引用元
1 :爆笑ゴリラ ★:2021/03/11(木) 23:21:12.00 ID:CAP_USER9.net
3/11(木) 22:53
東スポWeb
小林祐希 カタールでの“暴言被害”を勘違いと謝罪 「I tell you」を聞き間違え!?
小林祐希
カタール1部アルホールの元日本代表MF小林祐希(28)が同国審判から暴言被害を受けたと告発した騒動が、思わぬ形で“決着”した。
小林は9日に自身の公式ツイッター上で、8日のアルガラファ戦でゴールラインを割ったボールを巡ってアブドゥルラフマン・アルジャシム審判から「I’m gonna kill you(お前を殺すぞ)」と暴言を吐かれたことを告発。両国のファンやサポーターを巻き込んで大きな波紋を呼んだが、その後、新たな動きがあったようだ。
11日に小林はツイッターに英語で「今日カタールサッカー協会(QFA)に行って関係者と話し合いの場を持った」と明かし、今回の騒動について協議したことを報告。その場で当時の会話の録音を確認したところ「彼の言葉について誤解があった。私は“I kill you”と聞こえたが、音声は“I tell you(君に言う)”だった」と聞き間違いだったと説明した。
そのうえで「彼(アブドゥルラフマン・アルジャシム)にツイートや状況について謝罪した。僕はカタールが大好きで、ここに住んでプレーするのが好きなんだ。ここでは何も問題はないし、すべての人が僕を尊敬してくれる」と主審に謝罪したうえで、騒動の収束と今後もカタールでプレーを続ける意向を明らかにした。
まさかの展開となったが、小林が主張した相手選手と審判が一緒になって笑っていた点や、審判が誤審を認めたうえで「新しいルールだ」と開き直った点などには言及しておらず、判然としない部分も多い。ファンからも小林の投稿に対して指摘や戸惑いの声が寄せられており、すっきりしない形での早期決着となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/057b5aeee3562ad45de04bfd33f9e64add6c25f8
12 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 23:26:20.01 ID:1jpWdDzu0.net
サッカー選手の語学力って野球人以下でしょw
本当に恥ずかしいなコレ
TOEIC世界最低レベルの日本人を宣伝してくれたなw
49 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 23:48:58.72 ID:f7eRHn960.net
>>12
小林はアホだが語学力ではサッカー選手の方が高いんじゃないかな。コミュニケーションがかなり求められるスポーツだから海外思考の奴はJにいる内から勉強してるのも多い。
A代表入ってた奴はほとんど通訳なしでも話せてたしな(香川は微妙)
58 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 23:59:30.11 ID:2qdblCkO0.net
>>49
メジャー行く(行った)日本人選手だと
通訳付きのケースが多いしね
62 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:02:11.52 ID:+fEZEVVJ0.net
>>58
こういう批判するやつも英語できないのが笑えるんだよな
64 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:05:40.70 ID:u357KrdN0.net
>>58
まぁ野球は最悪ジェスチャーだけ理解してりゃ言語が分からなくてもプレーには大きく影響しないわな。
話せるに越した事はないし、海外で仕事するならその意欲は持つべきだと思うけどね。
92 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:28:47.66 ID:vC+DLMi50.net
>>49
香川はドイツ語英語スペイン語を普通に話せるというか言語でなんか言われた事皆無だからな
だからSNSとか放置気味だろアホ
SNSでやたら日本の時事ネタや更新頻度高え奴は言語的に孤独だからやたらうるせえ連中、出目金野郎とかなw
海外に友人いねーのかよてくらいにやたら呟きまくる
97 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:35:33.80 ID:OZeiInFF0.net
>>92
通訳がいる時点で語学力がないという事を暗に示している。
111 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:54:40.02 ID:iFFvBOTv0.net
>>97
通訳?通訳つけてる奴いんの?試合中に?
やきうの大谷しかおもいつかんがww
95 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:31:58.43 ID:OZeiInFF0.net
>>49
サッカー選手も大差ないだろ 日本語が不自由な選手も多いのに、
香川なんて情熱の「熱」を書けなかったんだぞ
124 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:31:31.16 ID:u357KrdN0.net
>>95
黒川高校土木科出身の香川を引き合いに出すなよ
88 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:23:59.57 ID:tZN2eyOa0.net
>>12
海外で活躍してる野球選手なんか居るのか?
野球に語学なんか必要ないね
1 :
爆笑ゴリラ ★:2021/03/11(木) 23:21:12.00 ID:CAP_USER9.net
3/11(木) 22:53
東スポWeb
小林祐希 カタールでの“暴言被害”を勘違いと謝罪 「I tell you」を聞き間違え!?
小林祐希
カタール1部アルホールの元日本代表MF小林祐希(28)が同国審判から暴言被害を受けたと告発した騒動が、思わぬ形で“決着”した。
小林は9日に自身の公式ツイッター上で、8日のアルガラファ戦でゴールラインを割ったボールを巡ってアブドゥルラフマン・アルジャシム審判から「I’m gonna kill you(お前を殺すぞ)」と暴言を吐かれたことを告発。両国のファンやサポーターを巻き込んで大きな波紋を呼んだが、その後、新たな動きがあったようだ。
11日に小林はツイッターに英語で「今日カタールサッカー協会(QFA)に行って関係者と話し合いの場を持った」と明かし、今回の騒動について協議したことを報告。その場で当時の会話の録音を確認したところ「彼の言葉について誤解があった。私は“I kill you”と聞こえたが、音声は“I tell you(君に言う)”だった」と聞き間違いだったと説明した。
そのうえで「彼(アブドゥルラフマン・アルジャシム)にツイートや状況について謝罪した。僕はカタールが大好きで、ここに住んでプレーするのが好きなんだ。ここでは何も問題はないし、すべての人が僕を尊敬してくれる」と主審に謝罪したうえで、騒動の収束と今後もカタールでプレーを続ける意向を明らかにした。
まさかの展開となったが、小林が主張した相手選手と審判が一緒になって笑っていた点や、審判が誤審を認めたうえで「新しいルールだ」と開き直った点などには言及しておらず、判然としない部分も多い。ファンからも小林の投稿に対して指摘や戸惑いの声が寄せられており、すっきりしない形での早期決着となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/057b5aeee3562ad45de04bfd33f9e64add6c25f8
57 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 23:59:10.08 ID:l3Z743HO0.net
>>1
えっ?
オランダからカタール行ってたのかよ?
ビッグマウスだったのに
126 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:40:14.77 ID:afQTYdEZ0.net
>>1
買収されたのかこれで謝罪しないと居られなくするぞみたいな
131 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 02:06:29.51 ID:afQTYdEZ0.net
>>1
>>70
おまえの髪の毛並みに薄い根拠やなぁ
この人日本戦で謎判定連発してたんだよな過去に
154 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 06:02:33.65 ID:IsPN6zNR0.net
10 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 23:26:03.58 ID:nkW/kM9i0.net
本田さん、「よく言ってくれた」って乗っかっちゃったよねw
89 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:26:53.48 ID:mayt3jl50.net
>>10
期待を裏切らない本田www アホ過ぎwww
170 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 07:14:38.92 ID:O8cngxlY0.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:58:08.89 ID:BWBK6SiC0.net
I told you でもなくI’m telling you でもなくI tell you ?
I tell you 何を?
意味が通らないね
120 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:15:09.66 ID:QZcoaghM0.net
>>114
ヒント
審判は英語が苦手な中東人
あとI tell youだけでも使える。辞書で調べてみよう
129 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:52:28.51 ID:BWBK6SiC0.net
>>120
上に出てる会話見たら英語のできない審判なんだね
ならカタコトで使ったんだね
英語話者ならあの会話の流れでは使わないね
133 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 02:16:39.97 ID:AAYIpEfg0.net
>>129
お前は英語話者じゃないんだから気にしなくていいじゃん
文法だったり文型とか気にしてるから話せないんだぞ
99 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:36:39.51 ID:3IMZrlDJ0.net
試合後半、チームメイトが打ったシュートが相手ディフェンダーに当たってゴールラインを通過していった。
普通ならコーナーキックでマイボール。みんなが知っている。レフリーはゴールキックを指示した。」
「1番近くにいた俺が「he touched 」とレフリーに言うと「yes , I was small touch. But small touch is no touch. This is new rule」と言って相手チームの選手と笑っていた。
俺は「this is no respect 」それは良くないと主張した。すると「ok you’re my opponent, I’m gonna kill you 」と言ってきた」
↓
「I tell youの聞き間違いでした」
不自然すぎね?
聞き間違いの前段すっぽり抜け落ちてるし
106 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:51:05.10 ID:A1U4rgfo0.net
>>99
I was small touchは文法的にどうかと思うが、これは相手の選手が言ってないと話が繋がらない気がする
「アイツ触ったよ」
「俺触ったけどちょっとだけだから触ってないみたいなもんよ、新しいルールな!」
www
「それはどうなのよ審判!?」
「I’m gonna kill you.」
kill〜は実際言ってたけど、うるせぇよぐらいのニュアンスだったのかと
178 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 08:45:05.34 ID:pCHRluhQ0.net
>>99
この場面で「this is no respect」とかいう頓珍漢な発言みると本人英語わかってないんだろうな
155 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 06:05:47.21 ID:IsPN6zNR0.net
>>7
昔Jのレフリーに「・・・しね!」て言われたと主張した選手がいた。「はやく、プレー再開して!」と言われたらしいが
165 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 06:59:31.14 ID:eC2SNOE/0.net
>>155
上本大海も嫌われてたから
どっちも潰しあえって感じだったな
173 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 07:27:49.97 ID:eC2SNOE/0.net
ヴェルディユースで後輩だった
竹内涼真いわく神様だからな
それだけプロになる奴は飛び抜けてるって事だけど
プロの中では素質は感じなかった
188 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 09:20:38.19 ID:7xLLOqDQ0.net
>>173
ユース時代は実際飛び抜けてたな
プロ1年目から試合に30試合以上出てたし
51 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 23:53:26.63 ID:QeeUgsVj0.net
59 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 23:59:38.86 ID:SzGTPziV0.net
>>51
側だけ真似してみたけどクラブでステップアップ出来ず代表でも活躍出来なくて恥かいたやつ
56 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 23:57:38.43 ID:nX5UjWiN0.net
67 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:07:07.40 ID:prhTQVgg0.net
>>56
アメじゃなくてムチで脅されておとなしくなったんだよ、こいつは
本当に危ない相手には尻尾振って逃げるのな
70 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:09:38.99 ID:Dn+9GjJQ0.net
こいつ首からぶら下げる除菌カードを同年代の選手に売りつけたり
コロナのワクチン打てるのにどうしていいのかわからないとか泣き言言ってて
自分の思い込んだ世界が正解だと生きてた人だから
どうせ主審とロクにコミュニケーションを取らないでイラついたからそう聞こえたんだろって思ってたら案の定
暴言を吐いたとされるレフェリーは去年のACLの決勝を担当した人だから
そんなことを言うような主審じゃないとも言われててサッカー好きからも小林の発言は疑われてた
73 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:11:37.42 ID:wULQDk9K0.net
その場で当時の会話の録音を確認したところ「彼の言葉について誤解があった。私は“I kill you”と聞こえたが、音声は“I love you(ヤラナイカ)”だった」と聞き間違いだったと説明した。
138 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 02:54:00.67 ID:RWAKfDFe0.net
100 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:37:28.06 ID:+fEZEVVJ0.net
久保もスペイン語ペラペラだな
10歳でスペインに行ってバルセロナで3年過ごした
帰国してからも勉強してたから、今も話せる
101 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:43:16.31 ID:NV/utx+B0.net
これにすぐに反応した本田w
なんでこういうのに反応しちゃうのかw
102 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:43:27.18 ID:fKPh5vpn0.net
真偽の程は不明だが、SNSで発信した小林がアホだな
それにいっちょ噛みしてくる本田も
103 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:45:44.09 ID:WDlrk8nz0.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:47:03.33 ID:LNygcvss0.net
i’ll fuckin kill youくらい言われてたら聞き間違えることもなかったやろうに
105 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:49:14.45 ID:QKeSCPnU0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:51:31.94 ID:xpeluec50.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:51:52.49 ID:lBlApaK90.net
日本人が全体的に劣化してるわ
自分の間違いかどうか、相手選手の表情を見て空気読むようなところも含めて
109 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:53:33.29 ID:/goZ8t2F0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:54:08.94 ID:WDekeQW00.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:54:56.37 ID:mhiSyaLZ0.net
ハリルの時だったか一時期はビッグマウスぶりなど本田の後継みたいなこと言われてたが
全く足元にも及んでないのがな
5大リーグでやれずCLもELも出れず、オランダベルギーの中下位リーグで細々やっただけ
こんな小林でも中東からすれば神なんだろうが
113 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 00:55:27.95 ID:zx8jiMwA0.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:06:23.91 ID:UBL+pM+z0.net
こいつの英語のツイートも怪しくて、
そもそも聞き間違いの前に英語の聞き取りとかもできてるんかな?って思ってしまう。
実は本当にkillって言ってたのに丸め込まれたトコまであり得る。
116 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:06:53.13 ID:V38lbnXE0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:08:07.72 ID:4w+SeWxw0.net
118 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:08:17.07 ID:upV+l/B60.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:10:27.16 ID:8VeiomtK0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:17:33.65 ID:iFFvBOTv0.net
中東とかにやるとガチでシャレにならんのに日本感覚でこんなんが許される中東まじやばいっしょwみたいな事をやれば
正義や正論振りかざしてるペテン師がウイグルや北朝鮮とかには絶対に触れないのわかるだろうに、こいつはそれ判らず北朝鮮に噛み付いたようなもん
ひろゆきや本田みたいに日本人くそ日本人オワコンていい続けとけよ、日本人はマゾだからコケにする度にこいつら仕事増えてるし
122 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:25:46.83 ID:Z2bRmnOA0.net
123 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:30:37.06 ID:ngsuJC1e0.net
これでちょっとは大人しくなるやろな笑
普通の人のメンタルなら街歩けないレベル
125 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:38:39.48 ID:SIaPyibU0.net
それよりいつ俺らの知ってるビッグクラブに移籍するんだ?
127 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:44:26.09 ID:bADH/CWX0.net
なんだよコイツ
一般人にフランス語で論破され逃げ出したひろゆきと同じぐらい恥ずかしい奴だなw
130 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 01:52:36.26 ID:ngsuJC1e0.net
密着見たけど、おれはヨーロッパに残るって言ってそれ以外の国の移籍は断るっていってたのに
どこからもオファー来なくて締め切られたの笑ったわ
132 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 02:07:07.02 ID:A1U4rgfo0.net
△さんはWEINの件以外が話題になればネタとしては何でもいいのよ
137 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 02:50:56.03 ID:V38lbnXE0.net
常識的に考えて審判が突然おまえ殺すぞとは言わんよな
141 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 03:29:55.48 ID:qCvvTFbs0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 03:37:41.50 ID:MOPdrAyK0.net
144 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 04:21:34.42 ID:Exp+My1j0.net
こんな長々とした聞き間違いするの?
> 「1番近くにいた俺が『he touched 』とレフリーに言うと『yes , I was small touch. But small touch is no touch. This is new rule』と言って
>相手チームの選手と笑っていた。俺は『this is no respect 』それは良くないと主張した。すると『ok you’re my opponent, I’m gonna kill you 』と言ってきた」
145 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 04:26:01.88 ID:y/3t3ozT0.net
堂杏は既に英語ペラペラでインタビューも全部英語で答えてたな
ブンデスだけど
147 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 04:57:27.66 ID:riru8xlU0.net
148 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 05:08:50.63 ID:+1Guxq0X0.net
150 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 05:42:11.34 ID:6cbcAcnI0.net
不自然な点が多すぎる
録音音声が流出してくれないかな
151 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 05:51:55.01 ID:3wVrRxbi0.net
八百長の告白になっちゃうからな認めたら
カタールのサッカーが終わる
152 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 05:52:48.04 ID:vab/6Obm0.net
153 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 05:56:00.34 ID:R2LH5p7s0.net
いくら英語でもカタール訛りでもテとキを聞き間違えるだろうか
156 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 06:07:37.33 ID:lucZ/xsJ0.net
ヒアリングできない奴でもキルとテルは聞き間違えないだろう
闇が深い
157 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 06:20:49.58 ID:Bgm3PBVp0.net
いつになれったら誰もが知ってるビッグクラブに行くのか
158 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 06:27:39.02 ID:eogdfTpo0.net
159 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 06:30:42.26 ID:6cbcAcnI0.net
I’m gonna kill you
I tell you
全然違うじゃん
Iとyouしか合ってないじゃん
こんなの聞き間違える訳ないだろ
160 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 06:35:20.98 ID:G3Nm0EpQ0.net
本当に聞き間違いだったのか?
カタールには今までの行いがあるから、どう考えても小林に圧力がかかったとしか思えないんだが
161 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 06:40:26.66 ID:Fhm1UUEuO.net
162 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 06:49:50.50 ID:vwPV/Uv00.net
166 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 07:06:24.45 ID:fmgkEQp40.net
168 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 07:09:47.64 ID:Olb9biZk0.net
カタールは人権問題で欧州に叩かれているから
王族からガチで圧力かかったんだろう
169 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 07:12:08.58 ID:X2u8aRts0.net
172 :
名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 07:24:00.86 ID:26OtknEA0.net
コメントする