日本は軽自動車から【EV化】日産三菱連合の小型電気自動車IMk、アイミーブ後継車

1 ::2021/01/15(金) 21:27:10.60 ID:YTwpGmXv0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■軽EV、IMkの市販型が開発中
日産は前回の東京モーターショーで軽自動車規格のEVとして、IMkコンセプトを発表していた。
日産の従来型軽自動車は、ベーシックワゴンのデイズと、スーパーハイトワゴンのルークスがラインアップされるが、このIMkは比較的デイズに近いボディサイズである。
■IMk市販型の発売時期
IMkコンセプトは日産ブースからの出品であったが、実際には、三菱自動車と軽自動車部門を協業するNMKV社での開発および生産となる。
昨年2020年夏から総額約80億円に及ぶ、新型の軽EV生産に向けた設備投資を始めたことが明らかとなっており、これはまさにIMkの市販型に向けた動きであると考えられる。
日産の事業構造改革計画、あるいは三菱自動車の新中期経営計画から推測すると、IMk市販型の発売時期は2023年度になることも考えられる。
これは昨今のEVブームのなかでユーザーが期待するところよりも、かなり遅いタイミングに感じる。
■IMk発売が日本のEV移行を急速に進める可能性
一般的にEVが普及しない大きな原因とされるのが、航続距離、バッテリーコスト、充電インフラの問題である。
ただし、軽自動車ということであれば、そもそも日常の生活圏での走行を前提としているユーザーも多い。
航続距離が短いというデメリットを受け入れる素地が、ある部分では元々備わっているというわけである。
一説によると、IMkの航続距離は150km程度になるという話もあり、これだとバッテリーコストは小さくて済む。
そして、近距離に割り切った使用であれば、自宅充電をメインにできるので充電インフラが整備されていないというデメリットを感じることも少ないだろう。
つまり次の2つの条件「近距離の走行に割り切ること」そして「充電用電源を確保できる自宅駐車場があること」これらをクリアできる軽自動車ユーザーは、このIMkの発売を皮切りに、EV移行が進むことが想定される。

https://car-research.jp/imk/ev-3.html

1 ::2021/01/15(金) 21:27:10.60 ID:YTwpGmXv0●.net ?2BP(4000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■軽EV、IMkの市販型が開発中
日産は前回の東京モーターショーで軽自動車規格のEVとして、IMkコンセプトを発表していた。
日産の従来型軽自動車は、ベーシックワゴンのデイズと、スーパーハイトワゴンのルークスがラインアップされるが、このIMkは比較的デイズに近いボディサイズである。
■IMk市販型の発売時期
IMkコンセプトは日産ブースからの出品であったが、実際には、三菱自動車と軽自動車部門を協業するNMKV社での開発および生産となる。
昨年2020年夏から総額約80億円に及ぶ、新型の軽EV生産に向けた設備投資を始めたことが明らかとなっており、これはまさにIMkの市販型に向けた動きであると考えられる。
日産の事業構造改革計画、あるいは三菱自動車の新中期経営計画から推測すると、IMk市販型の発売時期は2023年度になることも考えられる。
これは昨今のEVブームのなかでユーザーが期待するところよりも、かなり遅いタイミングに感じる。
■IMk発売が日本のEV移行を急速に進める可能性
一般的にEVが普及しない大きな原因とされるのが、航続距離、バッテリーコスト、充電インフラの問題である。
ただし、軽自動車ということであれば、そもそも日常の生活圏での走行を前提としているユーザーも多い。
航続距離が短いというデメリットを受け入れる素地が、ある部分では元々備わっているというわけである。
一説によると、IMkの航続距離は150km程度になるという話もあり、これだとバッテリーコストは小さくて済む。
そして、近距離に割り切った使用であれば、自宅充電をメインにできるので充電インフラが整備されていないというデメリットを感じることも少ないだろう。
つまり次の2つの条件「近距離の走行に割り切ること」そして「充電用電源を確保できる自宅駐車場があること」これらをクリアできる軽自動車ユーザーは、このIMkの発売を皮切りに、EV移行が進むことが想定される。

https://car-research.jp/imk/ev-3.html

35 ::2021/01/15(金) 22:48:24.77 ID:8Ub3GB/k0.net

>>1

「節電のお願い」

ってメールが電力会社から来てるんだが

43 ::2021/01/15(金) 23:01:01.05 ID:4kVZk+cE0.net

>>1
アイミーブのデザインがいいのにこれじゃ台無しだわ

当分アイ660Mターボ乗ります

せっかくアイミーブの後継電気自動車作るんならこういうのキボンヌ

60 ::2021/01/15(金) 23:58:50.21 ID:YDV/4zqr0.net

>>43
どっちが前かわかんないよ!

148 ::2021/01/16(土) 15:59:54.61 ID:DtcG0Z+00.net

>>43
ダサいけど妙に味のあるデザインだなw
俺は好きだ(買うとは言ってない)

56 ::2021/01/15(金) 23:19:04.52 ID:UnM4NoY00.net

>>1
リーフもテスラもそうだけどせっかくエンジンいらないEVなんだからパッケージングをもっと考えられないのかね
外観だけならエンジン車と変わらなくて面白くない

77 ::2021/01/16(土) 01:24:57.73 ID:5Az78DhA0.net

>>1
Iのデザインそのままで
内部を現代最新で作り直して

83 ::2021/01/16(土) 01:56:55.93 ID:xBF2locj0.net

>>1
三菱いらねー

137 ::2021/01/16(土) 15:39:17.91 ID:JU3DWklQ0.net

>>4
技術がない日本が、環境科学を否定する反知性に走るのは見てて悲しいね
ここで逃げてもますます没落するだけなのにね

知性を尊重してきた韓国は、EVの正しさに気づいて手を打ってきたおかげで、テスラに次ぐ2番手グループの地位を固めている

日本は自動車も終わりだね
学術を否定する国民の知力の差によってね

155 ::2021/01/16(土) 16:40:11.21 ID:cHIZnLPs0.net

>>137
環境科学って金融工学の仲間?

161 ::2021/01/16(土) 17:15:02.93 ID:wFoIvLVm0.net

>>137
韓国には救急車があるからな。

180 ::2021/01/16(土) 18:18:39.04 ID:s1XE9gPk0.net

>>137
すごく面白いジョークだね

188 ::2021/01/16(土) 19:27:08.33 ID:va76TpSV0.net

>>137
失業率25%で借金しかないチョン国が何か言っても全然説得力ない。
イランに借金返してから言ってくれ。

28 ::2021/01/15(金) 22:23:30.59 ID:s6NNTiAs0.net

iMiEVって本当に売っていたのかというぐらい見たことないな

32 ::2021/01/15(金) 22:31:31.23 ID:cMVOCP7y0.net

>>28
近所の農家の人が今も毎日乗ってる
それ以外では一度も見たことがない

33 ::2021/01/15(金) 22:40:38.71 ID:d1xDXOZN0.net

>>28
奈良市は公用車として採用してるし
三菱が強い土地柄もあって、頻繁に見る

62 ::2021/01/16(土) 00:02:28.60 ID:Q7e0/hNe0.net

>>28
こっちじゃ今でもかなり見るぞ
今日も、3台見てるわ

100 ::2021/01/16(土) 09:09:35.81 ID:ulOlI4MN0.net

>>28
関連会社用だな

98 ::2021/01/16(土) 09:06:47.05 ID:M8vsTjBH0.net

だいたいさあ
色々間違った方向に進む欧米基準でEVにするってのが
そもそもの間違いのはずなんだよ
まあ奴らにしたら環境なんかより経済が優先なんだろうけど

103 ::2021/01/16(土) 09:12:38.26 ID:RG5l152y0.net

>>98
日本が遅れているだけなのに何言っても無駄。
むしろ日本から仕掛けるべきだったのに
それは華麗にスルーして出遅れた。

111 ::2021/01/16(土) 11:05:44.71 ID:kv2UBwJe0.net

>>98
まだそんな時代遅れな事言ってるの
もうEVなんてオワコンだぞ
とっくにFCVやHVと併用していく方向に変わってる

126 ::2021/01/16(土) 14:29:03.06 ID:dsOzh61f0.net

>>111
嘘つき

198 ::2021/01/16(土) 21:17:58.49 ID:7EtWLaxJ0.net

>>111
だろうね

11 ::2021/01/15(金) 21:48:39.46 ID:8KG/NMmh0.net

EVの問題は電気をつくるときの石炭火力
石炭火力メインで発電している国がEVを作ったり増やすと地球がヤバイことになるし
健康被害も甚大じゃない はよ原発発電を増やせ

101 ::2021/01/16(土) 09:11:12.56 ID:RG5l152y0.net

>>11
世界ではEV+再生エネルギーにしようとしているのだが。
脳味噌化石なのか?

151 ::2021/01/16(土) 16:06:24.85 ID:ZRnWI0BG0.net

>>101
頭ハッピーセットかよw

215 ::2021/01/16(土) 23:49:34.86 ID:oW9BMgE90.net

>>101
その再生エネルギーはどこから出てくるんだ?

13 ::2021/01/15(金) 21:55:47.70 ID:qkNXVdUp0.net

iMiEVのデザイン、EVらしくて好きだったのに
あれで航続距離を上げてくれるだけでよかったのに

89 ::2021/01/16(土) 07:07:52.62 ID:9JW+ECcQ0.net

>>13
モーターショウであれベースのトッポみたいなのがあったけどなかなかよかった。

201 ::2021/01/16(土) 21:20:47.89 ID:/o+o1Dci0.net

>>13
内装が古臭すぎてなあ
カップホルダー全然ないもん

209 ::2021/01/16(土) 22:27:06.13 ID:eND2fKxB0.net

>>201
カップホルダー2つあるだろ?

17 ::2021/01/15(金) 22:02:12.22 ID:D6EcFtDT0.net

>>15
欧米にはEVを売り、日本はEVとPHEVで行けば無問題

22 ::2021/01/15(金) 22:09:13.10 ID:87n5w0fH0.net

>>17
もう日本だけの仕様を用意するほどの余裕はないぞ

29 ::2021/01/15(金) 22:24:58.00 ID:D6EcFtDT0.net

>>22
トヨタにできないわけがない。2位のスズキもハイブリッド出してるくらいだし。

42 ::2021/01/15(金) 22:58:01.15 ID:PlJo+VZq0.net

>>22
今現在日本専用車なんていっぱいあるだろ

30 ::2021/01/15(金) 22:27:44.17 ID:tUMB+Y3K0.net

トヨタのiQは超小型のガソリン車でなかなか良い車だったんだが
売れなかったとの事で生まれるのが早すぎたのか。

122 ::2021/01/16(土) 13:38:48.03 ID:EEJbTe6X0.net

>>30

アレはカッコ悪かったから売れなかった
特にフロントは強烈にカッコ悪い

アストンマーチンがシグネットという名でOEM調達したけど
あまりのカッコ悪さに我慢できず全面的にデザインし直した

165 ::2021/01/16(土) 17:33:04.14 ID:pTdtwNtA0.net

>>122
アストンまーちんのほうがダサいじゃん

162 ::2021/01/16(土) 17:22:27.27 ID:+IhOGw/o0.net

>>30
IQは潰れたカエルみたいなツラだったもんな
コンパクト2シーターなんて趣味車に近いもんわざわざ買うなら、間違いなくスマートのほう買うわ

163 ::2021/01/16(土) 17:28:59.47 ID:5KxXOpBU0.net

なんか韓国はFCVやるんだってさ
EV叩いてFCV持ち上げてた頭おかしなやつらどうすんだろw

170 ::2021/01/16(土) 17:50:31.02 ID:5VmLfHts0.net

>>163
欧州も水素とか言いだしてるからな
EVは中国のバッテリーメーカーを儲けさせるだけだから

173 ::2021/01/16(土) 17:56:22.14 ID:5KxXOpBU0.net

>>170
トヨタが水素技術タダで使っていいよって言ったのにどこも乗ってこなかったって
記憶してたけど欧州が水素とか言い出したの?
本当に「言い出した」だけ?w

177 ::2021/01/16(土) 18:02:05.89 ID:5VmLfHts0.net

>>173
メルセデスがFCV出しただろ
あと同じ水素でもCO2と水素を混ぜて液体燃料を作ってエンジンで走るe-fuelってのを各社研究してるのよ
日本でもトヨタやホンダも研究始めてる

181 ::2021/01/16(土) 18:26:30.42 ID:5KxXOpBU0.net

>>177
メルセデスのソレ、ただのリースのみで笑った
これで「出した」って言っちゃうのはスゲーな

「トヨタやホンダも研究始めてる」って言い回しも面白い
ずーっと水素ゴリ押ししてんのがトヨタだろw
ホンダは水で走る車とか昔っからやってたし
なんで最近水素始まってるみたいな言い方してんだよw

トヨタとホンダ以外はどうなってんだ?

184 ::2021/01/16(土) 19:06:17.97 ID:wFoIvLVm0.net

>>181
トヨタは以前から全方位展開だよ。
水素を進める一方で、パナソニックEVエナジー(現プライムアースEVエナジー)を買収してバッテリーを確保し、(テスラから追い出されそうな)パナソニック本体と提携して、固体電池の開発もやってる。
そもそも電動車(HV)を世界で最も長くかつ最も売ってるメーカー。

189 ::2021/01/16(土) 19:35:38.97 ID:5KxXOpBU0.net

>>184
ほんでこれからは水素だとか言ってたお笑いさんたちいまどうしてんのかなって

176 ::2021/01/16(土) 18:00:48.90 ID:VXx+i9JZ0.net

日産e-POWER方式で軽自動車って作れるの?作れるとして、発電機が660ccエンジンならモーターがどれだけハイパワーでも軽自動車扱いになるの?

182 ::2021/01/16(土) 19:00:13.59 ID:7wWnNhd80.net

>>176
epowerは分からなくてすまん。トヨタがスズキにいちゃもん付けて国が仲裁した結果、モーターとエンジンの合計が64馬力以下になるように走行中にエンジンを制御する事になったけど、スズキがトヨタに吸収されたら解除される気もする

187 ::2021/01/16(土) 19:12:16.10 ID:wFoIvLVm0.net

>>176
そもそも64馬力は自主規制であって法規じゃない。
例えばケータハム160(スズキの660ccエンジン)は80馬力あるけど、立派な軽自動車。

あと、64馬力のエンジンなら基本的にはモーターも64馬力しか出せない。(バッテリー分プラスできるけどすぐ切れる)

185 ::2021/01/16(土) 19:07:43.46 ID:CZ1xfAlt0.net

そうは言うけど、少なくとも日産よりは三菱車の方が魅力を感じる
まあ、デリカとエクリプスクロスくらいなんだけどw
日産は何も興味を持てない

195 ::2021/01/16(土) 20:20:48.79 ID:IRHq7s9P0.net

>>185
技術の日産って誰が言い出したんだろう

200 ::2021/01/16(土) 21:18:46.29 ID:ZV5fablH0.net

>>195
本当に技術の日産だったよ。
R32のスカイラインGXiに乗っていたが、どこまでも走りたくなるような素晴らしい車だった。
初代プリメーラも。
サファリの駆動系も素晴らしく丈夫だった。
今や見る影もなく凋落して
潰れちゃえ日産だけど。

2 ::2021/01/15(金) 21:28:40.06 ID:NWzPXQNj0.net

軽自動車の代替EV買ったら元の数倍、
普通自動車のガソリン車の方が安かったでござるー

ってなるのは目に見えている

47 ::2021/01/15(金) 23:07:53.89 ID:8tu3mwON0.net

>>2
差額は国が補助金出すだろ GOTO電気自動車

54 ::2021/01/15(金) 23:16:07.27 ID:NWzPXQNj0.net

>>47
アホなの?
その金をどうやって回収すると思うよ

58 ::2021/01/15(金) 23:51:41.13 ID:D6EcFtDT0.net

>>54
EVが売れれば自動車会社がたくさん税金払ってくれる

55 ::2021/01/15(金) 23:17:11.68 ID:edmLcjEh0.net

電力を作るときに膨大な排ガスが出てるんだが

63 ::2021/01/16(土) 00:02:30.63 ID:LQ3whgud0.net

>>55
まず火力発電で燃料高いガソリンなんて
殆ど使われていない
あくまでサブでしかない

そもそも火力発電の割合は75%ほど100%ガソリン燃やす
ガソリン車では太刀打ち出来ない

194 ::2021/01/16(土) 20:20:27.07 ID:d3uTy4wh0.net

>>63
急速充電って蓄電率100%だったっけ?スゴイネー
電池から動力変換効率100%なの?スゴイネー
アホか

121 ::2021/01/16(土) 12:58:53.63 ID:lwVkqAY40.net

雪国じゃ使えないな

154 ::2021/01/16(土) 16:16:39.50 ID:6BXEcrKs0.net

>>121
逆に雪国の方が便利な面があるよ
毎年大雪で困るレベルでは分からないけど、俺の住む今年-8℃くらいの地域ではEVならではのデフロスターの効きの早さと、スマホでエアコン操作出来るリモート性がめっちゃ便利

141 ::2021/01/16(土) 15:50:50.45 ID:Xh4YUXte0.net

またツマンネー形だな
リーフもそうだったがニッサンのEVは実用車過ぎてわくわくしないんだよ

iMiEVは未来感あっていいデザインだったのにな

152 ::2021/01/16(土) 16:12:09.43 ID:6BXEcrKs0.net

>>141
リーフe+乗ってるけど、デザインは置いといて走りはそれなりにわくわくするぞ
加速が暴力的

>>142
2万円〜200万円くらい
俺は120万円

143 ::2021/01/16(土) 15:53:18.78 ID:+RA1/QOj0.net

トヨタは上から攻めるべきだった
売れなくても、いや売れないだろうけど、EVと水素でハイパーカー作るべきだった
そうすれば誰もがトヨタのビジョンを共有できる
コストダウンでいずれこういう世界が下に降りてくるとも考える
今のトヨタほ未来へのビジョンが見えない

175 ::2021/01/16(土) 17:57:27.85 ID:dGQBC2u+0.net

>>143
社長がラリー出るとかいってバカみたいなコンパクトカー作ってるからなw

168 ::2021/01/16(土) 17:44:48.27 ID:pc+MAUbD0.net

> 一説によると、IMkの航続距離は150km程度になるという話もあり、これだとバッテリーコストは小さくて済む。

航続距離って5年後どうなってんの半減したら生活できないだろ

171 ::2021/01/16(土) 17:54:43.08 ID:5KxXOpBU0.net

>>168
一般家庭用で5年なら2割も減ってない

199 ::2021/01/16(土) 21:18:00.44 ID:572NxMYu0.net

日の丸連合で外資追撃して
成功した事例が存在しない件

207 ::2021/01/16(土) 21:39:33.01 ID:mNfqpRPE0.net

>>199
日銀くらいだよな

59 ::2021/01/15(金) 23:57:30.05 ID:LXplzgxI0.net

>>8
いま実施してる
EV補助金がまさにそれなんだがな…
何も知らないんだな

65 ::2021/01/16(土) 00:08:59.82 ID:X5O9BjjC0.net

>>59
今やってる補助金は期間しか縛りないぞ

76 ::2021/01/16(土) 01:24:29.07 ID:va76TpSV0.net

>>71
全然追い抜かれてなんかいないw
その証拠に、この寒さでシナ製EVのバッテリー寿命がどんどん短くなって、ドライバーはあと何キロ走れるか気にしながら使ってる。
街の充電スタンドに列作って並んでるよ。一晩充電しても冬はすぐ電池が切れる。シナ人が「二度と使いたくない車だ」と言ってるw
それに較べてトヨタ製EVは10分でフル充電できる。この差がわからないド素人は日本人じゃない。おまえシナ人だろw

82 ::2021/01/16(土) 01:41:27.75 ID:o/jpoC+30.net

>>76
10分でフル充電できるEVなんてもう市販化されてるの?
フル充電で何キロ走れる?

104 ::2021/01/16(土) 09:21:37.70 ID:J51qtoiu0.net

レンジエクステンダー付きのEVが最強

106 ::2021/01/16(土) 10:20:43.72 ID:60vbx4TW0.net

>>102
プラグイン最強だと思うが、EV寄りというか
EVの派生系であるRExでも良いと思う

ただEVだとどうしても高価格になってしまうから
本来のユーザーニーズに合ったシティコとして売り難い
この矛盾は多分しばらくは解決しないんだろうな

107 ::2021/01/16(土) 10:30:32.47 ID:5VmLfHts0.net

購入層も限定されるし使い方も限定されて
ガソリン車のほうがよかったわとなりそうだな

108 ::2021/01/16(土) 10:57:18.00 ID:0VYg9nBL0.net

>>9
食わず嫌いせずに一度乗ってみなよ

109 ::2021/01/16(土) 11:00:15.84 ID:OqPNG3pD0.net

軽のEV化からってのが頭おかしいと思うんだ
軽はコスパを追い求めてる人しかおらんからな
高級スーパーカーでまず出したほうがいいんじゃねえの

110 ::2021/01/16(土) 11:04:25.36 ID:kv2UBwJe0.net

>>109
それがテスラみたいなゴミだろ
EVは基本的にシティーコミューターだから軽から出すのが正解

112 ::2021/01/16(土) 11:05:56.89 ID:L/ABGYnX0.net

>>69
遅れてるのは法律、社会のシステム
憲法ですら変えないんだからどんどん遅れていくわな

113 ::2021/01/16(土) 11:08:30.94 ID:5GuV5aHc0.net

家からスーパーまでの自転車代わりのお買い物カーにするには価格しだいだな

114 ::2021/01/16(土) 11:19:25.82 ID:60vbx4TW0.net

>>113
エアコン使って100Km走れる軽EVが100万になれば
それなりに売れると思うんだけどね
お値段だけが厳しい

115 ::2021/01/16(土) 11:27:42.40 ID:wG2+auiW0.net

外見は普通の軽だからダサい

116 ::2021/01/16(土) 12:38:11.44 ID:glpYtQPH0.net

HVしか脳が無いアホメーカー擁護の奴ら発狂だな

119 ::2021/01/16(土) 12:58:23.45 ID:QNPysGOP0.net

集合住宅の充電問題を解決出来るかどうか次第だろうな

120 ::2021/01/16(土) 12:58:37.55 ID:ocdfB8P20.net

アイミーブのライトをイセッタやメッサーシュミットみたいな丸目にして欲しかった

123 ::2021/01/16(土) 14:19:33.08 ID:9+PlCQTb0.net

>>3
電動化しても制限速度は30km/hだけどな

127 ::2021/01/16(土) 14:41:29.56 ID:RjCZe2Mw0.net

>>53
デミオはそれ改善しとるよ
それとFR車なら無問題

128 ::2021/01/16(土) 14:41:29.56 ID:RjCZe2Mw0.net

>>53
デミオはそれ改善しとるよ
それとFR車なら無問題

129 ::2021/01/16(土) 14:44:44.30 ID:PSSCRFap0.net

軽トラもEVになるの?

130 ::2021/01/16(土) 14:46:46.94 ID:Naei0ZlZ0.net

>>129
低速トルクあるぞ!

132 ::2021/01/16(土) 14:53:59.92 ID:4ARbeaj80.net

テスラのように高級車からいくか
小型で比較的安い短距離用から普及狙っていくか
どっちがいいのだろう
日本の場合後者の方が向いてる気がするけどね

133 ::2021/01/16(土) 15:01:47.72 ID:EPkZclWQ0.net

割と軽でも200万円近くするのが有るから、コスト的にも大丈夫そうだ。
短距離走行の繰り返しが多いので、かなり期待している。

134 ::2021/01/16(土) 15:17:02.34 ID:XSN8wUjp0.net

会いに来て アイミーブ ユー

135 ::2021/01/16(土) 15:31:28.25 ID:4VIyxcq/0.net

トヨタのc+podの2年も後なのかよ

136 ::2021/01/16(土) 15:37:57.55 ID:s1XE9gPk0.net

>>31
乗った上でモーターも良いけど内燃機関の方が好き
足としてだけの車としてならEVもいいけど

138 ::2021/01/16(土) 15:46:00.53 ID:go45g5s70.net

スバルのエルテン来い!やっと出番だぞ。

139 ::2021/01/16(土) 15:47:08.51 ID:dC2e9yov0.net

>>138
デザイナーがマンボってるから無い

144 ::2021/01/16(土) 15:55:22.34 ID:FYPMfM930.net

金持ちがサイドカーとして購入するだけで
田舎の軽自動車乗ってる貧乏人は買わないだろ

147 ::2021/01/16(土) 15:58:31.43 ID:DtcG0Z+00.net

三菱のアイは媚びないデザインが秀逸だったなあ

150 ::2021/01/16(土) 16:05:44.99 ID:ZRnWI0BG0.net

>>4
勝てないからルール変更

172 ::2021/01/16(土) 17:55:08.40 ID:aFXlZPHr0.net

野菜には二酸化炭素が必要

193 ::2021/01/16(土) 20:11:40.18 ID:o/jpoC+30.net

>>84
リンク先404なんだけどw
偉そうなこと言うならリンクくらいちゃんと貼れよw

196 ::2021/01/16(土) 20:30:06.96 ID:VXx+i9JZ0.net

>>195
日産

204 ::2021/01/16(土) 21:28:52.54 ID:d2MwEBCU0.net

>>203
EVを整備するのも整備士なんだがw

211 ::2021/01/16(土) 22:29:29.04 ID:j9AdzZcg0.net

デザイン悪化してんじゃん
アイそのままで出してくれよ

212 ::2021/01/16(土) 22:40:38.43 ID:pVxgxO8B0.net

三菱車のデザインって総じて飽きにくい

213 ::2021/01/16(土) 22:58:07.62 ID:5KxXOpBU0.net

>>208
車検受けられるんかな

214 ::2021/01/16(土) 23:08:41.08 ID:MLGcHOa80.net

>>212
10年くらい前まではそうだな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS