【芸能】陣内智則に罵詈雑言「キミの人生それでおもろいの」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/05/26(火) 10:04:25.77 ID:42XR13Eo9.net
お笑い芸人の陣内智則(46)が、一部ツイッターユーザーから罵詈雑言を受け、「こんな人間が追い込んでると思うとね。。」と、社会問題となっているSNS上での誹謗中傷に思いをつづった。

陣内は26日、ツイッターを更新。一部ユーザーから寄せられた悪質ツイートに対し「こういう事か。俺はこんなしょーもない奴を相手にするほど暇な人生ちゃうから1ミリも感情動かんけど 大抵の人は刺さるのかな」と、
誹謗中傷に追い詰められる人について推察するとともに、「キミの人生それでおもろいの??頑張れよ!」と返信した。

フォロワーから心配する声があがったが、「大丈夫!相手にしてないよ」と陣内。匿名で他人を攻撃するユーザーに「こんな人間が追い込んでると思うとね。。」と嘆いた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/46fc2e33c77a183a08397f521ba77e1d7d35d3b2

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:06:36 ID:xMcZXf3/0.net

自分に都合の良い意見しか聞かない

こんな人間ばかりになるね

93 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:29:52 ID:ErCTNNWn0.net

>>5
どこの誰だかわからんやつに小言言われてもなぁ…

98 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:31:30 ID:+VN/HLcp0.net

>>93
芸スポ板に居着いてる奴が芸能人知らないアピールは痛すぎる

267 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:04:00 ID:owuC2ZHp0.net

>>98
お前は何でもよく考えてから書き込んだほうが良い

317 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:13:47 ID:blrPbZ2N0.net

>>98
意味不明なこと言ってて笑う

467 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:48:18 ID:9VOIZBIE0.net

>>98
読解力って本当に人によって差があるんだな

734 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:08:02 ID:ZBkMatM20.net

>>98
バーカw

886 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 22:06:33 ID:lvnI5WDQ0.net

>>98
芸スポでみんなと戯れ合うのは好きだが芸能人には殆ど興味ないのよ
ソフマップタレントであーだこーだ言いたいじゃんw

912 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 05:26:02 ID:sDDtGXWm0.net

>>98
こういう馬鹿が雰囲気だけで他人を追い込むんだろうな

915 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 05:29:10 ID:nRtvQVL80.net

>>912
わかるけど今後は「こういう馬鹿」ではなくネットに書き込むときは「こういう人は」の方が安全だよ

550 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:11:03 ID:sxK9B7o40.net

>>93
自分の感想を自分のアカウントに書いたのに、
勝手に見に来るほうがアホ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:43:18 ID:JvlbpwGa0.net

>>5
自分に都合のいいように他人をけなしたいの
間違いでは?

205 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:50:51 ID:JvltB+S+0.net

>>5
SNSに関してはそれでよくね?
人を罵るのが趣味みたいなヤツは確実にいるのに、いちいち相手にする意味が無いよ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:18:37 ID:+rmc5dC90.net

>>5
それが本来のSNSの使い方じゃないの?
志らくとか胡散臭いやつが便乗して自分を叩くなって言ってるけど

349 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:20:30 ID:ojNE6vZ50.net

>>5
それでいいんだよ
全部の意見聞いてたらロバを売りに行く親子みたいになる
なにやっててもネットでは好き勝手言われるんだからさ

455 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:45:09 ID:8YIK/dt00.net

>>5
普通だよ。
ネットするときも自分の見たい聞きたいものしか検索しない
それが普通

462 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:47:31.61 ID:v1/7ksWc0.net

>>5
それを匿名で書いても説得力が無い

673 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:24:40 ID:SKMUjgjc0.net

>>5
だったら匿名じゃなく実名で意見すれば?

675 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:25:57 ID:GELyGy/U0.net

>>5
それでいいんじゃね?

793 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 15:32:14 ID:FhDguYLQ0.net

>>5
昔の芸能界に戻るんだろうな
スターだと勘違いする裸の王様ばかりになる

797 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 15:40:19.59 ID:3qzjTX2f0.net

>>793
誹謗中傷や脅迫がダメなだけで、仕事への評価や批判、意見への指摘反論などは悪くないでしょ

誹謗中傷を行う人って、誹謗中傷と批判を同じにして言論の自由だとか批判も出来ないのか?だとか言い訳するよね

802 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 15:58:47 ID:ICU6N2S/0.net

>>5
キエロ、ウザい、タヒね、居なくなれ

などという意見・・・

820 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 16:50:09.61 ID:UKBV0poE0.net

>>5
いいね!
自分に都合の悪い意見も全て受け止め続けて病みかけてたけど
ちょっとでも気に入らなかったらブロックすれば良かったんだ
これからはそうしよう

何か心が軽くなったよ
ありがとう

876 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 21:02:06 ID:R45u1YKS0.net

>>5
なぞの上から発言w

900 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 01:09:42.00 ID:WBcvXmOF0.net

>>5
逆に誹謗中傷を聞かなければいけない理由は?

931 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 06:02:41 ID:XqqNvLcY0.net

>>5
そんな奴が日本の総理大臣やってるからなぁ

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:05:23.69 ID:ip5LJr3B0.net

河原乞食は不要不急です

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:14:12 ID:AszQPFvp0.net

>>2
↑訳すと
私は河原乞食以下でーす!

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:19:11 ID:ip5LJr3B0.net

>>23
どうした?無視できなかったか?河原乞食ちゃん

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:22:40 ID:yfbzJaZ50.net

>>46
お前の人生それでおもろいの?

133 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:37:50 ID:aDnOcFrl0.net

>>46
妬みが酷いね〜
我慢できなかった?

386 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:27:00 ID:+s0qDSCY0.net

>>46
こんなとこでしか存在を認めてもらえないなんて哀れなやつ

882 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 21:24:53.70 ID:ydLd1JxI0.net

>>46
きもいなこいつ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:27:15 ID:Db+jMYed0.net

>>2
え、お前なんで生きてんの?

105 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:32:13 ID:0gfubpCd0.net

>>2
お前は有害

344 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:19:49 ID:vN30jn/V0.net

>>2
SAPIOで知って使いたくなっちゃった?w

539 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:09:09.14 ID:c+JwHcCW0.net

>>2
だれのこと言ってるの?

554 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:12:02.06 ID:W0JrOzHb0.net

>>2
河原乞食って基本的人権が無い代わりにお上に向かって自由に発言してもいい身分なんだぞ
昔は皇族の映画にも出られた(なぜなら彼らは人じゃないから)
物乞いとは違うのわかってないっぽいな

565 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:14:30 ID:bAZ+VPE70.net

>>2
キミの人生それでおもろいの??頑張れよ!

766 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:42:36 ID:NjMyptJL0.net

>>2
自己紹介ですか

905 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 03:16:15 ID:LMjny0f70.net

>>2
成功者に嫉妬すんな底辺のゴミ

755 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:25:22.17 ID:C/PXwMdi0.net

どんなこと言われたのか
見に行ったら普通にアウトな書き込みだった
そりゃジンないも怒るわ

760 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:27:25 ID:t3RnsnYB0.net

>>755
でも相手にしてるよね?

764 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:39:56.43 ID:UGDX41hm0.net

>>755
何年も5ちゃんでレスバしてたら匿名の人にこんなツイートされても何とも思わんな。
もっとひねって欲しいわ。

767 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:43:46 ID:hJN/QHUv0.net

>>764
煽り煽られ慣れてないやつが増えてるよ
煽りも慣れてないからただの悪口だしな

765 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:41:36.84 ID:hJN/QHUv0.net

>>755
氏んでよはアウトだね

768 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:47:58.79 ID:8afnUgcu0.net

>>755
こんなもん相手にするなよなぁ

770 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:51:43.19 ID:MuSbAah00.net

>>755
言う方もそうだが、反論する方もしょうもない
芸人ならもっと芯食ってるDIS抽出して反論しにいけよな

784 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 15:10:23 ID:NVCVO/Yf0.net

>>770
勝てそうな相手にしか絡んでいかないという部分では
弱そうなものを標的にして誹謗中傷している奴と変わらないんだよな

328 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:15:35 ID:Zyp72Zvk0.net

>>308
やられる方も木村花さんのように重く止めすぎてしまう人もいるのに、やられる側に耐えることを期待するのは間違いでしょ

335 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:17:46 ID:2sZWhLtu0.net

>>328
やる側とやられる側が直通してるツイッターのシステムに問題がある
間に防御板みたいなのがないと今後も続く

352 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:21:11 ID:Zyp72Zvk0.net

>>335
それが良いところとしてみんな利用し始めたって部分もあるんだろうけど、なんらかしらの対策は必要だよな

380 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:25:48 ID:2sZWhLtu0.net

>>352
そうなんだよなあ
特に芸能人はアメブロなら罵詈雑言をカットしてくれるサービスもあるのに
わざわざツイッターに移動してきてるもんなあ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:21:55 ID:7dyOGkR70.net

>>328
誹謗中傷してる人らが本当にこの世から消えろと言ってると思ってるの?
本当にそう思っていたら実際に事件を起こすでしょ?
そこまではやる気はないからそうでは無いのよ

404 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:31:22 ID:D6fMfICz0.net

>>356
おそらく、法に触れず手を下さずに目的を達成したいから
呪いの言葉を吐き続けているのだろう

ネット上の発言を規制されたら
鍵付きでクローズドの空間に集まって同じことを続けるか
リアル自室で黒魔術とかやりだすのだと思う

怨念の度合いによっては効果が現れるやつもいるのかもシレナイ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:36:22 ID:2sZWhLtu0.net

>>404
クローズドの中でやる分には問題ないんじゃないか
給湯室で部長の悪口言ってても本人に聞こえなきゃいいんだから

413 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:33:41 ID:Zyp72Zvk0.net

>>356
本当に思っているやつもいるだろうし、本気で思ってなくても言われた方はそれが本気かどうか分からないから傷つく
相手が本気かどうかなんて関係ないのよ

ネットで脅迫して逮捕されるやつがいるけど
大体「冗談のつもりでした、まさか逮捕されるとは…」みたいなこと言ってるでしょ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:46:53.57 ID:wwHOmw9l0.net

>こんなしょーもない奴
>キミの人生それでおもろいの?


はい誹謗中傷

186 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:47:50 ID:4wCFTgWu0.net

>>178
誹謗中傷した奴に誹謗中傷するのはアリ
殴って来た奴に同じように殴るのはアリ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:49:24 ID:wwHOmw9l0.net

>>186
ねえよ
過失割合は変わるが両方の罪がなくなることはない

200 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:50:03 ID:YFb5bVLK0.net

>>186
喧嘩両成敗

201 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:50:08 ID:s1ouh9w/0.net

>>178
 
陣内この言葉に傷ついて
自殺者が出たらどないすんやボケェぇ(笑)
 

682 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:32:39.40 ID:x9bXZClT0.net

基本非リア充がリア充叩いてるんだから相手にするほうがバカなんだよ
もしくは後偽リア充で後ろ黒いところがあるから傷ついちゃうのかな

686 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:34:41.49 ID:k3BdSO1r0.net

>>682
非リア充はなんでもありなんか?

692 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:37:10 ID:nex7QLM50.net

>>682
誹謗中傷や脅迫とかされて、それを相手にしたらバカってのはちょっと違うんじゃね?
気にしない方がストレスがたまらないのはその通りだと思うけど、
言われる内容や頻度や状況によっては受け止めてしまうものもあるだろうし

697 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:38:56 ID:GELyGy/U0.net

>>682
リア充だから心が強い非リアは弱者だから強者を叩いてもいいって理論なのか?
そんなもん個人によりけりだろとしか思わんけど

703 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:43:51.63 ID:hJN/QHUv0.net

>>697
いちいちどこまでいいとか考えないでやらなきゃいいんだよ?

713 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:50:07 ID:k3BdSO1r0.net

>>703
SNSに改善の余地なし?

717 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:53:27 ID:hJN/QHUv0.net

>>713
改善しなきゃだと思うよ
ルールがなさすぎる

132 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:37:44 ID:bkDjfJsS0.net

実名でも、安部夫妻への誹謗中傷ひでーぞ

国会やニュースバラエティー番組での批判の仕方を考え直すべきじゃないかな

145 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:40:31 ID:smSNTUOr0.net

>>132
国会での安倍の野次の方がよっぽど汚いだろ

525 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:03:02 ID:b7oDl/0t0.net

>>132
アベガー→実名、組織名
パヨクガー→完全匿名

よりどちらに効くかは自明
パヨクはアホでキチガイだが
失うものがないやつか多い分
ストレートで潔いとこもある
怖さも小さい

隠密に組織的に動くネトサポが
よりこれに過剰反応している
やられたらビビるのは狡賢いネトウヨ側

677 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:26:19 ID:t3RnsnYB0.net

>>525
お前は匿名のアベガーw

184 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:47:30 ID:F4GEdgj80.net

病的な悪口中毒の人ってどんな教育を受けてきたの?

191 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:48:42 ID:HM4kxOYe0.net

>>184
お前が今書き込んでることが悪口やん
自分の人生振り返ればわかるんじゃね?

241 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:58:20 ID:JtifyKTf0.net

>>184
病的な悪口中毒の人が常駐板にいるけどそれ知りたいわ
まぁ何か診断名がついてるとは思うけど(バカにする文脈で他人へ病気や障害のレッテルを張るので)

306 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:12:06 ID:2sZWhLtu0.net

>>241
悪口は本人がリアルで言われてきた嫌な言葉を言う傾向があるらしいよ
その人は現実世界でまわりに病気と言われてる可能性もある

377 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:25:29 ID:JtifyKTf0.net

>>306
確かにババアって罵ってたけどもっとババアなのが発覚したりしてたな

227 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:53:51 ID:O2b8YKmc0.net

特定された奴見る限り
中傷してるのは特別な基地外でもなんでもなく普通の若者だぞ

勝手に変な妄想して見えない敵と戦っちゃダメだ

259 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:01:58 ID:T/YnvFzs0.net

>>227
ゲイノウジン様が想定してるような人はごく一部いるかもしれんけど、多くは普通の人だよね

んで、バッシングに必死になってるなんて事はなく
タバコ一本吸ったりコーヒー一杯飲んだりするくらい気軽にやってると思う

304 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:11:44 ID:Zyp72Zvk0.net

>>259
そんな感覚で他人を誹謗中傷するやつが多数居る方が怖いんだけど

326 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:15:17 ID:2sZWhLtu0.net

>>304
それが人間社会なのでツイッターの方を規制しない限り無理だと思う
ネットのない時代からテレビで見た芸能人の悪口言う人ってたくさんいたけど本人に届いてなかっただけで

343 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:19:34 ID:Zyp72Zvk0.net

>>326
それが人間社会という風になってるのがなあ…
そりゃ好き嫌いや意見への反論や行ってることに対する批判などはみんな持ち合わせてるだろうけど、
本人に直接攻撃したり、不特定多数が集まるようなところで誹謗中傷したりすることはおかしいし、
そういうことする人間は教育で減らせると思うんだよな
まあ、SNSやネットの規制は必要だと思う

365 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:23:01 ID:2sZWhLtu0.net

>>343
教育で減らすなんて無理だぞ
それができたらこの世からいじめはなくなってる
減らす方法があるとするなら罰を用意してこれ以上やったら罰金て明示することだよ

394 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:28:46 ID:Zyp72Zvk0.net

>>365
減らせると思うよ、0にはできないだろうけどね
やらない人間もいるってことは、変えられるってことだと思う

407 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:32:07 ID:sIVgW9a70.net

>>227
若者なんかな?志村けんにショックを受けた全員集合世代とツイートしてるけどな。

249 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:59:33.92 ID:Dg7BaWP70.net

罵詈雑言を浴びるのを快感にすれば良い

255 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:00:51 ID:JvltB+S+0.net

>>249
本田とか絶対それw

297 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:10:00 ID:Zyp72Zvk0.net

>>249
罵詈雑言や誹謗中傷することが気持ち悪くなれば良いのに
なんでやられる側に耐えさせようとするのかねぇ…

308 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:12:23 ID:4OUaO3x30.net

>>297
そりゃやる方は無くならないからだろ

342 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:19:06 ID:uPNtPQy40.net

ネットリンチする側の気持ちがよくわからない
面白いの?

363 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:22:50 ID:JtifyKTf0.net

>>342
他に面白いことがないとか刺激が足りないとか
いやネットリンチしたことないけど

389 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:27:26 ID:d4bXfVxN0.net

>>342
どこまでを、て基準がないからなんとも
たとえばさ、高いおせち料理頼んだらスッカスカのが届いた、とするじゃん
実際に頼んで被害にあった人しか反撃しちゃいけないてなるとソレはソレで問題あるだろ?
やっぱ外野の援軍で「ふざけんなwヒドすぎるぞ!」て騒ぎにするのも必要なわけで
それをネットリンチと呼ぶかどうか

434 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:39:38 ID:Zyp72Zvk0.net

>>389
正当な批判と誹謗中傷や脅迫の違いを自分で気付けない人が多いせいだろうな

そのおせちの件でいえば、
外野が「それは酷すぎる、運営会社はしっかり対応して欲しい」みたいなことを言ったりするのは構わないと思うが、
こんな会社は潰れろ!とか言い出すと誹謗中傷とかになりだす

477 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:50:50.03 ID:4dDxmykF0.net

こういう事なんや…まぁ、誹謗中傷の部類ではあるけど
こんなん、いちいち相手にすなよ…

そんなんやから、”ホンマは効いてんのやろ?”言われんねん…

571 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:15:50 ID:2sZWhLtu0.net

>>477
壷では見慣れてる言葉だがSNSで直接文字で送られてきたら刺さるんだろうな
送った方は壷に書き込むぐらいの軽い感覚なんだろうけどな
ツイッターって悪意を増幅させる装置かもしれん

896 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 23:32:32 ID:JtifyKTf0.net

>>477
そらキミの人生それでおもろいの??って言われるわ
罵倒語にもアホが滲み出てる

901 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 01:17:14 ID:WjHcEly90.net

>>477
これは陣内泣いてるわ。

535 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:08:01 ID:rERs4i9g0.net

みんな耐えてるんやなぁ
堀さんとか辻ちゃんとかメンタルすごいから
タレントは誰でも叩いて平気と思い過ぎてたんやで

538 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:09:07.26 ID:6ox6Ncrp0.net

>>535
炎上をお金と見るか攻撃されてると思うか

583 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:20:21.50 ID:HK92tA670.net

>>538
ブログはそれで儲かる部分もあるかもしれないが、Twitterとかは誹謗中傷が増えても何の得もないんじゃない?

710 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:49:17 ID:rERs4i9g0.net

>>583
フォロワー買ってる人もいるからスポンサー付くし何かと得はあるよ
案件が降りてくるとかの裏もある
指原より具体的に誰か暴露してほしいわ

730 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:06:52.56 ID:QDeE5AHW0.net

>>710
ミキが京都PRのツイートを1回につき50万円もらえるとかで
ステマがどうこう言われてたな

586 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:20:36.19 ID:2sZWhLtu0.net

>>535
堀さんはあまりにしつこい人を訴えてなかったっけ
捕まえてみたらただの主婦でみんなやってるのに何が悪いのって本気で分かってない感じのおばさんだったってやつ

683 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:32:59.65 ID:P9Onr0R+0.net

急に団結して戦いはじめたな

690 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:36:58 ID:hJN/QHUv0.net

>>683
バカが調子にのって限度知らずに叩いたんだからしょうがない
感情的になるやつはSNSや匿名掲示板はやめた方がいい

699 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:40:15 ID:GELyGy/U0.net

>>683
人が死んだからな

706 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:46:32.78 ID:v6QvO0WT0.net

>>699
誹謗中傷以前から硫化水素の元を持ってたとしたら、もともと自殺願望があった人だってことになるのに
肝心なところが明かされてないから、死者を利用して世論誘導してるだけのような感じするんだよなあ

720 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:55:02.56 ID:Q7NWVc2A0.net

花さんはかわいそうだとおもうけど、この事に反応して自分の意見を言ってる時点で相手にしてるようなもんじゃないの

724 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:58:36 ID:RCEyaTgDO.net

>>720
反応してるから何だって?

この考えが正しいとは思わないが、よくいじめ被害者に対して「黙っているからいじめられるんだよ、反抗すりゃいい」とかよく言われるよな?
それが「正論」ならば、こういう手合いも同じ
やられて黙りっぱなしだから付け上がられる、だったらやり返した方がいいって理屈になるよね

いじめも一方的な中傷罵詈雑言も本質は変わらないよ

728 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:01:54.11 ID:geszRefy0.net

>>724
>>1を読んでるか?
「相手にしない」って言ってるくせに相手にしてるってことだろ

747 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:20:05 ID:Q7NWVc2A0.net

>>724
別にいいけど、相手にしてないって書いてあるからさ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:33:39 ID:TJjQ13c10.net

こういう罵詈雑言浴びせてる奴の特徴
・アイコンがアニメキャラか電車や機械系
・テレビ局や電通を目の敵にしマスゴミという言葉を多用
・政治家をやたら無能扱いし政治系ツイート多数
・人種差別的ツイート多数 (特に韓国)

ソースは俺のフォロワー

121 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:34:50 ID:45nt55aS0.net

>>114
突然の自己紹介乙

普通はそんなん思いつかんで?ww
自分の事だから想像できるんやな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:45:47 ID:TJjQ13c10.net

>>121
お前のレス見てたらめっちゃ特徴に当てはまってそう
なんの根拠もなくいきなり朝鮮ニートとか言ってるし
俺も在日に見えるのか?

144 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:40:22 ID:HM4kxOYe0.net

あのさ、中傷された言うけどさ君がおもろい返ししてあげれば
その中傷は、フリにもなるし面白いやり取りになるわけで
結局受け手の返しがヘタだと冗談で書いただけのコメントが中傷にもなる
プロならそのへん面白く返して問題起きないようにしてあげれば?

152 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:41:55 ID:JtifyKTf0.net

>>144
謎の上から目線

188 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:48:16 ID:smSNTUOr0.net

>>144
春秋戦国時代に活躍した説客や、
プロレスラーや格闘技やっている人は、
煮殺されたりリング禍で死ぬリスクを良く知っており、
マイクパフォーマンスで舌戦出来るけど、
普通の芸能人はそんな弁舌や礼法に優れていない。

171 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:45:46 ID:wXjAFWKS0.net

ツイにも問題ありだよ
贔屓の芸能人の悪口呟いてたヤツを通報しても野放しだもん

176 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:46:35.41 ID:PcRR9eij0.net

>>171
TwitterとかYouTubeって
犯罪の温床になってる側面あるよな

194 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:49:00 ID:wXjAFWKS0.net

>>176
一人で勝手にやってるのなら良いけど検索に引っかかって目にしてしまうのが厄介なんだよね

181 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:47:20 ID:8gc/xtgb0.net

ミュートすりゃあいいじゃん
よほど嫌ならブロック
いちいち反応してるからやられる
看板背負ってSNSやってるんだからマイナス部分も仕方ないのでは
どうせ宣伝メインなんだろうしな
SNSなんて歌舞伎町の真ん中で看板持って立ってるのと一緒
嫌な奴が絡むこともあるだろうがいちいち相手にしてられないだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:49:35 ID:PcRR9eij0.net

>>181
でも実際
心が弱い女の子が死んだ
という事件が発生したんだから
問題提起されちゃったんだよ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:50:53 ID:HM4kxOYe0.net

>>197
なんで断定してるのさ。遺書にもSNSを苦にして自殺なんて書かれてないやん
マスコミが第一報で捏造したから、それが事実みたいに独り歩きしてるけど
誰がそんなこと言ってるの?

233 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:55:54 ID:KWTi/2sO0.net

>>14
というかね、匿名じゃない人たちが一斉に立ち上がってるんだよ。

匿名の反対語は記名なんだけど、ネット社会においては記名より「顔出し」と言った方が近い。
本名、芸名、ハンドルネームに関わらず、顔出しで発信しているタレントやユーチューバー、
ネットアイドル、ブロガー、政治家、財界人などが、匿名(非顔出し)の一般人に
「お前らはおとなしく有名人を崇めとけ!」と一斉に立ち上がってる感じかナ。

そりゃ木村花さんの事件は心が痛むし、教訓として生かす議論は必要だけど、
そもそも世間の悪意を煽るような演出をしている番組やそれを扱うメディアの責任を問わず、
一部の馬鹿を最大限にクローズアップしてネットの自由を制限する議論を進めるのは違和感しかない。

560 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:13:28.35 ID:Hx1OY1kV0.net

>>233
完全に同意。言いたいこと代わりに全部書いてくれて嬉しい

619 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:41:29 ID:gj04FFKO0.net

>>233
誹謗中傷か
崇めるかの
2択しかないのかよ
凄い発想だな。

243 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:58:43 ID:/hJGRh5n0.net

思うに常軌を逸した中傷マンって、いじめられっ子じゃね?それもかなりのリンチを受けた。
それが唯一の武器、文字の暴力を得て拗らせた
5ちゃんでも思ったけど、いじりといじめに妙に突っかかってくる所とかでそう思った。でわ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:00:48 ID:bxro1/KB0.net

>>243
なるほど
それはあるかもな

331 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:16:43 ID:RCvyx/xs0.net

>>243
俺は自粛警察やるようなのと似た考えの人らじゃないかと思ってる
どちらも理解できないから似たような精神構造の人らなんだと思ってる

355 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:21:46 ID:8gM13L9N0.net

紀香はこいつのどこに惚れたん?

381 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:25:50 ID:IpGZ0y7BO.net

>>355

ダメンズを教育したがる小柳ルミ子みたいなパターンだったはず

393 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:28:44 ID:JtifyKTf0.net

>>355
キャリア的に結婚が必要だったんじゃない

っていうレベルの勘ぐりが5chで書き込みづらくなるのは困るけど
かといって本人に直接読んで欲しいとは思わないなあ
切り離されてる状態が自分的に都合がいいんだけどネットニュースとマッチポンプの状態でもはや無理だし

361 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:22:44 ID:IRXpE7GqO.net

コメントを拒否できない発信手段を選ぶのが悪いんじゃない
アメブロとかなら悪意あるコメントはタレントの目に入らないようにしてくれてたのに

373 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:24:10 ID:8gc/xtgb0.net

>>361
ミュートすればいいじゃん

383 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:26:16 ID:IRXpE7GqO.net

>>373
ミュートワード設定とか知らないんじゃないかな

396 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:29:02 ID:i02upg7D0.net

コレを芸人が言ってしまうから話がこじれる

400 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:30:17.87 ID:ClDPvbiR0.net

>>396
コントやフリートークで罵詈雑言言うのはいいのかなと思うよね

443 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:41:24 ID:Zyp72Zvk0.net

>>400
別に良いでしょ
特定の個人名や組織やらを誹謗中傷しだしたらアウトだけどな

なんでその線引きが出来ないんだろ

452 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:43:41 ID:2sZWhLtu0.net

>>443
テレビで特定の個人をこきおろしてる和田アキ子が
あれはテレビ側の要請できついこと言ってると言ってた
テレビの感覚っておかしい

468 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:48:36 ID:Zyp72Zvk0.net

>>452
まあテレビの中の人達も行き過ぎてる部分はあると思うけどな
でも別に不倫した人や犯罪した人を批判するのは悪くないと思うよ
ネットやSNSがやり過ぎなのはそういう人の人格攻撃や消えろとかやめろとかまで言っちゃうところ
芸能人がテレビの中でそこまでやることって殆ど無いと思うけどな

バラエティーの中で出演者に対して言ったりすることはあるけど、それは冗談として受け流せる土壌があると分かってるからやってることだし
その辺の分別をつけられない人が多いのかな

411 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:33:08 ID:+s0qDSCY0.net

しかしSNSで誹謗中傷してる連中って、人一倍身バレを怖れるよね。自分の考えが正しければ身バレ怖れなくてもええのになw

470 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:48:58 ID:8YIK/dt00.net

>>411
考えは間違ってなくても主張の仕方が間違ってるってのはある

483 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:52:20 ID:a7tRXSur0.net

>>411
怖い叔父さん方が家まで来るでしょ

494 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:54:42 ID:5lmC0boJ0.net

コブクロの名曲追い込んだらしいね

499 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:55:43 ID:8gM13L9N0.net

>>494
コブクロファンの悲鳴が聞こえるわ

502 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:56:14 ID:wvgYBRhJ0.net

>>494
まじか

何様

505 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:56:36 ID:Xj58/jdd0.net

関西のお笑いって相手に「アホ!ボケ!カス!」って罵詈雑言を浴びせるのがデフォじゃん
関西人にとっては普通の挨拶なのかもしれないけど

517 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:59:54.21 ID:PZMbyoCV0.net

>>505
江戸人は馬鹿野郎とか言ってるけど

543 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:09:51 ID:Xj58/jdd0.net

>>517
東京のつっこみの基本は「よしなさい」「やめなさい」でしょ
「馬鹿野郎」なんて聞いたことないよ

568 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:15:08 ID:geszRefy0.net

>>543
たけしや志村は東京じゃないの?

562 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:13:43.19 ID:xSl36fu90.net

吉本という芸能界を実質的に独占支配している事務所に所属する芸人というのは、
それだけで体制側の人間てことなんだけどな

なんか文句あるんか?俺のバックには天下の吉本興業がいるけど
後悔することになっても知らんぞ、的な芸人が増えたと思う。

特に関西ローカルは吉本が独占支配しているから余計感じる

576 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:16:24 ID:1H6FMEca0.net

>>562
ナベプロ芸人とか吉本の不祥事をからかえるのは
吉本より影響力あるからだがな
宮迫の闇営業のときだって、フライデーは最後の
最後まで参加したナベプロ芸人の名前をひた隠しにしていた

585 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:20:32.97 ID:KkTyHWy10.net

>>576
木下優樹菜「せやな」

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:23:08 ID:ZBQAsee40.net

金のかからない最高の娯楽
クソ楽しい
有名人がキレて反応してくれたときは脳汁止まらんわ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:28:48 ID:DuWyZzwY0.net

>>63
可哀想に

726 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:01:07.90 ID:8dsnajLA0.net

>>63
頑張って生きろよw

66 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:23:38 ID:o295oqTT0.net

>>7
そうなんだよね。

だけどTwitterやインスタみたいに芸能人に直接何か言うのはどうかと思うわ。
あそこは匿名ったってアカウント名があるからやっぱり自己顕示欲があるし、なんかアンチする人、擁護する人総じてめんどくさそうなの多い。

2ちゃんって外野で全然知らない人とわちゃわちゃ文句言ってるくらいがちょうどいいと思うのよ。

441 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:41:04 ID:qas8K1P40.net

>>66
アンチする人 擁護する人総じてめんどくさい
全くその通りですわ

892 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 22:31:12 ID:YYzpOsw90.net

>>66
ブログの頃はまだ良かったけど
SNSじゃ直接やり取りできちゃうからな
ブロックしたって捨て垢凸撃してくるだけだし
スレ荒らしと一緒で他のユーザーもスルーしないと結局コミュニティ炎上するからな

704 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:44:15.36 ID:64gVn4Si0.net

>>701
罵詈雑言きたな

715 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:51:27 ID:hJN/QHUv0.net

>>704
言論弾圧ですね?

721 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:56:09.36 ID:64gVn4Si0.net

>>715
そうです
言論弾圧を今仕掛けられているのです

769 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:48:32.77 ID:UGDX41hm0.net

>>767
ほんまそれ。
相手より煽り度高めのレス考えて返すのが楽しいのにな。
それでいてアウトなワードを入れない。
このスキルが求められる。

772 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:53:35 ID:nex7QLM50.net

>>769
それが良くないとなぜ気付かない…

801 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 15:55:14.64 ID:hJN/QHUv0.net

>>772
それ良くないってわかってないやつが暴走してるって話しだよ

813 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 16:39:24 ID:F/JLj0+v0.net

ツイッター辞めればいいだけの話し

818 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 16:48:02 ID:3qzjTX2f0.net

>>813
誹謗中傷とかする人のせいで、やりたいことが出来なくなることを推奨するのはどうなんだろ

823 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 16:53:48.50 ID:yQ98L+SR0.net

>>813
気に入らない奴に死ねって簡単に書けちゃう奴の方を先に止めさせるべきなんじゃないの

100 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:31:50 ID:b7oDl/0t0.net

まあ連中はオモロイからやってるんだろう
上から目線で説教しても負け犬の遠吠え

結局メンタリストが一番正しい
ドブ板で一人ずつ素性を上げるしかない
上がったら最後
ソイツがネットリンチする方から
一転死ぬまでネットリンチされる側に転落する

奴らが何より一番怖いのはそれ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:47:27 ID:qCI6hW5W0.net

>>100
ただしいっていうか、どんな奴らがいってるのかすごく興味はあるね
絶対やれよって思うがあんまり期待しない方がいいかもw

138 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:38:31 ID:45nt55aS0.net

つか、陣内みたいな離婚ゴミに粘着するのは確かに異常やで

普通はもっとまともな人間を相手にする

174 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:46:18.75 ID:iW4NR73g0.net

>>138
こういうのは実は身近な人が犯人の場合が多いんだよ。

162 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:43:52 ID:rMaTnuB5O.net

ツイッターが悪いんだろ
2ちゃんはこんなに平和だ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:48:04 ID:9pKbujk30.net

>>162
もうツイッターは消滅させよう

202 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:50:08 ID:sakFhbjB0.net

批判と中傷の違いって学校でちゃんと教育してるのかな

208 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:51:09 ID:8rqJ0O3s0.net

>>202
中小で教えるべきだな

219 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:52:49 ID:xQrVj0yq0.net

この件は番組が煽らせるために垢作らせたならそれも同罪だと思うけどな…

叩いてる奴らはおもちゃがあればどこにも湧くその発言もホンマに法的措置されなきゃ哀しいかな効かないんだよ
現にそれ恐れて垢消し多かった
口頭注意じゃ一生無理

339 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:18:50 ID:8gc/xtgb0.net

>>219
これなんだよね
日常生活を公表し叩かれるケースとはまた違う
番組内の演出等ありの世界に対しての反応
番組や所属事務所も問題がかなりあると思うよ
マネージャー等が間に入って世間の反応の取捨選択すべきでは
煽り込みで番組が盛り上がると考えていたのなら重罪

221 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:53:14 ID:F4GEdgj80.net

普通の家庭で育ったら「悪口を言ってはいけない」って親から教えてもらえるよね・・

226 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:53:43 ID:HM4kxOYe0.net

>>221
じゃあお前は教育されてきてなかったんだな

222 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:53:16 ID:3cydh/PS0.net

昔すげえカワイイのにすげえ性格の悪い女のコがいた
きっとその子も陰口叩くタイプ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:56:40 ID:smSNTUOr0.net

>>222
可愛い女の子ほど男に意地悪をするものだ。
逆も然り。イケメンは女の子に意地悪をする。
相手が自分の魅力に引き寄せられている事を承知の上でやるのだよ。

237 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 10:57:39 ID:eSO8iSLq0.net

実話BUNKAタブー編集部 @BUNKA_taboo: ここぞとばかりに芸能人たちが「私たちはツラいんだから、下級国民はタレント様を批判するな」と言い出していて心底気色悪いです。人の死を我田引水して口を塞ごうなんて恥知らずもいいところ。
実話BUNKAタブーも日々クソリプが来ていて、心を痛めていますが、決してそんなことはいいません!
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
芸能人は悪口言われたくないなら普通にツイッターやめればいいじゃないですか。
「嫌なら見るな(コピーライトマーク岡村隆史)」と散々芸能人は言ってきたわけで別にツラい思いしてまでSNSやり続ける必要ないですよね?
SNSのフォロワー数で仕事取ったり、グッズで金儲けはしたいけど批判すんなは虫が良すぎでづよ。

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
そもそも芸能人への批判を誹謗中傷と捉えること自体間違いで、容姿や人格を商品として売ってる訳なんだから、それらへの批判は製品へのクレームないし「お客様からの貴重なご意見」なわけです。
客商売の癖に「お前らの意見うるせーから黙れ」って態度取るなら、芸能人なんて仕事しなきゃいいのに。

883 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 21:33:11 ID:nQZKZ0E90.net

>>237
>下級国民はタレント様を批判するな

とりあえず記者は、名前を書いて記事を書こう

>芸能人は悪口言われたくないなら普通にツイッターやめればいいじゃないですか。

にこるん「こういうこと言ってくるアホいるんですけど、被害を受けた側が消えないといけない社会っておかしくないですか?」

>「嫌なら見るな(コピーライトマーク岡村隆史)」と散々芸能人は言ってきたわけで別にツラい思いしてまでSNSやり続ける必要ないですよね?

この場合、「嫌ならSNS見るな」になる。辞めたら、アクセス数稼ごうと芸能人のツイートを引用して
記事にしといてその芸能人には一銭もギャラを払わない記者の方が困る

記者って芸能人を叩くけど、実は一番今の時代にアップデートできてないのは
「女子アナのパンチラ特集!」とか「すぐヤれる女子大ランキング!」とかやってる週刊誌なんだよな

251 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:00:29 ID:Dg7BaWP70.net

もっと俺を罵ってくらい言わないとな

421 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:36:54 ID:4dDxmykF0.net

>>251
亀田のオトンが言うとったな…もっと言うて…言って…

300 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:10:32 ID:o1vXj2tH0.net

チュート福田イビりすぎて精神崩壊させ酒浸りにしたくせに

439 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:40:44 ID:4dDxmykF0.net

>>300
あとドンドコ平畠な…平畠は芸歴が陣内より後輩で歳は上やから
余計キツかった思うわ

309 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:12:26 ID:zZrj6+0l0.net

04年、西武が日本一になった話題を紹介。
その際に、ビールかけをする和田に対して、

陣内「うわぁ、何これw終わってるやん。この人いくつなん?」
三浦アナ「32歳ですね」
陣内「マジで!俺と2つしか変わらんやん!
良かった〜髪あって。こんなんなったら終わりやん」
麒麟・川島「ちょっ、言い過ぎですよ」
陣内「いやいや、お前はどうやねん?何億もらって
コレ(指し棒で画面に映る和田の頭を叩く)になるのと、
今のままでいるのと。俺は絶対今のままやな。
金あっても、コレはあかんやろwネタやんw」
なるみ「陣くん、今日はどないしたん…」

スタジオの後輩芸人はドン引き。マズい空気になりCM。
CM後
三浦アナ「先程のコーナーの中で不適切な発言がありました。
関係者の皆様には心よりお詫び申し上げます」
その後のコーナーでは、司会であるはずの陣内がほとんど喋らず

925 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 05:54:19.09 ID:nZTf9VOQ0.net

>>309
こいつはテレビで思いきり誹謗中傷を声に出して言えるタイプの鬼畜だから陰湿なネットの書き込みを「なんでみんなコソコソ書き込んでんの?そのまま言ったらええやん」とか思ってそうだな…

312 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:12:51 ID:PysBvkEW0.net

無法地帯の安全地帯から有名人に石を投げつけることができちゃう
ど底辺には楽しいだろうな

318 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:14:09 ID:vdoV8Nhk0.net

>>312
はい、誹謗中傷で通報。

336 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:18:29 ID:NazuJfWR0.net

「藤原紀香と結婚した」という爆笑ギャグ以外、一度も世間を笑わせたことがないくせに

369 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:23:49 ID:IpGZ0y7BO.net

>>336

あの第一報聞いて
俺は藤原紀香も好きだったんだなと気付いたのがショックだった

346 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:19:56 ID:aipBw+J20.net

信者の言うことだけ聞いていい気になってればいいのに少数の批判が気になる
そういう意味では炎上ネタが好きな一般人と芸能人も同じ人間であるね

375 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:25:17 ID:D6fMfICz0.net

>>346
信者スレとアンチスレを分けて立てても
わざわざアンチスレに毎日通ってくる本人や関係者らしきやつ
っているもんな
それで信者スレが過疎ってるとゆーね

348 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:19:58 ID:BhFidPURO.net

陣内智則「キミの人生それでおもろいの」

おまゆう(笑)

世間一般「陣内智則の人生、罵詈雑言以外に存在価値があるの」

367 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:23:23 ID:Zyp72Zvk0.net

>>348
あなたの感覚が世間一般のものだと思わないでくれ

391 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:27:50 ID:HX8RwHum0.net

誹謗中傷しない、ネットを見ない、テレビを見ない。
有名人を知らないことこそ、人生を豊かにする一番の近道。

412 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:33:21 ID:aipBw+J20.net

>>391
それがいい
でも若い子と交流あると流行り物好きだから、
話を合わせるためにテレビ見ないといけない
高齢者も高齢者でお笑い好き多かったりする

405 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:31:38 ID:V3hpzGIG0.net

5chで罵詈雑言喚いてるバカを馬鹿にするの楽しいぞw
唾吐きかけて、そのまま放置して去るだけ
馬鹿は、居ない相手に喚き続ける
最高に笑えるマヌケだらけ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:32:47 ID:/LF/tlbn0.net

>>405
いい人生だな

414 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:33:55 ID:alkAKfHw0.net

陣内にアンチとかいるんだ
ファンもアンチもいないイメージだったわ

482 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:52:16 ID:1ij7REQy0.net

>>414
アンチもいるだろうけど、なんでもいいから芸能人から返事が欲しいという不思議な願望を持ってるやつもいる。
それがなんの自慢になるのかよくわからないけどw

419 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:35:41 ID:A+XMkPeM0.net

コブクロはあの歌うたうと笑われるらしいな

426 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:38:13 ID:DcfGk1840.net

>>419
布袋のPOISONみたいなもんか

435 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:39:43 ID:vcZKIGIl0.net

俺もそうだけどバカの方が生きるの楽やで

490 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:54:35 ID:8YIK/dt00.net

>>435
責任ないのが一番
言われたことだけ出来る範囲でやる
出来なきゃごめんなさいで済ます
それが一番楽

488 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:53:51 ID:PxSQB/NV0.net

これを効いてることにしたい人っているんやな

508 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:57:42 ID:u0UpVM7d0.net

>>488
効いてるというか苛ついてるのは明らかじゃん
悪口言われて頑張れよ!なんて逆に正常な精神なら言わない

493 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:54:38 ID:2SwwxUI80.net

芸能人はここぞとばかりに反撃してるな
人生それでいいのかとか面白いのとか人格否定するような言葉で。鬱憤たまってただんろうな
純粋にやめようねっていう言葉を投げかけてるのは意外と少ないな

497 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:55:23 ID:a7tRXSur0.net

>>493
「スラップ訴訟カマすぞ?オラぁ?」

だもんなぁw

495 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:54:56 ID:iHZv7j4t0.net

もう陣内にネタがクソとか、つまらんって正直な感想言えなくなっちゃうんか、チェッw

500 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:55:52 ID:wvgYBRhJ0.net

>>495
そそ

和田アキ子の太鼓持ち芸しか
番組なくね

面白くないからね

506 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:57:09 ID:8nOdatLO0.net

まあこういうのが無くなったらどんな優しい世界になるんだろうね
ずっと肯定される社会って何か怖い

510 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 11:58:54 ID:a7tRXSur0.net

>>506
ワイドショーやトーク番組の大半が消えるな

528 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:04:17.20 ID:iHZv7j4t0.net

結局人間社会はサル山なんだよねえ。いじめとマウントの歴史なわけで。
みんな序列づけて人より上行こうとする。それだけの事よな。

531 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:06:30 ID:qN2RrZkW0.net

>>528
すぐに韓国叩きするヤツは日本だと最底辺のヤツだからそこを叩くしか他無いんだよな

580 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:18:15.83 ID:9azBgyVw0.net

「キミの人生それでおもろいの」これは罵詈雑言じゃないの?

702 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:42:27.24 ID:K2DqR6Nr0.net

>>580
別に罵詈雑言じゃないだろ
ただの問いかけだよ
本当に面白かったら胸張って「俺は面白い!」って言えるだろ

611 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:36:45 ID:HjbTyjjX0.net

芸能人は無視すればいいんだよ
そうするだけで誰も困らなくなる

621 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:42:02 ID:ClDPvbiR0.net

>>611
それは違うと思うなあ
イジメられてる子に無視すればいいって言ってるようなもん
犯罪を放置して被害者に我慢させてるだけだよそれ

617 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:41:20.13 ID:uAkD3cFx0.net

>>1
>俺はこんなしょーもない奴を相手にするほど暇な人生ちゃうから1ミリも感情動かんけど 大抵の人は刺さるのかな」と、

いや、こういう言い方したら、まるで木村花や韓国の芸能人が暇な人生を送ってたみたいやん

636 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 12:50:08 ID:geszRefy0.net

>>617
そう言ってるんでしょw

662 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:12:04.80 ID:54JoQB2d0.net

なんとなく暇つぶしで書いてるだけなのに
人生とか言われても・・・
君も漫画読んでるときに人生それでいいのかなんて聞かれても困るでしょ

666 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:15:07.01 ID:k3BdSO1r0.net

>>662
暇つぶしに誹謗中傷すんの?

663 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:14:03.99 ID:oJ6LUZo30.net

陣内はいつになったらおもろいこと言うんや

667 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:15:44.90 ID:8JAY/qx80.net

>>663
そんな太陽に着地するより難しいこと聞いてどうしますの?
チンナイにできるはずありゃしません

668 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:16:30.01 ID:+BBQ1T3D0.net

手越「アンチってわざわざ来て文句言ってオレの反応が見たいんだろ?それってオレのことが好きってことじゃん!」

手越くらいメンタル強ければ木村さんも・・

678 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:26:45 ID:8C8NIEDh0.net

>>668
超ポジティブのメンタル強者やね

684 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:33:26.64 ID:nex7QLM50.net

なんでそんなに他人に攻撃的になる人が結構な数いるんだろうな
5chでも議論などではなく煽りや罵詈雑言をぶつける人が多いし
芸能人がわるい、マスコミが悪い、社会が悪いとせずに、もっと他人に優しく出来る人が増えたら良いのにな

695 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:38:03 ID:TWGeYine0.net

>>684
常に誰かのせいにしてないと、メンタルを保てないのさ

694 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:37:31 ID:q+ugAslV0.net

人の死を利用する芸能人

698 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 13:39:21 ID:hJN/QHUv0.net

>>694
反撃されると被害者ヅラですかw

745 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:18:03.41 ID:tESc6mNV0.net

嫌なコメント来たらリツイートしちゃうと、
ファンがコメントした人を攻撃してくれる。ってのやってる有名人はいるな。

748 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:20:59 ID:hJN/QHUv0.net

>>745
やられると何かマズイの?

749 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:21:21 ID:G0BvTBTa0.net

芸能人は専用のSNS作ってそこでやれよ
バカな芸能人のせいで変なルール作られるとか勘弁してほしい

753 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 14:24:24.81 ID:OxDlVlWM0.net

>>749
いいねそれ
一般人は入れないか、IP出るツイッターでやってみてほしい
棲み分けしてほしいわ

807 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 16:19:24 ID:hJN/QHUv0.net

>>805
自覚症状ある?
いま自分が書いたことしてるけど

810 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 16:25:57.49 ID:Skc5rP5v0.net

>>807
自覚があるのか確認してるんだけど?
私の書き込みに陣内さんに対する誹謗中傷にあたる部分は何一つないけど?

827 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 17:24:02 ID:YtUL+oud0.net

昔昼ドラ出ててめちゃくちゃ棒演技でおもろかった

833 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 17:34:21.83 ID:/zwEb/RR0.net

>>827
思い出したら吹いたわwww

864 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 20:34:56 ID:5yiEAAkK0.net

陣内ってお笑い芸人の中でも特に、他人に対する「イジリ」を芸風としてるお笑い芸人だろ。
そんな奴が誹謗中傷いかん、ネットリンチいかんとか偉そうに言える立場なのか。
お前が言うなっていう話でもあるだろ。

870 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 20:43:43 ID:dl6YCzLk0.net

>>864
それ思う
テレビで散々シロートいじっておいて俺はいじらせませんは理屈がおかしいだろっていう
他人を嘲笑するような芸風なんだから見てる方もその感じでいっちゃうんだろ?多分

874 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 20:47:16.18 ID:mNGKZw8S0.net

ベビーインカーのステッカー貼ってる車のことを
子供がいることをそんなに自慢したいんですかねとか本気で言ってたな
かなりズレてるわこの人は

888 :名無しさん@恐縮です:2020/05/26(火) 22:07:19 ID:ewFlZBOQ0.net

>>874
陣内って天然だから色々ズレてるよ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 00:26:33.40 ID:KFrzGBRG0.net

>>14
なんで辻ちゃんは何も言わないのかw

927 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 05:58:54 ID:nZTf9VOQ0.net

>>899
あれは一日100どころじゃないもんなブワーッと付いたコメントだか評価の数だけ見て「いぇーい!」ってダブルピースしてそう

907 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 04:27:53 ID:U1kBQwl10.net

今こそ、イジリを無くそう!

917 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 05:30:02 ID:nRtvQVL80.net

>>907
吉本芸人の体質から変えていかないと

934 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 06:07:37 ID:05Wlcfws0.net

正論だよな。
木村花さんを誹謗中傷してた奴らが、朝起きたらダルビッシュとかマー君みたいな
大成功者に生まれ変わってたら、ピタッと投稿を止めるだろうし。

958 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 14:25:54 ID:Hgf8Lo9x0.net

>>934
成功者にしても失敗者にしても、誹謗中傷する陰湿な性格は変わらないだろう

942 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 07:43:48.25 ID:989mkhTV0.net

誹謗中傷というか
陣内が何を書かれたか知らないけど、今回亡くなられた木村花さん?だっけ
あれに書いてた連中は逆に何を書かれても文句は言えないし
「じゃ、あなたは僕も自殺すれば良いと言うんですか!」って言われても、
良いと思うよ、人に誹謗中傷して自殺まで追い込んだって事を理解するにはそれしかないだろ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 10:50:09.60 ID:hymhEuQY0.net

>>942
どストレートに氏ね氏ね書かれてるぞ

944 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 08:31:37 ID:1aoTwGsp0.net

いやお前は死んでいいと思う

969 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 04:06:39 ID:7aMllHxsO.net

>>944
お前人生楽しいか?かわいそう

945 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 08:45:52 ID:JgYy70Ka0.net

木村さん自殺に追い込んだ奴は「おおっやった!」って喜んで次の標的探してると思うよ

966 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 03:43:04.50 ID:HQTkmSd00.net

>>945
運営や政治家まで動いてるから震えてると思うよ
アカ消しで逃げてるし

979 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 20:24:14 ID:MA1+cvTL0.net

罵詈雑言吐くのが生き方となってしまっている人にとってはそれを否定されるのは辛いらしいけど 承認欲求の変種やろ

986 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 10:47:14.24 ID:STDUewlw0.net

>>979
自分だけが罵詈雑言書いてる状態が許せない、お前ら本当はもっと汚いこと考えてるだろ。って感じの人いるよね
悪口に同意されると落ち着くが否定か無視されるといつも荒らし始める人を知ってる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS