【芸能】「児嶋だよ!」再評価の兆し 逆境で光るアンジャッシュ児嶋一哉の多才ぶり [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2020/06/21(日) 00:52:22 ID:ub2Lk6py9.net
「児嶋だよ!」再評価の兆し 逆境で光る児嶋一哉の多才ぶり

お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(47)が、『週刊文春』で報じられたスキャンダルのため芸能活動を自粛することを発表した。
これを受けて相方の児嶋一哉(47)には各方面からエールが寄せられるとともに、芸人としての実力をあらためて評価する声が数多くあがっている。

もともとアンジャッシュは児嶋がスタートさせたコンビだった。彼は1992年に都内で初めてとなるお笑い専門学校「スクールJCA」に入学、翌年にピン芸人としてデビューを飾る。
ほどなく相方を探し始め、高校の同級生で当時神奈川大学経済学部に在籍していた渡部に声をかけ、1993年にアンジャッシュを結成する。

当初は児嶋がすべてのネタ作りをしていたものの、徐々に渡部がリーダーシップを発揮するようになっていった。
その後、代名詞とも言うべき“すれ違いコント”を武器に、『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)や『エンタの神様』(日本テレビ系)といったお笑い番組に出演。瞬く間に人気を博していった。

しかし次第にコンビとしての活動は減り、それぞれ個人で活躍の場を広げていくようになる。
とりわけ渡部はMCやグルメリポーターとして多数のテレビ番組に出演し、私生活では2017年に女優でモデルの佐々木希と結婚。2019年からは自身のYouTubeチャンネルも開設するなど、仕事もプライベートも華々しい成功を収めているようだった。

そんな順風満帆の生活を送っているように見えた渡部に関して、6月12日に放送されたJ-WAVEのラジオ番組『GOLD RUSH』に相方の代役として出演し
涙ながらに謝罪の言葉を述べた児嶋は「ぶっちゃけ、アンジャッシュは仲良しコンビではない」と、次のように本音を吐露している。

「僕なんかより全然売れてるのもあって、なかなかアイツを叱るのが立場的にしづらくて。アイツに何かを言うってことは10年ぐらいなかったかもしれないですね。やっぱり立場的には僕のほうが弱かったですよ」

コンビ間に格差があり、もともとはリーダーであったはずの児嶋が渡部よりも下の立場に置かれていたのだという。
だがしかし、児嶋は彼独自のフィールドを開拓し、相方には真似できないような活躍をしてきている。

俳優として黒沢清監督の『トウキョウソナタ』や園子温監督の『恋の罪』といった映画、さらにNHK大河ドラマ『龍馬伝』をはじめとした数多くのテレビドラマに出演。
またプロ雀士の資格も有しており、麻雀を解説するウェブサイト「こじまーじゃん」を運営している。渡部にはない才能をいくつも発揮してきたのだ。

児嶋の実力はアンジャッシュというコンビ内でも発揮されてきた。
お笑い評論家のラリー遠田氏は「アンジャッシュは何よりもネタの面白さに定評があるコンビで、児嶋さんがそこで一定の役割を果たしていたのは間違いない」と解説する。

「アンジャッシュの2人を比較すると、渡部さんのほうが知的でしっかりしているイメージがあるため、ネタ作りも渡部さんが担当していると思われがちです。しかし、本人たちの話によると、実際には2人で協力してネタ作りをしているそうです。
児嶋さんは過去にソロライブを開いたり、ピン芸人の大会『R-1ぐらんぷり』に挑戦したりして、ピン芸を披露していたこともありました。そのときのネタは自分で作っていたと考えられます」(ラリー遠田氏)

さらにピン芸人としてバラエティ番組などで活躍する姿についても、ラリー遠田氏は「彼の右に出る者はいない」とその実力を高く評価している。

「児嶋さんは『イジられキャラ』としても貴重な存在です。芸人たちにきつくイジられても、声を張って力強いツッコミで返すのが面白い。先輩にイジられるタイプの芸人はたくさんいますが、
児嶋さんの場合、後輩でも思わずイジりたくなるような魅力があります。イジられキャラの芸人はほかにもいますが『後輩にもイジられる』という分野では彼の右に出る者はいないでしょう」(ラリー遠田氏)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/66385591483b22f1e2791d1f0054494ad8d80715?page=1

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 02:22:39.21 ID:YAJV0JZf0.net

>『後輩にもイジられる』という分野では彼の右に出る者はいないでしょう

上島竜兵のほうが上じゃないか

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 02:41:50.52 ID:eF3tYzjo0.net

>>75
竜兵はいじる若手限定されてるけど
児島は割とどんなヤツでもいじってる

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 05:18:36.90 ID:5vf+6wes0.net

>>75
笑いのヒット率でいったら断然児島でしょ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 05:57:26 ID:Uv0xJc7j0.net

>>75

出川が横綱だろ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 08:45:31.62 ID:vjbUgskO0.net

>>118
だよなあ?なんで小島が?と不思議に思った
好きだけど1位ではないよな

171 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 14:45:30.31 ID:frloIH670.net

アンジャッシュの最高傑作は
ボキャブラ天国の「あるよ その気あるよ」

異論は認める

175 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:50:43.07 ID:rmzE2dW10.net

>>171
あれアンジャッシュだったのか

183 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 23:31:24 ID:frloIH670.net

187 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 02:09:49.45 ID:VrPeHNQE0.net

>>183
アッーーーー!!

177 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 16:06:11.80 ID:mzIzjgoW0.net

>>171
荒井注似の猿だったわ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:08:11 ID:vOhRgGwC0.net

コントが上手で見た目そこそこいい芸人は高確率でドラマに呼ばれると思うんだが、渡部は行かなかったんだろうか

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:11:49 ID:/UF623R10.net

>>25
昔のコント見てると渡部は声通るけど一本調子なところあるから役者は難しかっただろうね

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 02:30:28 ID:8R3DlYWI0.net

>>25
相方はドラマのオファーがくるが
自分は出たいのに呼ばれないと
何かの番組でぼやいてたぞ

157 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:18:57.14 ID:mzIzjgoW0.net

>>25
アンジャッシュのネタは、
「勝手に勘違いする小島のリアクション」の上手さで持っていたようなもんだから

1 :冬月記者 ★:2020/06/21(日) 00:52:22 ID:ub2Lk6py9.net

「児嶋だよ!」再評価の兆し 逆境で光る児嶋一哉の多才ぶり

お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建(47)が、『週刊文春』で報じられたスキャンダルのため芸能活動を自粛することを発表した。
これを受けて相方の児嶋一哉(47)には各方面からエールが寄せられるとともに、芸人としての実力をあらためて評価する声が数多くあがっている。

もともとアンジャッシュは児嶋がスタートさせたコンビだった。彼は1992年に都内で初めてとなるお笑い専門学校「スクールJCA」に入学、翌年にピン芸人としてデビューを飾る。
ほどなく相方を探し始め、高校の同級生で当時神奈川大学経済学部に在籍していた渡部に声をかけ、1993年にアンジャッシュを結成する。

当初は児嶋がすべてのネタ作りをしていたものの、徐々に渡部がリーダーシップを発揮するようになっていった。
その後、代名詞とも言うべき“すれ違いコント”を武器に、『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)や『エンタの神様』(日本テレビ系)といったお笑い番組に出演。瞬く間に人気を博していった。

しかし次第にコンビとしての活動は減り、それぞれ個人で活躍の場を広げていくようになる。
とりわけ渡部はMCやグルメリポーターとして多数のテレビ番組に出演し、私生活では2017年に女優でモデルの佐々木希と結婚。2019年からは自身のYouTubeチャンネルも開設するなど、仕事もプライベートも華々しい成功を収めているようだった。

そんな順風満帆の生活を送っているように見えた渡部に関して、6月12日に放送されたJ-WAVEのラジオ番組『GOLD RUSH』に相方の代役として出演し
涙ながらに謝罪の言葉を述べた児嶋は「ぶっちゃけ、アンジャッシュは仲良しコンビではない」と、次のように本音を吐露している。

「僕なんかより全然売れてるのもあって、なかなかアイツを叱るのが立場的にしづらくて。アイツに何かを言うってことは10年ぐらいなかったかもしれないですね。やっぱり立場的には僕のほうが弱かったですよ」

コンビ間に格差があり、もともとはリーダーであったはずの児嶋が渡部よりも下の立場に置かれていたのだという。
だがしかし、児嶋は彼独自のフィールドを開拓し、相方には真似できないような活躍をしてきている。

俳優として黒沢清監督の『トウキョウソナタ』や園子温監督の『恋の罪』といった映画、さらにNHK大河ドラマ『龍馬伝』をはじめとした数多くのテレビドラマに出演。
またプロ雀士の資格も有しており、麻雀を解説するウェブサイト「こじまーじゃん」を運営している。渡部にはない才能をいくつも発揮してきたのだ。

児嶋の実力はアンジャッシュというコンビ内でも発揮されてきた。
お笑い評論家のラリー遠田氏は「アンジャッシュは何よりもネタの面白さに定評があるコンビで、児嶋さんがそこで一定の役割を果たしていたのは間違いない」と解説する。

「アンジャッシュの2人を比較すると、渡部さんのほうが知的でしっかりしているイメージがあるため、ネタ作りも渡部さんが担当していると思われがちです。しかし、本人たちの話によると、実際には2人で協力してネタ作りをしているそうです。
児嶋さんは過去にソロライブを開いたり、ピン芸人の大会『R-1ぐらんぷり』に挑戦したりして、ピン芸を披露していたこともありました。そのときのネタは自分で作っていたと考えられます」(ラリー遠田氏)

さらにピン芸人としてバラエティ番組などで活躍する姿についても、ラリー遠田氏は「彼の右に出る者はいない」とその実力を高く評価している。

「児嶋さんは『イジられキャラ』としても貴重な存在です。芸人たちにきつくイジられても、声を張って力強いツッコミで返すのが面白い。先輩にイジられるタイプの芸人はたくさんいますが、
児嶋さんの場合、後輩でも思わずイジりたくなるような魅力があります。イジられキャラの芸人はほかにもいますが『後輩にもイジられる』という分野では彼の右に出る者はいないでしょう」(ラリー遠田氏)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/66385591483b22f1e2791d1f0054494ad8d80715?page=1

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:17:19.54 ID:bwmRZSJl0.net

>>1
渡部が児嶋を無能扱いしてたからな
人気も児嶋のほうがあったし芸人も俳優もやれる児嶋のほうがスペックはそもそも上

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 02:41:43.08 ID:HL0DNNlu0.net

>>1 俺は、児島が好きだわ。

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 00:57:59.55 ID:zUzTQ0oI0.net

>>5
阿部寛かオダギリジョーでリメイクするって説出てるやつか

121 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:28:18 ID:S2gUDmj30.net

>>10
三谷幸喜が朝日のエッセイで完全否定してたけどな
田村正和と作り上げたキャラだから、他の人の古畑は見たくないし、許可しないって

なお、古畑中学生 (´・ω・`)

127 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:45:57 ID:5vf+6wes0.net

>>121
> なお、古畑中学生

子供時代だからいいじゃんw
あんま面白くなかった印象だけど

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:41:01.74 ID:mGTjVw/x0.net

>>5
大泉洋か小島さんのどっちかやで

53 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:53:17.37 ID:t5+K0zj60.net

>>45
大物・大泉洋はわき役は受けんよ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:58:42 ID:k/cwlP2/0.net

>>45
古畑大泉
児島今泉がいい

50 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:48:39.83 ID:twxJwBzi0.net

>>3
オンエアバトルで初めてすれ違いネタ見た時
名倉がバイトで書いてるのかと思ったw

61 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:59:02.56 ID:xYyFKPiB0.net

>>50
すれ違いコントは名倉が昔やってたネタを元に児嶋と作家の共同で作ってるって話してた

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 02:27:44 ID:twxJwBzi0.net

>>61
そうなのか
どうりでジュンカッツっぽいわけだ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 04:50:11.67 ID:HIH2g6c+0.net

ネタ児島が書いてたのにはビックリ
馬鹿なふりして頭いいのね

202 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:16:53.13 ID:Exb3CxJS0.net

>>107
芸人がこぞって面白いのは児島の方であって、あのコンビは渡部いなくても成立する
だから渡部はお笑い以外の方にいかざる得ないから、今はあんなことやってるって言ってたから、普通に書いてるのは児島なんだと思ってた

109 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 05:13:28.04 ID:Bmfuscxp0.net

児島と言ったら児島玲子

116 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 05:43:35 ID:3Fwz1Sjl0.net

>>109
年中釣りしかしてない奴だろ
グラビアやれや

115 :ぐむう…:2020/06/21(日) 05:42:18 ID:jGVK/X6Z0.net

渡部さんは長期間潜伏後、面相を変えて
宗教団体の教祖になると成功しそうだ

今回の件はありがちな受難期のエピソードとして

141 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 07:51:03 ID:nd3pJzRlO.net

>>115
ヒント与えるなよ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:28:21 ID:hu6rc17j0.net

アンジャッシュの不細工な方(デブ)だったのに痩せたらかっこよくなっちゃって…

126 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:45:36 ID:+ZQBw+4J0.net

>>122
もともと痩せててカッコ良かったけどな
印象与える一番大事な時期に太ってた感じか

143 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 07:55:56.83 ID:Z4ig99mm0.net

大泉が古畑
児島が今泉で古畑リメイクして欲しい

児島は俳優の才能あるよね

147 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:02:46.37 ID:STVPCBMZ0.net

>>143
その組み合わせだと一応真田丸で台詞のやりとりしてるな

150 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:11:44 ID:tOBFcshK0.net

児嶋だよ!ってフレーズは万能

166 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 13:59:19.68 ID:s1Gvj9TX0.net

>>150
IKKOの「どんだけ〜」に匹敵するぐらい
永く食えるよな。どの番組でもいける

178 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:24:54.64 ID:xRk2Ln+N0.net

(⌒0⌒)/‾‾(⌒0⌒)/‾‾(⌒0⌒)/‾‾
刑事役も犯人役もどちらもできる雰囲気

いい俳優さんの基本だよな

俳優にむいてるぞ

こじわ?小鹿?

182 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 22:30:08.32 ID:6JVVCSE50.net

>>178
痴漢冤罪で逮捕されちゃう役とかそんなのも過去にあった

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:42:43.98 ID:7MDccDDE0.net

ドラマ見てる人は脇役の大島さん結構好きだと思う
演じ分けながらどのドラマも面白くしてくれるから。
誰かが書いてたけど、滑舌も間の取り方も良い
突飛なキャラもいつの間にかなじんで、実在しそうに思えてくる、んで最終的に愛おしくなる

書いてて恥ずかしくなってきたわクソっ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:56:41.67 ID:QD7fe1O20.net

>>47
演技か素か判らないけど、脇役として
総合的にキムタクより遥かに上だろ
だからキャスティングされるんだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:50:43.76 ID:MilWAbG60.net

持ち上げて、ある程度の高さに上がったら落とす

まだ気づかないのか?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:56:11.41 ID:kcSHYabH0.net

>>52
サンドウィッチマンと出川の踏ん張り期間が凄いな。けっこう長く上にいるw

59 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:57:59.73 ID:FLS9fsi/0.net

競走馬 鹿児島
競走 馬鹿 児島
馬鹿 児嶋

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 02:26:10.62 ID:2wqT9jN60.net

>>59
くだらなさすぎて草

60 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 01:58:47.95 ID:iEoSNJ5J0.net

児島の俳優と言うと、ふなっしー探偵しか思い浮かばない

145 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 08:20:35.81 ID:1o9sU3BL0.net

>>60
仮面ライダーで巻添さん演じてるぞ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 02:41:13.36 ID:x671sUxmO.net

顔に出る挙動不審と醜態以外の才能も有ったのか、相方は確かに多妻だが

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 05:21:02 ID:5vf+6wes0.net

>>87
> 相方は確かに多妻だが

(意味深)w

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 03:15:33.09 ID:PtMaAbKs0.net

>>90
調べたけど、近藤廉平って言う弥太郎に見出された日本郵船の社長役だってさ。俺も全話見てたけど、
知ってもアーってならんw 恐らく明治になってから回想する弥太郎シーンにいたんだろうな

123 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:29:41 ID:KsfmpD/10.net

>>92
ありがとう。
全く記憶にないよな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 04:22:48 ID:WG62fQFM0.net

>>9
コント仕掛けのスペシャリスト

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 04:32:31 ID:6knc5lIq0.net

麻雀がプロ級

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 04:40:38.69 ID:YZscVQXd0.net

児島かも…

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 04:49:43.41 ID:cjN8igba0.net

わたなべの分も頑張って欲しい

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 05:27:20.71 ID:KArdPaik0.net

すぐ上げ記事出るのはあやしい
こいつの仕組んだスキャンダルだったとか?

114 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 05:31:26 ID:s0h3okL40.net

>>34
自分をsageて笑われたり馬鹿にされるの嫌がるしな
まあ芸人引退して一般人になりゃいいよ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 05:44:32.01 ID:NP6sKf7w0.net

多分だけど、児嶋は男に人気があったけど女にはモテない
逆に、渡部は男から嫌われてたけど女にはモテてた、って感じだったんじゃないかな

119 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 05:58:58 ID:+czOHM850.net

>>11
小峠は下に厳しい

125 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:43:00 ID:8K2R/Ypy0.net

不器用だけど愛されるキャラクターだよね

128 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:48:27 ID:uwrSK7TM0.net

中島は役者としていい味出せる

129 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:49:52 ID:KB4f8wZ80.net

>>4
壁に鼻毛を貼り付けるぞ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:52:52 ID:eTfzCniY0.net

相方が不祥事起こしたら得するパターンになりつつある。

131 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:54:03 ID:ISolVbI60.net

>>130
西川きよし以来の伝統だなもはや

132 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 06:58:00 ID:ZlfmtMQ10.net

もともと天才の大島とうんちく渡部のコンビだろう

133 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 07:04:54.10 ID:RgNZePx90.net

今後は渡部のことをワタナベさんとかアンジャッシュの児嶋じゃない方とか言ってやろう

134 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 07:07:17 ID:FSG8kWSq0.net

記事読んでも多才ぶりは伝わらなかった
俳優の経歴あり麻雀好きな本業が地味な芸人としか

135 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 07:12:33.53 ID:8R3DlYWI0.net

>>100
子供いないみたいだけど

136 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 07:13:51.81 ID:DuV5mAEX0.net

マスゴミの手のひら返し

アホクサ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 07:24:14 ID:pgqH5UR80.net

>>136
渡部に対して手のひら返しはわかるけど
児嶋は前から役者としての評価は高かったぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 07:28:16.90 ID:j0sA0/Ni0.net

昔立ち読みしたspa!でうだつの上がらないサラリーマン役でいろんなパターンで撮っててすげえ雰囲気出てて役者じゃんと思った記憶があるわ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 07:54:22.00 ID:UqnanLwR0.net

>>24
うん。凝りすぎてヘタクソ。

144 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 08:02:19 ID:1o9sU3BL0.net

何か死んだら良い人みたいになってるな

146 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 08:22:01.54 ID:Y+qu+HNc0.net

>>29
こだまだよ!

148 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:03:19.18 ID:+8NEMjNn0.net

古畑に出てなかったっけ児嶋
飛行機内だかで事件があって乗客の児嶋も容疑者の一人になるやつ
結構良かった記憶

154 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:46:59.28 ID:KaEuqF4G0.net

>>5
完全に同意
今泉の役ができるのって本業の役者でも今は居ないぞ
小嶋さすがだな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:59:33 ID:XdbfXbIR0.net

あえてこのタイミングで再評価する必要もない

158 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:21:41 ID:7htPkeFw0.net

>>151
一期生やでwww
人力舎では実は一番先輩

159 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:27:24.17 ID:v8JlLkDU0.net

アンジャッシュ渡部 SEX中に相手の首を締めながら「健さま」と呼ばせて興奮していた [721837206]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592659659/

こいつ芸能人になってなかったらマジで猟奇的殺人鬼になってたんだな
相方の人に感謝しないと

160 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:46:33.09 ID:GHzD87RX0.net

児嶋って結構良い演技するんだよな
恋の罪とかトウキョウソナタを観ると印象変わる
素朴な役も良いが、たまにはクズ役やってほしいわ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:53:40.71 ID:/YWBpdA30.net

東西芸人で初対面の大悟と旅してたの面白かったな。やっぱいじられると面白いw
腕がある後輩だと特にいい

163 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:04:16.59 ID:+U78DXjx0.net

評価されてるよね

児玉さん

167 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 14:04:19.63 ID:nGIecMoH0.net

おまえは面白いんだからピンでいける
ガンバ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 14:44:39.78 ID:Uoqp+2ww0.net

アンジャッシュのコントって緻密だから児島が演じる間、表情、声色で笑いを産む。
あの素朴さに秘めた表現力は何気に凄いと思う

176 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:57:45.90 ID:nwrPIkRH0.net

アンジャッシュのコントだって児島のリアクションが笑い起きるタイミングだし

185 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 00:08:24.36 ID:rw99HYf90.net

>>183
何だこれwwwクソ面白いwww
児嶋変わらんなwトイレ渡部は可愛く見えるw

189 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 07:44:29.15 ID:6haET2xS0.net

俺、バラエティー全然見ねーから
時々ドラマ出てたりする児島の方が全然露出あんのかと思ってたわ
だって渡辺って、顔立ちは整ってんだろうけど
そこいらにいる普通の兄ちゃんやん。
王様のブランチのMCやってたのも後で知って、ちょっと驚いた

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS