【音楽】ZEEBRA、渡部建は「俺に言わせればアイツはヒップホップを世間に伝えてくれていた」 [アブナイおっさん★]

1 :アブナイおっさん ★:2020/06/21(日) 09:31:17 ID:LT+zOFkM9.net
不倫騒動で芸能活動を自粛している「アンジャッシュ」渡部建(47)がパーソナリティーを務めるラジオ番組に
お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼(48)が19日、代役として出演した。

番組後半ではヒップホップMCで、渡部と親交があるZEEBRAが出演。

「何やら不祥事があったようで。俺に言わせれば、アイツはヒップホップを世間に伝えてくれていた」と、
ヒップホップ好きで知られた渡部をフォローすると矢作は苦笑。

ZEEBRAは渡部を励ますために、自身のヒット曲「Street Dreams」を届けた。
矢作は「ZEEBRAさんも本当は、(MCが)渡部が良かったんだろうな」と話した。


https://news.livedoor.com/article/detail/18447834/

1 :アブナイおっさん ★:2020/06/21(日) 09:31:17 ID:LT+zOFkM9.net

不倫騒動で芸能活動を自粛している「アンジャッシュ」渡部建(47)がパーソナリティーを務めるラジオ番組に
お笑いコンビ「おぎやはぎ」の矢作兼(48)が19日、代役として出演した。

番組後半ではヒップホップMCで、渡部と親交があるZEEBRAが出演。

「何やら不祥事があったようで。俺に言わせれば、アイツはヒップホップを世間に伝えてくれていた」と、
ヒップホップ好きで知られた渡部をフォローすると矢作は苦笑。

ZEEBRAは渡部を励ますために、自身のヒット曲「Street Dreams」を届けた。
矢作は「ZEEBRAさんも本当は、(MCが)渡部が良かったんだろうな」と話した。


https://news.livedoor.com/article/detail/18447834/

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:37:03 ID:/paIXOT80.net

>>1
こいつの家カネモと言うか上級国民やんな
渡部と一緒で

707 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 19:12:01.20 ID:r/Lf5/lP0.net

>>24
この年代のラッパーってエスカレーター式の有名学校を幼稚舎から出てて、親の金でアメリカまでヒップホップの勉強しに行ってた人がすごく多いよ。

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:44:24.87 ID:LgudlW8v0.net

>>1
アメトークで必死にヒップホップ語ってたけどなんかダサかったな
40代後半でそこに熱くなるって

592 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 18:27:05.34 ID:/nZo/ekg0.net

>>78
しかも吉幾三をかなりマジにディスっててすげえマヌケだったわ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:58:03.24 ID:tyQQ7lRV0.net

>>1
だっせえオッサンだな
俺が広めたと言うならまだ分かるが

163 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:01:14.62 ID:beI/IGZF0.net

>>1
歳取るとリーマン部長みたいに仕切り出す
職業ラッパーは日本だけ
どういう社会よw

234 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:24:45.28 ID:F2Y5myhE0.net

>>1
イミワカンナイ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:58:45.34 ID:7oD3gZBF0.net

>>1
ヒップホップはただのイキリクズって事やな

326 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:00:47.64 ID:wiEmxETJ0.net

>>1
誰?

385 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:32:41.45 ID:v1elcp8W0.net

>>1
厨二病丸出し

401 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:45:14 ID:v9vUve+B0.net

>>1
ナベアツ

407 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:50:05 ID:rOQunWTk0.net

>>1 
ヒップホップとかヒップホップ系とかの音楽が好きな奴等の気がしれないわ。
むしろ、おれが嫌いなヒップホップを渡部建が好きだったことでホッとしたわ。

422 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:02:16.52 ID:YXm/4IlH0.net

>>1
頭大丈夫?

476 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:44:47 ID:edZI2I3u0.net

>>1
何言ってるかわからないんだけど

481 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:48:30.64 ID:FV9ZgmC+0.net

>>1
それ、ホントに渡部が自分で思ってたんかな?

519 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 13:50:53.18 ID:kNBJp7Wa0.net

>>1
こんな顔の芸人居たような…

535 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 14:40:17.81 ID:XYzltoqm0.net

>>1
>>519
画像、一瞬世界のナベアツに見えたw
ジブラさんって渡部さんと親交あるんだ、意外

531 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 14:30:31 ID:I43iKYJ30.net

>>1
俺に言わせれば渡部からヒップホップを伝えてもらった事は一度も無いし、見た事も無い

555 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:23:47 ID:cbAmFkbR0.net

>>1
ゼブラって言うと怒る人だっけ(´・ω・`)

559 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:31:48.35 ID:AMM427EY0.net

>>555
ニブラ!!!

556 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:24:19 ID:0eNeoCdn0.net

>>1
矢作笑ってるやん

601 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 19:29:02.54 ID:CZiUiTdU0.net

>>1
うむ。全然違う話されてもな。

814 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:18:42 ID:YMH+8LD+0.net

>>1
えっ?
ヒップホップって女性をトイレット扱いする事なの?

850 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:05:56.84 ID:ddZIkXo50.net

>>1
ここ最近で一番笑ったわ
ジブラって笑い取れる人なんだな

854 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:24:18.25 ID:cNpit/vv0.net

>>850
アメリカだと非難轟々になるけどな
ヒップホッパー
こんな障害者笑い者にせんけどな

853 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:23:33.84 ID:cNpit/vv0.net

>>1
オッサンのやる事
渡部建だけじゃねえし

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:35:13.36 ID:/LnFi14P0.net

横井英樹の孫のスーパーお坊っちゃん

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:39:19 ID:hyXZfQm80.net

>>13
ホテル・ニュージャパンのか?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:47:20.41 ID:CsWzFbJM0.net

>>13
顔面も瓜二つ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:55:06.48 ID:WFInOT3K0.net

>>13
>>110
このスレで初めて知った

181 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:08:22 ID:uNZ/qwYq0.net

>>13
悪そうなヤツらは幼稚園からK.O

245 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:28:55 ID:NIZcOWnH0.net

>>13
初めて知ったわ

374 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:25:05.37 ID:fhPqP5ks0.net

>>13
これ知ったうえで、バブリーな歌詞見ると
全然苦労してないやんって思うよな

ブリンブリンだぁ、ビッグマネーどうのこうの
じじいの遺産かよって、クソくだらねーな日本の音楽シーンて

387 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:34:06.31 ID:sjkc8cXl0.net

>>374
慶應幼稚舎上がりのエスカレーター

444 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:14:43.41 ID:yltWeHBe0.net

>>387
小卒だけどね
中学で不登校になって
高専入ってそこも中退

454 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:20:37 ID:swQVyo+Z0.net

>>444
金あれば回りが持ち上げる。

508 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 13:22:34.27 ID:YxC6BBlD0.net

>>374
でも世界的にどこの国もエンタメの世界は
子供の頃からいい教育受けた人ばかりになりつつあるね
バンドも音大出た人だらけ
特にジャズなんてもう若手は音大のジャズ科卒ばっか

522 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 14:15:13 ID:yUcw7Z720.net

>>508
日本だとjazzはブラスバンド上がりのイメージ
まあどっちにしろ回顧趣味だね

442 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:13:38.61 ID:145C0lwB0.net

>>13

義父は建築家で東京ミッドタウンのガーデンサイドの設計を担当した坂倉竹之助

ZEEBRAは建築家・坂倉竹之助の子として育ったため、本人は板倉性だと思っていた。
しかし、結婚を機に戸籍を取り寄せたところ、実は母親の実家である
横井家の養子に出されており、戸籍上は横井姓であることがわかってショックを受けた。

板倉竹之助の父が板倉準三

コルビジェに学んで
パリ万博の日本館
神奈川県立近代美術館
新宿駅西口広場
東急百貨店東横店
を設計

596 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 18:41:46.81 ID:K7JPNvb90.net

>>442
坂←「さか」って読むよ

501 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 13:14:41.41 ID:wJbKSaG/0.net

>>13
友達よりじいちゃんのほうがはるかに悪人なのがね可哀想

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:35:11.22 ID:aEr0CQHk0.net

>自身のヒット曲「Street Dreams」を届けた。

知らない曲でワロタwwwwww

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:49:34 ID:CWrC30PN0.net

>>12
つべで聴いても知らなくてワロタ

273 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:37:54.06 ID:qXSIy4IH0.net

>>12
ユリーズミックスのカバーじゃないのか?

312 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:54:26.93 ID:zrWJpXAX0.net

>>273
それスイートドリームスだろ

662 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 07:37:21 ID:wKbsKn400.net

>>273
レインボーだよ

503 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 13:18:08.79 ID:YIDQquC10.net

>>12
俺がナンバワンヒプホッドゥリーってやつ?

513 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 13:33:19 ID:YAJV0JZf0.net

>>12
声あげな声あげなってやつかな?

563 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:40:16 ID:XTflGJhw0.net

>>12
自分が知らないだけなのに辛辣だな

668 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 07:55:12 ID:Vt+V3veL0.net

>>12
懐かしい

719 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 21:08:03.41 ID:enhOb/YX0.net

>>12
実際大してヒットしてもいないからな
ヒップホップ村の連中が必死にマンセーしようとしてるけど
ストドリみたいな路線ならキックやKREVAの足元にも及ばない

865 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:17:44.31 ID:MaTgYeA80.net

>>12
ストリートドリーマーズ知らないとか、お前ニワカかよ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:36:24 ID:F3sbe1W+0.net

日本で流行りかけてたHIPHOPを潰したのがジブさんというのはマジなのですか?

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:37:26 ID:MrmMjTZL0.net

>>21
まぁマジだね

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:38:22 ID:2c3LRqcy0.net

>>21
かわいい後輩をディスるクソダサい先輩ZEEBRAさん

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:38:41 ID:/LnFi14P0.net

>>21
スチャダラパーとかEASTENDみたいな軽いノリが流行ってたのにそういう流れブチ切ってたよね

269 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:37:06.81 ID:BXGH2Jwk0.net

>>21
あとドラゴンアッシュも

271 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:37:36.63 ID:kBDh2yxn0.net

>>21
本人まぁプロレスで古屋一行の息子をディスったら
自分以外は倅に対して本気だったり
倅の方もボンボン丸出しでヒケヒケだったもんだから
シマウマも「え、え、え?」って感じ

行為及び結果、潰した張本人になった

297 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:47:39.21 ID:dfCRtn++0.net

>>271
倅ライブのトークで、またあっちの人たちから怒られちゃうからって気にしてたよ…

862 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 03:31:35 ID:VzDB3PYs0.net

>>271
>>297
ヒップホップとは品行方正な人が頑張って悪態をつく音楽なんですね

ラグビーが品行方正な人が野蛮なことをするスポーツってのと同じなのかな

380 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:29:39.42 ID:C2hGpTZv0.net

>>21
マジだな

453 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:19:39.70 ID:97vOTuDr0.net

>>21
ドラゴンアッシュを潰した

622 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 21:19:45.19 ID:4YDiXZT20.net

>>597
DA.YO.NEはブギーバック発売以前なんだが
知ったかすんなよ

しかもEAST ENDは普通に活動してたからな
界隈で誰もDISってない

625 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 21:43:51 ID:ILsNeaMM0.net

>>622
ダヨネ、1994年8月21日リリース
今夜はブギーバック、1994年3月9日リリース

知ったかはどっちだボケ

630 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 22:10:23.00 ID:4YDiXZT20.net

>>625
ヒットな

799 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:03:52 ID:UpBXYoX50.net

>>794
>>630を目が乾くまで、ドライアイになるまで読み返してみて下さい!
それでも意味が分からなかったらまた書き込んでください。

633 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 22:20:18 ID:4YDiXZT20.net

>>625
マジレスしてやるけど
ブギーバックのオリジナルには2バージョンあってだな
小沢健二のバージョン収録のアルバムが確か夏の終わり頃に発売された訳
だからDAYONEとブギーバックは同じくらいで一般人にはヒットしてる
というかブギーバックは当時で言うとヒットしていない

637 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 22:23:15.53 ID:ILsNeaMM0.net

>>633
シングルが小沢バージョンとスチャダラバージョンが二枚同時にダヨネより半年前に発売されてんだよ
収録されたアルバムの話なんて誰もしてねーんだわ意味ねーし
言い訳ばっかしてんなクソゴミ知ったか野郎が

681 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:19:01.97 ID:beyBiAB+0.net

>>637
火がついたのは小沢のアルバムだよ

682 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:20:33.77 ID:beyBiAB+0.net

>>637
お前みたいなWikipediaでしかものを語れないアホもいるよね世の中には
お前はまだ当時生きてないからしょうがないか

690 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:03:44.77 ID:F16Xw1ra0.net

>>682
しびれるねえ
久々にいいレス見たわ
若造をいなしたイカすおやじみたいな

697 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:48:13.52 ID:qjRX510t0.net

>>682
ダヨネこそ火が付いたのは発売の翌年なんだがw
発売日もブレイクしたのも世間に認知されたのも明らかにダヨネの方が遅い
しかも毎回毎回コロッコロ意見変えやがってもうお前は黙っとけやタコw

771 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 10:47:23 ID:UpBXYoX50.net

>>697
1995年にDAYONE?
妄想を通り越して遂に捏造し始めたか

776 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 12:47:51.31 ID:8RGrIYm/0.net

>>771
発売初週オリコン94位
年明けにFMのプッシュで札幌で火がつきそれが全国に広まる
95年2月にオリコン最高位7位を三週連続で記録

馬鹿は馬鹿なりに少しは調べろ

785 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 20:32:20 ID:UpBXYoX50.net

>>776
Wikipedia情報おつかれっす!!
文章変えてオリジナルっぽく振舞ってもバレバレだからさ、そのままコピペでWikipediaから貼り付けていいんやで!!

あのな
1994年の段階でMTV、特にスペースシャワーTVでは激PUSH、渋谷ではタワーレコードHMVや衣料店や飲食店で曲がかかりまくり
田舎は知らんよ?しかしいくら田舎でもスペシャぐらいは流れてるだろう?

788 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 20:49:13.08 ID:uMbR3dRv0.net

>>785
まあソースだそうにもスタートが

>>622
>>597
>DA.YO.NEはブギーバック発売以前なんだが
>知ったかすんなよ

>しかもEAST ENDは普通に活動してたからな
>界隈で誰もDISってない

この知ったか全開の大嘘だからどうしようもないわなw
むしろこんな大恥かいといてよく頑張れるわw
とりあえずこれを説明してから妄想の続き頼むわ

808 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:11:41 ID:UpBXYoX50.net

>>803
兄貴!

782 名前:名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:32:20.80 ID:UpBXYoX50
>>776
Wikipedia情報おつかれっす!!
文章変えてオリジナルっぽく振舞ってもバレバレだからさ、そのままコピペでWikipediaから貼り付けていいんやで!!

あのな
1994年の段階でMTV、特にスペースシャワーTVでは激PUSH、渋谷ではタワーレコードHMVや衣料店や飲食店で曲がかかりまくり
田舎は知らんよ?しかしいくら田舎でもスペシャぐらいは流れてるだろう?


これの返答お願いします!兄貴はド田舎者ですか?ド田舎の生まれなら仕方ないと思います!

817 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:20:08 ID:uMbR3dRv0.net

>>812
まさかその2パターンが同時発売だとは思ってなかったみたいだね舎弟くんw

>>633
>>>625
>マジレスしてやるけど
>ブギーバックのオリジナルには2バージョンあってだな
>小沢健二のバージョン収録のアルバムが確か夏の終わり頃に発売された訳
>だからDAYONEとブギーバックは同じくらいで一般人にはヒットしてる
>というかブギーバックは当時で言うとヒットしていない

841 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:45:42 ID:UpBXYoX50.net

>>817
え?その2つは発売は春ですよね?ちょっと兄貴の言ってる意味を理解できないですが

632 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 22:18:38.87 ID:ILsNeaMM0.net

>>630
>>622
>DA.YO.NEはブギーバック発売以前なんだが
>知ったかすんなよ

くだらねぇ事言ってねーで謝れやクソ知ったかボケ野郎

635 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 22:21:04.16 ID:4YDiXZT20.net

>>632
何を?お前の出生を?

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:39:44 ID:UiXQlqRO0.net

>>3
渡部はヒップホップが好きで世間に向けてヒップホップの良さをアピールしていたよ

なんでこれがわからないの?

130 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:54:14.93 ID:WFInOT3K0.net

>>42
わからない

201 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:13:41 ID:5s4hDbul0.net

>>42
アホなんだろう

477 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:45:49.80 ID:edZI2I3u0.net

>>42
それをトイレ不倫に絡めて言う意味がわからないって言ってんだよアスペルガー

610 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 20:58:19 ID:YEFs1En/0.net

>>42
サンドウィッチマンも知らないのお前?

827 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:26:54.02 ID:x+Cn8Pbf0.net

>>610
場違いって言葉も知らないの?お前

700 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 13:29:46.40 ID:XKp7x8f70.net

>>42
おまえジーブラだろw

117 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:50:49.37 ID:B8QOWoiS0.net

>>76
去年くらいの名古屋でつくってる番組

183 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:08:28 ID:Qjwutu3O0.net

>>117
有難う!
宮迫後、徳井前って感じかw

643 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 00:37:58.31 ID:udX8WdOY0.net

>>183
え?この前アップされたYouTubeの動画だぞ

316 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:55:01 ID:qXSIy4IH0.net

>>117
昨日のアップロードされたハンバーグ師匠の動画だよ。

320 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:57:28.98 ID:4mT+gVPG0.net

>>316
自分もやらかしてんだから
呪いのバイクなんじゃないの
売った方がいいと思う

338 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:05:57.81 ID:DIAxGWuI0.net

>>320
でもこの動画で言ってたけどちょっと前に後ろからダンプに追突されたらしいけどピンピンしてるから井戸田にとっては守護霊的ななにかかもしれん

そもそもバイク乗ってなきゃ事故ってないが

376 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:25:53.70 ID:lUltmemH0.net

>>320
ダンプに追突されて無事なのがすごいわw

199 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:13:17 ID:LU91UQEr0.net

>>178
まだやで。長女17,8だろ。

あ、コイツ結婚2回してたな、そういや。
略奪婚とか当時言われてたが、不倫婚やん

207 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:15:53 ID:aZ5EZshd0.net

>>199
先月くらいだかに初孫が生まれたってニュースで見たよ

251 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:30:04 ID:LU91UQEr0.net

>>207
>>210
そうだな、前妻の子引き取ってたんだな。長男の子か。

210 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:16:38 ID:Ul/CQ/dP0.net

>>199
その今の妻の子供じゃなくて、年上に先妻の子供がいて、その子供がいる

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:41:15.21 ID:zl+XntgO0.net

偉そうなこといってるけどいざジブさんが目の前にいたら何も言えなくなるチキンども

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:43:37.17 ID:/LnFi14P0.net

>>52
生涯会うことも無いだろうし別にええんちゃう

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:45:31.13 ID:uWrTq73r0.net

>>52
まあなんだかんだ言うけど実際会えばいいやつだって思っちゃうからなあ

400 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:43:45.77 ID:wAaAMNUn0.net

>>52
ジブラさんはボンボンなのに初期は今と違いギャング感出してヒップホップ
してたから今でいう半グレに詰められまくって大変だった可哀そうな人だよ。
ジブラさん自体にもバックにヤクザがいたみたいだけど、そんなの関係なく詰めてくる厄介な半グレは
いるから。

460 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:29:01.00 ID:YvjO28JJ0.net

>>400
今でも吉村の犬だろ

578 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 16:25:22.16 ID:V6rx9U4p0.net

>>577
長女どうなったんだろな?

619 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 21:15:23.21 ID:u8JMfZh30.net

>>578
なにこの写真?元嫁の目に触れたら可哀想すぎ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:08:03 ID:u8pPFNj+0.net

>>578
何故かこの画像見たことあるわ
この可愛い子がリマちゃんか

805 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:09:00 ID:X6jBjV410.net

>>578
虹プロジェクトとゆー韓国アイドルになるためのオーディション受けてるよ
虹プロ リマ で検索すれば出てくる

857 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 00:34:23.36 ID:7TlibrHQ0.net

>>805
それ次女だよね?
長女の方は一般人だとかなんとか見たことあるけど
不明

169 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:03:03.62 ID:C2p0uLM20.net

公開処刑の件はKJがアンサーしないのが悪いよ
あれで全てが終わった

202 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:14:01 ID:5DyQF4hw0.net

>>169
アンサーwwwwwww
いじめの正当化wwwwwww

720 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 21:09:31 ID:EIC8Dtew0.net

>>169
アンサー返せってそれヒップホップ側の勝手なルールだよな
Dragon Ashはミクスチャーロックバンドだし

724 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 21:52:52 ID:tyqTVFmf0.net

>>720
アンサーって反論できる時しかやらないでしょ
KJはアンサー返せる要素が何もなかったからな

178 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:07:07.76 ID:4DyeuXVK0.net

横井英樹の孫にもう孫がいるって何か凄い

434 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:10:06.32 ID:MTmxQIOU0.net

悪そうな奴は大体友達
このキラーフレーズを作ったことは彼の唯一の口跡

437 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:11:04 ID:BVRLY3fl0.net

>>434
それのせいで本人ひどい目にあったらしいな

514 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 13:33:44 ID:MTmxQIOU0.net

>>437
本物の悪い奴が「YO!友達!」とか言って集まって来ちゃったってこと?

561 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:33:49.95 ID:BVRLY3fl0.net

>>514
悪そうな奴が「お前なんか知らんぞ」と集まって来ちゃったそうな

443 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:14:21.40 ID:tVkjxACY0.net

>>434
俺は東京生まれHIPHOP育ちの部分もいいわ

前後の降谷建志が作った部分の歌詞は忘れたけど

745 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:56:20.34 ID:bHIVwPEZ0.net

>>744
叩いてる人なんかいたのか

748 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:57:39.75 ID:KuZQ4HSu0.net

>>745
めちゃくちゃ居たよ
当時のヒップホップの雑誌なんか特集して叩いてたし

754 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 23:09:55 ID:bHIVwPEZ0.net

>>748
雑誌で特集まで組んで叩いてたのか
燻ってた奴らがいきなり表れてサクッと売れた金持ちイケメンkjに対して嫉妬してたのもありそうw
若い兄ちゃんから女子高生もキャーキャー言ってたし

751 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 23:00:11.80 ID:NLO+I7YP0.net

>>745
端から見ればクソ下らない選民意識こそが自己満ステータス、自己満正義だったクソみたいな時代だったからな
いい標的だったろうな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:44:04.71 ID:Qjwutu3O0.net

>>10
これいつの放送だったの?
渡部の騒動後?

145 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:57:49 ID:GicO3j1a0.net

渡部もZEEBRAも家柄がエリートらしいな
だからめっちゃ仲良さそう
渡部のこと守ってくれ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:03:16.55 ID:LU91UQEr0.net

>>145
エリートではなく実業家。あの横井英樹のアホ孫

620 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 21:15:23.62 ID:/iYQivJI0.net

>>145
同意します

161 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:00:58.00 ID:dHJvHaxU0.net

>>10
ダサイと思うけど本人にダサいっては言えない

でも、直接本人に言えるような人間が消えていったんだな

179 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:07:42 ID:eo6hnUXV0.net

>>161
そういうことか
なるほど

268 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:36:17.05 ID:BXGH2Jwk0.net

>>161
これは芯、くっちゃったなー

263 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:34:07 ID:4mT+gVPG0.net

よく分からんが、ラップやってたん?
多目的pa-paかなんかの名義で
ヤッた女は肉便器に仕込む
どいつもこいつも多目的でやれるよに仕込む
実子も多目的トイレで仕込む
とかそんなん?

397 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:40:41.26 ID:LU91UQEr0.net

>>263
ラップで再生された

425 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:03:07.73 ID:4usFrqqa0.net

>>263
よく分からんが
ラップやってたん?名義は多目的pa-paかなんか?
ヤッた女は肉便器に仕込む
どいつもこいつも多目的でやれるよに仕込む
実子も多目的トイレで仕込む
とかそんな嗜好?

これはラッパーですわ

411 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:53:19.99 ID:4usFrqqa0.net

>>10
これ放送当時、渡部はどうなってたの?
トイレ不倫の報道前の放送なんでしょ?

488 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:54:30.14 ID:DIAxGWuI0.net

>>411
いやちょっと前にYouTubeに上がった動画よ
ハンバーグ師匠のチャンネル

524 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 14:16:50.98 ID:l3aGAEpf0.net

>>488
なんだ後出しでネタにしただけで別に予言とかじゃないのか・・

661 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 07:34:02.55 ID:yDX3DB3W0.net

>>524
アスペ過ぎるだろ……

438 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:11:08 ID:1z/yYhRU0.net

>>10
何この番組w
見たい

463 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:32:01.17 ID:BAm9y7x+0.net

>>438
ハンバーグ師匠のYouTubeチャンネルやで

469 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:34:54 ID:1z/yYhRU0.net

>>463
ありがとう

665 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 07:51:36 ID:gpFDuuFa0.net

日本人はヒップホップを履き違えてる
日本人がやってるヒップホップは、ただのとんちの歌
ウォンビン ビール瓶
柴咲コウ 尾行

675 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 09:50:44.83 ID:wKbsKn400.net

>>665
くりぃむの番組でエドはるみが即興で「ウォンビン、ビンビン」って言ってたw

676 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:04:25.42 ID:sLysFX9k0.net

>>665
千利休 過呼吸

726 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 21:56:42 ID:sBawDQXl0.net

>>724
そういう意味じゃなくDragon Ashわkjはヒップホップ村の人じゃないんだから始めからビーフに乗る義務も義理もないのに
勝手に押し付けるのはどうなのって話

733 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:19:00 ID:tyqTVFmf0.net

>>726
ヒップホップ村の人間じゃないのに、ヒップホップ村の猿真似しまくって
アンサー返す義務も義理もないってのは無理あるぞ
単に何も返せなかっただけ

738 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:44:01.80 ID:aA6hkwT10.net

>>733
J-HIP HOPはアメリカの猿真似が正義だからな

746 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:56:21.17 ID:2mxxyuUx0.net

まあミクスチャーは許さんってのはアメリカからの流れっぽいしこいつの責任っつーわけでもないんじゃない
でもそんなん気にせずjポップラップで発展してほしかったけどなー他のとこなんか気にせずやっとるやん

749 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:58:20 ID:rdAKyiXd0.net

>>746
アメリカにそんな風潮は無いぞ
リンプが叩かれてたのは全くの別案件

752 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 23:00:46.08 ID:2mxxyuUx0.net

>>749
そうなん?
俺はそんな詳しくはないんだけどなんか全体的にミクスチャーだせえってなってなかった?
ヒップホップは2PACみたいなのしか許さんみたいな

801 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:05:56 ID:uMbR3dRv0.net

>>799
発売以前って書いてあるけど何がヒットななの?

804 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:08:17 ID:UpBXYoX50.net

>>801
ブギーバック発売以前というのは書き間違えました!ブギーバックのヒット以前のつもりで書いたんですがミスりです!
ミスを突っ込みます?まさかね

807 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:10:11 ID:uMbR3dRv0.net

>>804
ミス?なんで最初から素直にそう言わないの?
馬鹿が意地になったらダメよ
だから早く謝った方がいいって言ったよな?
これに懲りたら二度と調子に乗った書き込みはやめなさい
今回は特別に許してやるから
分かったな?知ったかカスw

810 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:14:36 ID:UpBXYoX50.net

>>807
兄貴〜!!
>>808読めやクソ野郎めお願いします!

813 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:16:44 ID:uMbR3dRv0.net

>>810
だからその渋谷でいつ頃プッシュされてそれがどう売り上げに影響したのか数字とソースを持ってこなきゃダメなのよ?分かる?w
急げ!

812 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:16:15 ID:UpBXYoX50.net

>>811
2パターンありました!兄貴がお得意のWikipediaで確認して下さい!

815 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:19:11 ID:UpBXYoX50.net

>>813
ソースはないですよ!記憶です記憶!
Wikipediaには乗ってません!ごめんなさい!
その頃兄貴はまだ父親のキんたマの精 巣の中ですか?

820 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:21:17 ID:uMbR3dRv0.net

>>815
ソースがないものでソースがある私に対抗できないじゃない
裁判ならボロ負けだよ?
もっと勉強しなさい愚弟よ

824 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:25:47.23 ID:UpBXYoX50.net

>>820
兄貴5chの書き込み内容で裁判とかマジで腹痛いんで勘弁してくださいw

822 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:23:38 ID:UpBXYoX50.net

失礼ですが兄貴!
Wikipediaがソースなのはここだけにした方が良いとですよ!
恥を晒す前に兄貴だけに教えておきます!
生意気いってすみません!
Wikipediaはソースにはならないです。世間では通用しないです。残念す!

825 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:26:02.44 ID:uMbR3dRv0.net

>>822
じゃあそれが間違ってるソースを持ってこなきゃ!
まだ分からない?君のは全部主観なんだよ
頼むから一個でもいいから何かしらのデータ持ってきて

828 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:28:00.72 ID:UpBXYoX50.net

>>825
マジレスすると兄貴もまだひとつもソースは持ってきてません!残念す!!

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:49:32 ID:I26JhOFm0.net

>>9
文化学院高等課程中退だぞ
慶應は幼稚舎〜中学2年の途中まで

115 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:50:31.78 ID:LgudlW8v0.net

>>103
ロック=内田裕也
ヒップホップ=ZEEBRA

と考えれば意味なんか必要ないと思えてくる

129 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:54:07.03 ID:/LnFi14P0.net

>>115
主張が何もないのにヒップホップやってる奴は結局金が目的だから必然的に軽いものになる
日本のヒップホップは大麻大麻言ってるのが一番合ってる

151 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:58:47.57 ID:LU91UQEr0.net

>>11
あの可愛い方の長女か。韓国芸能界も輪掛けてロクでもないのによう入れるわ。あほや
整形ジブらにそっくりな次女は無理だろうな。

386 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:34:00.01 ID:rbIzyRgz0.net

>>151
逆だろ
リマが次女だから

157 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:00:29.68 ID:ZgV0uNiY0.net

>>10
大草原wwwwwwwwwwwww
他にバカにした奴いないのかな?
そいつの動向をウォッチしたい

261 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:33:25 ID:gFLAmVPi0.net

>>157
石橋

173 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:04:56.84 ID:4rmy2WwV0.net

悪そうな奴は大体友達ってクラブの便所での事なのかね

193 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:11:07 ID:LU91UQEr0.net

>>173
渡部乱交も大好きだったらしいし

204 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:14:50 ID:EtlaEbbt0.net

目立てばクズでもダサくても構わない
上っ面だけの美学の無さがそれっぽい

255 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:31:54.86 ID:YBrG14im0.net

>>204
ちょっとラップっぽいレスでワロタ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:18:35 ID:L++9oxTV0.net

>>10
ダサいな

283 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:41:49.18 ID:SEcg5lPX0.net

>>217
お前の今年は終わったな

224 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:21:03 ID:TrQcFYgB0.net

greatfulDAYSの頃と見た目全然違うな。

258 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:32:26.42 ID:LU91UQEr0.net

>>224
目整形してるし

280 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:41:08.75 ID:EIzBDLTD0.net

>>10
まさかのハンバーグ一人勝ち

288 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:43:09.56 ID:4mT+gVPG0.net

>>280
いや、一番最初にやらかしてるじゃん
安達祐実が自分に全く無関心になってくれたから
救われただけで

314 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 10:54:35.38 ID:rtSer4zn0.net

意外とこのスレのみんなBOYKENとは同意見!
のフレーズ知ってる世代なんだなぁ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:01:29.71 ID:GDc+vDu+0.net

>>314
ギドラでケーダブさんが言ってたリリックだよね(´・ω・`)

335 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:05:44.57 ID:l8Q3NfgY0.net

ヒット曲一個も無し
三木道三以下の6流ラッパー

340 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:07:52.88 ID:d4SzGDsC0.net

>>335
ほんとこれ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:16:13 ID:Wwqkly690.net

伝えてくれたドラゴンアッシュを公開処刑w

416 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:57:46.14 ID:PZqSquOD0.net

>>356
キングギドラの最終兵器思い出した
公開処刑はもろにKJ、キックザカンクルー、リップスライムをDIS
2曲発禁になったり
空からの力なんてジブラの声がゴロリみたいな声だった
平成維新はキレがあって凶気の桜で盛り上がったが
今のジブラ?興味ない
童子-Tとか昔は好きだったんけど加藤ミリアの
人間発電所リメークあたりで体当たりな曲作らなくなったしな

361 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:16:57.21 ID:+uTAXgl10.net

はぁ?
生き方自体がヒップホップと真逆だろw

367 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:19:21.41 ID:4mT+gVPG0.net

>>361
内田裕也みたいに言うなよ

393 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:38:44 ID:EmXqD32C0.net

何言ってるかわからない芸風のゼブラさん

409 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 11:52:02.38 ID:WzgYVadr0.net

>>393
ひっぷほっぱー()としては、割と致命的w

445 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:15:23.26 ID:swQVyo+Z0.net

>>4
類友。

584 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 16:50:33 ID:SjLNTxfo0.net

>>445
ブラジさんは慶応幼稚舎のボンボンだろ
類友は降矢建治くらいだろ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:29:18.67 ID:BwvMkSmc0.net

日本のラップがダサいイメージが拭えないのはコイツのせいなんじゃないかな?

466 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:33:37 ID:pg+SEj4C0.net

>>461
どっちかっていうと相方だったケーダブさんのダラっとした言い方の方が悪影響強そう

489 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 12:55:03.99 ID:f2kMmihs0.net

ここ借りると
せいや関連のスレが全然見当たらんのが不自然

510 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 13:29:36.38 ID:BWfd60Qo0.net

>>489
確かにないねぇ。 なんだろね?

502 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 13:14:51.76 ID:XPWS1xy40.net

日本のヒップホッパーってただのダジャレ王やん
スマホの漢字変換でどこでもいくらでも作れる

506 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 13:21:26.78 ID:eTtXjD4P0.net

>>502
クラウザーさんもそう言ってたもんな

545 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:04:18.43 ID:2otEbhdA0.net

渡部って今やこれまでの仕事実績全否定みたいになってるよな
でもこの人、ラジオの番組で売れていないこれからのミュージシャンを
招いてインタビューとかもしていたんだけど、ブレーク前のキングヌーの4人も
呼ばれてて、それがすごくいいインタビューだったんだよな
4人にまんべんなく話を振って 長めに自由に話をさせてくれていた
誰がしゃべっているのかリスナーにわかるように、誰さんって言葉を加えて
淀みなく進行していた こういうことできないMCって多いから感心した
頭の回転の速い人だなと思った
メジャーじゃないミュージシャンへの心遣いもできていたと思う
2年か3年前の話だがな

553 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:21:19 ID:bfgnVs2t0.net

>>545
へぇー聞いてみたいw

548 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:12:22.95 ID:0ti2zRa80.net

Dragon Ashやリップスライム以降の日本語ヒップホップがセールス的に死んでる時代に表舞台でラップすごいって宣言してた数少ない芸能人ではあるからね。グルメと違って金にもならないのに。

未だに”東京生まれヒップホップ育ち悪そうなやつは大体友達”の20年前のリリックバカにしてマウント取ろうとする多くの人にはわからないだろうけど。

552 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:20:31.22 ID:1MRjjBrP0.net

>>548
ヒップホップは音楽じゃないよ

569 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 15:58:58.92 ID:jONAYdbG0.net

ゼブラさんのライブ観たことあるけど退屈だったな

574 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 16:15:10.03 ID:AjTi4qHg0.net

>>569
KJとグレイトフルデイズ歌ったライブではノリノリで草生える
普段あんまりお客さん入らないから興奮しちゃったのかな

576 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 16:17:10.71 ID:zm/0b5oE0.net

娘可愛い

653 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 02:53:25 ID:T8v4+GDV0.net

>>576
千年なんかより美人なんだよな

581 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 16:35:01.90 ID:xYFUxawP0.net

ヤレそうなやつは大体友達だった渡部のグレイトフルデイズも終わってしまったな

586 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:12:31.59 ID:/Z+ik1Rm0.net

>>581
友達(セフレ)

598 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 19:18:46 ID:123xq4FF0.net

ヒップホップのファッションは日本人体型には合わないよ
ガタイが良くて手足が長い、顔が小さいからオーバーサイズの服とドデカいアクセサリーが映えるわけで

649 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 01:29:13.95 ID:IVN9tvt90.net

>>598
日本のブランドをアメリカのラッパーよく着てるけどな

606 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 20:36:40.70 ID:NJgx6MNL0.net

ヒップホップを世間に伝えたのはドラゴンアッシュだろ
そんで世間からヒップホップを消したのがジブラ

674 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 09:20:03.08 ID:o70P8kjR0.net

>>606
これな

612 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 20:59:43.57 ID:YCj3UqFw0.net

降谷建志いなくなってから死んだジャパニーズヒップホップ

618 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 21:15:08.61 ID:fWjT3Z1i0.net

>>612
俺もkjのインパクトの方が強い
チビだけど顔は文句無しだしオシャレだった

660 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 07:18:02 ID:ToTD8/rx0.net

ZEEBRAがDRAGON ASHをディスって
降谷が何も返さず
「俺の胸にしまっておく」
とか言ったとき、
あーやっぱ青学は慶応にはかなわないんだなと思った。
初等部から青学のやつはもれなく慶応落ちてるから
ものすごいコンプレックスあるよね

702 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 14:37:42.23 ID:tqcQywgn0.net

>>660
ジブさん小卒だから
血筋と金で受かる初等科だけの人が慶應出身とか言っちゃダメだろw
kjは初等科から高校まで青山
中退して都立のクソ頭悪い高校に再入学

673 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 09:14:35 ID:kqlcj3ke0.net

>>642
先駆者のサチモスを忘れないでぇー

691 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:05:57.55 ID:eatJvWeF0.net

>>673
昔ヨンスのことを韓国人だと思ってたわ

683 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 10:20:38.91 ID:3co21RC10.net

渡部がヒップホップとか始めてきいたんだがw
いつ世間につたえたの?w

689 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 12:02:24.72 ID:o5jzmita0.net

>>683
アメトーークとラジオ番組でらしい

というかジブラの内田裕也ポジションw

735 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:38:05 ID:sBawDQXl0.net

>>733
ヒップホップ村の猿真似ってミクスチャーに大して言う言葉じゃないよね
日本のヒップホップだけ好きな人って平気でそこの価値観を全方位に押し付けてくるから頭おかしい理論で何か仮想敵叩いたりするんだよな

739 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:45:06.18 ID:KuZQ4HSu0.net

>>735
アイラブヒップホップなんて曲だしてるからなー
あれでかなり敵に回したんだよね

当時ジブラはアイアムヒップホップとは言ってないんだから、みんな騒ぎすぎでしょ
みたいな事言ってフォローしてたんだよね

740 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:45:34.04 ID:sBawDQXl0.net

>>739
いやヒップホップ好きなバンドマンだからミクスチャーロックやってんじゃん
アホなん?

744 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:50:47.10 ID:KuZQ4HSu0.net

>>740
俺は批判してないぞw
あれで叩いてる人が多かったって言ってるだけだ

755 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 23:11:18 ID:KuZQ4HSu0.net

>>754
https://twitter.com/wordworld_info/status/1191890123857612800?s=20

探したら雑誌の批判記事みつけたわ
(deleted an unsolicited ad)

760 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 23:23:15.92 ID:bHIVwPEZ0.net

>>755
ヒップホップ詳しくないからよくわかんないけどどんな世界でも出る杭は打たれるんだな

756 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 23:14:27.40 ID:4Wh7caWq0.net

>>755
ブラストの意見に右ならえな権威主義的な文化だったからね
この雑誌がこう言ったらその文化の正義や悪もそっちに決まるよっていう…
今思うと本当にしょうもない価値観だったよなと思うけど当時のサブカルはそうやってアイデンティティー保とうとする流れはあったよね

759 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 23:21:11.73 ID:zfM7zgBO0.net

>>756
特集前からかなり叩かれてたけどね
2chのヒップホップ板も無い時代かな、韻化帝国の掲示板とか

792 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 21:50:26 ID:UNYz7I9P0.net

EAST ENDがアンダーグランドで評価されてたってw
されてねーからwww
それならチャダラはその5年以上前からヒップホップ広めてきてるし。
そもそもあの当時生きてたらDAYONEはレコード会社の企画モンだって誰でもわかりそうなモンだろ。

797 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:02:13.85 ID:UpBXYoX50.net

>>792
>EAST ENDがアンダーグランドで評価されてたってw
>されてねーからwww
え??されております!
Wikipediaに乗ってませんか?

>それならチャダラはその5年以上前からヒップホップ広めてきてるし。
え?EAST ENDと同期です!ほんと残念す!Wikipediaに乗ってませんか?

>そもそもあの当時生きてたらDAYONEはレコード会社の企画モンだって誰でもわかりそうなモンだろ。
え?そうなんですか?後発のものではなく?ほんと残念す兄貴!
DAYONEはメジャーレーベルの企画もんですか?ほんと残念す!Wikipediaに乗ってませんか?

803 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:07:08 ID:uMbR3dRv0.net

どんだけ見ても発売以前って書いてあるなぁ
ドライアイになったらどうしよw

847 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:01:02.73 ID:iuKQpp9m0.net

>>593
ヒップホップってくくりなら微妙だよ
ラップってくくりならおらこんな村嫌だ以降のアニソンとか聞けばわかるけど
ラップソングおおいから

DAYONEにヒップホップ要素あるの?

851 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:06:09.07 ID:UpBXYoX50.net

>>847
Hiphop要素はありありだろう

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 09:32:21 ID:SAih4+g90.net

滑ってるよ

795 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 21:56:04 ID:+83CjdWO0.net

お笑い芸人ゼブラーw
何がひっぷほっぷやねんw

796 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 21:56:30 ID:uMbR3dRv0.net

>>793
あとその売り上げ推移を貼り付ける必要があるのはお前なんだよw
俺が出したデータで今んとこお前完全に死んでるから反論したいならデータ出さなきゃw
意味わかる?

802 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:05:57 ID:tFO9Fjr60.net

>俺に言わせれば

お前は言わんでいい

818 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:20:47 ID:GURWJ6g20.net

随分ミーハーな爺さんだね
権威主義で有名人大好き

831 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:32:00.30 ID:uMbR3dRv0.net

>>830
一個もって書いたじゃん…
ほんと嘘しか言わないこの人…

833 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:34:33.18 ID:UpBXYoX50.net

もし兄貴が田舎者なら渋谷とは差がありますから仕方ないと思います!!それだけです!

836 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:38:36.96 ID:uMbR3dRv0.net

ダメだこりゃ

839 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:43:19 ID:/WfMwl3g0.net

多目的ヒップホップ

843 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:48:08 ID:uMbR3dRv0.net

>>841
かまって欲しいのは分かるけど次はウジ虫のお前がソースを持ってきたら相手してやるよ
それまでおあずけなw

844 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 22:55:06.37 ID:UpBXYoX50.net

>>843
僕はそもそもリアルタイムなんで記憶で語ってますよ兄貴!
兄貴はパパの精 巣の中で元気に泳いでましたよね?その頃は

記憶で語ってるからソースを持ってこなくていいんです。そういう無駄なやり取りはやめましょうよ兄貴!
Wikipediaをソース(笑)として持ってくるのだけは勘弁して下さい!それはここだけに止めといた方がいいです!兄貴の為に!

ウジ虫とか言っちゃってる時点で兄貴のお里が知れてしまいます!残念す!兄貴〜!

846 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:00:53.87 ID:UpBXYoX50.net

残念す!兄貴〜!!

848 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:01:31.83 ID:EmiycYQj0.net

犯罪者の孫
中二病を考案した伊集院にも噛み付いてた大して知名度もないオッサン

852 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:23:05.21 ID:RdSTIY1M0.net

>>850
ゼブラさんを悪く言うな

ゼブラさんだぞ

よく知らんけど

855 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 23:25:44.82 ID:9LTq2sBJ0.net

流石クズです

859 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 01:20:20.35 ID:oxeYuGKq0.net

???

866 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:20:54 ID:ryhcnpjQ0.net

渡部さんはヒップホッペストだったのか

868 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 16:05:10.97 ID:8WU8bbOX0.net

ダンソン?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。