今非常事態宣言を解除したらまた蔓延するだけだろ 安倍はバカなの?まぁバカなのは知ってたけど

1 :スターダストプレス(東京都) [DK]:2020/05/14(Thu) 08:18:38 ?PLT ID:LlB4wJv00●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200514-00000003-ann-pol

新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、政府は14日に愛知や福岡など重点的な対応が必要としてきた5県を含む39県で解除することを正式に決定します。

 緊急事態宣言は先月16日から全国を対象に行われてきましたが、39県については解除して段階的に経済活動を再開させます。
一方で、北海道、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、京都は引き続き宣言の対象です。
今後の解除にあたっては「過去1週間の感染者数が人口10万人あたり0.5人未満」という基準が目安の一つとなる見通しです。
安倍総理大臣は今月14日午後6時から記者会見を行い、今回の判断の理由などについて説明することにしています。

21 :ブラディサンデー(山口県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 08:24:38 ID:ae2KcZFI0.net

非常事態宣言解除を事実上の終息宣言と受け取る馬鹿が急増するに10円

120 :ジャストフェイスロック(茸) [US]:2020/05/14(Thu) 09:47:35 ID:lOjw627U0.net

>>21
そういうのはメディアの仕事だよな
本来は誤解がないよう正しく伝えることの意味だが実際には如何に誤解させて被害を増やすかって感じだろうな

132 ::2020/05/14(木) 10:10:49.26 ID:l0MqyQ2M0.net

>>120
ユースビオを癒着あったと決めつけて訴えられた岸とTBS
医師のインタビューを偏向報道して謝罪したが
ただ垂れ流してごめんなさいで
どういう部分を偏向して放送したか今後の対策について語らなかった 
テレ朝は停波でいいわ
ツイッターで テレビ朝日とTBSに抗議しますタグつけてトレンド載せたほうが良さそう

142 :バーニングハンマー(熊本県) [US]:2020/05/14(Thu) 11:15:13 ID:2eMpbqz90.net

>>120
感染拡大初期に厚労省が「正しく恐れてください」ってのはそういう事だよな

148 :サッカーボールキック(SB-Android) [GB]:2020/05/14(Thu) 12:35:22 ID:MJ+4xTs50.net

>>120
そう思うとやっぱり公共放送ってひつようだよな

33 :ときめきメモリアル(ジパング) [US]:2020/05/14(Thu) 08:29:50 ID:suive5WY0.net

解除する→解除したら蔓延するだろ!
解除しない→経済が死ぬだろ!

70 :オリンピック予選スラム(光) [US]:2020/05/14(Thu) 08:47:16 ID:QzFLBIzt0.net

>>33
どっちでも文句言うやつ出てくるよな

87 :ストマッククロー(神奈川県) [FR]:2020/05/14(Thu) 08:58:34 ID:rToBAhBp0.net

>>70
来季の五輪開催にも文句垂れるやつはいる
プロスポーツに反対するやつだっている
エンタメ業界なんか不要だというやつだっている
なんにでもブーたれるゴミはいるってこった

110 :マシンガンチョップ(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 09:35:41 ID:7hDUf+sE0.net

>>70
同じ奴だけどな
理由を言え!言い訳するな!のダブスタ老害みたい

76 :シューティングスタープレス(コロン諸島) [US]:2020/05/14(Thu) 08:49:15 ID:ERYyogigO.net

>>33
ほんこれ
馬鹿ワイドショーがまた煽るよ

106 :タイガースープレックス(福岡県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 09:31:04 ID:sSrGjiHT0.net

まあ正直なんで今解除するの?って思う
敵のHPを1残して攻撃をやめるようなもんだ
あと二ヶ月も頑張れば仕留めきるだろうに

111 ::2020/05/14(木) 09:37:40.87 ID:PbSt9XLH0.net

>>106
こっちのHP(経済)も赤いんだけど

118 :グロリア(茸) [US]:2020/05/14(Thu) 09:46:13 ID:X8iFHCVs0.net

>>106
倒し切るのに二ヶ月かかるって時点で1では無いだろ

116 :マスク剥ぎ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 09:42:09 ID:s8YJfI6U0.net

解除しないと経済的破綻で自殺者が増えるのは確実だし
どのみちワクチン開発されない限り蔓延抑えるのは不可能

157 ::2020/05/14(木) 13:37:49.48 ID:uAFHpa+o0.net

>>116
自粛で逆に自殺者はかなり減ったそうだけどね
日本は経済が動いている方が鬱的理由で自殺している人の方が圧倒的に多い可能性

164 :逆落とし(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 14:10:52 ID:PN39/0bs0.net

>>157
経済的自殺はそんなすぐ起こらないだろ
持ってる資産全部吐き出した後だ

124 :テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 09:53:34 ID:BJEXyDjj0.net

1)65歳以上は外出禁止
2)症状の有無に係わらずマスク着用のこと(罰則あり)
3)施設の入り口では手の消毒
4)3密禁止

これなら緩和してもOK

136 :男色ドライバー(茸) [US]:2020/05/14(Thu) 10:46:59 ID:NaKY63ZZ0.net

>>124
今までと一緒な気がする

137 :キングコングラリアット(家) [CH]:2020/05/14(Thu) 10:47:55 ID:bGXJi/0q0.net

>>124
今もそんな感じだもんな
若い人で自粛してる人なんていない

43 :ラ ケブラーダ(神奈川県) [EU]:2020/05/14(Thu) 08:33:14 ID:cZF4/rvX0.net

https://www.worldometers.info/coronavirus/
98%が軽症だから。

高齢者と基礎疾患保持者以外は心配するなw

46 :ブラディサンデー(山口県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 08:34:58 ID:ae2KcZFI0.net

>>43
軽症者って呼吸器つけなきゃ軽症者なんでしょ?
何日も高熱で苦しみたくない

55 :ミドルキック(神奈川県) [US]:2020/05/14(Thu) 08:41:08 ID:N2BFzejG0.net

>>46
喋るのやトイレ行くのすら死ぬ気でやってても一応自力でやれてれば軽症者だからな

65 :ブラディサンデー(山口県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 08:44:13 ID:ae2KcZFI0.net

>>55
甘く見ない方が良いよな
死なないだけで一般人の苦しみは報道されないからなぁ
感染するまで他人事だしなぁ
軽症者=微熱
位にしか考えてなさそう

79 :ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [CN]:2020/05/14(Thu) 08:53:31 ID:dKGyJB900.net

>>65
そういうのって何故か大手マスコミは丁寧に報道しないからな

88 :ブラディサンデー(山口県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 08:59:20 ID:ae2KcZFI0.net

>>79
感染者の生の苦しみを知ることが一番の感染防止策になると思うんだけど
取材スタッフも嫌がるからなかなか取材できないんだろうな
芸能人だとオーバーに言ったりしそうでなかなか信じられない

俺が入院したら電話取材受けて皆にどんな感じか伝えるわ 取材されない可能性高いけど

57 :バックドロップ(東京都) [PT]:2020/05/14(Thu) 08:41:37 ID:tGKCN1U70.net

解除しても今まで通りにはならない、常に外出時は警戒する事になる
ライブハウスやスポーツジム、風俗店など危険な場所に
行く奴は元に戻らない

61 :目潰し(日本のどこかに) [CN]:2020/05/14(Thu) 08:43:01 ID:WUTwiRUM0.net

>>57
少なくとも来年くらいまでは夏でもマスクは必須になるだろうしなあ
くそ暑いなかマスクしてんのも異様ではあるが仕方ない

71 :ミドルキック(愛知県) [ES]:2020/05/14(Thu) 08:47:48 ID:hVt440s90.net

>>57
つか、今の政府や自治体が要請してる強制はしないけど守ってねみたいなふんわり過密回避策を
守ってたらライブもジムも塾もろくに人入れて営業なんか出来ないよ。

結局リスク承知で人集めちゃうのか、まるで利益にならなくても閑散とした営業をするのかの選択にしかならない

60 :スパイダージャーマン(関西地方) [DE]:2020/05/14(Thu) 08:42:56 ID:8US402ms0.net

というか、マスクはつけてるけど世間じゃもう収束ムードになってて自粛なんて緩みまくってるでしょ
たぶん、さっさと外国人観光客入れて再インバウンドはよってなってるよ

94 :男色ドライバー(茸) [US]:2020/05/14(Thu) 09:10:24 ID:+EyV/5pg0.net

>>60
流石に海外渡航制限は支持されるだろう
欧州旅行や京産クラスターでさ

107 :ミドルキック(愛知県) [ES]:2020/05/14(Thu) 09:33:05 ID:hVt440s90.net

>>94
え、また「オリンピック準備がー」言い出して早々に解除しようとすると思ってるけどな。

128 :ニーリフト(埼玉県) [US]:2020/05/14(Thu) 09:59:53 ID:p/fd2Vfs0.net

宣言解除=マスクなしで3密でもOK!手洗いも不要!

ではないからな
自粛要請が軽くなる程度じゃないと第二波くる

131 ::2020/05/14(木) 10:10:28.92 ID:sSrGjiHT0.net

>>128
そういう細かい変更ってあんま伝わらないだろ
「OK!」か「NO!」のニュアンスが重要なんだよ
下々はそういう単純な空気を読んで二方向のどっちかに向かって走るんだ

152 :ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 13:31:30 ID:mr/4Oc020.net

安倍はやること為す事
六菖十菊だからな
自分の保身や利権以外は

155 ::2020/05/14(木) 13:33:42.00 ID:mr/4Oc020.net

>>152
夏炉冬扇とも言う

25 :頭突き(広島県) [TR]:2020/05/14(Thu) 08:26:49 ID:RItiGgch0.net

法的解除はいずれはせねばならん

だがしかし個人の精神的解除はまだまだできないという
ことがわかる国民が何人いるか?だな

バカが多いしすぐまた自粛だろうけどw

51 :ミドルキック(神奈川県) [US]:2020/05/14(Thu) 08:37:29 ID:N2BFzejG0.net

>>25
解除だーって言って集まって騒ぎまくる馬鹿達の姿が目に浮かぶな

49 :マシンガンチョップ(光) [US]:2020/05/14(Thu) 08:36:31 ID:chsiZjVB0.net

安倍「解除します」
>>1「また蔓延するだけだろバカなの?」

安倍「まだ解除しません」
>>1「もう感染者二桁切りそうなのにバカなの?」

63 :ダブルニードロップ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 08:43:53 ID:TKvSvYrH0.net

>>49
アベガーしたいだけだからなw
どの選択肢選んでもアベガーに向かう

90 :シャイニングウィザード(神奈川県) [US]:2020/05/14(Thu) 09:04:10 ID:CHIQK4ib0.net

>>88
苦しんだ人間だけにインタビューしてたら、そりゃ恐怖を煽る記事になる。
大したことなく治っちゃった人間だけにインタビューしたらその逆。
どっちも嘘くさいということ。

160 :ブラディサンデー(山口県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 13:47:14 ID:ae2KcZFI0.net

>>90
体験して貰うしかないな
各個人でさ

100 :ファルコンアロー(関東地方) [CN]:2020/05/14(Thu) 09:18:31 ID:y3c5BcSx0.net

緊急事態宣言解除すれば東京の感染者数は増える
解除するため発表数減らしてたから 

101 :キングコングニードロップ(京都府) [US]:2020/05/14(Thu) 09:19:25 ID:mZ+NGbv70.net

ワクチンか集団免疫出来るまで自粛と解禁を繰り返すんだよ

102 :キドクラッチ(東京都) [IR]:2020/05/14(Thu) 09:19:25 ID:PB8W9OjJ0.net

解除してまた増えだした頃に台風とか大雨の災害の季節がくるね

103 :ランサルセ(家) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 09:20:22 ID:R6RYGZOA0.net

全国一斉じゃないんでしょう?安全優先してる気がするが?どうせウイルスは消えない訳で

104 :ランサルセ(千葉県) [US]:2020/05/14(Thu) 09:25:48 ID:1ZKZIony0.net

>>1
おまえが安倍を叩くのは自由だが日本国民を経済的衰退に巻き込まないでくれよ。
早く海外に出て行けよ。泳いで。

105 :シューティングスタープレス(神奈川県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 09:29:48 ID:Cr6c+c/90.net

ゆっくり蔓延させるんだよ
でないといつまでも終わらない

108 :シャイニングウィザード(東京都) [GB]:2020/05/14(Thu) 09:33:54 ID:UxG4HYU90.net

経済!自粛のままなら経済がしぬ!→解除する→安倍はバカなの?

109 :カーフブランディング(福島県) [US]:2020/05/14(Thu) 09:34:45 ID:vx1nE8YH0.net

嗤うのは宣言早く出せと言ってた連中と早く解除しろと言ってる連中が重なる件

112 :ダブルニードロップ(愛知県) [AU]:2020/05/14(Thu) 09:38:56 ID:XLZ0kiiW0.net

批判してるヤツは解除しなくても批判するだろ

まぁ専門家会議がOK出したなら、感染者出ても二次三次追えるレベルになったんじゃないかな

113 :足4の字固め(福井県) [FR]:2020/05/14(Thu) 09:39:23 ID:PfYh9yuD0.net

PCR全員検査しろー
緊急事態解除するなー
ほんと朝鮮人はうるさいな

114 :キングコングニードロップ(愛知県) [TR]:2020/05/14(Thu) 09:40:10 ID:jkqssIar0.net

浮かれたバカがクラスター起こすのが目に見える

115 :ランサルセ(関西地方) [CH]:2020/05/14(Thu) 09:41:56 ID:+9hwROld0.net

安倍に献金してる連中から急かされたんだろな

119 :雪崩式ブレーンバスター(庭) [CN]:2020/05/14(Thu) 09:47:02 ID:syHKqKFo0.net

病床と感染者の数のバランスでこんなもんだろ
東京も6月解除で行けそうだな

安部を罵倒したいがために、恥をさらした格好だ

121 :TEKKAMAKI(三重県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 09:47:38 ID:cLLTwJ630.net

地方自治単位の制限ができなくなるし
感染は広がりやすいが経済はあんまり回復しないって感じになるのかな

122 ::2020/05/14(木) 09:51:40.45 ID:j7MDPYxd0.net

その前に自分が馬鹿だと気付いた方が・・

125 :チェーン攻撃(茨城県) [KR]:2020/05/14(Thu) 09:55:14 ID:d3rRXi4x0.net

そもそも非常事態宣言いらんかっただろ

127 :超竜ボム(家) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 09:56:04 ID:ozSzdHjB0.net

南関東パチンカス「北関東のパチンコ店、今日から平常営業だぜ〜!ヒャッハー!!」

129 :サソリ固め(神奈川県) [CN]:2020/05/14(Thu) 10:09:38 ID:rYP2WXaX0.net

オリンピックと言う大儀のためなら
感染者数を少なく誤魔化す事は悪ではな

133 ::2020/05/14(木) 10:11:35.80 ID:jkqssIar0.net

「解除」じゃなく「緩和」じゃ
ダメなのか?

134 :スターダストプレス(東京都) [DK]:2020/05/14(Thu) 10:16:13 ID:LlB4wJv00.net

バカウヨが経済が死ぬとか言ってるけど、死んでるのは底辺企業だけだろw

139 ::2020/05/14(木) 10:51:48.08 ID:WjFhR8w60.net

感染しても死ぬのは年寄りか成人病のデブか持病持ちなんだから気にしなくていいんだよ
若くて健康なら無症状か悪化してもしばらく苦しいだけ
家に年寄りいる人間だけ気をつければ良いだけだよ

140 :雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [FR]:2020/05/14(Thu) 10:56:05 ID:h6weW4yO0.net

経済的な心配のないオイラは当面引きこもり続けるな
出てこいと言われても拒否する
ハンズフリー自動応答にした、とても楽ちん

141 :河津落とし(中部地方) [US]:2020/05/14(Thu) 11:14:36 ID:0vII344/0.net

大手企業はテレワークとか週2日出勤でいいとか、できるだけ安全地帯にいなさい、給与も変わらないからねと
一方飲食接待販売や現業労働者たちは仕事をしないと収入減らされる、早く経済封鎖解除をと訴えながらリスクの最前線で作業する
安全安心の遵守を要求され守られる大手企業従業員
命の危険まで安売りしなけばいけなくなった底辺労働者
差は開くばかりなり

143 :ニーリフト(ジパング) [US]:2020/05/14(Thu) 12:18:47 ID:kdKl72kr0.net

もうちょっと「段階的に」解除したほうがいいと思うけど
ライブハウスとか言って馬鹿騒ぎするような連中を許容するの?

146 :ダブルニードロップ(茸) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 12:32:30 ID:J64p3+ai0.net

愛媛はめんどくさいタイミングで感染者増やしたな
自粛解除する地域も気持ち的に少しブレーキかかるっしょ

147 :キャプチュード(SB-Android) [CA]:2020/05/14(Thu) 12:32:56 ID:TKzqJNAz0.net

>>145
パヨクが自粛しろとギャーギャー喚いていたから仕方ない
パヨクが望んだ通りした結果がこれ

149 :トラースキック(大阪府) [CN]:2020/05/14(Thu) 12:37:22 ID:kT6C0eSU0.net

宣言が出続けている限り何もできんからね
まあプロ野球も6月19日開幕に決まりだし
経済界も5月末解除でもう事業計画立てている。
再延長はできん相談なんだよ

150 :バーニングハンマー(茸) [EU]:2020/05/14(Thu) 12:40:12 ID:hFBjMVwo0.net

マスコミが危機煽るから非常事態宣言したのにしたら経済が〜だもんな

蔓延してもマスコミのせい

151 :シャイニングウィザード(大阪府) [US]:2020/05/14(Thu) 12:59:33 ID:4y+OqTT20.net

マスクも届かないのに解除するのかよ!

154 :カーフブランディング(大阪府) [FR]:2020/05/14(Thu) 13:33:04 ID:SE7gc1OQ0.net

   

【武漢コロナ】緊急事態宣言、5/21に東京含む残る全地域で宣言解除へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589427866/
    

156 :エメラルドフロウジョン(福岡県) [GB]:2020/05/14(Thu) 13:36:04 ID:0FkdLjDV0.net

>>1がバカなことだけはわかった

158 :ナガタロックII(SB-Android) [GB]:2020/05/14(Thu) 13:42:19 ID:hC5VzwmN0.net

>>157
自殺者は失業率と相関する
増えるのはこれからだぞ

159 :ランサルセ(栃木県) [JP]:2020/05/14(Thu) 13:46:01 ID:XhLEfUhj0.net

残る医療資源状況問題だろ 

163 :カーフブランディング(大阪府) [FR]:2020/05/14(Thu) 14:08:01 ID:SE7gc1OQ0.net

   

鳩山由紀夫(元総理)の自宅が封鎖
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589430893/
   

165 ::2020/05/14(木) 15:10:18.69 ID:RG+iuHuB0.net

第二派は6月の終わりに来そうだね

166 :河津落とし(埼玉県) [US]:2020/05/14(Thu) 15:28:21 ID:ejBqd8Oz0.net

とりあえずナマポ支給を停止しよう

167 :ブラディサンデー(山口県) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 16:46:51 ID:ae2KcZFI0.net

武漢ラクーンシティ閉鎖
全市民PCR検査するも隠れ陽性者が日本襲来
感染列島コロナ蔓延
経済破綻
釣りか畑仕事覚えた方が良いかもな
北朝鮮笑えなくなるな
リアル動物の村のサバイバル生活をお楽しみください
夜になったら寝る 日があるうちに食料探しかな

169 :ローリングソバット(ジパング) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 18:04:22 ID:T77vHvWO0.net

東京も早く解除してくれー。

2 :シャイニングウィザード(神奈川県) [CN]:2020/05/14(Thu) 08:18:54 ID:6kRg7yS/0.net

エッチに2げと

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS