【テレビ】大泉洋、ネコNGで主演作のオファー断った過去「本当にダメなんです」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2020/12/07(月) 05:18:24.69 ID:CAP_USER9.net
大泉洋、ネコNGで主演作のオファー断った過去「本当にダメなんです」
2020年12月7日(月) 04時30分 RBB TODAY
https://www.rbbtoday.com/article/2020/12/07/184458.html

 大泉洋が、6日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に出演。意外なNG項目を明かした。

 今回、9歳になる娘に、大泉の素顔を聞き出すべくアンケートを実施。すると「お父様の弱点はありますか?」という質問に対し「ネコが嫌い」という回答が返ってきた。これについてくりぃむしちゅー上田晋也が「ネコ、苦手なんですか?アレルギー?」と確認すると、大泉は「アレルギーではない」としながら、「ネコは本当にダメなんです」と、受け付けないと告白。

 さらに「ネコが出るからってことで、お仕事、断りますね」と、ネコが出る作品に関しては出ないことが判明。「『ネコをずっと抱いてます』と言われて、俺、主役断りましたもん」と、主演作のオファーも断ったこともあると語った。

 上田から「何かイヤな思い出でもある?」と問われると、「(そもそもネコに)近づいたことがないから僕も分からない」と答えつつ、明石家さんまの番組に出た際、心理学者から「母親が嫌いなものを子どもも同じく嫌ってしまうことが多い」と指摘されたと回顧。続けて「まさに、うちのおふくろが(ネコが)大嫌いなんです」と話していた。
《杉山実》

関連
【テレビ】大泉洋 一人娘を笑わせるために「役者のスキルを相当使っている」 ほのぼの日常明かす [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607266007/

14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 05:30:51.08 ID:DBlx2zrb0.net

>>13
大泉は動物全般ダメ
特にネコが苦手

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:15:08.08 ID:bgZYKESf0.net

>>14
水曜どうでしょう「闘痔の旅」でも二股ラジウム温泉の前でキタキツネが近づいて来て
スゲービビってたもんな。

105 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:48:58.13 ID:CfzREjg+0.net

>>36
道民だからエキノコックスの恐ろしさを知っているからじゃね

115 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:56:33.34 ID:M5zQYUl10.net

>>105
キタキツネに近づいても触ってもいけません!
エキノコックス怖いぜ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:03:19.09 ID:CfzREjg+0.net

>>115
道民じゃないけど鉄ヲタだから鉄道雑誌の撮影ガイドで知ったわ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:28:55.55 ID:mJlhGPsd0.net

>>124
迷惑はかけるなよ電車おじさん

50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:35:18.28 ID:nYgSBRgO0.net

>>14
アフリカでは野性動物ウジャウジャいる中でも平気そうだったけど、あれは仕事として我慢してたのか?

176 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:32:35.74 ID:1O/xHRot0.net

>>50
サファリとか安全なとこから見る分には大丈夫とかジャングルリベンジの時に言ってたような

270 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 14:23:42.42 ID:Vb9L34QG0.net

>>50
そういやレギュラー放送時代から海外企画でアフリカの名前が出るとかなり嫌がってたな

276 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 16:07:00.40 ID:nYgSBRgO0.net

>>270
それ以外でもユーコン川企画では、人として普通の恐れ程度にクマを怖がっていた。どこかでも鹿の目が光ったのを虎だと騒いだり、結構あったなあ。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:40:36.15 ID:gUTdHtCX0.net

>>14
おにぎり温めますか?
で、近付いてきた野良猫にマジビビりしてた

61 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:57:39.99 ID:Z6FDb4i60.net

>>51
まあ書いてあるように
親が動物苦手でこの人もずっと触れ合うとかなかったんだろうから仕方ないけど
大の大人が猫ぐらいでビビるのはやっぱりなんか引くわ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:43:19.82 ID:GmaWDadU0.net

>>61
ぐらいって
それぞれあるでしょう
小さな虫が苦手とか

232 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:00:54.81 ID:N6oVoonp0.net

>>14
スープカレーの本の取材で行ったスリランカで乗った体験のおかげでゾウだけはやや平気らしい
でも大泉の動物苦手なのは北海道じゃ有名よな、と言いつつ忘れてたけどw

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 05:20:05.12 ID:ENZb9Hdq0.net

猫キチ「猫好きじゃないなんてまともな人間じゃない」

30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:00:52.70 ID:F9cNfiXq0.net

>>2
ロリぺドキチガイ「女は若いほどいい若い女が嫌いな奴はまともな男じゃない」

98 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:42:34.53 ID:Npx4CuZa0.net

>>2
ですよねー

156 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:55:36.41 ID:kRThOSFH0.net

>>2
それ言ってるの猫だけだから

170 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:17:13.59 ID:1w93RR2M0.net

>>2
そもそも大泉洋がまともじゃないから

214 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:17:48.55 ID:piguEZm+0.net

>>2
まあ正しい

284 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 17:45:52.54 ID:UF1Oyry60.net

>>2

w
うーちゃか乙っす w

102 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:45:55.56 ID:umXlS71j0.net

>「『ネコをずっと抱いてます』と言われて、俺、主役断りましたもん」と、主演作のオファーも断ったこともあると語った。

主演がずっと猫抱いてる作品ってこれくらいしか思いつかない

111 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:53:45.60 ID:qZqA8peP0.net

>>102
あーそっちか
主人公のイメージから三毛猫ホームズかと思った

142 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:35:55.96 ID:Arp/xG650.net

>>102
北村一輝で本当に良かった

167 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:10:12.11 ID:Luk0di2h0.net

>>102
この猫可愛いよなあ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:39:55.26 ID:77N5Dsdw0.net

>>102
元祖007の悪の総帥が有名、世界的には

277 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 16:09:32.24 ID:nYgSBRgO0.net

>>102
こんなの派手な太刀回りしたら、猫はビックリして飛び降りるだろ。

194 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:34:37.19 ID:23lPYrVd0.net

主人が孤独死したら一緒に飢える忠犬のほうがいいな
猫は主人の遺体食うし共食いするから…

209 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:58:09.22 ID:c5iS1uMv0.net

>>194
犬好きはその手の独りよがりばかり

225 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:55:09.34 ID:/RTI5cvqO.net

>>194
泥酔した飼い主が寝てる間に飼い犬に顔面の肉食われて骸骨みたいになってた話知らないのか?
別に虐待されてた風もなくむしろかなり可愛がられて暮らしていたようだったのに謎な事件だった

273 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 14:48:41.05 ID:23lPYrVd0.net

>>225
寝たきりの老人の指も食うから猫は怖いな

278 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 16:37:07.29 ID:4QNFUP3p0.net

>>225
マジ??
こわ〜

287 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 18:49:20.00 ID:/RTI5cvqO.net

>>278
マジだよ
その飼い主の顔面を修復する手術とか何回も話題になってた

314 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 00:56:41.49 ID:5SI134+w0.net

>>225
あー、これ怖かったな
確かゲイのカップルに飼われてた小型犬だったはず
チワワとかあの辺

42 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:19:25.92 ID:X6nllU690.net

猫は人間を見下して偉そうにしてるのがいいんだよ。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:30:12.97 ID:W1DsA2g90.net

>>42
うん
犬が嫌いな理由は媚びて舐め回してくるから

140 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:30:57.25 ID:Arp/xG650.net

>>42
これ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:04:22.32 ID:F/3pWI/a0.net

>>42
これが腹立つ人が猫嫌いなんだろね

199 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:40:25.64 ID:JwmFRdJ1O.net

>>185
紳助が猫嫌いで理由を聞いたらヤンキーだった頃
近所のおばちゃん連中とばったり会った時に向けてくる
嫌悪感丸出しの眼差しと猫の目は同じだからとか言ってたの思い出した

222 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:49:19.24 ID:qKzUP3fm0.net

>>185
そんな単純な事じゃないだろ
猫好きにはそういう短絡思考がたまにいる

1 :湛然 ★:2020/12/07(月) 05:18:24.69 ID:CAP_USER9.net

大泉洋、ネコNGで主演作のオファー断った過去「本当にダメなんです」
2020年12月7日(月) 04時30分 RBB TODAY
https://www.rbbtoday.com/article/2020/12/07/184458.html

 大泉洋が、6日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に出演。意外なNG項目を明かした。

 今回、9歳になる娘に、大泉の素顔を聞き出すべくアンケートを実施。すると「お父様の弱点はありますか?」という質問に対し「ネコが嫌い」という回答が返ってきた。これについてくりぃむしちゅー上田晋也が「ネコ、苦手なんですか?アレルギー?」と確認すると、大泉は「アレルギーではない」としながら、「ネコは本当にダメなんです」と、受け付けないと告白。

 さらに「ネコが出るからってことで、お仕事、断りますね」と、ネコが出る作品に関しては出ないことが判明。「『ネコをずっと抱いてます』と言われて、俺、主役断りましたもん」と、主演作のオファーも断ったこともあると語った。

 上田から「何かイヤな思い出でもある?」と問われると、「(そもそもネコに)近づいたことがないから僕も分からない」と答えつつ、明石家さんまの番組に出た際、心理学者から「母親が嫌いなものを子どもも同じく嫌ってしまうことが多い」と指摘されたと回顧。続けて「まさに、うちのおふくろが(ネコが)大嫌いなんです」と話していた。
《杉山実》

関連
【テレビ】大泉洋 一人娘を笑わせるために「役者のスキルを相当使っている」 ほのぼの日常明かす [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607266007/

212 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:09:46.58 ID:HE4kPVg6O.net

>>1
>「『ネコをずっと抱いてます』と言われて、俺、主役断りましたもん」と、
>主演作のオファーも断ったこともあると語った。
猫侍?

215 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:18:13.54 ID:WpOVRP5o0.net

>>212
猫侍なら北村一輝になってよかった
北村一輝以外の猫侍はもはや考えられない

220 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:41:18.20 ID:ETglmUhe0.net

>>215
雨降って地固まるだな

253 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:57:53.34 ID:KejZU6zK0.net

>>212
その系列のくろねこルーシーとか猫タクシーとかかも

101 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:45:41.49 ID:gg0MNi/L0.net

猫をずっと抱いてる役って悪の組織の黒幕くらいしか思い付かない

250 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:55:56.92 ID:KejZU6zK0.net

>>101
じゃりン子チエのお好み焼屋のおっちゃんとかか

261 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 13:57:09.77 ID:rpA2rg490.net

27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 05:57:20.06 ID:PL4a/NiC0.net

猫や動物全般に興味がないぐらいなら問題ないけど
嫌いまでいってるやつでまともなやつに会ったことがない

32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:05:43.91 ID:N2Z2p/wF0.net

>>27
いくらでもいるよ
動物苦手で極度に怖がるひとは

68 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:07:02.06 ID:Gbxw8cU00.net

>>27
ゴキブリのこと大好きそう

320 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 02:18:59.85 ID:jH16ky9E0.net

大泉洋なんてたいして長身でもねえぞ
178しかないのに長身笑

323 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 02:48:18.28 ID:I5tALVcI0.net

>>320
キモw

326 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 03:14:21.04 ID:qzsWbO520.net

>>323のババアのほうが明らかに気色悪い

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:15:22.20 ID:jn5bmst70.net

タチとネコかと

40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:17:20.82 ID:lw+gwgku0.net

>>37
おまえいつも無視されてるよね

59 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:55:18.32 ID:jn5bmst70.net

>>40
レスありがとう!

54 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:48:10.16 ID:nVmt/GIh0.net

アレルギーも無いのに嫌うて精神障害だろ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 06:51:51.17 ID:LdVBoWDI0.net

>>54
それね。

162 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:04:32.53 ID:46p6ykW+0.net

>>54
ほらこういう極端な事平気で言う
こわいこわいマジヤバい

65 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:06:08.35 ID:voMrRwHr0.net

犬猫とかペットが嫌いとかは人生を半分損してると思う

別の種族の行動は興味深い

268 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 14:18:52.78 ID:unHyXdXR0.net

>>65
猫が嫌いというよりはこういう猫好きが嫌いだから猫自体も嫌悪するようになる
猫なんていう人間が作った愛玩用人工種の行動より
自然の中の多様な生物種の多様な生態の方が興味深いけど
そういう人間に媚びてない姿形のものはどうでもいいくせにな、
何が 別の種族の行動は興味深いキリッ だよバーカ

351 :名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 08:05:09.01 ID:RN28wjVe0.net

>>268
一字一句同意だわ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:46:21.77 ID:2R8gFECP0.net

>>10
犬好きって底意地悪いわね

221 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:45:23.71 ID:rpA2rg490.net

>>104
そんなレスする事自体が物凄く底意地悪く感じる

107 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:52:19.95 ID:B3/MXuu+0.net

>>5
Youtuberで猫飼ってるサイコパスおったよな
トミックだっけ?

117 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:57:42.62 ID:M5zQYUl10.net

>>107
嫌がる猫を無理やりお風呂に入れてたよなw

135 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:24:52.27 ID:dPuZxMMm0.net

twitterのアイコンを飼ってる猫にしてる人は
精神的に弱い人が多い説
鬱持ちとか

141 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:31:00.24 ID:G0X6JhPi0.net

>>135
拾ってきて20歳で死んじゃった猫の写真をアイコンにしてる

145 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:41:12.56 ID:tB+Zj30Q0.net

北海道は寒くて猫がいないから小さいころから慣れ親しんでないからじゃない?
知り合いの道産子も猫が苦手って言ってたわ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:43:57.46 ID:PVQxbbL10.net

>>145
寒くて猫がいないってどういう理屈?
-20℃まで下がる地元でもそこらをうろついてるけど

150 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:45:26.46 ID:uPqNHrS70.net

猫自体はどうでもええけど、放し飼いしとる飼い主にはホンマに腹立つ
ワイの家庭菜園にフンしとるし、ウッドデッキで勝手に日向ぼっこしとるとか舐めてるわ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:36:23.00 ID:wn6MxtK50.net

>>150
裏山

196 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:35:50.63 ID:qmHn9aAWO.net

多くがそうだが、睨んでるみたいな目が怖いんじゃないのかね
単にそういう作りなんだろうけど

282 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 17:33:51.67 ID:RvRPXqrN0.net

>>196
基本動物って睨んでるような目をしてないか?
アイコンタクトできるの飼われてる犬ぐらいだよ
動物が目が合うってほとんど戦闘態勢とか監視だし

226 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:57:45.52 ID:JwmFRdJ1O.net

なんとか起こそうとしてガジガジかじってしまうらしい

234 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:03:59.41 ID:/RTI5cvqO.net

>>226
寝ててなかなか起きない仲間の犬を食っちゃう犬とか見た事あるか?
多分たまたまちょっとかじったら出てきた血の臭いに興奮してムシャムシャいっちゃったんだろ
飼い主も動かなければ美味しい生肉に見えちゃうんだよ
所詮獣なのに知性とか忠誠とか過剰な期待をするほうがどうかしてる

236 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:12:55.33 ID:JwmFRdJ1O.net

筒井康隆のSFだったと思うが
宇宙人「我々は家族が死んだらみんなでその肉を分け合って食べて弔います
地球人はどうするのですか」
地球人「我々は土葬といって土に埋めたり火葬といって火で焼いたり…」
宇宙人「なんて野蛮で残酷なんでしょう」

246 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:37:28.15 ID:/RTI5cvqO.net

>>236
犬がそんな深淵な考えの元に飼い主の顔食ったと?
飼い主が生きてる事は呼吸の気配や体温や身動ぎで分かるだろうに生きたまま食ったんだぞ?
犬も猫も人間が友達だパートナーだと夢見てるだけの獣なんだよ
しっかりしつけて主従関係を徹底させないとただ甘やかして自由にさせるのは危険
爺婆が孫可愛がるような飼い方は何かあった時お互いを不幸にする

237 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:15:32.44 ID:0GIyMhqX0.net

北海道にその辺に猫が歩いているってことがないんだな。
外にいたら、キタキツネに食われそうだし。

292 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 19:59:39.29 ID:N6oVoonp0.net

>>237
住宅街とか普通に猫歩いてるぞ、冬も。

240 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:18:37.58 ID:gun5nNMk0.net

犬以外はかわいくないよ。
特に猫。邪魔でしかない。
かゆいし臭いし。

249 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:49:47.26 ID:3xxrCDtc0.net

>>240
風呂はいれよ

264 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 14:10:06.73 ID:BwdkO5R/0.net

大泉は牛は好きなんだよ。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 00:19:10.83 ID:oCAfkBco0.net

>>264
乳搾りで泣きべそかいてたよw
4つ足の生き物が全部ダメwイグアナならいけるかもってツーショット撮れって言われて無理矢理遠くから撮る位ダメ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 14:56:05.92 ID:HveydORi0.net

うちの母親は幼少の頃、犬を抱く感覚で猫を抱こうとしたら、ふにゃーと伸びたのにショックを受けて猫嫌いになった

281 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 17:22:08.65 ID:X0hcynLE0.net

>>274
どんな動機やねんwww

289 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 19:52:32.02 ID:sNGFLCV00.net

そいつは
5ch常駐してニュース系の板のスレ立てもやってるから
ニュース系にも強い
犬に顔を噛られたニュースも覚えて極度のる犬嫌い

312 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 00:00:28.29 ID:12bHzxClO.net

>>289
よくわからんがもしや誰かと同一と思われてるのか?
犬に顔を食われた事件の書き込みをしたのは自分だが別に猫好きとは言ってないぞ
猫にも寝たきりで自宅で介護されてた老人の足指食っちゃった話があるしな
可愛いペットに見えるやつらも結局獣なんだから隙を見せちゃいかんのよ

322 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 02:35:09.81 ID:uZPxZrKJ0.net

大泉洋は猫に対してサイコパスな感情持ってるよな

327 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 03:14:48.95 ID:qzsWbO520.net

>>322 のほうが明らかにサイコパス

324 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 02:59:18.52 ID:E87k2DNH0.net

大泉洋、ムロツヨシ、佐藤二郎、ここらへん嫌いだわー

329 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 04:28:18.32 ID:gbFDmhV80.net

>>324
ムロと佐藤は似てるけど
大泉はその二人共違う気がするが

325 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 02:59:58.15 ID:5vfgcZ6O0.net

別に猫に興味もねえけど
猫嫌いとかって奴は信用できない
舞の海も猫から逃げてたな
加藤一二三さんは餌やりで慰謝料払ってた
それもどうかしてるぜ

328 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 03:15:17.86 ID:qzsWbO520.net

>>325 ←コイツこそ信用出来ない

74 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:16:03.31 ID:Gxx4ef2h0.net

猫嫌いは立派な精神疾患だから
とりあえず死んどけ。

77 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:19:17.34 ID:yKjMeEfX0.net

>>74
でも猫好きおばさんって目が吊り上がってるじゃん

81 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:24:01.35 ID:XeTNrh3y0.net

犬も猫も超絶かわいいのに
嫌うやつが一定数いる気がする

別に興味ない、なら分かるけど嫌うやつ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:46:16.54 ID:aNAV62Q6O.net

>>81
実生活する上で接触が無ければ興味無いで済むが、普通に遭遇するから嫌いか好きかに別れるのは仕方ない。
犬猫自体の好き嫌いだけではなく飼い主込みで嫌いになるパターンもある。

91 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:31:53.49 ID:RAPBFFBe0.net

非常識な猫好きのせいで猫が嫌いになったって人多そう

334 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 09:05:17.79 ID:uKXsf8YG0.net

>>91
わかる
犬が嫌いと言う人がいたとしても
ここまで罵声は浴びせんだろう
猫好きって猫が嫌い=人間じゃないくらいに思ってる
猫好きは宗教

99 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:42:39.23 ID:Sh8z15l40.net

自分は昆虫もいぬねこもぜんぶ好きだが、友人はすべてが嫌いだ。猫は特に気持ち悪がる。犬も嫌い。豚も嫌いだが、とんかつは大好きだ。
食い意地が張っていて、がつがつ食べる。
訊けば、生き物はすべてが気持ち悪いらしい。すべての食べものは生き物からできていると思うが、その件については無頓着であり、どうでもいいらしい。
大泉洋もそうなのではないか。生きて動いている生物が気持ち悪くてならないのだ。動物は食べものになった段階で気持ち悪くなくなるのだろう。

247 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:38:12.93 ID:77N5Dsdw0.net

>>99
そういう人が増えてるのも事実、

106 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:50:49.32 ID:Uc4zFApR0.net

>>94
マーキング
おまえは俺の物

109 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:53:27.83 ID:ZEIqc+wU0.net

招き猫の博物館でも嫌がるレベルの猫嫌いだからな
これは仕方ない

110 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:53:45.10 ID:8HtV4BkP0.net

>>94
「腹減ってんだよ。餌くんない?」「たまには昔みたいに頭なでなでして欲しいんだ。」
が、おおまかなとこだな。野良で生まれて育った猫はそんなことしない。途中で捨てられた子だよ。

112 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:54:53.77 ID:75rI1x5H0.net

大泉洋の人気の無さはムロツヨシ並み

113 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:55:56.31 ID:5YMVrWkv0.net

犬は幼少の頃に噛まれた記憶
猫は触ったことない
インコ飼ってたぐらいで他の動物触ったことないかなぁ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:56:15.48 ID:6vWDGYzA0.net

関ジャニ横山も猫キライよね
猫ってきくだけでもビビってた

116 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:56:54.69 ID:ZmWRekm70.net

>>12
猫好きってこういうとこあるよな
ツッコミ待ちなだからなんだよ的なあるあるネタを振る感じ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:57:50.16 ID:r3CTbwQ90.net

東北北海道は犬>>>猫派が多くて疲れる
ロシアは寒いのに猫派のほうが多い

119 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:59:45.03 ID:RG0I/0c80.net

犬も猫も好きだが犬はちっさくてもあの歯が怖い。むき出しでうぅーてうなってくるのは怖いよ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:59:52.16 ID:0+wzAgbi0.net

猫侍だろ、本来ならとぼけた三枚目が主演しそうな映画だしな、結果オーライだったが

121 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:00:46.69 ID:SkueghmC0.net

幼少期に襲われたとかなくても親が嫌いだからって理由だけでここまで嫌いになる人もいるんだな

123 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:01:58.49 ID:Ey77qXMN0.net

犬派と猫派が喧嘩始めててワロタ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:04:01.61 ID:nhnObwWf0.net

ネズミ男だから猫が嫌いなんだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:08:31.94 ID:r3CTbwQ90.net

東北と北海道の犬好き・猫嫌いの多さとその理由を真面目に調査して欲しい

127 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:08:48.47 ID:33uCl9un0.net

猫好きは社会性がない根暗なやつが多い

129 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:12:28.46 ID:ZSySDyRH0.net

大泉は動物全判が嫌いだったような

130 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:13:00.07 ID:O4jn9Kik0.net

作品を選ぶようになった役者大泉

133 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:18:39.17 ID:cQwp9YRX0.net

>>20
あれは無理だねw
でも結果北村さんで良かったと思う

165 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:06:32.38 ID:JGTJzUY10.net

ネット依存でネットだと強気&饒舌になるコミュ障の影キャ
猫好きはこんなのがやたら多い

168 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:10:38.69 ID:JwmFRdJ1O.net

基本的に猫好きだけど発情期の
野良の鳴き声だけはなんとかならんかと思う
夜中に110番しそうになるわ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:14:56.86 ID:RowJOXHm0.net

猫は好きだが、いい歳こいておれ猫が好きなんだよ〜ってわざわざアピールしてくる人間が嫌いだわ。

172 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:26:13.03 ID:Rto7CBx+0.net

この人全国区になって全然おもろくない。
地方タレントが一番。

174 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:28:26.32 ID:dy5iGBk/0.net

犬も猫も臭いやん
無理無理

175 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:31:14.47 ID:Gv39B4Md0.net

茶トラ猫はまぁなんとか許せる
白色に黒の斑点の猫とかは気持ち悪いw

179 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:46:21.51 ID:owR/Qmyc0.net

猫侍しか浮かばん

181 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:50:36.82 ID:dGxO/uoz0.net

ずっと猫抱いてる役っつっても北村一輝と大泉とはだいぶキャラ違うな…ねこタクシーの竹山とか?

182 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:53:00.23 ID:XN5qESpP0.net

猫侍なら、断ってくれて本当にありがとう
大泉嫌いだからよかった

184 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 09:59:42.56 ID:7OqUGpdm0.net

>>182
北村一輝がベタ惚れだった玉之丞死んじゃったんだよね
綺麗な子だったなあ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:12:37.04 ID:srPGvuyX0.net

猫嫌いは本物だからな
全国区になる前に北海道のバラエティードラマで
NACSの音尾の猫とすれ違うシーンだけでひどかったからな

188 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:14:01.80 ID:5kj4gEHz0.net

実際ノミだらけだからな

189 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:20:35.70 ID:6wdXPkLX0.net

家、親がネコ飼わせてくれなかったから、
大人になってから結婚してる今もネコがいる生活

190 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:22:48.79 ID:T1iB+84+0.net

タチなのか

192 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:22:51.83 ID:OwLySyFL0.net

>>3
猫好き独女は
「うちの子、いってきますもお帰りも言えるねん」
「風邪でしんどいときおでこに手をあてて大丈夫?って心配する」
とか妄想ひどすぎてついていけない。

193 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:24:29.31 ID:f/j1vOy/0.net

早く害獣指定してほしいワン

195 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:35:36.61 ID:x2n5wdVo0.net

牛追い祭りなどもってのほかでは?

197 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:40:09.15 ID:FXgxSltI0.net

猫嫌いってレアだな。他には故・立川談志ぐらいしか知らない。

198 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:40:10.52 ID:pKqCUCrB0.net

猫はかわいいとは思うが
猫原理主義者が鼻につく

200 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:42:09.38 ID:GmaWDadU0.net

>>8
大泉はガチで動物苦手
本当のガチ
特に猫
馬は克服した

203 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:48:59.94 ID:rM8j9irf0.net

見た目好きなんたけどアレルギーだから近付けない

208 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 10:55:20.81 ID:GnNOMhAH0.net

俺も猫嫌いだからよくわかるわ。
歩く害獣なのに放置されてる。

糞害、田んぼ、畑や花壇、町並みを壊すやつら。
そしてネズミ並みに繁殖する。
それなのに例外覗いて駆除すらされない謎の扱い。

216 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:18:53.27 ID:WpOVRP5o0.net

猫ずっと抱いているキャラクターのイメージは
007やオースティンパワーズのラスボス

218 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:21:27.75 ID:12XQibsK0.net

バラエティでのこいつの態度は好かん。
オレが主役じゃないと気が済まんみたいな

223 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 11:50:13.64 ID:qKzUP3fm0.net

このスレを見ているだけでも猫好きはヤバいと分かる

242 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:28:28.66 ID:sV8Gxw9b0.net

俺面白いでしょという圧丸出しの大泉洋が嫌い

251 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 12:56:57.27 ID:Mj5XW8v80.net

タバコ嫌いな奴ってこういう奴多いよな
親からダメって言われた事を盲目的に信じてる

259 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 13:38:34.82 ID:Cu6l+ZKE0.net

>>3
太郎とかいう犬を、その犬は〜って言ったらブチ切れてた飼い主が居たわ。異常な動物愛

260 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 13:57:57.68 ID:ueiIOj0aR

くりぃむ上田は昔飼ってたカラーひよこを野良猫に食われて以来 猫が苦手
ソースは太田上田

266 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 14:14:11.03 ID:BwdkO5R/0.net

大泉は在日?

271 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 14:29:21.04 ID:Arp/xG650.net

猫より可愛い生き物いないだろ?

272 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 14:37:25.12 ID:ric+F0UJ0.net

北海道には猫がいないか

275 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 15:30:57.10 ID:N5eCYVPO0.net

断った主演て猫なんかよんでも来ないかな?
風間俊介がやってたけど

279 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 16:44:14.78 ID:LXRD+t6h0.net

>>244
間違いなくおまえよりは賢いよ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 17:17:40.07 ID:jNzjeVKz0.net

こういう態度とられても憎めるのか?
https://i.imgur.com/qo4Nu7h.gif
気分次第の見え透いたゴマスリなところがまたw

283 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 17:37:37.55 ID:vP6Xq52+0.net

猫侍かな
ねこタクシーかな

286 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 18:28:19.40 ID:q4T+rIww0.net

大泉は猫嫌いの集まる嫌儲板の王になれるな

288 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 19:50:17.95 ID:sNGFLCV00.net

ねらーで猫好きの主張を
過剰に他人に押し付ける奴は
総じて気違いなのはこのスレを見れば一目瞭然
特に常駐してる顔文字スレ( ^ω^)(´・ω・`)のあの婆

297 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 20:38:54.15 ID:AuxLcGwn0.net

猫の、ゴキブリみたいな動きかきらい

カサカサっみたいな

299 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 20:46:26.12 ID:EvZT8OWE0.net

>>4
俺は猫至上主義者が怖い・・・
反犬主義者兼任だと更に怖い・・・
逆の犬至上・反猫主義者は生温い目で見られるんだが・・・

300 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 20:48:52.32 ID:2YSmxZCM0.net

犬好きだがYouTubeでは猫の方がよく見るな

301 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 20:50:41.42 ID:T1W5AF7w0.net

ネコ「俺も嫌いだよ」

302 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 20:51:18.14 ID:3c/DTmse0.net

あれ絶対に虎だって(ネコ)

306 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 21:00:00.54 ID:KXZFXoyr0.net

逆張り(中傷レス)レス乞食

307 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 21:10:11.21 ID:4bF1VGDl0.net

ペット飼ったことがないから接し方がわからないとかそんな感じなのかな

309 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 21:29:55.32 ID:TJ+6zb4+0.net

アナルファックをするくせに猫嫌いとかおかしいやろ


blog-imgs-51-origin.fc2.com/n/i/k/nikkanakujo/flash3a.jpg

311 :名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 21:50:43.88 ID:X6nllU690.net

>>309
脇毛とチン毛がスゴい

313 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 00:06:37.40 ID:jH16ky9E0.net

>>312
おまえの事じゃね?笑

339 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 16:22:44.03 ID:qprfPENz0.net

どっちも可愛いと思うけど臭いし汚いし糞尿の世話とかとても出来ないから絶対飼わない
飼ってる人偉いなあと思う

341 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 18:22:21.97 ID:9TC2EoOG0.net

コネを全部断るって清廉潔白で凄いんだろうけど
紹介してくれた人の面子を潰しちゃうよなあ

342 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 19:08:21.72 ID:IbwSHFuh0.net

>>3
猫はアホだからかわいい
犬は賢いからかわいい

343 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 19:52:42.79 ID:XsnWqL5y0.net

>>342
猫頭いいよ

345 :名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 22:15:03.53 ID:/eJx/CAt0.net

>>255
猫「こういう人すき」

347 :名無しさん@恐縮です:2020/12/09(水) 17:52:02.72 ID:Tb5j0Cw+0.net

>>344
猫って急に止まれないみたい
びっくりすると固まって動かなくなるのが多いと

352 :名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 08:16:59.44 ID:kdboa5w+0.net

主演の男が猫抱くドラマってあったっけ
嘘なんだろうな

353 :名無しさん@恐縮です:2020/12/10(木) 08:41:42.08 ID:VumUHGCC0.net

ネコ好きはメンヘラ
イヌ好きはキチガイ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS