引用元
1 ::2020/06/22(月) 15:56:36.13 ID:dwfUYUFi0●.net ?PLT(27000)
http://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
機密解除された「5G研究論文」の内容に戦慄! 「人体の生物学的損傷は避けられない」著名学者が廃止を訴える!
ラシッド・バター博士は、米ノースカロライナ州シャーロットの整骨医でもあり、5G反対論者として知られている。バター博士は、次のように述べている。
「5Gは、きちんとテストされてないとしばしば言われる。しかし、5Gはミリ波技術を使用するもので、その技術は、かなり長い間研究されてきている」(バター博士)
ではなぜ、5Gに関連するミリ波技術の各種データは公表されていないのだろうか?
■ロシアの7件の5G研究論文が機密解除される
そうした疑問を常々抱いていたバター博士だが、ロシアにおける7件のミリ波技術研究論文をCIAが要約した報告書を最近、入手したという。
これらの報告書は当初、機密情報とされ、2012年に解除されたが、そこには「政府機関のみ使用」という印が付けられていた。そして、そこには驚くべき結果が記載されていた。
博士はこう述べている。
「この報告書を読めば、世界における5Gテクノロジー推進を即座に中止する必要があることを素早く理解できる。少なくとも誰かが、このテクノロジーが安全であることを
合理的な疑いを超えて明確に示せるまでは」(バター博士)
この報告書は、このように結論付けられている。
「実施された研究は、生物への高い生理活性(化学物質が生体の特定の生理的調節機能に対して作用する性質)、そしてミリ波周波数の生物への悪影響を示している」(報告書より)
しかしソースはトカナ
https://tocana.jp/2020/06/post_159706_entry.html
1 :
:2020/06/22(月) 15:56:36.13 ID:dwfUYUFi0●.net
?PLT(27000)
http://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
機密解除された「5G研究論文」の内容に戦慄! 「人体の生物学的損傷は避けられない」著名学者が廃止を訴える!
ラシッド・バター博士は、米ノースカロライナ州シャーロットの整骨医でもあり、5G反対論者として知られている。バター博士は、次のように述べている。
「5Gは、きちんとテストされてないとしばしば言われる。しかし、5Gはミリ波技術を使用するもので、その技術は、かなり長い間研究されてきている」(バター博士)
ではなぜ、5Gに関連するミリ波技術の各種データは公表されていないのだろうか?
■ロシアの7件の5G研究論文が機密解除される
そうした疑問を常々抱いていたバター博士だが、ロシアにおける7件のミリ波技術研究論文をCIAが要約した報告書を最近、入手したという。
これらの報告書は当初、機密情報とされ、2012年に解除されたが、そこには「政府機関のみ使用」という印が付けられていた。そして、そこには驚くべき結果が記載されていた。
博士はこう述べている。
「この報告書を読めば、世界における5Gテクノロジー推進を即座に中止する必要があることを素早く理解できる。少なくとも誰かが、このテクノロジーが安全であることを
合理的な疑いを超えて明確に示せるまでは」(バター博士)
この報告書は、このように結論付けられている。
「実施された研究は、生物への高い生理活性(化学物質が生体の特定の生理的調節機能に対して作用する性質)、そしてミリ波周波数の生物への悪影響を示している」(報告書より)
しかしソースはトカナ
https://tocana.jp/2020/06/post_159706_entry.html
12 :
:2020/06/22(月) 16:00:23.28 ID:qHedKmqR0.net
26 :
:2020/06/22(月) 16:03:23.29 ID:Vb69t8FR0.net
127 :
パルサー(熊本県) [CN]:2020/06/22(月) 17:05:40 ID:8+Mwn+4J0.net
>>1
ソース元読んだら ・・・・らしい。・・・・らしい。ばっかりでワロタwww
170 :
ボイド(茸) [US]:2020/06/22(月) 17:55:03 ID:dpVjIKUQ0.net
194 :
:2020/06/22(月) 18:43:41.40 ID:8/+E/DPi0.net
>>1
今までも乳癌の原因と公表されたりしてるのに5Gとか携帯するの怖くてムリ
239 :
:2020/06/22(月) 20:55:40.32 ID:KgQk/4+h0.net
>>1
>整骨医
もうどこから突っ込んでいいのやら・・・
244 :
テンペル・タットル彗星(SB-Android) [IT]:2020/06/22(月) 21:05:09 ID:qMrdGfZT0.net
275 :
:2020/06/22(月) 23:52:22.92 ID:3c59RYrm0.net
289 :
冥王星(大阪府) [BR]:2020/06/23(火) 05:27:11 ID:T7FlmyFf0.net
>>1
タイトルにトカナって先に書けよ
全文読んで損したわ
116 :
ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [CN]:2020/06/22(月) 16:49:57 ID:aKWl/DiP0.net
>>5
鳥は死ぬけど人間は平気
人間は死ぬけど鳥は平気
そんな病気や事象っていくらでもあるだろ?
126 :
カノープス(SB-iPhone) [CN]:2020/06/22(月) 17:05:19 ID:8G9IPqR40.net
>>116
風が吹いて桶屋が儲かる
たとえ鳥だけだとしても影響は計り知れない
152 :
:2020/06/22(月) 17:32:56.77 ID:aKWl/DiP0.net
140 :
プレアデス星団(静岡県) [ヌコ]:2020/06/22(月) 17:17:50 ID:lDMU4ChH0.net
>>116
つい最近、人〜人感染は無い!
って言ってたWHOに騙されて、未だにパンデミック起きてる国があるんで無闇に信じる事が出来ません。
141 :
冥王星(茸) [NL]:2020/06/22(月) 17:19:58 ID:UHVVgSKq0.net
>>116
お前みたいなチャレンジャーが必要だ!
ぜひ試してみてほしい
俺は古い機種てまだまだじゅうぶんだから
155 :
ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [CN]:2020/06/22(月) 17:37:21 ID:aKWl/DiP0.net
>>141
機種がどーとかじゃなくて
インフラというかネットワークの話でねーの?
死んだ鳥はケータイ端末持ってたん?
216 :
:2020/06/22(月) 19:43:04.28 ID:fOom9qoW0.net
>>116
この記事の信憑性は置いといて、鳥が死ぬなら理由は知っておきたい
220 :
:2020/06/22(月) 20:09:30.42 ID:bDz7yRiW0.net
>>216 ムクドリが死んでるのが見つかったのと、5Gの実験か行われたのは3ヶ月以上時期がズレていて関係ないという話だったのでは。
223 :
:2020/06/22(月) 20:13:52.82 ID:VMu4B5I00.net
>>116
鳥も人も死ぬという実験結果が出れば文句ないんだろ?
291 :
フォーマルハウト(茸) [CN]:2020/06/23(火) 05:49:58 ID:58LXNd9U0.net
>>116
性質によるだろ
ウィルスなら適合するかどうかだけど放射線ならどうだ?
そして電波の影響はウィルスと放射線どちらに類似しているとおもう?
112 :
:2020/06/22(月) 16:45:23.38 ID:g359Kk9B0.net
3Gの時から同じこと言ってたよね
で、3G(4G)普及して15年以上経過してるんだけど
平均寿命縮んだの?
115 :
:2020/06/22(月) 16:48:29.71 ID:bOaGvnWn0.net
>>112
ただWigig60GHzは確かに人で遮ることができる
高出力は微妙
119 :
:2020/06/22(月) 16:53:35.49 ID:JSivK5wG0.net
>>112
パソコンすら磁気遮断エプロンつけないとって言われてたが数十年越しに異常が出ても因果関係証明できない訳で
最近だと青色LEDは目に刺さるしもう人体実験前提みたいなもんだよ
嫌なら田舎にでも住めばいい
135 :
:2020/06/22(月) 17:11:05.52 ID:yUfJyxYe0.net
>>119
LEDがきついと感じるのは周波数じゃなくて指向性だと思うんだが
151 :
:2020/06/22(月) 17:32:10.91 ID:JSivK5wG0.net
>>135
人体への影響ってくくりで書いたつもりだったけどちょっと違ったかも知れんすまぬ
168 :
:2020/06/22(月) 17:53:23.45 ID:g359Kk9B0.net
電磁波全く飛んでない100年前と電波飛びまくりの現在の平均寿命が倍近く違うんだけど?>>119
100年掛けて因果関係証明できない程度の影響なら無視して問題ないのでは?
218 :
プランク定数(福岡県) [ニダ]:2020/06/22(月) 19:46:10 ID:0KkiVAtl0.net
>>168
大阪民国じゃ医療技術や冷暖房とか100年前と変わらないのか wwwwwww
299 :
:2020/06/23(火) 21:27:51.42 ID:tfI9nbU90.net
>>112
言ってませんよ??
確かに使用周波数帯は高くなって、電子レンジに近くなったが
CDMA方式により広帯域に信号を散らばらせる方式になったんで出力は格段に低くなっている。
最近、携帯による心臓のペースメーカへの影響の話がされないのもそのため。
14 :
:2020/06/22(月) 16:00:30.90 ID:13S5bJ5f0.net
132 :
:2020/06/22(月) 17:08:47.41 ID:EgoLID5D0.net
>>14
髪の毛の話題とかもうこんな書き込みするなよ
211 :
:2020/06/22(月) 19:30:35.91 ID:7kEPEXdL0.net
270 :
:2020/06/22(月) 23:34:07.38 ID:Hfij5Ss70.net
10 :
:2020/06/22(月) 16:00:20.54 ID:VKGzPPhE0.net
今ある携帯の電波と同じ出力だと5mしか繋がらないんだろ
最大出力でも50m、だから建てまくる
鉄塔の真下に住んでるやつらにも体調不良があるといってるし、そら問題起きるだろと
71 :
パラス(埼玉県) [US]:2020/06/22(月) 16:23:47 ID:1MVGZ7Mg0.net
>>10
アンテナのビームは真下になんぞ向いて無いぞ
125 :
プレアデス星団(ジパング) [US]:2020/06/22(月) 17:01:43 ID:XMezLU3e0.net
286 :
:2020/06/23(火) 02:03:15.50 ID:dCT7/uYq0.net
>>10
通信インフラ関係者だが、普段超都心渋谷に住んでるやつがクソ田舎の自分の土地の近くに鉄塔立って体調不良になったってのには笑ったわ。
他キャリア含めクソほど基地局アンテナある都心にいて平気なのにな
100 :
:2020/06/22(月) 16:35:12.73 ID:LLtfEP/G0.net
ミリ波は出力いるし扱いが面倒になるのに何で使うんだろ
周波数あるだろ
103 :
エリス(茸) [US]:2020/06/22(月) 16:36:35 ID:bOaGvnWn0.net
>>100
速いよ
Wigig搭載機使ってるがマルチディスプレイにGイーサネットがフルで使える
106 :
水星(ジパング) [ニダ]:2020/06/22(月) 16:39:13 ID:58hrRjcB0.net
>>100
波長が短くなるほど載せられる情報量が多くなるからだよ
通信速度をあげようと思ったらどんどん高周波化していく
光の速度はもはや人類には遅すぎる
172 :
:2020/06/22(月) 18:00:28.53 ID:UZXzWttX0.net
243 :
ヒアデス星団(光) [US]:2020/06/22(月) 21:03:01 ID:xfPpVFuZ0.net
>>172
人は人だけど文化の違いが大きいんじゃないかな
政府のやってることは
聞くに耐えない
262 :
:2020/06/22(月) 22:30:02.88 ID:9ZybahS+0.net
214 :
:2020/06/22(月) 19:40:18.19 ID:m5NTUnIC0.net
224 :
褐色矮星(埼玉県) [US]:2020/06/22(月) 20:16:04 ID:8/+E/DPi0.net
>>214
真贋見る目がないので全部正しいとして、
4.まとめ の所で、
周波数の増加とともに電力の浸透の深さは減少する傾向があるが、3GHzから6GHzにかけては、2mmから5mmへとむしろ増加する。
とあるけど…
237 :
:2020/06/22(月) 20:52:33.49 ID:m5NTUnIC0.net
>>224
2ページ目を見てくれ
>10GHz を超えると皮膚厚みの 2mm よりも薄くなっていくこと
って書いてあるだろ
235 :
プレセペ星団(三重県) [ニダ]:2020/06/22(月) 20:51:17 ID:YTVe6rTY0.net
ケータイ出始めの頃も
似たような論調見た記憶があるが…
今やケータイが危ないなんて特殊な状況下以外で言う奴いなくなったが
これはどうなんだろう?
240 :
:2020/06/22(月) 20:55:47.20 ID:A+8tx29a0.net
>>235
骨伝道で街中でも聴こえやすいというのがあったがいつのまにかしれっとなくなった
246 :
土星(東京都) [US]:2020/06/22(月) 21:11:18 ID:zqnU2ad20.net
>>235
動物実験はあまり参考にならんな
人間よりはるかに体の小さい動物に電波を当てまくったらそりゃ有害だろ
だが人間に対する影響度合いとなれば話は全く別
242 :
ベガ(千葉県) [EU]:2020/06/22(月) 21:01:47 ID:jwHRVHps0.net
>>5
ムク鳥の大量死ならデマだぞ
5Gの試験電波は6月に1日のみで大量死は10月だからな
261 :
オリオン大星雲(ジパング) [CA]:2020/06/22(月) 22:27:20 ID:ju+1k+JG0.net
>>242
6月に電波だして10月に死んだと素直に認めろ
314 :
北アメリカ星雲(兵庫県) [AR]:2020/06/24(水) 12:19:51 ID:XgTT65F60.net
>>242
ムクドリの大量死が、実験前なら関係ない言えたが、実験後じゃ、そう断言は出来ないと気付こう。
45 :
プロキオン(東京都) [US]:2020/06/22(月) 16:11:52 ID:xpSbDh0u0.net
使ってたら女が発情して俺を押し倒しにかかってきたりするんだろうな
178 :
アクルックス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/06/22(月) 18:17:38 ID:JFayAKE10.net
148 :
冥王星(やわらか銀行) [ニダ]:2020/06/22(月) 17:30:06 ID:Mc5G7+3q0.net
>>143
わかります
あれはUFOでなくてプラズマなんですよねw
153 :
:2020/06/22(月) 17:32:57.47 ID:bOaGvnWn0.net
>>143
結果的に対象の誘電率の問題だが人体で遮蔽することになるし強度問題かね
>>148
わりとあってる
電子揺らぎはプラズマ状態になることあるしな
173 :
熱的死(東京都) [US]:2020/06/22(月) 18:04:40 ID:ufIXK+lC0.net
その昔、アマチュア無線雑誌で2.4GHzの送信電波をひたいに受け続ける実験があった。
途中で死にそうになって中断していた。
187 :
ボイド(茸) [US]:2020/06/22(月) 18:24:14 ID:dpVjIKUQ0.net
>>173
そりゃ2.4Gなら電子レンジと同じ(もしくは近い周波数だし)
188 :
:2020/06/22(月) 18:29:53.88 ID:KDr0T2nn0.net
195 :
:2020/06/22(月) 18:45:51.98 ID:yUfJyxYe0.net
>>188
それを言うならwifiだってそうだぞ 事実電子レンジの前でwifi使って動画見てみなよ ローディングになるから
201 :
:2020/06/22(月) 19:08:34.06 ID:GSy0cXa90.net
電磁波がガンになるんなら リニア新幹線とかどうなるんだろうな
あれ 半ジッカじゃないだろ
205 :
:2020/06/22(月) 19:20:45.41 ID:hgCpGfjw0.net
212 :
高輝度青色変光星(SB-iPhone) [DE]:2020/06/22(月) 19:36:29 ID:64A0mU020.net
>>204
個人で拒否しても電波は勝手に飛んでくるだろ
251 :
:2020/06/22(月) 21:24:22.53 ID:dpVjIKUQ0.net
>>212
何十年もラジオやテレビ、電子レンジの電波浴びてるのに今さら何言ってんのw
241 :
:2020/06/22(月) 20:57:37.83 ID:IGUn2f9v0.net
305 :
ベスタ(埼玉県) [FR]:2020/06/23(火) 21:45:32 ID:3VvC78bL0.net
>>241
キチガイの顔してるから
5Gは人体に影響あるんだな
248 :
:2020/06/22(月) 21:14:58.49 ID:KtfQQL6X0.net
260 :
デネボラ(福岡県) [GB]:2020/06/22(月) 22:14:25 ID:6BS2RWrO0.net
>>248
もうやってるんじゃないかな
欧州で死者多いのは中国製の機器由来て説も
日本はそういうのないから死者が極端に少ない
271 :
チタニア(東京都) [US]:2020/06/22(月) 23:39:35 ID:bx0DMwcR0.net
ビームトラッキングによる先読み直撃を避ける必要があると見た
5G通信してる奴から2メートル以上離れるわ
276 :
:2020/06/22(月) 23:52:32.48 ID:lSWlglr70.net
58 :
:2020/06/22(月) 16:17:40.58 ID:UfbjKYZ/0.net
109 :
:2020/06/22(月) 16:42:44.94 ID:bOaGvnWn0.net
68 :
土星(神奈川県) [CN]:2020/06/22(月) 16:22:52 ID:qjVv/72V0.net
大丈夫だ
そんな事で死に絶えるような脆弱なDNAは人類には不要
強い遺伝子だけ残れば良い
98 :
:2020/06/22(月) 16:34:51.33 ID:nmuPygzHO.net
72 :
水星(茸) [JP]:2020/06/22(月) 16:24:02 ID:GPI0BzPw0.net
94 :
:2020/06/22(月) 16:31:24.02 ID:wVZtdj5O0.net
>>72
電磁波過敏症は心因性だから自分が存在を認知していない電磁波は無害w
このバター博士は電磁波過敏症じゃなくて反ワクチンやニセ医学系の陰謀論者だからちょっと違うけど
76 :
:2020/06/22(月) 16:25:21.66 ID:OG+N00Ec0.net
お前ら簡易電磁波測定器2000円台で買えるから買えよ
それで町歩いてこい
ちびるで〜
84 :
:2020/06/22(月) 16:27:41.29 ID:bOaGvnWn0.net
>>76
追加情報
電波は反射波などで干渉し合い高い周波数の電波もそこらじゅうに飛んでる
78 :
天王星(庭) [KR]:2020/06/22(月) 16:26:10 ID:6+VRdcZJ0.net
221 :
ヒアデス星団(埼玉県) [RU]:2020/06/22(月) 20:10:51 ID:86OXK6Ch0.net
96 :
:2020/06/22(月) 16:33:48.42 ID:uyARTyup0.net
序盤の展開でライバルのマーガリン博士とかが出るんだろ
101 :
:2020/06/22(月) 16:35:33.93 ID:bOaGvnWn0.net
102 :
:2020/06/22(月) 16:35:38.09 ID:JCsWDqOn0.net
105 :
ケレス(東京都) [CA]:2020/06/22(月) 16:38:30 ID:3+41wDmK0.net
107 :
:2020/06/22(月) 16:40:51.03 ID:vecEEPcT0.net
108 :
:2020/06/22(月) 16:41:32.41 ID:bOaGvnWn0.net
>>106
まず出力を弱めてwifi電波を通信にする
DSDVで通話通信を分けて通信に交換器ルートがいらないようにする
5Gなんか本当はいらない
110 :
:2020/06/22(月) 16:43:26.15 ID:D2yb+K240.net
111 :
:2020/06/22(月) 16:44:09.87 ID:rXEeTWqW0.net
113 :
ウォルフ・ライエ星(はんぺん) [US]:2020/06/22(月) 16:47:17 ID:r0j+7liy0.net
114 :
カペラ(大阪府) [US]:2020/06/22(月) 16:47:19 ID:jdBtABiA0.net
電子レンジ社会で脳沸騰による細胞損傷で人類が凶暴化するか、もしくは魂を乗っ取られるかのどちらか
117 :
ポルックス(大阪府) [DE]:2020/06/22(月) 16:50:01 ID:51dChwu/0.net
人体が自然発火して特殊消防隊に鎮魂されるまでがセット
120 :
:2020/06/22(月) 16:55:09.99 ID:1CiaPmNd0.net
122 :
:2020/06/22(月) 16:56:35.27 ID:QrVtuP+C0.net
123 :
ミマス(岐阜県) [US]:2020/06/22(月) 16:57:39 ID:fY00J1Py0.net
スウェーデンは国を挙げて5Gを導入していたみたいだね
124 :
エリス(神奈川県) [US]:2020/06/22(月) 16:58:10 ID:3VQ3QZqg0.net
128 :
馬頭星雲(家) [PL]:2020/06/22(月) 17:05:55 ID:yUfJyxYe0.net
ミリ波のどこが問題なんだ?
可視光の方が周波数が大きいのに?
130 :
:2020/06/22(月) 17:08:05.24 ID:dOozDIVl0.net
接骨医「ファーウェイの5G覇権が頓挫したので5Gに反対します」
131 :
:2020/06/22(月) 17:08:42.36 ID:yUfJyxYe0.net
紫外線より周波数が大きくてエネルギー密度が大きいなら影響があるとわかるが
ソース見てもどこにもミリ波が生体に及ぼす影響についての科学的論拠が述べられてないんだよなぁ…
134 :
:2020/06/22(月) 17:09:24.96 ID:yUfJyxYe0.net
これで騒ぐのは電磁波過敏症と呼ばれる精神病の奴らだけだろ
136 :
:2020/06/22(月) 17:12:47.69 ID:/06B4rey0.net
本当はよくわかってない技術を使って
後で手ひどい目に合うなんて
いつもの事じゃん
コロナよりも
世界が急激に発狂していったのと
関係あるんじゃないかと思う
137 :
:2020/06/22(月) 17:13:12.60 ID:emK8BYqp0.net
139 :
:2020/06/22(月) 17:14:50.74 ID:447URZaP0.net
144 :
アルビレオ(茸) [DE]:2020/06/22(月) 17:23:50 ID:AE790xN60.net
これまじで人体に害ありまくり臭いな
でも大金が動くからみんなで我慢しよーや
145 :
ミランダ(東京都) [CN]:2020/06/22(月) 17:25:27 ID:GjJt13fV0.net
コロナ「5gうめぇイージスアショアもたっぷり成長させてくれた」
146 :
熱的死(東京都) [US]:2020/06/22(月) 17:25:44 ID:ufIXK+lC0.net
147 :
エリス(茸) [US]:2020/06/22(月) 17:28:37 ID:bOaGvnWn0.net
150 :
:2020/06/22(月) 17:32:05.76 ID:Vx9tcwpZ0.net
頭にアルミホイル巻くと防げる
俺は博識だから知ってるんだ
154 :
:2020/06/22(月) 17:33:29.37 ID:NPTVNkQ70.net
156 :
ハダル(庭) [ニダ]:2020/06/22(月) 17:37:59 ID:HbNmXPK90.net
157 :
子持ち銀河(家) [US]:2020/06/22(月) 17:39:38 ID:NxD9Jmlj0.net
159 :
ベガ(東京都) [IT]:2020/06/22(月) 17:40:46 ID:mN+n78m60.net
携帯が出てきたとき電子レンジにアタマつっこんでるようなもんだとか言われたよね
160 :
ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [CN]:2020/06/22(月) 17:41:38 ID:aKWl/DiP0.net
162 :
エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [FR]:2020/06/22(月) 17:43:58 ID:sOwqlF1T0.net
169 :
:2020/06/22(月) 17:54:28.25 ID:XBycFH7q0.net
ちょっと弱めの電子レンジみたいなもんだろ
だいじょぶだいじょぶ
184 :
カペラ(東京都) [FR]:2020/06/22(月) 18:22:23 ID:JRAY4rL90.net
199 :
:2020/06/22(月) 18:55:52.14 ID:shBk6mHO0.net
203 :
:2020/06/22(月) 19:17:55.45 ID:UmH5y0/o0.net
生殖能力なくなるんじゃないか?エンジニアは女の子ばっかり生まれるそうだ 精子に悪影響がある電波
217 :
:2020/06/22(月) 19:43:40.91 ID:0KD+uirH0.net
人類抑制計画
3分の1減らす事
コロナ散布で全人類に
制御ワクチンをうつ
計画前倒ししすぎ
226 :
:2020/06/22(月) 20:23:41.11 ID:CajbXL8m0.net
229 :
テチス(兵庫県) [IT]:2020/06/22(月) 20:38:42 ID:hEY44KWx0.net
リニアは乗りまくったり線路?のそばに住んでも大丈夫なんか?
230 :
子持ち銀河(ジパング) [ニダ]:2020/06/22(月) 20:40:42 ID:BMjFxXqv0.net
231 :
ニート彗星(SB-iPhone) [US]:2020/06/22(月) 20:42:57 ID:Ew1FO3Rl0.net
バター博士って
あのバター犬太郎名誉教授のことか
ヤバイぞこれは
人類は滅亡する!!
232 :
ハダル(山梨県) [ニダ]:2020/06/22(月) 20:44:10 ID:A+8tx29a0.net
つまりゴージーの端末持ってる奴には近寄らなければいいわけだな
233 :
:2020/06/22(月) 20:48:07.51 ID:BuXC00xr0.net
234 :
アリエル(大阪府) [TH]:2020/06/22(月) 20:50:41 ID:iLsf3Mf+0.net
245 :
グレートウォール(SB-Android) [US]:2020/06/22(月) 21:05:49 ID:BuXC00xr0.net
249 :
:2020/06/22(月) 21:18:46.78 ID:BuXC00xr0.net
>>248
技術が安易になればだれでも使用できるようになるかもしれないね。今、手前まで来てる可能性あるよ。
すでにやってるかもしれない。妄想だから気にするな。
250 :
地球(光) [ヌコ]:2020/06/22(月) 21:21:57 ID:G0L1+n+10.net
252 :
ミラ(やわらか銀行) [US]:2020/06/22(月) 21:44:27 ID:kfoWvgfP0.net
254 :
:2020/06/22(月) 21:47:29.98 ID:FkJWlHg00.net
255 :
:2020/06/22(月) 21:49:24.98 ID:6ZufPdvd0.net
そんなにヤバイなら5Gのアンテナの所に
ミジンコやメダカを飼育すれば一発だろ?w
258 :
シリウス(神奈川県) [US]:2020/06/22(月) 21:56:57 ID:WE084wpj0.net
259 :
バーナードループ(SB-Android) [FR]:2020/06/22(月) 22:11:17 ID:fubxTbox0.net
コロナウイルスが流行ってることにすれば
亡くなった人や傷害を受けたヒトはコロナ感染者にする事ができる。
コロナウイルスがなくらないことにすれば定期的にステイホームをくりかえす
個人経済を潰し国営独裁にしたりすることもあるかな?
妄想です
264 :
:2020/06/22(月) 22:36:59.44 ID:T3JXiWla0.net
スペイン風邪のときにもラジオの電波のせいだと騒いでいた電波がいたそうな。電波だけに
265 :
レグルス(中国地方) [DE]:2020/06/22(月) 22:41:15 ID:Paws9UkQ0.net
266 :
バン・アレン帯(東京都) [ニダ]:2020/06/22(月) 22:55:24 ID:OEVSvnAn0.net
イギリスでコロナの原因とか言われて基地局襲撃されてたろw
268 :
:2020/06/22(月) 23:22:13.20 ID:jVdYYnKf0.net
272 :
:2020/06/22(月) 23:45:57.08 ID:49Wypiqo0.net
JMだっけ、なんかそんな設定の映画あったよねタケシとキアヌ出てるやつ
274 :
:2020/06/22(月) 23:51:00.35 ID:lSWlglr70.net
278 :
かに星雲(東京都) [US]:2020/06/23(火) 00:07:31 ID:jYAingjF0.net
今でも電波で体に変調起こす人いるもんな
5Gなったら増えるぞ
280 :
:2020/06/23(火) 00:48:54.37 ID:XA/2mlmA0.net
282 :
:2020/06/23(火) 00:54:22.02 ID:ipl3l3gR0.net
よし2.4Gでがんばる
11bgnってやつ買ってくればええんやな
293 :
ダークエネルギー(東京都) [US]:2020/06/23(火) 08:07:16 ID:ZZfeEXZY0.net
ムクドリをぶち殺すためなら多少の犠牲は致し方あるまいて
294 :
:2020/06/23(火) 14:07:35.66 ID:RrG4k/c40.net
300 :
亜鈴状星雲(福島県) [ZA]:2020/06/23(火) 21:29:56 ID:HaFv7AdW0.net
ニヤニヤ電波が
笑いたくないのに
無理やりニヤニヤさせる
302 :
ミラ(茸) [GB]:2020/06/23(火) 21:40:03 ID:96tuVbiy0.net
310 :
:2020/06/24(水) 07:30:37.26 ID:FjYcayLA0.net
オウムが使ったマイクロ波焼却装置の中で生活する様なもの
コメントする