引用元
1 ::2020/12/11(金) 07:25:44.70 ID:MB78ZPKd0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
ゲーム史上最大級の開発費が投じられたとされる「サイバーパンク2077(Cyberpunk 2077)」が10日、世界同時発売された。
同作はプレー時にてんかん発作を誘発する可能性が明らかになっており、開発会社は問題部分の修正を約束している。
サイバーパンク2077はハリウッド映画並みの鳴り物入りで投入されたが、発売までの経緯は決して順風満帆ではなかった。発売は今年、2度にわたり延期。
さらに、同作のレビューを行った人からてんかん発作を起こしたとの苦情が出たことで、健康被害の注意喚起が添えられることとなった。
同作を開発したポーランド企業CDプロジェクトRED(CD PROJEKT RED)は健康被害の可能性に対する「より永続的な解決策」を
できる限り早急に見つけるよう取り組んでいると説明している。
レビュアーらは、同作の深い没入感や、未来的なサイバー都市の描写、プレーの自由度を高く評価。
一方、バグの多さや、プレイステーション4(PS4)などでプレーした際のグラフィックスの質の低さを指摘する声も多く上がり、
開発側が未完成のゲームを正規の価格で発売することに対しての議論を再燃させた。
CDプロジェクトREDのアダム・キチンスキー(Adam Kicinski)社長は10日、ポーランドのニュースサイト「Onet.pl」に対し、予約本数が800万本を超えたと説明。
これは「驚異的な業績」だとし、同作は「大半の環境で非常にうまく」動作すると述べた。
しかし、発売に合わせて同社の株価は急落。ワルシャワ証券取引所(Warsaw Stock Exchange)では10日午後の時点で前日比8.62%安となっている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3320744
167 :
:2020/12/11(金) 09:53:15.43 ID:p+IsH5KU0.net
175 :
:2020/12/11(金) 10:00:10.76 ID:he4UNafp0.net
>>167
やるだけなら出来るぞ
俺はGTX970でやってる
最低設定なら人の多い街中でも平均fps60くらい出る
戦闘は結構室内が多いからもっと設定上げてもいいかも
でも出来るならハイスペでレイトレ効かせてやった方がいいね
267 :
:2020/12/11(金) 13:31:36.17 ID:p+IsH5KU0.net
>>175,178,190
ありがとう
ポチってきます
178 :
:2020/12/11(金) 10:01:56.03 ID:e3BXNKnD0.net
>>167
推奨スペックが1060だから行けるやろ
190 :
:2020/12/11(金) 10:26:38.05 ID:X1EOjHFF0.net
>>167
ノートの1060だけど以外といける感じ
209 :
:2020/12/11(金) 10:50:47.17 ID:mlKo3z1B0.net
215 :
:2020/12/11(金) 11:02:51.24 ID:kIhQ+pE90.net
262 :
:2020/12/11(金) 12:35:13.85 ID:bHLSZi0V0.net
219 :
:2020/12/11(金) 11:17:32.19 ID:6W+GnWwM0.net
数時間やってエラーは一回だけだったが、バグは頻繁
>>209
オープンワールドの常だが、雰囲気楽しむ系。しっかりとしたゲーム性求める人には無理
この会社が出したウィッチャー3もそうだったが、物量と宣伝の巨額投資は凄いけど、
褒められるのはストーリーとか世界観とかそういう所だから
227 :
:2020/12/11(金) 11:37:23.99 ID:pfx+hXDf0.net
>>219
FPS要素もけっこうしっかりしてない?
FPSプレイヤーだけど満足できる出来と感じたが
236 :
:2020/12/11(金) 11:48:30.08 ID:6W+GnWwM0.net
>>227
ごめんよ。俺は実はFPSあまり好きじゃないので、良し悪しが判別できなかったから、
その辺は考慮入れずに、ひとまとめに悪いと言ってしまったよ
239 :
:2020/12/11(金) 11:52:50.14 ID:pfx+hXDf0.net
>>236
いやいや責めるつもりはないよ
この会社は前作がウィッチャーだからFPSアクション大丈夫かと思ってたけど大幅に期待越えてきたからね
40 :
:2020/12/11(金) 07:49:05.31 ID:EeQ/56fh0.net
>>38
ウィッチャーだしたとこのゲームだぞ
無知は消えとけ
56 :
:2020/12/11(金) 07:55:53.65 ID:QyCQmWpZ0.net
>>40
面白いゲームは発売後に評価され、ずっと売れていく
しかしこのゲームは発売前から具体的に何が面白いのか
一切触れられずに「なんか面白いらしい」から始まってる
分かりやすいステマ
60 :
:2020/12/11(金) 07:57:27.12 ID:0mV33Nkw0.net
>>56
キアヌリーブス出してるんだからそりゃ話題性はある
62 :
:2020/12/11(金) 07:57:42.39 ID:EeQ/56fh0.net
>>56
ウィッチャーはもう伝説的なレベルで売れてるゲーム
そこが新作出すなら注目されて当たり前
発表されてずっと注目されてます
アホ丸出し
114 :
:2020/12/11(金) 08:40:23.41 ID:97rBbwQv0.net
>>56
一年以上前からずっと話題の的だったよ?
恥ずかしい奴だなあ…
81 :
:2020/12/11(金) 08:14:44.23 ID:Rlo5IJKM0.net
>>80
散々待たされて金出してこんな出来のものつかまされたらそりゃ文句のひとつくらい出るわ
88 :
:2020/12/11(金) 08:20:03.74 ID:SbtHbTzW0.net
>>81
こんな出来?おまえ本当にやったのか?
批判されてるの表面上のバグくらいだしゲームとしての完成度はなかなか高いもんだぞ
92 :
:2020/12/11(金) 08:23:03.59 ID:Rlo5IJKM0.net
>>88
やっとるわ
こっちは進行不可バグくらってんのに表面上のバグくらいとかふざけんな
97 :
:2020/12/11(金) 08:26:27.01 ID:/n3J4EPg0.net
103 :
:2020/12/11(金) 08:28:29.14 ID:bHLSZi0V0.net
1 :
:2020/12/11(金) 07:25:44.70 ID:MB78ZPKd0●.net
?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
ゲーム史上最大級の開発費が投じられたとされる「サイバーパンク2077(Cyberpunk 2077)」が10日、世界同時発売された。
同作はプレー時にてんかん発作を誘発する可能性が明らかになっており、開発会社は問題部分の修正を約束している。
サイバーパンク2077はハリウッド映画並みの鳴り物入りで投入されたが、発売までの経緯は決して順風満帆ではなかった。発売は今年、2度にわたり延期。
さらに、同作のレビューを行った人からてんかん発作を起こしたとの苦情が出たことで、健康被害の注意喚起が添えられることとなった。
同作を開発したポーランド企業CDプロジェクトRED(CD PROJEKT RED)は健康被害の可能性に対する「より永続的な解決策」を
できる限り早急に見つけるよう取り組んでいると説明している。
レビュアーらは、同作の深い没入感や、未来的なサイバー都市の描写、プレーの自由度を高く評価。
一方、バグの多さや、プレイステーション4(PS4)などでプレーした際のグラフィックスの質の低さを指摘する声も多く上がり、
開発側が未完成のゲームを正規の価格で発売することに対しての議論を再燃させた。
CDプロジェクトREDのアダム・キチンスキー(Adam Kicinski)社長は10日、ポーランドのニュースサイト「Onet.pl」に対し、予約本数が800万本を超えたと説明。
これは「驚異的な業績」だとし、同作は「大半の環境で非常にうまく」動作すると述べた。
しかし、発売に合わせて同社の株価は急落。ワルシャワ証券取引所(Warsaw Stock Exchange)では10日午後の時点で前日比8.62%安となっている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3320744
12 :
:2020/12/11(金) 07:32:00.88 ID:4VRR/cmX0.net
50 :
:2020/12/11(金) 07:54:38.35 ID:6VSUXWzl0.net
>>12
金払ってデバッグしてくれると思ってるからな
ベセスダに至っては修正パッチも追加要素もMODで作ってくれるからいい気なもんよ
185 :
:2020/12/11(金) 10:16:52.15 ID:wx+XTmcV0.net
>>1
どう見てもクソゲー臭しかしないんだが何でこんな前評判高かったんや?
142 :
:2020/12/11(金) 09:05:43.67 ID:e369ePiC0.net
サイバーパンクって語感がすでに懐かしい
「ニューロマンサー」出版が1984年だもんなあ
146 :
:2020/12/11(金) 09:09:14.98 ID:nnw9g+/F0.net
>>142
原作は90年代だったのよ(´・ω・`)
クリエイターは若い頃TRPGに魅了されたんだろう
246 :
:2020/12/11(金) 11:59:42.71 ID:bf8usydB0.net
>>146
shadow runにすりゃよかったのになぁ
銃撃とハッキングって新鮮じゃないしね
154 :
:2020/12/11(金) 09:33:02.05 ID:yl6cAH9w0.net
>>142
サイバーって90年代後半くらいにはダサい用語になって消えると思ってたのに、
今ではすっかりサイバー攻撃が〜みたいな感じで市民権得てしまった
15 :
:2020/12/11(金) 07:33:32.18 ID:lzaM4QsI0.net
31 :
:2020/12/11(金) 07:41:21.94 ID:43BxAadj0.net
49 :
:2020/12/11(金) 07:54:37.87 ID:4oBTuueH0.net
>>15
さぞかし高尚な趣味をお持ちなんでしょうなぁ
是非とも教えてもらいたいものです
292 :
:2020/12/11(金) 20:00:49.85 ID:PtsMpdej0.net
>>15
全員がゲームしてればコロナも感染拡大しなくなるぞ
120 :
:2020/12/11(金) 08:45:49.09 ID:CHHYzRvO0.net
Steamで買って11分で返品したわ
キャラメイク後にクラッシュして、その後はスタートしたらクラッシュするようになった
124 :
:2020/12/11(金) 08:51:27.16 ID:5USyMu7X0.net
>>120
steamは返金できるからな
みんな2時間体験版遊んでるだけっていうね
実際にそのあと買う人はどのくらいいるんだろう
126 :
:2020/12/11(金) 08:56:06.56 ID:zFdr37Mw0.net
>>120
pc版はおま環多すぎて信用できん
要求環境すらクリアできてない奴もいるからな
132 :
:2020/12/11(金) 08:59:26.94 ID:zFdr37Mw0.net
>>130
別スレで叩かれてここで鬱憤晴らそうとしてるのか・・・?
自分振り返って惨めにならない?
135 :
:2020/12/11(金) 09:03:23.50 ID:JlWrv/TN0.net
>>132
いや書き込んだのかなり前だからそういうのはもうないぞ
1ヶ月くらい前だから
141 :
:2020/12/11(金) 09:05:23.52 ID:zFdr37Mw0.net
144 :
:2020/12/11(金) 09:08:11.94 ID:8trDZTgn0.net
147 :
:2020/12/11(金) 09:09:16.32 ID:hKVCe/FH0.net
150 :
:2020/12/11(金) 09:18:43.80 ID:llFoL0cu0.net
145 :
:2020/12/11(金) 09:09:12.24 ID:VHtrSFez0.net
PC最先端をそのまあ遊べるつもりで買ってる奴なんていねえよwwww
PS4版が国内外問わずなんて荒れてるかっつうとPS4という枠でも見ても低クオリティが過ぎるからだ
148 :
:2020/12/11(金) 09:14:13.27 ID:55T5TWC20.net
>>145
アベンジャーズもPS4版がクソ過ぎて炎上してたな
クソゲー扱いされてるけどPC版は普通に遊べるとかなんとかPS4版は2週間でフルプライスの3分の1になったけど
182 :
:2020/12/11(金) 10:04:42.33 ID:CwZaEDaF0.net
>>148
あれはPVとデモプレイの時点でクソだったよ
160 :
:2020/12/11(金) 09:39:16.82 ID:6pCIRqlz0.net
この手の1人称視点のゲーム全般にそうだが
移動時にスーッと滑るように動くカメラ視点が違和感
棒立ちに立ってる時ですら、小刻みに揺れてほしい
165 :
:2020/12/11(金) 09:45:25.21 ID:NtJrrarN0.net
186 :
:2020/12/11(金) 10:19:55.38 ID:wx+XTmcV0.net
>>160
もうレス付いてるけど揺れ、特に縦揺れは酔い要素しかないから基本的に全て排除でいい
234 :
:2020/12/11(金) 11:46:49.89 ID:myNmB+yP0.net
266 :
:2020/12/11(金) 12:47:57.68 ID:Rw2qiqbd0.net
297 :
:2020/12/11(金) 22:48:06.29 ID:Iz4EzPMX0.net
>>266
あそこは10年以上前からおかしいからもう気にしない
258 :
:2020/12/11(金) 12:31:34.58 ID:8oFMPEsC0.net
>>30
昔、キングスナイトと言うゲームがあったな。
263 :
:2020/12/11(金) 12:37:00.12 ID:bHLSZi0V0.net
334 :
:2020/12/13(日) 15:22:23.58 ID:oFs7AGsz0.net
277 :
:2020/12/11(金) 17:25:31.91 ID:YvAqDCQu0.net
320 :
:2020/12/12(土) 07:32:15.35 ID:gS0SDh3G0.net
>>277
PS4だとこんな糞グラか
終わってるwwww
322 :
:2020/12/12(土) 11:42:48.03 ID:P2e2eiTz0.net
30 :
:2020/12/11(金) 07:41:04.04 ID:AvpV+89m0.net
>>4
まじ?ニーアオートマタをRPGだと思って買ったらシューティングだったので投げたの思い出した。
38 :
:2020/12/11(金) 07:47:06.88 ID:QyCQmWpZ0.net
70 :
:2020/12/11(金) 08:02:32.18 ID:aFRHVsVW0.net
82 :
:2020/12/11(金) 08:14:55.23 ID:tHZL7Z800.net
>>70
小島の新作だったんだからそりゃ注目浴びるでしょ
113 :
:2020/12/11(金) 08:40:03.05 ID:vhJHrO+h0.net
最近の製品ってとりあえず発売して
後で修正する事ばかりだわ
ユーザーはテスターじゃねーっつーの
118 :
:2020/12/11(金) 08:42:11.93 ID:SbtHbTzW0.net
>>113
昔はリリースしっぱなしバグはほったらかし
別段バグが少ないこともなかったけどな
130 :
:2020/12/11(金) 08:57:29.37 ID:JlWrv/TN0.net
ウォッチドッグスレギオンコースって書いたらめちゃ叩かれて笑った
ほら糞じゃん
138 :
:2020/12/11(金) 09:04:36.42 ID:r2tI7NnQ0.net
>>130
レギオンは見えてる地雷だからまた話がちがうわ
134 :
:2020/12/11(金) 09:00:37.71 ID:OtJkaaKf0.net
139 :
:2020/12/11(金) 09:05:18.32 ID:55T5TWC20.net
>>134
原神にいたってはPS4はPCどころかスマホよりロード遅くて煽られる始末
クソニー終わったな
172 :
:2020/12/11(金) 09:57:22.27 ID:i4MomE4e0.net
>>166
7年前に出たハードだからなぁfpsでてねえし解像度も無いし厳しいでしょ色々と
176 :
:2020/12/11(金) 10:00:49.00 ID:gbKulAcL0.net
>>172
画質がかなり低いのか
そのへんは最適過不足もありそうだけど
開発はPS5/XSX向けのアプデが優先になるだろうし諦めるしかないか
200 :
:2020/12/11(金) 10:40:50.97 ID:GJ/mJ4Oc0.net
概ね満足だけど普段自キャラが見えないのが残念
259 :
:2020/12/11(金) 12:33:48.13 ID:bHLSZi0V0.net
202 :
:2020/12/11(金) 10:42:26.26 ID:/0j3pdEc0.net
建物も言うほど入れない装飾変えただけのハリボテ団地ばかり、戦闘も単調、ストーリーペラペラ
206 :
:2020/12/11(金) 10:49:28.68 ID:pfx+hXDf0.net
>>202
これでストーリーペラペラって…
おまえの満足するストーリーって例挙げるとしたらなんなの?
207 :
:2020/12/11(金) 10:49:55.39 ID:nAz/d+YD0.net
UBIゲーを作り込んで豪華にした感じする
WDよりWDっぽくていい
216 :
:2020/12/11(金) 11:03:57.12 ID:/B97HnWT0.net
>>207
UBIだと大きなバグは少なく比較的安定しながらも、流れは大体一緒で途中で飽きつつ文句を言いながらもハマるイメージしかない
222 :
:2020/12/11(金) 11:25:49.70 ID:D8mOyLAi0.net
サイバーパンクの世界観って独特のディストピア感が恐ろしくもあり魅力でもある
昔からブレードランナーのような映画でコアな人気のあるジャンルで
ゲームオタクと親和性が高い世界観でもあるようだ
231 :
:2020/12/11(金) 11:40:10.86 ID:l+LBi2c8O.net
>>222
馬鹿なアメ公が好きそうなゲームだけど
もうあの世界観には魅力を感じないな
映画で見飽きた
223 :
:2020/12/11(金) 11:30:16.71 ID:FiwjE7VP0.net
228 :
:2020/12/11(金) 11:38:25.83 ID:nAz/d+YD0.net
>>223
10時間程度のプレイ時間だが現時点では同じくらいかウィッチャー 3より楽しいかな
マップがかなり気に入ってる
建物は結構入れるし屋根登ると宝箱やアクセスポイントあったりして楽しい
ストーリー進めないでひたすら敵殺してスカベンジャーやってる
229 :
:2020/12/11(金) 11:38:38.57 ID:09mjZGBt0.net
232 :
:2020/12/11(金) 11:41:15.86 ID:Ol0rbkNJ0.net
>>229
それでもPC版の最低動作スペック以下だし
238 :
:2020/12/11(金) 11:50:29.27 ID:fqxc5nCW0.net
241 :
:2020/12/11(金) 11:54:10.26 ID:pfx+hXDf0.net
>>238
余裕
うちのpcが1080、7700kで設定ウルトラでやってる
245 :
:2020/12/11(金) 11:59:41.60 ID:97PWvLZK0.net
248 :
:2020/12/11(金) 12:00:23.78 ID:Of3gxstw0.net
276 :
:2020/12/11(金) 17:25:06.15 ID:YvAqDCQu0.net
グラフィックしょぼすぎるし相変わらずだし、ストーリつまらないしバグだらけだし
ほんと買って後悔したわ
マジで死にたい
あんだけ期待しつたのに
何年間も最新情報を追うぐらい期待してたのに
誰か俺を助けてくれ…
首吊りたい…
胸が苦しい…
279 :
:2020/12/11(金) 18:17:01.57 ID:RKC0/Wb30.net
282 :
:2020/12/11(金) 18:52:26.20 ID:8u6MfYvc0.net
かなり重いゲームだから、
COREi7以降、SSDインストールはもちろん、
RTX3000番台とか高性能ゲーミングPC必須だろ。
288 :
:2020/12/11(金) 19:15:47.39 ID:pxgIH8Fv0.net
>>282
2070super,レイトレウルトラ設定で、支障なく
動いてる
思ったより軽い
302 :
:2020/12/12(土) 01:21:11.95 ID:PV2E8oeY0.net
314 :
:2020/12/12(土) 05:25:00.95 ID:oHYVOmNx0.net
>>302
日本の扱い悪いよな
地球儀からも日本消されてたし制作関係にチョンが入り込んでそうw
72 :
:2020/12/11(金) 08:08:13.54 ID:BhvCZBKW0.net
ピカチュウのせいなのに責任を押し付けられたポリゴンが可哀想
78 :
:2020/12/11(金) 08:11:40.38 ID:OM5KNgWz0.net
76 :
:2020/12/11(金) 08:10:55.66 ID:JVuwaV620.net
>>4
そうだけどそれはスカイリムとかもそうじゃね
89 :
:2020/12/11(金) 08:21:32.18 ID:eHZQKcqc0.net
>>76
SkyrimはTPSもできるよ
このゲームは主人公の視界=プレイヤーの視界じゃないと
できない演出が山盛りなんでFPSオンリー
84 :
:2020/12/11(金) 08:17:27.53 ID:LfRablA50.net
品川さんがやってるけど大丈夫なのかな
ちょっと見たけど品川さんうるさいから視聴止めたけど
106 :
:2020/12/11(金) 08:33:00.02 ID:G7NDRVal0.net
>>84
基本下手だからしゃーない
でも8時間くらいやっててビビる
95 :
:2020/12/11(金) 08:25:03.69 ID:x2c1JFVj0.net
PCだと要求スペック高いらしいけど
満足にプレイできる人がどれだけいるのか(´・ω・`)
324 :
:2020/12/12(土) 15:20:17.18 ID:x4BubuBF0.net
>>95
高スペックを要求されるなら
キリがないよな
オタク並に拘らなきゃならん
100 :
:2020/12/11(金) 08:27:24.08 ID:Rlo5IJKM0.net
>>94
まあいいけどお前もそのうち俺と同じ目にあうかもな
101 :
:2020/12/11(金) 08:27:39.83 ID:he4UNafp0.net
プレイして6時間やって遭遇したバグ
・イベントシーンでジャッキーの頭に銃が刺さる
・服装が反映されない(着直したら治った)
・いつまでたってもヘリが着陸しない
今んとここれくらいかな
CTDとか無いし進行不可だったのもヘリの件くらいでオートセーブからやり直してすぐ進んだ
バグ含めても控えめに言って神ゲー
世界観好きなら今すぐ買うべき
惜しむらくは最高設定でプレイ出来るグラボを用意出来なかった事
102 :
:2020/12/11(金) 08:28:27.50 ID:SbtHbTzW0.net
>>100
13時間くらいやって強制落ちも進行不可バグもないからなあ
アイテムの残像みたいなのが残るバグはあったけど
104 :
:2020/12/11(金) 08:31:38.91 ID:fKyvH3X30.net
107 :
:2020/12/11(金) 08:36:53.36 ID:bf8usydB0.net
112 :
:2020/12/11(金) 08:39:33.08 ID:6PeBwY9V0.net
RTX2060でも60fpsが実現出来ないってどっかで見たな
115 :
:2020/12/11(金) 08:40:58.86 ID:bHLSZi0V0.net
>>110
サイパンショックじゃ知名度全然無いから通じないもんな
119 :
:2020/12/11(金) 08:44:43.71 ID:xqDEHEKt0.net
>>110
それだとFRIDAYのほうになっちまうw
122 :
:2020/12/11(金) 08:47:07.71 ID:TPmPZm0W0.net
123 :
:2020/12/11(金) 08:48:57.31 ID:559uCp7q0.net
作りこみ半端なさすぎ
勝てるの岩星くらいしかいないわ
はやくGTA6だせよ
125 :
:2020/12/11(金) 08:51:59.10 ID:v/Kgc6i+0.net
127 :
:2020/12/11(金) 08:56:17.00 ID:c+YUUh8A0.net
129 :
:2020/12/11(金) 08:57:14.68 ID:lhvFYM140.net
140 :
:2020/12/11(金) 09:05:21.40 ID:zFl9ar860.net
143 :
:2020/12/11(金) 09:07:23.43 ID:KAQkwID/0.net
pc最先端のゲームをps4なんかで遊ぼうってのがアホ
149 :
:2020/12/11(金) 09:14:34.39 ID:gTI/R4Pu0.net
155 :
:2020/12/11(金) 09:34:55.96 ID:49jGDwWW0.net
>>1
早いうちに安くなりそう( ・∇・)
期待しとく(笑)
とりあえずドラクエ11で年末遊ぶ( ・∇・)
169 :
:2020/12/11(金) 09:56:40.74 ID:SuIBBOoY0.net
>>26
俺もハゲてて髪型選択ミスったと思ったらパグだったんかw
173 :
:2020/12/11(金) 09:58:21.54 ID:8H6xWD480.net
179 :
:2020/12/11(金) 10:03:54.47 ID:A7KKxvco0.net
192 :
:2020/12/11(金) 10:28:51.57 ID:mMUPpM/70.net
Nvidiaの口車に乗せられて高スペック基準で開発したからだろ
193 :
:2020/12/11(金) 10:30:42.52 ID:6NptFs150.net
これ話題の超大作みたいな扱いされてるけどさっぱりわからんわ
そんなにか?
194 :
:2020/12/11(金) 10:30:49.26 ID:PlJd4za+0.net
197 :
:2020/12/11(金) 10:34:14.48 ID:ixpwdIgd0.net
Ryzen5 2600+RX570(8GB)でもフルHDなら遊べる?
198 :
:2020/12/11(金) 10:35:13.45 ID:nAz/d+YD0.net
マップが立体的すぎて探索してると凄い時間泥棒になる
199 :
:2020/12/11(金) 10:39:11.70 ID:j1BgIS3J0.net
面白いけどフレームレートが落ちてるなと思ったらアプリケーションエラーになるのなんとかしてくれ
2 :
:2020/12/11(金) 07:27:02.65 ID:F6R+wol80.net
203 :
:2020/12/11(金) 10:44:25.35 ID:Cl2gx3bZ0.net
車だけ消えて運転手が宙に浮いてたり相方が手に持ってた銃だけ宙に浮いてしばらく残ってたり
まだ始めたばかりだけどこんな頻度で出るなら発売前から分かっててそのまま出したろとは思う
204 :
:2020/12/11(金) 10:45:04.16 ID:QtuoGPf80.net
25万出してRTX3080のPC買うか迷ってるわ
もうちょっと安くならねぇかなぁ
205 :
:2020/12/11(金) 10:46:17.93 ID:pubx9ePK0.net
リアル系のオープンワールドの限界を感じるわ
作りこみし過ぎて何がなんだか分からない状況
でもアップデート繰り返せば5年後ぐらいに化けてそう
211 :
:2020/12/11(金) 10:52:12.03 ID:PV5bYzIz0.net
外人が日本のパチンコ打ったら、てんかんでぶっ倒れるじゃないか
213 :
:2020/12/11(金) 10:55:07.95 ID:Of3gxstw0.net
214 :
:2020/12/11(金) 10:58:11.66 ID:pfx+hXDf0.net
>>212
昔みたいにバグほったらかしとどっちがいい?
バグなしなんて今時のゲーム容量ではまず無理だぜ
218 :
:2020/12/11(金) 11:15:37.59 ID:H76JcbNZ0.net
グラフィックに金掛けてるけど
やるのはお使いやらされるのは飽きる
221 :
:2020/12/11(金) 11:23:04.08 ID:/KaY77dv0.net
発売してたんだ…延期ばかり繰り返してたからまだ先だろうとチェックし忘れてた
226 :
:2020/12/11(金) 11:34:15.52 ID:7ozXJ46j0.net
すでにanthemとFO76と同列で語られているレベルだぞ
240 :
:2020/12/11(金) 11:52:53.47 ID:2aPJcr9w0.net
242 :
:2020/12/11(金) 11:54:48.02 ID:BzlKjF2C0.net
真偽は知らんがキャラメイクで剥けてるか剥けてないか選べると聞いた
247 :
:2020/12/11(金) 12:00:03.04 ID:YgbKDprK0.net
252 :
:2020/12/11(金) 12:08:25.69 ID:0Kp3IyQ50.net
260 :
:2020/12/11(金) 12:34:09.95 ID:I8/iu+R+0.net
265 :
:2020/12/11(金) 12:39:46.22 ID:abchOTVr0.net
人柱さんたちにひと通りbug踏んでもらって
修正されてからから買うわ
270 :
:2020/12/11(金) 14:50:48.30 ID:rcyMgCGu0.net
273 :
:2020/12/11(金) 15:36:42.99 ID:D8zriDpU0.net
285 :
:2020/12/11(金) 19:03:16.14 ID:OKBT11UF0.net
なんかリアルなborderlands感があるんだよな
サイコみたいな雑魚キャラ一杯でてくるし女はどいつもこいつもバンギャみたいなのしかおらんし
291 :
:2020/12/11(金) 19:59:37.05 ID:0Op/cUNN0.net
298 :
:2020/12/11(金) 22:57:38.25 ID:LTmdy1TN0.net
>1 >2-1000
自公安倍スタン幕府 安倍晋三元首相は、
2020年夏、空気感染エボラ、空気感染エイズ、空気感染肺がん
武漢コロナ熱の第2波ピーク時に、
緊急事態宣言再導入を株価 地価 経済がーから、テラ嫌がり、
ギガパニックで、
(ベトナム戦争末期、1975年 ホーチミン大攻勢時、この、2年前に、
パリ和平協定で、アメリカに見捨てられた、重税加速、インフレ化
スタグフレーション慢性的構造大不況で、旧南ベトナム崩壊寸前に、
政権投げ出し辞任した、旧南ベトナムの、グエンバンチュー大統領みたいに)
自公安倍スタン幕府 安全楽観デマ大本営発表ムーブマニアックから、政権を投げ出し辞任したがw
2020年春の、日本型忖度風ロックダウン、令和大不況確定での、
緊急事態宣言再導入もない。
いますぐ、有事法制 安保法制 ジェイアラート全開で、
外出禁止令 テラ都市封鎖、ロックダウンもない、
こういう、自公アベノスタン幕府 ジャップ猿国 菅パンケーキ執権日本の末路w
日本全土、いますぐ、空気感染エボラ、空気感染エイズ、空気感染肺がん
武漢コロナ熱パンデミック ギガマックス 「コロナの冬」で、
医療ギガ崩壊で、テラ ブラックアウト、死体の山w
日本国債大暴落 日本国債金利急上昇ギガ増税、
超増税 インフレ化、スタグフレーション超大不況で、
ハイパーインフレ、取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税w
303 :
:2020/12/12(土) 01:51:55.19 ID:3wxqqb7m0.net
304 :
:2020/12/12(土) 02:06:53.77 ID:0EdCIYCC0.net
305 :
:2020/12/12(土) 02:17:03.20 ID:FWlWBM1U0.net
307 :
:2020/12/12(土) 03:26:01.59 ID:xtSs+J1g0.net
PS4proだけど、1度だけ変なポリゴンが飛んでいっただけで特に不具合無い
308 :
:2020/12/12(土) 03:28:24.27 ID:3nboJIbU0.net
309 :
:2020/12/12(土) 03:50:43.46 ID:qc0gM/yq0.net
310 :
:2020/12/12(土) 03:59:54.40 ID:BIVVfyeU0.net
317 :
:2020/12/12(土) 06:30:53.04 ID:Sir6LJWU0.net
サイバーパンクとか久し振りに聞いたわ
ギブスンてパソコンのことまるで理解してなかったからあそこまでぶっ飛べたらしい
サッカーまるで知らなかった高橋陽一みたいなもんだ
電脳空間へジャック・イン!
321 :
:2020/12/12(土) 08:13:34.38 ID:zgtetBde0.net
323 :
:2020/12/12(土) 13:47:41.59 ID:UBxQzzbv0.net
327 :
:2020/12/12(土) 17:48:59.47 ID:mDgdJf1o0.net
328 :
:2020/12/12(土) 19:29:21.67 ID:MO14XIrr0.net
330 :
:2020/12/13(日) 11:19:45.63 ID:Gq+oiIzF0.net
アップデートいちいちデカすぎ
もう全部で150Gくらい使ってる
332 :
:2020/12/13(日) 13:16:41.33 ID:VMd2TShy0.net
文句は山ほどあるが、それを差し引いても最高に面白い
乳首もちんこもフルで露出あり
AVのスタジオでも銃撃戦になる
333 :
:2020/12/13(日) 14:59:13.66 ID:yGLG3Awo0.net
とりあえずバグ修正多過ぎるみたいだし、セール待ちだな
コメントする