【可哀想・・】大手牛丼チェーン店で代金支払えないのに1000円以上飲食した49歳無職の男逮捕へ 北海道

1 :ちかまる(北海道) [CH]:2020/04/13(月) 21:02:00 ?PLT ID:dM6W2fns0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_asapi01.gif
所持金がないのに、牛丼チェーン店で牛丼など1000円以上の飲食をしたとして49歳の自称無職の男が逮捕されました。

 詐欺の現行犯で逮捕されたのは、自称札幌市中央区の無職の49歳の男です。

 男は4月13日午前1時40分ごろ、札幌市北区篠路の大手牛丼チェーン店で、代金を支払うことができず支払う意思もないにもかかわらず、
カルビ生姜丼セット(1128円相当)などを注文し食べました。

 当時男に所持金はなく、食事を終えてレジへ向かった際、店員に「お金がないので警察を呼んでほしい」などと話し、通報を受けた警察官にその場で逮捕されました。

 警察によりますと男は、1週間ほど前に全財産を使い果たし、各地を転々とした後に空腹に耐え切れず店に入ったとみられています。

 調べに対し男は、「1円も持っていないことは悪いとわかっていながら、食べてしまった」などと供述しているということです。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000017-hokkaibunv-hok

24 ::2020/04/13(月) 21:06:12.36 ID:IBREOTdT0.net

高級クラブで100万ぐらい飲み食いした
方が思い出に残るだろう

29 ::2020/04/13(月) 21:06:54.06 ID:zCVtm+HP0.net

>>24
場合によっては警察じゃないほうがでてくるぞ

32 ::2020/04/13(月) 21:07:18.03 ID:vM5gCZHP0.net

>>24
埋められちゃうかもだろ

42 ::2020/04/13(月) 21:09:30.54 ID:d61YOLRV0.net

>>24
どうなるんだろな。
臓器売られるのか、タコ部屋みたいのがあるのか。

27 ::2020/04/13(月) 21:06:26.32 ID:lSxVqJ4M0.net

石破の言うとおりに10万渡しときゃこんな事には

40 ::2020/04/13(月) 21:08:41.24 ID:BmLPvdPs0.net

>>27
この手のバカは有れば有るだけ使ってしまう
軽度の知障が入ってるから

79 ::2020/04/13(月) 21:16:39.05 ID:lSxVqJ4M0.net

>>40
それならそれでいいんだよ
10万渡した上でこれなら責任は明らかだろう

日雇いからこういう目にあうのがかわいそうなんだわ

36 ::2020/04/13(月) 21:08:25.44 ID:CyqXRrRS0.net

この前の飯くれ妖怪か?

43 ::2020/04/13(月) 21:09:31.41 ID:fQGg9t0t0.net

>>36
あれは軽トラでパトカーに突っ込む等の大暴れして現行犯逮捕された

56 ::2020/04/13(月) 21:12:05.56 ID:CyqXRrRS0.net

>>43
マジか〜…

やっぱり犯罪者はみんな犯罪者だな

41 ::2020/04/13(月) 21:08:48.98 ID:TEHKpzRp0.net

一週間何も食ってないみたいだから高級クラブなんかより牛丼の方が素敵に見えたんだろなあ
根っからの悪人ねら老人や女からひったくりしてんね

48 ::2020/04/13(月) 21:10:10.82 ID:d61YOLRV0.net

>>41
その場合、俺ならすき家がいいな

57 ::2020/04/13(月) 21:12:07.48 ID:TEHKpzRp0.net

>>48
うっかりものの俺はやるぞと覚悟を決めてなか卯に入るもスゴスゴと退散しそう

63 ::2020/04/13(月) 21:13:14.89 ID:GbVP6/Y80.net

回転寿司で食った後に財布無いこと気付いて、翌日返しに行ったことがある
車検証を身分証代わりに見せてその日は帰った

この場合もアウトなん?
法律的にどうなのかなとは思ったけど

68 :Pマン(埼玉県) [IT]:2020/04/13(月) 21:14:39 ID:NInLU3pL0.net

>>63
故意じゃ無いならまだ大丈夫
今回のように食い逃げする気で店入ったなら詐欺罪が成立する

69 :ファーファ(東京都) [KZ]:2020/04/13(月) 21:15:17 ID:PCEzxmIC0.net

>>63
店側が了承してくれるならいいんじゃね

76 ::2020/04/13(月) 21:16:15.22 ID:cCeedrYw0.net

もし食後に、財布忘れた事に気付いたらどうすればいいの?
警察呼ばれる?

84 ::2020/04/13(月) 21:17:09.71 ID:NInLU3pL0.net

>>76
店に正直に言い身分を明かして後日払えば良い

89 ::2020/04/13(月) 21:19:04.85 ID:XdYe8Y3Q0.net

>>76
過失詐欺罪はないからお金持ってくる人がいないし、身元が明らかにならないなら警察に家まで付いてきて貰うしかないけど
起訴はできないかと

102 :マップチュ(四国地方) [FI]:2020/04/13(月) 21:23:51 ID:hk8Lmumg0.net

牛丼屋行く前に
派出所に相談してれば
カツ丼だったのに。

選択間違えたな。

116 :ハーティ(日本) [US]:2020/04/13(月) 21:32:04 ID:If+Dub130.net

>>102
それじゃ拘置所とか刑務所入れないから翌日の飯が食えねえ

111 :パッソちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/13(月) 21:30:29 ID:eCekPqvn0.net

無一文
空腹限界

君らならこの窮地をどうやって切り抜ける?(´・ω・`)

114 :健太くん(東京都) [ニダ]:2020/04/13(月) 21:31:18 ID:G3mViKrh0.net

>>111
とりあえず社協で20万借りて住込みの仕事見つけるしかないわな

2 :ちかまる(北海道) [CH]:2020/04/13(月) 21:02:38 ID:dM6W2fns0.net

情状酌量の余地アリだな

53 ::2020/04/13(月) 21:11:06.70 ID:vFYEY6Hk0.net

>>2
情状晩酌もさせてやれよ

54 ::2020/04/13(月) 21:11:22.20 ID:lSxVqJ4M0.net

それなりの服持ってなきゃ高級クラブなんかいけるかよ

65 ::2020/04/13(月) 21:13:29.75 ID:WgU619J60.net

>>54
そもそも一限で行けるのかどうか

66 :PAO(福岡県) [US]:2020/04/13(月) 21:13:56 ID:l7r5y0Pu0.net

需給率200%超えの北海道は、野菜が道端に転がってるんじゃないのか?

75 ::2020/04/13(月) 21:16:08.97 ID:DHIoL9Bp0.net

>>66
家んところ、秋になるとカボチャが時々転がってるわ。

81 ::2020/04/13(月) 21:16:49.69 ID:FFA8bMuf0.net

銀行で堕ろせばあるって場合は?

88 ::2020/04/13(月) 21:18:31.40 ID:NInLU3pL0.net

>>81
身分証があれば店に見せて許可を取りおろしに行けば良い

92 :ソーセージータ(東京都) [US]:2020/04/13(月) 21:20:40 ID:SSN2CjaY0.net

1000円くらいなら出してやったのに

100 :おぐらのおじさん(東京都) [ニダ]:2020/04/13(月) 21:23:14 ID:g0ILsEfv0.net

>>92
俺も財布忘れてそんな感じで店の客に奢って貰った事がある
だがこの場合は少し状況が違うようだな
どうやら財力がないらしい

98 :ななちゃん(群馬県) [US]:2020/04/13(月) 21:22:52 ID:CqyCi4kc0.net

生姜焼はあんまり好みじゃないな

119 ::2020/04/13(月) 21:33:33.96 ID:uHn7Yr6/0.net

>>98
わかる。生姜の、味を独占する割にはボヤけたような美味いのかハッキリしない点がダメだ。

101 :つくもたん(茸) [US]:2020/04/13(月) 21:23:44 ID:bHXT7gvj0.net

2人轢き殺し13人に怪我させた飯塚は捕まってないのに

104 :元気くん(茸) [CN]:2020/04/13(月) 21:24:13 ID:XGOZ6wgq0.net

取り調べ中のカツ丼は無料じゃないからな

106 :マストくん(千葉県) [CN]:2020/04/13(月) 21:24:42 ID:w2iPWNoq0.net

道端で通行人に泣きついたら
1000円くらいはなんとかなったと思う

107 :ぺーぱくん(家) [ニダ]:2020/04/13(月) 21:25:41 ID:r7Khtvh00.net

どうせならもっと良いの食えよ…

109 :チップちゃん(東京都) [RU]:2020/04/13(月) 21:27:41 ID:3CCzWds90.net

少ないけどこれ つ?

110 :マストくん(千葉県) [CN]:2020/04/13(月) 21:28:00 ID:w2iPWNoq0.net

>>108
乞食は軽犯罪法だけど逮捕されんだろ。しつこくしなきゃ。

113 :ローリー卿(東京都) [ニダ]:2020/04/13(月) 21:31:07 ID:PkigKWEA0.net

客「うひひひひ・・・」
店主「お客さん? なんかいいことあったんすか?」
客「教えたらおじさんひとにいうもん」

https://youtu.be/1rzlNfJmvHw?t=87

115 :イプー(SB-Android) [ニダ]:2020/04/13(月) 21:31:38 ID:kAfeVeCh0.net

生活保護って簡単には受けられないよな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS