【話題】国民服『ユニクロ』は綾瀬はるかが着てもダサいのか? ★2 [digitec★]

1 :digitec ★:2021/02/27(土) 21:47:19.69 ID:CAP_USER9.net
https://myjitsu.jp/archives/265135

ファッションブランド『UNIQLO(ユニクロ)』が『ユニクロLifeWearスペシャルアンバサダー』に、女優・綾瀬はるかを起用したと発表。2月中旬に都内で会見が開かれたのだが、彼女のユニクロコーデに、注目が集まっていた。

ユニクロの公式サイトによると、綾瀬の起用は《服を通じて日常生活をより快適で豊かなものにするというLifeWearのコンセプトに、綾瀬さんが深くご共鳴いただいた》という理由から実現したという。今後、彼女はCM出演をはじめ、商品開発など多岐にわたるブランドキャンペーン活動に取り組んでいく予定だ。

そして発表会見で綾瀬は、ユニクロの太めのデニムパンツ、紺のジャケット、白いTシャツ、黒いパンプスを着用。たしかに彼女は、服を通じて日常生活をより快適で豊かなものにするを体現しているように思える。

しかし、綾瀬のユニクロコーデにネット上からは、
《ダサくて草》
《綾瀬はるかでコレなんだから、一般人が似合うわけないよな》
《運動会のお母さんって感じ》
《綾瀬はるかが着ても、ちゃんとユニクロだって分かる》
《ジャケットペラペラやん。型紙着てるみたい》
《ユニクロでアウター買うやつっているんか? シャツとか肌着買うところだろ》
などの指摘が。

「ユニクロを展開する『ファーストリテイリング』の時価総額は10.8兆円となり、アパレル業界で世界一になりました。理由としては、服に興味ない層をうまく取り込んだことが成功に繋がったといわれています。本来ならばブランドは服が好きな人に向けてブランディングし、顧客の情報を集め、事業を展開していきます。服にまったく興味のない層を上手く取り込んだことが、ユニクロが国民服になった由縁だと思います」(ファッションライター)

ひと昔前のダサいというイメージから、脱却したといわれているユニクロ。多くの人が着るスタンダードになったことで、ダサいイメージが薄れただけなのかもしれない。

前スレ
【話題】国民服『ユニクロ』は綾瀬はるかが着てもダサいのか? [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614404702/

16 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 21:52:36.66 ID:u57+4×580.net

福士蒼汰(身長183)が着るGUもヤバない?

39 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:08:20.10 ID:Z1wZflBH0.net

>>16
現場作業員みたい

55 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:17:05.74 ID:CyKAshJ20.net

>>16
煙突掃除してそう

410 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 14:09:20.67 ID:9IlkjIfU0.net

>>55
何こんなとこにしれっとプペル出してんの?

63 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:24:46.30 ID:nsV4c6xh0.net

>>16
工務店にいそう

148 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:21:28.21 ID:ytJbNT4D0.net

>>1>>16
綾瀬はるかはアイテムチョイスにより印象左右されまくる人だな

186 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:49:12.19 ID:0L/hzMNM0.net

>>148
完全に顔がダサい
野暮ったい
マジないわ

249 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:57:56.17 ID:Mrho+JPF0.net

>>148
私服はデカイ服が好きなのかな
胸大きいのが逆にコンプレックスの人はオーバーサイズで隠すけどそこまでじゃ・・・

右下とか防空壕から出てきたみたいな感じw

252 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:04:38.89 ID:wslbZwZa0.net

>>249
綾瀬はるか自身、体型があまり綺麗じゃないのを自覚してるんだと思う
あまり身体の線が出ないようにしてる

265 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:43:45.54 ID:sOKJmnm40.net

>>148
これ見たら一発で分かるじゃん

綾瀬はるかはスタイルとか顔がそもそもダサいんだよ

360 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:49:08.07 ID:IfXTRV+t0.net

>>265
あんたのスタイルを教えてみなよ
多分あんたがダサいから

363 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:55:46.87 ID:qIPKIFy+0.net

>>148
これ完全私服なの?
下段真ん中ひどすぎでしょ
幼稚園児か

467 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 12:45:05.27 ID:mFKoY4vN0.net

>>148
右上、右下、中下、はヒドイな

474 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 13:09:19.95 ID:9mnNQ9jV0.net

>>148
これ見るとやっぱり綾瀬って、シャクレてるし手足短いよね
顔の輪郭がなんか変

185 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:46:29.30 ID:fL1SKfJQ0.net

>>16
西成で見たわ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:19:06.23 ID:Ah+vcjTQ0.net

>>16
中条あやみが着ても欲しいと思えないし…

217 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:21:33.22 ID:V94QPxa10.net

>>212
福士蒼汰は顔がいいからそれなりに見えるけど
普通の人が来たら悲惨な事になる

225 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:26:05.89 ID:Di+YpDwZ0.net

>>16
ダサいよね
ジーンズメイトでも売ってないようなダサい服着てる

261 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:31:51.47 ID:pBBwlZhL0.net

>>16は激ヤバに見えるけど>>236はいつもの田中に見える

236 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:35:32.17 ID:NFZYiFKs0.net

ファッションセンターしまむらの田中圭に比べれば足元にも及ばない

258 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:26:29.47 ID:Di+YpDwZ0.net

>>236
ロンドンぽくてクールだな

285 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 03:46:58.70 ID:5q7kc+qu0.net

>>236
そんな変な感じしないなw

373 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 10:38:50.41 ID:sWqdTsGY0.net

>>236
チノパンの裏地、シャツのハンパなボーダーが酷い。田舎のFラン大学生みたい

418 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:39:56.26 ID:uq3g+BFC0.net

>>236
普通じゃん
外歩いてるのこんな感じのやつばっかだし

264 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:40:03.95 ID:ll6JiHJy0.net

ユニクロはなぜ大勢に着せたいのに平均体型じゃなくて外人体型の手足長い高身長を基準に服作るんだ
ハイブランドが着こなせる人向けに作るのはわかるんだがユニクロは意味がわからん

445 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 01:18:41.74 ID:oXQzU4Hk0.net

>>264
一番ロングセラーのチノパンの丈
72か85 72残してるのが年配向けの表れ

465 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 11:26:09.83 ID:vBb3cDuk0.net

>>445
いや、着られる物があるのはわかってるんだけど
基本デザインがガリガリノッポじゃないとかっこよく見えないのばっかりだよねって話

498 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 18:05:10.43 ID:Q5WLED0d0.net

>>445
股下72って短く見えるけどパンツ股下は実寸股下より6-8短くするものだから、
実際には股下72でも身長が170中盤で脚が短くない人でないとアカンのやで

469 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 12:48:14.93 ID:9JaZ4MBX0.net

>>264
昔の
手足足りなくてここで買えないじゃん、を
解決してくれて俺は感謝してる

長いのは切るなりまくるなりできるけど
短いのはどうにもならないじゃん、
てか俺にフィットするくらいでそんなに長くないよ

478 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 14:02:32.52 ID:vBb3cDuk0.net

>>469
ここで買えないって自分で書いてるところからも
ズバ抜けていなくても平均値からは大きくはずれてる体型ってわかってるでしょ
なんでそっちを軸にするのかって言っている

60 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:21:19.01 ID:EGIoOJ8F0.net

オッサンの俺はモンベル派。ユニクロ以上にダサいが機能性は比較にならないほど良い。

欧米の山用品の方が品質高いんだが日本人の体格にイマイチ合わないし、ロゴの主張がウザすぎ。
何のアピールか知らんが、膝上や肩甲骨あたりのロゴ、激しくダサいと俺は思うね。

71 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:26:36.36 ID:hSPpa+yF0.net

>>60
グリーンピースのとこだっけ?

86 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:32:52.32 ID:EGIoOJ8F0.net

>>71
アパレル業界なんてDQNの巣窟なんだから気にするな。

101 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:42:08.42 ID:hBxdJnH60.net

>>60
ロゴ取っちゃえばいいのに
目貫きやキリで押し広げて裁縫用の小バサミで切ればいい
私も主張しすぎるロゴ苦手だから取る

ロゴが命の次に大事な人なら別だけどw

107 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:44:21.60 ID:4e7oNFLe0.net

>>60
モンベルは着たことないけど値段が安くて良いものあるイメージ
ノースフェイスより物良くて値段半分くらい

274 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 02:41:05.49 ID:GDlSwG3o0.net

>>60
俺もダウンはモンベル。性能優先
シャツやパンツは無印やユニクロで十分
ジャケットだけ困る

167 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:33:39.56 ID:pp9T2Uf40.net

>>162
正直リーバイスとかリーとかチャンピオンとかのが
ダサいと思うわ
主観ですけどねー

171 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:38:25.45 ID:4e7oNFLe0.net

>>167
品質が全然違う

180 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:42:30.86 ID:pp9T2Uf40.net

>>171
それは知ってる値段も違うしな

193 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:00:37.50 ID:Di+YpDwZ0.net

>>167
こわがらずにリーバイスとかリーとか穿いてみなよ
本物を身に付けてみないと解らないこともたくさんあるんだよ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:04:36.41 ID:DRToqQna0.net

>>193
オッサンがそういうことよく言うよね

149 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:21:30.40 ID:dAUNzSZt0.net

>>45
ダサいよ
ユニクロよりダサい服があったら教えほしいぜ?
参考までに

158 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:27:31.04 ID:pp9T2Uf40.net

>>149
ジーンズメイト

162 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:30:22.75 ID:dAUNzSZt0.net

>>158
それはないな
リーバイスとかリーとかラーが買えるし
チャンピオンもあるし

164 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:31:52.08 ID:dAUNzSZt0.net

>>158
まあ、でもダサいよなジーンズメイトも
ユニクロのちょい上って感じ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:34:37.26 ID:0L/hzMNM0.net

綾瀬はるかって時点でもう普通にダサいw
ゴツゴツしてて可愛くもなく、しかも40とかなのにCMのぶりっこはもはやテロ
例の韓国人とくっついて向こうに移住しててほしい
ダサすぎる
あれ支持してんの昭和のオバサンだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:39:07.60 ID:uo93ZOwG0.net

>>168
わかる
パナソニックの通販番組のカマトトオバサンみたいなcmの大量放送とか、マジで嫌い

184 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:46:07.97 ID:0L/hzMNM0.net

>>172
あのCM、顔がゴツゴツしてて怖いし可愛くない
前髪もロバみたいで変
声もキンキンしててウザい

あんなの日本の同業者には事務所のステマの塊と見透かされてモテてないから韓国人と報道されたんだろと思ってる

425 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 17:57:19.87 ID:WCArwwff0.net

>>168
誹謗中傷を繰り返すお前がテロ犯だろ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 21:54:34.91 ID:pp9T2Uf40.net

じゃあ誰ならユニクロ似合うの?(´・ω・`)

70 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:26:25.75 ID:ClbB9KRa0.net

>>20
キムタクの娘

146 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:19:41.40 ID:dAUNzSZt0.net

>>20
老婆

408 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 14:08:19.88 ID:oMNATEIn0.net

>>20
外人

45 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:12:44.82 ID:oP6ntp3D0.net

ユニクロってほんとにダサいの?
ちょっと前に行列作って大混雑でニュースになってなかった?

48 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:14:51.32 ID:9Y7kj8+70.net

>>45
ぜんぜんダサくない
ダサくなるのは着る人が悪いから

グッチやアルマーニも着る人が悪ければダサくなる

111 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:47:52.09 ID:DQji+Imf0.net

>>95
んー
裾を折ってスニーカー?

にしてもこの紺ブレもたいがいダサいわ
昔の紺ブレ隊の方がまだまし

127 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:00:28.38 ID:YwPc9JDJ0.net

>>111
なんか腹に目が行っちゃうよな
シャツにしてベルトするとか
パンプスなら裾折る方がいいけど袖とかぶるしなあ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:05:22.44 ID:DQji+Imf0.net

>>127
デニムの股上が深いんだよね

本当に何もかもおかしくてわざととしか思えない程酷い

137 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:12:05.75 ID:epl0HS5D0.net

>>131
今はハイウエストとヒップハングどっちもありだけど
これはどっちつかずで中途半端な気がする
小さいサイズのメンズデニム履いてるみたいな感じ

143 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:18:30.69 ID:DQji+Imf0.net

>>137
それ
それだよね
メンズライクにするならせめて裾折れば良かったのにと思うけど

それでもジャケットが微妙

115 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:52:11.67 ID:hBxdJnH60.net

安いデニムパンツ、本当に2〜3年でホントに和紙のように股が裂けたからな

126 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:00:25.45 ID:epl0HS5D0.net

>>115
デニム生地自体は100年でももつけれど
スパンデックスはどんなにハイブランドのもので
ほとんど着用していなくても5年程度で寿命がくるからね
長く愛用したいならのびのびジーンズは絶対ダメ

233 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:34:35.40 ID:qIPKIFy+0.net

>>126
げ、衝撃
じゃあストレッチが1%もない
コットン100%がいいってこと?

141 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:17:03.75 ID:gJAvs9at0.net

全身ユニクロでスタイリッシュに魅せれる奴なんてこの世に存在しねえんだー

151 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:21:44.59 ID:YwPc9JDJ0.net

154 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:24:33.41 ID:rQJyf2nZ0.net

>>151
いいね

207 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:14:33.61 ID:Di+YpDwZ0.net

訂正

>>202
いや、後期高齢者と中国に特化したからだよ
あと日銀
海外事業っていっても中身は実質中国だけだし
偏ってるんだよ
万人に受け入れられたなんて勘違いしてるからいつまでもダサいままなんだよ

218 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:22:12.15 ID:DRToqQna0.net

>>207
あんたが偉そうな事いくらいってもこんだけアパレルで成功した例は過去にないくらい世に浸透してるよ

228 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:27:18.21 ID:Di+YpDwZ0.net

>>218
もう、嫉妬はやめてくれ

231 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:30:36.36 ID:DRToqQna0.net

>>228
嫉妬って意味不明だけど
一つだけ教えてあげる
リーバイス崇拝してるのはジジイだけだから

234 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:34:59.84 ID:SNiD4rXJ0.net

>>231
つ鏡

244 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:47:03.18 ID:DRToqQna0.net

>>234
それも2ちゃん古参がよくやるよねw

253 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:04:44.59 ID:QHWm7fyv0.net

>>244
2ちゃんってなんですか?

211 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:18:14.07 ID:Ah+vcjTQ0.net

今田美桜似合ってたからあの子でいいじゃん
去年のは可愛く見えたぞ

349 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:30:22.94 ID:145aB2w/0.net

>>211
今田美桜の時はUNIQLO行ったな
今は中条あやみにひかれてGUにも行ってる

綾瀬はおばさんの中でも、もう顔からして足の裏みたいでダサいw
支持してんの高齢者でしょ

366 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 09:07:47.10 ID:s8LQJlU/0.net

>>349
同意
高齢者しか支持してない綾瀬なんかを起用したのが間違いだろう

243 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:44:54.80 ID:nTnt9XX40.net

ユニクロ叩いている奴らってファーストリテイリングに市場食われたアパレル業界の負け連中だろw

246 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:51:49.45 ID:tHUmoapj0.net

>>243
ユニクロの一人勝ちみたいな感じらしいからね
ZOZOも好調なんだっけ。ZOZOはアパレルブランドではないけど
てかソフトバンク(ヤフー)も好調とはな

259 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:27:28.45 ID:Di+YpDwZ0.net

>>243
じゃ、ユニクロ擁護したり褒め称えてるのはユニクロ社員ってことになるな

340 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:04:58.36 ID:iZIOYlof0.net

容姿が良ければユニクロもかっこよく決まるよ
そういう写真あったやん2人を比較するやつ

358 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:48:36.88 ID:+Kcl8xaz0.net

>>340
前スレにあった奴

399 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 12:37:13.41 ID:67OMxN240.net

>>358
みんなダサくてカッコ悪い
これで何を証明したいの?

441 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 20:38:07.11 ID:+Kcl8xaz0.net

>>399
知らん
カッコいい写真貼ってくれ

341 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:08:02.99 ID:TlRFp/Da0.net

なぜに綾瀬w

347 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:22:50.80 ID:SO41ALxi0.net

>>341
佐々木希にすれば良かったのに。
旦那を養わなきゃならんし。

スタイル重視なら、石田すみれにやって欲しい

353 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:43:41.61 ID:ysHhlSLo0.net

>>347
前にブラジャーでやってたろ
https://i.imgur.com/dWnYYiz.jpeg

40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:08:28.56 ID:pmWaiE/z0.net

仕事柄、スーツやシャツや靴や時計等の仕事服は最低でも全身三桁程度には金をかけてるのだけど
もともとファッションやオシャレなんてものに全く興味ないので私服はユニクロばっかだわ

個人的にはユニクロで十分なんだけど、ユニクロを見下してる人達ってどんなブランドの服を着てるの?
ファッション誌なんかは業界戦略の目先商売企画だし、マスコミよろしくただの誘導でしかないので参考にならんし
そもそも興味ないから流行で選ぶなんていうキッズ感性なんて微塵もない

個人の好みってならブランド関係ないし、ユニクロは恥ずかしいってなら何なら恥ずかしくないのか教えて欲しいわ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:14:33.29 ID:kZGogUdX0.net

>>40
仕事着キメてるけど普段着ダサいのは二流
別にユニクロ見下してないけどいいものは着た方ががいいよ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:17:00.82 ID:34eGEwQ90.net

>>47
結局着る次第じゃないの?
いい服着てるハゲとユニクロ着てるイケメンならみんなイケメン選ぶ

446 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 01:20:49.13 ID:Vdl+OA1G0.net

フェデラーが着てると格好いい

456 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 10:51:23.19 ID:NYH5R4t+0.net

>>446

要は着る人でダサくもなるしカッコよくもなる
フェデラー今田美桜は前者で綾瀬はるかは明らかに後者

459 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 10:52:26.20 ID:NYH5R4t+0.net

>>456
逆だった

484 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 15:27:36.25 ID:3+oOYcZR0.net

乾燥肌で肌弱いからヒートテック着ると静電気バチバチなって蕁麻疹みたいに痒くなるんだけど、他に100綿のロンTとタイツありませんか?

510 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 20:35:39.22 ID:Dr2r2SsF0.net

>>484
無印の綿であったかインナーが良いよ

511 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 21:47:45.98 ID:vBb3cDuk0.net

>>484
ホットコットシリーズオススメ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:23:02.66 ID:oP6ntp3D0.net

ロゴついてないのにユニクロってなんでわかっちゃうの?

66 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:25:34.49 ID:ctTMXLEG0.net

>>62
どこにでも店舗があって(都内じゃ駅のホームにさえある)
買わなくても「ちょっくら覗いてみるか」で入っていく人が多い
基本、大勢がユニクロ服を見て(意識下で)記憶してしまっているから

あと定番服だからかえって目立つんだよ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:23:56.53 ID:dAUNzSZt0.net

>>62
ダサいから
安っぽくてダサい服の代名詞なんだよ、ユニクロって
嫌なやつがいたら
「その服、ユニクロ?」
って聞いてやればいいんだよ

95 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:37:58.14 ID:YwPc9JDJ0.net

>>94
スニーカーで裾くしゃっとさせれば少しマシだった

106 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:44:14.08 ID:epl0HS5D0.net

だいぶ昔だけど山口智子のCM見た時にそう思ったな
白シャツにジーンズでいかにも山口っぽいファッションなのに
ずいぶんスタイルが悪く見えるなあと

159 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:28:28.00 ID:dAUNzSZt0.net

>>106
ユニクロ服って女優殺しだよね
人気女優はユニクロからCMオファーあると震えてるんだと思うよ
ギャラだけは一流だから受けるんだけど

121 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:56:41.62 ID:pp9T2Uf40.net

>>119
ここの書き込みほぼ全部主観だと思うけど

232 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:34:21.38 ID:hTwq2nOd0.net

>>121
スキニーが最高!古臭いと言われても頑張る!プークスされてもスキニー履く!ってきもちは応援する!

133 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:06:55.95 ID:YwPc9JDJ0.net

>>131
腰履き嫌がる人いるからな…

138 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:15:45.04 ID:DQji+Imf0.net

>>133
腰履き嫌がる人とヒップハング好きな人との混合みたいな
そして中途半端でダサいって感じじゃない?

173 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:39:09.01 ID:SK7gl/L50.net


全身ユニクロ

267 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:47:01.88 ID:lFXlC4hq0.net

>>173
シャツの丈が長いんだよなぁ

174 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:39:25.94 ID:isGZJkGsO.net

ユニクロにダサいって言ってるやつの格好見てみたい

178 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:41:14.04 ID:PT61d2mE0.net

>>174
とりあえずハイブランド身に纏ってたらオシャレだと思ってそうだよな

179 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:41:35.83 ID:1csFtFau0.net

ユニクロがダサイ時代はとっくに終わってるんだが
かぶることがダサイならダサイんだけど

195 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:02:35.92 ID:Di+YpDwZ0.net

>>179
終わってないよ
潤沢な広告費を使ってもダサいもんはダサいままなんだよ

183 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:45:49.71 ID:pp9T2Uf40.net

もうビームス、シップスもダサい言われんだよね

187 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:50:00.32 ID:zAVujdwL0.net

>>183
アークテリクスにビームスのロゴが入ると価値が激下りなんでもうそういう時代なのかも

235 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:35:29.06 ID:4mRfBqwyO.net

フカキョン→顎ってホリプロ枠かよ

239 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:38:58.55 ID:oP7U5Q9C0.net

>>235
cm仕事って、同じ事務所での持ち回りみたいのが多いよ

277 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 02:50:30.18 ID:bg7Dad1v0.net

>>275
骨格診断では深キョンはストレート
綾瀬はるかは分かりやすいナチュラル
全然違うよ

310 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:05:01.30 ID:fDd1DWtx0.net

>>277
昨日たまたまルームメイトって深キョン出てる映画見たけどとろみブラウスにタイトスカートって衣装とヒラヒラしたチュニックみたいなの着てる衣装で全然体型違って見えたなぁ

279 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 02:56:19.43 ID:bg7Dad1v0.net

ストレートは筋肉質で上半身にボリューム、下半身すっきりしたメリハリ体型
ナチュラルは骨感強い、手足長い
綾瀬はるかはもっとスタイリッシュな服の方似合うね 都会っぽい感じの

365 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 09:03:54.94 ID:LKZcLiFB0.net

>>279
綾瀬が手足長いとか思ったことないよ

どうみても綾瀬と深田恭子は似てる体型だし

292 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 05:24:48.67 ID:VIjwnTiY0.net

可愛いなあ〜。だからかあんまり似合ってない

304 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 06:39:58.04 ID:7cNdKL4/0.net

>>292
モデルはのんちゃんみたいな透明感ある子にした方が宣伝にはいいね

320 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:45:14.34 ID:YwoAmdls0.net

>>319
アメリカンイーグルもGAPもユニクロみたいにダサくないよ

350 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:35:57.45 ID:+Kcl8xaz0.net

>>320
どっちもどっちな感じだけど買いやすいからUNIQLOでいいやってなるな
都心部だとあちこちにあるからなあ

321 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:46:44.67 ID:ysHhlSLo0.net

こういう感じがおしゃれかな
シンプルで浮かないのに存在感がある、みたいな
https://i.imgur.com/noHf7h5.jpeg

326 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:51:13.59 ID:YwoAmdls0.net

>>321
どこの田舎もんだよw

323 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:50:04.28 ID:YwoAmdls0.net

>>322
香港かアメリカの通販で買えるんだよ
老人かよ

327 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:51:41.93 ID:ysHhlSLo0.net

>>323
ユニクロ行くような奴がそんなめんどいことするかよ
ぼくちゃんの生活様式じゃなくて現実を考えろ

361 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:50:26.29 ID:rhbxJcIF0.net

今日本で流行ってるオーバーサイズなんかも上だけならまだしも下もダボついたの流行ってるのはドワーフが多いからなだけ
世界的にはずっとスキニーが主流だし綾瀬はるかのスタイルにこんなヤボったいパンツ履かせるとか頭おかしいと思う

368 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 09:22:49.83 ID:QU8Lt/6U0.net

>>361
高齢化日本で特にオタクしかいない5ちゃんだとそんなこと適当に言ってりゃマウント取れるけど
最近スキニージーンズがスタイルから外れたって言われてて
ミレニアルくらいのアメリカ人がショック受けて
それがミーム化してる

391 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 12:09:17.10 ID:dQ+Arg360.net

シャーリーズセロンがユニクロ着るとこうなる

394 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 12:14:10.53 ID:1DZLVkmH0.net

>>391
ハリウッドスタアですらダサくするユニクロの威力すげえ

402 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 12:48:03.48 ID:SGYJDtKZ0.net

ユニクロのコーデでインスタやらブログやってる人の加工がすごいから別の服になってて参考にならないけどこれは参考になる

409 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 14:08:27.25 ID:TPxc8qPh0.net

>>402
身長年齢体型全部分かってるから
こうしたらダメだという見本になってるよな

413 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:21:59.77 ID:aAWdBQlD0.net

>>411
そんなもん長澤しかいねえだろ
身長170でスタイル抜群美人の長澤

416 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:32:20.05 ID:145aB2w/0.net

>>413
顔が芋でダサい

431 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 18:43:10.20 ID:2v5VURfb0.net

>>430
中傷しないと死ぬ病気?

442 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 20:50:03.09 ID:SGYJDtKZ0.net

>>431
かまって行動しないと死ぬ病気?

432 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 18:46:52.25 ID:ysHhlSLo0.net

今日行ったけどなんか腹が立った
なんであんなにスキニーばっかり並べるんや
こっちはデブでもないが、普通のストレートが欲しいのに

437 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 19:09:38.05 ID:x7CbwHg70.net

>>432今はスキニーよりストレートやワイパン主流やろ

433 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 18:51:01.15 ID:q1TLUSJr0.net

MBにコーデさせろよ

436 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 19:01:23.24 ID:IiONDI5U0.net

>>433
MB、なつかしいなぁ。最近ぜんぜん見ないな。UNIQLOマスターだったのにね
以前、ドンキホーテにMBコーナーがあった

440 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 19:22:54.51 ID:x7CbwHg70.net

最近のそこそこのブランドこんな感じだからな

488 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 16:57:37.94 ID:Kkqppw7r0.net

>>440
テコンダー朴で見た

447 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 01:21:14.12 ID:XZyn6ZIZ0.net

ジャケットとデニムの組み合わせは本当残念
まだ下がスカートだったら良かった

450 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 04:42:24.13 ID:oXQzU4Hk0.net

>>447
田中義剛と新庄を思い出す

497 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 17:37:22.22 ID:y/cf1m6y0.net

>>494
昔着てたね

2003年6月

524 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 12:17:18.35 ID:aCwtRIH00.net

>>497
2003年の着こなしを2021年にするのがダサいって事 常にトレンドは時代で変わる

506 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 19:49:19.13 ID:yNRjvLHy0.net

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E438445-000/00?colorDisplayCode=68

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E433247-000/00?colorDisplayCode=08

うまく画像出るかしら?似たようなコーディネートを探してみたけども
外人さんが着るとめちゃくちゃ素敵かと
あとアプリをよく見るからユニクロのスタイリストってめちゃくちゃ優秀なのかと思ってた

518 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 03:40:24.89 ID:geTwO9SL0.net

>>506
外人が着てもダサいです

513 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 22:15:08.00 ID:w9ujlAch0.net

Tシャツに腕まくりジャケットでシティーハンター風やな

523 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 10:14:25.28 ID:sLfZ2K5w0.net

>>513
ワロタ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:21:51.98 ID:lHoRAhw/0.net

今田美桜とか深田恭子とかガッキーはここまでダサさが突出してなかったから
綾瀬はるかがやばいんでは?

157 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:26:43.70 ID:0L/hzMNM0.net

綾瀬はるか自体、顔や体型がダサいもん
そりゃ綾瀬より下のアラサー以下はGUやZARAとかにするよ

あんなの持ち上げてるの同世代以上のオバサンでしょ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:32:08.13 ID:2wSNQVEG0.net

綾瀬はるかってスタイリッシュなイメージではないでしょ
中条あやみとかならまだ引き合いに出すのわかるけど

170 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:34:51.10 ID:BnPVxGv70.net

もうワークマンの時代だ

177 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:40:32.99 ID:4xcFisIm0.net

綾瀬はるかは大好きだけどこのCMは全然良くないね
ブラトップやればよかったのに
ビオレの女子アナくらいセンス悪い人選

188 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:52:25.44 ID:hM1Gpzrx0.net

昭和のいなせなパチプロ

189 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:55:04.02 ID:yvvJ/Pod0.net

https://youtu.be/NbgqaQu-1Tc
https://youtu.be/ixke_bVeBMw

パナソニックのCMの綾瀬はるかはダサく見えない
ユニクロのせいなのではないか

194 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:02:22.96 ID:k3CmNPZ50.net

>>192
60代のお爺さんですか?

203 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:09:05.31 ID:nOLEPsl10.net

こんなCMを打っている時代もありました

204 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:11:01.05 ID:5+P9e+J40.net

綾瀬はるかを使ったのは失敗だなユニクロ

もっと良い素材の女優使えばよかったのに

205 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:13:54.41 ID:Di+YpDwZ0.net

>>202
いや、後期高齢者と中国に特化したからだよ
あと日銀
海外事業っていっても中身は実質中国だけだし
偏ってるんだよ
万人に受け入れられたなんて勘違いしてるからいつまでもダサいパパなんだよ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:17:53.80 ID:tHUmoapj0.net

マックとかモスと同じだね
定番ハンバーガーチェーンを一番食べるからね

個性派バーガーって色々工夫されたのや高価格なのもあるけど
チェーンならどこでも買えるし、値段は抑えられてた方がいいからね
考えなくて済むのは楽だしね

213 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:19:23.62 ID:FW849sZV0.net

>>181
支持してる層もそろそろ上白石萌音に目移りしそうだな
さすがに若い方がいいだろうし

214 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:20:11.76 ID:V94QPxa10.net

そもそも綾瀬はるか自体がスタイルがいいわけでもないし
普通の日本人が来たらこうなるというのを見せられてるだけじゃんよ
顔が小さくて手足が長ければさまになるんだろうけどそれだと
一般の人はそれを着ても意味ないし 

216 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:20:46.44 ID:qv90Zp1J0.net

綾瀬はるかがダサいのに?

219 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:22:20.53 ID:ZxyYOv/k0.net

全身ユニクロだとそりゃダサくもなるわ

222 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:24:13.19 ID:hqbUWcNZ0.net

綾瀬はるかは一般人の平均レベルって感じ

顔の造作も顔の大きさもスタイルも 凡庸
 

224 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:25:15.71 ID:UyXcl/eh0.net

りょうが着るとオシャレに見えるよ

240 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:41:37.06 ID:RqWQWrZ20.net

そもそも綾瀬はるかのルックスが体型や
雰囲気も含めモデルのようなスタイリッシュ
さがない。
それにユニクロの服はサイズ感微妙なので
全身ユニクロで統一すると基本的に誰が着て
も野暮ったく見えるよ。

242 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:43:42.18 ID:9YOLvqTD0.net

仕掛けみたいなの笑

247 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:52:48.23 ID:Vyu1PzwP0.net

>>50
センスない私からするとそこが安心出来る
あれどこで買ったの〜クスクスって言われるより、あれユニクロだね〜の方がマシだ

248 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:56:15.89 ID:VBcYhRTu0.net

今の子ってオーバーサイズの明らかに安物着て見てて可哀想
ファッション業界がもう少しマシな服流行らせてやれよ
ちょっと前のチョウセン厚塗りメイクとか、若者良さ全消しのクソメイクとか

251 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:04:14.46 ID:TdzDFfnW0.net

>>1
ださいというか合ってない
男もしくはもっとボーイッシュな人が着ないと違和感ある

260 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:28:12.54 ID:iE0l0b+A0.net

骨格診断でストレートタイプだったら映えるブランドのひとつ。

263 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:38:12.42 ID:vyuI0QVr0.net

あのお尻を追いかけているようなCMなんとかならんかね

269 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 01:58:52.01 ID:nkjYYtRT0.net

はるかがファッションセンス有る様には
デビュー当初から微塵も感じないがw

280 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 03:09:44.72 ID:up3pPipc.net

結局美人は何でも似合うしブスは奇抜なファッションするしかないんよ

281 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 03:21:24.95 ID:bg7Dad1v0.net

イメコン的にはソフトエレガントの綾瀬はるかはシンプルで上品なのが似合う
奇抜なのが合うのは顔タイプアクティブキュートの広瀬すずとか
美人かブスかではなくて顔タイプ、パーソナルデザイン(性格含めた印象)、骨格診断、パーソナルカラー(肌や髪等の色味)によって似合うものは異なる

282 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 03:28:24.81 ID:F8bknFyu0.net

>>5
彼氏の顔が怖い

287 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 04:08:25.90 ID:hFhXTChM0.net

ナチュラルっぽいし服のチョイス間違ってるやろ
スタイリストが悪い

291 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 05:24:06.48 ID:qIUvGxsn0.net

だよねと
綾瀬はるかより不細工に
同意を求められましても

294 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 05:38:28.46 ID:579Pt+iU0.net

国民服?
人民服?

296 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 05:47:39.17 ID:cZq9Fc250.net

年齢がすぐわかる
いちいちユニクロがーって言ってるやつ → おじさん
若者 → ユニクロGUにコンプレックスがないので何とも思わない

297 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 06:04:24.04 ID:GrJ27IZx0.net

モデルさんは着こなしているからアゴ女の問題だろ

298 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 06:09:59.10 ID:IfXTRV+t0.net

299 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 06:10:06.71 ID:+Kcl8xaz0.net

そもそも今のビッグシルエットってのが苦手
も少ししたらまた細くなるんだろうけど

300 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 06:12:41.64 ID:IfXTRV+t0.net


302 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 06:31:41.86 ID:VBcYhRTu0.net

流行りか知らんけどビッグシルエットとかだせえ服着ようとするよなw
あれがカッコいいと言ってるユーチュバーとかモデルとかアホかと思うわ

307 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 06:56:58.00 ID:fDd1DWtx0.net

>>166
あれ良かったね

308 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 06:58:04.06 ID:Orb7PaOG0.net

>>5
彼氏、不自然な整形鼻のスネイプ先生やんけww

312 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:11:13.88 ID:YwoAmdls0.net

ユニクロはインナーしか買わんわ
あれ、白人が着てもダサいと思うのに、中高年のおっさんが着てるとアキバのヲタにしか見えない

313 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:30:22.14 ID:Z+4eUwce0.net

ユニクロがダサいのは分かってるからイメージダウンにはならない

314 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:32:23.05 ID:YwoAmdls0.net

>>1
この写真、昭和だと思った

317 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:39:16.77 ID:YwoAmdls0.net

>>315
ねえよ
いつだよ?www

319 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:43:49.80 ID:+Kcl8xaz0.net

UNIQLO悪く言う人はオススメの服とか自分の写真くらい貼ってみて欲しいんだけど見せてくれないんだよな

329 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:54:00.66 ID:YwoAmdls0.net

>>327
ってか、あんたユニクロ着て外出出来るの人?
あんたの女は止めないの?

330 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:54:24.03 ID:E4lrck7Z0.net

イケメン美人なら白シャツとパンツでもかっこいいから

331 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:56:02.63 ID:WDp2ibDu0.net

ユニクロが似合うなんて芸能人としては屈辱だろw

334 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 07:59:56.68 ID:+n0AqQEJ0.net

youtuberの金稼ぎを真に受けすぎやねんって。
汎用性は高いけど中途半端でファッション性はないからな、ユニクロわ。

336 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:00:33.06 ID:QU8Lt/6U0.net

ここ10年くらいは
そういう海外のファストファッションがデザイナーズブランドの丸パクリを
1ヶ月単位のサイクルで出してくる一方
ユニクロはなんかオリジナルデザインで多少丈夫なのが取り柄の
無難なデザインの定番服を出してくるから
若者は買わなくなってるし、ダサく見えてる言うことでしょ

342 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:09:46.07 ID:aLTh+sZi0.net

>>1
確かにださい、だがそこにこそ綾瀬はるかの好感度の秘密がある

344 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:14:04.28 ID:1G/nywlu0.net

女がやってる短足のハイウエスト糞ダサいけどどうにかならんのかね

351 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:39:27.24 ID:xeOPR3410.net

パンツと靴下はユニクロだな。
時々GU。
ヒートテックはシーズンで一枚くらい買う

352 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:42:02.08 ID:EJp7QoqCO.net

モデルを起用すれば「モデルだから似合うんでしょ」ってどうせへそを曲げるんだよね

355 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 08:46:18.98 ID:gLjtijt10.net

綾瀬はるかは可愛いけど
何着ても決まるようなファッションモデルタイプではないやろ

367 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 09:10:39.21 ID:p+Ei7SNV0.net

>>1
ローラにやってもらえば売れる。
綾瀬ではあまり意味がない。
服装に拘りのないタイプの人では
ダメなのだ。
絶対に嫌がるタイプの人がやらないと
意味がない。

370 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 09:43:25.10 ID:7HWxiILo0.net

そもそもファショナブルでありたい人間はユニクロで服買わないよ
安くて小綺麗でそこそこの品質のものならOKという人がターゲットでしょ

372 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 10:13:57.48 ID:IV8nEoci0.net

今の流行自体がダサいからなあ
特にこのオーバーサイズまでいかないゆったり系

375 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 10:47:46.51 ID:T4YwisRi0.net

骨格って大事だわ

380 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 10:56:07.26 ID:ttKDNnna0.net

綾瀬はるかと深キョンが着るとエロいね

382 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 11:12:23.59 ID:MvM51Tf20.net

ジーンズは中々いい

ところで50代60代のじいさんってなんで高いジーンズ履きたがるの?
刺繍入ったヤツとかめっちゃおっさん臭い

383 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 11:13:42.71 ID:QEnxdiYl0.net

インナーをふつうのシャツに替えたらいいじゃん

385 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 11:15:52.06 ID:SGYJDtKZ0.net

綾瀬はるかのスタイルは服をよく見せる体ではないからダサくても普通

388 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 11:41:58.14 ID:ywbqQjIE0.net

怒り肩だからどうしてもゴツく見えるな

395 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 12:19:15.29 ID:N6QRzz7M0.net

こう話題になるとアンチが活気づくよなw無駄な抵抗なのに

397 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 12:21:36.66 ID:IZkeQsB+0.net

かっこいいとかダサいとか、そんなこと考えてるから自分に自信が持てないんだよ
人間は鏡を見れば見るほど、どんどん心が弱くなる生き物
人からどう見えるかを全く気にしなくなれば、人生は無敵

400 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 12:37:45.72 ID:M2gWLvBz0.net

全体的にでかい

隣にいるのが是枝ならどうってことないが
隣にいるのがその他女優だとデカ過ぎに見える笑

403 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 13:27:49.35 ID:sSDYBez20.net

化け物アゴ女

404 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 13:54:51.85 ID:5mK5DT640.net

そもそも綾瀬はるかは、色白美肌だけが取り柄な人だから、こういうファッション系のイメージキャラクターは向いてないでしょ

405 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 13:56:28.11 ID:zvtpUyMp0.net

>>1
このデニムならチェックのシャツをタックインしてアウトドアのデイパックしょってほしい

406 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 14:03:19.70 ID:yrV8xiqY0.net

確かにださいなw

綾瀬も歳なんでジーンズTシャツは流石に無理がある
この程度のこともわからないユニクロは本当にださいw

414 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:27:35.04 ID:bg7Dad1v0.net

分かってないな イメコンによるよ
綾瀬はるかはジャストサイズからオーバーサイズの間位で上品なワンピースとかが似合う 上品な顔にダメージデニム合わない
持ち味の脚長見せられないから長澤さんもそこまで映えない

415 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:28:06.14 ID:MYedcD9f0.net

お前らは全然分かっとらんな
ユニクロだとダサくても許されるんだよ
ユニクロだとダサくても恥ずかしくないんだよ

これユニクロだから
それユニクロだもんね

そういう共通認識があるからユニクロは絶大な支持を得ている
オシャレ頑張ってるのにダサいと言われたらダメージでかいだろ

417 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:38:20.06 ID:yrnl+ZX60.net

ルメールとか起用でハイブラ、モード系も取り込んでトップを立たせたから、
今度は裾野を広げるべく年配や全くオシャレに無頓着な層をターゲットにして再成長を狙ってるんだよ。
ブランディングでよくある手法。
サザンはダサすぎるけど。

420 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:59:49.40 ID:r7zp0DIq0.net

太もも太いなw

423 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 17:38:20.33 ID:MYedcD9f0.net

多分、江角マキコ、松下奈緒あたりが似合うと思われ

428 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 18:28:25.75 ID:3qilWfgL0.net

>>427
有名ブランドの服着たらイノブタみたいなお前が人間に見えるのかよ

452 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 04:55:51.44 ID:cFerS5Ty0.net

>>451
良かったね

454 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 09:59:34.15 ID:GRKV48kF0.net

こんなデニムが似合わないことあるか?w
完全にモデルを間違えたな

455 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 10:36:38.87 ID:WyafOjOM0.net

ユニクロ着ている奴には
「訳ありさんですか?」
って訊くようにしてる

460 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 10:57:11.16 ID:yOZzu0qP0.net

>>457
嘉風の元嫁が言いそう

461 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 11:02:40.12 ID:0bwVCPQW0.net

ユニクロの登場で何を着るかという問題が解消されて
楽になった人が多いんだと思う
洋服選ぶの死ぬほど好きって人がいる一方で
とりあえずユニクロ着とけばいいやという人達もいる

463 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 11:09:38.81 ID:e7KjHmgY0.net

これに足元スニーカー言ってるやつクッソダッセェ
前世紀で脳味噌停止してる

464 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 11:22:06.85 ID:Dr2r2SsF0.net

グルカサンダルとか足袋ブーツとか流行ってても存在が認められなくてな

468 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 12:46:41.69 ID:hMwjGBVI0.net

>>1
この服だったら、松嶋菜々子とかのが似合いそう

470 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 12:49:15.59 ID:9JaZ4MBX0.net

ユニクロのこの手の服はどしても
綾瀬はるか使ってもシルエットが長方形になるな
まあ安いし、用は成すから文句は言わない

473 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 13:01:47.91 ID:0bwVCPQW0.net

ユニクロの服にシュプリームのロゴ入れたら結構売れると思う
ただしシュプリームの店舗で売った場合だけど

479 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 14:27:35.49 ID:ZSa55RkZ0.net

CM見ててダサいと思ったの俺だけじゃ無いんだな綾瀬はるかの無駄遣い

482 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 15:07:30.39 ID:QjzZpqtj0.net

ダサいわけねえだろあほか

483 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 15:15:17.90 ID:CCxhHuhW0.net

>>1
CMもダサいしホントにセンスねぇな

486 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 16:46:06.95 ID:rgSvwi8R0.net

広告で綾瀬が履いてるデニム、一昔前のアメリカ通販ブランドのおばちゃんみたいだった。平々凡々というか綾瀬側もユニクロ側もメリットなさげな

491 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 17:09:19.20 ID:xDtyB2MK0.net

>>1
綾瀬はるかって元々そんなスタイリッシュな女優じゃないからね
こういうのはワークマンのニッカポッカ着こなしてる土屋アンナとかにやらせればいいのに

492 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 17:11:30.22 ID:EpdzGQWL0.net

綾瀬はるかと石原さとみは何着せてもオシャレには見えない
何とも言えないダサさがあるよねw

503 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 19:10:51.90 ID:HFxu3Q2R0.net

国民服には良いモデルじゃないの
ユニクロ初期はデブのババアがCMに出てたし

509 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 19:57:50.02 ID:yNRjvLHy0.net

1枚目のは別のジーンズだったw
脚が細い人向け!私は試着して諦めた
ビューティコンプレッションとかいう
やっぱりジャケットに合わせるならジーンズは細めのシルエットが正解なの?

あとジャケットのインナーは真っ白よりも少し色が入ってる方がまとまりが良かったりする?

514 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 22:25:36.38 ID:XZyn6ZIZ0.net

本田翼ちゃんでギリ似合いそうな服装
今どきこんな服装で垢抜けるなんて無理

515 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 23:00:49.98 ID:Q/jw5LpK0.net

>>512
そこのブランドまだあるのかな
コムサのファスト版みたいなやつだよね
イマイチだった

516 :名無しさん@恐縮です:2021/03/01(月) 23:07:33.25 ID:Q5WLED0d0.net

>>515
そこじゃなくて全員外人で「うしなってなるものか、日本の伝統美」って所じゃないか?

519 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 04:12:11.78 ID:ocrp2DR60.net

ハイウェストがダサすぎる
業界は流行らせたいんだろうがローライズが長すぎた。
流行りじゃなくスタンダードになったもんな。

525 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 12:19:46.77 ID:sLfZ2K5w0.net

太めのジーンズは背の低い子の方が似合うわな
男でもそう浜ちゃんとかキムタクとか

527 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 12:52:09.51 ID:2PB0gxxv0.net

ユニクロって基本部屋着か、ちょっとコンビニ行くレベルで着るものだよね

528 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 13:15:12.81 ID:dvzNriFX0.net

>>113
実家も潰れたわw

もう手遅れ

530 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 13:39:34.64 ID:4lvl8QMb0.net

家の中でしか着ないでしょ、スウェット系しか持ってない
外へ出るときはワークマン

531 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 13:48:33.78 ID:vcdXIsco0.net

ユニクロださいだの若者いないとか書いてる人いるけどインスタにユニクロコーデの若者で
溢れかえってるじゃん

532 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 14:29:52.79 ID:cQZPxgM40.net

ユニクロコンプレックスを持ってるのはおじさん

533 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 15:51:09.37 ID:kR/RIV310.net

ユニクロなのにお洒落ですねって言って貰いたくて着てるだけのダサ坊しか居ない
金回り良くなったらユニクロ着なくなる奴らじゃん

536 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 19:27:35.48 ID:P/GPvXb/0.net

貧尻ガッカリ

537 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 19:34:17.71 ID:HG8ekUen0.net

ジーンズの形がだめなんだよな昔から
なんで変えないんだろ

538 :豚肉オルタナティヴ :2021/03/02(火) 20:21:21.21 ID:wvPXC4Q+0.net

撮影用のは直したりして着せてるしモデルや芸能人はスタイルいいからダサくはならんだろ_φ(・_・

539 :名無しさん@恐縮です:2021/03/02(火) 20:25:37.68 ID:GnosFisK0.net

深キョンはけっこう良かった気がする

540 :名無しさん@恐縮です:2021/03/03(水) 01:34:38.67 ID:U2xPFicc0.net

>>5
彼氏が

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS