【アイドル】Juice=Juice宮本佳林が武道館で卒業 12年のハロプロ活動に幕「新しい1歩を」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/12/10(木) 22:04:40.25 ID:CAP_USER9.net
12/10(木) 22:00
オリコン

Juice=Juice宮本佳林が武道館で卒業 12年のハロプロ活動に幕「新しい1歩を」
Juice=Juiceとハロー!プロジェクトを卒業した宮本佳林
 9人組アイドルグループJuice=Juiceの初期メンバー・宮本佳林(22)が10日、東京・日本武道館で行われた『Juice=Juice コンサート2020〜続いていくSTORY〜宮本佳林卒業スペシャル』でグループおよびハロー!プロジェクトを卒業。ハロプロエッグ(現ハロプロ研修生)加入から12年、Juice=Juice結成から7年10ヶ月の活動にピリオドを打った。あすからはソロ活動をスタートさせる。

 宮本は「ソロパフォーマーとして新たな表現活動にチャレンジしていきたい」と、今年2月10日にグループおよびハロプロからの卒業を発表。当初は6月3日に卒業コンサートが行われる予定だったが、コロナ禍で延期となり、半年越しにこの日を迎えた。

 Juice=Juice単独としては2月のライブハウスツアー以来10ヶ月ぶりとなったライブは、360°観客に囲まれたセンターステージに続く花道に1人で登場した宮本のソロから「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」で幕開け。「好きって言ってよ」「プラトニック・プラネット」でたたみかけ、定評のある歌唱力で一気にJuice=Juiceワールドに引き込んだ。

 宮本がメンバーの金澤朋子、高木紗友希、植村あかり、稲場愛香、井上玲音、段原瑠々、工藤由愛、松永里愛一人ひとりと話して決めたというデュエットメドレーを披露したほか、この日から配信がスタートした宮本のソロ曲「未来のフィラメント」を初パフォーマンス。透明感のある歌声と、ダンスでも魅了した。その宮本とメンバーが花道で入れ替わり、あすからの8人体制で新曲「がんばれないよ」も披露した。

 アンコールが明け、ストリングスのイントロとともに薄紫色のドレスをまとった宮本が登場すると会場は割れんばかりの拍手に包まれ、客席は一面、宮本のメンバーカラーのブドウ色に染まった。1人で「続いていくSTORY」を歌い始め、曲中には何十回、何百回と練習してきたというファンへのメッセージも。

 「振り返ればいろいろなことがありました。楽しい思い出のほうが多いですが、苦しい思い出もいっぱいありました。後輩がどんどん先にメジャーデビューしていってしまったり、メジャーデビューのときに足を骨折したり、私の体調不良で活動休止をしてしまったり。ファンの皆さんには心配を、メンバーにはたくさん迷惑をかけてしまって、申し訳なかったなって思っています」と12年間のハロプロ人生を振り返った。

 ふだんは「ありがとう」の言葉を恥ずかしくて伝えられないという宮本は「Juice=Juiceファミリーのみなさん、私を応援してくれてありがとうございます。そして、こんな変な私に居場所をくれたメンバーのみんなも本当にありがとう。メンバーのみんなが大好きです」と感謝の気持ちを言葉にして伝え、「このライブが終わったら、宮本佳林として新しい1歩を踏み出して、人間もパフォーマンスも磨いていきます。Juice=Juiceの宮本佳林を愛してくれてありがとうございました」と深々と一礼。合流したメンバーは宮本を囲むと涙ながらに歌い上げた。

【ライブ写真】日本武道館センターステージで行われた宮本佳林卒コン





https://news.yahoo.co.jp/articles/4e72bb5fbd74f3275ab56249460c4996e3da8425

26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:05:20.89 ID:VMwVvW+O0.net

>>24
つまんねえ事務所だな
握手会だけやってりゃ満足かよ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:38:15.46 ID:ECkSKaL00.net

>>26
実際ハロプロの娘たちって
芸能人ってよりOLとか農協の職員みたいなのばっかだろ?

歌って踊れる会社員(ちょっと可愛い)
今はニッチじゃないと成立しないのがアイドルグループだからな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 09:08:08.12 ID:579gnvD40.net

>>29
一万人の前で口パクで踊っても売れればいいと思ってる人は秋元系へ
やっぱり歌いたいと思ってるならスタダがハロプロ系へ
うまく差別化できてると思うけど

10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 22:18:19.91 ID:7xWx8+1l0.net

あの乳首ビンビンに透けてるグラビアはなんだったんだろうな
イジメかなんかか?

18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 23:04:26.05 ID:j8CP1wcv0.net

>>10
そんな写真ないから

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 23:15:36.59 ID:lqUFEGDk0.net

植村あかりも卒業近い?

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 04:28:12.44 ID:UJmgxnHs0.net

>>20
金澤朋子リーダー定年目安25歳達してるので先に卒業する可能性極めて高い

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:03:29.05 ID:N1cB0aHKO.net

佳がつく名前は可愛いよな
俺の会社の若い娘にもいる
可愛くて好きだわ

ただしトンボ鉛筆の佐藤 てめえはダメだ(´・ω・`)

68 :名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 07:42:49.23 ID:2WtcfFZQ0.net

>>25
茉奈佳奈しか思い浮かばない

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 00:37:58.71 ID:5H3brBBa0.net

宮本佳林と浜浦彩乃は売り方を間違えなければハロプロ人気回復の核になれたのに

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 09:24:48.64 ID:Ko6jNA2n0.net

>>28
卒業後スーパー戦隊のヒロインになれた工藤遥は奇跡だな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 09:15:32.16 ID:ECkSKaL00.net

>>38
ハロプロはハロプロで、
韓流と同じく、
様式美でコピー商品ばっか作るのもどうかと思うけどね
あのねちっこい歌い方みんな一緒やん
PVも曲も使い回しみたい

43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 09:31:47.43 ID:579gnvD40.net

>>39
多分AKB系か坂道のオタなんだろうけどオタ以外がみたらAKB系も坂道も変わらんよ
PVには金かかってんなーと思うけど結局は口パクでダラダラ踊ってるんでしょ
オタも演者もそれでいいと思ってんだから突っかかってくるな

44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 09:59:23.64 ID:ECkSKaL00.net

>>43
おまえらはさ
ちょっとネガ意見を書くと
「○○のオタがー」とか言うのやめない?
芸スポにアイドルファンなんてもういねーよ、みんなどっかに消えてるわ

おまえだって渦中にいるから、その微妙な違いを
ことさら大きなものだと思えるけど、
外から見てるAKBや坂の違いはわかんねーんだろ?
同じことだが、ひとつ大きな違いわな

ハロプロは20年ずっとそれをやってるのを見てるけど
AKBや坂道は10年くらい
AKB系そもそも歌や躍りで売ってないしな。だから芸に関してはどうでもいいとこでしょ

坂道は乃木坂と欅坂は違い過ぎるだろ?
ハロプロはテレビで見かけりゃどのグループも似たり寄ったり。
何か主張したいなら各グループの特徴とPVの違い意図
戦略の違いなどを列挙しろ。
すべてのグループについてだ。
やらないなら即NGな

50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 10:12:40.69 ID:579gnvD40.net

>>44
何をそんなに興奮してんの
即NGすればいいのに
芸スポ民にアイドルオタいないならコンセプトの違い説明してもわからんだろ
乃木坂と欅坂の違いなんてオタじゃなけりゃわからんよ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/12/11(金) 10:25:33.78 ID:EMV2dtig0.net

ハロプロには残るんだな
ソロ曲聴いてみたけど安定の残念曲だった

66 :名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 07:40:15.14 ID:2WtcfFZQ0.net

>>53
ハロプロも卒業って書いてあるやん節穴なの?

61 :名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 06:12:32.90 ID:y3RLMbRv0.net

あっという間だったな

宮本佳林 瞳はダイヤモンド 15歳
https://youtu.be/FQ2rXDde-6Y

Juice=Juice宮本佳林卒業公演 デュエットコーナー 22歳
https://youtu.be/nMFvGdviCJ4

ほんとにザ・アイドルっていえば宮本佳林だった

65 :名無しさん@恐縮です:2020/12/14(月) 07:39:17.87 ID:2WtcfFZQ0.net

>>61
ジ・アイドルじゃないの?

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/12/10(木) 22:04:40.25 ID:CAP_USER9.net

12/10(木) 22:00
オリコン

Juice=Juice宮本佳林が武道館で卒業 12年のハロプロ活動に幕「新しい1歩を」
Juice=Juiceとハロー!プロジェクトを卒業した宮本佳林
 9人組アイドルグループJuice=Juiceの初期メンバー・宮本佳林(22)が10日、東京・日本武道館で行われた『Juice=Juice コンサート2020〜続いていくSTORY〜宮本佳林卒業スペシャル』でグループおよびハロー!プロジェクトを卒業。ハロプロエッグ(現ハロプロ研修生)加入から12年、Juice=Juice結成から7年10ヶ月の活動にピリオドを打った。あすからはソロ活動をスタートさせる。

 宮本は「ソロパフォーマーとして新たな表現活動にチャレンジしていきたい」と、今年2月10日にグループおよびハロプロからの卒業を発表。当初は6月3日に卒業コンサートが行われる予定だったが、コロナ禍で延期となり、半年越しにこの日を迎えた。

 Juice=Juice単独としては2月のライブハウスツアー以来10ヶ月ぶりとなったライブは、360°観客に囲まれたセンターステージに続く花道に1人で登場した宮本のソロから「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」で幕開け。「好きって言ってよ」「プラトニック・プラネット」でたたみかけ、定評のある歌唱力で一気にJuice=Juiceワールドに引き込んだ。

 宮本がメンバーの金澤朋子、高木紗友希、植村あかり、稲場愛香、井上玲音、段原瑠々、工藤由愛、松永里愛一人ひとりと話して決めたというデュエットメドレーを披露したほか、この日から配信がスタートした宮本のソロ曲「未来のフィラメント」を初パフォーマンス。透明感のある歌声と、ダンスでも魅了した。その宮本とメンバーが花道で入れ替わり、あすからの8人体制で新曲「がんばれないよ」も披露した。

 アンコールが明け、ストリングスのイントロとともに薄紫色のドレスをまとった宮本が登場すると会場は割れんばかりの拍手に包まれ、客席は一面、宮本のメンバーカラーのブドウ色に染まった。1人で「続いていくSTORY」を歌い始め、曲中には何十回、何百回と練習してきたというファンへのメッセージも。

 「振り返ればいろいろなことがありました。楽しい思い出のほうが多いですが、苦しい思い出もいっぱいありました。後輩がどんどん先にメジャーデビューしていってしまったり、メジャーデビューのときに足を骨折したり、私の体調不良で活動休止をしてしまったり。ファンの皆さんには心配を、メンバーにはたくさん迷惑をかけてしまって、申し訳なかったなって思っています」と12年間のハロプロ人生を振り返った。

 ふだんは「ありがとう」の言葉を恥ずかしくて伝えられないという宮本は「Juice=Juiceファミリーのみなさん、私を応援してくれてありがとうございます。そして、こんな変な私に居場所をくれたメンバーのみんなも本当にありがとう。メンバーのみんなが大好きです」と感謝の気持ちを言葉にして伝え、「このライブが終わったら、宮本佳林として新しい1歩を踏み出して、人間もパフォーマンスも磨いていきます。Juice=Juiceの宮本佳林を愛してくれてありがとうございました」と深々と一礼。合流したメンバーは宮本を囲むと涙ながらに歌い上げた。

【ライブ写真】日本武道館センターステージで行われた宮本佳林卒コン





https://news.yahoo.co.jp/articles/4e72bb5fbd74f3275ab56249460c4996e3da8425

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS