【話題】カンニング竹山、差別部落の問題は教育でなくせるか?「同和教育は自分の差別意識をなくした★2 [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2020/05/15(金) 05:38:10 ID:zLZVt15e9.net
ABEMAが、ニュース番組『ABEMA Prime』を平日夜9時より毎日生放送している。

番組では、日本赤十字社が制作した新型コロナウイルスへの恐怖心によって偏見や差別が社会に蔓延することへ警鐘を鳴らす動画を取り上げ、インターネット上の言われなき誹謗中傷や、実際に差別を受けた方々の話を基に、「教育で差別は無くせるのか?」をテーマに議論した。

竹山は「人間という動物はどうしても自分が1番大事だから、生きている限り“差別”を生み出すと思うんですよね」と切り出すと続けて「僕は福岡の小学校に行っていて。後で気付いたんだけど、そこは小学校3・4年生ぐらいから様々な同和教育があって色んなことを学んだんです。でも、上京して色んな友達と話してみると、被差別部落の問題さえ知らない人がいっぱい居たのでびっくりしたんです。

僕は、差別意識を無くすのに、同和教育は良かったんじゃないかと思っているけど、それに対して『余計な教育してんじゃねえ』っていう反対する意見も今はあるので。ただ僕は子供時代の同和教育によって、大人になっても差別する人に『それは違う』とちゃんと言えるようになったと感じている。だから、もしこの差別問題を大人になった後で、知っていたらねじ曲がった形で捉えたような気がするから、個人的にはこの教育は必要だと思う」と自身の経験をもとに、話した。

また、コロナ差別の事例として、感染者が出た大学の学生に対し入店禁止やアルバイトを解雇する“人間的差別”や、医療従事者の家族に対し登園拒否や出勤停止などを行う“職業差別”などが挙げられると、テレビや新聞などメディアによる差別表現を40年以上検証する部落運動家でにんげん出版代表の小林健治氏は「びっくりするような事態が起こっている」と発言。小林氏は、「日本ではハンセン病やHIVの患者に対する差別が根深く残ってしまっていることについて、国として深い反省が最近なされたばかり。それにも関わらず、コロナ感染者、あるいは、医療従事者やその家族に対する差別がネットを見るまでもなく蔓延してますよね。これは一体どういう事なんだと。日本という国の社会意識が、ひとつの感染症を通して浮かび上がってきた」と苦言を呈した。
 ★以下全文
https://jtame.jp/entertainment/25356/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589453754/

176 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:40:52 ID:XYS/UR1O0.net

橋下は大阪に最早部落は存在しない、と宣言して
コストカットでリバティ大阪を始めとする、人権教育施設を
片っ端から潰していった。
部落差別は撲滅されたという宣言をしたも同然なのに
どうしてもそれが気に入らなかった奴らが居るんだわ。

179 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:46:25 ID:dkCgYVpH0.net

>>172
維持しようとしているのではなく
忘れようとしない限り、自動的に思い出してしまうのではないだろうか
歴史研究なんて日常的に行われている事だし

>>176
いわば橋下のやったことは忘れるための事業だよな

187 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:03:56 ID:b8jo5U+p0.net

>>176
橋下が弁護士になれたのは、自分の努力もあるけど、親父がヤクザで同和特権の利益を最大限に享受できていた事が大きい。

あの立場になれたのは、特権があったから。彼個人に関しては、自分の努力と周囲の援助で、「もはや、部落差別は過去のものになった。」と言える。

けど、他の人が、みんなそういう訳ではないよ。

220 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:03:22.54 ID:zrb8Y2hO0.net

>>187
>親父がヤクザで同和特権の利益を最大限に享受

たかじんもそうだが橋下のガス自殺した親父も朝鮮人
在日朝鮮人が同和利権の中心にいる

191 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:14:54 ID:s+zEnqrz0.net

架空の対象を食い物にする人権ヤクザが多い。誰しも知っている。
橋下が>>176のような事をしたなら、それは当然政策。少なくとも、法律は、すでにこの手の人権
ヤクザは擁護しないだろ。
しかし、竹山の事務所も、少しは仕事を選ばせないと。事務所自体が壊れるかもな。

もっとも、宗教絡みの問題には法律も手が出せないから。中々否定できない事実もあるけど。
賭博団体の隠れ蓑にもなってるし。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 05:40:32 ID:ADNyqvGp0.net

今時村差別とかねーから

93 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:19:06 ID:WgqlfRdk0.net

>>2

258 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:47:05 ID:gLfQ0s800.net

>>93
恐ろしいわ

229 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:12:43 ID:U6Nfc3s40.net

>>2
少なくとも田舎だとあるよ
普段は話題に出なくても結婚とかになったら確実に反対される

269 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:01:18 ID:FxIkj0mm0.net

>>2
滋賀に行ったとき銀行に普通に部落問題のポスター貼ってあったりした

206 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:38:08 ID:XJbd12OsO.net

恥ずかしながら大人になるまで知らなかった
東北出身だが学校で習った覚えもないし部落はただの集落の意味だ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:45:37 ID:KDdE8ves0.net

>>206
>東北出身だが学校で習った覚えもないし部落はただの集落の意味だ

俺も東北出身だけど、それはお前が授業聞いてないだけ

232 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:16:25.97 ID:XJbd12OsO.net

>>212
いやー習わなかったな
10年位前に同窓生らとその話になって
やらなかったよなという認識で一致したし(東北の県庁所在地)
この問題に意識高い先生でもいたらやったのかもしれんが…

236 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:21:09.05 ID:73j/IpgD0.net

>>232
爺さんは小学生時代、道徳という授業で習ったけど、
差別は駄目って言うだけで部落民がどういう人とかの説明は無かった。
小説で「橋の無い川」を読むのを進められたが読んでいない。

215 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:55:01.56 ID:S2sObobT0.net

>>206
一応教科書には載ってるよ
深入りする教師はあまりいないだろうけど

219 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:02:52.43 ID:51ZsdgQ60.net

>>206
首都圏の某政令指定都市出身だが同じく知らなかったわ
部落って言うのは村とかの言い方の一つだと思てったわ
それとは別でうちの地区は小・中学校の式典で日の丸を一切上げずに、君が代も歌わせることも教えられることもなかった。
大学行くまでそれが普通だと思ってたけど、他県の友達と話しててそれが異常だって気が付いた。
まぁお陰で未だに横浜市歌は全部歌えるけれどもw

143 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:10:42 ID:2fJYzRDW0.net

某西日本の同和教育が厳しい地域の人間(福岡や大阪ではない)だけど、
自分の親世代(団塊世代)は自分達の友人付き合いにはなにも言わなかったけど結婚にだけ「部落の子だけはやめてくれ」って言ってたな。
自分の親でも「地元の部落の子だけはやめてくれ、他の地域ならばれないからいい」って感じだった。

根深いもんだと思ったもんだよ。

「ゼッケン登校」ってうちの地域の話なのか?

149 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:16:07.03 ID:NyEjSOQK0.net

>>143
福岡だが年1回ゼッケン登校やってたよ
ゼッケンには「差別裁判粉砕」等の立看文字でスローガンが大書されていた
明らかに無理矢理やらされていて可哀想だったよ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:22:10 ID:2fJYzRDW0.net

>>149
うちの方では詳しくは覚えてないけど年4回以上やってたぞ
あれ、洗脳教育上、その地域の子達を晒し者にする児童虐待だよな。

162 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:28:41 ID:NyEjSOQK0.net

>>153
同和地区の子供を巻き込んで活動するのは止めてほしいよなあ

173 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:36:13 ID:2fJYzRDW0.net

>>162
子供心にでも「アソコの子は特別な所の子」って思うよな。
あれ参加しなかったらその地域内で虐めとかになったりしたのかなぁ。

175 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:39:35 ID:xl07RYgc0.net

>>143
差別というより
質が悪いからだと思うなあ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:20:24.84 ID:U6Nfc3s40.net

同和利権とか言ってる人の多くは具体的にどんな利権があるとかわかってないで言ってそう

238 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:22:51.56 ID:BUol2nn60.net

>>234
きっと関西電力に聞いてみるとよく分かりますよね?w

243 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:26:14 ID:8BYhW2cq0.net

>>238
地元の市役所の環境課みたいなところに行けばわりと身近にw

244 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:29:22.21 ID:Mzf3JMln0.net

>>238
ウチの田舎でも4、50年の話だな。今では新興住宅地新住民も増え、そういう年寄りも死に
分かんなくなってしまった。昔からの住民、昔からの集落しかないど田舎なんだねw

242 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:24:25 ID:ttKLaenq0.net

30代後半だけど、奈良は高校の道徳でわざわざ教えられた
差別とかこの時代に?昔の話しだろ?
わざわざ差別の存在を教えて
馬鹿じゃねーのと思ってたが

大人になって部落への優遇を知って
いっきに嫌になった。
ちなみに奈良の荒れてる中学と部落地域は
強い相関関係がある

248 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:33:43.03 ID:73j/IpgD0.net

>>242
奈良の有名なところ知ってるけど、新興住宅地になって
いかにも部落ってないんちゃう。
大阪もそれなりの部落っぽいところあったけど
すべて新築になって面影は無くなってる。
知り合いに奈良の幼稚園の先生がいたけど、色々ある地域やねんって
言ってたけど詳しいことは聞いてない。

273 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:08:21 ID:PPMU1OAU0.net

>>242
奈良では未だに夏休みの宿題で人権作文が課されるてるよ。

奈良市内の県立高校3校(平城、登美ケ丘、西の京)が閉校になったけど、
これは南和のボス且つ部落団体の重鎮である、御所市の川口県議の依頼が
県庁に対してあったから。
北和の学校が無くなれば南和の学校に子供たちが流れてくれて、南和が発展すると
思っているらしい。

平城高校跡地には奈良高校が移転させられるけれど、県庁・教育委員会は
奈良高校のことも「北和の学校だから」憎いんだって。
何と、奈良高校より添上高校や五條高校の方が可愛いらしい。
平城高校関係者の怒りが奈良高校に向かっているのを嗤いながら眺めているんだと。

奈良高校は数年間、平城高校の中古の校舎で過ごした後、更に別の場所に移転させられる。
最終的に平城高校跡地に移転するのは私立奈良学園。
奈良高校の二代前の校長が奈良学園の校長、奈良高校の一代前の校長が奈良学園登美ヶ丘の校長になった。
平城高校跡地(高の原)は、京都からの通学に便利だから。

298 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:45:30 ID:N4kxxAhP0.net

>>273
添上、五條、御所とか無くなった方がいいぐらい偏差値低いw
語るなら畝傍ぐらい

291 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:32:36.41 ID:duigiJe/0.net

竹山はお笑い芸人なんだから黙ってろ

同和問題引きずっているのは西日本
東海地方だが、部落とは「集落」を表す言葉でなんら差別用語ではない

304 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:03:04 ID:eUEUFiqe0.net

>>291
九州でも差別用語じゃないよ
地域を表すだけ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:17:14.56 ID:ZGeNFe350.net

>>291
東海地方も部落差別は根強くあるよ
愛知、三重は盛ん

330 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 13:07:50 ID:qD1dHxA80.net

>>308
愛知は高校まで授業で同和問題なんてやらないが?

167 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:31:18 ID:rUtVNJHw0.net

そもそも教育しなけりゃ差別自体を知らずに済むんだがなw

172 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:36:00 ID:XYS/UR1O0.net

>>167
全くもってその通り。
だけども被差別部落ブランドを維持したがる奴が居る。

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 05:49:32 ID:MlQHO8Zr0.net

アイヌ界隈で在日がチョロチョロと火を熾そうとしてるわ
差別は金になるからな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 05:55:08 ID:f1l1g9Xp0.net

>>18
人気コミックスに乗っかってる感じが不快だなあれ

253 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:39:20 ID:Y/AYHA0U0.net

>>18

それ、古谷経衡じゃないの?

わざわざアイヌ差別についての文章を書いて寝た子を起こすようなことをした
そしたら過去のネトウヨ時代に「アイヌ差別なんてなかった」と言っていた発言が蒸し返されてダンマリw
アイヌに限らず古谷はネトウヨとか保守とか意識高い系とか
人間をカテゴリーして
分断を煽るようなことをしていると思う

270 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:04:54.63 ID:bvPnvReV0.net

よくわからんが差別される原因って何?

275 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:09:35.39 ID:73j/IpgD0.net

>>270
就職時に就職できないとかは聞いたが、
実際人間性で落ちる場合もアルし、そう言うときに団体が企業を脅す

279 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:14:08 ID:b8jo5U+p0.net

>>275
粗削りな金銭面の裕福さでは追い付いても、人間性とかそういうのは育ちの面が大きいから、2〜3世代はかかるかもしれんね。
そういうところも、洗練されてくるには。

303 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:02:10.18 ID:6u4uRqoN0.net

ネットは何だかんだ理由をつけて差別を正当化するからな
本当に酷い

307 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:16:33.77 ID:BUol2nn60.net

>>303
関西電力の利権を説明してくれよ
差別されてるはずなのに助役って何?
なぁ?

331 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 13:07:51 ID:7JJI344EO.net

>>307
脅かされてるは言い訳としか思えない感じ

脅かし→1〜2

馴れ合い→100億
理由が御託→100億
甘やかし合い→100億
もう日本では無くって、エログ・ロー・ランドに成り下がったのかな

日本の人間社会は終わりに加速し続けてるよ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 06:52:31.99 ID:XwSsNkRs0.net

いつの間にか運動会で部落対抗リレーが地区別リレーに変わったのは覚えている
本来『部落』に差別的な意味はなかったよな

115 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:45:12 ID:/D334RIg0.net

>>74
せいぜい「ど田舎の村」ぐらいのニュアンスしかなかったな

214 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:51:19 ID:zrb8Y2hO0.net

>>74
>『部落』に差別的な意味はなかった
村落ぐらいの意味だな
がちは特殊部落とよばれてたから
特殊を消したら部落も言葉狩りのように消えた

90 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:17:48 ID:9CNzCK0Z0.net

アベマのシェリーの番組で部落の女を5人ぐらいスタジオに呼んで部落の特集やってたが

部落であることを隠す気はない
部落であることは私の誇り

とか言ってて
こりゃダメだと思った

まあこういうところに出てくるタイプの女だから
普通の部落とは感覚が違うのかもしれないけど

101 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:28:09 ID:a+rFBxsM0.net

>>90
よくも悪くも日本では同化が進まない限り差別は無くならない感じがするなぁ
逆に言えば同化した人まで差別する人たちはごく少数だと思うけど
ある意味在日が不利益を承知で外国籍保つようなもの
差別意識と同時に差別されたという意識もケアしていかないと解決しないと思う

147 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:12:51 ID:Rw7kDztv0.net

>>101
自然にしていれば同化するだろうけど、仲間意識は票や金に繋がるので、
自作自演でそういう縛りを維持する連中がいる。だから解決は難しい。

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:26:32 ID:tTSN0BpS0.net

>>5
琵琶湖の水止めたれよ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:17:29 ID:SqdKvr+i0.net

>>97
滋賀県が水没するよ。

332 : 【九電 – %】 :2020/05/15(金) 13:11:32 ID:VLyUB1yV0.net

>>97
琵琶湖の水止める権限は
滋賀にはないのだ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:54:00 ID:u+5mYVND0.net

福岡県の某田舎町住み団塊ジュニア世代だけど子供の頃学校で同和問題の授業がたまにあった
でもどの地域が云々じゃなくて 狭山事件の石川さん の話しが主だった
あの人が不当に逮捕されたのは「部落」出身だったからでそんな差別は止めましょう、みたいな話
地元は「泥棒村」なんて噂がネットで書かれてるのをたまに見るけどそんなの知ってる人は周りに居なかった

292 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:33:33 ID:N4kxxAhP0.net

>>125
狭山事件って童話教育ではデフォなのかな?
関西だけど何年もその話聞かされてた気がする

129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:56:07 ID:FTf+68po0.net

確かに学校教育で学んでそういう差別はいけないと思ったけど、社会に出て在日が近所に引っ越して来たり
職場に部落から来てるパートが居たりして実際に接すると普通の人とズレてる事が多くよくトラブル起こしてた
差別されても仕方ないというか

294 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:36:16 ID:N4kxxAhP0.net

>>129
地元の隣の市にもあってそこから来てるパートの旦那が他の従業員にイチャモンつけまくりで凄かったよ
ほぼ全従業員の家に夜中に怒鳴り込みにきた

関わったなほんとにやばい人達

130 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:56:35 ID:Vi31HqeB0.net

敢えて教えないほうがいいと思う
中学生の時差別やめようみたいなビデオ(当時)見せられたけど、なんの事かさっぱりわからんかった
大人になって初めて同和知って、あーこれがあのビデオのやつかと合点がいった

133 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:59:18.92 ID:oDvSRC4/0.net

>>130
おれはあれで部落ってイジメの対象なんだって勉強したよ、それまでは存在も知らなかった

145 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:12:07 ID:r5u7E38C0.net

関東じゃそんなのやらない
そういう概念がそもそもないし同和?何それだよ
九州で同和差別をなくそうって垂幕があったから何だこりゃと思った嫌な地域だね

157 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:25:38.76 ID:RVYMqzZM0.net

>>145
>関東じゃそんなのやらない
>そういう概念がそもそもないし同和?何それだよ

んな事はない
部落が完全に潰れたのは東京ぐらいのモンで隣の埼玉県なんて
今でもウヨウヨあるぞ。
“狭山事件”ってのを知らないのか?
つい最近まで部落地区の小学校じゃ月に一度“石○青年を返せ!”ってデモを
学校の生徒を総動員してやってたんだぜ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:28:59 ID:oYelJ9JU0.net

芸能人やスポーツ選手はチョンや部落が多い
まともな企業に就職出来ないこうした連中の受け入れ先だったからだぞ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:32:27 ID:dkCgYVpH0.net

>>163
見世物小屋の延長だよな
口減らしのために都会に身売りさせて換金していたけど
今は人権があるので身売りも出来ない

178 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:44:44 ID:Mr5HzoEy0.net

東日本で同和教育がないのはまるごと被差別部落みたいなもんだからやで

184 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:56:34 ID:b8jo5U+p0.net

>>178
日本国内にいる在日韓国人は、日本国内で差別され、同胞が多数いる本国に行っても差別されがち。

けど、本国に住んでる韓国人は、普通に日本人と付き合ってるし、韓流スターは人気だったりする。

同じように、東日本に住んでる東国住民は、西日本の人とは普通に付き合ってるし、差別とかもない。
けど、西日本の内部に住んでる、西国のマイノリティー被差別部落民は、西日本では差別されるし、本来同じ立場の人ばかりの東国に移住したとしても、経歴が一生ついてまわるので、本社が東京にある企業でも、困難なことも多い。

185 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:59:23 ID:NOWueRKT0.net

俺なんか大学が日本最大の部落にあって
そのど真ん中に4年間下宿してたんだぜ

なんつーか、他所とは全然違ってたわ
これがいわゆる部落ってやつかと肌で感じた

271 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:06:39 ID:oEZW9knt0.net

>>185
小倉かい

200 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:32:59 ID:b8Mywvne0.net

中央融和事業協会『全国部落調査』(昭和11年刊。昭和10年調査。)

01位 兵庫県 593地区 16位 鳥取県 97地区 32位 神奈川 31地区
02位 福岡県 475地区 17位 徳島県 87地区 33位 山梨県 23地区
03位 広島県 426地区 18位 奈良県 77地区 34位 岐阜県 21地区
04位 岡山県 373地区 19位 大分県 71地区 35位 東京府 20地区
05位 愛媛県 341地区 20位 高知県 69地区 36位 佐賀県 20地区
06位 長野県 333地区 21位 滋賀県 67地区 37位 宮崎県 09地区
07位 埼玉県 263地区 22位 長崎県 62地区 38位 福島県 08地区
08位 群馬県 262地区 23位 新潟県 59地区 39位 福井県 06地区
09位 富山県 233地区 24位 茨城県 57地区 40位 秋田県 01地区
10位 三重県 193地区 25位 鹿児島 54地区
11位 山口県 154地区 26位 静岡県 52地区
12位 島根県 147地区 27位 香川県 48地区
12位 京都府 147地区 28位 石川県 47地区
13位 和歌山 111地区 29位 熊本県 45地区
14位 大阪府 106地区 30位 千葉県 39地区
15位 栃木県 104地区 31位 愛知県 35地区

207 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:39:26.83 ID:7+HDbNKkO.net

>>200
住んでる県が無いんだが
部落が無いって事?
部落を集落の意味で普通に使うからなあ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:59:24.48 ID:paSKvdVX0.net

昔の闘争とは異なり、今の部落は利権
部落という言葉で金銭引っ張り出そうとしてる

225 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:10:14 ID:73j/IpgD0.net

>>217
そういうこと、部落など全く意識していなかったが。
大人になって、同和の偉いさんとか言う金ぴかのオッサンが
悪どい事をし放題、こんな奴がおるんやと
高校の時も部落解放を言ってる奴がいたが、そんな人
周囲におらんしピンっとこなかった。

222 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:08:08 ID:O69bjQee0.net

東北は部落差別マジでないけど教育なんてないぞ
存在を忘れてるし誰がそうなのかも全く分からん
あそこの地域は云々もない
部落=集落って扱いだし

226 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:10:28 ID:8BYhW2cq0.net

>>222
いやどこでも部落は集落って意味です
ここで言う部落とは被差別部落の略

東北にもどこにも被差別集団は存在するよ
わかりやすいかわかりにくいかの違いだけで

230 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:14:51.29 ID:U6Nfc3s40.net

都会だとわからんかもしれないけど田舎だとあそこの地域のあの名字は部落だとかみんな認識してる
普段はもちろん仲良く暮らすが結婚とかになれば話が変わるのは日本人の国民性を考えれば想像できるだろ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:30:13 ID:Mzf3JMln0.net

間違えた>>230なw

237 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:22:21.38 ID:dcLOzMWk0.net

部落っていう言葉自体は問題無いはずなのに
今は部落も放送禁止用語なんだな

259 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:47:28 ID:faQJk36L0.net

>>237
そうなんだよね
ビビりすぎのような気もする

255 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:42:15.41 ID:IH+c6GvS0.net

松本龍元復興大臣はもう亡くなったんだっけ。
部落の概念がない東北では威光が全く通用しなくて、威張り散らしたら逆にボッコボコにされてたな。

284 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:21:32.12 ID:7JJI344EO.net

>>255
半世紀以上前から相も変わらずに、日本中概念だらけだよ

東京(メディア芸能業界)を中心筆頭にして下請けローカルでも慣らされてるだけで、日本中部落の思考回路と性根だらけだよ

だって、新興宗教が存在し続けてるよね

新興宗教と同じ性質体質形態の存在(国家公務、一般会社企業、その他には人間の思考回路と内面や、性根)が日本から世の中から無くなったという話は読み聞いてすら無いからね

局地的だったり、部分的なら分かり易いのかも知れないけれど、蔓延した状態で長い年月だと分かり難い、分からないに成るのかな

普通は分かる筈なんだよね

265 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:58:11 ID:IJ10JQDx0.net

BLACK SABBETSU

288 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:25:35 ID:7JJI344EO.net

>>265
ブラク・サバッス?
(・◇・)?

272 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:07:26 ID:vcEkZJ8n0.net

関東は同和教育をやってないからか、○○区はガラの悪いのが多くて犯罪が多いだの△△県民は田舎百姓だの平気で書き込むよね。

281 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:15:05 ID:og9uNR+8O.net

>>272
同和教育をしている西日本でもそんな書き込みいくらでもあるだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:13:43 ID:ZGGbw+D70.net

同和野郎がすぐ分かる地区ごとの一覧とかあるといいよね

327 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 13:03:52 ID:73j/IpgD0.net

>>306
同和の幹部は色々な役職を持っていて
多くの名刺を持っている。

312 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:20:58 ID:9DFMXe/D0.net

東北の人は知らないから差別もできない

336 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 13:25:55 ID:7JJI344EO.net

>>312
半世紀以上前から始まって、今の日本の世の中を地獄に変えた新興宗教の全体主義に飼い慣らされた忖度莫迦と諂い間抜けの集合体、本場、メッカだよ

だから日本の与党である筈の自民党が新興宗教で幼く中腐れして形骸化が加速してる

自民党は何を勘違いしたのか、反支持者を支持者だと錯覚したままゴリ押し続けている

平成の30年間の年月はそれ等との馴れ合いと幼い中腐れで丸潰し

平成以前から始まってる

323 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:45:20 ID:7JJI344EO.net

>>322
でも急に在日(優位)だと主張し出した時はハテナ?って感じだったし、同時期に創価学会の人達も同じようにアピール(優位)し始めたから、何が何やら分からなかったんだよね

俺自身は右でも左でもリベラルでも無いし、新興宗教でも無いし、ヤーコでも無いんだけどね

あれから長い年月ずっと余計な苦労や余計な気苦労が多い人生だよ

328 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 13:04:52 ID:j5qDYs4Q0.net

>>323
別につっこんでこないよw
もめたこと数しれずだが、別にややこしい人が出てきたことは一度もないw

66 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 06:39:37 ID:3fSHkThM0.net

同和なんて知らなかったから差別意識なんかない

227 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:10:53 ID:PMvkCN8x0.net

>>66
蝦夷地はわかるが東北も殆どないんだな

67 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 06:39:52 ID:dsSucnI20.net

https://xn--dkrxs6lh1g.com/images/thumb/d/dc/Burakumap.gif/1280px-Burakumap.gif
同和地区
栃木群馬埼玉三重滋賀奈良京都大阪兵庫岡山広島愛媛福岡

228 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:11:19 ID:PMvkCN8x0.net

>>67
アンカーミスした

68 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 06:41:27.79 ID:CP3ch8N70.net

福岡はそういう地区数が日本で断トツなんだよな
Bの父言われてる人も馬出出身だろ
東日本とじゃ明らかに意識が違う
関東じゃ部落差別なんて隠滅教育よ、知らぬが仏的な

83 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:07:18 ID:+fKVcLT50.net

>>68
Bの父の息子が復興大臣になって、そのノリで東北で威張り散らしたらフルボッコになって、即刻クビになってたなww

79 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:00:42 ID:DprfRywRO.net

部落とかよく解らないから
差別しようがないw
部落って何?同和教育って何?

110 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:39:38 ID:8o4iVyEA0.net

>>79
それなんよ
実家はクソ田舎だけど集落を表す言葉で部落って普通に使ってた
中学の授業で部落差別出てきて同級生みんなでぽかんとしてたわ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:29:08.37 ID:1/2pxSJv0.net

こいつインテリ枠でも目指してるつもりか?
無理だよ無理。あのバカ面じゃ滑稽なだけ
あ、お笑い芸人さんでしたか

104 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:29:21.81 ID:+PGyP63S0.net

歴史だからね

105 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:31:25 ID:9K1HsX4M0.net

本当に社会ぐるみで差別されてたら次世代の子どもなんてないだろう

それも先祖代々太古の昔からずっとだなんてw
結局貧乏スラムの文化後進地域のものらが

差別だーを理由にスラムクリアランス助成を受けたがってるのがほとんどなんではww

106 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:32:27 ID:L1X0QC220.net

差別部落ではなく部落差別の問題だろ
スレタイがバカすぎる

107 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:32:48 ID:SpEMO94C0.net

奈良県民ですが、もう俺が生まれた頃には逆差別がすごくて、バイク乗り出したときなんかは親があの辺りは行くなとか言ってたな。
実際、町並み見るとその地域だけ立派な公園あったり道路がいつも整備されてたりさw
そこに予算が回るようになったんだって上の世代の人が言ってたわ。
法律出来るまではほんとに差別酷かったらしい。

今はもう新興住宅地がいっぱい出来て新しい住民が入っていってる。
俺なら絶対住まないけどなw
おかしな奴多いんだよ、やっぱ。ゴネ系のやつがさ。
関わらないのが一番。
これ、差別かね?区別だろう。

109 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:36:19 ID:fx8hFvyy0.net

こいつらは差別されてるといいながら特権があるだろ?

111 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:39:50 ID:RTLAGZnp0.net

同和教育なんかやるから差別が消えない
というか差別してほしい奴らが圧力かけとるやん
いつまでも被害者ていたいからな
差別について話すのをやめるのがベストだろ
次世代に教えるなよそんなこと

113 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:43:12 ID:0v2wOM1D0.net

>>45
小峠そこ出身らしいな

114 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:44:48 ID:570vh2bc0.net

「にんげん」というおどろおどろしい教科書を読まされていたのを思い出した
大人になって冷静に中身を思い出すと、人権教育というよりプロパガンダだな

117 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:46:09 ID:dkCgYVpH0.net

部落差別が発生した遠因は冷蔵庫だろう
食べ物が安定的に供給されるようになったので
彼らの仕事が激減したのだ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:46:26 ID:Z+R7F88d0.net

同和問題を金儲けに利用してる奴らが問題をこじらせているだけ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:47:48.70 ID:IhZBz4I30.net

同和教育とか同和利権の一環でしょ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:47:56.24 ID:dkCgYVpH0.net

区別は空間を分けること、差別は属性を分けることだ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:49:13 ID:faQJk36L0.net

今となっては部落差別を利用した同和利権の方が問題

123 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:50:23.39 ID:m1/QyAdm0.net

同和は教えないほうが無くなるのは関東と関西みれば一目瞭然なのにw

124 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:52:29 ID:faQJk36L0.net

>>102
同和利権にたかる人たちにだいぶ吸い取られたな

127 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:55:38 ID:z5zkYTMp0.net

>>1
差別と感染症を関連づけて語るなら何故それを日本の社会構造の問題にするんだ?
これは全人類全人種にみられることで日本人特有のものではない
ヨーロッパでペストが流行した時に感染源扱いされたユダヤ人が大虐殺されたことはスルーなの?

128 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:55:50 ID:tKvEOr/I0.net

今でこそ世代が代わって、多少は教育されたのか受け取らないが
昭和50年代に地元の火葬場の職員で別途に金を握らせなかったら
てめーらで勝手に焼けとか、自分の家の庭にでも埋めとけって
暴言を吐くジジイがいたわw 事前にその噂を知ってて金を渡していたら
ニコニコして愛想よく対応するというw

132 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 07:57:41 ID:1PFaIIqI0.net

差別利権が無くなったら、タカれないから困るニダ。

134 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:02:01 ID:VticChr50.net

同和教育を (無理やり) 受けたことがあるけどそれが元で問題になったとかは実際はないなあ
もはやそんな時代は風化しつつあるんだから普段どおりの生活を続ければいいわけであって
同和教育を受けたからといって総意づらして代表のように語るたかが芸能人の竹山ごときが口を挟む問題や歴史じゃない

136 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:04:00 ID:dkCgYVpH0.net

差別問題にすり替わっているが
しかし本質は民族衛生学(別名、優生学)の問題なので
血を混ぜることに対する忌避がある

実は精神病もそれが根底にあって都会に馴染めない
田舎者を追い出す方便として精神病にしていたのだ
それがいつしか本当に精神病があると誤解されるようになった

142 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:10:19 ID:dkCgYVpH0.net

ふっと思い出したけどお金が欲しいのなら
ベーシックインカムを呼びかけたほうが良いのでは?
こんなずる賢い方法するのではなく

148 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:15:55.68 ID:J7ZZyRbG0.net

ヤクザみたいなのが出入りしてるので組事務所かと
思ってたらそっち関係のビルだったわ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:21:26 ID:CP3ch8N70.net

隠蔽教育受けてきた関東の人間がある日突然ブラクて存在を知るのよ
何それ何それになってそれが日本史の授業中に聞いたエタヒニンとかがそーなのかとかなって
魅惑の世界に入り込むのよ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:27:18.46 ID:K6zI/v1y0.net

差別差別言う奴に限って日本人差別にはだんまり

164 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:29:21 ID:xl07RYgc0.net

うちの区域の小学校は去年やっとなくなった
子供らが黒人ハーフやチャイニーズハーフと楽しく遊んでる中で違和感しかねえだろと

174 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:37:55 ID:lYo2xeE50.net

>>5
京都出身だけど、顔見てこいつ部落民だなって分かっちゃうからな〜
人種が違うとしか言えん

177 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:42:38 ID:vrzgYBcv0.net

こんなもん大騒ぎしなけりゃ誰もわからんのにw

180 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:49:02.28 ID:moj44bmv0.net

教育受ける前はゴリゴリに差別してたの?

181 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:52:16 ID:b8Mywvne0.net

総務庁地域改善対策室『平成5年度部落地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』(1995年刊。1993年調査。)

部落地区人口
01位 兵庫県 305051人 13位 三重県 63575人 25位 茨城県 15597人
02位 福岡県 213818人 14位 京都府 61140人 26位 静岡県 14246人
03位 長野県 206105人 15位 奈良県 58059人 27位 千葉県 11321人
04位 埼玉県 122650人 16位 高知県 55036人 28位 新潟県 10731人
05位 愛媛県 121011人 17位 栃木県 48937人 29位 岐阜県 10540人
06位 広島県 102588人 18位 山口県 42905人 30位 愛知県 09792人
07位 群馬県 102561人 19位 滋賀県 40493人 31位 鹿児島 08784人
08位 大阪府 100092人 20位 宮崎県 26657人 32位 香川県 08779人
09位 大分県 087267人 21位 鳥取県 26441人 33位 佐賀県 07399人
10位 徳島県 075490人 22位 神奈川 18093人 34位 山梨県 03956人
11位 岡山県 073129人 23位 熊本県 17205人 35位 福井県 02692人
12位 和歌山 067554人 24位 島根県 16750人 36位 長崎県 02293人

182 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 08:53:01 ID:TxnMXPzM0.net

差別なんて色んなところであるんだからもっと身近な差別で教育すればいいしそっちのがわかりやすい
同和はただの利権

186 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:03:19 ID:s+zEnqrz0.net

何だ、竹山はやくざ絡みの広告塔か。もうすぐ業界から追い出されるだろ。
事務所も今のうちに此奴との契約を解除するようにもっていかないと・・少なくとも、これで週刊
誌に目を付けられただろうから。

189 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:13:27.11 ID:HgjVi+nC0.net

ウソつくな!福岡県人なら、小学生の頃、同和教育がくど過ぎてうんざりしたっていうのが本音やろうが!
きれいごと抜かすなや地上げ屋の息子が!

192 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:17:27 ID:6NCXikgn0.net

同和教育によって差別があることを知ったから
教育しなければいずれ差別がなくなるんじゃないの?
人種差別みたいに見た目でわかるわけじゃないんだし

196 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:22:19 ID:fUnRfkdp0.net

差別なくなったら困る人沢山いるのにw

197 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:22:41 ID:SrcFZC+2O.net

逆に教育なんてしてるから無くならないんだろ
無くなったら利権で美味しい思いしてる人達が困るからな

198 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:28:24 ID:51ZsdgQ60.net

>>3
な。
だから差別されてるぞーってヤクザが騒いでる。

201 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:33:57 ID:WKGK9lzZ0.net

>>1
竹山はいつからインテリ風キャラになったの?

203 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:35:37 ID:sON65N9K0.net

兄の彼女が被差別部落にある団地と聞いて父親は烈火の如く大反対。その彼女とは別れたみたいだけど父と兄は一切クチを聞いていない

204 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:36:21 ID:4ktb+vis0.net

差別は無知から起きる

とは限らない

知らなければ差別しょうがないし(笑)

209 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:41:42.47 ID:7rDcf7tD0.net

阪神大震災現地ルポ 第11回/部落差別問題は避けられない
http://nikkankiroku.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/11_0aed.html

阪神大震災現地ルポ 第12回/部落でも深刻化する住宅問題
http://nikkankiroku.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/12_bf28.html

211 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 09:43:28 ID:kmCHtVE30.net

29にく、、、13いみ、、、4し
92くに、、、14いし、、、9苦
95くご、、、10天、、、56ころ
567、、、ころな
468、、、ヨーロッパ

どう5?

235 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:20:58.60 ID:BUol2nn60.net

差別?
利権ですよ?

239 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:23:43 ID:kfRR74EI0.net

部落地域の奴等がどんな怖い奴等か知ってるのか?だれも差別なんぞしてないわ。ちょっと車を置いただけでボコボコにしたり、何かとイチャモンつけてくる、、ガラ悪くて近寄れないだけや

245 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:29:57 ID:kGuPlU6Q0.net

同和問題がなくなると困る人もいるんだろうなぁ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:34:16.07 ID:ymD7dTYe0.net

福岡県と兵庫県だけ被差別部落地区数&人口が突出してる
福岡の松本龍
兵庫の現職知事

二人とも部落

251 :天然パ〜マ銀時 :2020/05/15(金) 10:36:34.93 ID:7JJI344EO.net

>>1
◆あのねユーゲントさん、部落在日と創価を筆頭にした新興宗教左右翼側の重篤な問題なんだよ

◆それを差別で語るように慣らされてるのは竹山が幼いからだよ

◆何で日本の世の中に何十年も前から龍の如くのように地獄が増え続けてるのか、その事すら考える知能を全体主義で低くされてるんだけどね

◆そんな事すら考えもしないから、分からないままなんだろうからね

◆どんなに年を取っても部落在日、新興宗教の側からは小さい子供扱いのままなんだよユーゲントくん
(´∀`)ノ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:39:40 ID:+0SP89d20.net

部落解放同盟のこれまでの所業を考えると、どうしても彼らに
いいイメージを持てないんだけど、こういった感情も差別と糾弾されるのかね

260 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:48:09.35 ID:mCyqEhTA0.net

差別があるから文化も生まれる
古典芸能や茶道や華道なんて農業に従事できない河原者が存在したから生まれたんやろ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 10:54:47 ID:ymD7dTYe0.net

皮革製品のシェア8割も占めている兵庫県の闇
神戸牛の部落利権

267 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:00:25 ID:j+SA66ik0.net

関東はそんなもん
もうほぼ無いよ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:08:47.78 ID:faQJk36L0.net

>>257
学校で同和教育やらないと部落解放同盟とかがうるさいんだよなきっと

277 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:12:45.04 ID:faQJk36L0.net

会社は大変だよな
被差別部落出身者を解雇しようもんなら
団体で差別だーって言ってそこの社長をつるしあげるからな

278 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:13:47 ID:og9uNR+8O.net

差別がなくなると飯の種にしている連中が困る

286 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:22:57.76 ID:+N+wiL010.net

小学校の道徳の時間に狭山事件を教材に授業を受けた

293 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:33:53 ID:h1nCNpCg0.net

二十年くらい前、似非同和でメシ食ってた半グレいたけどどうしたかな?

302 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 11:51:58 ID:aF+Qukd30.net

同和とか共産党とか朝鮮人とか普通の人は悪いイメージなんて全然初めは持っていないの
でも社会に出るとやっぱりこいつらはという経験を見聞きしたりするんで嫌いになってしまう

305 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:11:35 ID:JdPALr/g0.net

うちの部落
と言えば小字くらい

311 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:19:03 ID:xAXHoK9l0.net

被差別も良いもんだぞ。就職支援で運転免許等取得は無料だし、公務員にも特別枠あるし普通に生活支援金貰えるし…

313 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:22:37 ID:XSgif0fb0.net

東京だけど部落なんて聞いたこともなかった
いちいち教育しなくていいよ

317 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:28:25.22 ID:FB4aHs7u0.net

これ住んでる地域によって全然変わってくるよね

関東の人間からしたら、既に同化してる事が多いから「同和教育とか今更掘り返してじゃねーよ」って感覚だけど
関西の人間からしたら、同和教育せざるを得ないくらい、負の塊となって未だに地域に根付いてる

318 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:38:06 ID:W54VOxGw0.net

西日本は魔の国
差別大好き

321 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:43:21 ID:P4MHhXkA0.net

知らねーやつは黙ってればいいんだよ

別に部落に住まなくてもいいし
戦後まともな奴はその土地から移ってるし、今住んでんのは移り住んできた外国人とか利権目当てのヤクザ

だからそういう土地のやつと結婚しちゃうとやばい親戚がもれなく付いてくる

324 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 12:55:41 ID:nzpo772Q0.net

被差別地域の人間と距離を置きたいと思うのは差別心からではないんだよ。
その人と何か揉めた時にややこしい連中が顔突っ込んでくるのが目に見えてるから避けたいのよ。
差別してる、つまり蔑んでいるどころかむしろ恐れてるんだよ。

335 :名無しさん@恐縮です:2020/05/15(金) 13:19:15 ID:WNk2+t0B0.net

あらゆる差別、偏見、決めつけはモラルや教育の問題というより、
むしろ頭の良し悪しの問題だからな。

世の中の複雑な事象を受け入れて処理する脳のリソースが足りてないから、
特定の集合体はこうなんだと決めるける心理。
頭を使わないで思考をショートカットできるから楽なんだよ。

同じ人間でも老化により差別的な思考になってしまう人間が
一定数居ることがそれを証明している。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS