引用元
1 ::2020/06/29(月) 17:58:09.08 ID:xb3Iqnc/0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb9c97465617c956df1c1f96e0bd8fe3eddaa11c
29 :
:2020/06/29(月) 18:31:27.91 ID:NRm2WKcU0.net
>>15
いや普通だろ
むしろお前さんがどういう社会を経験してるんだよ
34 :
:2020/06/29(月) 18:36:31.99 ID:e6SB5o/U0.net
>>29
1万円で生涯無料になるサービスは普通はないよ
38 :
ブレーンワールド(大阪府) [US]:2020/06/29(月) 18:44:53 ID:6W7OTQ6B0.net
>>34
普通は有り得ないけどさ
大丈夫です!やれます!やれる仕組みがあります!って理由で宣伝して金集めたんだからせめて責任はとらないとな
令和納豆
47 :
:2020/06/29(月) 19:06:15.13 ID:BGXr0/Yy0.net
52 :
:2020/06/29(月) 19:25:33.50 ID:2CJYuv8w0.net
>>34
普通はないのを売りにしたんだ
だから売れたんだ
62 :
:2020/06/29(月) 21:36:53.62 ID:X1w1hCzl0.net
>>34
普通はありえない元金保証と高利回りでお金集めたら捕まりますけど
65 :
:2020/06/29(月) 22:08:43.55 ID:ylSQ/Wl40.net
>>34
クラファンで人気を博した商品は
どれも既成概念ぶち壊すようなアイデアに溢れてるよね
普通にやりたいなら銀行から金借りろよ
117 :
:2020/06/30(火) 14:20:39.68 ID:1ZrJceHt0.net
>>65
これも定期なんだけど、同時に筑波銀行と日本政策融資公庫から融資受けてる
クラファンで1000万の現金が手に入ること確定したから、それを担保にしたのでは?と言われてる
あと宮下は筑波銀行とかなり太いパイプがある模様
108 :
3K宇宙背景放射(東京都) [CN]:2020/06/30(火) 11:40:47 ID:f8FlQ3to0.net
>>34
あほたれ
それは買った客が考える事じゃねぇよクソハゲ
その条件で売った詐欺納豆がやらなあかん事やわで
113 :
ベスタ(東京都) [ニダ]:2020/06/30(火) 12:26:48 ID:zHyRrtGB0.net
>>34
限定1人とかね、だったらあるかも知れないけど。
1100人でしょ、無理無理。
100人でやめとけばまだ良かったのに。
1 :
:2020/06/29(月) 17:58:09.08 ID:xb3Iqnc/0●.net
?2BP(2000)
16 :
:2020/06/29(月) 18:15:53.89 ID:AXWljnU00.net
>>1
まだ粘着してるの?と言いながら
また粘着するためのスレを立てる…
97 :
:2020/06/30(火) 10:20:00.44 ID:G6nfMV4O0.net
131 :
セドナ(茸) [US]:2020/06/30(火) 18:14:35 ID:WGSh/dNP0.net
>>97
こいつかもな
145 :
バリニーズ(茨城県) [ニダ]:2020/07/01(水) 15:30:10 ID:1RiAJ+rM0.net
44 :
デネボラ(大分県) [CN]:2020/06/29(月) 18:59:47 ID:t+S8mTgV0.net
松屋、吉野家等の大手チェーンリングがやるのとは違うからなあ
相手が出来ると言っても買うほうもリスクを考えないとね
当たり前だけど、買った人の「自己責任」
5ちゃんで好きな言葉でしょ
53 :
:2020/06/29(月) 19:28:21.86 ID:2CJYuv8w0.net
56 :
:2020/06/29(月) 19:48:43.20 ID:t+S8mTgV0.net
>>53
それは否定してない
安いからと相手を選ばず購入すると今回のようなことになるリスクがあるって話
しかも、変な会社に個人情報を握られてるから
55 :
:2020/06/29(月) 19:37:50.98 ID:eqYe/wDU0.net
>>44
そうだけど今回のこれは納豆側を叩く要素が多すぎて買った側を叩く気にならん水戸っぽ
9 :
:2020/06/29(月) 18:10:22.40 ID:peX+gB3h0.net
12 :
:2020/06/29(月) 18:14:47.18 ID:xNAv00BQ0.net
101 :
:2020/06/30(火) 10:58:04.51 ID:XaTiACO30.net
>>9
キッチン寅次郎とか知らんの?鬼女もだったらこんなんですまんよ
111 :
ダークマター(庭) [CH]:2020/06/30(火) 12:18:38 ID:WkpEFhO90.net
>>101
そう言えば今回鬼女は乗ってこないね
まぁ納豆なんてスーパーでもっと安く買えるから、そもそも被害に遭うはずもないんだろうけど
116 :
スピカ(栃木県) [US]:2020/06/30(火) 13:27:07 ID:274Yvrtj0.net
>>111
鬼女達って投資するにも優待優待で
クラウドファンドでもそう言うのしかやらんけどな
鬼女が買わなかった理由は一人一枚とかだからだと思うけど
125 :
:2020/06/30(火) 17:41:53.80 ID:sVQAnkk20.net
>>116
優待そのものに「自分しか使えない」というビハインドが既にあるし
まぁそうでなくても現実的な利用回数含めて考えたら、どうしたって利の無い投資になること分かってるからなぁw
126 :
:2020/06/30(火) 17:55:23.31 ID:bGZ17PpN0.net
だいたい「返金」ってなんだよ「権利を買い戻す」だろ
自社株買いだって売った時の値段で買えるわけじゃないんだぜ
134 :
:2020/06/30(火) 19:13:21.18 ID:XCt6Kzmf0.net
>>126
そもそもパスの所有権はあくまで客にあるから、まずパスを客に返すべきなんだよな。
その上で、売るか売らないかの交渉をして、
所有者が売っていいよと言えば、そこで初めて価格交渉になる。
で、違約金や慰謝料も含めた額を支払うと。
令和納豆は、何を勘違いしてるんだろうか。
パスを盗んだままで、返金の額を勝手に決めるとか、頭大丈夫?ってかんじ。
150 :
:2020/07/01(水) 18:01:44.70 ID:W3DHkVc20.net
>>134
この大きな流れさえキッチリ押さえて迅速にやってさえいれば、後の個別交渉で多少不遜だ傲岸だみたいなことがあったとしても、今みたいに大規模に延焼するようなことは無かったと思うんだよね
19 :
:2020/06/29(月) 18:20:17.25 ID:3XBZTawm0.net
どの専門板に何年も粘着してる奴等がいるそうだけど
そういう奴等に似てるなw時間が止まってんだろうか
もう十分遊んだろ?いつまで止まってんだ
26 :
:2020/06/29(月) 18:24:50.34 ID:AXWljnU00.net
28 :
:2020/06/29(月) 18:31:15.56 ID:DnTXw5Rn0.net
>>19
ぶっちゃけ興味ないスレは去るだけ
他人のネガキャンを止めようとするのは関係者のみ
31 :
:2020/06/29(月) 18:35:04.58 ID:e6SB5o/U0.net
クラウドファンディングで出資してくれる人は
店を応援してくれる人だと思ってたんだろうね
実際は乞食だらけだったという悲劇
性善説で経営は成り立たないね
143 :
ボブキャット(千葉県) [ID]:2020/07/01(水) 08:51:02 ID:NO1WaKMQ0.net
>>31
性善説って?
悪は後で因縁つけた店側だろ??
出資者に何の過失があるんだよ、言ってみろ
157 :
:2020/07/02(木) 14:34:34.71 ID:gf1KA9JW0.net
>>143
宮下さんにそんなの通用するわけないやろ
35 :
:2020/06/29(月) 18:40:50.49 ID:NRm2WKcU0.net
>>34
まぁそうだな、商売成り立たんからな
だからそんな商品売る企業なんて無い
有り得ない条件を提示した側がアホなのよ
59 :
リゲル(東京都) [ニダ]:2020/06/29(月) 20:23:42 ID:od3Pflve0.net
75 :
:2020/06/30(火) 04:53:17.67 ID:2caDbkS+0.net
もうこの会社のスタッフや関係者ってやけっぱちになってんじゃないのか?
この会社がとんでもない失敗をしてるのはわかってるけど、
今のアメリカばりの同調圧力でスタッフの誰も言い出せなくなってて
仮に辞めたところで、これまでの経歴じゃあまともな再就職先なんかないから
もう詐欺と言われようが開き直ってやっていくしかない、みたいになってるとしか思えん
このまま行けば反社会的な組織に変貌する可能性まである いや既になってるかもしれん
85 :
海王星(大阪府) [US]:2020/06/30(火) 07:42:02 ID:N3Q8vP8o0.net
>>75
手打ちとしては
ちゃんとごめんなさいして
全員返金+あつかましくも数万円分の食事券バラまいたら
原価なんて2割程度だろうに、炎上逆手に客集める策を取らんと
92 :
:2020/06/30(火) 08:54:36.05 ID:b6cCPXxb0.net
>>75
全然身元明かさない告発レスあったもんな
まあ部分的食い違いもあるから話半分扱いだったが
まあ地元で見てる奴なら、遠隔民よりかは見えてるものも違うかもしれないな
もちろんソイツが地元である保証もないのだけどね
110 :
:2020/06/30(火) 12:10:35.06 ID:GRQEoaOT0.net
>>109
バードカフェは全然酷くないだろ
全額返金+お詫びだし
何も返金の規約とかなかったんだし
139 :
:2020/07/01(水) 04:24:00.45 ID:JBRP4a7o0.net
>>110
バードはお詫びに何か贈ったんだよな
それが普通だよな
宮下が異常だわ
127 :
:2020/06/30(火) 17:56:37.42 ID:+wuws+yi0.net
133 :
はくちょう座X-1(コロン諸島) [US]:2020/06/30(火) 18:34:06 ID:fR4Bv6D8O.net
153 :
:2020/07/01(水) 18:50:40.57 ID:W3DHkVc20.net
>>148
この騒ぎがあってから逆に納豆買うようになったわ
今は毎日か、空けても一日おきの頻度で食べてる
156 :
:2020/07/02(木) 00:58:45.00 ID:dL1oeMJo0.net
40 :
:2020/06/29(月) 18:49:12.62 ID:NRm2WKcU0.net
ぶっちゃけこの件には全く興味無かったし
良くもあんなにスレ伸ばせるなって呆れてたが
伸びる理由が解ったわ
店側が燃料投下するのに加え
突っ込みどころ満載の擁護が入れば
そりゃ伸びるわな
48 :
:2020/06/29(月) 19:14:29.27 ID:2UQebhGN0.net
なんで未だにスレ継続してんだろ?て思ってみたらまさに>>40だったわ
アンチだけじゃなくて擁護が絶えずわいてるから未だに活気あるんだよな
76 :
:2020/06/30(火) 06:31:25.63 ID:H9qL5SfW0.net
81 :
:2020/06/30(火) 06:46:09.44 ID:X9BDdKR70.net
>>76
電通が「クラウドファンディング」に良いイメージを植え付けたい
令和納豆みたいな悪いケースになったのはイメージ操作の邪魔になる
96 :
:2020/06/30(火) 09:56:42.06 ID:b6cCPXxb0.net
>>95
たしかになってるな
集客に寄与してるか知らんけど
118 :
:2020/06/30(火) 14:28:07.25 ID:nYKdT4uZ0.net
100 :
フォボス(ジパング) [ヌコ]:2020/06/30(火) 10:47:02 ID:OT8jQIXY0.net
このスレッドは100を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
ife time: 23時間 59分 59秒
104 :
:2020/06/30(火) 11:20:01.76 ID:UfeyGU050.net
105 :
:2020/06/30(火) 11:21:20.86 ID:mTyF94GJ0.net
106 :
:2020/06/30(火) 11:21:46.96 ID:b/pIltFi0.net
109 :
:2020/06/30(火) 12:00:30.94 ID:xVpN8HHz0.net
114 :
:2020/06/30(火) 12:32:28.39 ID:GRQEoaOT0.net
>>113
1000人追加しても余裕で黒字できるとかいってたからなぁ
115 :
:2020/06/30(火) 13:17:28.36 ID:ALjhmPZ10.net
黒字にできるといっただけで銀行等が金を貸してくれるわけがないだろ
それを信じたことにしたら都合が良いからなw
119 :
:2020/06/30(火) 14:45:48.48 ID:ICqH9thxO.net
121 :
宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]:2020/06/30(火) 14:49:41 ID:b6cCPXxb0.net
朝日しんきんか
色々出てくるねぇ
忘れる権利欲しがる奴らがいるのも納得だ
122 :
:2020/06/30(火) 15:03:25.56 ID:Aqt0kjPG0.net
124 :
:2020/06/30(火) 17:19:41.03 ID:FpE5F4Ah0.net
>>15
購入に年齢制限かけてたの?
学生不可とかあった?
129 :
:2020/06/30(火) 18:10:28.91 ID:JEpLq7L90.net
俺的、令和で最もどうでもいいニュース。
多分1万円取られて悔しい馬鹿が頑張ってんだろなw
がんばれがんばれー
130 :
:2020/06/30(火) 18:11:33.40 ID:w/f4AndD0.net
それでもやっていけるビジネスモデルが知りたいんじゃ〜
132 :
エンケラドゥス(茨城県) [JP]:2020/06/30(火) 18:18:14 ID:frj5PeKy0.net
135 :
:2020/06/30(火) 19:18:07.64 ID:AEzTEc3t0.net
136 :
:2020/06/30(火) 19:26:04.61 ID:ODrq4NuO0.net
令和納豆オーナーを徹底的に叩いて自殺まで追い込もう
137 :
:2020/06/30(火) 20:09:04.13 ID:b6cCPXxb0.net
>お前らまだ令和納豆に粘着s
粘着とかいわれてもなぁ…しかたないじゃんな
向こうが納豆なんだから触れた瞬間糸引くよね
138 :
:2020/07/01(水) 00:08:33.58 ID:LmE9FkvV0.net
今日も燃料が豊富で燃える燃える
140 :
コドコド(埼玉県) [ニダ]:2020/07/01(水) 07:59:26 ID:nch1tEHu0.net
141 :
ジョフロイネコ(庭) [DE]:2020/07/01(水) 08:02:15 ID:6Up+VYIS0.net
146 :
:2020/07/01(水) 15:31:02.30 ID:1RiAJ+rM0.net
147 :
ターキッシュバン(光) [ニダ]:2020/07/01(水) 16:23:31 ID:spFpnjEN0.net
149 :
ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]:2020/07/01(水) 17:16:43 ID:3CjSp6t40.net
納豆なんてタレの味で食ってるだけだもんな
大豆タンパク摂りたいのなら他の大豆加工食品食えばいいし
151 :
ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]:2020/07/01(水) 18:12:58 ID:3CjSp6t40.net
悪いのは客の方で終始僕悪くないもんで通してるよな
客商売で自分のプライドばかり大事にしてるんじゃもう対人商売に向いてない、大人しくライン工でもやっとけとしか
他の納豆より劇的に旨いのなら話は変わってくるけどそうでも無いみたいだし
152 :
:2020/07/01(水) 18:16:14.62 ID:IULYtDUe0.net
>>151
適当に納豆出してるだけだしな
店員も何の納豆か把握していないとかw
154 :
:2020/07/02(木) 00:31:52.38 ID:dL1oeMJo0.net
2 :
天王星(家) [US]:2020/06/29(月) 17:58:51 ID:BuvtpxT20.net
コメントする