緊急地震速報

1 ::2020/12/18(金) 18:10:33.59 ID:8z+Qdtqm0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「パウエル氏は弁護団でない」トランプ陣営、異例の声明
https://www.asahi.com/articles/ASNCR52HDNCRUHBI00R.html

wwwwwwww

1 ::2020/12/18(金) 18:10:33.59 ID:8z+Qdtqm0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「パウエル氏は弁護団でない」トランプ陣営、異例の声明
https://www.asahi.com/articles/ASNCR52HDNCRUHBI00R.html

wwwwwwww

21 ::2020/12/18(金) 18:11:22.56 ID:aEpW5lyb0.net

>>1
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

228 ::2020/12/18(金) 18:35:15.29 ID:wN4svf4m0.net

>>21
なんだそっちか^_^
相模湾で揺れた方かと思った。

238 ::2020/12/18(金) 18:47:56.98 ID:ZEe0WT9z0.net

>>1
まもなく首都直下は確実なんだろうなぁ

195 ::2020/12/18(金) 18:23:44.18 ID:LidJ673A0.net

この辺で地震は珍しいな
フィリピン海プレートと太平洋プレートの繋ぎ目だ
南海トラフが目覚め始めたな

201 ::2020/12/18(金) 18:25:50.88 ID:ccbYoIFF0.net

>>195
もうお終いでは

205 ::2020/12/18(金) 18:26:47.16 ID:oUefL7+k0.net

>>195
結構良くあるし、そこは相模トラフだよ。

208 ::2020/12/18(金) 18:28:01.51 ID:LidJ673A0.net

>>205
フィリピン海プレートの北部を相模トラフと言ってるだけだ
フィリピン海プレートで間違ってますか?

347 ::2020/12/18(金) 20:39:50.92 ID:TYbl/avs0.net

母ちゃんも夏に死んだし、
もう悲しむ人もいないから、
いいか…

375 ::2020/12/18(金) 20:46:05.08 ID:Kv0Ba3zn0.net

>>347
職なし天涯孤独の俺よりずっとましな人間だろ

379 ::2020/12/18(金) 20:48:33.00 ID:ZF74YsDe0.net

>>347 だめだぞ

389 ::2020/12/18(金) 21:05:08.68 ID:FP72OEoY0.net

>>347
元気出せよ!!

99 ::2020/12/18(金) 18:13:29.97 ID:J3MBocc70.net

前回も5弱、今回は新潟
日本の真ん中辺りがやばいのかな

110 ::2020/12/18(金) 18:13:59.90 ID:NS1o4HlA0.net

>>99
小学校社会科からやり直し

123 ::2020/12/18(金) 18:14:19.89 ID:RwiICHoo0.net

>>99
フォッサマグナがムズムズしてるのかしら

178 ::2020/12/18(金) 18:20:11.86 ID:9yVU1MoY0.net

>>99
新島や

11 ::2020/12/18(金) 18:11:00.01 ID:Q1K3z4ue0.net

めし

119 ::2020/12/18(金) 18:14:15.76 ID:13F/k3Zf0.net

>>11
貧しすぎる食卓、可哀想〜♪
野菜はケチャップだけ?

249 ::2020/12/18(金) 19:04:32.62 ID:tuCDuyv90.net

>>11
贅沢だな

118 ::2020/12/18(金) 18:14:10.32 ID:9L86nAsT0.net

駿河湾と新島が同時刻に揺れる?
だれかなんか細工しただろ?

梅田

185 ::2020/12/18(金) 18:21:14.43 ID:oUefL7+k0.net

>>118
八丈島でもM3.9が起きたから、普通に東海地震の前震みたいよ。

191 ::2020/12/18(金) 18:23:06.09 ID:NS1o4HlA0.net

>>118
よくある
予想震度が上ぶれするパターン

151 ::2020/12/18(金) 18:16:12.86 ID:OBMr/mpx0.net

静岡みたいな田舎と一緒にして神奈川さんすいませんでした

159 ::2020/12/18(金) 18:16:41.34 ID:+L/oqk4V0.net

>>151
なんだ、おめェ…

203 ::2020/12/18(金) 18:26:12.92 ID:OBMr/mpx0.net

>>159
その突っ込み待ってたぜ👍
無視されて寂しかった

161 ::2020/12/18(金) 18:17:09.59 ID:5gcnYiLW0.net

なんか嫌な匂いがしてる

183 ::2020/12/18(金) 18:20:50.35 ID:eoe9XaVU0.net

>>161
あぁ、、きな粉臭くなってきやがったぜ

196 ::2020/12/18(金) 18:23:57.24 ID:zryeHX850.net

>>161
風呂入れ

179 ::2020/12/18(金) 18:20:17.16 ID:Kv0Ba3zn0.net

12/21か12/22が不穏
1/11まで国が家にいろって言っていた意味がわかるだろ

194 ::2020/12/18(金) 18:23:38.96 ID:5HHxW91D0.net

>>179
木星と土星が最接近する頃だな
更に冬至も重なって最悪だな

244 ::2020/12/18(金) 18:57:17.64 ID:Kv0Ba3zn0.net

>>194
400年に一度、240年に一度がこの日に集中するんだよ
今年は日本のサイクルが変わる80年に一度の年でもあるし
浅間山火山噴火、飢饉、アメリカ独立戦争、フランス革命
世界100年周期説ならスペイン風邪とコロナだ
おまけに変化の起こりやすい子年と色々かぶり過ぎ

今年は備蓄したよ

247 ::2020/12/18(金) 19:03:33.71 ID:FP72OEoY0.net

>>246
どこ情報よ(´・ω・`)

258 ::2020/12/18(金) 19:15:12.77 ID:uiHoHcLA0.net

>>247
数年前テレビの報道番組で新たな沈み込み帯の話しを聞いたんだがソースが見つからない。(富士山のくだりは創作)

申し訳無い

388 ::2020/12/18(金) 21:03:48.93 ID:FP72OEoY0.net

>>258
あーなんかそういや駿河湾の東海大地震を引き起こす断層が活動終わったって聞いた覚えあるわ

255 ::2020/12/18(金) 19:12:18.41 ID:Zx8ZB5wn0.net

海底火山が噴火中?

364 ::2020/12/18(金) 20:42:10.20 ID:Rm1ohcmQ0.net

>>255
どっちかというと新しい火道がくぱぁと開いたかも

367 ::2020/12/18(金) 20:43:03.69 ID:Zx8ZB5wn0.net

>>364
ふむふむ…(´・ω・`)

365 ::2020/12/18(金) 20:42:12.61 ID:i37tKw7X0.net

大地の怒りだな
二階どうすんだ?

401 ::2020/12/18(金) 21:46:55.90 ID:tKClKnpD0.net

>>365
海底が震源なのに大地の怒りとは

417 ::2020/12/19(土) 09:03:49.38 ID:M0dFIx5G0.net

>>401
海底だって大地の一部だろう?

374 ::2020/12/18(金) 20:45:32.08 ID:mKcRk6SD0.net

地震より警報が怖いわ
まだ心臓ばくばくいってる

380 ::2020/12/18(金) 20:50:09.22 ID:8zu1wHx6.net

>>374
これな
あれは心臓にくる

386 ::2020/12/18(金) 21:01:33.04 ID:oUefL7+k0.net

>>380
今の内に↓でも聞いて慣れておいた方が良いよ。

https://www.youtube.com/watch?v=eof0K1ijp6o&t=105s

145 ::2020/12/18(金) 18:15:50.67 ID:w/dIRbRF0.net

トンボ鉛筆の佐藤です

262 ::2020/12/18(金) 19:21:03.02 ID:6VgdlKZ+0.net

>>145
遅い

156 ::2020/12/18(金) 18:16:37.44 ID:kuzx9r1Y0.net


250 ::2020/12/18(金) 19:05:51.70 ID:kmg1T86l0.net

>>156
誘発地震だよな

189 ::2020/12/18(金) 18:22:36.77 ID:JZ1ZxYWP0.net

速報機能したの初めてじゃね?

199 ::2020/12/18(金) 18:24:47.07 ID:QVvSytQF0.net

>>189
一応3.11の時も機能してたよ
iPhone 4の時代だったけど
誤報かと思ったらマジできたから感心した記憶

204 ::2020/12/18(金) 18:26:23.01 ID:l/SGvllM0.net

これやべえ地震じゃね
この震源はあかんやつやろ

215 ::2020/12/18(金) 18:29:37.58 ID:jqMKVnDO0.net

>>204
去年あたりこの辺群発地震してなかったけか?

211 ::2020/12/18(金) 18:29:14.97 ID:n7OuApG+0.net

箱根が噴火したら富士山噴火よりヤバいらしい。

406 ::2020/12/19(土) 00:06:25.78 ID:RxiJrB20O.net

>>211本島にあとからぶつかった島が伊豆半島だろ、未だに圧力掛かって毎年数ミリづつ北に半島側が動いてるんだからそりゃ地震も噴火もするだろ
伊豆諸島も噴火隆起しながらいまの小笠原の近くあたりからプレートの上を半島とともに本島近くまで来たんだからな

222 ::2020/12/18(金) 18:31:18.62 ID:FmYfEG/l0.net

┗(´👁ω;`・ω)オ…….オマエラ….ハヤク…ニ…..ゲテ….

225 ::2020/12/18(金) 18:32:57.43 ID:usgMCRRf0.net

>>222
不要不急の避難は禁止されてるんだよ…

253 ::2020/12/18(金) 19:09:03.74 ID:OE7r5yDi0.net

西日本の政令市で大地震なんて100年に一度あるか無いかだし。
都内、とりわけ千代田区では震度4以上は有り得ないから大丈夫。

278 ::2020/12/18(金) 20:16:01.60 ID:Kv0Ba3zn0.net

>>253
2014/5/5午前5時18分頃、東京・伊豆大島沖を震源とするM6.0の地震が発生。
しかし、不思議なことに、最大震度5弱を記録したのは
震源から近い静岡や神奈川ではなく、80kmも離れた東京都千代田区

285 ::2020/12/18(金) 20:25:11.52 ID:6RlJLk8e0.net

なんか凄いな
噴火?

338 ::2020/12/18(金) 20:39:36.49 ID:6RlJLk8e0.net

>>285
追加

328 ::2020/12/18(金) 20:39:06.84 ID:XMpAtIru0.net

ぜんぜん大したことねーじゃんか!
大げさな音出すなボケ!

336 ::2020/12/18(金) 20:39:33.39 ID:3U54aFeb0.net

>>328
これは前震です

377 ::2020/12/18(金) 20:47:02.59 ID:oUefL7+k0.net

>>370
ヤバいな。
日付変わる頃まで起きていた方が良いかも。

381 ::2020/12/18(金) 20:51:32.42 ID:i0TFoffg0.net

>>377
今日は大丈夫
明後日だ

38 ::2020/12/18(金) 18:11:46.34 ID:jXeSElMM0.net

関東周辺ヤバそうだな
コロナ多発 地震多発

74 ::2020/12/18(金) 18:12:33.14 ID:DlM+S0yk0.net

>>38
チョン多発も追加しとけ
おまえの事だけど

391 ::2020/12/18(金) 21:15:03.13 ID:NDALrRAA0.net

12/29

くるで

394 ::2020/12/18(金) 21:17:03.50 ID:hGqN57270.net

>>391
肉の日か…

407 ::2020/12/19(土) 00:40:39.88 ID:IE0LS8/A0.net

どうせ来るなら、平日のしてくれ!

412 ::2020/12/19(土) 04:18:35.91 ID:OR3BRFeq0.net

>>407
ふざけんな!
死ぬなら、奥さん子供みんなで全滅したいから、休日だろ。

414 ::2020/12/19(土) 06:20:31.97 ID:RSGleWNk0.net

デカい地震っていつも微妙に東京都心部外してくるよな

418 ::2020/12/19(土) 09:27:35.31 ID:mQ6vzfWx0.net

>>414
結界で守られてるんだってぇ〜

91 ::2020/12/18(金) 18:13:06.88 ID:a2ka/lLU0.net

トンキン逝ったああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 ::2020/12/18(金) 18:25:37.20 ID:hsGlAx7S0.net

>>91
嬉しそうだな韓国人

100 ::2020/12/18(金) 18:13:30.17 ID:Xil9Dxz40.net

先週伊豆方面で竜宮の使いが取れたとか見たけどやっぱ地震来たな

101 ::2020/12/18(金) 18:13:30.26 ID:AdDEE4Te0.net

津波なし

102 ::2020/12/18(金) 18:13:30.96 ID:RwiICHoo0.net

大丈夫?伊豆の人いますか?

103 ::2020/12/18(金) 18:13:33.50 ID:jY9FJgzn0.net

震度ゴ

104 ::2020/12/18(金) 18:13:35.83 ID:dveqUEyS0.net

全然だぞ

105 ::2020/12/18(金) 18:13:36.17 ID:K+p5JIRQ0.net

複合災害やで

106 ::2020/12/18(金) 18:13:36.34 ID:tdfs/zpe0.net

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ

107 ::2020/12/18(金) 18:13:38.63 ID:LF4OfJh/0.net

うんこ行きたいのにー

108 ::2020/12/18(金) 18:13:56.69 ID:cOM0X44K0.net

どこいな

109 ::2020/12/18(金) 18:13:57.58 ID:OBMr/mpx0.net

静岡とかどこの田舎だよ

111 ::2020/12/18(金) 18:13:59.96 ID:1nulEEVQ0.net

津波の心配無しよかった

112 ::2020/12/18(金) 18:14:00.83 ID:muF7NCh50.net

速報ラジオ反応無いんだけど

113 ::2020/12/18(金) 18:14:03.48 ID:lHr9TGGN0.net

全く揺れなかった

114 ::2020/12/18(金) 18:14:03.69 ID:f7joGvJy0.net

つまらん

115 ::2020/12/18(金) 18:14:05.52 ID:PE4Uzffc0.net

良かった。屁っびり地震や。

116 ::2020/12/18(金) 18:14:08.00 ID:kDwAcCEL0.net

新島かぁ

117 ::2020/12/18(金) 18:14:08.35 ID:lHc8lRHH0.net

東南海より関東が先っぽい

120 ::2020/12/18(金) 18:14:16.12 ID:49P7CFYq0.net

伊豆のホドリゴノゲイラ

121 ::2020/12/18(金) 18:14:19.19 ID:IZAhmcYd0.net

つっても東京は揺れなかったよな
プレートが違うのか

122 ::2020/12/18(金) 18:14:19.80 ID:t7ihWj5d0.net

くうっ揺れた

124 ::2020/12/18(金) 18:14:19.97 ID:YDixDjIk0.net

電車内だが何ら止まらず

125 ::2020/12/18(金) 18:14:20.50 ID:aEpW5lyb0.net

(´・ω・`)

126 ::2020/12/18(金) 18:14:30.46 ID:fb4+C/cg0.net

M4.4ざっこwww

127 ::2020/12/18(金) 18:14:33.21 ID:1Hm4ywaH0.net

何階トラクター

128 ::2020/12/18(金) 18:14:37.47 ID:47tRG0rE0.net

この位置はやばい。。。備えろっ!

130 ::2020/12/18(金) 18:14:40.84 ID:ntalJHpx0.net

昨日と同じくらい?

131 ::2020/12/18(金) 18:14:42.83 ID:pNi/3+My0.net

ちょっと田んぼ見てくる

132 ::2020/12/18(金) 18:14:46.27 ID:v1ooLhNs0.net

津波が無ければ大丈夫だと思ってしまうようになったな

133 ::2020/12/18(金) 18:14:46.49 ID:OzxmHLw+0.net

これが前震だったらやばいな

134 ::2020/12/18(金) 18:14:47.22 ID:a2ka/lLU0.net

三宅島とか地理的に神奈川県やろ

135 ::2020/12/18(金) 18:14:57.18 ID:tfFGJP2N0.net

スマホ鳴らなかったぞ

136 ::2020/12/18(金) 18:15:04.47 ID:OIvAQ+Ke0.net

速報はテレビだけだったな

137 ::2020/12/18(金) 18:15:14.20 ID:C/J64+Xv0.net

いよいよ…始まったな…これから本震が来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜激しい揺れにそなえよ

138 ::2020/12/18(金) 18:15:23.49 ID:GeLnYRWy0.net

神奈川の1分後に静岡

139 ::2020/12/18(金) 18:15:27.51 ID:hS0FYpZB0.net

NHKでも現地映像ないのか

140 ::2020/12/18(金) 18:15:28.25 ID:+FQo5dqu0.net

最近震度5多い?複合災害来るのか

141 ::2020/12/18(金) 18:15:31.55 ID:oRAcKvx40.net

佐藤いねーのかよw

142 ::2020/12/18(金) 18:15:33.38 ID:57Zv21sE0.net

全然揺れないんですけど、、、(≧д≦)

143 ::2020/12/18(金) 18:15:42.98 ID:aEpW5lyb0.net

146 ::2020/12/18(金) 18:15:51.45 ID:k0Tv3uAZ0.net

緊急記者会見でどんな説明がされたんだ
佐藤さんから

147 ::2020/12/18(金) 18:15:53.70 ID:VwOLJ0lD0.net

地震やばすぎて飛行機墜落するんじゃね?

148 ::2020/12/18(金) 18:16:10.53 ID:+L/oqk4V0.net

速報すら鳴らなかったけど

149 ::2020/12/18(金) 18:16:11.24 ID:y9vrBzhU0.net

気象庁解体しろ

150 ::2020/12/18(金) 18:16:12.11 ID:M7ZlNiT60.net

地震とかどこの伊豆だよ

152 ::2020/12/18(金) 18:16:16.68 ID:fb4+C/cg0.net

こんなクソ寒いときに震災とかマジ無理だから俺

186 ::2020/12/18(金) 18:21:53.71 ID:o4sG6xQ50.net

竹達 彩奈🍎 @Ayana_take

や、おっぱいは揺れてないからね(笑)

https://twitter.com/Ayana_take/status/162076119531667457
(deleted an unsolicited ad)

213 ::2020/12/18(金) 18:29:31.45 ID:plOYVcvf0.net

大島近海震源ごく浅い。
怖いな。
首都直下の余震だべ。
これ年末年始くるぞ。
ここで来たら
トンキン終了。

214 ::2020/12/18(金) 18:29:32.38 ID:jWd7K1Gp0.net

大都会小平は全く揺れてないで

217 ::2020/12/18(金) 18:29:54.06 ID:4uKlgfWJ0.net

新島→駿河湾→?

218 ::2020/12/18(金) 18:30:06.99 ID:oRAcKvx40.net

ジャンボ煙突の斜塔ですという新しいパターンが+で発生してた

221 ::2020/12/18(金) 18:30:50.06 ID:OIvAQ+Ke0.net

まあでも新島で震度5弱なら地震速報出るの当然だと思うがな

223 ::2020/12/18(金) 18:32:21.75 ID:dTZ74Uj10.net

>>222
お前を置いていけるかよ!

224 ::2020/12/18(金) 18:32:24.42 ID:UY/l2zG+0.net

南海トラフでコロナ不況をふっとばせ!

226 ::2020/12/18(金) 18:33:38.08 ID:d3wd5C4b0.net

震源ごく浅いで局地的だけど火山性地震とか?

227 ::2020/12/18(金) 18:33:51.53 ID:/UpO/L6a0.net

/(^o^)\富士山、オイラも忘れないでね!

229 ::2020/12/18(金) 18:35:18.31 ID:VyUrvS8a0.net

静間とか茨城とかなんで原発あるところばっかりくんの?
そろそろ愛媛とか福井もやばそう
これアベの気象兵器だろ

230 ::2020/12/18(金) 18:36:40.04 ID:VwOLJ0lD0.net

どこいな

231 ::2020/12/18(金) 18:36:45.78 ID:rD0K/BzC0.net

伊豆諸島の地震の1分後に静岡揺れるって
南海のフラグじゃねーの

232 ::2020/12/18(金) 18:39:08.19 ID:NjYnerIr0.net

あー富士山か箱根来るな

233 ::2020/12/18(金) 18:39:10.84 ID:gFFCHI7D0.net

首都直下は首都直下やけどもうちょい北やねんこっちが頭に浮かんでる首都直下型地震って

234 ::2020/12/18(金) 18:41:42.45 ID:QVvSytQF0.net

>>233
町田あたりか

235 ::2020/12/18(金) 18:41:51.84 ID:TaRr6J2W0.net

首都直下 ついでに そけいらの 原発全部爆発してくりや

236 ::2020/12/18(金) 18:44:25.98 ID:otzILO5e0.net

テレビで凄い大事みたいに報道してたけど大したことないじゃん

239 ::2020/12/18(金) 18:49:54.59 ID:Zx8ZB5wn0.net

また揺れましたか?

240 ::2020/12/18(金) 18:51:12.91 ID:JXV5VcX/0.net

煽り煽り煽アオリイカァ!?

242 ::2020/12/18(金) 18:51:39.13 ID:aEpW5lyb0.net

Σ(゚Д゚)

245 ::2020/12/18(金) 18:59:55.28 ID:fe5yzCIt0.net

横浜だけど緊急地震速報なったの?

246 ::2020/12/18(金) 19:01:28.29 ID:uiHoHcLA0.net

伊豆半島が引っかかって東海沖の沈み込み帯が固着した模様。代わりに伊豆半島南東部沖に新たな沈み込み帯が発生してるらしい。
よって、富士山の活動も終了となりました

251 ::2020/12/18(金) 19:06:15.40 ID:SkRQwupZ0.net

おいおい
4連続かよ

257 ::2020/12/18(金) 19:13:41.98 ID:aEpW5lyb0.net

(;・∀・)

259 ::2020/12/18(金) 19:15:48.40 ID:2N1iBNy/0.net

おせーよ

266 ::2020/12/18(金) 19:25:28.15 ID:ZNgm8RpI0.net

関東大震災のときの朝日新聞を図書館で読んだら、
伊豆諸島全島噴火とか、伊豆大島が海底に沈んで、その手前に新島ができたとか無茶苦茶な話が載ってた、

267 ::2020/12/18(金) 19:27:02.11 ID:FQAnyIFpO.net

みなさんこんばんは、ガースーです。

269 ::2020/12/18(金) 19:34:36.72 ID:cFljWTs/0.net

大したことなかったね

271 ::2020/12/18(金) 19:41:01.64 ID:2M9+H54q0.net

パウエルはワニ食って有名になった

275 ::2020/12/18(金) 19:50:29.77 ID:+Op2705B0.net

ドドーン

279 ::2020/12/18(金) 20:21:15.15 ID:Zx8ZB5wn0.net

またかよ…

296 ::2020/12/18(金) 20:37:13.25 ID:sOp1gY220.net

キタ――(゚∀゚)――!!

300 ::2020/12/18(金) 20:37:23.21 ID:d1ZHJMmu0.net

これはヤバい

305 ::2020/12/18(金) 20:37:34.68 ID:NQ0/Hm7X0.net

おいおい今日どうなってるんだ

309 ::2020/12/18(金) 20:37:44.65 ID:aEpW5lyb0.net

退避

310 ::2020/12/18(金) 20:37:44.92 ID:z3mtqGiy0.net

どこいな

312 ::2020/12/18(金) 20:37:56.28 ID:2W/d2FsC0.net

オラびっくりしたぞ(;・д・)

316 ::2020/12/18(金) 20:38:17.50 ID:Uo/OfFB20.net

噴火は爆発だ!

317 ::2020/12/18(金) 20:38:20.01 ID:f3MzMlES0.net

また地震か

319 ::2020/12/18(金) 20:38:21.01 ID:urBvI1Pu0.net

富士山噴火?

320 ::2020/12/18(金) 20:38:27.09 ID:qyXyZUOP0.net

令和富士大噴火ですね

323 ::2020/12/18(金) 20:38:40.81 ID:HllJmc9Z0.net

助けて!

325 ::2020/12/18(金) 20:38:49.13 ID:d1ZHJMmu0.net

震度4、、、終わり

327 ::2020/12/18(金) 20:38:57.02 ID:eNLapDDA0.net

ついに南海トラフが…

329 ::2020/12/18(金) 20:39:07.09 ID:f3MzMlES0.net

前震か?

331 ::2020/12/18(金) 20:39:09.62 ID:ESbH8Uik0.net

ついにトラフの前兆か?

332 ::2020/12/18(金) 20:39:10.58 ID:w6eUAt800.net

震度4かよ

335 ::2020/12/18(金) 20:39:22.30 ID:gNh4DT2G0.net

うわぁあぁああ!!!

337 ::2020/12/18(金) 20:39:33.63 ID:XZDi7GrK0.net

このまま小出しに続いて収束すればいいよ

339 ::2020/12/18(金) 20:39:36.60 ID:jpKeaxYX0.net

飯田線のバラード

340 ::2020/12/18(金) 20:39:37.95 ID:ysgyyUt70.net

地震に大雪にコロナ
これはもうダメかもわからんね

341 ::2020/12/18(金) 20:39:38.77 ID:aEtVupnT0.net

さっきカボチャコロッケ買ってきたからもう大丈夫

342 ::2020/12/18(金) 20:39:41.05 ID:yPf8VZ5Q0.net

チョントリー?

343 ::2020/12/18(金) 20:39:44.51 ID:d1ZHJMmu0.net

何でこんなショボいのまで大分で速報流すんよ

344 ::2020/12/18(金) 20:39:45.11 ID:B/eV2b9e0.net

韮山反射路が崩れちゃう

345 ::2020/12/18(金) 20:39:46.91 ID:acjAL9XV0.net

今新幹線で名古屋向け 熱海辺り走ってるが車内一斉に 地震ですアラーム鳴っててw

346 ::2020/12/18(金) 20:39:50.46 ID:apT/MrLx0.net

2発連続

348 ::2020/12/18(金) 20:40:06.75 ID:liHRoiOD0.net

新島 爆発するのか?

349 ::2020/12/18(金) 20:40:20.26 ID:um9vBVL+0.net

コレでかいの来るな

351 ::2020/12/18(金) 20:40:43.45 ID:sOp1gY220.net

田所博士は小林桂樹だなあやっぱり・・・

352 ::2020/12/18(金) 20:41:07.10 ID:6eH2ujOC0.net

伊豆諸島か〜

353 ::2020/12/18(金) 20:41:07.25 ID:urBvI1Pu0.net

株全力売り

355 ::2020/12/18(金) 20:41:23.13 ID:ysgyyUt70.net

このクソ寒いのに避難所クラスターwwwwwwwwwwwww

356 ::2020/12/18(金) 20:41:24.72 ID:apT/MrLx0.net

これ前震?
すげー本震が来そうだな

357 ::2020/12/18(金) 20:41:24.81 ID:ZEe0WT9z0.net

こわい

358 ::2020/12/18(金) 20:41:25.31 ID:jxQLppAS0.net

この寒いのに

360 ::2020/12/18(金) 20:41:36.80 ID:mKcRk6SD0.net

静岡民
スマホが聞いたことない爆音出して放り投げてもうた
心臓止まるわ

361 ::2020/12/18(金) 20:41:47.45 ID:lJeCJayW0.net

2011年

平成23年03月14日
[お詫び] 3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び

3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、
不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。

平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司

366 ::2020/12/18(金) 20:42:23.80 ID:ysgyyUt70.net

本番は3日後だな

368 ::2020/12/18(金) 20:43:28.54 ID:wYdLn9c20.net

地震多いな

369 ::2020/12/18(金) 20:43:30.56 ID:aEpW5lyb0.net

(;´Д`)群発地震認定

伊豆半島東方沖地震

2006年4月21日、伊豆半島東方沖を震源として発生した地震
4月17日〜5月12日の間に震度1以上が49回、震度0が3009回
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%B1%86%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87

373 ::2020/12/18(金) 20:45:06.80 ID:aQhQkM2u0.net

>>370
島と伊豆以外は 大丈夫だから寝ろ

378 ::2020/12/18(金) 20:47:46.34 ID:Kv0Ba3zn0.net

お湯沸かして水筒にいれておにぎりでも握っておくか…
あと風呂に水張っておこう

382 ::2020/12/18(金) 20:51:43.70 ID:CkuEqOI20.net

これ噴火あるんじゃね?

385 ::2020/12/18(金) 20:59:21.30 ID:0RqJ6YZy0.net

令和ヤベーわ

392 ::2020/12/18(金) 21:16:12.29 ID:aOlDEzZm0.net

明後日大きいのが来るよ。

393 ::2020/12/18(金) 21:16:39.90 ID:GZ0LUWtL0.net

断層云々より雰囲気だからな
311も北海道も熊本も新潟も別のところで地震があってその数日後にきたし
まあここで南海トラフって言って怖がってるうちは実はこないだろうなって内心思ってるわ

409 ::2020/12/19(土) 01:52:32.94 ID:rbcZx+ma0.net

>>407
年末の締日間近でやめてくれ!
出来れば正月休み明けでお願いしたいところ

420 ::2020/12/19(土) 11:27:52.37 ID:qPC7IbBp0.net

【創価学会の嫌がらせ手口】
【手口】
●嫌がらせ被害者がネットで被害を訴えても、読んだ第三者が統失の被害妄想と
誤解するような嫌がらせ行為を働く
●被害者を生かしておくと生き証人になるので、自殺に追い込んで口封じしようとする
●被害者の目の前で統失の症状を人為的に再現し、周囲の人間にガスライティングと
呼ばれる精神的虐待行為を行わせ、被害者に正気を疑わせたり、精神的に参らせたりして
精神病院を受診させて、精神科医を欺いて統失と誤診させ、被害者から証言能力を奪う
またその事で警察やマスコミを動けなくし、裁判を起こせないようにする
●被害者が加害者に暴力を振るう等の報復事件を起こさせて、警察沙汰にして
全国ネットで犯罪者として実名報道させる事で、社会的に完全に抹殺し
かつ刑務所に収容する事で、邪魔者を社会から完全隔離する
【具体的な行為例】
※・は行われている行為、→は該当する統失の症状
・道でのすれ違い様、あるいは、姿を見かけ時に遠くから「死ね」「くたばれ」等と言う
→統失の幻聴と同じ症状
・駅のホームや、駐車場、人ごみの中などで、わざと視線をじっと合わせる
→統失の症状である「視線が気になる」と同じもの
・わざと道を塞ぐ・車を先回りして停車させて歩いてきた被害者にハイビームを浴びせる
・家のドアやサッシ、車のドアやハッチバック、トランクを轟音を立てて閉める
→被害妄想
・被害者の目の前でわざと大声を出して派手な喧嘩をする、精神障害者の振りをする
・シュレッダーゴミを出した日に、道端に似たようなゴミ袋をわざと置く
・前日に呑んで捨てた激安缶ジュースと同じ空き缶を被害者の通勤路に置く
→被害妄想or関連妄想
・複数人で執拗に付き纏い、背後に纏りつく等もし、苛々させ、精神的苦痛を与え続ける
(自殺し易い精神状況にする事と、報復事件を起こさせる事が目的)
・被害者の居住圏、職場でデマ中傷を拡散させる(孤立と社会的抹殺が目的)
他にも沢山ありますが、字数の関係でここまでとします
創価学会は危険なカルトですので、非合法化の上、解散させましょう a41

421 ::2020/12/19(土) 11:28:17.02 ID:ZCtCBopY0.net

おせーよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS