
堅くて寝れない

123 ::2020/07/09(木) 09:53:33.98 ID:FJ237sCBO.net

>>90
アメリカらしい適当な感じ
座ることには不向きだな
使えない

158 :マンチカン(大阪府) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 10:22:21 ID:KBI7HtFi0.net

>>90
寝返り打つたびにギシギシいうし、トイレに立つときにもギシギシいうし
避難所で使われると迷惑だろう

368 ::2020/07/09(木) 19:00:37.64 ID:L15DakoQ0.net

>>90
これ、結構狭いよ。幅が日本のシングル布団以下だった筈。

121 ::2020/07/09(木) 09:53:16.34 ID:e1t3Nth00.net

>>91
アメリカの避難所で使ってるみたい

178 :ピクシーボブ(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 10:35:46 ID:Vv+s0n0U0.net

>>121
これはこれで野戦病院だと騒ぐバカが出て来るんやろなぁ

182 :ギコ(大阪府) [NL]:2020/07/09(Thu) 10:41:39 ID:1z6MmpMM0.net

>>178
ぐんくつの音が聞こえるꪝとか

245 ::2020/07/09(木) 11:50:51.90 ID:mlcC5otE0.net

>>182
何そのw

181 ::2020/07/09(木) 10:36:57.97 ID:jaGlDKXi0.net

>>121
これ寝返りうったら落っこちるんじゃねえか?(´・ω・`)

125 ::2020/07/09(木) 09:54:45.41 ID:K/lHMOZQ0.net

あとこんなのも熊本には住み着いてるからな

つる詳子
豊かな球磨川をとりもどす会事務局長、自然観察指導員熊本県連絡会、環境カウンセラー。
熊本県八代市在住。30年ほど前に川辺川を訪問した際、その美しさに心を奪われた。
1990年代になって初めて川辺川ダム計画の存在を知る。反対運動に係わるだけでなく、
その問題点や川辺川が球磨川に比べて素晴らしい川であることを目に見える形で伝えるため、
個人や多くの仲間、団体とともに、1993年から流域の観察、調査活動を継続。
現在は荒瀬ダム撤去が自然環境に与える影響についての調査を継続するとともに、
撤去に関心を持ち現場訪問を希望する人々の対応もしている。
https://www.patagonia.jp/blog/writer/%E3%81%A4%E3%82%8B%E8%A9%B3%E5%AD%90/

「ダム撤去」はたった一人の熱意ある人の行動から始まっているんだ。
「人々の力で変化は起こせると知ってほしい。ダム撤去は20年前は
不可能なクレイジーなアイデアだった。それが実現した今を映画で知ってもらい、
日本でも自然や文化を取り戻すことは出来るんだと知ってほしい」
ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役社長
関根健次

つる詳子
@tsurushoko
2020年7月4日
救助お願いします。坂本町の219号線沿い。
荒瀬ダム跡と道の駅の中間ぐらいにある三階建ての三階に
お母さんと小さな子供二人が取り残されています。二階まで水没。水が引く様子は全くないとのこと。
https://twitter.com/tsurushoko/status/1279264082722353152
(deleted an unsolicited ad)

130 ::2020/07/09(木) 09:56:37.60 ID:REapu+BZ0.net

>>125
くるくるwww

132 ::2020/07/09(木) 09:57:21.97 ID:e1t3Nth00.net

>>125
警察は活動家と庶民は引き離した方がいいな
活動家が庶民を扇動する

146 :シンガプーラ(ジパング) [JP]:2020/07/09(Thu) 10:07:23 ID:XiJi/TQ10.net

>>125
お ま え が い け

13 :サバトラ(沖縄県) [US]:2020/07/09(Thu) 08:56:57 ID:DxDMOg950.net

>>6
沖縄多湿状態でも段ボールはふにゃふにゃにならないよ

305 ::2020/07/09(木) 14:18:44.28 ID:zucGDaYd0.net

>>13
そりゃ保管時はそうだけど、人が寝たり、仮住まいでも生活するって事は結露もおきてくるわけで。

308 :マヌルネコ(東京都) [DE]:2020/07/09(Thu) 14:25:48 ID:LnoMsGmt0.net

>>305
多湿で強度低下って長期間使った場合の話で避難所で使った場合は直接水に漬かりでもしなきゃ全く関係ないぞ

349 ::2020/07/09(木) 17:42:48.09 ID:8WaFI2dx0.net

>>308
体育館とかだからねぇ。
床がスプレーまいたのかな?くらいにはなってるかもしれん。

306 :シャム(熊本県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 14:22:10 ID:CdMU7xwG0.net

>>13
沖縄から来た友達が熊本の湿度やべぇって言ってた
熊本は盆地的気候だから

14 :ロシアンブルー(SB-Android) [JP]:2020/07/09(Thu) 08:56:57 ID:CI18G9L90.net

湿気でフニャってなるんだろ

これ選手村で使う気だったのか?

78 :ヤマネコ(埼玉県) [US]:2020/07/09(Thu) 09:26:09 ID:mTiO2Q8t0.net

>>14
なんで同じベッドだと思ったの?

128 ::2020/07/09(木) 09:56:01.28 ID:D80Qjays0.net

>>14
選手村仕様はアスリート同士のセックスでも壊れないように頑丈なのでは?

255 ::2020/07/09(木) 12:00:11.83 ID:DzvsFGHV0.net

>>128
ハンマー投げと砲丸投げの男子選手同士でも大丈夫かな?

183 :イリオモテヤマネコ(東京都) [IL]:2020/07/09(Thu) 10:49:37 ID:a+CH+Gio0.net

被災した人達にさあ
ダンボール送りつけるって

どんな神経してんだ?

187 :スナドリネコ(SB-iPhone) [RU]:2020/07/09(Thu) 10:55:51 ID:NV26xSSE0.net

>>183
地面で寝かすよりマシだろ

192 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 11:00:43 ID:8b+0SC0R0.net

>>183
お前バカだろ

196 :ペルシャ(東京都) [AU]:2020/07/09(Thu) 11:02:18 ID:0/UONbCv0.net

>>183
つかさ、災害対策反対してたんだからワガママ言うんじゃねーよカス

24 :ボブキャット(神奈川県) [JP]:2020/07/09(Thu) 09:00:35 ID:UkRwmNFa0.net

>>1
>段ボールベッドは先日、成田空港でも使用実績があり、強度不足とは承知していないが被災自治体の要望に極力応えたい」と述べました。
(´・_・`)
千葉は使えて熊本で使えない理由は何だよ?
死ねよくまモン

31 ::2020/07/09(木) 09:04:09.66 ID:YwuyBVBc0.net

>>24
熊本「千葉ごときと一緒にするな」

101 ::2020/07/09(木) 09:42:51.89 ID:5ZiBMVqY0.net

>>24
成田だと外国人が多いからなあ
しかも100キロ越えデブがぞろぞろいるし

378 ::2020/07/09(木) 20:13:58.05 ID:/mZdqSaq0.net

>>24
湿度でふにゃったとか?

91 ::2020/07/09(木) 09:36:13.60 ID:XiR3wE//0.net

>>90
じじばばと子供には向いてないやろ

116 ::2020/07/09(木) 09:50:48.06 ID:VF68AtPm0.net

段ボールはダニの温床になる。長くは使えない

122 ::2020/07/09(木) 09:53:27.95 ID:ZMZMslIM0.net

>>116
だから、避難所に長期滞在させるわけねぇだろボケが

167 ::2020/07/09(木) 10:27:30.27 ID:VF68AtPm0.net

>>122
あ″?避難所以外に行くとこあんのかよ春日

186 :アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [US]:2020/07/09(Thu) 10:53:15 ID:ALgWHcDM0.net

段ボールベッドってこれやろ

201 ::2020/07/09(木) 11:06:51.54 ID:D5arGLPR0.net

>>186
割としっかりしてるな

294 ::2020/07/09(木) 13:03:15.08 ID:z2cat3Nk0.net

>>186
このベッドだとするとベッド下に空間があるから
ニコイチでダンボールを切り貼りして支柱作ってベッド下に入れてやればいいんじゃないか

194 :ヨーロッパオオヤマネコ(賢都大図書館) [US]:2020/07/09(Thu) 11:01:53 ID:SYB0DbOs0.net

199 ::2020/07/09(木) 11:05:28.41 ID:ltmbfrxa0.net

>>194
洪水と共生市民「みんなこれで海まで行けるか競争しようぜ!」(´・ω・`)

292 ::2020/07/09(木) 12:45:50.32 ID:19MU0phC0.net

>>194
ローションも・・・

240 :ラ・パーマ(庭) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:46:33 ID:lHVB7PWT0.net

いくら段ボールといえど運ぶのも保管するのも大変だからな、
やはり身体に優しいハンモックだよな
ダメかよハンモック

246 ::2020/07/09(木) 11:51:43.96 ID:NV26xSSE0.net

>>240
体育館に人数分のハンモックか…
絵的には面白いが…

260 ::2020/07/09(木) 12:03:31.72 ID:S64EteWD0.net

>>240
子供の頃に、ハンモックを造って昼寝をするのが夢で、毎夏休みに小さい庭に造ったよ。
最大の難関は、二本の柱に掛かる力が想像以上に強くて、ヤワな物では持たない事だね。
最低でも5センチくらいの太さの樹木か必要!!!w

253 :マレーヤマネコ(名も無き村) [RU]:2020/07/09(Thu) 11:58:11 ID:TON/oDGq0.net

FRPの板に折り畳みの足じゃダメなの?
ダンボールじゃ強度足らんし明らかに粗末だろ?

257 ::2020/07/09(木) 12:01:35.22 ID:h6EpMLQs0.net

>>253
それなら段ボールのが強度あるんじゃないか?
それに使い終わったあとの処分が大変だろ。

271 ::2020/07/09(木) 12:15:08.00 ID:TON/oDGq0.net

>>257
使い捨てじゃないし束ねておけるし外国では結構使ってるみたいよ

41 ::2020/07/09(木) 09:07:03.51 ID:Aa8ySjT30.net

湿気に弱いからなぁ
地震とかならいいだろうけど、今回は不向きだな

46 ::2020/07/09(木) 09:08:23.26 ID:qAgzfMBw0.net

>>41
あー、その可能性は高いな
すごい湿気てそうだし

97 :バリニーズ(鳥取県) [US]:2020/07/09(Thu) 09:41:04 ID:h7EXn6R+0.net

>>41

そういうことか

58 :オセロット(日本のどこか) [US]:2020/07/09(Thu) 09:18:04 ID:ZMZMslIM0.net

>>49
強度テストでは、耐荷重120kgなら、実際に200kg以上の負荷をかけてるんだろうからな
ただ文句言いたいだけのクズやねん

70 :スナドリネコ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 09:22:50 ID:qAgzfMBw0.net

>>58
湿気てたらすぐフニャフニャになるんじゃないか?

75 :バリニーズ(東日本) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 09:24:40 ID:Fz3qxGt50.net

>>70
湿気に関しては沖縄さんに聞いたらいいんじゃん>>21

112 ::2020/07/09(木) 09:48:17.19 ID:K4Hp8/lG0.net

てかなんで海外の要人をお招きするオリンピックでダンボールベッドなんだよ
ホームレスかよ
オリンピックの時くらいきちんとしたベッド用意しろよ衰退国家か?

119 ::2020/07/09(木) 09:52:26.74 ID:y7XfzVGE0.net

>>112
それ中国のことな
平均年収たったの45万円の貧民だらけの国w

140 ::2020/07/09(木) 10:04:12.45 ID:MIq4Fb0A0.net

オイオイ、オリンピック選手の激しいセッ○クスに耐えられる設計のダンボールベッド様に文句付けてんじゃねーよ

144 ::2020/07/09(木) 10:06:19.84 ID:Ob0g17dcO.net

>>140
ホントに耐えられるのかね?

160 ::2020/07/09(木) 10:24:41.74 ID:K/lHMOZQ0.net

>>159
ブサヨバカチョンゴキブリはコンクリートから人殺しへの成果が出て嬉しいか?

165 ::2020/07/09(木) 10:26:29.40 ID:K4Hp8/lG0.net

>>160
効いてて草

179 :パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 10:35:55 ID:nwOq2ndY0.net

オリンピックあかんやん

190 :マレーヤマネコ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 10:59:54 ID:y7XfzVGE0.net

>>179
開催地は東京だから全く関係ない

200 ::2020/07/09(木) 11:06:27.19 ID:5A3Ca9/M0.net

コロナに水害やぞ
さっさと消費税ゼロにせんかい
被災者から
税金取り立てんな
ボンクラ

207 ::2020/07/09(木) 11:09:41.60 ID:y7XfzVGE0.net

>>200
こいつらは被災者ではないぞ
望み通りコンクリートから人へを実践した有言実行の人たちだ

211 ::2020/07/09(木) 11:11:01.62 ID:30rkWcY90.net

オリンピックで使うのと同じ段ボールベッドだと
強度不足なんてことないぞ。

使ってみるとわかるがすげーつよい。
自動車会社なんかだと、下請けから重量のある
鉄の部品をこれでやり取りしとる。

1トン近く耐えられる。

215 :コドコド(東京都) [BR]:2020/07/09(Thu) 11:15:58 ID:6xLqaGZ50.net

>>211
やりまくるのを前提とした強度だっけ?

231 :スペインオオヤマネコ(愛媛県) [US]:2020/07/09(Thu) 11:36:49 ID:YfYKAVyl0.net

ダムを作ってあげるよ → いらない
段ボールベッドあげるよ → いらない

もう熊本なんてほっとけよ
勝手に死ねって感じ

251 :縞三毛(コロン諸島) [TW]:2020/07/09(Thu) 11:53:36 ID:Ram+/JniO.net

>>231
真面目に対策して強い鹿児島県が隣にあると
比べて熊本県の酷さが光る

236 :ラ・パーマ(庭) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:42:06 ID:lHVB7PWT0.net

高さ15cmくらいのハンモックはダメか
俺はハンモック童貞なんだよ
ハンモックて身体が絞められる?

315 ::2020/07/09(木) 15:02:02.52 ID:mVWE+gxL0.net

>>236
そのまま藁納豆みたいに巻かれて捨てられる

258 ::2020/07/09(木) 12:01:53.47 ID:52Ev6Yrc0.net

これだと文句言ったみたいになってるけどマスゴミのスレタイ詐欺だろ
強度強いのがあったらそれが欲しいって依頼しただけだよ

261 ::2020/07/09(木) 12:04:08.98 ID:NV26xSSE0.net

>>258
ニュース見てたらそんな感じだったな
発送型番間違いというオチ

286 :ジャガーネコ(埼玉県) [US]:2020/07/09(Thu) 12:34:54 ID:STFGTrrO0.net

床じゃダメなのか?
高さ変わるだけだろ

289 :オシキャット(庭) [US]:2020/07/09(Thu) 12:38:12 ID:tBJ6ooot0.net

>>286
病気や血栓のリスクが減らせるんだと

287 ::2020/07/09(木) 12:36:14.28 ID:AsRLU/0q0.net

あのダンボールベッドって結構頑丈じゃなかったか

297 ::2020/07/09(木) 13:15:09.50 ID:rQt6Ye0q0.net

>>287
「筵被って寝てろと言いたいのか!」なんでしょ
その“声”を追いかけて欲しいもんだ

338 ::2020/07/09(木) 17:02:54.10 ID:WPm7oe720.net

湿気る
臭くなる
ゴキブリの巣になる

ろくでもねーな

342 :ブリティッシュショートヘア(千葉県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 17:17:33 ID:ZZCcqr2C0.net

>>338
Gはブラックキャップを一緒に置いとけばおk

363 ::2020/07/09(木) 18:55:53.29 ID:lkT8mzI20.net

被災者にダンボール送りつけるとか

非常識だねぇ

383 ::2020/07/09(木) 20:50:42.78 ID:hKFWKdma0.net

>>363
熊本県民総意の人災なんだから
新聞紙でいいんだよな

84 ::2020/07/09(木) 09:29:07.32 ID:yPI+NQVg0.net

民間の委託企業の管理が悪いのかもな
湿気には極端に弱い

354 :イリオモテヤマネコ(家) [ZA]:2020/07/09(Thu) 17:53:56 ID:O052Q4VQ0.net

>>84
開発時点で分かる話だしな

100 :キジ白(福島県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 09:42:14 ID:1Whpi9ni0.net

でぶが多かったんじゃない?

102 ::2020/07/09(木) 09:43:42.47 ID:/TrRWmcc0.net

子供が上で飛び跳ねるんじゃね?俺が子供の時も友達呼んだらそいつがソファの上でジャンプしてて
親が裏でスッゲェ悪口言ってたわw

103 ::2020/07/09(木) 09:43:59.23 ID:hUIRSBp00.net

ダンボールベッドでヤろうとでもしたのかね

105 ::2020/07/09(木) 09:44:53.01 ID:6VkmqJAy0.net

デブの国があるのか

106 ::2020/07/09(木) 09:45:35.24 ID:K/lHMOZQ0.net

ダム作ればよかったね

終了

107 ::2020/07/09(木) 09:46:10.03 ID:GFQeqjGx0.net

床にダンボール引いて寝てろ

108 ::2020/07/09(木) 09:46:27.24 ID:ynX5cFub0.net

高齢者の弱点は床に座ると立ち上がれないこと 避難場所は地獄なのだ
だからこういうのは助かる

109 ::2020/07/09(木) 09:46:39.55 ID:5ZiBMVqY0.net

>>104
災害多い地域は備蓄とか備えてるけど
年寄り多いクソ田舎だからなんもやってないんだよ
消防隊も酒飲みクラブになってるだろうし

111 ::2020/07/09(木) 09:47:53.48 ID:K/lHMOZQ0.net

おれさー、水災での被害があった土地にはだいたいふるさと納税で金寄付してるんだけど
(広島、岡山、長野、千葉、福島、愛媛等)

ニダモトに関しては自業自得すぎて寄付しないわ

113 ::2020/07/09(木) 09:48:46.71 ID:Mp3gbdE20.net

本来なら東京オリンピックでも選手村でダンボールベッドを使う予定だったから、別に手抜きとかじゃないよなw

114 ::2020/07/09(木) 09:50:02.37 ID:Gt61DVX20.net

荷下ろしするときに雨で濡れちゃってたりして

115 ::2020/07/09(木) 09:50:26.49 ID:/YrBxPlz0.net

ダンボール利権
クソ高いんだよなぁこれ

118 ::2020/07/09(木) 09:51:52.63 ID:FAxKQ3M10.net

オリンピックで使う予定のも使ってみたら
湿気などの実用に耐えるかすぐ分かるだろう

124 ::2020/07/09(木) 09:54:35.41 ID:Bhu7Q9eH0.net

見た目で言ってるのか使ってみて言ってるのか知りたい

126 ::2020/07/09(木) 09:54:52.68 ID:D80Qjays0.net

湿気のせい?

127 ::2020/07/09(木) 09:56:00.52 ID:REapu+BZ0.net

段ボールにそこまで求めるの?

131 ::2020/07/09(木) 09:57:17.57 ID:2c2r8lXf0.net

この時期の段ボールふにゃふにゃやねん
持ち上げようとして抱え込んだらぐにゅっと潰れてしまう

134 :サバトラ(SB-iPhone) [BE]:2020/07/09(Thu) 09:59:21 ID:IrFAsm880.net

水に浸かったんだろ

137 :シンガプーラ(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 10:01:02 ID:K/lHMOZQ0.net

つーかこんなガイジを民意で選んだのだから、ダンボールなんぞ無用の長物なのでは?

熊本県知事 「洪水を治めるのではなく、『洪水と共生』して行くべき」 良かったな水の中で暮らせよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594199384/

138 ::2020/07/09(木) 10:01:23.41 ID:nddfsAqhO.net

盗難を恐れて荷物ごと持ってベッドに入るとかかもしれんが
それでも十分な耐荷重量あるよな

139 ::2020/07/09(木) 10:03:54.89 ID:wJiubuw+0.net

バカ野郎段ボールベッドは
選手村で使うんだぞ
文句言うとお上が黙ってないぞ

141 ::2020/07/09(木) 10:04:42.57 ID:xLdZLTJp0.net

単にそいつがデブなだけでは?w

155 ::2020/07/09(木) 10:21:35.33 ID:1xb0nuzR0.net

贅沢だな
段ボール敷くだけで違うと思うんだけど

173 ::2020/07/09(木) 10:31:28.65 ID:3MoUaeOM0.net

メトロノームもちゃんと送ってやらないと

177 ::2020/07/09(木) 10:34:43.30 ID:CNR9hIsS0.net

適宜調整できるのが強みなんじゃないの

180 ::2020/07/09(木) 10:36:20.57 ID:Ram+/JniO.net

>>1
世界的建築家とか、オーストラリアとか、国際NGOとか、うさんくさいNPOとか
いろんなサヨクが主導して動いてる段ボール避難所が
反政府やりたいだけの馬鹿サヨクに批判されてるとか
死ねよ馬鹿サヨク

193 :ラ・パーマ(庭) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:01:10 ID:lHVB7PWT0.net

現金より物資だ
だって車もないしコンビニもアウトだしスーパーも
お金あってもどうすることもできない
食料に衛生用品に空調に
お願いしますお願いしますお願いします

197 :ラ・パーマ(庭) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:03:38 ID:lHVB7PWT0.net

来期も安倍ちゃんでいいです

2 :オリエンタル(おにぎり) [US]:2020/07/09(Thu) 08:54:31 ID:e8enyG5d0.net

鮎がしんでんねんで!

202 ::2020/07/09(木) 11:07:41.58 ID:Mp3gbdE20.net

ダム撤去した結果、水没かよ

204 ::2020/07/09(木) 11:08:09.84 ID:nC2LGg+L0.net

クレームのせいで今日着が来週に

205 ::2020/07/09(木) 11:08:27.48 ID:5cI63bjc0.net

>>1
水害にダンボールはダメだろボケカス

206 ::2020/07/09(木) 11:09:24.21 ID:lHVB7PWT0.net

いや空調さえあれば大丈夫

208 ::2020/07/09(木) 11:10:18.90 ID:y4uvWl9k0.net

パーテーションて書く奴は信用しない
partitionのどこがテーなんだよ

209 ::2020/07/09(木) 11:10:25.31 ID:Vo1fMGli0.net

またパヨクが因縁を付けているのかよ、

212 ::2020/07/09(木) 11:11:03.75 ID:arqkC7gY0.net

ワイ185cm80キロが乗ってみたけど以外と普通だぞ

216 :オシキャット(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 11:17:07 ID:tu7pLJX30.net

ダンボール?
せめてテントにせぇや
まぁた利権優先してんだろ

217 :ソマリ(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 11:17:37 ID:NOdMfIyP0.net

>>215
フジモンのヨメかよw

218 :ラ・パーマ(鹿児島県) [US]:2020/07/09(Thu) 11:17:44 ID:VJBB6wYL0.net

治水サボったんだから文句言うなよ熊本県

221 :ペルシャ(ジパング) [HU]:2020/07/09(Thu) 11:22:55 ID:bDq8aE3r0.net

>>203
防湿コートしてるぞ

222 ::2020/07/09(木) 11:25:04.65 ID:BWVMEq4z0.net

調達先が複数でダメなものがある、ロット不具合、いつの間にかこっそり仕様変更されてる、のどれかじゃね?

>>21
雨降ってるなら湿度100%だろ。

223 ::2020/07/09(木) 11:25:27.74 ID:SzdTn06G0.net

今なら沖縄より湿度高いかも
近くのアメダス100%

224 :サバトラ(栃木県) [TW]:2020/07/09(Thu) 11:29:15 ID:9wqJg9UM0.net

どんだけ乗る気だよ

225 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 11:29:41 ID:rQt6Ye0q0.net

寝たらグシャッと潰れたならともかく「えーこれ大丈夫なの?(´・ω・`)」くらいのイメージだけで文句言ってる
それも実際には使わない奴が

227 :カラカル(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 11:31:13 ID:YDLIxv2u0.net

ゴミが増えるだけだろ?
現金は腐らないし
使い道は無限に広がる
どっちが有り難いか
思考脳使って考えてみろよ(笑)

228 :キジ白(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 11:34:51 ID:JpRngWnE0.net

文句言ってるやつはホテル並のベッド要求してるのかな?

229 :アムールヤマネコ(神奈川県) [KR]:2020/07/09(Thu) 11:34:57 ID:0PYBL4Wu0.net

あ、これ難癖つけてるのってもしかして…

239 :シンガプーラ(埼玉県) [BR]:2020/07/09(Thu) 11:44:06 ID:VIB5bepS0.net

この前NHKでダンボールベッド開発した社長が自信満々に話してたのに…
口が上手いだけだったのね

241 :白(栃木県) [JP]:2020/07/09(Thu) 11:46:39 ID:57JGCqxL0.net

ダブルフルートを荷重かかるところは3枚くらい貼り合わせないとごつい男だと
ゆがむだろ
そもそも耐荷重180kgくらいあるんか?
筋肉質で体重ある人だと100kg近くあるからかなり頑丈なやつでないとすぐ
壊れるぞ

244 ::2020/07/09(木) 11:50:31.68 ID:fvnsYIpw0.net

TBSですら「普段から備蓄しろ」と言ってるのに…

256 ::2020/07/09(木) 12:01:11.32 ID:lHVB7PWT0.net

少し位置がずれてるだけで雨雲が出やすいとか、
島根県と鳥取県なんか隣だけど気温は鳥取県がかなり高い
島根県より北海道に近いのにだ
まあ冬さ冬で何故鳥取県が降雪も気温も凄い
鹿児島県と熊本県じゃ
地形も違うだろうし
先祖が切り開いた具合も違うだろうし

262 ::2020/07/09(木) 12:04:47.83 ID:lHVB7PWT0.net

鹿児島県沖の海水温度が高くないか
鹿児島県のせいで熊本県が被害を受けたのではないか?
鹿児島県は火山をなんとかしなさい

269 :ハバナブラウン(ジパング) [RU]:2020/07/09(Thu) 12:13:38 ID:Gtgu2Dhw0.net

耐荷重200kgと聞いたが

277 ::2020/07/09(木) 12:22:47.58 ID:BPpPk1100.net

高湿度は想定外でしたw
選手村のエアコン環境下使用しか考えてませんでしたw

278 ::2020/07/09(木) 12:25:07.47 ID:6fo8vuJF0.net

支援なんかいらんだろ自然のと共生望んでんだから

283 ::2020/07/09(木) 12:33:28.90 ID:5oHez6wo0.net

ダンボールヘッドかと

290 :アメリカンボブテイル(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 12:38:19 ID:d2rUnrOg0.net

>>235
思ってたのと違う、足がダメじゃない?

291 ::2020/07/09(木) 12:44:24.61 ID:YwdORZ2O0.net

オリンピック出来なくて良かったなw
日本の恥を晒すところだった

293 ::2020/07/09(木) 12:46:51.49 ID:mpn0Xy3k0.net

お前らも熊本に支援する時は気を付けろよ、最高級品以外受け付けないからな

295 ::2020/07/09(木) 13:06:10.91 ID:SYB0DbOs0.net


丈夫だぜ!

300 :ヒマラヤン(茸) [NO]:2020/07/09(Thu) 13:42:51 ID:f8cgp07O0.net

選手村はマットレスいいの使う予定だったけどあれももらえるの?

301 :斑(群馬県) [DE]:2020/07/09(Thu) 13:48:43 ID:WwWRfAFG0.net

このスレで沖縄はダンボール使えない事を知った

307 :イエネコ(庭) [ES]:2020/07/09(Thu) 14:22:59 ID:zfBzrEFI0.net

ピザデブは想定してないだろうしなw

309 ::2020/07/09(木) 14:28:29.35 ID:H2/MSkyF0.net

>>1
実際、ダンボールベッドは、日本の気候(高温多湿)に合って無い。
梅雨時期に被災したら、湿気吸って使い物にならない。
湿気対策でコーティングを、したらしたで、リサイクル時に困るし。

311 ::2020/07/09(木) 14:34:40.66 ID:yoLVY04e0.net

痩せろデブ

313 ::2020/07/09(木) 14:47:12.75 ID:spyQZofC0.net

枕元にメトロノームを

318 :スミロドン(宮崎県) [US]:2020/07/09(Thu) 15:12:09 ID:wm21yb8r0.net

高齢者が失禁したら崩れそう。

321 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [AU]:2020/07/09(Thu) 15:24:49 ID:gsZ485ka0.net

四国とか人居らんのかぁ、

球馬町、人吉、芳北町、佐賀県とか、東北行ってるよ

322 ::2020/07/09(木) 15:25:52.84 ID:sNQhyiZe0.net

床で寝ろよ

323 ::2020/07/09(木) 15:26:24.00 ID:gsZ485ka0.net

山陰とか東海とか屋根飛んだり、沈んだらしいのよ

324 ::2020/07/09(木) 15:27:48.74 ID:gsZ485ka0.net

>航空写真?

航空写真やドローンで学生さんとか、撮影頼んだ方が良いと思う

325 ::2020/07/09(木) 15:32:35.80 ID:NgoDEsN70.net

藁でいい藁で

326 ::2020/07/09(木) 15:38:15.85 ID:Z+GnvL950.net

じゃあ子供が使えばいいじゃない?

328 ::2020/07/09(木) 15:45:08.05 ID:gsZ485ka0.net

腰が痛い時は、バスケットボールを腰にあてて

右に左に数分腰を揺らす

背骨の矯正や骨盤の矯正とかなって、安産で健康的な子供産まれるよ

330 ::2020/07/09(木) 15:46:48.96 ID:gsZ485ka0.net

骨粗鬆症だと、稀にボキッと行くからね

無理しないで、

331 ::2020/07/09(木) 15:47:46.10 ID:5Mmx2ZTZ0.net

水害でも使えるの?

332 ::2020/07/09(木) 15:49:36.56 ID:dttannFk0.net

床で寝るよりはマシだろ
避難所をホテルかなんかと勘違いしてるのか

333 ::2020/07/09(木) 15:51:18.11 ID:tWFS9d7S0.net

ベット以外の用途で使ってるのかね
なんかニュースで見た時は4トンに耐えられるってやってたような

336 :スナドリネコ(島根県) [FI]:2020/07/09(Thu) 16:08:26 ID:RFZTAtoX0.net

ぺったん・こっちんにロウを塗ると最強になる

337 :バーミーズ(茸) [DE]:2020/07/09(Thu) 16:26:11 ID:PZLKouOa0.net

段ボールベッドの上に鉄板敷いてやれよ

339 ::2020/07/09(木) 17:05:31.36 ID:WPm7oe720.net

>>296
どんな下宿だよ…

341 :マーゲイ(東京都) [GB]:2020/07/09(Thu) 17:10:55 ID:jrau9Skb0.net

熊本だが駄々こねる奴らは地べたで寝させろ

345 :白(茨城県) [DE]:2020/07/09(Thu) 17:22:38 ID:ZmnWPX7V0.net

この時期は湿気て駄目だ

352 :サーバル(大阪府) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 17:50:13 ID:oqUqXaye0.net

今回は他にも被災地有るから熊本のわがまま聞かなくて良い

355 :ボブキャット(大阪府) [JP]:2020/07/09(Thu) 17:57:29 ID:Q+zYGlpA0.net

かあさんあのダンボールベッドどうしたでせうね
あの五輪で使われなかったダンボールベッドでせう

359 :オセロット(千葉県) [JP]:2020/07/09(Thu) 18:13:33 ID:f676FCfP0.net

>>356
こういうアホが文句言ってるんだろうな

360 ::2020/07/09(木) 18:15:40.46 ID:ZH8gdG2n0.net

ハニカム構造のやつじゃないの?

367 ::2020/07/09(木) 18:59:36.76 ID:6nstZ+fy0.net

最低でも耐荷重130キロないと意味ないよ

369 ::2020/07/09(木) 19:27:17.10 ID:iEQETxdM0.net

現物を実際に使ってみてそれで不具合があって文句言うなら受け付けるが
それ以外で文句垂れてるヤツの言うことなんぞ聴く必要もない

370 ::2020/07/09(木) 19:43:34.58 ID:QcNMD4Xs0.net

チョン待てよ
画像無しにてめえら熊本が悪いなんたら言っとんのか?
とりあえず画像出せや糞だらず

372 ::2020/07/09(木) 19:47:34.93 ID:27elvPQv0.net

>>1
そのダンボールベッドを五輪の選手村で使うつもりだったんだろ?
日本が恥をかく前にマジで五輪無くなってよかったな
どうせ上級界の既得権益ズブズブの中身スカスカ大会になるだろうし東京五輪は本当に延期とかじゃなく本当に中止しろ

373 :メインクーン(茨城県) [CA]:2020/07/09(Thu) 20:00:59 ID:99iLDtzE0.net

>>372
それとは別物

375 ::2020/07/09(木) 20:10:39.16 ID:9PqC7cEj0.net

ダンボールの上でセックスをしないで下さいという張り紙が・・・・。

376 ::2020/07/09(木) 20:10:57.04 ID:TGFGv6m80.net

強度不足と思うなら、自分で工夫して強度足せよ
何のために頭ついてんだ

382 :ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [FR]:2020/07/09(Thu) 20:28:38 ID:ZqWazAKH0.net

> 一部自治体から、より強い強度のものがほしいとの要望があり、改めて別のものを送るように調整している。

石棺とか?

384 ::2020/07/09(木) 20:59:24.71 ID:xehMK35a0.net

洪水と共に生きるとか抜かしてたくせに復興支援は受けようとする熊本乞食

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。