これはひどい! 奮闘中の自衛隊病院、コロナ危険手当は1日290円

1 :nemo(関東地方) [US]:2020/05/17(日) 07:30:07 ?PLT ID:WBRbIWkN0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、医療従事者の処遇改善のため引き上げられた
診療報酬が自衛隊病院では国庫に納められて処遇改善につながっていないため、防衛省
で対応を検討しています。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、厚生労働省は医療従事者の処遇改善のため、
重症や中等症の患者を受け入れた医療機関に支払われる診療報酬を特例的に引き上げて
います。

ところが自衛隊病院では引き上げられた診療報酬が国庫に納められるため、患者の治療
などに当たった医療従事者の処遇改善につながっていません。

新型コロナウイルスを含め感染症対策に当たった医療従事者には手当は支給されていま
すが、日額290円にとどまっているということで、防衛省は処遇改善に向けて対応を
検討しています。
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433451000.html

1 :nemo(関東地方) [US]:2020/05/17(日) 07:30:07 ?PLT ID:WBRbIWkN0●.net

sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、医療従事者の処遇改善のため引き上げられた
診療報酬が自衛隊病院では国庫に納められて処遇改善につながっていないため、防衛省
で対応を検討しています。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、厚生労働省は医療従事者の処遇改善のため、
重症や中等症の患者を受け入れた医療機関に支払われる診療報酬を特例的に引き上げて
います。

ところが自衛隊病院では引き上げられた診療報酬が国庫に納められるため、患者の治療
などに当たった医療従事者の処遇改善につながっていません。

新型コロナウイルスを含め感染症対策に当たった医療従事者には手当は支給されていま
すが、日額290円にとどまっているということで、防衛省は処遇改善に向けて対応を
検討しています。
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433451000.html

19 :スリーパーホールド(兵庫県) [US]:2020/05/17(日) 07:35:46 ID:WC4mby7l0.net

>>1
何でもかんでも自衛隊引っ張り出してきて使い倒し手当ては雀の涙て
最近特にそうなんだが、政府も国民も何かあれば自衛隊つことけって考えはマジで辞めた方がいい

28 ::2020/05/17(日) 07:37:51.90 ID:tDefqfEe0.net

>>19
何かあれば国が金出す、保証されて当然て考え方と双璧で、改めないとヤバいよね。

29 ::2020/05/17(日) 07:37:54.75 ID:tDefqfEe0.net

>>19
何かあれば国が金出す、保証されて当然て考え方と双璧で、改めないとヤバいよね。

56 :ファイナルカット(東京都) [SG]:2020/05/17(日) 07:44:50 ID:tS64FXY90.net

>>16
抑止力って言葉知ってる?
>>19
それはそれでいいと思うけど、送り出すならあとで後悔しなくて済むように、装備は充実させてあげてほしいな。
>>26
そうなんだよね。
隊員が望まないのに違憲だ犯罪者だ言われてしまうから、一刻も早く憲法改正して国防軍に昇格しよう。そうしたら合憲になるよ。
違憲なのが問題なんだから実態に合わせないとね。

60 :かかと落とし(東京都) [US]:2020/05/17(日) 07:45:45 ID:NrZtQ6rB0.net

>>19
能力があるからつい頼っちゃうんだよね
でもあくまで本来任務は国防であって、災害派遣隊ではない

79 ::2020/05/17(日) 07:53:13.30 ID:WC4mby7l0.net

>>60
緊縮緊縮で本来他省庁がやるべき事までやらされてるもんね
能力あるからというより、他の省庁がやれなくなってるのが問題だわ

156 :ミドルキック(千葉県) [ID]:2020/05/17(日) 08:25:39 ID:dU0Jdccn0.net

>>19
国防の為の、兵隊の為の病院なんだからそれで誤魔化しちゃ駄目だよな
ちゃんと一般の医療体制を充実させなきゃ

34 :タイガースープレックス(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 07:38:59 ID:QT8APquj0.net

>>1
困った時に自衛隊に頼るなら、きちんと待遇改善してやれや
何にもまして、憲法でしっかりと身分を保証してやれ

131 ::2020/05/17(日) 08:17:41.07 ID:sI1II74L0.net

>>1
お前が金を配ればいいじゃないか。

189 ::2020/05/17(日) 08:47:38.41 ID:wQXTVtKp0.net

>>1
国家公務員も地方公務員も、
公務員の手当は「お手盛り」だの「貰いすぎ」だの言って、散々叩いて削らせていってたやん。
今更「290円に留まっています」って
、何言ってんだよ。

まあ、これから改善されるなら良いけど、嵐が去ったらまた叩き始めるんだろうな。

234 :膝靭帯固め(東京都) [US]:2020/05/17(日) 09:41:29 ID:t7TVP4Qh0.net

>>1
法律で決まってるからな
しゃーない
法律にないことをしたらパヨチンから絶対に訴えられる

306 :膝十字固め(兵庫県) [US]:2020/05/17(日) 11:17:15 ID:whrkBBFl0.net

>>1
充分やろ
仕事あって金に困らないだけありがたい思えや

326 ::2020/05/17(日) 11:44:01.30 ID:+FR3iZxI0.net

>>1
自衛隊あるある。

369 ::2020/05/17(日) 13:08:21.64 ID:8/HWxtUQ0.net

>>1
芸能人「それよりも自分たちを補償しろ!可愛い子は風俗に来い!」

435 :ブラディサンデー(東京都) [GB]:2020/05/17(日) 18:43:27 ID:eNp+Zb3S0.net

>>1
アカい連中って
何で感謝よりも叩きを優先しちゃうの?

そういうトコだぞ

517 :アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [CN]:2020/05/18(月) 23:06:14 ID:kBqO15zw0.net

>>435
公僕の意味を理解してる?
それを踏まえて感謝とは何?

488 :レッドインク(ジパング) [NZ]:2020/05/18(月) 03:13:54 ID:5xtLtzwq0.net

>>1
こりゃあ
安倍自民党支持率駄々下がる訳だ。

502 :キングコングニードロップ(家) [US]:2020/05/18(月) 16:23:58 ID:1Yz8wALL0.net

>>1
昔、航空自衛隊の危険手当は500円ってことをマンガで知った。

16 :ラ ケブラーダ(東京都) [US]:2020/05/17(日) 07:35:20 ID:iuvmgU6V0.net

平時のときは糞の役にも立ってない税金ドロボーなんだからええやろ

24 :レインメーカー(家) [EU]:2020/05/17(日) 07:36:59 ID:CVrB3q+I0.net

>>16
税金ドロボーではないけど
世界中の軍隊の中では恵まれてるよ

定年まで働けるからな

215 :バックドロップ(和歌山県) [GB]:2020/05/17(日) 09:13:32 ID:LWVTnoYX0.net

>>24
お前自衛隊の定年知らんだろ。

100 :チキンウィングフェースロック(東京都) [CA]:2020/05/17(日) 08:04:23 ID:rVd+EhtG0.net

>>16 自衛隊が平時から自衛大が活躍する状況になって欲しいの❓

144 :腕ひしぎ十字固め(公衆電話) [CN]:2020/05/17(日) 08:22:23 ID:bSw1cUI20.net

>>16 お前は日本社会のゴミじゃん何偉そうにほざいてんだ?

159 :頭突き(東京都) [FR]:2020/05/17(日) 08:26:25 ID:Gh5uhC7L0.net

>>16
なんかあってもお前は見殺しで良し

216 ::2020/05/17(日) 09:16:23.00 ID:mD0ZmZs00.net

>>16
常に平時で活躍の場が無いのが一番良いです。

288 :アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:45:23 ID:LixXfRQa0.net

>>16
いつも戦争してろってかww
戦争するなって言ったり忙しいやつらだな

290 ::2020/05/17(日) 10:47:13.66 ID:JBZgFDQm0.net

>>16
映画「椿三十郎」見てくれ。奥方のご意見をよく聞いてね

302 :ネックハンギングツリー(茸) [ニダ]:2020/05/17(日) 11:10:19 ID:M32OrKr70.net

>>16
少なくとも貴様のしょーもない仕事よりは、平時の時でも
国家国民のために働いてるから数千兆倍役に立ってるよ

26 :ジャストフェイスロック(光) [ニダ]:2020/05/17(日) 07:37:04 ID:6dsTtFYx0.net

そもそも違憲犯罪者集団に血税を使うなよ

無能違憲自衛隊なんかに活動させるからコロナは終息しないんだよ

32 :不知火(東京都) [ID]:2020/05/17(日) 07:38:40 ID:6/nElRwW0.net

>>26
パヨがどんどん支持減らしてくのがよくわかるコメだな

45 ::2020/05/17(日) 07:41:19.35 ID:FU4jdrD10.net

>>26
あなた様は
聖騎士の自衛隊を会見して公認してほしいの?

55 :チキンウィングフェースロック(茸) [GB]:2020/05/17(日) 07:43:37 ID:SeaEPl3F0.net

>>45
何言ってんだ共産党員
共産党の議員が歳費返上しろや

108 :スリーパーホールド(福岡県) [GB]:2020/05/17(日) 08:06:41 ID:WBq5atn50.net

>>26
お前等とは裏腹に自衛隊の地道な活動が知られるようになってきて、悔しいか?

205 :レインメーカー(神奈川県) [US]:2020/05/17(日) 09:05:10 ID:fRj1uqAJ0.net

>>26
死んでくれ、まじで

260 :アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [FR]:2020/05/17(日) 10:09:23 ID:7TsD/mte0.net

>>26
憲法改正しかないな!

305 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 11:13:56 ID:MFU+vBi20.net

>>26
そうだな、違憲だから正式な軍にしよう!
先ずは憲法改正が必要だな!
ついでにスパイ活動防止法も制定しよう!

13 :レインメーカー(家) [EU]:2020/05/17(日) 07:34:46 ID:CVrB3q+I0.net

兵士ってそんなもん
むしろ平時ばっかの日本だし、戦場に行くこともないし・・・

35 :ジャンピングカラテキック(愛知県) [US]:2020/05/17(日) 07:39:01 ID:/kycD53I0.net

>>13
ホントそれ

74 :ダイビングエルボードロップ(ジパング) [VN]:2020/05/17(日) 07:50:42 ID:L+jW6zo30.net

>>13
アメリカの兵、体なくしたり死んだりしてるからな。自衛隊は天国です。

153 :ジャンピングパワーボム(栃木県) [JP]:2020/05/17(日) 08:24:27 ID:qW1ozgT10.net

>>74
少数で敵の拠点攻撃したり、なんの支援もなく敵地に潜入する不正期活動やったりと、危険で過酷な作戦ばっかやってるデルタやSEALsみたいな特殊部隊も別に高い給料も手当ても貰ってないっていうしな
やりがいがあるとか自分を試したいとかって理由でやってる隊員がほとんどっていう、ちょっと理解できん業界w

312 :河津落とし(広島県) [NL]:2020/05/17(日) 11:23:03 ID:DXesApmp0.net

>>153
他個体より強いって言うのは進化のシンプルな形だからな、遺伝子レベルで充足感が得られる

157 :頭突き(東京都) [FR]:2020/05/17(日) 08:25:51 ID:Gh5uhC7L0.net

>>13
派遣で後方支援に行ってるだろ

273 :リバースパワースラム(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 10:25:41 ID:qhVE/+v50.net

>>13
元自衛官の俺もこれに同意
国の税金で普段プラプラしてんだからこんな時ぐらい役に立てよと思うわ

269 :タイガースープレックス(東京都) [US]:2020/05/17(日) 10:21:48 ID:teWpmonu0.net

公務員には諸々の手当があり 出動手当と思えばいい
なにしろ基本給が高い 残業手当も高い

280 :ストマッククロー(東京都) [US]:2020/05/17(日) 10:37:39 ID:UwjrVDRZ0.net

>>269
諸々の手当てとか、詳しく教えて欲しい。

286 :ジャンピングパワーボム(光) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:45:04 ID:XSJe7y/V0.net

>>280
人事院のホームページを見よ

289 ::2020/05/17(日) 10:46:28.65 ID:gA0iJAgM0.net

>>280
自衛官じゃないけど、国家公務員の手当なんて、雀の涙しかないぞ。
超過勤務だって基本100/125は民間も同じだろ。最近はWLBで超過勤務も悪という風潮だし。
去年度、うちの官署でも超過勤務だけで2000万ぐらい余ったよ。

296 :ジャンピングパワーボム(光) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:58:47 ID:XSJe7y/V0.net

>>289
それはサビ残して予算余らせたの?
それとも実際の残業時間を減らして?

前者なら公務員のくせに違法なことしてるし、後者ならこれまでの何十年と非効率なことをしていたと批判できるな

317 ::2020/05/17(日) 11:30:42.81 ID:gA0iJAgM0.net

>>296
業務効率化で余った。確かに非効率的なんだろうな。
今も非効率的なこと山ほどあるけど。法令で出来ないから仕方ない。

339 :超竜ボム(茸) [FR]:2020/05/17(日) 12:09:05 ID:n6RFsRwz0.net

>>269
自衛官に残業代という概念はないぞ

372 :リバースパワースラム(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 13:17:36 ID:qhVE/+v50.net

>>339
自衛官(笑)は大した事してねーんだから良いの。
演習は寝れなくてキツイかも知れねーけど普段は何にもしてねーんだから平均化したらぬるくて糞楽稼業

413 :超竜ボム(茸) [FR]:2020/05/17(日) 17:28:46 ID:n6RFsRwz0.net

>>372
そりゃ士でやめてりゃあ大したことしてねーわな

414 :ダイビングフットスタンプ(新日本) [US]:2020/05/17(日) 17:32:31 ID:EVWrivSh0.net

>>372
入隊区分は?
最低でも少し前でいうところの一般曹候補学生だよな?

83 :ストマッククロー(山城・丹波・丹後國) [CA]:2020/05/17(日) 07:55:50 ID:6Nsd9Qq20.net

中東派遣でも危険手当て1日4000円ぐらいでしょ攻撃されるかも知れないのに割に合わないわな

89 :ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/17(日) 07:59:13 ID:1KalKqCY0.net

>>83
兵隊ってのは古来からそういうポジションだし

115 :かかと落とし(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 08:08:47 ID:LfmE4/370.net

>>83
場所や危険度による
以前イラクに派遣されてた時だとイラク国内のバグダッドとかサマワとかだと1日2万以上はついたはず
俺は後方のクウェート勤務だったけど1日6000円だった

118 :ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/17(日) 08:10:37 ID:1KalKqCY0.net

>>115
それ、俺が海外出張するときの手当てと同じぐらいだな
6000って
自衛隊だけじゃないけど命がけの職種はもっも手厚くしてあげてほしい

119 :テキサスクローバーホールド(SB-iPhone) [IT]:2020/05/17(日) 08:11:16 ID:4/iY27i+0.net

>>115
だって税金でしょ?

普段はラッパとか吹いて雪かきで出動して人並以上の給料貰ってるのにそれが不満なのか?
なめてんの?

221 :キチンシンク(神奈川県) [BE]:2020/05/17(日) 09:23:43 ID:8pm5OLFQ0.net

>>115
外に出るかどうかでも違うんだよな。それに俺が行ったときはコンテナ泊だったが、
その後のキャラバンに泊まった連中は安くなったし、その前の天幕泊は高い手当てがついたそうな。

277 :ネックハンギングツリー(東京都) [US]:2020/05/17(日) 10:32:55 ID:VhISPao50.net

警察、消防、自衛隊は基本給はもっと下げて、実際に現場で危険な目にあった際にはドカンと手当を上げるべき

普段はぜんぜん大した仕事してない

285 :32文ロケット砲(埼玉県) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:42:22 ID:Uuk+HefR0.net

>>277
賃金をケチると治安維持に支障が出て汚職警官だらけのメキシコみたいになるよ

287 :アンクルホールド(やわらか銀行) [GB]:2020/05/17(日) 10:45:19 ID:JBZgFDQm0.net

>>277
ハニトラに引っかからない程度の基本給ないとだめだろう

378 :ジャンピングパワーボム(東京都) [NL]:2020/05/17(日) 14:03:20 ID:XQzoJm760.net

>>277
民間の方が全然給料に見合った仕事してないのが今回はバレただろ

399 :ジャストフェイスロック(光) [ニダ]:2020/05/17(日) 16:39:41 ID:6dsTtFYx0.net

自衛官は人殺しの練習をしている違憲の犯罪者予備軍

こんな集団に血税を注ぎ込むとか有り得ないよ

407 :バズソーキック(神奈川県) [US]:2020/05/17(日) 17:23:59 ID:ne+VGFfj0.net

>>399
憲法がどうのとの話はどうでもよい
憲法9条では国は守れない
また、戦闘での敵兵殺害は犯罪ではない
というより、殺られる前に殺る練習はぬかりなく行わねばならない

441 :足4の字固め(家) [JP]:2020/05/17(日) 19:21:15 ID:FU4jdrD10.net

>>399
日本を侵略しようとしている
中国共産党の兵隊は人殺し組織です。
あなた様のかわいい妻子が中国共産党の兵隊に殺されても
あなた様は幸せですか?

451 ::2020/05/17(日) 20:11:34.32 ID:hhvCtpmz0.net

>>441
パヨク「論点をすり替えるな!」

と言ってわけ分からんこと抜かして逃げる

439 ::2020/05/17(日) 19:07:55.46 ID:LfmE4/370.net

>>436
意味のない穴を掘ってその穴を徹夜しながら埋めてる?
お前演習の場面しか見てねーだろそれ

俺は「司令部や幕で」と言ったんだよ
そういうとこで働いてる幹部が普段何やってるかなんて知りもしないだろ?
知ってたら意味のない穴を掘って埋めてなんて言わないからな

もう一度言うが、現場しか知らない下っ端で辞めた程度で自衛隊の全部を知った気になるな

442 :リバースパワースラム(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 19:24:08 ID:qhVE/+v50.net

>>439
比喩って言葉を知らないのか?
一生懸命に意味のない、無駄な事をやってるって事だよ。
そりゃ詳細には幹部にならなきゃ分からんとは思うけど、幹部になっちゃったら辞めれないもん。便所の落書きにケチつける程暇なんだなってのは分かったよ。

445 :かかと落とし(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 19:33:11 ID:LfmE4/370.net

>>442
へえ?
装備品や消耗品の調達とか施設の維持管理に必要な金を確保したり
確保した金を目的達成のために使ったりするのも無駄な仕事なんだなw

だから下っ端が自衛隊全部を知った気になるなっつーんだよ

470 :リバースパワースラム(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 21:49:27 ID:qhVE/+v50.net

敵も居ないのに延々と模擬訓練やって馬鹿じゃねーのw
>>445
予算確保とか備品調達とかさ、客の来ない居酒屋で延々と店舗運営してるよーなもんなんだよw税金でw
無為なことに気付いちゃった3.40代が鬱病やら自殺やら散々見てきたよ。
防衛の為になくちゃならないけど弁えて生きてくれってだけだわ。

473 :かかと落とし(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 22:06:59 ID:LfmE4/370.net

>>470
はいはい
厨二病の大きな子供の戯言はもういいよ
これ以上無知を晒して恥の上塗り繰り返す前にとっととクソして寝ろ
弁えろってのはお前みたいな奴のためにある言葉だ

476 ::2020/05/17(日) 22:45:31.44 ID:l2ExVTJe0.net

>>473
もしや糞の役にも立たないチンケなチンカス自衛官君なの?営内グルグル走っとけよw
国民様の税金で養われてるウンコ製造機が国民様に舐めた口をきいちゃダメだよw
退官したら迷惑掛からないように消滅してくれよなw

479 ::2020/05/17(日) 23:42:42.84 ID:LfmE4/370.net

>>476
ウンコ製造機ってお前じゃんw

444 ::2020/05/17(日) 19:30:13.07 ID:XSJe7y/V0.net

>>442
養老孟司がよく使う比喩だね
まぁ、>>439は比喩と知った上で言ってると思うよ

457 ::2020/05/17(日) 20:49:15.74 ID:qhVE/+v50.net

>>456
批判を目にするのが嫌ならブラウザを閉じて風呂入って寝れば良いんじゃないか?
戦争のない軍隊(笑)なんて仕事のために仕事を作る典型的な組織。
退職後の自衛官を見てみれば分かるだろ?
辞めるなら早い方が良い。53で放り出されても乞食にしかなれないよ。

461 ::2020/05/17(日) 21:06:08.44 ID:LfmE4/370.net

>>457
お前のは批判じゃなくてただの厨二病な
戦争のない軍隊(笑)とか言ってる時点で何も分かってないの丸出し
軍隊の仕事が戦争だと思ってる時点で背伸びしてるただのガキだろw

464 :ダイビングフットスタンプ(新日本) [US]:2020/05/17(日) 21:15:55 ID:EVWrivSh0.net

>>457
お前みたいなバカは知らんかも知れんけど、空自は実任務でガラス越しに十数m先の敵戦闘機と対峙してんだぜ
ロシア機相手に威嚇の実弾射撃した事だってある

467 :ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [US]:2020/05/17(日) 21:28:59 ID:3I18cs5k0.net

>>457
脳内妄想だけで分かった風な言葉を吐く前に世間を知ることだ

101 :スリーパーホールド(福岡県) [GB]:2020/05/17(日) 08:04:23 ID:WBq5atn50.net

>>9
なんで返しがワンパターンなの?

370 ::2020/05/17(日) 13:08:51.17 ID:deeZZTj50.net

>>101
それで全て論破できちゃうからじゃない?

490 :フランケンシュタイナー(茸) [PA]:2020/05/18(月) 09:23:53 ID:oAmcA8240.net

>>101
>>397
めちゃめちゃ効いてるwww

107 :グロリア(茸) [SN]:2020/05/17(日) 08:06:09 ID:MytZqMIj0.net

平時から高い給与水準の給料もらってるんだから有事の際に文句言うのは間違い

110 :ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/17(日) 08:07:37 ID:1KalKqCY0.net

>>107
自衛隊だけでなく命がけの職種は金で割りきれんからなぁ

112 :スリーパーホールド(福岡県) [GB]:2020/05/17(日) 08:08:24 ID:WBq5atn50.net

>>107
おじいちゃんやろ あんた

129 :アルゼンチンバックブリーカー(四国地方) [US]:2020/05/17(日) 08:16:20 ID:15pGH8EB0.net

>>7
これがパヨク 

133 ::2020/05/17(日) 08:17:55.99 ID:RRnsqnev0.net

>>129
俺は韓国は嫌いだけど
それ以上に公務員のほうが嫌い
本当に日本の癌だと思う

168 :アイアンクロー(千葉県) [CA]:2020/05/17(日) 08:28:40 ID:rdn8iw+m0.net

>>133
なんで公務員が嫌いなの?

202 :バズソーキック(SB-Android) [DE]:2020/05/17(日) 09:02:40 ID:r/W7srxM0.net

コロナ対応してる民間の看護師とかコ手当ていくら貰ってるんだ?
直接治療に当たってる分、コロナ対応してる自衛隊より100倍リスク高いだろうけど

207 :エルボーバット(光) [US]:2020/05/17(日) 09:05:31 ID:B08v4uZB0.net

>>202
300円だよ
県や自治体によって違うけどワイの地区は悲惨

214 :トペ コンヒーロ(兵庫県) [US]:2020/05/17(日) 09:12:53 ID:9PTBlMUX0.net

>>207
民間が300円なら自衛隊も民間に合わせて10円上げてもいいかもな

245 :男色ドライバー(沖縄県) [US]:2020/05/17(日) 09:48:35 ID:Z57NCloW0.net

軍人なんだからもっと保証を厚くするべきなんだよ
どこの世界に軍人を地方や国家公務員扱いしてるとこがあるんだよ

251 :垂直落下式DDT(SB-Android) [US]:2020/05/17(日) 09:57:28 ID:ThLx7+QS0.net

>>245
それ他国と比較して言ってるなら不勉強すぎる
自衛隊の予算に占める人件費の割合は世界の軍隊の中でトップクラスだからね

278 :リバースパワースラム(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 10:32:57 ID:qhVE/+v50.net

>>245
軍人らしい事をしてないからじゃないか?

263 :サッカーボールキック(家) [ES]:2020/05/17(日) 10:14:24 ID:sIhwIIqe0.net

事件は現場で起こってるんだ!の人が言ってたろ
警察の危険手当ては1日300円って

266 :アンクルホールド(やわらか銀行) [GB]:2020/05/17(日) 10:16:44 ID:JBZgFDQm0.net

>>263
「大和ホテル」というものがあった。緊急事態のために庶民が憧れるような待遇をさせてる。
緊急事態の際は頑張ってる

275 :バズソーキック(神奈川県) [US]:2020/05/17(日) 10:27:47 ID:ne+VGFfj0.net

>>266
「大和ホテル」ですか
ガダルカナルの戦場を視察してボロボロになった辻正信参謀が乗艦した
その時の食事を見て
本官のために特別に配慮され、こんなに豪華な食事をだされることはありません
といったところ
「はっ?これは大和でいつも食べてるものですが」

284 :アンクルホールド(やわらか銀行) [GB]:2020/05/17(日) 10:42:06 ID:JBZgFDQm0.net

>>275
虚々実々のスパイ戦で艦に油が入ってない貧乏ランチ食ってれば良かったの?

311 ::2020/05/17(日) 11:20:27.54 ID:ne+VGFfj0.net

>>284
そんなことは言ってない
つまらねえ絡み方してくんじゃねえよ、馬鹿野郎

395 :ハイキック(茸) [JP]:2020/05/17(日) 16:21:45 ID:6nAzzDi10.net

自衛隊はもっと増やしていい。
減らすべきは役所の人間の給料。

398 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [KR]:2020/05/17(日) 16:29:52 ID:gLllST+S0.net

>>395
今は給付金とかマイナンバーで役所ごった返しているみたいやで
>>384
大多数は給料とか見て敬遠するわな。おまけに萌え萌えポスターで自衛官募集ときたもんだし、テレビでカスレーサーがなんか頑張っているけどあれだけじゃ人は入らないだろう。

516 ::2020/05/18(月) 23:04:48.17 ID:kBqO15zw0.net

>>395
自衛官の増員より不要不急なオスプレイやF35の方が大事なんやで

42 :リキラリアット(ジパング) [IE]:2020/05/17(日) 07:40:40 ID:l7QjRKvR0.net

政府はぜったい改善しない
国民や自衛隊隊員の命より安倍の政治生命を優先するからだ

51 :ニールキック(中部地方) [CA]:2020/05/17(日) 07:42:25 ID:yhegZpQz0.net

>>42
今は民主党政権ではありませんよ

58 :リキラリアット(ジパング) [IE]:2020/05/17(日) 07:44:59 ID:l7QjRKvR0.net

>>51
いつの話してるんだ
今起こっていることだ

431 :かかと落とし(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 18:38:19 ID:LfmE4/370.net

>>429
そういうのを屁理屈というんだよ

お前偉そうに「自衛隊は普段ボーっとしてるだけ」とか言ってたけど、司令部とか幕とかで
幹部が夜遅くまで必死に働いてるとこなんかどうせ見たことないだろ?
大変なのは現場で身体張ってるとこだけじゃねーぞ

436 :リバースパワースラム(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 18:56:25 ID:qhVE/+v50.net

>>431
幹部連中が徹夜してたり大変なとこ見てないと決めつけるのはどうなの?
見て知ったうえで言ってるの。
大変そうに意味のない穴を掘って、その穴を徹夜しながら埋めてるだけw
尉官佐官も自衛隊の外出たら全くの役立たずだよ。
上から下まで穀潰しの無駄飯喰らいなんだから有事の際はしっかり文句言わずに働けよって話。

458 ::2020/05/17(日) 20:50:55.36 ID:gChUninJ0.net

絶対に戦争に行かなくていい兵士が高待遇なわけねえだろ
一般社会でいえばイメージトレーニングだけの営業職とかOJTだけの職人とかだぞ

463 :ダイビングフットスタンプ(新日本) [US]:2020/05/17(日) 21:14:40 ID:EVWrivSh0.net

>>458
自国の防衛戦争だって戦争だぞ
バカじゃないのか

489 :魔神風車固め(福岡県) [MX]:2020/05/18(月) 09:14:14 ID:b5vEPx4v0.net

>>458
職人はOJTが当たり前だろばか

494 :垂直落下式DDT(SB-Android) [FR]:2020/05/18(月) 12:00:49 ID:pDn7q4vO0.net

>>493
ふ〜ん、そうかい。
さすがにTCOはないだろう。
T タクティカル
C コントロール
O オフィサー

501 :魔神風車固め(福岡県) [MX]:2020/05/18(月) 16:19:05 ID:b5vEPx4v0.net

>>494
何で違う話をしてくるのか??? 本当の馬鹿か?

514 :垂直落下式DDT(SB-Android) [FR]:2020/05/18(月) 22:58:37 ID:pDn7q4vO0.net

>>501
う〜ん、民間人には理解できんかったかスマンスマン。
防秘かもだから黙っとくよ(^^;

68 ::2020/05/17(日) 07:48:37.35 ID:+C7NuuO7O.net

医者じゃないけど病院勤務
感染対応室にも行くけどコロナ手当てなんか無いよ

116 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ZA]:2020/05/17(日) 08:08:56 ID:5SK8bNRf0.net

>>68
それが普通だろ、仕事の一部なんだし

120 :キャプチュード(コロン諸島) [DE]:2020/05/17(日) 08:12:00 ID:+C7NuuO7O.net

>>116
マニュアルに従い安全管理された場所で働くから危険手当てなんか出ない
それで感染なんか起きれば従事者に何らかのミスがあった可能性ある
高所作業で安全帯してなくて落下事故が起きれば労災は出ない

183 :ビッグブーツ(東京都) [JP]:2020/05/17(日) 08:41:14 ID:KgPcDR2Z0.net

>>120
防護具不足してなければその考え方ありだけど、足りてないからなぁ。
体重ささえきれない安全帯で高所作業しろと言われているようなもの。

106 :パイルドライバー(千葉県) [FR]:2020/05/17(日) 08:05:37 ID:RRnsqnev0.net

公務員なんて訳わからない手当てが山ほど付いてるだろ
なにを舐めた事言ってんだよ
ボーナスも無しだぞテメーらは

172 ::2020/05/17(日) 08:30:15.82 ID:soCBuu8k0.net

>>106
人事院のHP見て勉強しろ。
納得いく手当しかないから

122 :リキラリアット(ジパング) [IE]:2020/05/17(日) 08:12:18 ID:l7QjRKvR0.net

ダイプリに災害派遣された際の自衛隊の装備wwww

362 :グロリア(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 12:48:35 ID:nUom/pci0.net

>>122
小学生や中学生って何となく反体制派みたいなノリがカッコいいって思っちゃう時期あるよな
多分映画や漫画なんかの影響だろうけど、俺もそうだったから分かるよ

132 ::2020/05/17(日) 08:17:51.43 ID:1KalKqCY0.net

>>130
釣れますか

140 :目潰し(SB-iPhone) [GB]:2020/05/17(日) 08:20:23 ID:Zl7UdjLd0.net

>>132
何言ってんだカス

146 :ミドルキック(千葉県) [ID]:2020/05/17(日) 08:22:41 ID:dU0Jdccn0.net

>>7
嫌なら日本から出て行けウンコミンジョク

303 :ファイナルカット(沖縄県) [US]:2020/05/17(日) 11:10:30 ID:KllHrn4f0.net

>>146
現状に不満を抱いてたら日本から出ていかないといけないなら、現状の危険手当てが少ないと不満を抱いてる自衛官や現状の憲法に不満を抱いて改正したい政府が日本から出ていかないといけないね
脊椎反射で他人を否定すると論理が破綻することを覚えようね

158 :目潰し(愛知県) [US]:2020/05/17(日) 08:26:24 ID:C6UQuS2b0.net

公務員だから仕方が無い。嫌なら辞めろ。

165 :頭突き(東京都) [FR]:2020/05/17(日) 08:27:42 ID:Gh5uhC7L0.net

>>158
だから人手不足で定年延長なんだろが

170 :ニールキック(群馬県) [ニダ]:2020/05/17(日) 08:29:25 ID:A5ManfIK0.net

政治家のコロナ手当は?

174 :トペ コンヒーロ(京都府) [US]:2020/05/17(日) 08:31:26 ID:sI1II74L0.net

>>170
国会こそテレワークでいい。野次誰が飛ばしたか
わかるようになるし、NG設定すれば議論も
はかどるだろ

192 :シューティングスタープレス(神奈川県) [EE]:2020/05/17(日) 08:56:21 ID:T6tQTd6O0.net

そもそも、自衛隊の医官の時点で他の民間の医者より年収低いからな
医者と言えども、他の自衛官と給与体系は一緒だろ

377 :スパイダージャーマン(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 13:56:10 ID:/DJkWvrC0.net

>>192
違うよ

197 :マスク剥ぎ(空) [ZA]:2020/05/17(日) 08:58:09 ID:V9ST9JfW0.net

一生懸命病と闘ってくれて290円…かたや何もしてない二代目、三代目のクソみたいな政治家が6月になったらボーナス300万…本当にこれで良いの?

201 :ジャンピングDDT(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 09:01:33 ID:mAPkJY1O0.net

>>197
審議拒否する野党は生きてる価値ねぇよな

220 :ラ ケブラーダ(大阪府) [JP]:2020/05/17(日) 09:22:51 ID:SNfGxtqV0.net

そらまあ数多くの手当があるのに更に増額しろって?

229 :張り手(兵庫県) [AU]:2020/05/17(日) 09:38:30 ID:DVfKjGZC0.net

>>220
今は全くないが

249 :ダイビングエルボードロップ(家) [RO]:2020/05/17(日) 09:56:17 ID:K6m2gKYg0.net

自衛隊って待遇が良いって聞くから
危険手当はなくても良いぐらいだろ

よくは知らんけど

258 :スリーパーホールド(福岡県) [GB]:2020/05/17(日) 10:04:31 ID:WBq5atn50.net

>>249
その無責任な感じがバカッター見たいでよい

253 :オリンピック予選スラム(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 09:58:02 ID:vRmOz66g0.net

自衛隊で鍛えた人達は今こそ人手不足の運送業で無双するべき

261 :バズソーキック(神奈川県) [US]:2020/05/17(日) 10:10:49 ID:ne+VGFfj0.net

>>253
無理です
自衛隊のフォークリフト作業は平均して一日の実働が30分
運送業で無双なんかさせたら、年寄りも多いので腰痛等の損害続出

272 :ボマイェ(星の眠る深淵) [JP]:2020/05/17(日) 10:25:03 ID:67Z70dfq0.net

俺がいた時
不発弾処理¥150(難易度によって変わる)
特別警備¥350

276 :バズソーキック(島根県) [CN]:2020/05/17(日) 10:29:03 ID:/+rjE8uY0.net

>>272
その県名始めてみた

291 :パイルドライバー(茨城県) [KR]:2020/05/17(日) 10:54:28 ID:AcQX6ogl0.net

危険手当以外にも細かい手当が多く乗るから給料自体はずっと良い
危険手当だけを1日分だけ切り取れば少なく感じるけどさ

現場と事務職で正当な報酬を割り当てるには業務に応じて細かく手当を設定するしかないんだよ
まあインフルとコロナで同じ手当では可哀想ではあるが

343 :かかと落とし(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 12:16:04 ID:LfmE4/370.net

>>291
勘違いされがちだけど自衛官は手当の種類は多いが全員がその手当を貰えるわけじゃないぞ
大半の人間が貰える手当なんて地域手当、特地手当、扶養手当、広域異動手当、住居手当とかその程度
地域手当と特地手当は三大都市圏か超ド田舎に住みでもしない限りゼロか雀の涙程度だし、
広域異動手当は地域手当との二重取りはできないようになってる

航空手当とか乗組手当とかみたいな高額な手当なんか大半の自衛官には関係ない話

294 :ストマッククロー(東京都) [KR]:2020/05/17(日) 10:55:50 ID:ZnuXl+Nc0.net

>>4
民主党政権時代の悪夢だな
忘れもしないぞあの恨み
若手でまだ手取り20万もなかった時代に10%弱一律カットされた
そして、2年目の給料を5年目まで抜けなかった

438 :ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/17(日) 19:02:48 ID:EmizpFGU0.net

>>294
やはり有害野盗だな

313 :トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 11:23:26 ID:+iRRZPyi0.net

十条の駐屯地って何やっているのかわからないけど、
2〜3週間前の週末に公園に面した宿舎か何かの中で宴会騒ぎしてたんだけど、
周囲を散歩したりジョギングしている人がいるのだからもうちょっと考えた方がいいと思う

337 ::2020/05/17(日) 12:07:16.46 ID:n6RFsRwz0.net

>>313
営内者はコロナのせいで外出制限中やから勘弁したってや

320 :フォーク攻撃(やわらか銀行) [US]:2020/05/17(日) 11:34:02 ID:TG5pH9B80.net

手当ってなんだよ
職務範疇内の出来事だろ

325 ::2020/05/17(日) 11:43:13.59 ID:Ex7iv4TE0.net

>>320
昇給で差がつきにくいのに業務内容の負担に差があるから手当で担保してるんだろ
仕事できる奴(精神的にタフな奴も)は1日15時間以上の激務の様な場所ばかり異動するしできない奴はできない奴で仕事できる奴の側に配置される
激務の人は辞めたらポックリ逝くよ

329 ::2020/05/17(日) 11:51:01.57 ID:XSJe7y/V0.net

>>327
最近はそういう人の声が無視できないぐらい大きくなってるからな

一昔前なら勝組側が「フンッ!雑魚が!自己責任!」と一蹴していたのに、最近だと余りの声のデカさにビビリはじめてる
「困ってないので給付金受け取りは控えます。」
「受け取った給付金は寄付します。」
「応援してます。」
とか言っちゃう
本心では5chに溢れる書込みのように「自己責任」って思ってるんだろうがな

333 ::2020/05/17(日) 11:54:09.61 ID:Ex7iv4TE0.net

>>329
ツイッターで900万件とかな
悪目立ちしすぎて無視できないw

355 ::2020/05/17(日) 12:35:32.19 ID:XSJe7y/V0.net

日本は「嫌なら辞めろ」で辞めない人が多いから、待遇が上がらないんだよ
辞めまくって業務が崩壊するようなら、何もしなくても待遇が上がる
転職しないということは、長期的に見て今の職場の方が待遇がいいと考えているからなんだろう
待遇ではなく、「社会的な使命感から辞めないんだ!」というなら、雇われ身分のくせに思い上がりもいいところだ

358 :シャイニングウィザード(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/17(日) 12:44:06 ID:t1mFxNgZ0.net

>>355
単に辞めても他に行くことができない低能力なのでは
ゆとり教育の弊害だよ

371 :リキラリアット(SB-Android) [US]:2020/05/17(日) 13:10:12 ID:dTEdVPFh0.net

自衛隊の夜勤手当は1回470円やで。場合によっては600円超えもある。

言うとくけど1回やで。時給じゃねえからな。

376 ::2020/05/17(日) 13:42:17.50 ID:Gc4nb4np0.net

>>371
営外者なんて二食食ったらマイナスだからな

373 ::2020/05/17(日) 13:20:44.34 ID:L0J0535l0.net

その分他で恵まれてるだろ
自衛隊なら一生安泰

385 ::2020/05/17(日) 14:50:41.58 ID:rRMtaPxH0.net

>>373
一生安泰じゃねぇんだよなぁ
士とかアルバイトみたいなもんだし曹への枠も削りまくってるのに

375 :キチンシンク(兵庫県) [AU]:2020/05/17(日) 13:25:31 ID:Z1/dOFlt0.net

>>267
自衛隊や警察は職務が危険な業務を前提として基本給が決まっているので
危険手当というものが存在したら逆におかしい
一般が通常とは違う危険な作業をするようなイメージを持ってる奴はあほ
防護服の着用で危険レベルは大きく低下してるから
そもそも何が危険なの?ってはなし
一般の労働者のほうがコロナに感染するリスクははるかに高いからな

379 :ジャンピングパワーボム(東京都) [NL]:2020/05/17(日) 14:06:15 ID:XQzoJm760.net

>>375
ここは妄想を披露する場所じゃないぞ

384 ::2020/05/17(日) 14:49:05.16 ID:rRMtaPxH0.net

自衛隊の警衛の夜勤手当てもそんなもんだ
そりゃ自衛官の志願者数も減るわ

397 :ニールキック(関東地方) [RU]:2020/05/17(日) 16:29:46 ID:SOgTI2x90.net

>>9
サッカー実況で文句あるならプロになって言えくらいクソまぬけな返し

416 :リバースパワースラム(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 18:01:28 ID:qhVE/+v50.net

>>414
二等陸士で入って三曹で辞めたよ。
士長で辞めようとしたら陸曹もやらないで自衛隊を知った気になるなみたいに言われてズルズルと曹までやっちゃったよ。
レンジャー課程も受けたけど所詮はサバゲーもどき。

482 :毒霧(茸) [FR]:2020/05/18(月) 00:31:28 ID:mRkch2f70.net

>>416
レンジャー行って無事に修了できたのか?

417 :超竜ボム(光) [RU]:2020/05/17(日) 18:02:51 ID:rJ8qebbb0.net

>>416
レンジャーで辞めたとか即時特定可能なんだけど

なんで嘘ついたの?

421 :リバースパワースラム(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 18:21:03 ID:qhVE/+v50.net

>>418
そーいってズルズル幹部までやらされて抜け出せなくなった人居たわ。
>>417
なにいってんのか分からん。

418 :かかと落とし(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 18:08:12 ID:LfmE4/370.net

>>416
ホントに自衛隊を知った気になるな、だな
大変な思いしてるのは現場の曹士だけじゃねーぞ?

422 :かかと落とし(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 18:24:01 ID:LfmE4/370.net

>>421
いや、お前「自衛隊なんか大したことしてない」ってドヤ顔で言ってたろ?
現場しか見てなくて下っ端のうちに辞めただけの奴が偉そうに自衛隊全部を知った気になるなってこと

429 :リバースパワースラム(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 18:32:04 ID:qhVE/+v50.net

>>422
その理屈だと統合幕僚長までやらないと自衛隊を語れないじゃないかw

430 :サッカーボールキック(関西地方) [US]:2020/05/17(日) 18:37:57 ID:QwQwt3fK0.net

>>428
ええよ。
俺だって仕事なんだから、危険手当とか無しでウィルス漂ってそうなところとか行って仕事してるんだし。
今回の騒動で言われたのは、公務員は職務拒否する権利はないから、
極端な話、死ねといわれたら死なねばならないということ。

433 :ジャンピングパワーボム(光) [ニダ]:2020/05/17(日) 18:40:35 ID:XSJe7y/V0.net

>>430
拒否できなくても辞める権利はあるんじゃないの?
民間でも命令拒否したら懲戒食らうし、ブラックだと解雇、もしくは辞めろ圧力

446 :リバースパワースラム(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 19:54:35 ID:qhVE/+v50.net

>>445
うん、道端で乞食がビッグイシュー売ってんのと変わんないよ。

449 ::2020/05/17(日) 20:07:26.43 ID:LfmE4/370.net

>>446
まあ所詮下っ端のうちに辞めてイキってる奴の感覚なんてこんなもんか
骨の髄までおめでたい奴だな

472 :中年’sリフト(福岡県) [US]:2020/05/17(日) 21:57:27 ID:AqmEPIVP0.net

公安系の国家公務員だが来年の給料減らされそうで怖いわ

481 ::2020/05/17(日) 23:56:11.80 ID:rIQRnqi+0.net

>>472
まず普通に人事院勧告で減らされるだろ
そこからさらに独自削減があるかどうかが問題だ

475 :稲妻レッグラリアット(東京都) [US]:2020/05/17(日) 22:18:30 ID:rgG+bSUI0.net

世界一安全な軍隊だしな
町のお巡りさんより安全な商売

478 :ダイビングフットスタンプ(新日本) [US]:2020/05/17(日) 23:33:23 ID:EVWrivSh0.net

>>475
殉職者普通にいるの、知らんの?

484 :キャプチュード(ジパング) [NL]:2020/05/18(月) 00:54:20 ID:JSOXUfWY0.net

>>482
あんな鼻糞みたいなレクリエーション誰でも出来るわな、キツイっちゃキツイけど

512 :張り手(茸) [US]:2020/05/18(月) 21:03:50 ID:hSD+cJHe0.net

>>484
無理だろ

何割原隊復帰すると思ってんの?
しかも全員志願者だぞ

519 :ダイビングヘッドバット(広島県) [US]:2020/05/19(火) 00:06:14 ID:1/OEEpen0.net

酷すぎる
お金のためだけに働くわけじゃないけど
小学生の小遣いにもならない金額で命かけろは酷すぎ

522 :栓抜き攻撃(東京都) [US]:2020/05/19(火) 08:05:47 ID:k5sXk4gb0.net

>>519
底抜けの馬鹿

2 ::2020/05/17(日) 07:31:16.09 ID:SnsM6HCC0.net

やすっ!

247 :キチンシンク(神奈川県) [BE]:2020/05/17(日) 09:53:45 ID:8pm5OLFQ0.net

以前ある中隊長が言ってたけど「私達自衛官に限りませんが、上に立つ者は3つの『kyuyo』を考えなければいけません。
つまり、休養・給養(飯)・給与の3つです。」って言ってたのはうまいなあと思ったよ。

254 ::2020/05/17(日) 09:58:27.15 ID:GyEIp06P0.net

>>7
しね

257 :マスク剥ぎ(福岡県) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:03:35 ID:gQXeFM2z0.net

時給でも安すぎだわ

268 :アンクルホールド(やわらか銀行) [GB]:2020/05/17(日) 10:19:18 ID:JBZgFDQm0.net

>>267
嫌なら自衛官志望しないだろ?わかってて来たのは戦争のない時代なのに棒給もらえるからですよ

270 :リバースパワースラム(ジパング) [US]:2020/05/17(日) 10:24:27 ID:k2CcbgJM0.net

パチンコップの給与減らして回したれよ

271 :16文キック(福岡県) [CA]:2020/05/17(日) 10:24:55 ID:1CK6NGlf0.net

だいたい危険手当とかってこんなもんらいしいな
爆弾処理班もそれくらいだと聞いたことはある

274 :ジャンピングパワーボム(中部地方) [FR]:2020/05/17(日) 10:26:56 ID:5ypm9KV+0.net

給与増やせとは思わんけど、お前ら敬えよとは思う

292 :TEKKAMAKI(茸) [US]:2020/05/17(日) 10:54:50 ID:aowT9lRv0.net

手当てはそんなもんじゃねえの?でもそれが賞与に反映したり、昇給や昇給に繋がるんだけどね
そういうものだと知って働いてるんじゃないの?

293 :ボ ラギノール(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 10:55:35 ID:x595ZFvl0.net

不発弾の信管抜きとか
機雷の爆破もそんなもんだろ

295 :ダイビングヘッドバット(茸) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:56:01 ID:CuMDG1DH0.net

酒飲んで大騒ぎしてる研修医にやる金を彼らにあげてほしい

310 :サッカーボールキック(東京都) [ES]:2020/05/17(日) 11:19:47 ID:XbqBuyTA0.net

>>6
290円だぞ

314 :ローリングソバット(やわらか銀行) [CN]:2020/05/17(日) 11:25:21 ID:GbWITZts0.net

2000円は出しやんなよ

321 ::2020/05/17(日) 11:34:27.67 ID:xIlwwmxN0.net

不発弾処理も危険手当500円だぞ。

322 :垂直落下式DDT(群馬県) [ニダ]:2020/05/17(日) 11:36:59 ID:hAwM72Fq0.net

仕事っすから

328 ::2020/05/17(日) 11:46:46.11 ID:vIksWS5t0.net

>>304
手当は規則で決まってるからすぐには変えられないんだな
国会にかけないと

331 :ボマイェ(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 11:53:00 ID:VJZJCZS90.net

牛丼テイスト

332 ::2020/05/17(日) 11:54:04.05 ID:oHgY44Mz0.net

日頃訓練で金もらってて本番なってまた金要求するとか守銭奴やね

336 :ムーンサルトプレス(茸) [US]:2020/05/17(日) 12:04:41 ID:wCOd+AF00.net

国防費ケチるとか非国民かよ
そういう奴らは人まとめにして有事の際に見捨てられるようにしとけ

340 :かかと落とし(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 12:09:05 ID:LfmE4/370.net

>>211
自衛官は残業代は出ないぞ
当直や夜勤に就いた時にほんの少し手当がつく場合はあるけどな

344 ::2020/05/17(日) 12:17:28.95 ID:XSJe7y/V0.net

>>341
1円でも税金払ってたら政治や行政に文句を言う権利はあるんだよ
株主だって一株でも持ってたら経営に文句を言う権利はある
まぁ、意思決定には関われないし、相手にされないけども
昨今の文句を言う権利すら否定する風潮が嫌なんだよね
まぁ、一昔前なら無視できてた文句が、SNSのせいで悪目立ちしてて煩わしくなっているからなんだろうけども

348 :ラダームーンサルト(埼玉県) [NO]:2020/05/17(日) 12:21:38 ID:ax/LlaGP0.net

早速NHKの昼ニュースで、医療労組調査で、8割の医師が危険手当なしと報道されてた。
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433651000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
1日290円でもあるだけましだろになってしまった。
体よく利用されたな。

349 :nemo(関東地方) [US]:2020/05/17(日) 12:23:25 ID:WBRbIWkN0.net

>>348
加給されているはずの民間がこれではいかんな。

351 :ジャンピングパワーボム(光) [ニダ]:2020/05/17(日) 12:28:51 ID:XSJe7y/V0.net

>>350
地域手当は意味不明だな
手当存続させるなら寧ろ田舎に赴任するほど高い手当出してやるべき

354 ::2020/05/17(日) 12:34:49.99 ID:9Ndj5tvn0.net

放射線管理区域に入る仕事してたけど
結構被爆して手当は一日500円だったな

356 :シューティングスタープレス(茸) [DE]:2020/05/17(日) 12:42:27 ID:4hx9ZW8y0.net

診療費は国庫に入るのでコロナ対応の防護服やマスクの備品は防衛予算が使われる

359 ::2020/05/17(日) 12:45:55.03 ID:XSJe7y/V0.net

>>358
ゆとりだけじゃなく、上の世代も全然、転職しないよね

360 :サソリ固め(コロン諸島) [US]:2020/05/17(日) 12:48:10 ID:VSalwKXWO.net

どうせ国がめちゃくちゃの今でもボーナス出るんだろ

363 :ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [US]:2020/05/17(日) 12:50:03 ID:BPCHJZLT0.net

>>7
辞めたいんだけどなかなか許可が降りんのよ
辞表提出すりゃ簡単に辞められるわけじゃない
あと人の命を盾にされるとなかなか思い切った決断できんよ。まあサイコパスによる優しい人への搾取の構造って感じ

365 ::2020/05/17(日) 12:52:11.96 ID:vN0mr7ju0.net

ドSな美人独身女医に命令口調で「心臓の重さ測って!」「脚ちゃんと持って!」
とか言われながら解剖の手伝いしても数百円しか手当もらえないんだよ
逆に女医は解剖で俺の一ヶ月分の給料もらうらしい
おっぱい揉ませろ

366 :シューティングスタープレス(ジパング) [US]:2020/05/17(日) 12:55:44 ID:AqSl1vh/0.net

たまに撃つ
弾が無いのが
玉に瑕

まあ、自衛官に限らず
これが現場で働く人に日本人が続けてきた仕打ちだよ

「お客様は神様」取り違えた横暴も多くはないが見受ける

中東への派遣とか、もっと酷かったんちゃうかいな?
国民が苦しんでる言うけど
自業自得だよ

地元のボランティアで、ちょっと手伝った俺が外から見た感想

382 :リバースネックブリーカー(茸) [US]:2020/05/17(日) 14:45:25 ID:l7fq2Srg0.net

全国の自治体の感染症対策従事の
危険手当もそんなもんだよ

383 :ムーンサルトプレス(鹿児島県) [US]:2020/05/17(日) 14:46:17 ID:0SV+uzjR0.net

職務で死んだら遺族年金が莫大らしいからトントンだな

391 :ストレッチプラム(愛知県) [US]:2020/05/17(日) 15:06:00 ID:y2ogYXyd0.net

>>389
更に自衛隊員が絡むと話が違うって事なんだが
おまえ、なった事ないだろ?

400 ::2020/05/17(日) 16:43:08.46 ID:t+Y/ZGIM0.net

今の憲法じゃ災害対策が本業になってるから、
消防士が仕事したら危険手当貰えるようなもんだぞ。

405 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 17:14:45 ID:l3Q5Il0d0.net

そもそも普通の病院でも感染病の患者の対応で割増手当てってつくのか?

406 ::2020/05/17(日) 17:15:57.15 ID:VtZbvpQv0.net

何がひどいんだよ
公務員の人件費関連は全国民が頭抱える問題だろ

408 :張り手(茸) [CN]:2020/05/17(日) 17:25:13 ID:JMwmxhby0.net

>>406
共産党はいま

409 :トペ スイシーダ(ジパング) [US]:2020/05/17(日) 17:25:20 ID:bZe6RhTa0.net

月6000円の手当てなら妥当じゃね?

410 :サソリ固め(岩手県) [IN]:2020/05/17(日) 17:26:43 ID:35kMYEmr0.net

>>7
じゃあ自衛隊行けば?w

411 :ニールキック(北海道) [US]:2020/05/17(日) 17:28:09 ID:wPoMi16d0.net

カップ麺2個ぶん!!

412 :ニールキック(北海道) [US]:2020/05/17(日) 17:28:44 ID:wPoMi16d0.net

非常事態が日常ですう

423 :腕ひしぎ十字固め(茨城県) [US]:2020/05/17(日) 18:25:05 ID:OCt6g+JZ0.net

どーせ危険手当のほかに○○手当が28万円ぐらいついてるんでしょ

424 :フライングニールキック(福岡県) [GB]:2020/05/17(日) 18:25:11 ID:UYabkxGF0.net

そのころ無能国会議員共は

425 :かかと落とし(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 18:27:18 ID:LfmE4/370.net

>>423
医官はな(28万かどうかは知らんが)
でなきゃ民間の医者との給料の差が激しすぎて誰も医官にならなくなるから

426 :サッカーボールキック(関西地方) [US]:2020/05/17(日) 18:28:00 ID:QwQwt3fK0.net

それがもともとの任務だろ。。。

440 ::2020/05/17(日) 19:08:23.57 ID:R3E+J7qg0.net

290。基地門番24時間でそのくらいか。
空挺の降下訓練は1回2500だったかな。

448 ::2020/05/17(日) 20:06:47.38 ID:A5kfFJdD0.net

危険って意味は実際に病気にかかることよりも
無知なやつから受ける差別を受ける危険のほうだろうな

456 :かかと落とし(東京都) [CN]:2020/05/17(日) 20:38:10 ID:LfmE4/370.net

>>454
上が何やってるのかも知らずに「自衛隊は普段は何もしてない(キリッ」とか言ってる時点で
大して変わらんからw

459 :急所攻撃(SB-Android) [FR]:2020/05/17(日) 20:56:08 ID:R3E+J7qg0.net

O オンザ
J ジョブ
T トレーニング

462 ::2020/05/17(日) 21:08:20.25 ID:V6wzQ3On0.net

明細書はよ

485 :パロスペシャル(茸) [US]:2020/05/18(月) 01:01:28 ID:qDWRqgi10.net

アルバイトの交通費より安くてワロタ
ネトウヨこれどーすんの?

487 :ドラゴンスリーパー(茸) [ニダ]:2020/05/18(月) 03:11:37 ID:QkUaECYX0.net

防衛医科大学校って超恵まれてるんだから仕方ない

495 :スリーパーホールド(東京都) [US]:2020/05/18(月) 13:27:28 ID:FHTvktXP0.net

もっと上げてやってくれ
毎日尖閣も守ってくれてるんだぞ

500 :ニーリフト(大阪府) [FR]:2020/05/18(月) 15:42:41 ID:DZe1viGs0.net

>>499
あんな客寄せパンダいらん

503 :イス攻撃(光) [US]:2020/05/18(月) 16:26:08 ID:zFlS8/n40.net

インフラ関係の仕事してて、全く休みもないのに危険手当てなんてでてねーよ糞が潰れちまえ

505 :ダイビングヘッドバット(新日本) [US]:2020/05/18(月) 16:33:55 ID:yyOl80Cw0.net

>>504
自衛隊病院は普通に普段から医療という実任務こなしてるけど?
何言ってんの?

508 :クロイツラス(光) [CN]:2020/05/18(月) 17:41:50 ID:hmu599L/0.net

自衛官って極刑だろ?

憲法をレイプしてる最低最悪な集団強姦殺人の罪人だし

515 :アキレス腱固め(やわらか銀行) [IN]:2020/05/18(月) 23:02:16 ID:7giNTGs80.net

>>513
あのさあ、伊賀忍者、甲賀忍者、風魔忍者、柳生忍者でしょ?
キツくないわけがない

518 :アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [CN]:2020/05/18(月) 23:08:25 ID:kBqO15zw0.net

>>506
戦争を美化してるオツムお花畑なネトウヨはそのあたりの現実を理解してないんだよなあ

521 :エクスプロイダー(茸) [CN]:2020/05/19(火) 03:17:59 ID:AAzga5HI0.net

>>511
お前みたいなのが騒ぐからだよww

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS