【音楽】西城秀樹さん 夜ヒットお宝映像DVDボックスが人気 予約だけで5000セット突破 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2020/05/06(水) 11:39:08 ID:Z5kePivP9.net
2018年に亡くなった西城秀樹さん(享年63)の「夜のヒットスタジオ」(フジテレビ)の出演シーンを収めたDVDボックス「西城秀樹 IN 夜のヒットスタジオ」(16日発売)が人気を集めている。

 税抜きで2万5000円と高額だが、ソニーミュージックショップのファンクラブの予約数だけでこのほど5000セットを突破。緊急事態宣言の延長を受け、ファン以外の人も自宅で楽しもうと、予約を申し込んでいるとみられる。

 75〜87年に出演した120シーンを厳選したDVD6枚組み。通販商品のため、不要不急の外出も避けられる。販売元のソニーミュージックは「10時間以上のお宝映像を楽しみにしていただければ」としている。

5/6(水) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000006-spnannex-ent

41 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:08:58.73 ID:2/X7LjUR0.net

脳梗塞で体がかなり不自由だったのに、コンサートでの歌唱力はハンパなかった(口パクではない)
あんなに歌の上手い人は後にも先にもなかなかいないんじゃないかな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:12:07 ID:GG9iTQ/r0.net

>>41
別にイヤミとかじゃなくさすがにアレは口パクだったでしょ。
喋ると呂律回ってないのに歌うとあんなに鮮明になるはずがない。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:42:48 ID:pYvpW2010.net

>>41
口パクだけど、本当は立ってるだけでも大変だったんだよね

115 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:32:54 ID:4Kp2sKe90.net

>>86
還暦コンサートで五郎がハグしたとき、あまりに身体が弱っていたので涙ぐんでいたな。

122 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 14:08:34 ID:XWI5DtYO0.net

>>115
家族のために稼がなきゃならないから必死だったんだろうね、
芸能人仲間も同窓会コンサートで協力してたし

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:15:12.10 ID:zixAPhUq0.net

秀樹関係はヤングマンばっか思い出のシーンで出てくるから印象操作だぜよもう。
そらまあ大ヒットだから当然といえば当然だが、そればっかり40秒流すよりも
数秒ずつ別のも入れてよ。YMCAみたいにカヴァー曲ならオフコースの眠れぬ夜とかさ。
またはブルースカイブルーとか若き獅子たちとかつ熱唱系も。
初期の薔薇の鎖とかローラとか情熱の嵐なんてもう空気扱い出し。

情熱の嵐に関しては、週刊誌で麻原彰晃がカラオケに行ったら情熱の嵐をいつも
熱唱してた、と書いてからなんか腫れ物扱いだし

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:21:13 ID:Zf4GWuZZ0.net

>>50
ブーメランストリート

サンタマリアの祈り
ジプシー
聖少女
ギャランドゥ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:31:13 ID:zixAPhUq0.net

>>60
セリフ付きだとジャガーも畳み掛ける系でいい感じだな
飛んでこい!抱いてやる!抱いてやるぅ!

あ、セリフ付きどうたらよりも…
「激しい恋」というすげえの忘れてた!
オープニングで当時の歯医者さんに歯を削られるような音がいっぱいの!
ある意味で代表曲なのに。。。自身への罰として今夜は風呂でギャランドゥを
丸めて出家だ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:36:14.60 ID:Zf4GWuZZ0.net

>>68
阿久悠さんはよくあのようなセリフや詞を書けたよねw

116 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:36:46 ID:AKPW4JKn0.net

>>68
ジャガーのセリフは神がかってるな
何言いたいのかよく分からないけど、勢いだけで圧倒させる

168 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 17:29:30 ID:EfYm3CPT0.net

>>50
上にもあるけど、70年代前半以前の歌映像って実はあまり残ってないんだよね

1 :フォーエバー ★:2020/05/06(水) 11:39:08 ID:Z5kePivP9.net

2018年に亡くなった西城秀樹さん(享年63)の「夜のヒットスタジオ」(フジテレビ)の出演シーンを収めたDVDボックス「西城秀樹 IN 夜のヒットスタジオ」(16日発売)が人気を集めている。

 税抜きで2万5000円と高額だが、ソニーミュージックショップのファンクラブの予約数だけでこのほど5000セットを突破。緊急事態宣言の延長を受け、ファン以外の人も自宅で楽しもうと、予約を申し込んでいるとみられる。

 75〜87年に出演した120シーンを厳選したDVD6枚組み。通販商品のため、不要不急の外出も避けられる。販売元のソニーミュージックは「10時間以上のお宝映像を楽しみにしていただければ」としている。

5/6(水) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000006-spnannex-ent

110 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:14:24 ID:j3RygBbD0.net

>>1
朝鮮人が買っとるのかwww

169 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 17:31:20.57 ID:LmMmcdAJ0.net

>>1
ありがとう李乙龍さん

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:45:35.34 ID:yuJcM6FZ0.net

ラストシーン、遥かなる恋人、
ブルースカイブルーも名曲

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:56:28 ID:kON3y6/l0.net

>>13

ブルースカイブルー当時小学3年生のガキだった俺でもいい歌いい曲と思った
同級生たちもみんなこの歌好きだったよ

ただ子供にはまだ歌詞の意味はわからんかったが

146 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:56:09.60 ID:61yVwIBX0.net

>>29
人妻との駆け落ち(未遂)の歌なんだよね
23歳くらいでそういう内容の歌を歌いこなすってすごいよね

スティービー・ワンダーのカバーの『愛の園』が好きだった
前向きな歌詞と暗いメロディー&アレンジのギャップがかえってよかったと思う
歌番組では子供たちと一緒に歌ってた

137 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:17:38 ID:aJk0QrS80.net

抱きしめてジルバはハートに来るね

141 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:29:07.45 ID:D5LCvDq90.net

>>137
俺もあの曲大好きなんだけど、すぐに郷ひろみも同じ曲出してそっちに持っていかれた感があるな
そういう企画だったのかな
おせちもいいけどカレーもね!で、正月も色んなもの食ってもいいかなって風潮になってきた

155 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:22:43 ID:s6fILc310.net

>>137
残念ながら夜ヒットのDVDには
収録されていないので、ツベかニコ動で
我慢して下さい。

149 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:07:48 ID:UpJzm7C20.net

>>133
昔からスター扱いされてる奴は大体在日朝鮮人だよ

和田アキ子
にしきのあきら
西城秀樹
五木ひろし
都はるみ

日本人が持ち上げられることはほとんどない
それが在日チョンが支配する芸能界

153 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:10:03.50 ID:CjDPskGI0.net

>>149
矢沢永吉もやね 美空ひばりもそうかもしれん

194 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 23:45:12 ID:7tTzpfAL0.net

>>149
松田優作も整形してる在日朝鮮人

157 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:35:13 ID:5L9YQ23l0.net

遺族はこれで食っていけるな。
子供もいるし豪邸の維持費も大変だろうから

161 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:43:59 ID:bqKymcAd0.net

>>157
あとはカラオケで秀樹の曲を歌う

163 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:46:58 ID:8wzsQMDb0.net

>>157
あとはヒモみたいな男と再婚しない事を祈るだけ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:49:09.76 ID:DogX0tLq0.net

夜ヒットは1968年開始
72年デビューなのに映像が75年以降か…
昔の映像が残ってないのは本当に残念

174 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 18:13:17.40 ID:ATUHbCdj0.net

>>22
初めて夜ヒットに出たのは昭和47年12月4日とさっき見たジャガーの動画の字幕にあった
2:30あたり
https://youtu.be/G3XXqPTLqkI

195 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 23:56:09 ID:v/nYQW8y0.net

>>22
ジュリーも百恵も75年〜だったな
74年の分は残ってるはずなんだけどな

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:50:25.10 ID:pyebgONi0.net

一方ゴローのギターアルバムは・・・

35 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:03:06 ID:Qz7uOWHl0.net

>>26
タイトルは忘れたが
確かジムゴードンが参加してるLPがある
これだけでも凄い

39 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:04:40.87 ID:yuJcM6FZ0.net

>>35
それはすごい。ジムゴードンといえば
レイラのピアノとドラムじゃないですか
一度聴いてみたい

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:25:19.67 ID:Y0GoOFmN0.net

若い頃の秀樹はスタイル抜群で衣装も相まってまさに王子様って感じだな
しかし昔のアイドルはなぜあんなに目がキラキラしているのか

67 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:30:45 ID:Zf4GWuZZ0.net

>>62
8時だよ全員集合にもよく出演してた

103 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:59:20 ID:xz7M8NW30.net

>>67停電の回秀樹出ていた。懐中電灯で顔照らしていたわ。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:56:19 ID:ym9s8iWU0.net

もともとRCAがBMGに飲まれそのBMGもソニーミュージックに飲まれという経緯があるにせよ
どうも西城秀樹がソニー商品扱いという部分に今でも違和感が (´・ω・`)

191 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 23:29:51 ID:GZiHME0K0.net

>>98
ソニーは郷ひろみとフォーリーブスよね。
そして天地真理、南沙織、キャンディーズ、山口百恵、太田裕美。
野口五郎はポリドール、秀樹のビクターには岩崎宏美がいたな。

197 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 00:03:16 ID:Tn6DLG8G0.net

>>191
新御三家と中三トリオが組むとき、なぜか「秀樹&淳子」「ひろみ&百恵」が多かったのはレコード会社がそれぞれ一緒だったからなのかも

128 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:04:21 ID:s2Kwm9ph0.net

生放送、生演奏、生歌

これだから昭和の歌番組は臨場感がって最高だった
収録、カラオケ、口パクの今の歌番組なんて見る価値がない

199 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(Thu) 02:51:25 ID:odrDsXmY0.net

>>128
見る方も当時ビデオがない家が多く、当時の中高生はベストテン、夜ヒットをテレビにかじりついて必死に見た
今の音楽番組は惨憺たる状況になったけど、2度と見る事はないと思っていた当時の映像を遺跡発掘するようにネット等で見られるようになったのは素晴らしいと思う

138 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:17:59 ID:25r68NXl0.net

>>4
大スターがアニソンを歌った走りか

143 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:34:28 ID:+tOzDLyS0.net

>>138
宮城まり子が先だな

145 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:42:42 ID:N0bBNdF/0.net

ブルースカイブルーの映像は良かったなぁ。
スモークで秀樹の顔が見えなくなった後に麦わら畑が出てきて、歌と秀樹のオーラがマッチして素晴らしかった。
西城秀樹こそ男性アイドル最高峰と思うわ。

156 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:26:04 ID:s6fILc310.net

>>145
麦わらではなく、ススキですよ。

148 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:03:58 ID:8wzsQMDb0.net

ようつべで観れるホップステップジャンプのキャンプファイヤー・ヴァージョンは
他の歌手の肖像権があるから収録されないかもしれない。
↓この外人歌手グループ知ってる人いたら教えてエロいひと
https://www.youtube.com/watch?v=NcXpLals4p4

201 :名無しさん@恐縮です:2020/05/07(木) 03:11:00.73 ID:xsRU+6g60.net

>>148
テイスト・オブ・ハニーというバンドらしい

173 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 18:04:55 ID:x/Ujs3uU0.net

>>170
そもそも70年代に女を振る唄って他にあったか?
小田の眠れぬ夜も秋の気配も、女を振る曲の先駆けでは?
そう考えると気弱な男なんて言えないだろう。

182 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 20:22:04 ID:hijTf7vu0.net

>>173
そのジャンルと言えばジュリーなんじゃ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 20:10:55 ID:GQayJzXR0.net

在日がマンセーしててワロタ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 21:04:14 ID:rp5rb7vW0.net

>>180
何も知らないガキが覗くスレじゃないから

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:12:34 ID:nKI0rS4S0.net

ブーツをぬいで朝食を
ブーツを履いて昼食を
ブーツを焼いて夕食に

55 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:18:36 ID:LdTADxb30.net

>>49
チャップリンかよw

しかしその曲一番好きだな
歳上悪女に翻弄されるヒデキ…エロい詞だし演奏もエロシブい

69 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:31:38 ID:gM4fqORu0.net

SMにはまってたんでしょ?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:35:55.24 ID:qHLOfah10.net

>>69
SM小説が好きなんだよ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:35:37.96 ID:c7kupyeZO.net

西城秀樹ベスト5
薔薇の鎖
ブルースカイブルー
激しい恋
ラストシーン
若き獅子たち
ブーツを脱いで朝食を

85 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:42:37 ID:Zf4GWuZZ0.net

>>71
私は69年生まれ
激しい恋とローラはうすら記憶があるのだが白い教会や若き獅子たちの2年間は空白だった
私の世代はブーメランストリートから秀樹再びなんだな

91 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:46:53 ID:9aU0nBeL0.net

ジュリ−と秀樹は本物のアイドル。河合奈保子さんのDVDボックスはよ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:58:10 ID:zixAPhUq0.net

>>91
シュリーが「追憶」でニーナの名を熱唱して
秀樹がローラを熱唱したのじゃオッケー
だが当時のドラマだと刑事モノでは被害者のホステスの名前は
あけみとかみどりとか、純子とかケイコとかあゆみとかだったのじゃ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:58:09 ID:Zf4GWuZZ0.net

ハウスバーモントカレー
ハウスポテトチップス←あの味好きだったな

ハウス社は秀樹に感謝しろよ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:59:50 ID:j1J8nUzI0.net

たしか在日だよね

106 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:06:36 ID:nZOs6N+00.net

ロン毛の先駆者だったな

107 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:07:55 ID:QS+jboKn0.net

これは欲しい。アマゾンかヨドバシでも売ってくれ。

108 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:09:34.60 ID:+pECxBouO.net

給付金入ったら買う

109 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:13:27 ID:0ID209l00.net

薔薇の鎖は格好良かった。

112 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:15:11 ID:kc1yFf7g0.net

マーイマイ でんでん かたつむりー
スロースロー あーわてずにー
それでいいのさ

ダッシュ ダッシュ 正直まっしぐらー
イェイ イェイ この胸は
ダイナマイトさー♪

113 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:17:03 ID:QS+jboKn0.net

ローラは最高だわ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:30:01.84 ID:Et1VYjze0.net

こういう昔の映像って、Blu-rayにする意味はないの?
仮面舞踏会入れてくれたら買うだろう。

120 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 14:02:59.03 ID:yOqvLsqR0.net

秀樹伝説
発売当初は全く売れなかったウォークマンを
流行らせた
初のスタジアムコンサートをした
アメリカの超有名歌手に口説かれた

125 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 14:31:19 ID:/0uuW+mW0.net

SM好き発言

126 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 14:31:37 ID:y6mxJ3Sj0.net

追加の10万くれたら買おうかな

127 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 14:56:40 ID:XEuS1mn90.net

ジャガーが高画質ならみたいな…

129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:12:38.43 ID:qAxMO/Uz0.net

炎、楽しみなのよね

130 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:12:45.58 ID:bnAbE4z80.net

131 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:14:02.49 ID:bRBHuNdO0.net

ワシのおかんも注文しているわ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:14:38.72 ID:wTjjokgI0.net

憂鬱など
吹き飛ばして
君も
元気出せよ

今の社会情勢を励ます

134 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:15:40.95 ID:l7KMixG00.net

団塊世代はゼニ持っとんなあ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:15:59.64 ID:KnxtLxID0.net

NHKの出したDVD-BOXもオススメしたい
こっちはNHKの出演映像あるだけ収録してあるという宝物

136 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:16:05.21 ID:CjDPskGI0.net

ブルースカイブルーは収録されてるんかな?

139 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:19:34.23 ID:jIzbzp9f0.net

ンー!バイオテックッ!ヘェアーッ!のcmまた見たい

142 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:32:15 ID:dJ8t2r4Z0.net

氷室京介の歌唱が似ていると言われてたけど、B ing系は総じて秀樹唱法だよね
手足が長くてシュッとして筋肉質で、こんな男になりたいって憧れたなぁ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:42:23 ID:61yVwIBX0.net

秀樹のCD-BOXを大枚はたいて買って保存用に大切に置いておいたら
留守中に家族が勝手にブックオフに売り飛ばしやがった・・・

150 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:08:41.77 ID:YCyFzPQy0.net

病気の後歌えなくなって、全然歌ってないのに口パクでコンサートやってたカス

151 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:08:47.39 ID:GlZAwQPB0.net

>>12
ライドン乙

152 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:09:58.06 ID:61yVwIBX0.net

>>147
ゴールドの指輪は女の結婚指輪だと思う

154 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:12:02.97 ID:DFvIUqIB0.net

>>153
美空ひばりは韓国で在日朝鮮人扱いされてるけど今のところその証拠はないっぽい
でもあの周辺は朝鮮人ヤクザと昔からべったりだからな

矢沢永吉はゴリ押し朝鮮人の典型だな

158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:36:07 ID:A8SV3bmJ0.net

ジャガーだけは名曲

162 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:45:43 ID:Fhfng3eo0.net

ナイトゲームスとケアレスウィスパーとあとなんだっけ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 18:15:03 ID:YsItgdL/O.net

age

176 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 18:34:18 ID:4qWs5xVL0.net

DVDボックスの配送をする事で不要不急でない食料品等の配送業務に遅れが出るのでは?発売を延期した他のレコード会社が馬鹿で大袈裟だと言うのかな?

178 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 19:09:07 ID:TodXETT20.net

宅見勝

181 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 20:14:55 ID:LhoTxCnI0.net

石原裕次郎みたいに忘れられていく過程が悲しい

183 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 20:31:34 ID:x/Ujs3uU0.net

>>182
そうか、カサブランカダンディーを忘れてた。
でもそれも阿久悠の作詞だから自作ではない。
自作で歌ったフロンティアは小田和正ということで。

184 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 20:35:48.78 ID:hijTf7vu0.net

>>183
思い出すと、さだまさしのほうが先かも。
同時代だが

193 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 23:40:46.17 ID:GZiHME0K0.net

西城秀樹の10曲、発売順

恋する季節 記念すべきデビュー曲
情熱の嵐 ワイルドなアイドルの誕生
傷だらけのローラ 絶叫型バラードの嚆矢
白い教会 教会三部作の最高峰
ラストシーン 年上の恋人との初めての惜別
ブーツを脱いで朝食を 70年代アイドル歌謡の頂点
ブルースカイブルー 秀樹の永遠のテーマソング
YOUNG MAN ナウなヤングの青春讃歌
勇気があれば 歌唱力でも天下を取った大傑作
聖・少女 吉田拓郎との邂逅

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:40:12 ID:x1QU8/yU0.net

ヒデキ感激

  1. エルメス 安い プレゼント より:

    ★最高等級時計大量入荷!
    ▽◆▽世界の一流ブランド品N級の専門ショップ  ★
    注文特恵中-新作入荷!
    価格比較.送料無料!
    ◆主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、ベルト!
    ◆全国送料一律無料
    ◆オークション、楽天オークション、売店、卸売りと小売りの第一選択のブランドの店。
    ■信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
    ◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
    エルメス 安い プレゼント https://www.jpcopy2021.com/product/detail-12921.html

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS