ガソリンって、ある日突然、価格が上がるよな。それも周辺のスタンド全部で!理由がわかったよ

1 :パイルドライバー(やわらか銀行) [IL]:2020/05/16(土) 12:03:42 ?PLT ID:jSiwmc8w0.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
 2020年1月から下落が続いていたガソリン価格が、ゴールデンウイークを通じてさらに大きく下がりました。

 資源エネルギー庁が発表した2020年5月11日(月)時点における、レギュラーガソリンの店頭現金小売価格の平均は、
1リットルあたり124.8円でした。毎週実施されているこの調査は例年、ゴールデンウイーク中は
休止されるため、4月27日時点から2週間で4.2円の値下がりとなり、調査ごとの下げ幅としてはここ10年で最大の数値を記録しています。

https://trafficnews.jp/post/96329

135 :エクスプロイダー(茨城県) [US]:2020/05/17(日) 08:21:27 ID:dU7porF00.net

上げるときは即日上げる
言い訳「仕入れ価格が上がった」

下げるときはなかなか下げない
言い訳「仕入れ時の在庫だから」

結局、競争してないんだよ

143 :フェイスロック(神奈川県) [RU]:2020/05/17(日) 14:31:31 ID:54Pn16Mu0.net

>>135
これだよね

145 ::2020/05/17(日) 15:14:54.82 ID:+99GKljs0.net

>>135
ヘタに競争させると淘汰が激しくなる。
3.11で給油難民になったやつならわかるだろうけど
有事の際に供給不足にならないように指導はされ
てると思う。

150 :ファルコンアロー(SB-Android) [US]:2020/05/18(月) 12:18:09 ID:0BvkD+pp0.net

>>135
>「仕入れ価格が上がった」

ワイ「オイ、それ仕入れ価格が激安の時のガソリンだろオラぁ!」

153 :サッカーボールキック(東京都) [US]:2020/05/19(火) 08:13:07 ID:nP7XWD5V0.net

>>150
調達価格は上がってるよwww
保管料積み上がってるんだから

2 :ハイキック(静岡県) [RO]:2020/05/16(土) 12:05:24 ID:bsj40Ipw0.net

暫定税率
高速道路無料

自民党ってFラン私学卒なの?嘘ばかりというか先見の明なっし

12 :ダイビングフットスタンプ(東京都) [CN]:2020/05/16(土) 12:15:04 ID:JvLpeNdk0.net

>>2
現職総理がFラン

73 :グロリア(ジパング) [US]:2020/05/16(土) 14:05:35 ID:a2m9TyVI0.net

>>2
そうでしたっけ?うふふ、でググれ

119 :キングコングラリアット(庭) [TR]:2020/05/16(土) 19:16:38 ID:2cnsvH7H0.net

>>2
それ、民主党政権時代になんかごにょごにょしてたな

23 :急所攻撃(埼玉県) [JP]:2020/05/16(土) 12:24:14 ID:miydC8L80.net

もっと下げろや。
リッター50円くらいにしろ。

36 ::2020/05/16(土) 12:38:26.64 ID:TPTZ5XK+0.net

>>23
今がリッター50円だよ・・・税抜きでね!

38 :急所攻撃(山梨県) [ニダ]:2020/05/16(土) 12:39:09 ID:r4vXG6Eu0.net

>>23
それだとおいしい水の500mlの値段がおかしくなってしまいます(T_T)

40 :ビッグブーツ(茸) [ニダ]:2020/05/16(土) 12:39:32 ID:bEWtUlTh0.net

>>23
ガソリン税だけでも53.8円(消費税別)あるんだよ

63 ::2020/05/16(土) 13:42:00.34 ID:BqasRh7/0.net

同じ石油会社なのに、隣の市に行くと値段変わるんだぜ。
地域毎に値段の基準が決まってるよな。

96 ::2020/05/16(土) 15:24:33.60 ID:dk3BEUr60.net

>>63
地域の親分がいて談合指示出してる
昔キレてスタンド辞めた人が暴露してた

99 ::2020/05/16(土) 15:37:13.60 ID:a2m9TyVI0.net

>>96
どこで入札してるのその人たち?

136 ::2020/05/17(日) 08:50:44.81 ID:MKNZGIiM0.net

>>63
あるある
リッター10円以上ちがうのなんてザラ

14 :ナガタロックII(神奈川県) [US]:2020/05/16(土) 12:16:41 ID:KB3mtjWV0.net

>>10
これって、else意味あるの?

97 :ジャンピングカラテキック(香川県) [CO]:2020/05/16(土) 15:25:57 ID:LuTOoAlV0.net

>>14
俺8bit機でBASIC打ってたけどelseなんて使った事ないな

102 :グロリア(ジパング) [US]:2020/05/16(土) 15:52:24 ID:a2m9TyVI0.net

>>97
BASICか、if then else

今時BASIC言語なんて使い道無さそう

21 :男色ドライバー(茸) [CN]:2020/05/16(土) 12:23:04 ID:sw4xM/iG0.net

値段が突然大きく上下するのはガソリンだけじゃないよ
そう、おまえだAmazon…

35 :ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]:2020/05/16(土) 12:36:51 ID:7tUm/1gN0.net

>>21
すごいよな、先日980円で買ったマウスが今日みたら8480円とかになってるもの。
「お客様は○月○日にこの商品を購入しました」とか出てるから同じ商品で間違いないのに。

もっとすごいのは、そういう値段で買ってレビュー書いてる人。やらせじゃなくガチっぽく
「値段にしては質感がイマイチかな?」みたいなの語ってるそりゃそうだろ!

48 :栓抜き攻撃(愛知県) [US]:2020/05/16(土) 12:49:10 ID:D8dMrEv70.net

>>35
ほんまかいな
恐ろしいな

24 :フロントネックロック(神奈川県) [DE]:2020/05/16(土) 12:24:31 ID:4M4mM4yh0.net

値上げの時
原油が値上がりしたので値上げします

値下げの時
原油が高いときに仕入れたので当面値下げできません

32 :稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]:2020/05/16(土) 12:35:28 ID:i3czNf8+0.net

>>24
>値上げの時
>原油が値上がりしたので値上げします

安い時に仕入れたんじゃないの?w

39 :フロントネックロック(神奈川県) [DE]:2020/05/16(土) 12:39:20 ID:4M4mM4yh0.net

>>32
>>26
そういう言い訳しがちって言う皮肉ねw

42 :男色ドライバー(兵庫県) [JP]:2020/05/16(土) 12:40:26 ID:vcnZ0DHe0.net

神戸市須磨区でガソリン入れたらハイオク131円だったわ
夢のような時代だわ
コロナさん様様やで
もう自粛なんてしてる場合じゃない

46 :セントーン(東京都) [US]:2020/05/16(土) 12:45:31 ID:KbvbPFYz0.net

>>42
昔ハイオク80円台の時があったからまだまだ高いわ

140 :フルネルソンスープレックス(家) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:44:39 ID:eGbilwz30.net

>>42
神戸高いな

100 :ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) [US]:2020/05/16(土) 15:42:39 ID:20L701Jm0.net

海に近い方が安いとか聞くけどマジ?

103 :キャプチュード(SB-iPhone) [US]:2020/05/16(土) 15:53:29 ID:JNkzSNaV0.net

>>100
輸送するのにガソリンを多く使う皮肉

124 :オリンピック予選スラム(家) [GB]:2020/05/16(土) 21:34:14 ID:DGSs8XGH0.net

>>10
ELSE使った事ねぇや

127 ::2020/05/16(土) 22:48:47.49 ID:nroLyB4a0.net

>>124
ELSEは本当は要らないんだけど、IF文を完結させる意味でわざわざ使ったりする。
昔、間違ってTHEN節に次のステップを含めてしまったトラウマ。

26 :フロントネックロック(神奈川県) [DE]:2020/05/16(土) 12:30:06 ID:4M4mM4yh0.net

今売ってるのは安いときに仕入れた分やろと突っ込みたいけどねw

28 :足4の字固め(東京都) [ニダ]:2020/05/16(土) 12:32:55 ID:UzZXnZ6F0.net

でもぶっちゃけガソリンスタンドはガソリンだけじゃほぼ赤字だよ
水抜剤やバッテリー、タイヤをボッタクリ価格で売ってなんとかなってる

146 :キン肉バスター(神奈川県) [ニダ]:2020/05/17(日) 18:17:08 ID:07qvNvWP0.net

>>28
水抜剤って役に立つの?

60 ::2020/05/16(土) 13:33:34.94 ID:jSiwmc8w0.net

ある日、偶然にその周辺のスタンド全てが値上げ。同じ金額w

偶然なんだろうな

公正取引委員会は何をしてるの

66 :ボ ラギノール(大阪府) [IL]:2020/05/16(土) 13:43:34 ID:PWuUqKgO0.net

>>60
何いいたいのか知らんが毎週金曜日に仕切り値変わるから当たり前だぞ
店ごとに利幅分は差はついても仕入れの値は変わらんから

84 :キングコングラリアット(岡山県) [US]:2020/05/16(土) 14:45:58 ID:TPTZ5XK+0.net

>>81
そう。田舎住民の救世主デミオ

91 :ニーリフト(茸) [US]:2020/05/16(土) 15:11:02 ID:EcZbWwRc0.net

>>84
お前大都会やんけ

1 :パイルドライバー(やわらか銀行) [IL]:2020/05/16(土) 12:03:42 ?PLT ID:jSiwmc8w0.net

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
 2020年1月から下落が続いていたガソリン価格が、ゴールデンウイークを通じてさらに大きく下がりました。

 資源エネルギー庁が発表した2020年5月11日(月)時点における、レギュラーガソリンの店頭現金小売価格の平均は、
1リットルあたり124.8円でした。毎週実施されているこの調査は例年、ゴールデンウイーク中は
休止されるため、4月27日時点から2週間で4.2円の値下がりとなり、調査ごとの下げ幅としてはここ10年で最大の数値を記録しています。

https://trafficnews.jp/post/96329

106 :男色ドライバー(茸) [JP]:2020/05/16(土) 16:02:01 ID:aw+gUayW0.net

このスレは都合が悪い。早く落とせ。とグレーな力が働きだします!
まあ、本当はプロパンガス業界の方がたち悪いけどな。

111 :目潰し(宮城県) [TW]:2020/05/16(土) 16:45:29 ID:0n1WPl1c0.net

昔20リッター以上てジャンプとかマガジンとかくれるとこあったなぁ

112 :グロリア(ジパング) [ニダ]:2020/05/16(土) 16:53:25 ID:25/44K+N0.net

うちの近所は月曜に上がるから入れにきてってメールきた

113 :河津掛け(千葉県) [CN]:2020/05/16(土) 17:01:08 ID:8wNaNCID0.net

来週から上がるとか

116 :レインメーカー(茸) [US]:2020/05/16(土) 17:04:07 ID:5U/SiSWe0.net

卸ですでに10円ほど上がってるな
減産延長らしいし夏まで上がり続けるぞ

118 :パイルドライバー(愛知県) [GB]:2020/05/16(土) 18:13:48 ID:r5K01SCo0.net

今日110円で入れてきた

120 :ダブルニードロップ(高知県) [ニダ]:2020/05/16(土) 20:21:00 ID:j5w0H0750.net

先週から変わらずレギュラー132円だった

121 ::2020/05/16(土) 20:31:29.04 ID:lMDMYdX70.net

近隣に合わせながらギリギリの高値にしたいんだから
店の維持コスト低くて商品価格下げられる所へ合わせつつ、買って貰える程度に数円上乗せれば
自然と足並み揃うだろそりゃ

122 ::2020/05/16(土) 21:12:44.94 ID:GTtSgfv80.net

ガソリンの二重課税、蓮舫の二重国籍やめろよ

123 :垂直落下式DDT(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/16(土) 21:18:52 ID:Y5MWOkWn0.net

原油3万くらいで買ったら、26万以上になったよw

125 ::2020/05/16(土) 22:07:59.42 ID:rUnWUPiJ0.net

体力無い店は淘汰されたからね

126 :タイガースープレックス(愛知県) [CA]:2020/05/16(土) 22:38:56 ID:cc87U/WZ0.net

WTI安すぎワロタww
もっと下がらなおかしいで!!

128 :ジャンピングカラテキック(SB-Android) [NL]:2020/05/16(土) 23:30:38 ID:hYe/ZfgO0.net

セルフのくせにフルサービスのGSと値段変わらない所あるよね

130 ::2020/05/17(日) 02:27:41.33 ID:+RBvMj3Z0.net

うちんとこは19日から五円上がるって予告してるよ

132 :キン肉バスター(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 04:38:51 ID:UIDmvbuJ0.net

>>6
先物で買わないと値段が安定しないだろ

133 :ブラディサンデー(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 07:29:51 ID:udt2Hw2V0.net

スタンドによってはメール会員になっていれば値上げのお知らせくるよ。
値上げするから早めに給油してくれって。
ちなみに明日から値上げするってよ。

137 :エクスプロイダー(東京都) [SK]:2020/05/17(日) 08:58:12 ID:JkUyKnpc0.net

輸入車だってそうだよ、円高になったからって安くなるわけじゃない
円安のときに仕入れ契約してるんで、下がりませんって言われる

138 :超竜ボム(北海道) [US]:2020/05/17(日) 09:11:56 ?PLT ID:lEty3OXA0.net

sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
セルフで給油終わった直後に15円くらい上がってるの見たときは心の中で小さくガッツポーズしたわw

139 :シューティングスタープレス(陸中國) [CA]:2020/05/17(日) 10:39:53 ID:KMsq38w10.net

>>138
そんな瞬間あるのか?

141 :ボマイェ(東京都) [SE]:2020/05/17(日) 12:33:07 ID:nenfn3Rv0.net

>>139
昼間でさえ値段変えるからな

144 :エルボーバット(四国地方) [TW]:2020/05/17(日) 15:04:08 ID:O8FnZBWf0.net

105円だったわ今日

147 :エクスプロイダー(栃木県) [PE]:2020/05/17(日) 18:49:45 ID:2GOGKD2m0.net

ハイオク126円にあがってたわ
先週は122円だったのに

148 :16文キック(光) [BE]:2020/05/17(日) 22:04:52 ID:CrTWnPM/0.net

>>146
梅雨明けに年1回くらいは入れた方がタンクに水が溜まらないよ。

149 :バックドロップ(東京都) [BE]:2020/05/18(月) 09:51:49 ID:GoYC8imm0.net

先週やっとガソリン110円台まで下がったと思ったら速攻で値段が124円まで戻りやがった
原油価格の下げには鈍感、上げには超敏感、ボロい商売だなおい

151 :ミドルキック(静岡県) [KR]:2020/05/18(月) 22:57:32 ID:MoKJ9LsK0.net

今日入れてきたけど116円だたわ

152 :逆落とし(大阪府) [CA]:2020/05/19(火) 00:02:29 ID:BkghMJ9c0.net

北欧の人が穴をあけたらあがるんだろうな

154 :アトミックドロップ(茨城県) [HU]:2020/05/19(火) 09:34:38 ID:rnmZgDKL0.net

値上げすると文句言うのに値下げしても感謝どころか何も言わないよな

155 :雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/19(火) 10:35:48 ID:k5oBiK2i0.net

ガソリンは劣化する。一度、全部使い切ったほうがいい

156 :膝十字固め(東京都) [MX]:2020/05/19(火) 10:47:27 ID:S7tA8GX/0.net

値上げは即反映されるけど値下がりは全く反映が遅いよな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS