Windows 10のチェックディスクでファイルシステムが破損する不具合

1 ::2020/12/21(月) 13:45:32.67 ID:r3GcfcvZ0.net ?PLT(13611)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
Windows 10のチェックディスクでファイルシステムが破損する不具合 – PC Watch

 Windows 10 バージョン20H2にて、チェックディスクを行なったさいにファイルシステムが破損する
不具合を独誌Planet 3DNow!が報告している。

 同誌によれば、管理者権限で実行したコマンドプロンプトから「chkdsk C: /f」コマンドを実行すると、
再起動後に「NTFS FILE SYSTEM」エラーとともにブルースクリーンが発生し、正常に起動できなくな
る場合があるという。12月度の月例パッチにあたる「Build 19042.685」を適用した環境で発現が確認
されている。また、この不具合は仮想環境でも発生することから、特定のハードウェアに起因しない
としている。

 不具合が発生した場合は、自動または手動によるシステムの修復が必要。すでにフィードバック
Hubを通じてMicrosoftに報告が行なわれているという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1296477.html

116 ::2020/12/21(月) 14:53:52.57 ID:CH0HXuQA0.net

これ元のPlanet 3DNow!確認したけど
FAT32のファイルシステムにチェックディスクすると
NTFSとしてエラー修復するから破損するって話な
もう既にこの世の大半はNTFSになってるから心配しなくて良い

121 ::2020/12/21(月) 14:56:04.31 ID:XwTcBBXM0.net

>>116
win7,win10にNTFSのHDDを繋げるとぶっこわれたり刷るから
わざとexFAT32でフォーマットしたりする

152 ::2020/12/21(月) 15:34:43.87 ID:CH0HXuQA0.net

>>121
それ間違ってる
NTFSの方が標準のファイルシステムだからそちらを使う方が正しい

129 ::2020/12/21(月) 15:05:51.09 ID:luYuzFeJ0.net

>>116
たしかに影響は小さいだろうけど、ひどいバグだな

138 ::2020/12/21(月) 15:12:04.20 ID:ytbfY7YV0.net

>>116
HDDはともかくUSBメモリにはまだ多いよ

217 ::2020/12/21(月) 20:40:48.06 ID:gl6Lm5mA0.net

>>138
レス全部が的外れで笑う

153 ::2020/12/21(月) 15:43:50.44 ID:RsukF+nY0.net

>>116
オプションあったはず

186 ::2020/12/21(月) 17:41:53.83 ID:FGsJcdI20.net

>>116
UEFIブート用のBCD領域はFAT32とかだからもろにやばいんじゃないか?
影響ない言ってる奴は皆MBRのまま使ってるんだろう

216 ::2020/12/21(月) 20:37:06.78 ID:ricHxtv50.net

>>186
UEFIのブートパーティションは普通はマウントされてないからチェックされない

215 ::2020/12/21(月) 20:32:37.83 ID:p1Q745yA0.net

>>116
FAT32がどうのってどこに書いてあるの?

1 ::2020/12/21(月) 13:45:32.67 ID:r3GcfcvZ0.net ?PLT(13611)

https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
Windows 10のチェックディスクでファイルシステムが破損する不具合 – PC Watch

 Windows 10 バージョン20H2にて、チェックディスクを行なったさいにファイルシステムが破損する
不具合を独誌Planet 3DNow!が報告している。

 同誌によれば、管理者権限で実行したコマンドプロンプトから「chkdsk C: /f」コマンドを実行すると、
再起動後に「NTFS FILE SYSTEM」エラーとともにブルースクリーンが発生し、正常に起動できなくな
る場合があるという。12月度の月例パッチにあたる「Build 19042.685」を適用した環境で発現が確認
されている。また、この不具合は仮想環境でも発生することから、特定のハードウェアに起因しない
としている。

 不具合が発生した場合は、自動または手動によるシステムの修復が必要。すでにフィードバック
Hubを通じてMicrosoftに報告が行なわれているという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1296477.html

11 ::2020/12/21(月) 13:51:13.47 ID:dvhf65ku0.net

>>1
> チェックディスク
これ、基本的にクラッシュ目的かのような
ソフトだよな。
バックアップしていない状態で
使いたくないソフトのひとつ。

87 ::2020/12/21(月) 14:33:51.63 ID:8Tc+rxZm0.net

>>11
chkdskで直っちゃう事のが多いのに何言ってるんだか。

140 ::2020/12/21(月) 15:16:07.66 ID:QRBkBFAO0.net

>>87
>>108
このスレパソコンの大先生が大ハシャギしてて草

108 ::2020/12/21(月) 14:41:25.07 ID:gPnbAPNa0.net

>>11
知ったかすんな、カス

141 ::2020/12/21(月) 15:20:20.52 ID:vkfo8Gn+0.net

>>1
Microsoft..
いい加減にアップデートテロ止めろ!
そんなだから
ロシアのウイルス除去ソフトやAMD搭載PC、アップルPCにシェア奪われる訳。

192 ::2020/12/21(月) 18:19:03.41 ID:dEV4uvrO0.net

>>1
昔からチェックディスクすると破損してたような

213 ::2020/12/21(月) 20:09:56.36 ID:V6+NyN/30.net

>>1
チェックディスク使って壊れるファイルって・・・
それはウイルスでは??wwww

26 ::2020/12/21(月) 13:58:07.30 ID:Os+qpQu70.net

>>6
>>3
ボリュームが正常に機能しているかチェックする機能。
選択で論理ファイルシステムエラーの修復できる(主にこっちがメイン)

34 ::2020/12/21(月) 14:01:18.46 ID:1wH5qpPs0.net

>>26
そんなもんほっといてもWindowsのメンテナンスでやってくれんのに
手動でそれもコマンドでやるとかアホの極みやろ

76 ::2020/12/21(月) 14:27:14.64 ID:lxe7qxIN0.net

>>34
ニワカは黙ってろ

159 ::2020/12/21(月) 15:55:09.33 ID:cdBzn74s0.net

>>34
急に重くなったり何かおかしいなって時に重宝する

176 ::2020/12/21(月) 16:41:18.36 ID:fsvO/+8R0.net

>>34
やってくれない。ディスクが物理的に壊れかけてる時とかはイベントログにエラーが出るだけ。チェックディスクで調べる必要がある。

207 ::2020/12/21(月) 19:34:57.65 ID:6TlrqOUS0.net

>>34
うちの部署では余計なタイミングで動かされたら迷惑だから手動で一斉稼働させてるぞ。

248 ::2020/12/23(水) 05:52:26.42 ID:aWQk49co0.net

>>34
不良セクタが出来たり、フォルダ構造が破損したり、RAW化した場合は
マジでWindowsの自動メンテナンスは何の役にも立たないぞ。

9 ::2020/12/21(月) 13:50:16.43 ID:dDCZ26ba0.net

chkdskやるときって割と切羽詰まってるときなのに更にぶっ壊すのかよw
こわすぎわろた

55 ::2020/12/21(月) 14:11:20.96 ID:rnV4WZ3p0.net

>>9
そんなの使うような状況じゃ気づかねぇな

110 ::2020/12/21(月) 14:44:51.14 ID:PpRFlQCF0.net

>>9
トドメ刺しときました

136 ::2020/12/21(月) 15:10:51.33 ID:oC006F8z0.net

>>9
スパッと諦めて次に移れるじゃん

142 ::2020/12/21(月) 15:21:16.18 ID:mm171oyv0.net

>>9
不良セクタが出来てる時やHDDが弱っている時にはやるなよ

183 ::2020/12/21(月) 17:32:17.14 ID:8f5S14SG0.net

>>142
元に戻る!的なことを書いておきながら

全てを消す所業はひどいわ

53 ::2020/12/21(月) 14:10:02.17 ID:idCbiGhy0.net

ディスクの品質が上がったから不良セクタなんてもう無いだろ

78 ::2020/12/21(月) 14:28:25.70 ID:CsQBFPri0.net

>>53
そうじゃないNTSFを使うようになったから不要になった
NTSFは自動で不良セクタを見付けては
代替えセクタにコピーするからデータ破損が無くなった

ME時代ではFAT32だったので
不良セクタが発生しても気付かず放置
そして知らず知らずファイルが壊れていく

85 ::2020/12/21(月) 14:32:44.55 ID:9zK9hTbf0.net

>>78
自動でこっそり不良セクタを見つけて代替処理してるのはHDD本体のファームウェアだからファイルシステムは関係ない

90 ::2020/12/21(月) 14:34:12.09 ID:KxYOwgKF0.net

>>78
24時間稼働させてるシステムを数年ぶりにチェックディスクしたらエラーメッセージ数百行出たぞ

170 ::2020/12/21(月) 16:21:08.55 ID:gXwE8q880.net

>>78
不良セクタ上にあったデータはRAIDでも組んでないと修復できないでしょ

62 ::2020/12/21(月) 14:16:02.09 ID:hR2HywL90.net

>>39
XPはいやこんなもんじゃなかったよ
安定するまで時間がかかった

65 ::2020/12/21(月) 14:18:01.29 ID:ytbfY7YV0.net

>>62
Win10ってもう何年目だと
メジャーアップデートの度に大幅改変するからいつまで経っても安定しないんだろ

158 ::2020/12/21(月) 15:54:49.41 ID:ricHxtv50.net

>>65
安定しないのは古い環境に固執してるから

163 ::2020/12/21(月) 16:06:52.97 ID:D9jfGaWA0.net

>>65
OS全部そうじゃん
MacもLinuxもメジャーバージョンアップは何らかしらのトラブルはある
利用者が多いからWindowsで出やすいのは当然

167 ::2020/12/21(月) 16:16:32.34 ID:RsukF+nY0.net

>>163
まあ事の発端はマイクロカーネルの基準を緩和したこと
自分が決めたルール無視してアプリ開発者や機能開発者が実装したこと
人入れ替わりはいいけど勉強せずプログラムできるからとやってるように見える

200 ::2020/12/21(月) 18:51:17.64 ID:QFUYpPa00.net

>>65
他のOSもそんなもんだぞ

245 ::2020/12/23(水) 04:00:22.44 ID:XHhtkgdw0.net

SSDだとデフラグしても意味ないよな
HDDだとまとめる事で早くなったり使える容量増えるけど
SSDだと元々連続しているとは限らないし回転待ち時間も不要だし

250 ::2020/12/23(水) 08:19:56.88 ID:4TlpBGaa0.net

>>245

ファイルシステムの効率は改善するからある
初期のSSDはコントローラがぽんこつでランダムアクセス続くとプチフリ起こすしな

251 ::2020/12/23(水) 08:27:30.18 ID:Ve/I2YXu0.net

>>245
SSDも読み書きする論理アドレスが連続しているほうが速い
ウェアレベリングで物理アドレスがバラバラなのとは別問題で


258 ::2020/12/23(水) 09:45:42.66 ID:p0mnUUOz0.net

>>251
NTFSの限界だな
ファイルアクセスのボトルネックは完全にNTFSになってる

72 ::2020/12/21(月) 14:22:31.87 ID:4aS2AC/l0.net

>>3
悔やまないことさ

237 ::2020/12/22(火) 16:19:35.08 ID:ouuuKL3S0.net

>>72
愛ってなんだ?

240 ::2020/12/22(火) 20:47:13.41 ID:HmwJ3bmd0.net

>>237
MaわレMEら輪な居こと(゚Д゚)サァ?

242 ::2020/12/22(火) 22:12:56.16 ID:W9HFMPX70.net

>>237
ひと足お先

25 ::2020/12/21(月) 13:56:58.12 ID:ytbfY7YV0.net

さすがはWinMeを超える史上最低のWindowsだな

35 ::2020/12/21(月) 14:01:43.30 ID:hR2HywL90.net

>>25
95やXPと比べてもバグは断然少ないと思うぞ

39 ::2020/12/21(月) 14:04:41.04 ID:ytbfY7YV0.net

>>35
バグじゃなくて仕様だもんな
環境壊されるの嫌がってみんなアップデートしなくなるOSとか

268 ::2020/12/23(水) 18:21:20.04 ID:+2WFZu/I0.net

俺ぐらいのアパッチ野郎になると
チェックそのものをしねぇな。

データもディスクも壊れる時が来ればそれが寿命なのだ、
形あるものは滅びるんだから諦めろ。

272 ::2020/12/24(木) 08:34:13.09 ID:6/UD1Cqz0.net

>>268 うぇい

274 ::2020/12/24(木) 11:07:51.00 ID:lHQdL2ux0.net

>>268
どっちかっていうとチェックディスクって緊急避難的に使うもんだろ
とりあえずしのいで別PCに移行できるようにするために使うのが多い

46 ::2020/12/21(月) 14:08:10.36 ID:BMZY3n7d0.net

Win10にしたら内蔵SDカードリーダー認識しなくなった、いーかげんにしろやMS

144 ::2020/12/21(月) 15:23:38.74 ID:mm171oyv0.net

>>46
ドライバ更新してみたら

249 ::2020/12/23(水) 05:54:07.16 ID:aWQk49co0.net

>>46
そのSDカードリーダーのデバイスドライバーを削除してOSを再起動すれば動くだろ。

58 ::2020/12/21(月) 14:13:50.34 ID:JPH7D/km0.net

チェックディスクはすごく負荷がかかるから
実際にヤバいときにこれを実行するとかなりの確率で
トドメさされるからバックアップ取ってからやれと
先輩から申し送りされてたわw

93 ::2020/12/21(月) 14:35:09.58 ID:5z8q0YQD0.net

>>58
その通り
やばいと思ったら何もせずそっこーバックアップ
流れるログが出てきたらあきらめる

149 ::2020/12/21(月) 15:29:02.43 ID:mm171oyv0.net

>>58
勝手に整理されてデータ救出が難しくなってしまう

109 ::2020/12/21(月) 14:44:34.04 ID:UonQ6mW30.net

> 管理者権限で実行したコマンドプロンプトから「chkdsk C: /f」コマンドを実行する

だけだろ。
コマンドプロンプトとかでCHKdiskとかしないから問題なし。

117 ::2020/12/21(月) 14:54:18.82 ID:XwTcBBXM0.net

>>109
win7環境に繋げてファイル取り出した後にやったりするんだよ
正常にアンマウントされてないhddをwin7につなげるにはリスクがある

114 ::2020/12/21(月) 14:51:18.34 ID:aBkYQTq60.net

>>3
win95でやりまくったわ

131 ::2020/12/21(月) 15:06:52.33 ID:xoxC170a0.net

>>114
多分それはデフラグじゃね?

122 ::2020/12/21(月) 14:57:29.27 ID:kEqj4CH40.net

MSはいつになったら完成版のOSを作るんだよww

127 ::2020/12/21(月) 15:04:29.33 ID:XtVNuniu0.net

>>122
ソフトウェアに完成はないぞ?

125 ::2020/12/21(月) 15:00:31.19 ID:wmtqppaL0.net

やればやるほど

134 ::2020/12/21(月) 15:08:28.04 ID:bKdrPrQU0.net

>>125
ディスクシステム

126 ::2020/12/21(月) 15:02:31.56 ID:VSPGpTG/0.net

NVMeのSSDがノートPCのメインドライブなんだけど
デフラグかけたら吹っ飛ぶのか?

137 ::2020/12/21(月) 15:11:38.00 ID:604JfBQ+0.net

>>126
デフラグとチェックディスクは別物だしSSDにデフラグは必要ない

133 ::2020/12/21(月) 15:07:35.73 ID:Xxqy1dk20.net

XP返して

143 ::2020/12/21(月) 15:23:24.94 ID:gE2P92g20.net

>>133
それはいい加減保存用にして新しいメイン用意しよう

150 ::2020/12/21(月) 15:32:45.26 ID:/NbLl0VE0.net

もうlinux作れよmsが(笑)
wslとか要らねえ

154 ::2020/12/21(月) 15:44:28.20 ID:JPH7D/km0.net

>>150
つ ZENIX

161 ::2020/12/21(月) 15:59:10.88 ID:GVCwf6ao0.net

システムドライブは埋めまくったのでアップグレードするほどの空きがないwww

169 ::2020/12/21(月) 16:20:35.32 ID:G9Opjyni0.net

>>161
アプデ回避はそんな方法もあるのか?w

175 ::2020/12/21(月) 16:37:07.38 ID:gE2P92g20.net

1909で不便なことないし今後も止めるわ

194 ::2020/12/21(月) 18:30:04.89 ID:xg+Wj3qz0.net

>>175
1909からH2に半日かかったわ…

セキュリティーアップデートというが、ウイルスにやられるよりMSにやられる確率の方が高いなw

229 ::2020/12/22(火) 12:08:45.16 ID:p/5YtpBM0.net

最近やたらと
エクスプローラが固まるのはこのせいか?

232 ::2020/12/22(火) 13:18:07.71 ID:W9HFMPX70.net

>>229
関係ないよw

260 ::2020/12/23(水) 15:40:11.96 ID:AfLif1qU0.net

>>258
そういやAppleで言うところのAPFSみたいにファイルシステム新しくする予定ないのかな

269 ::2020/12/23(水) 21:34:12.20 ID:lrPfYGmW0.net

>>260
winfsも頓挫したし
そもそもユーザー層が古い技術に固執する奴ばっかで
新機能は基本拒絶、不具合でも起こそうものなら徹底的に叩くみたいな状況じゃ当分無理だろね
HDDとかSATAとか考慮せずにNVMeに合わせてチューニングしたAPFSには勝てないな

100 ::2020/12/21(月) 14:38:17.23 ID:cZGfV1kD0.net

>>4
お、おう
つられた方が良いのかな

101 ::2020/12/21(月) 14:38:22.49 ID:Lw5cqx/k0.net

何事も順調に動いてる間は余計なことしたらアカン

102 ::2020/12/21(月) 14:39:30.63 ID:OYgmrGxW0.net

チェックディスクとかデフラグとかHDD時代の遺物やと思ってたわ
まだあったんか

104 ::2020/12/21(月) 14:39:35.51 ID:1EwRaxv30.net

この前win10のパッチ適用中にSSD 飛んじまった
winは起動できず新しいssd買って環境作り直したなー

106 ::2020/12/21(月) 14:40:57.29 ID:No5meF000.net

故障の心配は無くなっただろう?

107 ::2020/12/21(月) 14:41:00.88 ID:YTNcX/720.net

あかんやん

111 ::2020/12/21(月) 14:46:32.77 ID:VuSPj9mN0.net

DISKPART> list disk

DISKPART> select disk 1

DISKPART> list disk

DISKPART> clean

DISKPART> list disk

これでOK

112 ::2020/12/21(月) 14:48:32.55 ID:bmv1A5sC0.net

デフラグさんじゃなかったか

113 ::2020/12/21(月) 14:49:48.71 ID:qL3XC+Ls0.net

win10のアプリ、ファイルを引き継いでwindows上書きインストールだけは神
これで何回か助かって進化を感じた

118 ::2020/12/21(月) 14:54:23.65 ID:aX4r78FpO.net

こないだまたアプデ再起動でRADEONのファイル消しやがったからな
マイクソソフトはAMDになんか恨みでもあるのかよw

120 ::2020/12/21(月) 14:55:46.01 ID:dahwwShm0.net

最近のWinアップデートにBSODの不具合多すぎじゃない?

123 ::2020/12/21(月) 14:57:57.81 ID:kEqj4CH40.net

永久にβ版じゃねーかよww

124 ::2020/12/21(月) 15:00:20.13 ID:lY2nppqO0.net

保守会社真っ青なバグやんけ(´・ω・`)

128 ::2020/12/21(月) 15:05:48.94 ID:XtVNuniu0.net

どうやったらこんなバグを放置したままリリースできるんだよ
マイクロソフトの品質管理はどうなってるの?

130 ::2020/12/21(月) 15:06:26.95 ID:rYu/MS3i0.net

いつもやばい不具合残ってんな

139 ::2020/12/21(月) 15:14:07.34 ID:604JfBQ+0.net

>>138
USBメモリをデフラグするか?

145 ::2020/12/21(月) 15:25:07.06 ID:5SfhBVcc0.net

先週月曜日に壊れてたよ
隠しフォルダに消えたファイルが移ってた
ヤバかった

147 ::2020/12/21(月) 15:27:32.46 ID:Stc+WHDL0.net

何か毎月アップデートの度にブルスクになる不具合発見されてないか
毎回適用するの怖いわ

148 ::2020/12/21(月) 15:28:41.31 ID:C9rrz1uS0.net

すげえよなぁ
バージョンアップ繰り返して劣化する機能とか何なの

151 ::2020/12/21(月) 15:33:27.01 ID:u0RsQ6UJ0.net

ディスク100でいつも重い

155 ::2020/12/21(月) 15:45:04.79 ID:JPH7D/km0.net

つづり間違えたXENIXだわw

156 ::2020/12/21(月) 15:45:11.12 ID:kHQLEaf00.net

俺の貴重なエロデーターが

157 ::2020/12/21(月) 15:51:51.16 ID:KUDF7uXh0.net

スキャンディスクはたまに使うが
チェックディスクは滅多に使わない

162 ::2020/12/21(月) 16:04:52.82 ID:8Jlptsy90.net

はー恐ろしい
ノストラダムス使うは

165 ::2020/12/21(月) 16:09:50.63 ID:8qkC8pMN0.net

最後の一歩を後押ししてくれるニクいやつだよ

174 ::2020/12/21(月) 16:31:36.18 ID:rltj3o720.net

ひでえ

179 ::2020/12/21(月) 17:09:37.25 ID:KxYOwgKF0.net

>>178
/rならともかく/fはMFTまでのチェックだからあんまり時間かからない

191 ::2020/12/21(月) 18:18:46.89 ID:7oeEIKXU0.net

PCトラブルで勝手にチェックディスクしだすことがあるし
そうなったら
PowerShellを管理者権限で起動してsfc /scannowを入力すれば修復出来るでしょ

204 ::2020/12/21(月) 18:58:14.66 ID:dqrVhYvx0.net

Chrome-OS 最強や

220 ::2020/12/21(月) 21:45:42.42 ID:U0jyPnwa0.net

WIN10は完全にチャイナリスクだよな

222 ::2020/12/21(月) 22:29:00.66 ID:r02vAXxi0.net

早くWin7Mk.2出ないかな

224 ::2020/12/21(月) 23:34:34.88 ID:9RvyC1jl0.net

時間かかるからチェックディスクきらい
メモリチェックもきらい
でも同じくらい時間かかるのにデフラグはすき
なんで

227 ::2020/12/22(火) 11:34:07.60 ID:xUU3Fg4V0.net

chkdsk /fでファイルシステムが壊れる問題が修正 – PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1296732.html

228 ::2020/12/22(火) 12:04:12.31 ID:l1UBBqXO0.net

chkdsk でこわれるハードディスク、わろすw
どこのザコ助だよwww

233 ::2020/12/22(火) 13:19:26.89 ID:t2TROpOp0.net

コントローラがイカれてインデックスが次々壊れるSSDからマイフォルダ救出するのに使ったわ

234 ::2020/12/22(火) 13:51:43.90 ID:agjETukU0.net

チェックディスクは実行したらあかん、というのは常識ではなかったのか?

そうなる前に定期的に、できれば複数のバックアップを取るのが常識だと思っていたが。

236 ::2020/12/22(火) 14:51:22.79 ID:P9/guN3/0.net

誤爆

238 ::2020/12/22(火) 18:37:02.51 ID:Ed8AksPs0.net

価格コムのDELLのPCって法人じゃないと買えないの?
会社名を入力欄あるんだけど

239 ::2020/12/22(火) 20:39:58.91 ID:s/CRgkaS0.net

>>237
フロッピーディスクの事さ

241 ::2020/12/22(火) 20:49:03.75 ID:HmwJ3bmd0.net

適当に山田太郎工房とか書いとけば買える
 自分の氏名↑

243 ::2020/12/22(火) 22:20:10.98 ID:JGcLQ6Qb0.net

Windowsの再インストールなんてもう何年もやってないな

244 ::2020/12/23(水) 03:50:54.78 ID:XHhtkgdw0.net

チェックディスクは書き込んだ値と読み込んだ値に違いがないかをチェックする→チェックサムとかから誤り訂正する

ファイルシステムが壊れるのは管理情報が不正になるからディスク自体にデータは保存されるけど保存されたデータの相互関係に論理的な矛盾がある

誤り訂正したら論理矛盾が起きるんだろうな

246 ::2020/12/23(水) 05:26:35.55 ID:pKurVcDM0.net

HDDのチェックに使うわ
修復は最後の手段だな

247 ::2020/12/23(水) 05:52:07.40 ID:gxKHIgmc0.net

エクスプローラーに緑のゲージがにゅきにょき出てめちゃくちゃリソース食って激重なんですが・・・ナニコレ???

253 ::2020/12/23(水) 08:57:53.22 ID:F/LceQHr0.net

いつになったら安心して20H2にアプグレできるんだよ
旧Edgeのサポート期限終わっちゃうだろが
テストすらできねーよ

254 ::2020/12/23(水) 09:00:28.08 ID:K/Hli/t80.net

だからext4にしろと…言ってないか(´・ω・`)

255 ::2020/12/23(水) 09:15:06.24 ID:IaIdy+3Z0.net

SSDには円盤ないから大丈夫かな

256 ::2020/12/23(水) 09:29:42.16 ID:1Bq9QHu60.net

win10には軽量エクスプローラーが必要

257 ::2020/12/23(水) 09:45:17.84 ID:1Xmp4rX10.net

Microsoft StoreにあるWindows File Managerは入れておくと
たまに消せないファイルとか消せたりして便利

259 ::2020/12/23(水) 13:19:41.97 ID:H3z3UVsO0.net

病はエンターキーから

261 ::2020/12/23(水) 15:41:34.29 ID:Kals+DeH0.net

exFAT「」

262 ::2020/12/23(水) 15:45:00.98 ID:Q9orFn7k0.net

現在ブルスクでまくりの俺にはまったく笑えない
MSぶち壊したいそんな気持ち

264 ::2020/12/23(水) 16:00:36.05 ID:Dx0q7YHt0.net

dosコマンドから打ち込む奴ってどんなポジション?

265 ::2020/12/23(水) 16:58:28.30 ID:0xSo9/qy0.net

Win10を導入して以来UPデートを何度経ても大きな不具合は無かったが、
SDカード(Win7以前に記録した)が一切読み込めなくなってるのに先日遭遇
カードリーダーを新品に替えても電源付きのやつに替えてもダメなんだけど、
これバグの類なんかね

267 ::2020/12/23(水) 18:04:34.53 ID:AfLif1qU0.net

>>265
最初は使えてたなら変なドライバを入れられてる場合があるぞ
うちの古い富士通ノートはこれだった
https://blog.goo.ne.jp/goosyun/e/cc62ac4dd78e800c49f4cbd07849cdf5
あとRealtekのが動かなくなる場合は自動的に入る奴でなくダウンロードした奴にするといいらしい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003171/SortID=21792533/

270 ::2020/12/23(水) 21:37:04.07 ID:8E/aYWju0.net

なんで金取っておいてネチネチ毎回嫌がらせするんだよ・・・?

271 ::2020/12/23(水) 21:39:28.51 ID:hf2W9rxt0.net

金払って使う奴が救いようの無いバカ

273 ::2020/12/24(木) 08:52:43.32 ID:58ARsp9o0.net

7だな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS