【結果発表】 一番好きな「宮崎駿監督作品」、圧倒的1位に輝いたのは? [真実は一つ★]

1 :真実は一つ ★:2020/07/03(金) 00:41:58.63 ID:9AbQ5Eks9.net
2020年5月2日から6月1日まで、ねとらぼ調査隊では「宮崎駿監督作品(長編アニメ)、どれが一番好き?」というアンケートを実施していました。
初監督作となった「ルパン三世 カリオストロの城」から、最新作である「風立ちぬ」まで、投票の対象となった選択肢は全11作品。
そのすべてが“国民的アニメ”と言っても過言ではない中で、最も票を集めたのはどの作品だったのでしょうか?  今回のアンケートでは総数5022票もの投票をいただきました。ありがとうございます。それではアンケート結果を見ていきましょう。

●トップ3は?

まずはトップ3をご紹介。映画の興行収入ランキングとはまったく異なる、しかし「やっぱり」と納得感のある3作品が並びました。

●第3位:ルパン三世 カリオストロの城

 第3位となったのは、宮崎駿初監督作品としても知られる「ルパン三世 カリオストロの城」でした! ラストの銭形警部の名台詞『ヤツはとんでもないものを盗んでいきました……あなたの心です』はあまりにも有名。
 いただいたコメントを見ると、『ルパンの世界観を壊さずに駿ワールド全開なルパンが感動もの』『クラリスが堪らなく…愛らしすぎて』『五右衛門の「可憐だ」に尽きます』などなど。深窓の令嬢と“おじさま”の夢のような数日間。
クラリスは今後一生この思い出を抱えながら生きていくのだと想像すると、それだけで胸が震えます。

●第2位:風の谷のナウシカ

 第2位となったのは「風の谷のナウシカ」。『初めて観たときの衝撃は、数十年たった今でも忘れられません』『OPの壁画を見る度に「ああ最高の映画だ」と思えます』『ラストシーンで必ず泣きます』など、ファンの思い入れも相当なもの。  
さらに多かったのが、「漫画作品も入れていいなら、原作のナウシカが最高」という意見。全7巻からなる原作は、映画では描き切れなかったシーンの方がはるかに多く、展開も途中から大きく異なります。「映画版とは違った答え」を出すナウシカの姿、読んでいない方はぜひ手に取ってみてください。

●第1位:天空の城ラピュタ

 そして堂々のランキング第1位に輝いたのは「天空の城ラピュタ」でした! 2位以下を大きく引き離す圧倒的トップです。  
コメントを見てみると、『何度も見ても飽きない名作』『何人にも真似できぬ天才の所業』『朽ち果てたラピュタの遺跡には、いつも吸い込まれるような気持ちになるし、パズーとシータの愛も好きです』などの反応が。  
これぞ冒険活劇と思える手に汗握る展開、お互いに引き立て合う音楽と映像、王道のボーイミーツガールにキャラの立った悪役……と、あらゆる要素が高次元で組み合わさった、まさに傑作中の傑作が最も多くの票を集めました。

●「大人になればわかる」あの作品

 続く第4位に入ったのは「紅の豚」。森山周一郎さん演じるダンディなポルコと加藤登紀子さん演じるマダム・ジーナの大人の恋愛に、天真爛漫・縦横無尽の活躍を見せるフィオ。『フィオはジブリ史上最強ヒロイン』の声にもうなずけます。
『大人になって「紅の豚」の良さが沁みるようになった』との声多数。  第5位は宮崎作品の中でも超大作に数えられる「もののけ姫」。
過去作で描いてきた爽快な世界観とは異なる、どこか影のある雰囲気の中で、「分かり合えない者同士が懸命に分かり合おうとする」ストーリーに胸を刺された人は多いはず。

●「選択肢にはないけど、実は最高は……」

 最後にもうひとつだけ。「その他」に投票してくれた人たちから最も支持を集めていたのは、テレビアニメ「未来少年コナン」でした。今回は対象作品を「長編アニメ」としたために選択肢から外れてしまったのですが、『未来少年コナンこそすべての原点』『最高傑作です』とのコメントは本当に多かったです。  
これ以外の作品に投票してくれた人たちからも熱いコメントが相次ぎ、あらためて宮崎作品ファンの思い入れの強さを感じました。全11作品すべてのランキングは、次のページからご覧ください!

●調査概要

調査期間:2020年5月2日 〜 2020年6月1日 調査対象:ねとらぼ調査隊にアクセスし、アンケートに参加してくれた5022人 質問:最も好きな宮崎駿監督作品(長編アニメ)は?

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0430a17c807fc2787f7727f80f6a2a2981a3775?page=2

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 00:50:40.99 ID:GxAs7+EvO.net

ラピュタは公開されたあたりってナウシカトトロに挟まれてダントツで最下位だったんだよ
信じられないよね、昔の人はセンスない

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:17:34 ID:esD1uout0.net

>>17
今の人間がセンスがあるという保障はどこにもないゾ

一番好きなのはラピュタだけど一番観たのはおそらくトトロ
でもDVD買ったのは風立ちぬとオンユアマーク

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:19:29 ID:uelQmZge0.net

>>17
ラピュタは人気ないからバルスでゴリ推ししたらハマったんだよ
ネットのゴリ推しなかったら誰も見てない

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:36:24 ID:veyWDkLD0.net

>>17

映画公開当時

アリオンに負けたラピュタ w
アリオンに負けたラピュタ w

大事なことなので二回言いました w
>>1

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:52:57 ID:e03j/0CH0.net

>>122
普通にアリオンのが話題になってたな

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:22:11.09 ID:kZJl0t9T0.net

>>122
当時はラピュタは存在すらしらなかったけど、安彦のアリオンは宣伝が凄かった

まぁ今はどっちも大好きだけど

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:59:48.25 ID:cxfSsFaH0.net

>>366
確かにアリオン観に行ったけどラピュタはだいぶ後に知ったわwガキだったからラピュタは子供っぽいとか思ってたな

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:19:54.54 ID:ZMIW+6Zm0.net

>>17
ラピュタはコナンみたいな内容に「さらば愛しきルパンよ」のラムダを出してという具合で
過去作の焼き直しイメージが強かった
時間がたって何度も金ローで放送しているうちに視聴者が過去作を知らない世代に入れ替わり
イメージを上書きしていって人気が出た

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:51:39.57 ID:HdRdGeYF0.net

>>248
トトロ公開前の最初のテレビ放送の時点で当時の子供たちの間では凄い話題になってたよ

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:48:59 ID:m6ZYAAtA0.net

>>17
当時リアルタイムで宮崎作品を連発で映画館で見てたが
トトロとか魔女宅あたりで爆発的に一般層に広まったのをよく覚えてる
そのころの宮崎といえばトトロだったからしゃーない

843 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:22:29 ID:8wlwpeNh0.net

>>17
宮崎はそれ恨んでるからな!w

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:27:54 ID:MyvfPIl50.net

もののけ姫も千尋も西洋人が観ても理解したり愉しめるもんかね?

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:31:09 ID:Kj8uDHvE0.net

>>279
千と千尋は「まことの名」でル・グインみたいなことやってるし
洋風な魔女の婆さんが出るしで、何となくわかるんじゃね。

もののけ姫は高貴な神が非業の死で悪霊と化す
タタリ神がわからんだろうなあ。

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:31:21 ID:v6Cvn5QB0.net

>>279
不思議すぎてワクワクするんじゃないかな

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:32:26.41 ID:9WwZUKFm0.net

>>279
日本人が外国のファンタジー活劇見るようにもののけ姫は解りやすいんじゃないかな?
ただ千と千尋は世界でも凄く受けたけどあれは外国の人が見ても面白いと感じるもんなんだろうか?と当時思った

305 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:37:07.17 ID:ZMIW+6Zm0.net

>>279
IMDbではもののけ姫☆8.4、千と千尋☆8.6

もののけ姫ユーザーレビュー
https://www.imdb.com/title/tt0119698/reviews

千と千尋ユーザーレビュー
https://www.imdb.com/title/tt0245429/reviews

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:44:44 ID:MyvfPIl50.net

>>305
こういうの見るとホントかよって思うわw
俺ってジャパニメーションやハヤオミヤザキへの造詣が深いんだぜ
って無理して言ってるんじゃねーかと

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:11:31.35 ID:DHytziGd0.net

>>305
そこの感想読んで思ったんだがもののけ姫が海外で受けてるのは
日本人みたいに神話の情報がないから全部「自然」でひとくくりになってて見やすいのかもな

922 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:25:49.20 ID:jMMhXAGZ0.net

>>897
ディズニーやピクサーなんかはエンタメに全降りしてるように見えて、さりげなく心や表情の動きもリアリティーあって、子供への思いなど細部まで考えられていて感心させることが多い。
エンターテイメントや馬鹿馬鹿しいものでも大人の真剣さが伝わってくるんだよね。
ラピュタなんかは真逆。
アニオタ(童貞)がこれまで見てきた知識をフル活用してアニオタ(童貞)の夢や願望の集大成を見せられてるような感じなのがキツイ。シータもアニオタ(童貞)が求める女の子の理想像そのもの。
アニオタ(童貞)が背伸びした押し付けがましさが前面に出てくるばかりで実態は薄っぺらい。
ラピュタは日本のアニメが勘違いしてダメになる象徴と言える。

925 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:27:24.79 ID:6qTvudtp0.net

>>922
そのピクサーの代表作であるトイストーリーにも影響与えてるのがラピュタなんだけどね

932 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:32:24 ID:2ndnlCPb0.net

>>925
ラピュタが影響を与えたのは、バグズ・ライフじゃなかったっけ?

>行き詰まると宮?駿氏の作品のシークエンスを見るようにしており、ラピュタをみてバグズライフに影響を受けた
(ジョン・ラセターの講演より)

928 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:29:53.14 ID:jeoBcxSi0.net

>>922
シータはマザコンとロリコンを併発してる宮崎駿の趣味だろ

933 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:32:26 ID:JkS8GBjm0.net

>>922
意味不明だな
童貞童貞と繰り返してるがラピュタ作ってた時の宮崎なんてとっくの昔に結婚して子供も生まれてる時期じゃん

996 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:00:33.45 ID:8wlwpeNh0.net

>>922
大人に見守られた子供達の冒険だろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:05:25.29 ID:jMMhXAGZ0.net

>>996
オタクに見守られたオタクの冒険

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:03:27 ID:wL9c+NXc0.net

ラピュタは、公開時、安田成美(木梨の嫁の在日)の曲をバックに、テレビなどでも宣伝してた。
それはもう……な歌で……。
これが原因で、公開時に観なかった人は多い。

多くの人は忘れているようだが、安田成美とジブリの黒歴史だよ。

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:07:31.84 ID:fVeXaAqM0.net

>>192
安田成美は細野晴臣プロデュースでナウシカだったかと
ラピュタは井上あずみ
映画公開に合わせてラピュタってジュースが発売されて割と好みだったが映画公開時期過ぎると消えたな

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:31:08.37 ID:0Pcky+vp0.net

>>203
もしも空を飛べたらというイメージソングがあったがあれ歌ってたのは誰だっけ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:14:02 ID:no3q0VEoO.net

>>192
シングルCDまだ持ってるけど捨てた方がいいかなw

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:20:00.35 ID:niKQoVmz0.net

>>192
きみ大丈夫か?

360 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:20:03.37 ID:GiwvDskCO.net

>>192
講釈をたれる時は、自分の記憶が正しいか、間違った情報を鵜呑みにしていないか、今一度確かめた方が良いw

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:51:21.51 ID:67JblZ7j0.net

ラピュタは浅いんだよな
メッセージ性がないというかただの冒険活劇
子どもから支持されるのはわかるけど、大人なら他に選ぶべき作品あるだろ

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:53:15.11 ID:HdRdGeYF0.net

>>407
大人なら冒険活劇を下に見たりしないでしょ
そういうのは高校生くらいの年代の考え方

423 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:01:43 ID:67JblZ7j0.net

>>410
いつまでたっても酒よりオレンジジュースが好きって言ってるようなもん
大人なら大人の嗜みってもんがあるだろ

427 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:05:15 ID:mKbdEfwm0.net

>>423
宮崎作品は全て子供向けに作られてるから酒なんてないよ

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:08:12.16 ID:AYr5wY2G0.net

>>407
「ラピュタは滅びぬ!何度でも蘇るさ!ラピュタの力こそ人類の夢だからだ!」
はシータの台詞と対で刺さるメッセージだと思うが

976 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:13:51.62 ID:YB/VAfuy0.net

>>407
宮崎駿は時代的に余計な左翼思想にとらわれてる面がある
そういう変な思想が入ったものはどうしても時代とともに古びてしまうことになる
ラピュタはそういうのが最も薄いから、最も長く愛される作品になるだろう

983 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:24:30.38 ID:jMMhXAGZ0.net

>>976
ラピュタこそ労働者の少年が盗賊と団結してナチス的な巨大組織に立ち向かうという陳腐な左翼的な内容なんだがw
アニオタ(童貞)やラピュタを絶賛しちゃう残念な人たちの見聞の貧困さがこういうところでもよくわかる。

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:04:27 ID:rVBHQzAQ0.net

ラピュタは子供の時何度も観たな
でも大人になって子供持つととなりのトトロで泣けて仕方がない

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:08:57 ID:iNQobFJl0.net

>>657
自分は大人になると、というかまだ若かった20歳前後くらいからだけど
子供の頃は好きじゃなかったはずの魔女の宅急便を見ると涙が出るようになった
オソノさんとかニシンパイのお婆ちゃんがキキに優しくするシーンがね、何だか泣けるんだよ

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:13:11 ID:rVBHQzAQ0.net

>>662
ああ、魔女宅もええな
キキにケーキ用意してくれるところとかじんわり泣けるな

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:43:30 ID:BfOQCKQM0.net

>>669
孫にもケーキ焼いてやれよと嫌な気分になるが

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:44:51 ID:lN8XOWbV0.net

>>790
まあケーキは普通に親が用意してるだろうからね

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:21:19 ID:s8tFTtSo0.net

>>662
何度も見てるうちに冒頭の主題歌が終わってすぐに会う
修行がもうすぐ終わる先輩魔女が
私の街よって言うシーンで泣ける様になった

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:33:44 ID:V4mHtT7M0.net

>>662
その婆の孫がけっこうな嫌な奴って言うところが
このお話の深さのひとつ

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:16:14 ID:hr3JO5ss0.net

>>657
それも見終わってすぐ見返すくらいどっぷりハマるんだよな
名作は他にあるがこういうスルメ映画はなかなか出会えない
ラピュタはあれだけ内容詰め込んで、もうお腹いっぱい!しばらくいいやとならないんだから凄い

897 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:05:14 ID:NUJPz//j0.net

>>893
残念と言うよりエンタメに全振りしてるだけなんじゃないの、あれは
それは単に 「俺の好きなジャンルじゃないから薄い」 って言ってるよ

出し物がジェットコースターならジェットコースターでいいじゃないか
博物館や美術館じゃなくても

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:03:11.21 ID:ry2qlDrB0.net

千と千尋はあれ海外の人見ても理解できるのかね?
まあ何となく世界観と映像で見られるんだろうけど絶賛されてるのは少し疑問

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:25:37 ID:VFzDiM6s0.net

>>559
まさに日本人にしか作れない世界だからだろ
その異世界に惹きつけられたんだと思う
ガラパゴスだからこそ、国際的に受けるんだよ

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:24:20.35 ID:cmmrkT0r0.net

>>1
ねとらぼは相当おっさんで構成されてるんだろうな

ラピュタ見るとやっぱ声優にやらせるべきって思うよな

>>559,599
千と千尋は舞台が和風っぽいだけで
「子供が異世界へ行って成長して帰ってくる」ってのは欧米でも昔からよくあるストーリーだろ
というか欧米のそういうのの影響だろ

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:27:08.16 ID:Ito3cyND0.net

>>688
欧米のは浦島太郎のパクリだよ

699 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:30:57.81 ID:s8tFTtSo0.net

>>688
成り行きで魔法使いの親方の所で修行をすることになって
仲間に助けられながら親方に認められていく子供が
成長してそこから独立をするために
動物に姿を変えさせられた大事な人を選ぶって話として
ドイツのグラバートって民話がある
確か千と千尋のモチーフになってるって
どこかで宮崎駿が語ってたと思う
岩波少年文庫にもあるよ

707 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:36:00.19 ID:ktOAodPu0.net

>>699
逆だよ
主人公は選ばれる側
カラスに姿を変えられた主人公を何匹もいるカラスの中から選ぶのは恋人の少女
あ、そうか
少女が恋人を救うというモチーフも千尋とハクの関係に取り入れられてるのかな?

858 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:32:47 ID:NUJPz//j0.net

>>851
こういう物語なんだ、ってそのまま観ればいいのに
なにが分かりにくいのかが良く分からない

自分の型に嵌めて観ようとするから分からなくなるのでは

869 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:38:55.72 ID:jhuVWe3c0.net

>>858
それで済むなら世の中に難解と言われるような映画も小説も存在しない

892 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:57:54 ID:NUJPz//j0.net

>>869
ジブリ作品が観る側が難しく考えなくても楽しめる作りになってて
だから興行収入が莫大なのが前提なのに
世の中全体語り出すのはおかしいぞ 

>>880
そういうのを「知らなくても十二分に面白い、知ってるとさらに面白い」作りにしてるところが素晴らしいと思うよ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:08:32.46 ID:HVoOLvK20.net

>>892
難解さが売りでヒットする作品も世の中には普通にあるよ

914 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:18:31.83 ID:ktOAodPu0.net

>>892
映像や世界観が素晴らしいからヒットするんじゃない?

880 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:45:03 ID:zrVVEWft0.net

>>858
教養としてこれくらい知っとけよというシーンはある
引用元の本などを読んでないと宮崎の意図も汲み取れないわけで 十分に楽しめていない事になる

918 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:22:33.98 ID:/sy+1kLi0.net

駿はとにかく愛されキャラ作るのがうまい
しぐさや行動でどういう子なのか表現しちゃうところが凄いが話はかなりいい加減
高畑は話はちゃんと作り終わらせるのだがキャラがどうも陰気すぎて説教臭くなって
しまいつまらなくなってしまう
そんなのがよく赤毛のアンとか作れたな?とおもうけどねえ

923 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:26:06.97 ID:6qTvudtp0.net

>>918
高畑勲はゴリゴリのインテリだし文学者肌なんだろうな

929 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:30:14.24 ID:MaM3VKpH0.net

>>923
火垂るの墓見た宮崎駿が、トトロなんか辞めて俺も文学作品やるって大騒ぎしたって裏話があるね。

926 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:28:22.25 ID:2ndnlCPb0.net

>>918
どっかで、高畑がアンつくるのがイヤでイヤでしょうがなかった、と答えてるの見たわ
本人としては不本意ながらやってた仕事なんだろう

ただ、そうやって1歩引いたスタンスでつくったからこそ、面白い作品になったんじゃないかって気もするわ
作る側が過度に感情移入したら、それはそれでつまらなそう
あくまで「女の子の成長物語」だしな、アレ

935 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:34:36.24 ID:/sy+1kLi0.net

>>926
そうなのか
まあ最初の頃のアンとかかなり変で嫌なタイプだからなあ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:51:58.33 ID:uelQmZge0.net

公開当時にラピュタが最高って言ってる奴なんか皆無だった
ネットで色々ネタにしたからオッサンが後付けで飛びついただけ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:57:22.35 ID:aUdMs3bK0.net

>>156
なんでそんなに必死なの?

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:15:18 ID:uelQmZge0.net

>>170
ほんとのこと言っただけなのにいちいち絡んでくるお前のが必死じゃんw

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:16:01 ID:veyWDkLD0.net

>>170

w
効いてる効いてる w
>>1

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 00:43:05.01 ID:qMaicCRf0.net

紅豚やな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:17:39 ID:MFdaAz9q0.net

>>2
やっぱ豚か風の谷だな

531 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:42:43.14 ID:sszT8HbY0.net

>>2
親父臭

903 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:10:49 ID:yt2LTxHV0.net

>>2
私も

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:12:22.79 ID:vLXr0zHZ0.net

千と千尋はなんで結局千尋はあんな目に合う必要があったの?

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:19:00.43 ID:n5d7KWhs0.net

>>218
自立するためじゃないかな
親が豚になることで必然的に大人になることを促される
そして働かなければ生きられないことを千尋を通じて教えてる

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:22:13.71 ID:v6Cvn5QB0.net

>>218
親の因果が子に報いから始まった気がする
千尋も拗ねた子供だったけど作品を通して成長を見せる為の物語

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:23:24 ID:Kj8uDHvE0.net

>>218
子供が成長するための試練という、古典的な通過儀礼物語。

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:20:21.87 ID:MyvfPIl50.net

ナウシカやラピュタのレリーフみたいな言い伝えの画が凄い好き

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:32:59.91 ID:zVKDoN900.net

>>251
始めの方のクレジットながれてテーマ曲の時の
中世ぽい絵の事?
それなら同じくすごいすき

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:35:11.09 ID:MyvfPIl50.net

>>295
それそれ。王蟲が可愛いw

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:36:01.52 ID:ouCSeH6e0.net

>>295
あの感じは進撃の巨人もモチーフパクってるよね

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:03:54 ID:DgrSccoM0.net

紅の豚は重厚な作品テーマが無いと評する人がいるが
俺は逆にそれがいいと思うわ
ガンガン動いて空戦する飛行艇
それだけでいいじゃん

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:12:31.30 ID:/dZDIsn/O.net

>>484
最後はもう戦闘機がどうとか一切関係なく、お互い面と向かい合って素手でぶん殴りあって
ってのはまさに男のロマンだよね

495 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:17:43.31 ID:DgrSccoM0.net

>>490
そう
大義名分とか一切なし
自分の思うまま好きに生きる主人公の宮崎アニメは紅の豚だけ(ルパンは原作があるので除く

522 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:34:48.30 ID:vD+vuBFU0.net

>>484
それより前に宮崎が週刊誌にエッセイを書いていた

ちょうど湾岸戦争がはじまったときで、宮崎はそれに怒っていて
「今制作中のアニメは中断して、戦争をテーマにしたものを作る」
と書いていた
そうしてできてきたのが紅の豚だった

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:07:08.10 ID:h07olXhT0.net

黒人「ジブリ作品は黒人キャラが一人もいない人種差別アニメ」

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:56:51 ID:X96fDfc80.net

>>54
黒人に見えないだけで実は何人かは黒人なんだよ。
黒人の容姿を強調したキャラクターデザインにすると、それはそれで文句言うんだろ?

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:01:03 ID:NCBPFBid0.net

>>639
ペリーヌは原作では黒人の娘だと聞いたな
読んだこと無いけど
ゲドも原作では黒人なのに全然黒人には見えなかったな

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:57:20 ID:jr0oX8fq0.net

>>54
今後は韓国人を善人役で無理矢理登場させる

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:07:10 ID:rrawPYwI0.net

借りぐらしのアリエッティなんてみんな忘れてるだろ
脚本書いてるの宮崎なのに

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:11:44.62 ID:jtqeq/1M0.net

>>566
アリエッティはなんか雰囲気がやたら暗いのと樹木希林しか覚えてない
あとやっと冒険が始まりそうなところでエンドロール来てポカーンとした記憶があるね

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:38:11 ID:641wGUq70.net

>>566
借りぐらしは何かしら共存共栄の要素があるか一つでもメッセージ性の強い台詞かエピソードがあればよかった
細かい部分では感慨できる点もあるけどあらましは一方的に借りパク出来なくなったからサヨナラだもんなあ
家政婦のBBAクビにしろやって印象しかないくらい中途半端な話

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:39:23 ID:rrawPYwI0.net

>>611
基本は泥棒だからね

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:23:35 ID:fqfrBTfA0.net

>>8
トトロ良い作品なのにお父さんの棒読みが史上最強クラスにヒデーもんな

695 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:29:35.25 ID:cmmrkT0r0.net

>>687
風立ちぬを観てないのか?
あれに比べたら100倍マシだよ

824 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:05:44.74 ID:8NhV2bMI0.net

>>695
しかも風立ちぬは主役だからなあ
トトロのお父さんはまだ脇だから許せるけど

829 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:12:02.44 ID:NUJPz//j0.net

>>824
何度か観ながら「なぜこの声がよかったんだろ」と思いながら
ありのまま受け入れていったら これでいいんだなって思ったよ
いい声でなくてはいけない理由はない

映画館で改めて観たい、息をひそめて話すのを聴きながら。

970 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:07:12 ID:55flm2oV0.net

>>687
耳すまの立花隆のがヤバイ

836 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:17:57 ID:umlFldHZ0.net

たびたび言ってるが宮?駿は手塚治虫を超えられなかったとおもうぞ
最初は漫画家になりたくて書いてたらしいが
手塚治虫への対抗心を持ち続けた結果、アニメーションに特化してしまったのかと

840 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:19:53.91 ID:NUJPz//j0.net

>>836
異なる優れた才能の二人を上か下かでしか評価できないなんて、なんて知性感性の乏しい。

984 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:26:33.83 ID:z4N9A0wd0.net

>>836
「漫画の才能なしと諦めて筆を折った」と自分で言ってるし、その結果1職業アニメーターとして東映動画に就職するわけでね

アニメにおける演出表現では高畑勲が数段上で「監督はパクさんがやりゃいい」というスタンスでコナンやるまで歯車に徹していた
成り行きで監督やることになったけど単純に演出という観点で見るとやはり高畑勲に遠く及ばない
個人作家が長編アニメーションのスケールで作品を作っているようなもので、絵コンテから同時進行で着想していく独特な制作スタイルも漫画という前提を考えれば納得がいく

まあ色んな点で特殊なアニメ監督ではある

988 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:33:51.13 ID:wsrgbufn0.net

>>984
あのレベルの興行成績を出すアニメ監督に
「普通」なんて標準、そもそも存在しないだろ。

近年の新海監督含めて、特殊な人しか辿り着けないわ。

846 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:25:36 ID:umlFldHZ0.net

宮崎駿が原作からやってる映画は、分かりづらいのに難解ではなく行き当たりばったり感がないか?
たとえば弟子だったか、庵野秀明だと分かりづらいのに結構、練り込んであったり

851 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:29:05 ID:Fb6Y7EE/0.net

>>846
ラピュタ、トトロ、豚は分かりやすいでしょ?
分かりにくくなったのはもののけ姫からじゃない?

856 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:31:18 ID:EOnn9Mll0.net

>>851
オチを作りながら考えてたそうだから

867 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:37:25.03 ID:YpWbA3y20.net

ナウシカ原作の映画化は庵野さんが中心となってやってくれるのではないでしょうかね。スポンサーさえつけば。

874 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:40:01.05 ID:zrVVEWft0.net

>>867
庵野って環境とか人類史みたいなのに興味あんのかねw
戦艦の爆発とか巨神兵のビームをやりたいだけだろw あと墓所のバルス

885 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:48:27 ID:G+q139Ue0.net

>>874
今も巨人がビーム吐いたりプロレスやって戦うアニメを延々と作ってて
飽きると実写作ったりして楽しそうにやってるから
巨神兵大暴れのシーンだけは作りたいかもね

924 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:26:51.10 ID:jeoBcxSi0.net

>>867
ラピュタは死んだ親父にせがんで連れていって貰った映画会で何度も見た思い出補正が多分死ぬまで消えない

881 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:46:25 ID:Q++dehVT0.net

>>879
活劇物は低級みたいな考え方の方がよっぽど中二臭い

893 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:01:05 ID:jMMhXAGZ0.net

>>881
活劇の問題じゃなくて、キャラや内容が残念なんだよね
アニオタ(童貞)がこれまで見てきた知識をフル活用してアニオタ(童貞)の夢や願望の集大成を見せられてるような感じなのがキツイ
壮大な感じに見せかけて実態は薄っぺらい

906 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:12:38 ID:6qTvudtp0.net

>>893
アニオタの願望も何もむしろ当時のアニオタからそっぽ向かれてたのが宮崎駿なんだけどな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:27:14.49 ID:cezBuXl40.net

ちなみにコナン以外の全作品1本も見たことがない。

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:30:36.02 ID:pngoSSGO0.net

>>100
じゃあ語る資格ねーよw

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:19:49 ID:t2ZdzhRn0.net

>>100
かまいたちか

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:37:28 ID:z7Ark9gJ0.net

ナウシカの原作の後半は見たいな、作品が原作の内容3分の一って
知ってる人はどれ位居るのかなぁ?

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:42:23.87 ID:veyWDkLD0.net

>>124

違うせいぜい4分の1

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:46:06.70 ID:OZLDRppx0.net

>>124
原作があるんだからもう一回読めばいいんだよ
せっかくの名作を大勢でわざわざ色付けて動かしてしゃべらせて音楽いれても原作の方がいいって言われるのわかってるのにやる事ないよ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:48:41.30 ID:imkyjFDK0.net

>『未来少年コナンこそすべての原点』『最高傑作です』

実におしい!!正確には宮崎とジブリの『最高到達点(ピーク)』な。
あの作品の中で監督として・絵描きとして・アニメーターとして
やりたいこと・やれること・持てるすべての才能を出し尽くしてしまった。

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:02:05 ID:JBu+DWPj0.net

>>148
アニメ史上の最高峰だろう>>コナン。細かいところで色々文句つけたいことはあるけど。
そのマイナス部分を含めてもトップ。

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:20:23.65 ID:GiwvDskCO.net

>>148
とジブリ?

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:55:31.28 ID:3KstNW0l0.net

>>165
NHKで再放送やってるやろ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:57:32.76 ID:a/Es2cDI0.net

>>166本当だ
でも深夜の連続放送なんて見るのは昔のファンだけじゃないかな

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:48:08.14 ID:BQwjLxit0.net

>>172
評判を聞いた人がビデオを録ってみてると思う
集中再放送とかもしてるからまだチャンスあるぞ

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:12:08.34 ID:fVeXaAqM0.net

コナンの場合続き物だから好感持ったキャラへの感情移入は映画より強いからなぁ
コナン、ラナ、ジムニー、ダイス、モンスリー
主要キャラは全員好きだわ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:17:58.95 ID:eqWCpFRl0.net

>>216
ジムニー……車かよ(´・ω・`)

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:26:25.99 ID:wuEaF+na0.net

>>238
気づかず予測変換してもうたスマソ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:40:31.03 ID:eqWCpFRl0.net

>>272
いいってことよ(´・ω・`)

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:35:32.70 ID:CTabZto10.net

紅の豚って、宮崎駿が共産党から足を洗うケジメとして作った作品だぞ

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:46:04 ID:veyWDkLD0.net

>>301

富野:「紅(の豚)」は何が悪いの?
庵野:僕は、映画としてはイイものもあると思うんですけど。宮崎さん個人を知っているから、そういう目で見れなくて。
   フィルムの向こうに、宮崎さんが露骨に見えすぎて、ダメなんですよ。つまり、カッコつけて出てるんですよ。
富野:何が?
庵野:豚という風に、自分を卑下しておきながらですね、真っ赤な飛行艇に乗ってタバコふかして、
   若いのと年相応のふたり(女性)が横にいるわけじゃないですか……。
富野:ハァッハハハハハハハ。わかっちゃったよ、言ってる意味。僕には年齢的には同年代でしょ。
   僕にはわかっちゃうんだよ(気持ちが)、無条件で。「困ったもんだ」という感じで、怒る気もおこらない(笑)。
庵野:僕なんかが言うと、凄くおこがましいんですけど。富野さんの作品は(富野さん自身が)全裸で踊っている感じが出ていて、
   好きなんです(コブシを握っている)!
   宮さんの最近の作品は「全裸の振りして、お前、パンツ履いてるじゃないか!」という感じが、もうキライでキライで。
   「その最後の一枚をお前は脱げよ!」というのがあるんですよ(すでに調子に乗っている)。
富野:ハッハハハハ!
庵野:(さらに調子に乗っている)おまけに、立派なパンツを履きやがって!
富野:そう言われちゃうとね。ミもフタもないんだよね。………言ってる事は、みんなよくわかります。
庵野:(恐縮して)すいません

362 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:20:22.79 ID:CTabZto10.net

>>319
宮崎駿はバリバリの左翼
共産党の機関紙赤旗に何度も寄稿してるほど
ナウシカの風の谷はソ連の理想の地方自治体だし、クシャナはドイツ軍装の兵を率いて「王道楽土を築くのだ」と日本を揶揄する台詞を吐く
ラピュタも行き過ぎた科学は人類を滅ぼすから土と共に生きようとか、昔の左翼思想そのまま
でも、ベルリンの壁が壊され、ソ連が崩壊して共産主義はもう駄目だと思って、足を洗うために紅の豚を作った

イタリアでは共産主義者のことを赤い豚野郎と呼ぶ
ポルコは10年もの間、共産党の機関員として働いていたが、ふと虚しくなり故郷に帰る
故郷の皆は変わらずに生きており、秘密警察が追い掛けてきても匿ってくれるので、郷土愛に目覚めてこの国はこのままで良いと思ってしまう
映画のラストは共産主義という魔法が解けて人間に戻るのであった

つまり、庵野も富野も全く理解していないw

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:02:02 ID:QbK9Qwz40.net

「バロス!」って言葉、前のシーンの回収とかと思ってたが、何の脈絡もない
初出の言葉で思わず「はぁ〜?」ってなった事を覚えている。

353 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:15:19.71 ID:j4mwiBTB0.net

>>333
滅びの言葉だから初出で当たり前だろ
脈絡もわからんくらいボーッと観てたボンクラめ

889 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:52:54.68 ID:poyr3xbU0.net

>>333
目玉焼きトースト食べてた時に、この石を受け継ぐ時に滅びのまじないも教わったって言ってただろ

347 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:13:07.83 ID:+K0CLcP/0.net

コナンは後の様々な宮崎作品の原形ではあるがまだ未完成感あるよね
テレビ作品なら長編と短編の違いはあるが名探偵ホームズの方が演出の完成度が高いと思う

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:16:46.22 ID:YB/VAfuy0.net

>>347
宮崎駿の初期作品はパクリがモロ過ぎる
師匠の高畑勲のホルスをそのままなぞるようにパクったり
強い影響を受けた「やぶにらみの暴君」をパクったりあからさま過ぎ
次第にオリジナリティを出してくると、段々面白くなくなってくる

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:30:24.78 ID:NZUmtmko0.net

>>354
ラ・ラ・ランドもシェルブールの雨傘のパクリだからな

358 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:19:28.90 ID:9dFp+6Xa0.net

この人はナウシカがなまじ売れちゃったから勘違いした感がある
長編アニメを緻密に作った方が良いのに才能を無駄にしたよね
金儲けに走ったとも言えるか

363 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:20:32.87 ID:FKBwwmMH0.net

>>358
思いっきり緻密に作ってるだろ

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:23:36 ID:9dFp+6Xa0.net

>>363
映画じゃなくて長編アニメを作った方が良いと言ってる
映画が緻密じゃないとは言ってない

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:28:04 ID:9+2msL6D0.net

>>368
俺は映画のがいいわ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:52:10.59 ID:a/2WDMRu0.net

オレは小公女セーラかペリーヌだな
コナンも大好きだったが今見るとしょぼい

419 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:00:18.05 ID:wQAdifBl0.net

>>409
小公女セーラ見ると泣いてしまう
最終回のときセーラが屋根裏で一緒に同居してたメイド友達をセーラの家で雇いたいと言ったときは号泣した

426 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:04:30 ID:a/2WDMRu0.net

>>419
セーラママとか言ってる幼児に散々な目に遭わされる、あのガキがいなければ結構幸せなのに

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:42:26 ID:A0qcUi2p0.net

宮崎臭が嫌いだからルパン一択

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:46:21.52 ID:jHYylt3N0.net

>>461
あれこそルパンという借物を使った宮崎ワールドなんじゃないのかw

710 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:36:52.56 ID:Z88+NyIN0.net

>>465
全くだ
あれはルパンじゃない
カリ城キモすぎる
同じキモさをラピュタにも感じて無理
宮崎駿のど真ん中は自分には合わないってことだな
ナウシカは好きだけど

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:26:42.29 ID:wYiH3H9J0.net

ラピュタは勧善懲悪で子供っぽいのが微妙
トトロとナウシカは文句なし

530 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:42:11.58 ID:7Wevhb0H0.net

>>509
トトロなんてまさしく子供向け、というか幼児向けの作品じゃん

534 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:44:35.89 ID:IeVw1OLg0.net

>>530
トトロは大人も存分に楽しめる作品

523 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:35:14.13 ID:YpIhnMwf0.net

トトロじゃないの
あの作品だけ別格って感じなのかと思ったけど
国民的アニメなのはなんだかんだいってトトロだろ
ラピュタはどうでもいい作品に思える
ナウシカは漫画を読んでると不完全に思えるし
トトロ以後では風立ちぬでようやく映画としてまともに見られるものになっていて作家としての評価が上がった

529 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:41:59.75 ID:cudDp7cb0.net

>>523 BSのフランスのニュースではトトロと千と千尋が代表作扱いされてた。千と千尋は賞も取ったからわかるが、トトロがそんなに人気なのがビックリ(見たことないが)

537 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:47:45 ID:cXUEKgw60.net

>>529
トトロ、もののけ、千尋は日本の文化を前面に押し出してるからウケがいいんじゃない?
もののけは残酷なシーンがあって賛否分かれそうだし、アニメは子供が観るものという固定観念が強い欧米では千尋とトトロになるんだろう

528 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:41:22.58 ID:yBpJ29LK0.net

紅の豚は加藤登紀子がダメすぎる
ハウルとか風立ちぬも主役級がダメダメじゃん

533 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:43:44.78 ID:cudDp7cb0.net

>>528 加藤登紀子のフランス語の歌は、あのままヨーロッパで流れたらしいな。ジーナ役の他のセリフは当地の人の吹き替えだが

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:56:50.59 ID:SJ5fJcT40.net

>>528
パヤオはわざとへたな声を使うらしい。プロの声優だけでつくると、
声の演技だけで感動してしまうのでダメだと。見る側がちゃんと言葉の意味を、いやでも受け取る状況をつくるためらしい。

542 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:53:02 ID:ry2qlDrB0.net

ナウシカは庵野かなんかに続編やらそうとしたら駿激怒したとかそんな話なかったっけ?

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:03:15.37 ID:rSkDHxSW0.net

>>542
実質エヴァがナウシカの続編やんw

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:18:07 ID:vKGT7T0g0.net

>>542
パヤオ没後10周年記念作品やろ

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:23:34.69 ID:MT4p4uND0.net

コナンはまあ宮崎じゃ一番だけど
ラナラナ言って女のけつを追っかける男主人公はぶっちゃけ好きじゃない
宮崎には出崎のようなハードボイルドが欠けてんだよな

746 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:55:52 ID:WbhPFWEc0.net

>>595
母親が病弱で母に甘えられなかったって語ってたからハードボイルドは
無理だろうなw女性に過度な母性を求めている

749 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:58:03.48 ID:NyJKQxcT0.net

>>746
漫画版のクシャナ殿下はなかなかにハードボイルドしてると思う

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:54:29 ID:TpNt8pgc0.net

ポニョと風立ちぬで宮崎駿は終わった

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:21:27 ID:6ggOqXqk0.net

>>635
ポニョと風立ちぬの良さが分からないとはかわいそうに。

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:26:26.41 ID:OP4J3Ff+0.net

>>681
風立ちぬは駄作だろ。成功者の自慢話みたいで面白くない

ポニョは宮崎駿の集大成にして最高傑作だな
あれは評価が低すぎる

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:59:50.27 ID:rhlKC6X00.net

美少女!ロリコン!と思わせながら実はシータとドーラの性格とか行動原理を同じにしている
つまりシータは年取ったらドーラになるぞ、こんなかわいい子でもババアになったらこんなだぞ!と見せてるんだけど観客は誰も気付かないし製作側も気付かせようともしない
そういうところがおもしろいんだよね
もちろん表面的に見ても楽しめるけど

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:04:19 ID:NCBPFBid0.net

>>646
ドーラの10代の肖像画はあんな美少女が50歳になるとあんな化け物になるのかと思ったけど
画家が実物より美しく描いただけなんだろうなと気付いた

702 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:32:27.64 ID:ySy493gu0.net

>>646
パズーか早死したらシータも子供を育てる為にああなるよ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:12:25 ID:ACv7gmmK0.net

>>5
海外だと幼女のだろうがパンチラパンモロが受け入れられないようなこと見たな

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:14:35 ID:rVBHQzAQ0.net

>>668
トトロの風呂シーンとかはどう思われるんだろう

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:18:05 ID:Ito3cyND0.net

>>672
当然児ポ

709 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:36:49.49 ID:Zys7o2Aj0.net

何度みても千と千尋の意味がよくわかりません。
結局何を伝えたかったのでしょうか。

714 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:38:20.02 ID:e76BRq7L0.net

>>709
あんまり意味とか求めずに見れば良いんだよ あれは

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:41:37.75 ID:GqmkLbmr0.net

>>709
左の方々の考える労働こそが一番価値があるってことじゃない?
今までは農業で表現してきたけど、宮崎が自分には農業はキツすぎてできないと悟ってお水という斜め上に行ってしまった。

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:45:58 ID:H8MqeEgY0.net

>>1

733 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:47:12 ID:gdO4PMFk0.net

>>729で終わってた

734 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:47:55 ID:drUo05550.net

>>729
バカの国www

762 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:15:35.16 ID:YinMUnZ20.net

カリオストロはないな
ルパンシリーズありきだし、ラピュタやトトロみたいな単体作とはちょっと違う扱いでしょ

客観的に見たら千尋、もののけ、トトロの三強でしょ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:16:58.82 ID:Br6Zj/xQ0.net

>>762
いや、逆だよ
カリオストロはルパンじゃなくてありゃ宮作品だよ

769 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:22:13 ID:nFwZGv4x0.net

>>762
もののけは金掛けてる割に映像に躍動感が欠けてると思う
ストーリーもナウシカをスケールダウンさせたみたいだし

770 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:23:05 ID:hr3JO5ss0.net

名前が挙がってるのはそれぞれ評価され尽くされてるから別にいいけど
「海がきこえる」の不遇な扱いはどうにかならないかな
あれは宮崎駿には描けない生々しい青春映画なのに扱い悪すぎ

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:26:07.90 ID:jlmdkDot0.net

>>770
このアンケートはジブリ作品じゃなくて宮崎駿監督作品についての投票だからね

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:44:05 ID:hr3JO5ss0.net

>>773
今回に限らず扱い悪すぎ
一部では制作チームと宮崎が喧嘩別れしたとか
宮崎の嫉妬とか言われてるけど
聖地巡礼の先駆けみたいだったし
未だに熱狂的なファンがいるのに

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:55:22 ID:J7QWWk3M0.net

カリオストロは、公開当時ボロクソに言われて
こんなもんルパンじゃないって批判され
興行的に大失敗

もう二度とアニメ映画作れなくなったらしいやん
当時のアニメファン、レベル低いんやね

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:00:16.45 ID:NUJPz//j0.net

>>802
コンテンツとしてルパンというキャラの力が強かったんだから仕方が無いよ
ルパンじゃなくって他でやれって思われても
あれは大人になったコナンとかに近い

一方宮崎側も既存人気作で作る、オリジナルでは映画化できない事情もあったんだろし

まあ「映画版ドラえもんみたいなものだと思って観なよ」って説明が一番いいのかも

826 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:07:40 ID:YHEn63jO0.net

>>802
松田優作が「今年の邦画の最高傑作」と絶賛してたらしいな
復讐するは我にありや太陽を盗んだ男と同年公開だから今でも意見が割れそうではあるが
俺は復讐〜も太陽〜も好きじゃないから断然カリオストロを推すけどね

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:20:11 ID:fzCw+0wb0.net

紅の豚
千と千尋
ルパン
ナウシカ

何故か俺にはラピュタはあまり響かない

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:21:52.07 ID:uelQmZge0.net

>>85
ラピュタないけど豚もないかとw

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:30:12.04 ID:fzCw+0wb0.net

>>89
そうかなぁ
戦争に嫌気が差して豚の殻に引きこもった男と
一見さらりと見守るジーナの愛の物語じゃん
いいじゃ〜ん
ライバルもいい味出してるし、娘もキャラ立ってるし

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:20:41 ID:YB/VAfuy0.net

でもやっぱり日本のアニメって絵が雑だね
ジブリは一番丁寧に描いてるとは思うけど、それでもラピュタはラピュタが崩壊するところで多少絵もグニャグニャになる
(昔の)ディズニーアニメだと、全編完全な作画でやるから何十年経っても古くならない

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:24:30.32 ID:oHdliuM30.net

>>86
あんたが評価してなくても
ディズニーが作画を評価してるから
糞どーでもいいw

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:26:03 ID:T5Zl3Itl0.net

>>86
コルドロンなんで古臭くて今じゃ見れないよ

927 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:29:12.98 ID:HC9tzsNq0.net

普通ぽんぽこだろ
ねつ造ランキングかよ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:30:41 ID:jeoBcxSi0.net

>>927
突っ込んで欲しいのか?

934 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:33:50 ID:MaM3VKpH0.net

>>927
ポンポコを見た宮崎駿が号泣したんだよな。あの世代には痛い映画みたいだな。

938 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:37:41.65 ID:G6xPA2jO0.net

宮崎駿は亡くなる前にナウシカをリメイクして3部作でいいから原作完全アニメ化するべき

941 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:39:08.92 ID:/sy+1kLi0.net

>>938
原作は読んでいるけどあの展開でアニメ化されたらきついな

950 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:46:50.70 ID:89MWxVTr0.net

>>941
カラーアニメで原作のあの世界観を表現するのはかなり難しいと思う
キャストが問題だけどCG駆使した実写映画の方が映像化には向いてるかもしれない

945 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:43:42 ID:gCiMDDHU0.net

ラピュタだろうな
個人的には千尋以降は飽きてまったく見なくなった
逆に高畑のかぐや姫の物語とか新鮮で面白かったよ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:56:49 ID:/sy+1kLi0.net

>>945
自分はかぐや姫は面白くはなかった
姫の言動とか途中で何度かみるの嫌になったし
パタリロみたいな童女が可愛いから最後まで見たが何度も見たい作品でもない

961 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:01:26 ID:MaM3VKpH0.net

>>957
かぐや姫の物語見て宮崎駿が走り回って大喜びしたらしい。「ハイジの高畑勲が帰ってきた!」って。
あの二人はお互いに見せ合うために映画作ってる節がある,

952 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:50:01.92 ID:ZI14bl+R0.net

アメリカ映画協会が一本選ぶとしたら千尋だろうな。
邦画として最重要な作品はトトロだろう。

955 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:53:48.21 ID:MaM3VKpH0.net

>>952
トトロはアメリカでは児童ポルノって話が出てくるからな。

宮崎駿が庵野に強い影響与えたって意味ではOn Your Markも抑えておきたい。

956 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:56:05 ID:b/ioUWAa0.net

>>952
イギリス映画協会の2002年版、2012年版の世界映画ランキングでベスト200入りしてたのはその二本だったな
まあでもやっぱり日本の作品を一番理解出来るのは日本人だと思うし、あまり外人の評価を有り難がるのもどうかと思う

963 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:02:33.96 ID:8LUSsKVG0.net

あれだけ持ち上げてた千と千尋はどうしたんだ?

966 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:04:55.65 ID:4V3+x76C0.net

>>963
海外人気は断トツだけどね

971 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:08:02 ID:8LUSsKVG0.net

>>966
他の作品はそもそも知られてないだろう。

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:27:46 ID:HKiq1UZZ0.net

タヌキのやつは駄目なんか

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:30:46.75 ID:fzCw+0wb0.net

>>102
アレは宮崎じゃない

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:31:22 ID:yFu3NIV90.net

ハイジはないんだな

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:40:48 ID:z4N9A0wd0.net

>>112
ハイジは高畑勲だから

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:31:27 ID:uelQmZge0.net

>>111
主人公の声が違う人なら名作になってたかもな

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:34:47.16 ID:OZLDRppx0.net

>>113
宮崎監督はただ凄いアニメを描きたいだけの人だから

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:36:03 ID:EC70n0qr0.net

「1番嫌いなジブリ作品」でもアンケートとってくれよ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:43:19.68 ID:uYZacCp90.net

>>121
風立ちぬ
ケド

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:46:07.94 ID:eEBbWpGQ0.net

このトップ3には異論はないけど「さらば愛しきルパンよ」も最高だけどなぁ
30分でよくあそこまで詰め込んでなおかつシンプルでもう芸術だよ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:49:47.61 ID:fzCw+0wb0.net

>>141
あれが俗に言われたジャパニメーションの祖だからね
新宿の現実の風景をアニメに落とし込んでそこでどんぱちやっちゃった
あまりにもデキが良すぎて押井にP2でパクられちゃうレベル

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:52:10.62 ID:4UyWtCDq0.net

ナウシカはデカい虫が女子供受け悪い

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:06:06.07 ID:JBu+DWPj0.net

>>157
そういうことか。
・・・はじめて納得がいった。

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 01:59:58.19 ID:mOrSYAoE0.net

千と千尋じゃないんだな
日本的にも世界的にも宮崎駿の最高傑作だと思ってたが

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:01:27 ID:n5d7KWhs0.net

>>176
自分は千と千尋を高く評価してる
国内で一番売れたのも千と千尋だよ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:00:09.99 ID:7GmZMJbv0.net

>>20
コナンとカリオストロをリアルタイムで見たというウチの親父は
ラピュタは見たことある設定やシーンの寄せ集めに感じて楽しめなかったって言ってたな

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:02:36 ID:fVeXaAqM0.net

>>177
コナンは夢中になった、カリオストロはルパンにこのノリ要らんやろと思った

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:07:57 ID:8bf/RbPx0.net

魔女の宅急便が一番好き、特にキキと絵描きの姉さんの会話
なぜならあの二人は同じ声優、要するに一人二役だから

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:12:41.79 ID:V4mHtT7M0.net

>>206
ウソつけw

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:10:16.83 ID:PH+ejQe50.net

ラピュタってガリバー旅行記だよな

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:13:13 ID:zVKDoN900.net

>>210
それで高校の頃読んだな
シュールな話で鬱になるとかいう評価もあるけど
面白かった
ヤフー編とか

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:10:28.87 ID:YpWbA3y20.net

もののけ姫が一位にならない理由はアシタカがPLAYBOYだから女性票が他の作品に流れる説
あの時代一夫多妻当たり前の時代という事を忘れているからどうしてもそうなるわな。

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:17:11.77 ID:fq92g0ak0.net

>>211
そもそも大人の女は宮崎駿そこまで好きじゃないだろ
処女聖女信仰だから

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:17:03.87 ID:V4mHtT7M0.net

ラピュタは活劇と空想科学2000ふりしてて
あまり深くはない

なにげに実は深いのが魔女の宅急便

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:24:49 ID:veyWDkLD0.net

>>234
なにげに実は深いのが魔女の宅急便

あー w
パヤヲがヤラかして原作者と揉めた魔女宅 w

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:21:04.73 ID:tKk/UPG40.net

なぜ少女が主人公なのかがわからん
むしろ苛つくことのほうが多い
女性ファンだと捉え方が違うのだろうか
T2もだが子供が主人公の映画は20代前半までだったわ

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:23:49 ID:eqWCpFRl0.net

>>253
パヤオの趣味

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:30:03.89 ID:18PR++YR0.net

紅の豚がこんな上位に来てはいかん
わかる人だけがわかる隠れた名作でいてほしかった

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:32:18.72 ID:v6Cvn5QB0.net

>>283
高齢化してるからしゃーない

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:46:08 ID:MpqnHi/l0.net

トトロは30年以上も前の作品なのに、今の小さい女の子も確実に食い付くよな。

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:52:00.13 ID:yBpJ29LK0.net

>>320
劇場用アニメだからだな
アンパンマンもみんな見てたけどあれは子供向けの連続アニメ

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:59:08.27 ID:a/2WDMRu0.net

フランダースの犬とハイジもいい

422 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:00:53.31 ID:mKbdEfwm0.net

>>416
フランダースには宮崎も高畑も関与してなかったような

431 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:07:45 ID:dM/laGDk0.net

40過ぎて紅の豚初めて見た。
良かったわ。
マダムジーナ本当にいたらいいな

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:20:03 ID:vKGT7T0g0.net

>>431
マダム ジーナはいないが声やったマダム パヨクの
加藤登紀子は健在だぞ 東大卒だぞ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:18:35 ID:PfFG4tw/0.net

>>6
ラピュタはコナンのリメイクだわな。

445 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:26:49 ID:0Pcky+vp0.net

>>439
飛行石も空飛ぶ城もフラップターもないラピュタって何それ?

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:26:00.89 ID:fqjJkx/Y0.net

ハウルって結構良いって人も多いんだな
俺もあの話だけは良く解らなかったが毛嫌いしないでもう一回ちゃんと見てみるかな

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:54:07.48 ID:/dZDIsn/O.net

>>444
どうでもいいけどあれは、城の様相がハウルの心と同期してるのが見所のひとつ
最後崩壊するけど、それはイコール堅く鎧っていた心の壁を取っ払って他人を受け入れるという
ハッピーエンドでもあるんだよな

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:34:45.60 ID:vKGT7T0g0.net

アメリカに駐在していた時に謎のマレーシア製の
宮崎駿DVDがあってトトロからもののけ迄全部入って
30ドルくらいだったが駐在員家族みんな持っていてワロタ

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:42:35 ID:fq92g0ak0.net

>>456
日本のDVDが入ってなさすぎだからな
TVアニメも北米版だと1枚に13話とかブチ込んでるし

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 04:49:16 ID:42JnborG0.net

黒澤も年取ってからは、つまんない映画しか撮らなくなったからな
文学コンプレックスがある人は、だいたいそうなるんだよ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:03:11 ID:PfFG4tw/0.net

>>469
宮崎アニメも面白いのは70年代に創ったものや
ラピュタのように素案が完成していたものばかり。
宮崎はラピュタをあまり好きでないらしいし。

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:14:14.55 ID:Slx670ap0.net

20世紀の作品・・・
30年も前のばっかりやん・・・・

日本社会は、アニメもそこで止まっちゃってるんだなあ

500 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:22:22.52 ID:641wGUq70.net

>>492
新海の作品が押されたり庵野がだらだらやってる今は
止まってると言うより終わってる感じがする

527 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:39:56.70 ID:IeVw1OLg0.net

俺もトトロなんだよな〜。火垂るの墓と合わせてどっちも忘れ難い。
今は亡き三宮三劇(火垂るの墓の舞台のすぐ下)で観た思い出もあって。

トトロは何といっても、真夜中のトトロダンス→種が大木に→トトロと空を飛ぶ
あの流れがたまらん。
音楽も最高に好きだし。

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:50:30.15 ID:rSkDHxSW0.net

>>527
同時上映火垂るの墓でキッズの俺はせつこにもってかれたわ
おかげで今でもトトロを見ると蛍が飛んでる絵まで浮かぶ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:59:38.18 ID:rrawPYwI0.net

千と千尋は世界観やとか雰囲気がいいとかはよく言われるけどストーリーが全く理解できなくてその辺が全く入ってこないから好きじゃない
そもそも何で千尋が変な世界に行ってなんで帰ってこられたのかすら分からん
ラピュタとか魔女の宅急便とか話がちゃんとしてるやつがいいわ

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:30:00 ID:HIY2MB0e0.net

>>552
ざっくり言えば
若い女の性の乱れを憂いてる
風俗女になんかなるなってメッセージ
親なんてだらしないから自力で頑張れ

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:03:03.02 ID:UZftwWys0.net

新海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮崎

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:12:36.56 ID:8LdCAPld0.net

>>558
ないない
くそつまらないポニョですら君の名はのよりはマシだろ

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:16:22 ID:fF4wSOCD0.net

ラピュタは当時評論家たちにボロクソ書かれて興行伸びなくて
テレビ放映したら見た人らがあまりの面白さにビックリして広まったと聞いた

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:26:29 ID:HodozE3F0.net

>>582
アニメ映画としてはナウシカに続いて史上二番目のキネマ旬報ベストテン入りをしてるし、
当時はアニメ映画に与えられる最も権威ある賞だった毎日の大藤信郎賞も取ってるから、
そこまで評論家の評価がボロクソだったとも思えない

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:24:26 ID:cHrfaf4p0.net

ルパン三世みたいに宮崎化して子供が顔が違う!て泣くまで読めた

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:27:27 ID:3eS1iRV60.net

>>596
ルパン二期(赤ジャケット)最終回久しぶりに放送見て絵が全然違ってるのに衝撃覚えた
当時アニメは漫画みたいに一人の作家と数人のアシスタントで作られると思っていたので
作家が何らかの事情で突然描けなくなったから別の作家を起用して無理やり最終回を作ったんだと理解してた

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:41:57 ID:jz1sp0Jo0.net

ラピュタはバルスのおかげで1位になれたんだろw

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:44:48.20 ID:1PzAvyky0.net

>>621
いや、ムスカ大佐のおかげだ
あの喋り方、声、最高のショーと思わんかね?

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:57:17 ID:NiEKV5bq0.net

in your markが一番だと思う
長編アニメで見たかったよあれ

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:08:20 ID:HKtjRGYJ0.net

>>640
inじゃなくてon

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:01:38 ID:X6JrniWw0.net

千と千尋はスケール感が小さい
ただの風呂アニメ
ラピュタとナウシカには到底及ばない

877 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:43:04 ID:q06FTV260.net

>>652
けど、千と千尋は次元を超越しているぜ?
ナウシカもラピュタも同じ次元の世界からは出ない。

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:03:24 ID:CSSoUWhy0.net

宮崎アニメ映画は地上波でやってもほぼ見ないけど、ラピュタが1位なのはわかる
内容は全く覚えてないけど唯一最後まで見た作品
「宮崎アニメは国民的なんだからせめてTVで見ておこう」と思った時期はあったけど、ラピュタ以外は最初の方で見るのやめて続かなかった
内容は全く覚えてないけどラピュタは最後まで見させる何かがあったんだろう

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:41:28 ID:FFeRt2qN0.net

>>653
かまいたちか、お前は

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:04:07 ID:Ito3cyND0.net

ラピュタほど疾走感のあるアニメはないな

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:05:25 ID:G4h3ZaMV0.net

>>654
緩急が凄い
盛り上がったシーンの後には必ず
しっとりとした静かなシーンがある

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:07:03 ID:gpa8XQ/x0.net

ラピュタが1位とは意外だな
トトロ、ナウシカ、もののけ姫がベスト3だと思ったのに

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:13:44 ID:N12l83d50.net

>>660
昔からネット上の映画オタの人気は高かった
評論家や文化人の評価が高いのがトトロで、一般的な知名度や人気は千尋
この3作が将来的にも代表作扱いされていくんじゃないのかな

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:11:38 ID:zBwLDkYZ0.net

「長靴をはいた猫八十日間世界一周」だな
これを見たことあるやつは少ないだろ

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:17:02 ID:N12l83d50.net

>>665
東映チャンネルで4Kリマスター版見ましたぜ
でも宮崎駿がスタッフとして参加したのは第一作だけで80日〜には関わっていないのでは?

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:15:46 ID:6ggOqXqk0.net

このベスト3って、投票年齢が相当高いだろ
間違いないわ
懐古そのもの
いい映画だが後年の方がもっといいだろ

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:21:54 ID:t2ZdzhRn0.net

>>673
ツイッターであれだけバルス祭りなるのに?
いい加減な推測だなあ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:20:55 ID:/8k4ojAg0.net

今田勇子からの手紙

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:23:24 ID:t2ZdzhRn0.net

>>679
ラングレーがこの世から消えた

718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:41:08.78 ID:Ito3cyND0.net

パズゥもコナンも握力ゴリラだからな

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:46:04 ID:drUo05550.net

>>718
プロトタイプが番場蛮だからな

番場蛮→コナン→パズー

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:45:04.77 ID:tOWKg/ta0.net

ハウルは最初キムタク効果もあり嫌いだったけど、最近見たら好きになった
年取ると印象変わるんやろか

735 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:48:45 ID:+hjNvub40.net

>>728
年齢でも変わるし複数回見ることで印象が変わることもあるよね

732 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:46:36 ID:jrNMR3NQ0.net

やっぱり声は芸能人がやるより声優に任せるべきって思う作品ばかりだよね

738 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:49:36 ID:yuL6JFRM0.net

>>732
ムスカは俳優じゃん

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:30:06 ID:HIKifbfX0.net

でもラピュタってジブリ作品の興行収入ワースト4位とかなんだっけ?

895 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:01:34 ID:szz1S9PoO.net

>>775
社会人が劇場アニメ鑑賞するのは抵抗があったからね
子供やオタク位しか観てなかった

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:36:54 ID:gm1070lY0.net

俺はもののけ
何度観ても世界観に引き込まれる

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:38:31.27 ID:zVtXP/9s0.net

>>781
サウンドトラックというものを初めて買ったのがもののけ姫だったw

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:37:31 ID:zVtXP/9s0.net

バルスのためだけに見るラピュタより
トトロと宅急便の方が好きだわ

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:41:58 ID:Ex4OeiAn0.net

>>784
ラピュタで本当に人気があるのはバルスじゃなくて要塞での攻防シーンや飛行石の浮遊シーンだろ

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:44:12 ID:NpIdA8Mv0.net

ジブリはどれも良いものだが

何かと火垂るの墓を押してくる風潮だけは気に食わない

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:47:18.20 ID:lN8XOWbV0.net

>>792
そんなに火垂る押されてるかな?
火垂るの影響が濃いこの世界の片隅にはやたらとプッシュされてたけど

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:55:29 ID:5Urcy6O30.net

今まで16〜18回ほどテレビ放映されている宮崎駿の初期作品の中で視聴率を平均すると
ラピュタ、ナウシカ、カリオストロの3作品よりトトロの方が高い
ラピュタ1位でいいんだけれど、やはりこのランキングは不自然だな
どこか作為的なものを感じる

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:56:54 ID:wsrgbufn0.net

>>803
宮崎駿はだいたい超名作の日本アニメ映画の代表作レベルばかりなんだから
そんな細かいことはべつにいいじゃん

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:58:16 ID:yHc1w3Dl0.net

安田成美の歌は最大の汚点

815 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:01:34.43 ID:NUJPz//j0.net

>>807
あれはあれで不思議な世界観が出ていて良かったと思うよ

映画本作だけだと蟲だらけでOPなど音楽も含めて仄かに暗い雰囲気なのを
印象緩和していると思う

817 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:02:02.21 ID:ivl8f4H80.net

千と千尋だけは過大評価だわ
まさか海外で受賞するなんてパヤオも笑っただろうなw

828 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:11:58.23 ID:TNlKAwZ60.net

>>817
同意
あの辺からイラストしか描けなくなったイノタケみたいなもんだと思ってる

838 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:19:12.33 ID:IOloHPH20.net

最初、カリオストロ見た時、ルパンってこんなに面白いのかと、その後も3作ぐらい映画館に見に行った。そしたら、あまり面白くない。
それで気づいた。ルパンが面白いのではなく、宮崎駿って人がおもしろいのだと。
これを、歴史上、宮崎駿の再発見という。

842 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:22:18 ID:NUJPz//j0.net

>>838
ちなみに高畑勲の美術展を観に行って思った
ハイジ、赤毛のアン、母を訪ねて三千里 世界名作劇場系がすごいというより高畑勲らがすごかったんだなって

そしてその異国物語を日本に展開してじゃりん子チエとかになって最後かぐや姫なのか、納得の終着点だなあと

866 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:37:09 ID:umlFldHZ0.net

自分の見方だと勝ち負けに拘ってるのは宮?駿でそれを持ち続けてしまった結果、全力、最善を出しきれなかったという見方だが
一人で多くやって、会社としてのジブリも後進育成がいまいちになったのも対抗心あったせいかと想像してる

875 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:41:37.01 ID:jhuVWe3c0.net

>>866
後進育成は監督の仕事なのか?
じゃあ立派な後進を育成しているアニメ監督って誰なの?

879 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:44:49 ID:jMMhXAGZ0.net

トトロは大人が真剣に子供目線で子供と楽しむために作ったアニメというのが伝わってきて素晴らしい。
ラピュタはオタク的(中2)な幼稚さなんだよな。真の大人にはキツい。
だからラピュタ絶賛してるのは幼稚で薄っぺらい人が多い。

886 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:48:37 ID:q06FTV260.net

>>879
大人になるとムスカみたいな分かりやすい悪人なんていないことが分かるからな。
おっと習近平のことは言っちゃダメだぜ?

948 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:46:20.83 ID:641wGUq70.net

シータがDTアニオタの理想像ってw
ここ20年くらいアニメ見てないやつの意見みたいだなw

953 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:52:22.82 ID:b/ioUWAa0.net

>>948
ボーイミーツガール=童貞アニオタの願望みたいな短絡思考なんじゃない?

967 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:05:59.68 ID:4V3+x76C0.net

ナウシカの原作は最終的にナウシカが全人類見捨てるんだっけ?違うっけ?

973 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:10:34.17 ID:c0IVZESj0.net

>>967
遺伝子操作を拒んで自然適応に任せるという決断をしただけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS