川崎市が公印紛失 コピー機の用紙トレー内で保管、コピー機ごと廃棄か

1 :青色超巨星(愛媛県) [ニダ]:2020/06/30(火) 18:07:51 ?2BP ID:ARw+ee5/0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 川崎市は30日、産業振興部の中小企業溝口事務所で保管していた公印を紛失したと明らかにした。
溶解処分されたコピー機の用紙トレー内に保管していたといい、誤って一緒に廃棄したとみられる。
担当者は「不適切だった。施錠できる書棚で保管するなど管理を徹底する」と話している。

 市によると、紛失したのは中小企業融資制度の認定業務に使う「市長職務代理者印」。
15年以上前からトレー内で保管していた。コピー機は5月13日にリース期間を終えて回収。この際に取り出し忘れたとみられる。

 今月24日に紛失が発覚。リース業者に問い合わせたが、コピー機は同9日に溶解されていた。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/200630/plt2006300023-s1.html

5 :ベクルックス(東京都) [CN]:2020/06/30(火) 18:09:38 ID:wU3Ar9bN0.net

公印が入る用紙トレーってどんなんよ

32 ::2020/06/30(火) 18:15:58.91 ID:aF17HxiC0.net

>>5
5cmくらいまでの厚みなら入るだろ

50 :高輝度青色変光星(SB-iPhone) [KR]:2020/06/30(火) 18:22:06 ID:PVPVkHS40.net

>>5
こないだコピー機をバラしたんだけど、トレーは意外と隙間あるよ
公印の大きさは分かんないけど入れとけるんじゃないかな
ただ、公務員ってのは想像以上にバカだってのは分かる

81 ::2020/06/30(火) 18:32:45.22 ID:Ho0Lupzv0.net

>>50
バカにすんな
ボーナスはたっぷり貰ってるんだぞ

98 :トリトン(光) [CA]:2020/06/30(火) 18:41:06 ID:L5effxjB0.net

ウチの役所は課長席横の金庫に保管やな
公印使う度に帳簿に記載し、決裁が終わった公印を押す予定の文書のコピーを渡し、了承が得られたら金庫から出して貰える
公印を押したらその文書をPDF化し、スキャナーと繋がったPCから業務PCへメールで送信
電子媒体としても保存

1回公印押す度にこんな感じやな

130 :フォーマルハウト(東京都) [ニダ]:2020/06/30(火) 19:13:19 ID:rEND9B9L0.net

>>98 無駄に残業代稼ぐなよw

169 :ヒアデス星団(神奈川県) [US]:2020/06/30(火) 20:09:31 ID:15Ma6mIH0.net

>>98
なんで決裁後にコピー渡すんだよ

108 :チタニア(茸) [KR]:2020/06/30(火) 18:51:57 ID:1fq2qJwo0.net

コピー機の用紙トレーwwwwwww

そこらの中小企業でも、会社印は金庫で保管するぞ

111 ::2020/06/30(火) 18:55:27.00 ID:XJYvFJ/r0.net

>>108
まあ、100%嘘なんで

朝鮮人=嘘

15 ::2020/06/30(火) 18:12:06.78 ID:hW8EIE/L0.net

コピー機そのものを溶解処理してるの?
そんなことある??

40 ::2020/06/30(火) 18:17:57.39 ID:sZTA4HMT0.net

>>15
売り飛ばしたに決まってる
それを言うとどこに行ったって話になるから言えない

150 :馬頭星雲(愛知県) [TW]:2020/06/30(火) 19:47:48 ID:mB0B4PQF0.net

リースのコピー機って溶解処分されることにびっくり。
中古コピー機として売ると思ってた

158 ::2020/06/30(火) 19:53:39.86 ID:06l5JYod0.net

>>150
ハードディスクの横流し事件があってから役所関連のデジタルデータ漏洩帽子の観点から復元出来ないように処分するよう総務省から通達が出てる

162 ::2020/06/30(火) 19:56:10.52 ID:hBJmeZn90.net

公務員採用は30歳以上、民間実務経験有りにしないとだめだなw

165 ::2020/06/30(火) 20:02:38.16 ID:HXRmEPk80.net

>>162
前職の上司の推薦も要るようにしないと

19 ::2020/06/30(火) 18:12:59.41 ID:cHA0ZgpA0.net

溶解処理のトレーで保管?
それって保管っていうの?思いっきり廃棄じゃないの?

192 ::2020/06/30(火) 22:41:29.33 ID:aCsa0Kg90.net

>>19
こういうバカって生きてて辛くないのかね

21 ::2020/06/30(火) 18:13:29.49 ID:T9fab2H80.net

コピー機を溶解ってなんだよ
分解、分別、廃棄に決まってるだろ

268 ::2020/07/03(金) 12:49:07.33 ID:UHjekcPA0.net

>>21
ターミネーターのあれみたいな感じしか思い浮かばないよな

219 ::2020/07/01(水) 01:35:25.63 ID:b6IA8/ti0.net

(・∀・)」ニヤニヤ

223 ::2020/07/01(水) 01:40:00.12 ID:xnRqcFx00.net

>>219
て、やかましいわ!
( ` д ´⊂彡☆)) Д´)・∵.

51 :ミマス(北海道) [UA]:2020/06/30(火) 18:22:22 ID:eG7ksy7Z0.net

いやなんで公印をそんなとこにしまってんの?
頭おかしい

58 :ジュノー(岐阜県) [US]:2020/06/30(火) 18:24:12 ID:SXHsUY/I0.net

>>51
コピー機の近くにあったほうが便利じゃん
業務効率化でしょ

76 ::2020/06/30(火) 18:31:03.44 ID:XJYvFJ/r0.net

>>6
川崎、ゴキブリ朝鮮の土地
行けば分かるが関東でも屈指というより日本一汚いんじゃないかという町

町並みと地面の汚さも東南アジアにしか見えない

歩いてる人間も日雇いドカタみたいな知性を一切感じない人種ばかり、ゴキブリホイホイかと思うほどパチンコ屋に吸い込まれて行く

253 :白(埼玉県) [JP]:2020/07/02(Thu) 06:44:49 ID:mXeB9M8F0.net

>>76
多摩区「そこまで言われる程」
麻生区「ひどくないよなぁ」
宮前区「そだそだ」

100 :デネボラ(神奈川県) [US]:2020/06/30(火) 18:41:34 ID:LOJPT0VU0.net

民が民なら公も公だな
川崎とか滅びていいよ

101 ::2020/06/30(火) 18:42:17.67 ID:cNngsF+r0.net

スタンプラリー感覚

102 ::2020/06/30(火) 18:42:59.58 ID:hccimsXZ0.net

民間も同じ
こんなんではたらきかたかいかくだのこんぷらいあんすだのでじたるとらんすふぉーむだの言ってるから笑えもしない

103 :アルゴル(愛知県) [TW]:2020/06/30(火) 18:46:10 ID:4JEW96f10.net

さすが川崎市、担当部署の長は辞職

104 :バーナードループ(光) [US]:2020/06/30(火) 18:46:20 ID:HtJ3Mj5w0.net

穢らわしい川崎

105 ::2020/06/30(火) 18:49:58.61 ID:o2jPMnG20.net

総務部長降格左遷、総務課長退職

106 ::2020/06/30(火) 18:50:59.05 ID:kMmJ0DSM0.net

上役がまだ日本人だったとか?
責任とってやめさせるためだったりしてw

107 ::2020/06/30(火) 18:51:04.30 ID:aGvYomv30.net

15年以上前からコピー機の用紙トレイに保管とか杜撰過ぎて色々悪用されてるだろこれ

109 ::2020/06/30(火) 18:54:31.56 ID:UdUKWUMP0.net

>>1
私企業だが金庫や鍵付きキャビネットに保管してるよ。
コピー機なんて外部のメンテナンス業者が弄るのが当たり前なのに何考えてるの?
馬鹿なの?
死ぬの?

110 ::2020/06/30(火) 18:54:42.67 ID:Wl9IGK6X0.net

印影をスキャンして3Dプリンタで再構築できないかな

112 ::2020/06/30(火) 18:55:50.42 ID:L77tyFPS0.net

S610だけどやり直したほうがいい?
社畜だから出遅れてみんなにレイプされそうで気が気じゃない

113 ::2020/06/30(火) 18:56:47.74 ID:Oq17QCo00.net

判子なんて要らない

114 :褐色矮星(愛知県) [ニダ]:2020/06/30(火) 18:57:25 ID:zihTjUO00.net

公印管理とかハンコもらって鍵開けてだるいからトレーにぶちこんでたのかなw
ほんと糞みたいな仕事だわ

115 :海王星(神奈川県) [BR]:2020/06/30(火) 18:57:40 ID:UZ4g9AA20.net

わが川崎国はあいかわらずド安定だな

116 :レア(神奈川県) [US]:2020/06/30(火) 18:58:07 ID:Dmwht/sH0.net

保管場所もおかしいしリース業者が溶解って言ってるのもおかしい
解体してるとき気づくだろ

118 :百武彗星(神奈川県) [US]:2020/06/30(火) 18:59:20 ID:XESH+skf0.net

闇に隠れて生きる 俺たちゃ よ

119 :木星(東京都) [DE]:2020/06/30(火) 19:00:51 ID:z0Tg9TOY0.net

多目的コピー機

120 :アンドロメダ銀河(神奈川県) [DE]:2020/06/30(火) 19:01:34 ID:XOrSr+5+0.net

公務員って気楽で良いよな
これでもクビにならないってな

121 :熱的死(東京都) [ニダ]:2020/06/30(火) 19:01:49 ID:O5/EdOIw0.net

溶解(されてたらいいなハンコも溶けて悪用されないし)した。

122 :子持ち銀河(SB-Android) [US]:2020/06/30(火) 19:02:43 ID:wPStD3Xv0.net

>>1
と言うことにしておこうか

123 :チタニア(奈良県) [MY]:2020/06/30(火) 19:02:47 ID:u8Akts9j0.net

意味が分からん
なぜそんなところにしまう?

124 :ブレーンワールド(山形県) [CA]:2020/06/30(火) 19:04:00 ID:hzmowa6r0.net

保管とは

125 :ダークマター(大阪府) [FR]:2020/06/30(火) 19:04:43 ID:5muxSrXt0.net

紛失したことにして、ろくでもない連中の手元だろ

128 :冥王星(茸) [US]:2020/06/30(火) 19:12:44 ID:mTyF94GJ0.net

市役所の真裏がソープ街とかwwwまともじゃないだろ(´・ω・`)ウィーヒック

129 :フォボス(神奈川県) [EU]:2020/06/30(火) 19:12:44 ID:MCwe1CFt0.net

川崎の公務員は半数以上が朝鮮人って本当?

131 :ガーネットスター(SB-iPhone) [CA]:2020/06/30(火) 19:13:44 ID:WOPCy8DD0.net

公印、社印の管理でここまでひどいのきいたことないが
役職者の印鑑がフリーで押せるところはたまにあるな

その場で担当者が稟議書完成させてくれる

132 ::2020/06/30(火) 19:15:55.42 ID:a1jWXgYI0.net

いやいや、民間でもそんなとこに入れないだろ
最低でも事務員の机の引き出し

134 ::2020/06/30(火) 19:18:43.75 ID:BYhunpT80.net

044〜044〜川のさきっちょ川崎はぁ〜

135 ::2020/06/30(火) 19:19:10.10 ID:b/kpE2Za0.net

リースから返ってきたら
中身確認しないのか?

136 :バン・アレン帯(東京都) [US]:2020/06/30(火) 19:33:46 ID:s7mrvt+L0.net

杜撰すぎるだろ

137 ::2020/06/30(火) 19:34:54.26 ID:h+y0poGI0.net

そんなもんいらないだろ

138 ::2020/06/30(火) 19:35:01.34 ID:06l5JYod0.net

お役所仕事

139 ::2020/06/30(火) 19:36:57.26 ID:c68SLR4yO.net

某女性アイドルの遺書すら金庫に保管されてるんだぞ

141 ::2020/06/30(火) 19:39:47.72 ID:YCI7jGxN0.net

ヘソクリ隠してるみたいなノリだな

142 ::2020/06/30(火) 19:40:44.66 ID:WxmeQelv0.net

コピー機の用紙トレイに入れて印刷時にすぐ押せて便利(´・ω・`)
もう印鑑なんかいらないよね(´・ω・`)

143 ::2020/06/30(火) 19:41:22.20 ID:9aWNUgJr0.net

アホや

144 ::2020/06/30(火) 19:43:35.95 ID:VDfM//Y40.net

判子なんか使ってるから(笑)

やめちまえよハンコなんか

145 ::2020/06/30(火) 19:44:25.00 ID:L8RG1Kor0.net

おもしれー国だな川崎国は

146 ::2020/06/30(火) 19:45:22.74 ID:2IJhrgYd0.net

あるある

147 ::2020/06/30(火) 19:46:53.04 ID:FyfyD5Fy0.net

「管理を徹底する」以後の話は聞かない

148 ::2020/06/30(火) 19:46:55.52 ID:4rqn6Vkz0.net

こんなんでも夏のボーナス今日支給されたんやで

149 ::2020/06/30(火) 19:47:11.20 ID:QQ8alNXm0.net

いやそれ、計画的流出だろ

151 :ハレー彗星(東京都) [TW]:2020/06/30(火) 19:47:52 ID:xT/rWKYb0.net

こういん!

153 :オールトの雲(日本のどこか) [US]:2020/06/30(火) 19:48:19 ID:QQ8alNXm0.net

こりゃ背乗りが捗りそうだな

154 :デネブ・カイトス(SB-Android) [US]:2020/06/30(火) 19:48:42 ID:yWPIkDZZ0.net

朝鮮人に有効に使ってたとしか思えんわ

155 ::2020/06/30(火) 19:50:48.08 ID:bV6p6cXq0.net

盗んだ奴が勝手に押してても有効?
わざとかどうかを調べろ

156 ::2020/06/30(火) 19:51:03.25 ID:4a0QmiVy0.net

確かになんか無駄に広いよな
A4用紙入れるとこの横に説明書とか置いてある

159 :エンケラドゥス(茨城県) [US]:2020/06/30(火) 19:54:32 ID:kbZH/Rmw0.net

説明書や小物入れになってたなー

160 :ハダル(長屋) [US]:2020/06/30(火) 19:54:34 ID:rNk2vn/t0.net

コピー機を引き出し代わりに使ってたんか

161 ::2020/06/30(火) 19:55:30.99 ID:7kZfdMbh0.net

俺はトレーの空きスペースには予備の紙を入れてたな

163 ::2020/06/30(火) 19:57:26.54 ID:m++3O9J/0.net

何が判子文化だ 実情はこんなもん
責任を判子そのものに押し付けてるだけなんだよ馬鹿らしい

164 ::2020/06/30(火) 20:00:45.91 ID:OrGgwRkw0.net

多摩川が溢れて金庫が沈んだらやばいと思った危機管理の高さからやってしまったことだろうな

166 :環状星雲(神奈川県) [US]:2020/06/30(火) 20:04:45 ID:aMvYDYLQ0.net

いい加減ハンコ自体止めようよ

167 :ベテルギウス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/06/30(火) 20:05:33 ID:RmGxmAGf0.net

機密書類は溶解処理したりするけど機械本体をどうやって溶かすんだよ

168 :キャッツアイ星雲(大阪府) [US]:2020/06/30(火) 20:08:57 ID:s8+pAPqi0.net

変な所に置くなよ

170 :ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [SV]:2020/06/30(火) 20:11:43 ID:LlkiFt880.net

川崎国だぞ
他の事業所も似たようなもんだろ

171 ::2020/06/30(火) 20:12:48.78 ID:5WDcERgn0.net

チョンの権利ばかり考えてる自治体w
真面目に仕事しろ!

172 :青色超巨星(東京都) [EU]:2020/06/30(火) 20:18:50 ID:RYZ18f8v0.net

なんで誰でも開けれるコピー機の中に入れるの?

174 :子持ち銀河(茸) [US]:2020/06/30(火) 20:26:29 ID:BeuzBmRd0.net

バカかよ

191 ::2020/06/30(火) 22:35:17.42 ID:OySU5g++0.net

こういうのあるんだから直ちに印鑑廃止しろ

2 ::2020/06/30(火) 18:08:36.11 ID:guLlu9a10.net

人災

205 ::2020/06/30(火) 23:57:17.45 ID:Ar9OvbCD0.net

いくらで売られて闇に消えたんだろう

212 ::2020/07/01(水) 00:14:46.83 ID:MKLMtwyE0.net

複合機から書面出して即押印、地味に効率良さげ。

224 ::2020/07/01(水) 01:40:50.48 ID:DJtwkaL50.net

謝って済む問題じゃないんだよな。
公務員なんだぜコイツら。

244 ::2020/07/01(水) 07:55:11.64 ID:TQOtV6Nv0.net

パスワードロック式の印鑑置きなんて
20年前からあって
誰が出し入れしたか
直ぐに判る様になってたな

246 ::2020/07/01(水) 09:12:51.75 ID:yhAhIx8u0.net

アホか!と思ったけど、なんとなく気持ちがわかるな

247 :アメリカンショートヘア(ジパング) [US]:2020/07/01(水) 10:48:55 ID:2UEgzfx30.net

川崎市は在日がたくさん住み着いてて地元民もチョン化してるから
仕事なんかまともにするわけない

248 :バーマン(茸) [EU]:2020/07/01(水) 10:50:34 ID:mrbKoBgT0.net

15年前から慣習化してたんじゃなぁ
で?この件で誰が儲かるの

249 :ギコ(東京都) [US]:2020/07/01(水) 10:51:28 ID:o0+NPilm0.net

王国崩壊の危機なの?(´・ω・`)

250 ::2020/07/01(水) 16:11:54.73 ID:ePysly+A0.net

今ごろ韓国人

251 ::2020/07/01(水) 16:34:30.90 ID:UC5cTAn10.net

捨てられたタンスからへそくり出てくるって話もあるし
そういうどうしようもない馬鹿って一定数いるもんだよ
普通は確認してから捨てるけどな

252 ::2020/07/02(木) 05:04:02.35 ID:uWaIN5Y+0.net

朱肉とホッチキスもコピー機に入れてたんかな

254 :サーバル(庭) [US]:2020/07/02(Thu) 06:46:02 ID:5saxBTzU0.net

カワサキか…

255 ::2020/07/02(木) 08:17:03.47 ID:nT4EGo3q0.net

誰でも押せます

256 ::2020/07/03(金) 12:18:27.91 ID:Sq2kRaYq0.net

これ謝罪で済まされる問題なのか

257 ::2020/07/03(金) 12:21:13.54 ID:ovnwr6Yc0.net

川崎クオリティ

258 :オセロット(香川県) [US]:2020/07/03(金) 12:24:10 ID:ftWjoJK60.net

公印の扱いがひどいなぁ
普通は金庫に保存して押印記録簿をつけるだろ

259 :コーニッシュレック(関東地方) [US]:2020/07/03(金) 12:24:24 ID:OXXT1TUt0.net

日本人が住める街ではなさそうだな

262 ::2020/07/03(金) 12:32:08.28 ID:il2S9JCW0.net

神奈川で川崎だからな
こんなの当然

263 ::2020/07/03(金) 12:32:14.31 ID:tccFOH9M0.net

そんなとこに保管してるのか

264 ::2020/07/03(金) 12:33:44.91 ID:eTUWoWfK0.net

リースアップ機は故障してなきゃ中古市場で出回るだろ

265 :アンデスネコ(大阪府) [US]:2020/07/03(金) 12:34:17 ID:1zW9CdhU0.net

川崎国の管理体制はダイナミックですね

266 ::2020/07/03(金) 12:36:09.76 ID:wOKJMquX0.net

日本人の事なんてどうでもいいと思っている市だからな

267 ::2020/07/03(金) 12:37:31.54 ID:1dYc6vSQ0.net

コピー機を溶解‥(゚A゚;)ゴクリッ

269 ::2020/07/03(金) 12:51:46.57 ID:YgiWhyq50.net

川崎市か
ああ、はいはいw

270 ::2020/07/03(金) 12:52:21.05 ID:GlZu+vlD0.net

ダウト

271 ::2020/07/03(金) 13:01:19.12 ID:kG35sTi60.net

単に無くしたならいいけど
偽印鑑造らせてるんじゃないだろうな?

272 ::2020/07/03(金) 13:02:08.93 ID:z8ytWRS50.net

コピー機が横流しされててどこからか無傷で出てくる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。