そろそろLinuxでも使ってみようかと思う。何をインストールすればいいんだ?

1 ::2020/07/04(土) 20:14:39.19 ID:BN/vdWNM0.net ?BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/kita1.gif
Net Applicationsから2020年6月のデスクトップOSのシェアが発表された。
2020年6月はMacがシェアを落とし、Linux (Ubuntu)がシェアを増やした。
Ubuntuは2020年4月に大きくシェアを増やし、以降2020年5月および2020年6月と継続してシェアを増やしている。
Ubuntuがここまでシェアを増やしたことはなく、確かなシェアを獲得しつつあると見られる。

UbuntuはWebサーバとしてのシェアも2020年4月以降に急増している。
Canonicalは2020年4月に最新の長期サポートバージョンとなるUbuntu 20.04 LTSを発表。
さらにMicrosoftが配信を開始したWindows 10 version 2004 (Windows 10 May 2020 Update、Windows 10 20H1などとも呼ばれている)で
WSL 2と呼ばれる機能を搭載したことで、Windows 10で動作するUbuntuの性能が改善されたことなども、こうした動向に影響を与えていると見られる。




Ubuntuの増加が続く – 6月OSシェア
https://news.mynavi.jp/article/20200703-1090563/

225 ::2020/07/05(日) 03:04:37.63 ID:ah5PYCLv0.net

いまひとつだけ知って欲しい事

「Linux⊂unixではなく、unix⊂Linuxであると言うこと」

そして、unix⊂FreeBSDであったり、Unix⊂solarisであったりすること

なので、Linux≒BSD系のOS、とは言えるかもしれない
けど、「BSD系OSがLinuxである」、と言うのは、間違っている

229 ::2020/07/05(日) 03:18:11.16 ID:Up37iL6F0.net

>>225
それは、沖縄人が日本人であるのは間違いと同義語たよ。

372 ::2020/07/06(月) 03:38:24.76 ID:UvoQdsS50.net

>>229
>それは、沖縄人が日本人であるのは間違いと同義語たよ。

昔々、日本人が敵同志だった頃、つまり、江戸幕府を倒すために、幕府側と戦争をしていた、
薩長土肥がいた。これは全部外様大名。譜代大名家だった。

 沖縄県は、島津家に琉球王朝の王族と、忠臣を焼き殺された。太平洋戦争では、アメリカ合衆
国の海兵隊から、20万人殺された。だから、福建省に親近感がある。

 もともと、日本は筑紫(九州)の倭のことだった。倭が、日本(大和朝廷:アマテラスオオミカミ、
天武天皇)に乗っ取られた。旧唐書には、名はアマ、多利思比子(テラス)とある。オオミカミとは、
大君のこと。筑紫の君とは、岩井とか、サチヤマ(薩摩)とかいろいろある。

376 :コラット(家) [US]:2020/07/06(月) 04:07:45 ID:UvoQdsS50.net

>>372
>薩長土肥がいた。これは全部外様大名。譜代大名家だった。

佐幕、譜代大名家だった県は、県庁の所在地市名が、県名と違えて、未来永劫区別している。

373 ::2020/07/06(月) 03:38:58.29 ID:UvoQdsS50.net

>>229
>
 丁度、大和朝廷・天皇家(旧唐書を読め。)の祖先が、旧満州(現東北地方)であることとも
関係が深い。三種の神器は、愛新覚羅ヌルハチと共通だ。Last Emperor 溥儀がそう書いている。

昔々、卑弥呼を「九州の未開地の酋長」と言っていた頃がある。本居宣長が言っていたんだぞ。
日本書紀・古事記では、土蜘蛛になっている。魏呉蜀の三国時代は、日本は、関西は、ウタリ、
アイヌ人の棲家だった。
 それを先住民戦争と言ってな、イギリスでは、先史時代の巨石文明を築いたトルコ系の移民
の更にその前の先史時代に先住民が居たの。今の、イギリスの王室は、ドイツ人だ。ビクトリア
女王の夫の家計であるドイツの出身家系。

昔々、日本人が敵同志だった頃、つまり、江戸幕府を倒すために、幕府側と戦争をしていた、
薩長土肥がいた。これは全部外様大名。譜代大名家だった

栃木県の栃木市が、県庁の
入れ替えで、宇都宮市になる前の時に、佐幕派(新撰組とか、白虎隊、徳川家の直臣。所謂、
勤王県というか、神道と言う宗教の教祖を崇める連中は、全部被差別・朝鮮部落出身者、例え
ば、長州藩の熊毛の田布施村(山内氏は、新羅、つまり、秦韓、中国系朝鮮半島の生き残り部落
出身者の朝鮮人だ。高麗というのは、高句麗のことで、穢:『氵に歳』けがれ、出身の小便を貯め
て、顔を洗う習慣があり、そういう種族の生き残り。)、薩摩藩の加世田村という朝鮮部落(秀吉
が日本に連れてきた陶磁器を制作する技能集団、今の京セラの稲盛とかは、自分で出自を解説
している、日本に対して復讐心に燃えた奴らの子孫。)だ。
西暦400−500年台の百済、新羅じゃないぞ。
羽柴秀吉という正体不明の何処の部落出身者かはわからない。不浪人出身者。)
 勤王忠義派の県が全部、県庁の名前を県名と同じにしたの。
未来永劫、敵だと認識する為に、それ以外は、県名を付けない県庁所在地名を付けた。栃木県
宇都宮市、盛岡、宮城県仙台など。

246 ::2020/07/05(日) 06:16:20.40 ID:qUnIJfkZO.net

>>225
⊂の記号の使い方を間違ってるだろ

> unix⊂FreeBSDであったり、Unix⊂solarisであったりすること

↑↑↑
明らかに違う
FreeBSDやSolarisはUNIXの部分集合だろ

307 ::2020/07/05(日) 12:42:28.55 ID:dEcnW9/B0.net

>>225
>けど、「BSD系OSがLinuxである」、と言うのは、間違っている

至言かも。

BSD系UNIX から派生した BSD系 LINUX に近いのが、 Mac OS (iOS)という風に解釈する者も居る。

故ジョブズが、スタンフォード大学の講堂で大勢の学生に説教をタレたらしい。

BSD はバークレーのことだから、カリフォルニア大学バークレー校 (University of California, Berkeley, UCB)
では、講演したかどうかは知らない。だけど、講演したとしたら、その内容が知りたいと思う。

「あんた達は、凄く恵まれているんだよ。(俺と違ってな。俺の人生は、悲惨だったんだ。分かるか?)」
とバークレー校では言えない事情があるんだ。
 かなり前からスタンフォード大学は、両親の収入の合計額が900万円以下だったら、授業料、施設・
設備使用料は無料らしい。誰かが援助しているのだろう。謎だ。

 今は亡き Sun(Stanford University Network) Microsyustmes の創業者が、スタンフォード大学
の構内のネットワーク専用のコンピュータを開発した同大学の卒業生で、Motorola Inc. MC6800系
使っており、相棒が、バークレー校の出身者で、 BSD 系 Unix の取り入れた。こういった経緯を知り尽く
して、彼は講演をしているのだ。彼を排除した、ペプシコ会長出身者のスカーリが、決めた路線
(MC 68000, Mac OS, Control Panel, その他)を全部打ち砕く為に、頑張ったらしい。

結局は、 Motorola CPU > IBM Power PC > Intel MPU > Apple Original MPU と行き着いた。

OS が、Linux BSD, system V 色々あって、方言が多いので、理解できないことだらけだ。

Windows NT 系が、それだけ、打倒 Sun で戦ってきて、運が良かったのだと思う。

 ゲーツにしても、ジョブズにしても、才能が、技術的な側面よりも、良い技術は外から金で買ってくるという
経営姿勢にも現れており、社会的に成功し続ける要素の一面と言えるだろう。

 奢れるものは久しからずや。

355 ::2020/07/06(月) 02:21:16.39 ID:qGqQsC/T0.net

>>225
リヌックス()って面倒くさいw

286 ::2020/07/05(日) 10:59:00.92 ID:UgFEKDEH0.net

マイクロソフトエクセル&ワードをリナックスで動かせないのですか?

295 ::2020/07/05(日) 12:03:57.31 ID:dEcnW9/B0.net

>>286
>マイクロソフトエクセル&ワードをリナックスで動かせないのですか?

まじで答えると、Vitual Box を install して、 起動する。Windows Xp か、 7 のインストーラ
CD で Install すると、 Windows Xp か、 7 が動くようになる。それに、マイクロソフトエクセル&ワード
を install すると、アーラ不思議、
「マイクロソフトエクセル&ワードをリナックスで動」くようになる。

 LibreOffice Calc が付いているので、それで、データーが編集できるが、怖がって、誰も業務では使わ
ない。

無視されているのは、親切心で、止めたほうが良いと言っているようなものだと思う。でないと、貴方
は重要な時間も失い、傷つくだろう。
5ch は紳士淑女が多いと思う。

308 ::2020/07/05(日) 12:44:10.84 ID:a2iFuvQj0.net

LINUX 使うとか、IT 土方ぐらいだろ
さすがは5ch の皆さんだ
>>295
virtual box動かしてさらに別os動かすとか重そう

357 :コラット(家) [US]:2020/07/06(月) 02:30:19 ID:UvoQdsS50.net

>>308
>virtual box動かしてさらに別os動かすとか重そう

中小零細企業でも、30万台して、大塚にお布施を払い、 VMWare だぞ。そのための、Traning
として、 RedHat Linux 3年間使用料30万円のお布施料のために、 VMWare だ。
  下駄を2つ履かせて、 Security は高く付くのだ。

Virtual box は、唯 (fee free )だ。 PCI PassThrough は、一枚だけだ。複数を認識できないし、
chip set も一つのブランドしか保証していないから、遣るだけ損だ。零細企業が VMWare, RedHat
enterprise を何人分買えるのか考えろ。
 そんな仕事なんか残っていないぞ。今頃。 EMAC で coding しろというくらいに、暗くなるぞ。
Ada 95 で、 coding してみろ。 JSF++ なんかじゃ墜落するぞ。

411 :コラット(家) [US]:2020/07/06(月) 13:49:40 ID:UvoQdsS50.net

>>308
>virtual box動かしてさらに別os動かすとか重そう

IBM が怒りそうなことを言ってやろうか。 VMWare と言って欲しかったか?あんな高い
ものは使わない。

Windows のソフト開発はこう遣って、 security を確保して、砂箱並の環境で遣るだろう。
貴方が知っている通りさ。

317 :バリニーズ(北陸地方) [GE]:2020/07/05(日) 13:33:31 ID:pl91aq990.net

>>295
一応、公式サイトにLinux版のOpenOfficeがあるんだけどインストールの方法がさっぱりわからん。

378 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2020/07/06(月) 04:34:49 ID:wZV+1/1h0.net

>>286
今ubuntu版を開発中。エミュレートとかじゃないネィティブで動くやつ。

379 ::2020/07/06(月) 06:06:48.48 ID:3vCZyPw70.net

>>286
Windows10にWSL入れてUbintu突っ込んで、次いででWindows用のOffice使えばええやん

201 ::2020/07/05(日) 02:17:05.50 ID:ah5PYCLv0.net

いや、Windows NTとWindows 98でしょ?
MSが開発したMSDOS以降のOSを全部Windowsっていう感じ?
「Windows」が広範にMSのGUIなOSだからそうだって意味?
あと、一般人ってなに?95発売当初にアキバで並んでた人?

100歩譲ってWindowsNT4系とWindoews2000は同系列
っつんならまだ話はわかるけど

で、UnixもFreeBSDもLinuxに含まれる、でいいのかい?

206 :スノーシュー(静岡県) [ニダ]:2020/07/05(日) 02:19:36 ID:2/bPEztI0.net

>>201
長文書き始めたら冷静に冷静にクールダウンする癖つけたほうがいいよたぶん

208 :ターキッシュバン(愛知県) [KR]:2020/07/05(日) 02:23:24 ID:eZTgkqb70.net

>>201
文章が?だらけになったら落ち着いたほうが良いと思う

214 :スノーシュー(静岡県) [ニダ]:2020/07/05(日) 02:28:09 ID:2/bPEztI0.net

>>201
かなり鬱陶しいこと書いてすまないんだけど血圧高いんじゃないか?一回調べたほうがいいぞ

276 ::2020/07/05(日) 10:14:38.43 ID:dEcnW9/B0.net

>>201
>いや、Windows NTとWindows 98でしょ?

実際には、安全性から言うと、そういう選択が皆しているが、 数百万円も出して、 AMD Epic
が買えるのだろうかと思っているらしい。

Windows 10 が、Windows NT 6.x というのであれば。意味が通る。 MS が Azure で Linux
を多用しているのは、Windows の立場が、強くないということなのか。
95 > 98と Windows NT 3.51 > Windows 2000 (NT 4.x) > Windows Xp (NT 4.y) >
Windows 7 (NT 4.z) > Windows 10 (NT 5.x) は別の系列だから、 DEC VMS 関係者の
スピンアウトのソースを使っていると云うが。

>で、UnixもFreeBSDもLinuxに含まれる、でいいのかい?

Unix の系統樹を、 Wiki で確認すると良いが、 Linux が、RedHat /IBM の商用系になった段階で、
意味が通るのだろうか。 IBM は、 Unix 系の AIX が奮闘しており、 Red Hat Linux の VMS との
親和性が優れているなど、 PCI Pass Throught etc の問題クリアーの高い評価を買われているので
はないか。 Soft ware 開発側の security とかが堅牢だとか。

281 ::2020/07/05(日) 10:35:53.74 ID:dEcnW9/B0.net

>>196
>ブロードバンドルーターのOSってLinuxじゃなかったっけ?

15年以上前の知識ではないのか。 MIPS CPU に Linux 。
 大学工学部の大学院の院生から、
「ルターや、 HAB は使わない時は、電源を抜く。」
と言われた。 Solaris を使っているらしかった。
「Virus, Wirm がルターの memory に入るの?」
と質問したら、無視された。素人に説明するのが面倒だったのだろう。 EPROM とか、GAL PAL
の時代だったから、面倒だったのだろうか。
今は、 JAVA virtual machine で動いているらしいぞ。
Linux でも、良いリンカーを使わないと、動かないと思う。昔は、 Phenix Linker を使っていたら、
相当敷居が高くて、さっぱり分からなかった。
CC Make しても、さっぱり動かないだろう。

311 ::2020/07/05(日) 13:03:11.84 ID:zO4HmB0O0.net

>>281
JAVA って、Javaのことか?

363 ::2020/07/06(月) 02:42:51.21 ID:UvoQdsS50.net

>>311
>JAVA って、Javaのことか?

TM 上は、複数あるよな。 InterNet Home Page Brauser の security 上は、切っておけという
java と Java virtual machine は別物で、 Java Aplet とも違うぞ。これが全部、区別が付けば、
こんなところで、素人相手に解説する時間はないだろう。

320 :ウンピョウ(コロン諸島) [JP]:2020/07/05(日) 13:40:25 ID:qUnIJfkZO.net

>>281
>ルター

宗教改革かよw

>HAB
>Wirm
>Phenix

バカは無理して英語使うなよw

323 :スナドリネコ(新潟県) [US]:2020/07/05(日) 14:09:48 ID:LpFNRFY20.net

>>320
その人日本人じゃないよ

352 :スノーシュー(静岡県) [ニダ]:2020/07/05(日) 21:35:16 ID:2/bPEztI0.net

vi(vim?)でちょっと聞きたいことあるんだけどいい?
たまに矢印とかBSかDelで変な記号が入ってバグる環境あるじゃん?あれなんなの?
キーバインドのせいかと思って設定してもなることある

358 :コラット(家) [US]:2020/07/06(月) 02:33:20 ID:UvoQdsS50.net

>>352
>たまに矢印とかBSかDelで変な記号が入ってバグる環境あるじゃん?あれなんなの?
キーバインドのせいかと思って設定してもなることある

それが解決できる奴は、此処では親切料金を取るだろう。それくらいの登竜門だ。
ルピーて分かるか。

365 ::2020/07/06(月) 02:45:59.75 ID:7qWxl7Gk0.net

>>352
非互換モードにしる
ていうかviで矢印とかBSかDelを使ってるのが間違い

368 ::2020/07/06(月) 03:11:07.88 ID:Wrs1g/Lk0.net

>>365
非互換モードね。ありがと
だけど次使うときには忘れてるなw
wasdだっけ?矢印じゃなくてそっち使えってのはよく見るんだけど・・・そうじゃないでしょ(苦笑)
こういうとこだぞ

374 ::2020/07/06(月) 03:49:00.70 ID:7qWxl7Gk0.net

>>368
これをvimrcに書いておくと良いよ

nnoremap <Up> :q!<CR>
nnoremap <Down> :q!<CR>
nnoremap <Left> :q!<CR>
nnoremap <Right> :q!<CR>
inoremap <Up> <ESC>:q!<CR>
inoremap <Down> <ESC>:q!<CR>
inoremap <Left> <ESC>:q!<CR>
inoremap <Right> <ESC>:q!<CR>

380 ::2020/07/06(月) 06:13:07.47 ID:3eYqgUY40.net

>>352

それが正常な動きだよ

37 :ラ・パーマ(四国地方) [CN]:2020/07/04(土) 20:41:20 ID:3zKb3h+D0.net

RaspberryPiの自動撮影した写真の引き上げやシステムメンテナンスにUbuntu 16入ったノートたまーに使うけど、、、

リブレオフィス、GIMPの組み合わせが楽で良いな
WindowsでもMacでも同じの動くし
写真弄るにはGIMPじゃちょっと不便な時もあるが、難しい事は出来ないんで、9割方、これで済ませられる

仕事にはMS Office欲しいけどね

90 ::2020/07/04(土) 21:57:07.11 ID:vvR3ddyD0.net

>>37
あの糞GUI作った奴は一度頭見てもらったほうがええわ

158 ::2020/07/05(日) 00:41:16.64 ID:7Ku9xXxf0.net

>>90
GIMPのことかな?
90年代からX Window使ってる身としては、あの窓の配置だけはしっくりくるんだよね
古いデザインだな

91 :シンガプーラ(関東地方) [KR]:2020/07/04(土) 21:59:14 ID:2D98opyI0.net

>>37
Libre Officeじゃだめなのか

92 ::2020/07/04(土) 21:59:57.45 ID:2D98opyI0.net

>>37
ごめんリブレオフィスって書いてあったね
すまない

47 :オシキャット(栃木県) [US]:2020/07/04(土) 20:51:34 ID:pxReBmW50.net

逆にうぶんつ以外の選択肢ある?

50 :ピクシーボブ(埼玉県) [US]:2020/07/04(土) 20:57:07 ID:ENXcEdim0.net

>>47
選択肢ていうか、そもそも何したいん?って聞きたい。

245 ::2020/07/05(日) 06:08:26.90 ID:NbcJU1s10.net

>>47
仕事でLinuxの資格とるのにCent OS系が前提みたいなのだったから
Cent OSのサーバーが多いんじゃないの?
後は、学術系で物理だとSience Linuxみたいなのあった。

248 :オシキャット(福岡県) [ニダ]:2020/07/05(日) 06:22:05 ID:9EU1HQXs0.net

>>245
CentOS系というかRHEL系ね

258 :猫又(SB-iPhone) [JP]:2020/07/05(日) 07:21:18 ID:Sp/Jmxv10.net

>>245
CentOSもScientific LinuxもRHELのクローンだよ

63 :縞三毛(関東地方) [JP]:2020/07/04(土) 21:16:52 ID:xjcM6uGK0.net

linuxデスクトップユーザーの特徴

01.インストールしただけで選民思想
02.やっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
03.コマンド打ち込んでプロだと勘違い
04.黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
05.素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
06.カーネルいじればいいだろと無茶を要求
07.linux開発者とのずれを認識できていない
08.wine を使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
09.プログラミングできないのにソース要求する
10.何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者
11.BSDユーザに馬鹿にされてることに気づいていない
12.サーバ用途や組み込み用途の事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る
13.三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
14.OSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
15.普及しないの問題点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止

82 ::2020/07/04(土) 21:41:16.49 ID:ENXcEdim0.net

>>63
そういうことなんだろうね。
そろそろリナックス、とか言い出す意味が解らない。

96 ::2020/07/04(土) 22:08:05.64 ID:0EHiiSY50.net

>>63
これ的確だと思うわ
仕事でないのにデスクトップ用として使ってる奴は
面倒で煩わしい事してるだけ

337 :アビシニアン(秋田県) [US]:2020/07/05(日) 16:28:12 ID:b08iIlSB0.net

目的がないとLinux入れる意味なんか無い
OSは手段を実現する環境でしかないのに環境構築が手段という本末転倒状態が >>63

それにしてもWindowsはエクスプローラーからのファイル削除が死ぬほど遅いのなんとかしろよ
コマンドで消した時の数倍遅いし、さんざん待たして「ゴミ箱に入りません 完全に削除しますか?」だと いい加減にしろ

340 ::2020/07/05(日) 16:45:46.07 ID:sOVngFF+0.net

>>337
ごみ箱を即削除に設定しとけよ

196 ::2020/07/05(日) 02:08:26.04 ID:I/gxrtLf0.net

ブロードバンドルーターのOSってLinuxじゃなかったっけ?

253 ::2020/07/05(日) 07:03:56.43 ID:KDyF/e0B0.net

>>252
十分過ぎ
i3でメモリ8Gありゃオーバースペックなくらいだ
10年前のセロリンノートでも普通に動くぞ

296 :黒(ジパング) [US]:2020/07/05(日) 12:07:34 ID:Z+2keFLT0.net

>>253
>>256
どうやって買えばいいの?

299 ::2020/07/05(日) 12:23:51.51 ID:ICvvDkC/0.net

>>296
久しぶりに言うぞ
ググレカス

300 :ボルネオウンピョウ(和歌山県) [US]:2020/07/05(日) 12:26:42 ID:KDyF/e0B0.net

>>296
その辺の中古屋でもネットでも
企業落ちのリユース品とか安いの山ほどある

256 :セルカークレックス(関東地方) [ニダ]:2020/07/05(日) 07:16:17 ID:39k4bVJa0.net

>>252
ラズパイが1万円ぐらいじゃん
モニター、キーボード、マウス足しても2万いかんだろ

326 ::2020/07/05(日) 14:15:25.45 ID:qUnIJfkZO.net

ID:dEcnW9/B0

こいつバカ過ぎだわw
バカが無理して英語を使っている

>Ether Net
>Soft ware


何で途中でスペース入れるんだよw

>samaba
>Epic
>Amozon
>Microsyustmes


綴りの間違い多過ぎw

きっとUNIXも使った事ないクセに書いてるんだろうなw

353 ::2020/07/06(月) 02:14:03.83 ID:UvoQdsS50.net

>>326
>きっとUNIXも使った事ないクセに書いてるんだろうなw

netatalk を使ったこともないくせに何言ってるのか。お前がオシメを換えて貰っている時から、
Thin client を遣ってたよ。 Timbktu Remote, Carbon copy を使ったことあるかい。
劣っちゃん小僧。

384 :クロアシネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/06(月) 06:49:57 ID:nz1J9RTg0.net

>>353
netatalkって、もうAppleやめてるじゃん。

360 ::2020/07/06(月) 02:36:38.97 ID:UvoQdsS50.net

>>326
>Ether Net
>Soft ware

TM: Trade Mark て、何のためにあるんだよ。 resistry とかな。

漢字があってな、六書って知っているのか。旁とか、偏とか。お前は、狢編だぞ。
接頭語とか、英語の成り立ちをリサーチしろよな。低能。

385 ::2020/07/06(月) 07:30:35.37 ID:0RgQHyx10.net

WSLでおk
virtual boxでおk

ubuntuいれるのならどっちがいいんだよw

392 ::2020/07/06(月) 08:21:34.28 ID:6RlFrqvt0.net

>>385
用途による自分で考えな

394 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 08:26:20 ID:+c8IT8vT0.net

>>385
ゲームやらないなら、パーティション全部消してmintのみ入れろ

418 ::2020/07/06(月) 18:50:51.97 ID:UvoQdsS50.net

>>385
>ubuntuいれるのならどっちがいいんだよw

素の状態で入れるのが正解だ。少数派だが。

105 :ぬこ(東京都) [US]:2020/07/04(土) 22:57:21 ID:CSgmiZm90.net

だれもCentOSって言わないみたいだけど、なんで?

109 :シャム(西日本) [DK]:2020/07/04(土) 23:04:19 ID:1ILd9kdR0.net

>>105
全く無いわけではないが

250 :ジョフロイネコ(兵庫県) [ES]:2020/07/05(日) 06:47:46 ID:xdv4TbMk0.net

>>105
自宅鯖に6.5使ってるけどいいよ
もう5年以上安定稼働してるし、ネット上の情報量も多いし
デスクトップで使おうとは思わないけど

161 ::2020/07/05(日) 00:55:39.53 ID:2/bPEztI0.net

みなわかってないな
DebianかFreeBSDでしょ

168 ::2020/07/05(日) 01:26:48.45 ID:ah5PYCLv0.net

>>161
俺は元来FreeBSD派だったので推したいが、
>>1が「そろそろLinuxLでm」ゆーてるからなぁ

171 ::2020/07/05(日) 01:36:33.78 ID:2/bPEztI0.net

>>168
じゃあDebianでしょ
ChromeOSのベースがDebianだからかなんか起動早い。多少バックポートされてるのかも

175 ::2020/07/05(日) 01:43:19.31 ID:ah5PYCLv0.net

>>171
ChromeもDebianもLinuxでしょ?
FreeBSDが好き(だった|な)んだが

「じゃあ」の意味がちょっとわからん

>>170
Windowsでいいでしょ
無理して使うようなもんでもないし
絶対的な安定性が必要とか、時間保証ができるRTなOSが必要
とか、そんなんでもない限りWindowsでええべ

185 ::2020/07/05(日) 01:55:31.28 ID:2/bPEztI0.net

実際Unix、Linux、BSDって何が違うの?
ライセンス、ディレクトリの位置、パッケージマネージャがちょっと違う以外になんかあるの?

261 :スナドリネコ(新潟県) [US]:2020/07/05(日) 07:49:05 ID:LpFNRFY20.net

>>185
ネタじゃなくてマジで言ってるなら恥ずかしいからもうやめたほうがいいぞ

302 ::2020/07/05(日) 12:31:10.36 ID:Yb/x/ujL0.net

>>185 俺様がぐぐってきまいりました
UNIXとBSDとLinuxの違いを小学生でも分かるように教えて!
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9420201.html

198 ::2020/07/05(日) 02:10:18.86 ID:2/bPEztI0.net

仮にUnix、Linux、BSDが別物っていうなら98とNTは別物だよな
まあ一般人の誰に聞いてもどっちもWindowsでしょ?って言われるだろうけどw

205 :スナネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/05(日) 02:19:12 ID:FPkdgR980.net

>>198
もちろん、98とNTは別モン

263 :イエネコ(東京都) [US]:2020/07/05(日) 08:08:31 ID:cVFut6MV0.net

>>198
まるっきり別ものだろ
まあフェラーリもマーチもどっちも車じゃんって言うよな感覚だと同じなんだろうけど

2 ::2020/07/04(土) 20:15:09.84 ID:RcLHbpOY0.net

まず服を脱ぎます

53 :斑(福島県) [JP]:2020/07/04(土) 21:00:15 ID:tnAOwvYm0.net

>>2
今の時間、だいたい全裸で待機してる

221 ::2020/07/05(日) 02:35:35.80 ID:GmT+n0kn0.net

この間lpic303取ったけどメインはMacだ
金貯めてMac買う方が良いぞ。
自作機ならWindows10入れとけ、今ならライセンス認証なくても動き続けるしな

238 ::2020/07/05(日) 04:53:06.43 ID:kx803Mrs0.net

>>221
pingtとかやりました?

350 ::2020/07/05(日) 20:52:41.01 ID:GmT+n0kn0.net

>>238
はい。
金払いましたよ。
黒本も買ったけど足りない。
pingtだけでもちょっと危ない。
iptablesとwireshark方面は無勉で行けたから受かったんだと思います。
580点正直ギリギリでした。

239 ::2020/07/05(日) 05:02:04.04 ID:rwK0o4Bk0.net

現状のパソコン界隈のCPUはAMDが優勢
今までLinuxのAMD対応は甘かったけど、最近Linux開発者のPCがAMDに急速に置き換わってる
次にカーネルが変わる頃にはAMDに最適化されてくるのではなかろうか?

273 ::2020/07/05(日) 09:57:01.41 ID:dEcnW9/B0.net

>>239
>次にカーネルが変わる頃にはAMDに最適化されてくるのではなかろうか?

別の言い方が出来る。 Epic 等は、 Linux に完全に対応できているのか、不安が残る。
Intel は、 Meltdown, spectre 等の投機的な CPU の Logic が、問題解決していない虞が
あり、強い。 AMD の MPU Logic 設計のトップが、 Intel に移籍している。

303 ::2020/07/05(日) 12:37:04.39 ID:VL4bCeVj0.net

>>239
64bitのx86系LinuxはAMD64なんだが
と言うか、今のintelのCPUはAMD64アーキテクチャ

252 ::2020/07/05(日) 06:58:08.67 ID:VPu414l90.net

箱だけ買ってlinux いれたいんだけどおすすめある?3万じゃ厳しい?

257 :ボルネオウンピョウ(三重県) [ニダ]:2020/07/05(日) 07:19:05 ID:d0Cg7bGc0.net

i3で十分なのか
winぢゃ考えられんな

271 ::2020/07/05(日) 09:12:16.24 ID:1R1ZFHs50.net

>>257
Mintとか軽いやつならCore2Duo&HDDでストレスフリー

277 ::2020/07/05(日) 10:15:29.94 ID:6XdlNOTZ0.net

>>271
LubuntuとかDebianのLXDE版使うと幸せになれる。

Mintに非公式ながらも一応LXDEあるけど。

293 :メインクーン(東京都) [ニダ]:2020/07/05(日) 11:40:24 ID:DfuHPkq20.net

いまデスクトップ・アプリの日本語対応が一番安定、充実しているデストリビューションは何?

昔はVineを勧められたが、今はデストリの数が多過ぎてわからん。

298 ::2020/07/05(日) 12:20:54.36 ID:C1vKEo7J0.net

>>293
メジャーなディストリは大体デフォルトで日本語表示・入力できるよ

306 ::2020/07/05(日) 12:41:08.85 ID:iKSwk3RE0.net

>>293
ディストリビューションならともかく、個々のアプリケーションのレベルで日本語対応はどうか、となるとねぇ
何を使うのかによって、まるで違ってくるのは想像に難くない

まぁ英語版しかなかったら諦めてそれを使えとしか

325 ::2020/07/05(日) 14:13:04.98 ID:Uw0lFMkU0.net

Linux等を入れるメリットって何?
Windowsはみんな持ってるでしょ?

328 :オセロット(愛媛県) [US]:2020/07/05(日) 14:18:18 ID:2TJgpcAJ0.net

>>325
おかしな事を聞きなさる
メリットがあるならみんなWindowsなんか捨ててLinuxに移行してるでしょう

331 ::2020/07/05(日) 14:26:19.02 ID:oqPW0hS+0.net

>>325

ギーク寄りの人たちが開発や趣味に用いるLinuxと
ご家庭や一般企業の事務で不自由なく使うためのWindowsでは
そもそも互いの目的が交差しないし比較対象にならない。

F1レーサーだって近所のコンビニに行くときは自転車乗る方が勝手がいいでしょ?そんな感じ。

391 ::2020/07/06(月) 08:18:51.66 ID:+c8IT8vT0.net

linuxに移行できない適応能力の低いやつは、なにやっても最初の環境から逃げられない

395 :ボブキャット(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 08:41:20 ID:E+EHEerS0.net

>>391
移行できたところで対応できない奴はできないよ
systemdがいい例
どこでも文句言うバカ

397 :ぬこ(日本) [US]:2020/07/06(月) 09:13:21 ID:vlwIxH0r0.net

>>391、394
能力ない奴が、出来ない、出来ない騒ぐのよねw

94 ::2020/07/04(土) 22:05:57.80 ID:JxeBWIaA0.net

Linuxが使いたいなんて奇特な奴にはDebianを勧めてやろう
最小インストールから始めて用途は当然自宅鯖だ
Windowsの代替にしたいなら悪い事は言わんやめとけ
どうしても試してみたいならMintでどうぞ

98 ::2020/07/04(土) 22:09:57.90 ID:0EHiiSY50.net

>>94
自宅鯖ってもwindowsのクライアント用OSで
共有にしたら済む話しなんでないの?

ホストOSはどうせWindowsだろ?
sambaとかインストールしなくて済むし

166 :しぃ(静岡県) [CN]:2020/07/05(日) 01:22:52 ID:ICvvDkC/0.net

>>98
何故ホストOSなんて出て来るのか
自宅鯖言ってるんだからesxiですわ

111 ::2020/07/04(土) 23:11:05.86 ID:CSgmiZm90.net

リーナスさんはFedora32だそうです

421 ::2020/07/06(月) 19:02:35.07 ID:q5J4K84m0.net

>>111
これ

115 ::2020/07/04(土) 23:17:43.00 ID:uARSYPbC0.net

>>113
EOLすぐじゃん

130 :黒トラ(東京都) [US]:2020/07/04(土) 23:40:46 ID:uqOSPrjm0.net

>>115
どうしましょ
宅内だからいっか

122 :マレーヤマネコ(静岡県) [ニダ]:2020/07/04(土) 23:28:44 ID:hzoQ5svg0.net

こないだMac使ってたらshellがzshになっててあれ?と思ったらデフォルトがbash変わってたんだね
今のところそこまで深く使わないから別にいいけど、zshて何がいいの?

126 :コーニッシュレック(兵庫県) [CN]:2020/07/04(土) 23:32:01 ID:A8VvdMap0.net

>>122
ライセンスが GPL3.0 じゃない

125 :スナドリネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/04(土) 23:31:34 ID:MMkx9YTl0.net

Windows は XP までしか使ってなくてそれ以降ずっと Debian つかってるわ

190 ::2020/07/05(日) 02:01:03.46 ID:z8RXvdr40.net

>>125
まったく同じ

俺の場合はXP時代に「Linuxはダウンロードしてインストールだから購入の煩わしさがなくて楽」なのに気付いたのと、
「職場で散々Windows弄ってんのに家でもWindows見たくない」ってのが理由

145 :カナダオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/05(日) 00:04:02 ID:ah5PYCLv0.net

MIRACLE LINUXだっけOracle肝いりのディストリビューション
あれももうなくなった?

148 :コーニッシュレック(家) [US]:2020/07/05(日) 00:21:56 ID:dEcnW9/B0.net

>>145
>MIRACLE LINUXだっけ

RedHat Linux の日本での distributor で、 IBM がたしか、3兆円で購入したので、継続できるのかどうか、
怪しいと思うが、実際に使っていて、評判が良い。 IBM が寛容だとは良いのだが。

147 :コーニッシュレック(家) [US]:2020/07/05(日) 00:18:31 ID:dEcnW9/B0.net

プリンターが、選択の幅を狭めている。専用で、確実に動くプリンターのしかもロット番号までも
知らないと、危ない目に遭うと思う。
Professional User としては、 Red Hat Linux Enterprise の下位互換の Cent OS を勧奨する
人が結構多いと思うが、恐らくは Installation mode の最初で躓くと思う。
 そういう意味では、 debian 系の Ubuntu が最適だと思う。しかしながら、完全に動くプリンタ
ーが限られていると思う。 Printer と接続できるとか、 Ether Net で繋いで、 samaba で動かくす
くらいの実力があれば、 SuSe Linux という手もあるらしい。そういった選択は、相当の決意が必要
なのです。最初は軽い気持ちで居るけれど、実際は重たいと思う。

151 ::2020/07/05(日) 00:33:47.59 ID:L4iclf5A0.net

>>147
postscriptプリンタ最高!
で終わる話やないけ
ここんとこ会社以外じゃ印刷しないんでpsプリンタなんてもんがまだ売ってるのかどうかは知らんが

160 :ジャガー(SB-Android) [EU]:2020/07/05(日) 00:52:32 ID:oeiyBlVw0.net

サーバー用途ならCentOS。デスクトップ用途ならUbuntu。ノートPCや古いデスクトップならLinux Mint。

ただ、デスクトップ用途なら互換性が高くてドライバ類をインストールしやすいWindowsの方が無難っちゃ無難。

167 ::2020/07/05(日) 01:26:08.56 ID:QCmwqejk0.net

>>160
結局これだと思う
CentOS使えれば仕事にもなるかもな

177 ::2020/07/05(日) 01:46:01.05 ID:2/bPEztI0.net

BSDもLinuxの仲間でいいでしょ
たいして中身かわらない
GPL教徒うるさいよ

181 :オセロット(北海道) [US]:2020/07/05(日) 01:49:01 ID:XGx+kFGp0.net

>>177
いやいや、BSDは普通にunixじゃん

184 :スコティッシュフォールド(大阪府) [ニダ]:2020/07/05(日) 01:49:27 ID:7q69U+zQ0.net

ubutu19良かったけど

書き込みが遅延過ぎてエロ動画DL後のコピーしそこなってから使わなくなった

413 :コーニッシュレック(茸) [US]:2020/07/06(月) 15:03:11 ID:TmzPWiRU0.net

>>184
sync唱えなかったの?

187 ::2020/07/05(日) 01:58:23.86 ID:2/bPEztI0.net

カーネルの何が違うの?

197 ::2020/07/05(日) 02:08:48.52 ID:FPkdgR980.net

>>187
メモリの使用量や開発の規模

192 ::2020/07/05(日) 02:06:02.65 ID:48KmFIq50.net

windowsも不要なサービスや機能をdisableしていけば
結構快適だけどな
そういう問題じゃないんだろうな

210 :黒(千葉県) [JP]:2020/07/05(日) 02:23:56 ID:HVKs6QQu0.net

>>192
Windows10とかOSの入れ替え頻発に強要されんじゃん
Linuxにするとそういった作業から開放されるからそれだけでラクだわ

したいのはブラウザでHP見たり、メールすることで、OS入れ替え作業は極力したくないわ

193 ::2020/07/05(日) 02:06:36.96 ID:P6Ic6pmU0.net

プリンタはオレもちょっとハマった。
32bitのドライバしかなくてdebianなりubuntuの32bitでなら動くんだけど64bitじゃ動かない。
調べたら依存関係の記述が不完全で不足したパッケージを追加インストールする必要があった。

223 ::2020/07/05(日) 02:45:26.04 ID:+/IHZGFl0.net

>>193
ドライバうまく入れれんかったから
GutenPrintで妥協してる。

202 ::2020/07/05(日) 02:17:17.70 ID:Eg7KnViZ0.net

UNIX系とかUNIXの眷属とか言う、それでいいんじゃね

「UNIXとは何か?」は数十年前から議論されてきたこと
AT&TとBSDがーとか、The Open Groupでーとか、だからMacOS XはUNIXとか
LinuxはUNIXではない ― これは全陣営の意見に相違が無いというか論争もない
最近は聞かなくなった不毛な昔話

213 :カナダオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/05(日) 02:26:17 ID:ah5PYCLv0.net

>>202
Unix系、UnixライクなOS、ならわかる。眷属でもいいw
それらが、Linuxであり、BSD系であり、SunOSやSolarisや
なんとなればAndroidの根の部分だったりするわけで

204 ::2020/07/05(日) 02:18:13.90 ID:eZTgkqb70.net

昔Vine Linux使ってたから検索してみたら
開発終了のアナウンスも無く更新が止まってるのね

なんかMMORPGのギルドが活動停止してるみたいで寂しいな
徐々に人が去って行って抜け殻になってるみたいだ

207 :スノーシュー(静岡県) [ニダ]:2020/07/05(日) 02:22:52 ID:2/bPEztI0.net

>>204
KnoppixもKondaraもぜ〜んぶ終わった

211 :スナネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/05(日) 02:25:13 ID:FPkdgR980.net

knoppix時々レスキューツールで持ち歩きたくなる。

222 ::2020/07/05(日) 02:36:31.79 ID:1gmAELko0.net

>>211
各ディストリのISOイメージから
ブータブルUSB作成すればいいのでは
というかそれが故にKnoppixは消え去ったのかと

232 ::2020/07/05(日) 04:08:55.91 ID:FPkdgR980.net

>>230
Macはmachカーネルだってばさ。

235 :ヒマラヤン(日本) [US]:2020/07/05(日) 04:13:14 ID:z8RXvdr40.net

>>232
俺もBSD系とLinuxは別物だと思ってるよ
でも一緒って言うんなら、全部一緒ってなる

ちなみにAndroidはLinuxカーネルだけど、あれLinuxだと思う?

237 ::2020/07/05(日) 04:25:47.51 ID:FPkdgR980.net

>>235
Androidは、Javaの皮を被ったLinuxで間違いない。でないとメモリ食い潰す。

242 ::2020/07/05(日) 05:56:51.46 ID:z8RXvdr40.net

>>237
俺もそう思う

でも、それを頑なに否定する人間が一定数いるんだよね
Linuxカーネル使ってるけどLinuxディストリじゃないからLinuxじゃないって

279 ::2020/07/05(日) 10:23:41.06 ID:AmxELHLv0.net

RHEL系は、本家をIBMに買われたのが痛かったね
ボラクルに買われたSOLARISじゃないけど、先が怪しくなってきた
売りの10年サポートも主要部分だけ、とか言い出したし

287 ::2020/07/05(日) 11:01:55.91 ID:dEcnW9/B0.net

>>279
>売りの10年サポートも主要部分だけ、とか言い出したし

元々が、HP-Unix が One Bundle 26万円だったから、安く出来ないということで、Turbo Linux
にしていたら、ホリエモンがあんなことになって、Red Hat 系になった。これから、60万円も請求さ
れたら、HP-Unix に戻る方が賢かったと後悔するのか。安くないと売れないし、誰も買えないよ。
そうだろう。

IBM Main Frame Computer は高くて、普通の中小零細がとても買えないから、マイコンブーム
になっただけだと思う。 AMD Epic なんて、マイクロコンピューターじゃないと思う。あの大きさは、
マインフレーム並みじゃなかろうか。

 結局は、 NT 系が良かった。阿呆らしかったということになるだけだ。しかし、その間の、 linux
の存在感は、凄かった。これからも頼むと言いたい。
Windows 2000 (NT 4.0) なんて、恐ろしくて基幹業務では使えなかったと思う。

但し、Ubuntu 4.12 Lts の Dash, Amozon Lens の存在とか、,synaptic manager がボロなど
酷いものばかりだったと個人的にはそう思う。今は、安心できると思うが、本質的には、
Debian に戻るらしい。 Debian のサーバーをインストルーできる人が居たら、会ってみたい。
それくらいに敷居が高いと思う。
Red Hat は、IBM が基幹で使用していたから、必然的に買われたのだと思う。が、コロナ騒動でも
もそうだが、もう安いものしか買えないよ。
IT 関係者が、年収2000万円の新卒者の初任給とか聞いたら、無視するよ。4000−5000万円
貰っているのもザラだし。
Linux の初期の思想が無くなったことくらい、誰でも分かっている。
問題は、6−7周(期)も遅れた日本の学校でのプログラム教育をどうやって、評価するかだと思う。
工業高校を、高専化する訳にも行かないし、やはり、大学院教育を充実させるということなのか。

283 :スナネコ(千葉県) [ニダ]:2020/07/05(日) 10:43:53 ID:bLCHzGbd0.net

今、Linuxネイティブな5chブラウザーってあるのか?
俺はLinux機だとWine上でWindows用のJuneを使ってるが、確かにこれでは導入は難しい

294 :しぃ(静岡県) [CN]:2020/07/05(日) 11:58:52 ID:ICvvDkC/0.net

>>283
JDでいいんじゃないの?
俺は自鯖でrep2使ってるけどデスクトップで使っても悪くはないな

284 ::2020/07/05(日) 10:50:45.59 ID:Qi+1N4em0.net

なんでもいいけどUbuntsとCentOSから始めるのが無難

354 :コラット(家) [US]:2020/07/06(月) 02:19:15 ID:UvoQdsS50.net

>>284
>Ubunts

Ubuntu! キーボードのタッチの距離(Distance)では、こんな間違えは起こらない。結局は、
完全な素人としか考えられない。

 位、解説したいよなー。

289 :ペルシャ(茸) [ニダ]:2020/07/05(日) 11:16:28 ID:PmS6Vxzq0.net

>>9
スタバで出来る男アピールしたいです。

406 ::2020/07/06(月) 10:44:45.10 ID:aECML7LW0.net

>>289

Mac OS

346 ::2020/07/05(日) 19:53:18.43 ID:QAzXyBqH0.net

ID:dEcnW9/B0

変な句読点の打ち方やめてほしい
変な日本語やめてほしい
本屋に言って文章の書き方の本とか買ってほしい

351 :ヒマラヤン(愛知県) [US]:2020/07/05(日) 21:24:31 ID:L4iclf5A0.net

>>346
日本人じゃないように見えて英語のスペルも間違ってるからなあ
しかもネタでやってるようにも見えないっていう
超こわい

361 ::2020/07/06(月) 02:38:39.04 ID:b32zjyqh0.net

× VMWare
× Virtual box

低能

364 ::2020/07/06(月) 02:45:01.68 ID:UvoQdsS50.net

>>361
>低能

お前のことを「人工無能」と言ったものだ。商売の話を済るな。

362 :エジプシャン・マウ(光) [CN]:2020/07/06(月) 02:41:54 ID:wjsK9VgX0.net

ディ、、ディストリビューション

408 ::2020/07/06(月) 11:27:49.64 ID:5bnqZA0t0.net

>>362
きみ、真面目って言われるでしょ

371 :ハバナブラウン(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 03:32:26 ID:eEgS+5C80.net

>>1
ふつうにUbuntu

679 login:Penguin 2020/07/05(日) 23:21:05.17 ID:/VSy8kVv
本流が数本っていうだけで、ホントそれ必要な対立だったの?
今後もそれ続ける?っていうことなんだが

apt と yum、どっちが優れてるとか、あるのかも知れないけど、どっちかで
統一されてたほうがいいっていうのが圧倒的なんじゃないかと思う
いろいろあって楽しいとかってのは、まさに変態というか、OSそのものを
趣味としたいような人種なんで、勝手に自分だけで通用するものでも作ってろと

linuxに対応するアプリが圧倒的に少ないのは、シェアが低いからで、
だったら自分でビルトしろとかってのは、本末転倒

ここのおすすめでも、初心者が質問しても、ubuntuを真っ先に上げちゃいけない
雰囲気で、やれMintだとか、Manjaroだとか、なんでそこそうなるかな?
Debian原理主義みたいのが、なんで初心者おすすめにも出張ってくるんだってことだよ

そういうの、初心者が真に受けて、ubuntuよりもDebian大元なんだ、だったら…とか
チャレンジして、LAN設定でつまづいてwindowsに戻っていく、そんな例をたくさんみてる

自分は嫌いだけど、自分はすでにそれ卒業したけど、初心者にはコミュニティも充実してるし
シェアが一番多いんだから、ubuntuから始めることを薦める、ってなぜ言えない?

そのあたりの狭量さが、結果的にlinuxの普及を妨げてるし、実際に、こいつら
linuxを仲間うちのジャーゴンとしてむしろ普及させたくないんじゃないかとすら思う

375 ::2020/07/06(月) 03:50:46.27 ID:UvoQdsS50.net

>>371
>そういうの、初心者が真に受けて、ubuntuよりもDebian大元なんだ、だったら…とか
>チャレンジして、LAN設定でつまづいてwindowsに戻っていく、そんな例をたくさんみてる

普通は、そうなる。 Deabin を正規のやり方で、 Install できたら、それで、プロ間近だ。
でも、 Unix の Local 版の Linux は方言が多いので、凄く困る。
apt-get だけでも、相当あるぞ。

Ubuntu が、敷居が低くなるように見せているだけで、 synaptic manager で弄るだけで、壊れる。
re-install が必須となる。

 Windows を使いこなせなければ、 linux 程、敷居が高い訳じゃない。そうやって、開発されている。
昔は、 KILL SUN(Unix BSD)だから。
mogila が生きているのが不思議な気がする。

389 :黒(東京都) [EG]:2020/07/06(月) 08:08:34 ID:hXjPDlJB0.net

LINUXなんてやめておいた方が良い
何もできない
3Dゲームできない
マイクロソフトOFFICEアプリが何もない
LINUX起動させて起動画面を見て電源オフするしかない

429 ::2020/07/06(月) 21:59:18.88 ID:3eYqgUY40.net

>>389
Windowsの奴隷ワロタ

390 ::2020/07/06(月) 08:09:51.76 ID:E+EHEerS0.net

一番いいのはKondara

393 ::2020/07/06(月) 08:25:50.07 ID:gZdjYu6b0.net

>>390
それを入れりゃどんな夢も叶うというよ
誰もみな入れたがるが
遥かな遺物

416 :コーニッシュレック(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 17:37:44 ID:SANOY6KJ0.net

今現在最もセキュアで高パフォーマンスなOSはwindowsだぞ

419 :マヌルネコ(SB-iPhone) [FR]:2020/07/06(月) 18:56:42 ID:GSYGiXYV0.net

>>416
まあ一理あるが高えんだよ

417 ::2020/07/06(月) 18:42:57.63 ID:lINsWEXf0.net

>>415
dir /x で短いファイル名を表示させて
短いファイル名をdelすると消える

423 ::2020/07/06(月) 20:24:17.08 ID:PfHqaNmU0.net

>>417
コマンドプロンプトや強制削除するフリーウエアでも消えなかったんだよ。ubuntuであっさり消せた。

431 :トラ(茸) [JP]:2020/07/06(月) 22:17:57 ID:fmA1M1nK0.net

HDD外した状態でknoppix起動させてネットに繋がったとこで満足した

435 ::2020/07/06(月) 23:42:51.94 ID:qnZY1C+10.net

>>431
これ
正月に組んだpc
今までSSD動いてなかった

100 ::2020/07/04(土) 22:18:48.11 ID:rSpKq2zZ0.net

ラズパイ買って試す
ライブCDで試す

それで合わなかったとしても、痛むところは少ない

102 ::2020/07/04(土) 22:47:10.83 ID:5qEAy3I70.net

>>1
自分が明確にやりたいことあるんなら、それで決めりゃいいじゃん
どうせ最終的には自分好みにカスタマイズするんだから

104 ::2020/07/04(土) 22:52:33.39 ID:M/8FMtqc0.net

インストールするまでもなく
スマホがAndroidならLinux使ってるし

108 :マンチカン(神奈川県) [ヌコ]:2020/07/04(土) 23:04:10 ID:MREr1vUx0.net

>>95
ブラウザはJDim
プロキシは2chproxy.pl
両方ともGitHubから

112 ::2020/07/04(土) 23:11:12.03 ID:+vcZYfWY0.net

まあそういう質問する人は、Windowsをインストールすればいいと思う

116 ::2020/07/04(土) 23:22:54.45 ID:Khgq9kUV0.net

雑誌が高くて
せめて1200円程度なら買うのに
単行本の技術書より気楽に読めていいんだよなぁ

117 ::2020/07/04(土) 23:23:06.93 ID:YC81GkVA0.net

聞いてる時点で・・・

120 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]:2020/07/04(土) 23:27:46 ID:280UA+Ms0.net

winのSSDおかしくなった時Knoppixに救われたぜ

121 :ウンピョウ(和歌山県) [US]:2020/07/04(土) 23:28:00 ID:HY0vodsQ0.net

ubuntuそろそろ20.04は安定してきた頃かな
18.04最近fcitxが頻繁にバグるからさっさと乗り換えたい

127 :リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/04(土) 23:32:08 ID:WayjOMfm0.net

さ、Scientific Linux(早口)

128 :デボンレックス(家) [US]:2020/07/04(土) 23:38:30 ID:5Ekuecb90.net

budgie ubuntu

132 ::2020/07/04(土) 23:43:42.55 ID:AgdLqk2w0.net

bootOS一つ用意しておくと緊急用に使える

134 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]:2020/07/04(土) 23:46:24 ID:5xXW1suv0.net

Linux狂信者はマック信者よりも恐い

仕事でRed Hat使ってるけどあんなのをデスクトップに流用しようと客が言い出したときは焦った

136 ::2020/07/04(土) 23:47:38.36 ID:WayjOMfm0.net

MkLinux(勝利者宣言)

138 :白(埼玉県) [US]:2020/07/04(土) 23:51:25 ID:jfbkLoir0.net

steam

141 :バーミーズ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/04(土) 23:58:56 ID:9KXHKnUO0.net

クソスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

142 :バリニーズ(埼玉県) [CN]:2020/07/05(日) 00:01:16 ID:k+RzWBId0.net

kali一択

146 :ヒマラヤン(愛知県) [US]:2020/07/05(日) 00:17:01 ID:L4iclf5A0.net

20.04のドライバをAMDがまだ出さない
もうGeForce載せちまうかあ?
電源260wしかねえけど

153 ::2020/07/05(日) 00:35:01.47 ID:GtNL/QtL0.net

ラズビアンってだめなん

154 ::2020/07/05(日) 00:35:25.11 ID:A66cP96G0.net

 
Fedora一択

Fedora入れて

$dnf updateして

$LANG=C xdg-user-dirs-gtk-updateやって

Fedyインストールする

さすればあとはスイッチのようにonするだけで好きなソフトをインストールしてくれる

 

156 ::2020/07/05(日) 00:37:24.87 ID:JOQdm9pQ0.net

>>45
AntiXいいぞ

159 ::2020/07/05(日) 00:48:26.33 ID:ah5PYCLv0.net

事故レス
「Raspberry Pi OS」だって
まんまやんけ

162 ::2020/07/05(日) 00:55:59.02 ID:KBl32gj50.net

windowsをインストールしてWSLでUbuntuでもDebianでもFedoraでも好きな奴動かしゃいい

169 ::2020/07/05(日) 01:26:59.36 ID:CzOjd79I0.net

ホリエモン「Lindows?何でしたかね?ふふふ」

172 ::2020/07/05(日) 01:36:42.69 ID:iEmdUjVb0.net

(´・ω・`)サイエンティフィックリナックス

173 ::2020/07/05(日) 01:38:32.96 ID:A66cP96G0.net

 
ぶっちゃけM$工作員が作ったGnome3がクソすぎるからLinuxは糞

 

179 ::2020/07/05(日) 01:47:19.90 ID:r6rWgpFI0.net

チョロメブックでええやん

183 :スノーシュー(静岡県) [ニダ]:2020/07/05(日) 01:49:07 ID:2/bPEztI0.net

>>180
ストールマンのケツ穴でも舐めてろ

188 ::2020/07/05(日) 01:58:58.33 ID:pOrDjIlk0.net

作ってる人が違う

191 ::2020/07/05(日) 02:01:05.44 ID:2/bPEztI0.net

おそ松くんが俺たちは別物だって主張してるよう。もうそれ一緒じゃん

195 ::2020/07/05(日) 02:08:13.09 ID:ah5PYCLv0.net

ソースが違うのに一緒かあ

うーん、ライセンスについてはどう考えているんだろ
(L)GPLとBSDライセンスとか

あと、GNUが好きなのか嫌いなのか、良くわからない

200 ::2020/07/05(日) 02:13:50.02 ID:2/bPEztI0.net

mint全然よくないぞ
特にwineのテーマがクソダサい。Win95レベル

212 :黒(千葉県) [JP]:2020/07/05(日) 02:25:13 ID:HVKs6QQu0.net

解放だな、うん

217 :スノーシュー(静岡県) [ニダ]:2020/07/05(日) 02:32:58 ID:2/bPEztI0.net

ほんとだよな

220 :サバトラ(東京都) [US]:2020/07/05(日) 02:34:12 ID:Eg7KnViZ0.net

めんどくさそうなジジイが参戦w

228 ::2020/07/05(日) 03:11:11.95 ID:zTPtPHyZ0.net

ウィンドウズアプリが動く仮想環境も作れるから実質なんでもできるんでしょ?
そう聞いたけど

236 :コーニッシュレック(茸) [CN]:2020/07/05(日) 04:18:38 ID:1q2QQAeY0.net

Appleとか糞雑魚だろ。
見た目とブランドだけのアレな人だけが使うんだよな。

240 ::2020/07/05(日) 05:43:54.22 ID:9EU1HQXs0.net

Asianuxとかいう気持ちの悪いディストリはまだ使われてるんだろうか

241 :ベンガルヤマネコ(宮城県) [PL]:2020/07/05(日) 05:45:40 ID:Kw+XLtLv0.net

windowsも簡易機能だけの無料の出せよ

247 :バーマン(埼玉県) [GB]:2020/07/05(日) 06:21:55 ID:DbcM1FNN0.net

明らかにunixなのはsunos(solaris)とhp-uxとaix

249 :イエネコ(家) [JP]:2020/07/05(日) 06:26:35 ID:UgFEKDEH0.net

Linuxでエクセル&ワードは使用できないのですか?

254 :ジャガー(大阪府) [US]:2020/07/05(日) 07:06:49 ID:XZHLcE5u0.net

うぶんつって今もあるの?

255 :アンデスネコ(神奈川県) [FR]:2020/07/05(日) 07:09:23 ID:mD9ryEf90.net

CentOSかUbuntu

259 :アビシニアン(秋) [IL]:2020/07/05(日) 07:23:09 ID:Yb/x/ujL0.net

FreeBSD派だけど
IPFW

268 ::2020/07/05(日) 08:52:08.96 ID:zC81TDle0.net

VineLinux

269 ::2020/07/05(日) 08:59:28.51 ID:Og2BdBAY0.net

suse

290 ::2020/07/05(日) 11:34:23.22 ID:RCyj/fXt0.net

292 ::2020/07/05(日) 11:38:16.59 ID:itLSmJ6s0.net

最新版のubuntuネイティブじゃない環境でもかなり軽いな

297 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [DE]:2020/07/05(日) 12:18:43 ID:zC81TDle0.net

Windows Subsystem for Linux

305 :デボンレックス(ジパング) [NL]:2020/07/05(日) 12:39:11 ID:41vxwAyq0.net

レッドハットリヌクス

309 ::2020/07/05(日) 12:46:56.22 ID:owQGo0iI0.net

Windows NT は POSIX 準拠なんでほぼ UNIX と言えなくもない

312 ::2020/07/05(日) 13:21:46.46 ID:9chOvGJ/0.net

やっぱり情報がたくさんあるやつを使うのがいいな
もう苦労したくねぇんだ
もう苦労したくねぇんだ

314 :アメリカンショートヘア(東京都) [FR]:2020/07/05(日) 13:27:16 ID:y5YrX53W0.net

Linuxで今までやってたDMMのブラゲって出来るのかね?
なら俺もそうしようと思うんだけども

316 ::2020/07/05(日) 13:31:55.79 ID:pl91aq990.net

WiFi接続のスキャナー・プリンタ一体型とつなげるだけでも一苦労。

319 ::2020/07/05(日) 13:35:09.19 ID:dGGq7X1x0.net

OSASKでも使ってろ

322 ::2020/07/05(日) 14:07:48.74 ID:lLrk8d6W0.net

Ubuntu一択

俺は3〜4年前までLinuxをよくインストして使ってたけど、

他のディストリはインストだけやっても、全然使う気にならんがUbuntuだけはちゃんと使えてた。

327 ::2020/07/05(日) 14:16:44.83 ID:A66cP96G0.net

 
メリットがあるかないかで動くような人間が使っても無駄だからやめた方が良いですよ

いや、メリットがあるかないかが判断の基準ならそれはもう家畜と同じだから人間やめた方が良いですよ

 

336 :白(京都府) [US]:2020/07/05(日) 16:27:27 ID://pNCmWj0.net

マイクロソフトに解約の電話をする

345 ::2020/07/05(日) 19:45:35.33 ID:iKSwk3RE0.net

さてAthron3000Gを買ってきたので遊びますかねー

349 :ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/05(日) 20:46:42 ID:pdnDmcJX0.net

「旧スペック機にLinux入れて再活用!」みたいな煽りが多かったのがまずかったな
一般人にはそんな事しても何の特もない

369 ::2020/07/06(月) 03:19:40.57 ID:1DPtHXeN0.net

>>368
HHKB「は?」

370 ::2020/07/06(月) 03:30:00.33 ID:Wrs1g/Lk0.net

便利なキー削ったちっさいキーボード使ってる俺カッケーマウントやめたほうがいいよ
痛々しい

377 ::2020/07/06(月) 04:21:19.11 ID:UvoQdsS50.net

>>375
>Windows を使いこなせなければ、 linux 程、敷居が高い訳じゃない。そうやって、開発されている。

Windows を使いこなせなければ、 Linux は当然使いこなせる筈もない。
Windows は linux 程、敷居が高い訳じゃない。そうやって、 windows が開発されている。

KILL SUN(BSF UNIX) が、 MS ビルゲーツの口癖だった。それを部下が、成し遂げた。
今も変わらない。

Sun の正統派の継承者、 Solaris も復活するかどうか、瀬戸際が続いている。

Windows の OS は金で寄せ集めたソフトウエアーの寄せ集めだ。

DEC VMS の継承者。 VMS の正嫡子としての継承を却下された その OS は、 MS ビルゲーツ
が買ったのだ。売り込みに来たとしても、物凄くラッキーだった。仮に、 DEC が正嫡子として継承しておれ
ば、 今の MS は別の弱小 OS Windows 95,98 路線として、生き残れただろうか。
 それとも、 Be OS を手にしていたのかも知れない。

Linux は、 Ubuntu 以外を考えるのは、特殊な事情があるからだろう。が、それは、茨の道だ。

382 ::2020/07/06(月) 06:31:12.95 ID:haHpU3Oo0.net

Vagrant で CentOS 入れるのが簡単

383 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 06:45:03 ID:LbPpvnit0.net

linuxだからと
コマンドやファイルシステムの構造を覚えようとする

挫折あるある

ふつーにマウスポチポチでいいのに

386 :ジャガーネコ(静岡県) [US]:2020/07/06(月) 07:43:57 ID:AIdCTDQE0.net

電子申請に使えない だからダメ

402 ::2020/07/06(月) 10:21:08.83 ID:vlwIxH0r0.net

古いPCにLinux Mint入れて、ANYDESKインストールして自動接続の設定しておくととむっちゃ便利

409 ::2020/07/06(月) 12:48:46.63 ID:pRZFKHKK0.net

サーバー以外でLinuxを使う意味がない

424 ::2020/07/06(月) 20:29:50.73 ID:qnZY1C+10.net

>>422
かなり最初の頃は買った
なんとかってオヒススイートに釣られた

430 ::2020/07/06(月) 22:02:47.73 ID:ifSQz4qH0.net

webカメラ付けてzone minder
これで自宅警備業を開始できる

439 :マーブルキャット(茸) [JP]:2020/07/07(火) 08:15:48 ID:Qetbsvjc0.net

データサルベージする為に1cdとUSBを持ってるけど常用はしてないな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS