【水ダウ】人が嫌がってることに大興奮 浜田雅功は「人の不幸が三度の飯より好き」 松本人志「これがオレの相方なんやなぁ〜」 [ストラト★]

1 :ストラト ★:2020/05/28(木) 15:57:28.74 ID:AZ2jTG7i9.net
5月27日に放送されたバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、MCのダウンタウン・浜田雅功(57歳)が気に入った「浜田ベスト10」が放送された。

この日、芸人が慌てふためく姿や、スタッフの生命の危機に大笑いする浜田に対して、番組のナレーションも「人の不幸が三度の飯より好き」と断言。

放送を見ていた相方の松本人志(56歳)はTwitterを更新し、浜田の興奮が最高潮に達して“爆笑の向こう側”に行ってしまい、別人のような顔立ちになってしまった写真を投稿。
「これがオレの相方なんやなぁ〜」と泣き顔の絵文字付きでコメントした。

http://news.livedoor.com/article/detail/18326330/

松本人志がツイッター更新 浜田雅功の写真を投稿

1 :ストラト ★:2020/05/28(木) 15:57:28.74 ID:AZ2jTG7i9.net

5月27日に放送されたバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、MCのダウンタウン・浜田雅功(57歳)が気に入った「浜田ベスト10」が放送された。

この日、芸人が慌てふためく姿や、スタッフの生命の危機に大笑いする浜田に対して、番組のナレーションも「人の不幸が三度の飯より好き」と断言。

放送を見ていた相方の松本人志(56歳)はTwitterを更新し、浜田の興奮が最高潮に達して“爆笑の向こう側”に行ってしまい、別人のような顔立ちになってしまった写真を投稿。
「これがオレの相方なんやなぁ〜」と泣き顔の絵文字付きでコメントした。

http://news.livedoor.com/article/detail/18326330/

松本人志がツイッター更新 浜田雅功の写真を投稿

200 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:09:55 ID:BSPsHCLs0.net

>>1
岡村隆史もそうだし、吉本芸人ほとんどが人の不幸を喜んでるじゃん

238 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:33:32 ID:OknmY07K0.net

>>1
幼稚園の先生に「人のいやがることをすすんでしましょう」と言われたのを間違って解釈してしまったんだね

243 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:44:00.30 ID:i3926qix0.net

>>1
ワロタw

270 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 19:14:29 ID:kfBfT/eU0.net

ぶっちゃけ、アレ(松本)の方がエグいで…ワシより…>>1

by 浜田

305 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:28:18 ID:pc/UY3yn0.net

>>1
岡村隆史があれだけ炎上してこのご時世にこれかよw
吉本興業はどうして芸人の教育が出来ないのか
企業として経営方針がおかしいんじゃね?

306 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:31:55 ID:ya+/mj+P0.net

>>1
これ実は号泣してるんやで

378 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 00:00:35.17 ID:BFESb65v0.net

>>1
ええ顔しとるがな

404 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:45:11 ID:7EN8Dg2G0.net

>>1
番組の主旨がそういうものなんだから、番組MCとしては爆笑して盛り上げる他ないでしょ。
あれで冷めた目でVTR観てたら、視聴者が引くわ。
それを番組の外で、自分の相方を援護するではなく、ああいうコメントする方がどうなんだろう、と思える。
それ程他意もなく、笑いを取りにいったつもりなのだろうが。

420 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 00:46:45 ID:xNQu5kKk0.net

>>404
松本は浜田の顔キャプってんだよ
番組観て面白くてさ
口に出さないけど相方愛の形なんじゃないかね

407 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:52:58 ID:HPMd/MQQ0.net

>>1
>【水ダウ】人が嫌がってることに大興奮 浜田雅功は「人の不幸が三度の飯より好き」 松本人志「これがオレの相方なんやなぁ〜」
まさにテレビがごり押しする吉本芸人の鑑だな
そりゃ〜吉本芸人がMCをつとめるフジの『テラスハウス』で不幸な事件が起きても不思議じゃないわな。

466 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 21:00:36.19 ID:Uf62zX+i0.net

>>1
アキラ100%の臭い空気砲の1発目の「そいつが、ヴォエー」が最高に笑った
そこだけ何度も繰り返して笑い転げちまった

0:47秒
https://twitter.com/i/status/1121658352994361347
(deleted an unsolicited ad)

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:04:34 ID:qxU4Avuf0.net

>>7
ありゃやりすぎで可哀想だった
女の一人暮らしのワンルームに知らん男が隠れて入り込んでたら
そりゃマジ恐怖で命の危険をかんじるって

52 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:17:45 ID:/23ldiSz0.net

>>18
どうしてもそう思っちゃうよな。
女芸人がお笑いに向いてないのはその辺なんだろうなあ。心から笑ってもらえない

95 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:39:30 ID:qxU4Avuf0.net

>>52
たとえば自宅じゃなくて、斎藤みたいにテレビ局の中でやったったら
わしは大笑いできたな
自宅はアカン、犯罪者が潜んでたと見える

105 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:47:01.66 ID:yxGzn2CB0.net

>>95
ターゲットの性別に関係なく、自宅はダメだよね
室内にカメラ設置したスタッフが私物物色してない保証もないし

151 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:10:39 ID:zLhIp7hA0.net

>>105
仕事ほしさに自宅NG出してないのが悪いだろ
そもそも台本だし

259 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 19:06:23 ID:0iw+ZaKq0.net

>>151
自宅はダメだしん

441 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 11:37:24.75 ID:C5ibOO100.net

>>259
お前はずっと中継されてる

115 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:51:58 ID:Em1hZecS0.net

>>18
それが面白いんだよw

157 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:13:48.42 ID:a79H146e0.net

>>18
あのあと引っ越してても不思議に思わない。

186 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:47:51 ID:OI0Kw1h70.net

>>18
女の子は見ててちょっとかわいそうだったなぁと思うけど
でも合鍵を協力者(マネ?)に預けてるってことは、それなりの覚悟はあると思う

197 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:08:12.18 ID:Y12hO+2u0.net

>>18
まずすぐに刃物持ってて刺し殺されるって思うよな
人を選ばないと怖さのあまり危機を感じてキッチンから
包丁持ち出して反撃する人もいそう
ボビーにあんなドッキリやったら殺しにくるかも

468 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 21:06:07 ID:HUxsebJM0.net

>>18
いくらブスでもあれはさすがに可愛そうだったよな

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:00:32.04 ID:fqYO1IQj0.net

人の不幸が大好きさ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:05:36 ID:39mdUuj10.net

>>8
ほんと、くそだな。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:06:40.91 ID:+EpnbhjX0.net

>>20
多分モラルの問題だと思う

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:08:28 ID:Vhy26Nog0.net

>>27
エチケットさ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:17:01 ID:YeLrOBOw0.net

>>27
お上手
ニヤっと笑っちまった

342 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:20:45 ID:p0+3dHI50.net

>>27
BOOWYって
ファーストアルバムがモラルで
ラストアルバムがサイコパスなんだよな
最後のほうは精神異常きたしてたのかな

108 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:48:13.12 ID:5igJgWnt0.net

>>8 人の不幸は楽しいさ・・

129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:57:51.95 ID:z96rrf0C0.net

>>8

よう!ヒムロック!!

269 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 19:14:14 ID:Tdxy6WI+0.net

>>8

104 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:46:36.29 ID:QVsyR33k0.net

>>102
誹謗中傷するようなのはこういう番組にケチをつける奴の方だろう

122 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:54:41 ID:do5LBv1c0.net

>>104
自分の気に食わないものにはズレた正義を振りかざそうとするって意味ではまさにそうだな

125 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:55:39.07 ID:YNchtof80.net

>>104
クレーマーの根っこはこういう人の嫌がることに大興奮する奴らだぞ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:01:54.08 ID:QVsyR33k0.net

>>125
自分が正しいと思い込んでるから叩くんだろ
嫌がらせしてる意識なんてそいつらにはない

150 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:10:36 ID:YNchtof80.net

>>135
もちろん建前では正義なりなんなりと自己正当化してるけど
根っこは人の苦しむ姿や嫌がってる姿に興奮する人達だよ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:53:25 ID:KSXMwQ6l0.net

でも浜田が山里の立場だとテレビに映らないところで花さんフォローして自殺とかさせてなかったと思う

123 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:55:08.93 ID:DP6z3ale0.net

>>119
スタジオで共演してたらともかく一緒になることもないからなあ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:00:43 ID:do5LBv1c0.net

>>119
浜田はそのままどっちもどっち、みたいにするんじゃね
花が忘れたのは悪いが快もなんで中見てから洗濯せえへんねんみたいな
その前段に男がいろいろ情けないとこ見せてるのも踏まえて、そりゃあ女怒らしたらこうなるで、とか

224 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:25:43.29 ID:HraP+Z0L0.net

>>119
浜田は若い芸人を自分の番組で使ったり裏ではちゃんと奢ったりしてるからな
なうで真面目に返答したりするからそういうのには敏感だ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:04:49 ID:+EpnbhjX0.net

10個の中では小峠のやつが一番好きだし定期的に見たくなる

88 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:34:26 ID:3iHXZi0A0.net

>>19
「結局死刑」までのお決まりの流れをあそこまで面白く出来るの小峠くらいだわ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:37:25 ID:/dVnNQzF0.net

>>19
いちいちダメドッキリにつっこんであげる小峠の優しさが最高

220 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:25:27.78 ID:twBbBkYJ0.net

>>19
小峠のスタンスが絶妙

216 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:24:06.79 ID:4zQ14dWz0.net

浜田がTwitterとかやらないのって、失言恐れての自衛なんだろうな

222 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:25:32.74 ID:YUG/Q9Gx0.net

>>216
浜田はそういうとこ結構チキンだよね
松本は割と色んなジャンルに手を出すけど
浜田は保身的

229 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:28:34 ID:HYnaf/AP0.net

>>222
松本がそれで黒歴史作ってるの見てるからな

251 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:57:22 ID:a79H146e0.net

>>216
単純に好き嫌いて可能性もある
スマホとかあまり詳しそうに見えないし、老眼だしw

218 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:24:11.37 ID:lvytwcv40.net

松本がいう浜田の恐ろしいところって俺らにはわからん
松本も干したり後輩に悪口言わせてただろ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:35:20 ID:v6Odu5IN0.net

>>218
ラジオで話してた少年時代のエピソード聞くと
浜田は確かにまともじゃないんだよな

妹の髪の毛掴んて引きずり回してたとか、喧嘩した相手をヘッドロックして近所の工場の壁に頭を打ち付けたとか

松本は単なるヤンキーでその中でもおとなし目な部類のイメージだが浜田はネジが外れていたのだろう。

ただ、あの高校でだいぶ性格変わった感は見えるけど

252 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:57:40 ID:do5LBv1c0.net

>>240
放送室のイベントかなんかで中学の友達グループが出てきてその頃の話してたことからすると浜田も松本も中学時代は大分いかれてた
寺の息子の今田も仲間と酷いいたずらばかりしてて日生にいれられたようだし
喧嘩の無い岸和田少年愚連隊みたいな日常
関西が恐ろしいと思うのは中学生のダウンタウンや今田が問題児だけど不良じゃないってとこだね

283 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 19:39:48 ID:ZkSIkWUa0.net

>>240
その程度ならあんま大したことないんじゃね。

兄弟げんかで髪引っ張り合いとかヘッドロックして
振り回すとか似たことガキの時はやるわ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:45:02.06 ID:30TKKZd60.net

>>7
いまだにこんなんも、ガチだと思ってるやついるんだな。

255 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:59:56.33 ID:8NUhnBWR0.net

>>245
だよなあ
ガチでやったら秒で警察呼ばれて終わりだよ
番組が

373 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 22:57:59.57 ID:k1ehNFSQ0.net

>>255
去年警察呼ばれてナダルのはお蔵入りになったろ。

442 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 11:38:59.81 ID:C5ibOO100.net

>>245
>>376
お前らアホだなー
あんな演技が出きるなら役者やってるわw

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:19:40 ID:R7yJSqQH0.net

>>32
年末の蝶野ビンタは海外でも大ウケだぞ。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:21:58.42 ID:4u4TDINj0.net

>>60
クレーム入れて抗議運動する人も増えるということ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:16:21.32 ID:R7yJSqQH0.net

>>67
やりたい奴はやればいいんじゃねぇか?
企業側もクレームに強くならないと。
モンスタークレーマー対策とかようやく始めた段階だしな。

168 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:27:22 ID:QQYBduzG0.net

>>67
YouTube辺りでみてる外人は何処にクレームを入れてるんだ?
YouTubeにしてるの?

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:41:22.90 ID:CNHy6Nfy0.net

浜田は最低のクズ野郎。 こんな奴を重宝して使っているテレビ局もカス。 もっと若手芸人にチャンスを与えろ。
芸の一つかしれないが、人の頭を平気で叩くし、見ていて不快感しかない。 こいつが出てる番組は絶対見ないよ。

136 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:02:17.62 ID:HdIYwpUZ0.net

>>97
美輪明宏「頭を叩く薄汚いドブネズミ二人組が大嫌い」

454 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 15:10:29.24 ID:dFzexd+z0.net

>>7
尼神インターは渚の方が嫌いだから痛い目に遭って欲しいわ。
あいつで笑ったことないし。ヤンキーネタをやってるだけの女土田。

>>97
同意。頭叩くのは弱い奴か人がいい奴だけだしな。
ガチで強い奴や荒っぽい奴は早く友達になろうとする態度をとるしな。
あと中居やロンブー淳みたいな仕切屋は避けるように共演しないな。

455 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 15:10:30.10 ID:dFzexd+z0.net

>>7
尼神インターは渚の方が嫌いだから痛い目に遭って欲しいわ。
あいつで笑ったことないし。ヤンキーネタをやってるだけの女土田。

>>97
同意。頭叩くのは弱い奴か人がいい奴だけだしな。
ガチで強い奴や荒っぽい奴は早く友達になろうとする態度をとるしな。
あと中居やロンブー淳みたいな仕切屋は避けるように共演しないな。

199 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:09:29 ID:xEZLAh+00.net

>>64
海外の番組なんてもっと下衆なんだが?
それもド素人の不倫や痴話喧嘩とか平気でバラエティにしてるわ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:12:38 ID:e+f7rsn70.net

>>199
海外と一口に言ってもいっぱいあるがどこの国?

258 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:03:26.86 ID:xEZLAh+00.net

>>202
アメリカ
イギリス
ブラジル辺りはエグいぞ

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 15:58:07 ID:GTYDflXJ0.net

悪夢の安倍政権

38 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:10:28.55 ID:c56f+Sc00.net

>>2
最初にこういうレスがつくことを、小泉さんはどう思っているんだろうな

465 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:51:54 ID:XEYMzJMo0.net

>>38
もっとやれ!でしょ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:36:16 ID:Q1byzd0F0.net

芸能界で不倫で叩かれる人と
むしろ芸の肥やし的にリスペクトされる人(浜田とか円楽とか)の違いはやはり権力があるかどうかなのか

不倫してた浜田が出前館のイメージキャラやってて、たまには家事休んで出前にしようや、と謎のいい夫を演じてるのに嫌悪感があるわ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:46:43.36 ID:do5LBv1c0.net

>>241
芸の肥やしはむしろ全然違うとは思うが、相手があからさまに遊びかそれとも本気か(本気にさせてるか)ってのは結構あると思う
不倫同士とか相手に子供がいるとかそういうのもあるし

279 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:37:07.47 ID:hksyfLgj0.net

>>246
何が芸の肥やしだよ
不倫ネタで笑いとってねえだろ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:40:18 ID:iH87In+S0.net

そんなことより誠子が可愛かった

340 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:19:17 ID:DhGDF8pf0.net

>>242

460 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 16:56:46 ID:GAGafGR70.net

>>340
努力の賜物やな

284 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 19:41:36 ID:qTvuUloX0.net

小学生の時、担任の先生に批判的な事を言ったら先生が泣き出しちゃって、
先生の泣き顔がおかしくて笑っちゃった事があるな。
問題なのは、そういう子どもみたいなメンタリティが大人になっても続く事だろうな。

287 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:45:42.49 ID:Zf9kaGJD0.net

>>284
心理的には全然違う
それは状況を受け入れられなくて脳がある意味パニクってるだけ
浜田は普通に楽しん

290 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:48:42.19 ID:qTvuUloX0.net

>>287
いつも横柄な担任が泣き出して、
泣き顔が面白くて更にどんどん辛辣な事を言っちゃったんだよね。
今は反省しているけど、当時は謝る気になれなかったな。

299 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:08:03 ID:HgmR4NOl0.net

>>7
あれは死ぬほど笑った。
文字通り「腹を抱えて笑う」だった。

しかしそのあと、罪悪感が湧いてきてな…。
あれ、ほんとにやってたんだとしたら、そりゃ怖かったろうなと。

あれが台本であってほしい。誠子はあれを事前に知らされており、
ベストのリアクションをしたのだと思いたい。

実際のところ、どうなんだろ…。

376 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 23:46:40 ID:f41TxaNS0.net

>>299
リアルだったら速攻110番かけたり
男だとそこらへんのものを武器にして戦うかもしれない
よってプチヤラセ

301 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 20:19:29.96 ID:aTAAwCYI0.net

浜ちゃんは実は良い人ってイメージあるから叩かれないんだよね。

313 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:36:18 ID:wwXaH1ew0.net

>>301
ジャンクスポーツでも出演者に挨拶してイジリの了承取ってるみたいだからな

316 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:41:42 ID:BxhrDNZr0.net

>>313
明石家さんまも、桂三枝が「さんまは番組では先輩にも全く遠慮がないけど、裏では物凄い先輩立ててる」
って言ってたことがあるらしいなあ。やっぱ長年残る人ってのはそう言う所がちゃんとしてるな

320 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:45:55 ID:w5SGPFIk0.net

>>316
間寛平を裏でもダメ出しして叱ってるらしいが

336 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 21:16:10.54 ID:01LMFDaE0.net

浜田は赤ん坊だ
欲望と本能だけで生きてる。
もちろん討論などできるわけない。

341 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:19:30 ID:0cNUizeZ0.net

>>336
討論とか、おまえに討論の必要ないだろ。
バカがイキがるな。お前なんか難しいこと考えたって
時間の無駄だよ。死ね。

387 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 03:01:11.34 ID:t60Pw5fx0.net

>>336
浜田は金もあるし世渡り上手だし問題発言はしないし
状況判断力や人の使い方は天才的だと思うぞ?
お前は机上の空論だけだろw
実績と行動で成果のある人に議論とかアホでしょw
浜田は推測で安易に言葉は発しないノータッチ、だから何においても失敗しない
不明確なものに知ったかして現実を変えられないクズは終わってるぞ

377 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 23:56:10.33 ID:YffPRkz90.net

<News Navi>フジテレビ、遠藤社長の画策 石橋貴明背後の威光に敗退〈サンデー毎日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200313-00000002-sundaym-ent
> 「たいむとんねる」は、同じくフジの長寿バラエテイー番組だった「とんねるずのみなさんのおかげでした」の後継番組として2018年4月にスタートしたが、視聴率は1〜2%台と低迷している。

最新
日曜プライム・とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編 テレビ朝日 20/5/03(日) 18:30- 世帯 8.4% 個人 4.6%
日曜プライム・とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編 テレビ朝日 20/5/03(日) 19:00- 世帯 9.2% 個人 5.5%

02/28金 15.4% 探偵!ナイトスクープ
03/20金 15.0% 探偵!ナイトスクープ
04/11土 15.2% ドリームマッチ2020(個人 10.5%)

2020年15%超え回数 ※現在
*3回 松本 浜田
*2回 さんま
*1回 ダウンタウン
====================【ゴミ屋敷】====================
*0回 とんねるず

世間の声
「視聴率一桁だって?とんねるずのみなおかは5%以下だったじゃないか」
「炎上提供番組?保毛田保毛男でLGBTの怒りを買い打ち切りに追い込まれた番組は何だったかな?w」
「嫁チョン?それは木梨の嫁だろうw」
「ID変えて荒らし?とんねるずヲタは本当に自己紹介が好きだねw」

419 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 00:12:45 ID:MVnXTFDp0.net

誘導するスレ、間違えてね?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1580485576/68

>>377
【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」★4  //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582170129/
【テレビ】石橋貴明、高校生に“自己紹介”「おじさんね、昔人気あったんだよ」  //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582978708/
【芸能】人気低迷の自覚ゼロ!? 石橋貴明、『たいむとんねる』打ち切り通告を“ドッキリ”だと勘違い  //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583066104/
【フジテレビ】3月末終了の石橋貴明の番組「視聴率的に苦戦した」  //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583225731/

01/02日
11.7% 22:00-23:30 CX* 新春!プロ野球オールスター場外乱闘4 ※司会:浜田雅功
*7.9% 21:00-23:24 TBS 新春ドラマ特別企画 星野仙一物語 ※主演:石橋貴明 ←時間帯最下位

04/05水
*7.4% 20:57-22:54 TBS 石橋貴明のスポーツ伝説…光と影・清原和博に敗れ去った男たちの現在 ←時間帯最下位

【芸能】とんねるず石橋、西内まりやへのセクハラ行為「アメリカではダメ」日本の恥と酷評される //hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444990808/
【芸能】石橋貴明 NGTイジリで炎上「被害者いる」「笑い事じゃない」★2 //hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554253016/
石橋貴明の保田圭イジリに「イジメみたいで笑えなかった」「嫌な気持ちになるからやめて」 //matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1548157105/

【芸能】<一番嫌いな芸人>明石家さんま初のトップ!石橋貴明は2位(過去三連覇)、3位はアキラ100%★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565398385/

↓最新

【お笑い】6年ぶり復活『ドリームマッチ』、「4月度ギャラクシー賞」受賞 ハライチ岩井&渡辺直美の『醤油の魔人』コントに賛辞 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589964509/
> 『ドリームマッチ』“ふだん見られない”を詰め込んだ本物の特番
> https://news.mynavi.jp/article/tviki-117/
> 番組平均視聴率の世帯15.2%、個人全体10.5%

日曜プライム・とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編 テレビ朝日 20/5/03(日) 18:30- 世帯 8.4% 個人 4.6%
日曜プライム・とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編 テレビ朝日 20/5/03(日) 19:00- 世帯 9.2% 個人 5.5%

469 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 21:21:34 ID:cd5VZjUS0.net

>>419
そっちか!

ひろゆきが松本人志のドキュメンタルを大絶賛 「あれほどネットに適した企画はない。完全に負けたと思った」
http://hitomi.2ch.net/poverty/kako/1492/14925/1492505820.html

> TVランキングの第1位は『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズ(全6シーズン配信中)がランクインし、絶大な人気を見せる結果となりました。
2位には『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)』(全1シーズン配信中)が、
2018年9月の配信からわずか1ヶ月余りで2位を獲得する快挙を遂げ、第1、2位をPrime Original作品が圧倒する結果となりました。

>  ダウンタウンの松本人志(55)が手がけるアマゾンプライムビデオの実験的バラエティー番組「ドキュメンタル」のメキシコ版が日本に逆輸入されることになった。
16日から配信がスタートする。世界200以上の国と地域で配信されており大好評。ユーチューブの予告編も1100万回再生されている。

【アマプラ】2019年間ランキング発表。TV部門の総合では、バラエティ番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズが1位を獲得。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576074451

【芸能】石橋貴明のお笑い番組論、閉塞感がつまんなくしてる ★2
//hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475466585/
【芸能】石橋貴明のテレビ批判に批判殺到「とんねるずこそ面白くない」「企画段階で名前出ない」
//hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475820050/
*7.9% 19:00-21:54 TBS オール芸人お笑い謝肉祭’16秋・第2部 ※時間帯最下位

【第1弾】石橋貴明プレミアムー芸能界カジノ王決定戦ー 7,211位
【第2弾】芸能界頂上決戦!貴ヶ原の戦い! 420.1k
【第3弾】石橋貴明と友達になりませんか? 317.6k
【第4弾】“ねるとん”が25年ぶりに復活 石橋貴明が進行役「“大どんでん返し”はあるのか!?」 圏外

481 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 00:51:47.73 ID:6jxqLKHD0.net

>>469
こっちだった!

<News Navi>フジテレビ、遠藤社長の画策 石橋貴明背後の威光に敗退〈サンデー毎日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200313-00000002-sundaym-ent
> 「たいむとんねる」は、同じくフジの長寿バラエテイー番組だった「とんねるずのみなさんのおかげでした」の後継番組として2018年4月にスタートしたが、視聴率は1〜2%台と低迷している。

最新
日曜プライム・とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編 テレビ朝日 20/5/03(日) 18:30- 世帯 8.4% 個人 4.6%
日曜プライム・とんねるずのスポーツ王は俺だ!!特別編 テレビ朝日 20/5/03(日) 19:00- 世帯 9.2% 個人 5.5%

02/28金 15.4% 探偵!ナイトスクープ
03/20金 15.0% 探偵!ナイトスクープ
04/11土 15.2% ドリームマッチ2020(個人 10.5%)

2020年15%超え回数 ※現在
*3回 松本 浜田
*2回 さんま
*1回 ダウンタウン
====================【ゴミ屋敷】====================
*0回 とんねるず

世間の声
「視聴率一桁だって?とんねるずのみなおかは5%以下だったじゃないか」
「炎上提供番組?保毛田保毛男でLGBTの怒りを買い打ち切りに追い込まれた番組は何だったかな?w」
「嫁チョン?それは木梨の嫁だろうw」
「ID変えて荒らし?とんねるずヲタは本当に自己紹介が好きだねw」

390 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 03:59:48 ID:ILvcR6us0.net

水ダウで家に人がいるドッキリあるけど、あれ若手時代の天狗のダウンタウンの家に仕掛けたら生意気にブチ切れてお蔵入りにしてるだろうな

394 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 08:04:58 ID:xsuOzst20.net

>>390
ダウンタウンは今は我々はそれ系の仕事したことないってボケるしリアクション芸人なんかに比べたら当然少ないにしろ、若手の時には普通にやってる

399 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:21:22 ID:Gmn0WjF40.net

>>390
なんで天狗の時代限定なのかわからんけど
ガキ使あたりなら普通にやってるんじゃ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:14:36 ID:gI3EDiLG0.net

これ、昨日見てたけど
大概浜ちゃんは何でも笑ってる
ただのゲラ、な印象

257 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:02:02.89 ID:DD43A4oF0.net

>>46
青ヶ島のはかなり楽しそうにしてたな
「行け!もっかい行け!カッカッカッw」
浜田あーゆうの大好きなんだなと思ったw

263 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 19:08:44 ID:qTvuUloX0.net

>>257
青ヶ島をテレビで取り上げる事なんてそうそうないし、あれは良かったw
行ってみたいなと思ってるよw

58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:19:24 ID:8cUKwRS40.net

カマと金槌持って追いかけて来たお爺さん怖かった
途中から出血してたし

78 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:28:36 ID:do5LBv1c0.net

>>58
まあ仙人は芸人が青ヶ島ロケ行くと大体寄るんだよな
芸人だとあそこまで怒らせないで交渉したりしてるが、ひょっとしたらそういうバラエティ見てバカな素人が仙人のとこ行くせいで、
ディレクターもそういうからかいに来た素人だと思われたのかもしれないな
まあ、からかいに行ってるのは同じようなもんだが…

211 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:20:23.77 ID:taE/oKAF0.net

>>58
最初から出血してたろ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:20:41 ID:T6okbnDQ0.net

日本人の程度の低さがよく分かるよね
こんな奴らがテレビででかいツラして威張ってるだけなのに人気が出るなんてもう理解できねえよ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:31:02 ID:7VTw1HU/0.net

>>12
誹謗中傷だよ
浜田が訴えたら勝てる

98 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:41:56.12 ID:OjpFeTwl0.net

>>83
どちらかというと、人の嫌がってるの見て興奮する浜田が問題
そういうのが誹謗中傷や嫌がることをする

277 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:34:47.06 ID:hksyfLgj0.net

>>98
どちらが問題があるかではない
誹謗中傷に当たる批判したら負けの時代
木村花なんてどう考えてもクズなのに叩いた方が悪くなった
悪い奴が勝つ時代になった

413 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 16:54:48.39 ID:2YyD+hos0.net

>>277
そんな事ないぞ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:57:12.60 ID:PyePqP4A0.net

死ねばいいのにとか死ねって人にすぐ言うようになったのって浜田雅功のせいだよね

271 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 19:15:54 ID:Tdxy6WI+0.net

>>128
それはある
そこだけだな、浜田で嫌だなあと思うことは

133 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:00:17 ID:jtwUrTnm0.net

うちの姉も人が嫌がってる時や恥を掻いてるの見るのが大好きだわ
その時だけ本当の笑顔を見せてる気がする

303 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:25:25 ID:VoJLxOL40.net

>>133
闇をかんじるよな、ネーチャンの生い立ちってなんかあるんじゃないの?

158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:15:05.35 ID:yiIZlcU+0.net

浜田はクロちゃんは楽しんでない

321 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:47:24 ID:afeFVLIY0.net

>>158
クロちゃんはほんまもんのクズやから
見てて胸くそ悪いんやろな

173 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:34:43 ID:WfyhMeD10.net

小学校時代も、松本の親友を
キリンビールの壁に頭ぶつけボコボコにして
「まっつん、俺と遊ぼうや」って最高の笑顔見せてたんだろ?

180 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:39:23 ID:HOp5g6120.net

>>173
正しくは「まっつん行こうや」

181 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:39:37 ID:8Okv9tvh0.net

>>4

www
これがメンヘラ信者 w

231 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:30:37 ID:buwlq6/D0.net

>>181
よう、読解力ねえなww
せんずりこいてろや

187 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:49:20 ID:kEyxYs1C0.net

コロナ2回陰性のバカ息子が不幸なんだけど笑えるのか

190 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:53:05.27 ID:QQYBduzG0.net

>>187
陰性なら不幸なのか?

268 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 19:13:19 ID:LuWrDd7l0.net

なんで都合よく玄関のカギ開いてるんだろうね

317 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:43:24 ID:vh0Fedzc0.net

>>268
家族やマネージャーの協力を得てると断ってやってるけど…

280 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:37:40.79 ID:ur60KnmY0.net

みのもんたいわく浜田が日本のイジメを助長したらしいな

285 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 19:41:36 ID:+um3Rkuj0.net

>>280
みのもんた観て楽しくなった事なんか一回も無いわ

289 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:48:29.86 ID:GJUFfTWk0.net

吉本って基本的にこういう奴らばっかだよな
他人を集団でディスって笑いものにする

355 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:43:44 ID:39mdUuj10.net

>>289
ほんと、クズばっかだな吉本

292 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:49:53.41 ID:B2LzOfG40.net

ダウンタウンデラックスの視聴者は見たで
ハマタのアドリブの死ねばいいのにが笑いの定番だったよね
全国民が笑ってただろ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:01:48 ID:nyiIydbb0.net

>>292
浜田「死ねばいいのに」
ゲスト「ちょwww書いてませんやんww」
までがセットのミニコントだぞ。
視聴者から見たら、「死ねばいいのに」と勝手に付け足す浜田が異常者に映る。

339 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:17:23 ID:i6UJJNQi0.net

今回面白かったな
特に臭い匂い砲は定期的にやって欲しい

371 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 22:52:04.80 ID:/23ldiSz0.net

>>339
結局あの匂いの正体何なんだろうなw

356 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:49:57 ID:9WTTglRr0.net

松本人志の浜田に対する一種のあこがれやシンパシーみたいなものは
おもしろいなと思って見てる
何を感じ取っているかは知らないが、子供のころから同じような視線を送っている
そう思って見てる

笑いの方は、もはやマンネリ化してかつての輝きは失せてしまったが

364 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 22:18:48.65 ID:6yhUEML00.net

>>356
メンタリティも性癖もずぶずぶのドMじゃん松本ってw
だから混じりっ気無しの生粋のドSの相方が必要なんだよw

392 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 07:41:22 ID:QNZkrgAs0.net

誠子の奴をイジメと感じた奴は、

クレーマー予備軍。

395 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 08:22:12 ID:m0XwkaafO.net

>>392
友達いなくて、仲良い奴いなくて
そういう相手との遊びや楽しさを知らないんだろうな
クレーマー連中てのは
そんなのの言うことマトモに聞く方がおかしいんだよな

412 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 16:35:40.98 ID:iyLMYXvD0.net

なんの匂いだったんだろ?
本番中にむせまくるのすげーわ。

415 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:00:54.33 ID:VizrzNR50.net

>>412
モザイクだかぼかしだかかけてたよな
何だったんだろう

431 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 09:04:03.18 ID:kRyrVMVl0.net

そういやあ、こいつが寄付したとか
援助とか聞いたことないよなあ。

434 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 09:59:00.16 ID:8ltOsWfb0.net

>>431
政治的な発言をしないなら、それでもいいんじゃない?

101 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:44:07 ID:3LhS3xek0.net

>>13
演技だとしたらすげー

102 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:44:08 ID:O613tJ200.net

こういう番組を見た視聴者が誹謗中傷に走るんじゃないのか?
テレビに責任はないといつまで言い張れるかな

107 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:47:48.69 ID:FerkFPx00.net

日生学園の副寮長まで上り詰めた人間性は伊達じゃない

112 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:50:05 ID:TJ8+sKwH0.net

たしか昨日は面白かったけど、普段いかに当たりハズレが大きいかを再認識した

113 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:50:24 ID:rano7Sw60.net

クロちゃんには不機嫌。

114 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:50:58 ID:hJE/NN5F0.net

あと、屁こいて周りが苦悶の表情を浮かべると
高笑いする浜田

120 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:54:04 ID:OjpFeTwl0.net

>>90
TV局や政治家がそれを仕事にしているから規制しないだけ
一応一般人を標的にしていない、芸能人とかは数字が取れるから準公人として叩く
規制されてないと言うが、殺害予告は書き込みだけでも罰せられるぞ
ってかメンタル弱いなら、SNS使うな
粘着をストーカーとするのか?

121 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:54:24 ID:DOLOFzmq0.net

最悪蚊に刺されてめっちゃ痒い死ね糞蚊!

130 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 16:58:04.46 ID:N8OXYmc90.net

パワハラ、イジメの助長だな

132 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 16:59:03 ID:x1MDzrw40.net

人が痛がってたりする姿ウヒャウヒャ笑うよなハマタw

139 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:04:45.30 ID:AHzIZgPu0.net

小峠の刑はいつ執行されるんや。

144 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:06:18.02 ID:RtFU5rug0.net

ハマタなら拷問でも爆笑説

145 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:06:33.76 ID:5wdu07eZ0.net

木村さんのことも?

147 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:09:54 ID:8+Zu/WEB0.net

浜田はお笑いの才能は無いけど人間はできてるで
すぐ叩くのも言葉で笑いにできないから苦肉の策じゃないかな

148 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:10:06 ID:TtBwAGdJ0.net

雑ドッキリは続編も面白いからまた放映してほしい
出川や春日たちがニセCMの撮影からなぜか逮捕されるやつ

と思って録画見直してみたらゲストに宮迫さんがおったわ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:10:26 ID:DgRx13SE0.net

ハマタの場合は陰湿さがないからな
ひたすら陽気で高笑い

154 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:12:03 ID:/VS7xJ910.net

人がいるシリーズって展開次第では仕掛人が撲殺されるでしょ
打ち合わせしてなかったら

161 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:16:24.50 ID:VgCvByXx0.net

他人の不幸は蜜の味って言うてな「お気の毒に…」とか一応前置きするが興味津々語る語るおらん奴の悪口もな「あんまり言いたくないけどな…」言いつつ語る語るそれがまたなおもろいんや!

162 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:18:20 ID:w5SGPFIk0.net

弁護人何かありますか?
ありません
何しに来たんだよ!

ここ好き
小峠のは何度見ても面白い

164 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:22:36 ID:CksKecIm0.net

お前らだって人の不幸大喜びでネットに書き立ててるやんw

165 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:23:49 ID:F7tT5CLD0.net

島の仙人からかって「面白い」って大喜びする浜田に対し、身体斜めにして心理的に拒否してる松本の対比は印象的

171 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:32:10 ID:1+cOE2zI0.net

妹を濡れたタオルでしばいてたの笑う

177 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:38:52 ID:QVsyR33k0.net

>>174
田中角栄を尊敬してるだけあって人心掌握に長けてる

179 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 17:39:15 ID:DT8tnhi40.net

昨日のランキングのやつ板東さん入ってなかったな

183 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:44:01.15 ID:7pByiV7h0.net

押忍だけは全く面白くないな。

185 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 17:44:52.63 ID:GWO3/3e+0.net

>>9
フェミ「あれは別にいい」

194 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:01:31 ID:fp49O0uXO.net

人が家に隠れてるドッキリはマジで心臓に良くない面白いがアレはマジ怖すぎる

196 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:04:20 ID:2NYJrI6t0.net

ハマタと金正恩の笑顔はこちらも笑ってしまう破壊力ある

201 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:12:34 ID:vUVB6kiR0.net

浜田が喜んでるとかはあまり関係なくてただの総集編でした

203 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:12:47 ID:8a0fz43c0.net

家に人が居るヤツ、
びっくりして
心臓麻痺にならんか 心配になる。

205 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:14:04 ID:3CJ+dlFa0.net

こりゃ、浜田がボケだったらよくいる性格悪いカス芸人で終わってたんだなダウンダウン
松本もワイドショーなんかで微妙な発言はしてるらしいが。

206 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:14:07 ID:HYnaf/AP0.net

ドッキリは全部やらせと知って楽しまな
本気にしてるやつ多くて怖いわ

207 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:16:24 ID:gwCnOlJQ0.net

>>7
誠子のやつは初めて見たけど、腰抜かす人間も初めて見た
他のドッキリもだけど、トラウマでPTSDになる芸人いるんじゃねえの

209 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:17:23 ID:gwCnOlJQ0.net

小峠の死刑のアクセントがいつも気になる

212 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:21:49 ID:Dj1RsJFr0.net

芸が一つも出来ないわけだ。
政治力がどうだろうが、芸人には向いてない。

226 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:26:48.95 ID:Rw81CdTu0.net

水曜日とロンハーは、出たら間違いなく知名度上がるし売れるんだろう。

仲間内ではなしあってるんやない?

230 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:29:11 ID:Cq+YCTAI0.net

家に人がいるやつを女にやっちゃダメだと思うわ
普通に男でもビビる

232 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:30:39 ID:SpulCurV0.net

ドSなのは確かだが、ものすごい気遣いできる人でもあるんだよなあ

笑ってはいけないで、蝶が机の中に入ってるの知って「早く出してやらなあかん」ってポツリと呟いたの凄い印象的だった

234 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:30:53 ID:w2EmS8mx0.net

水ダウでのあのうれしそうな表情を見ると、ガキの使いで時々出てくる、笑いながら口開けてるのが顔半分ぐらいあるあの悪意のあるイラストはあながち嘘じゃないよな

236 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 18:32:00 ID:h4JBWLJt0.net

日生とかいう某ヨットスクールもびっくりの魔境で副部長みたいなのやってた強者だからな

244 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:44:35.17 ID:v7eJCr6L0.net

人格は収入に比例しないんだなぁ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:48:02.74 ID:SpulCurV0.net

梨園なんか、愛人が堂々と公の場に顔だしたりするからなあ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 18:59:18.04 ID:u/DlHxfe0.net

日本 政治的発言しない大物芸人

ハマタ・憲武・八光

260 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 19:06:27 ID:7Sm2X6ml0.net

見知らぬ人間にネット上で誹謗中傷やることより
ダウンタウンのように身近な会社の後輩をパワハラでイジメてきたことのほうがよっぽど陰湿だわな
こういうのは近くの人間にやられることのほうがよっぽど怖い
今田東野とナイナイ岡村とココリコ田中は芸人人生を失ってでもダウンタウンを訴えて逮捕させるべきだった

272 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:18:58.88 ID:7kYrquVf0.net

なぜか右上にRBCの文字が…沖縄にいるのか
自粛解除されたからいいのか

275 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:30:52.58 ID:rETREF150.net

お腹が壊れるくらい笑ったら、両隣の住人も笑ってた。

286 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:45:12.15 ID:FRc350hk0.net

浜田幸三

291 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:48:46.86 ID:tkG3P3i20.net

ハマタ消えても全く影響はない

そう、全く

293 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 19:51:16.19 ID:peL31Msm0.net

浜田雅功に関しては全く評価してない人結構多いよね
フリートークは出来ねえし、人を叩いて痛めつけてるだけでそんなのは面白いとは言えないもんな

300 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:11:38 ID:Vr1UX7pR0.net

以前、ガキで方正が小汚いオッサンにティッシュのこより使ってくしゃみを浴びる罰ゲーム的なものを受けてる時の高笑いも凄かったw

308 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:33:05 ID:PWMu2ejI0.net

逆に自分が嫌なことされたら顔真っ赤にして激怒します

309 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:35:01 ID:ya+/mj+P0.net

>>7
キャーの声とリアクションがわざとらしかったわ

315 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:41:02 ID:soEHv7jx0.net

人の不幸が大好きな浜田だが実は受けも上手い。どんな罰ゲームしてる絵も面白い

323 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:54:21 ID:8OJjULo40.net

浜田「裂けてツッコミ」

324 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:54:28 ID:0S9KhtUT0.net

>>3
濱田がする側や

325 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 20:55:53.99 ID:UE1E5cJ60.net

浜田はクロちゃんや板東には本気でドン引きしてるところあるよね

326 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:00:07 ID:uBKSbHWx0.net

モラル笑

330 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:06:12 ID:O2F4yxTi0.net

人の不幸が大好きさ♪

332 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:07:57 ID:M0gUFpDz0.net

THE日本って感じ

335 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 21:13:58.84 ID:djfVpwnm0.net

他人の不幸がうれしいとか、岡村と同じ思考か

343 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:21:10 ID:gssXTX+X0.net

>>76
一生懸命悪ぶってるんだよ

ドアの鍵閉めて眠れよwatch your boy

345 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:23:17 ID:EKKGY6OM0.net

印象としては青ヶ島の仙人の飼い猫の太った猫ちゃんが可愛いかった

350 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:37:16 ID:VHGUh1w+0.net

ダウンタウンって全然面白くないよな。
俺はドリフで育ったから弱きが強きを懲らしめるコントは好きだが、浜田の弱い物弄りや虐めは観ていて腹が立って胸糞悪くなるだけ。

351 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:38:21 ID:RIeBbKJ00.net

浜ちゃんは度Sだからね。芸人が理不尽な扱いを受けてるのを見ると
おいしいやんかと高笑いしてるんだろうな

354 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 21:42:57 ID:EKKGY6OM0.net

他のドッキリとは次元が違うドッキリだわ。嫌いじゃない

360 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 22:02:49 ID:6/UgJr7S0.net

山里には負ける

361 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 22:04:53.71 ID:HoRvpjKc0.net

死ねば良いのに

363 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 22:09:37.21 ID:LozPbKFY0.net

昨日のは永久保存版、1時間があっという間だった

365 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 22:22:40 ID:X0aOjMXQ0.net

>>32
ドッキリって
海外の方がエグく無い?
特にイギリス

366 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 22:24:51 ID:Usbp6kV40.net

浜田と松ちゃんなら浜田の方が安心できるかな

370 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 22:50:15.15 ID:uchkL6C+0.net

でも実際に面白かった
そりゃ浜田も笑うわな

人がいるシリーズの新作も見たい

379 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 00:11:22 ID:qOV9ck+l0.net

小峠の死刑は何回見てもお腹痛くなるくらい笑える

381 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 00:47:29 ID:VizrzNR50.net

>>380
メイクしてなかったからと分かった

382 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 02:01:52 ID:tBg8mZA00.net

>>369
あんな辛気臭い番組にならへんて

383 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 02:16:17 ID:4voPCBNP0.net

朝鮮人そのものだな

384 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 02:31:49 ID:/Mi+4Q810.net

自己愛性人格障害

388 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 03:06:32 ID:kddds6w00.net

誠子のが一番マズない?w 女の一人暮らしに男が寝てるのはずっと驚きのハードルが上がる
いろんな心配よぎるやろ。せめて女にせんと

393 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 07:54:18 ID:G4IYNpP50.net

結果発表も選んでほしかったわ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 09:11:31 ID:17NXkkL70.net

普段やらせだやらせだ言ってるのに
ちょっと過激になると信じちゃう奴の頭ってどうなってんだよ

402 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:30:25 ID:TakXPjKQ0.net

歳取って多少丸くなっただけで若い頃はお前も一緒になって爆笑してたやろ、2人揃ってゲスやった癖に汚いな松本w

403 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:30:54 ID:blD3HhfE0.net

今度は浜田に仕掛けて欲しい

405 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:46:09 ID:5VxnL8vz0.net

まっちゃんもはまちゃんも貧乏人育ちだから
人の不幸が大好きんだんだよ
なんでかって?
貧乏人は自分より下が欲しいだろ?もしくは自分と同じ
境遇の仲間が欲しいと思ってる。幼少期にそうやって
弱い立場でそだっちゃったから人が苦しんで自分より
下の人間ができると嬉しいわけよ。そういう性癖になっちゃった
金持ちになってもその性癖は変わらない
三つ子の魂百まで

409 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 15:52:58 ID:KyccveO3O.net

三度の飯より好きなのは天然巨乳の美人グラドルを高額お手当で愛人にし、調教して性奴隷にする事

410 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 15:58:52.08 ID:coZzPej20.net

>>409
普通にキモい

411 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 16:08:16.07 ID:50IQwWVu0.net

ジミーとアキラ100パーの色なし臭い付き空気砲は笑いすぎて死ぬかと思った

417 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 21:31:18 ID:9M0uEorV0.net

名作「天使にラブ・ソングを…」15・2%の高視聴率 28年前公開も リクエスト企画で女性から支持
https://news.yahoo.co.jp/articles/61166bd0bbc5d2aa60113809f287311ed67ed99c

ジジババ専用でつまらないダウンタウンなうの取り分どこだよwwwwww
ジャンクスポーツと同じで視聴率5%以下じゃねーかwww
つまらない上に嫌われてる老害ダウンタウンジジイ56歳wwwwww
先週も全レギュラー番組視聴率一桁だぞwwwwwww
恥を知れギャラ泥棒wwww

05/15金 P順641587

14.0% 19:56-20:54 NTV 沸騰ワード10 (9.0)
17.3% 20:57-22:54 TBS 中居正広のキンスマスペシャル・ヒロミがテレビから消えていた10年間の真相
15.2% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・天使にラブ・ソングを… (9.4)
**.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

**.*% 20:00-21:55 CX* ウワサのお客さまSP
**.*% 21:55-22:52 CX* ダウンダウンなう

ジジババ専用でつまらないダウンタウンなう大爆死wwwwwww
7週連続で視聴率8%以下www

ジャンクスポーツ視聴率5%以下www

422 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 01:42:28.90 ID:hVFJGExk0.net

車よりも誠子のほうがシチュが絶対可哀想やん。室内のベッドだぞw 車ならまだ入り込んじゃう可能性なくないけど

423 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 01:51:27 ID:hZr0gFG10.net

松本=和田アキ子wwwwwww

松本人志がレギュラー出演し、コメンテーターを務めている日曜日の情報バラエティー番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)が“打ち切り”になると評判だ。打ち切れという意見も多数出ている。

同番組は東野幸治が司会を務めているが、意見をまとめているのはコメンテーターの松本だ。
なかでも、松本の感情的な発言は非常に評判が悪い。

「高飛車で何の説得力もない物言いは、和田アキ子か松本かと言われるぐらいになっています。
番組内で『コンビニで割り箸をつけるかいちいち聞くな』、『野球の試合時間が長過ぎるからルールを変えろ』と、ただ好き勝手なことを言うだけ。
ご意見番の役割で世の中の常識に意見しているのでしょうが、的外れで勘違いが多いと言わざるを得ません」(テレビ雑誌編集者)

視聴率も低迷している。3月19日放送分の視聴率は、同時間帯の『サンデージャポン』(TBS系)が平均視聴率10.0%。『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)が8.6%。そしてワイドナショーは6.8%だった。

低視聴率でもワイドナショーが続いている理由

特に松本の毒舌には批判が多く集まっている。この4月の番組改編期は乗り越えたようだが、秋の番組改編期は危ういという評判だ。

「サンデージャポンはこの時間帯の視聴率トップで、爆笑問題が所属する芸能プロダクションが中心になって構成している番組です。
対してワイドナショーは、吉本興業がこれを担っています。芸能プロの規模は吉本の方が何十倍も大きい。
そのため、吉本の看板芸人を出演させて、視聴率で負けたから撤退ということはできない。
これが、ワイドナショーが存続している大きな理由です」(フジテレビ関係者)

「松本は『サンジャポに勝つ!』と豪語して番組を始めました。しかし、その牙城は切り崩せていません。
フジテレビとしてはさっさとやめたいのですが、松本が出演しているのでそう簡単にやめることもできないのです。
東野を司会にしたのは、本当は低視聴率のときに東野のせいにする予定だったためです。
ところが、東野以上に松本に発言権があるため、切るに切れなくなっています」(同・関係者)

http://dailynewsonline.jp/article/1299904/
2017.04.12 19:30 まいじつ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 08:41:42 ID:3Uowy6ni0.net

ネットテレビが取り組む「地上波ではできない笑い」は、暴力と下ネタなのか
https://wezz-y.com/archives/58180/3
 その象徴といえるのが、『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズだろう。
『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は2016年11月からシーズン1が
アマゾン Prime Videoで配信され、現在では、2018年4月に配信されたシーズン5が最新のものとなっている。

 回を増すごとに人気シリーズとなっていく一方、その表現に対する疑問の声も大きくなってきた。
その主たる要因は、あまりにも行き過ぎな下ネタである。

 たとえば、シーズン2では、裸になった小峠英二(バイきんぐ)が掃除機に男根を吸わせて悶絶するギャグを披露した。
シーズン3ではさらに過激化し、春日俊彰(オードリー)が局部の皮を伸ばしてそのなかに人形を入れて周囲の出演者の笑いを誘ったり、
また、性感マッサージ嬢に扮した秋山竜次(ロバート)がケンドーコバヤシのパンツのなかに手を入れて局部をしごくというコンビ芸も披露された。
どれも普段彼らがテレビでは絶対に見せないような姿である。

 こういった表現に対する異論の声は当然、番組のホストである松本人志の耳にも届いている。
だが、その意見に耳を傾ける気はないようで、彼は<よく下ネタがこの番組はひどいって言いますけど、
僕はいっさい下ネタなんてないと思ってますからね、この番組に関しては。あれは下ネタではないですよ。
アートですよ。芸術をもうちょっと理解してもらわないと>(シーズン4エピソード1)と開き直った発言をしている。

 松本も『ドキュメンタル』の魅力として、やはり、<地上波ではない>ということを強調する。
シーズン3エピソード1では、<『ドキュメンタル』を見てない人に対する優越感の笑いっていうものもあると思うんですよ。
やっぱり地上波ではない、なんですかね、『我々だけが知っている』みたいな>と語っているが、クリエイティブの自由を与えられ、
地上波ではできない番組づくりをした結果が「行き過ぎたセクハラとパワハラによる笑い」というものだとすればあまりにも悲しい。

428 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 08:53:18.86 ID:z7q0+t9E0.net

「ポツンと一軒家」から取材拒否した偏屈ジジイのリストを入手して
突撃する企画をやって欲しい。
離島仙人みたいな人がどんどん出て来るぞw

435 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 10:11:28.10 ID:c6z30YYA0.net

松本「もう行ったらあかんて。また鎌持ってくるで」
浜田「ブヒャーッヒャッヒャッヒャッ、もっと行けっ!もっと行けっ!」

438 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 10:28:09.01 ID:i5oaDY6g0.net

>>429
店員じゃなくて店長だし店長が「不正解です」っていう返しだったのがオチなのに

439 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 10:28:41.31 ID:evL5H3tM0.net

たけしの映画で、最初の10分で殺されるチンピラ役とか
最高に似合いそうだよな

たけし死ぬ前にそういうのやってほしいわ

443 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 11:43:32 ID:C5ibOO100.net

>>429
それを武勇伝だと思うお前が気持ち悪い

445 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 13:23:49.19 ID:f4NA5E9l0.net

>>444
お前何か勘違いしてるようだけどダウンタウンととんねるずなんて大差ねーからw
番組ちょっと多いのは事務所のデカさの差だからそう勝ち誇ったように言うなや恥ずかしいぜw

450 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 13:42:16.80 ID:5cnl2I/E0.net

嫁に口紅の色若い子がするやつやでBBAはしたらアカン色やでって
教えてやって欲しい

452 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 14:09:16 ID:ntunu+js0.net

>>21
でもニヤッとわらっちまう

457 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 15:30:06.90 ID:JoM6ellb0.net

アナル弄られてガバガバやのにな にんげんってふしぎないきのもや

461 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 17:24:53 ID:Qnrfq1Vu0.net

誠子はブスキャラで売ってるけど大してブスじゃないよな
というより素材はそんな悪くないのに芸人やるためにわざとブスっぽくしてる感

463 :名無しさん@恐縮です:2020/05/30(土) 20:26:48 ID:2jGJR9hqO.net

>>462
フッコとかイナダワラサに改名したら?

472 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 02:07:35 ID:rhfdxc5Z0.net

“炎上提供番組”と化した『ワイドナショー』松本人志を担ぎ上げたフジテレビの罪

 放送するたびに炎上案件を提供しているのが、フジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜午前10時)。
2月18日放送回でのネットカフェ難民特集に対する松本人志のコメントも、ネット上で議論の対象となった。

 この回では、ネットカフェに寝泊まりしながら、その日暮らしをしているネットカフェ難民を特集。
松本は、定職に就かずネットカフェでの生活を続ける人々に対し、「若干イライラしている」「ちゃんと働いてほしい」とコメントし、
さらに「路上なら頑張るんじゃないかな」とネットカフェという環境が“甘え”につながっているのではないかという持論を展開した。

 そんな松本の発言に対し、ネット上では「日本の現実的な社会を理解できいてない」「『無知は罪』のいい見本」などのコメントが殺到。
現代日本の貧困問題について、あまりに現実を知らなすぎると批判されている。

 昨今の松本に対して、嘆きの声は少なくない。マスコミ関係者はこう話す。

「『ワイドナショー』は、あくまでも芸能人が個人的意見を発信するというコンセプトなので、無知のまま話してもOKということなのでしょう。
しかしながら、それで損をするのは発言した本人。実際問題として松本は自分の無知をさらけ出し、どんどん評価を下げています。
無知なりに面白い意見でも出ればいいのでしょうが、残念ながらそうはなっていない。
もしも、私が松本のスタッフだったら、今すぐ番組をやめるか、それともしっかり予習をするかのどちらかを提案しますが、
どうやら今の松本の周囲には、そういうことを言えるスタッフもいないのでしょう」

 そもそもお笑い芸人ならば、バラエティー番組でこそ活躍すべきであり、報道番組や情報番組、ワイドショーなどに出る必要はないのでは? 
そんな声も聞こえてきそうだ。テレビ番組制作会社関係者は、こう話す。

473 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 02:09:26 ID:rhfdxc5Z0.net

確かに、バラエティー番組に勢いがあった20年前くらいであれば、芸人はバラエティー番組だけに出ればよかった。
でも、バラエティー番組の勢いがなくなり、情報番組などが増えていく中で、芸人がテレビの世界で生き抜いていくためには、
お笑いだけではなく、コメンテーターなどもしなくてはいけなくなってきた。だから、今はワイドショーでも芸人のコメンテーターが多いし、
まったくお笑い要素がないような情報番組のパネラーにも芸人が呼ばれるようになってきたわけです。
中堅芸人クラスは、そういった状況を理解しているから、しっかり予習した上でワイドショーにも出ていますが、
松本クラスになると、そうもいかないということなのでしょう」

 松本の無知に問題があるのはもちろんだが、そんな松本に社会問題を斬らせようとするフジテレビ側にも問題があるとの指摘も。

「社会問題について完全な素人である松本をトップに置いて番組を構成すれば、偏りが出てしまうのは当然のこと。
本当なら、松本に対して正しい知識を教えることができる識者などを立てるべきなんですが、
それをしっかりやらないのは制作サイドの怠慢といえるでしょう。おそらく考え方としては“バラエティー寄りの報道番組”ではなく、
“社会問題を扱うバラエティー番組”なのかもしれない。世の中の事象をしっかり伝える自覚が足りないから、
無駄な炎上を導いてしまうのではないでしょうか」(同)

 松本と安倍首相が会食したことも報じられ、何かと保守に偏りすぎているとの指摘も多い『ワイドナショー』。
これ以上、おかしな方向へ進まなければいいが……。

http://www.cyzo.com/2018/02/post_152350_entry.html

476 :名無しさん@恐縮です:2020/05/31(日) 09:02:10 ID:hFGudNKr0.net

12.6% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
*9.2% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX ピコ太郎とトランプ大統領&いしだ壱成の仰天生活

「週刊文春」史上初のアンケート企画「好きな芸人」「嫌いな芸人」のランキングが確定した。

アンケートは8月8日から8月31日まで、小誌メルマガ会員を対象に募集し、回答総数は3700票超にのぼった。

「嫌いな芸人部門」では1位がダウンタウン

11/08水
*7.1% 22:00-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン 15週連続視聴率一桁税割れ

482 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 02:12:23.59 ID:ZW5Aa/J/0.net

松本さん!ごっつでは沢山笑わせていただきました。ですが、今あなたがカルマの中にあるとおもわないと。カルマはあると思いますよ。本人の脳にしろ報復にしろ人がやることなので。
あなたは弁解に向かって生きている部分を認め、自覚しないと未来がないと思いますよ!移ろいとは悲しいものです。

483 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 02:20:17.00 ID:ZW5Aa/J/0.net

あなたのような哀れな金持ちにも神の国は開かれるのです。ユダにも弁解はあるのです。

484 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 02:26:16.52 ID:ZW5Aa/J/0.net

あ、おはようございます。

486 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 03:22:42 ID:ZW5Aa/J/0.net

松本さん!負け!残念でした。空虚な人生をどうぞ!

488 :名無しさん@恐縮です:2020/06/01(月) 03:27:08 ID:GMn877kN0.net

志村けんさんの追悼番組の視聴率

「天才!志村どうぶつ園」27・3%

フジテレビ系「志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう」も21・9%

TBS系「中居正広のキンスマスペシャル 
特別放送…1年前に志村けんさんが語ってくれたこと」 20・1%

フジ系「ダウンタウンなう」は7・6% 個人視聴率4.1%

夕方5時にNHKで再放送されたコント番組
コント番組「となりのシムラ♯5」は6・2%

https://www.sanspo.com/geino/photos/20200407/geo20040705040010-p2.html

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS