麻生、財務省 介護職の処遇改善、報酬増額を税金を使ってまでする必要はないと否定

1 ::2020/11/28(土) 08:50:54.57 ID:1CbSJIxH0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
財務省、介護職の処遇改善を否定 次期改定へ提言 報酬増にも反対姿勢

来年4月に迫る次の介護報酬改定にも言及している。
給付費の更なる膨張を招き、それが40歳以上の保険料や高齢者の自己負担の
増加に結び付くことから、全体としての報酬の引き上げは避けるべきだと改めて主張。
介護職員の処遇改善についても、「国民に負担増を求めてまで進める環境にはない」と否定した。

令和3年度予算の編成等に関する建議
政府・与党は来年度予算案を年末に決定する予定。次期改定に投じられるリソースの
多寡もここで決められる。介護現場の関係者や厚生労働省は報酬増、
処遇改善の必要性を訴えており、菅政権がこれをどこまで汲み取るかが焦点。
水面下の駆け引きは師走に山場を迎えることになる。

財務省は提言の中で、介護の給付費や保険料が右肩上がりで推移してきていること、
そうした傾向が今後一段と加速していくとみられることに加え、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響も強調した。

経済的に苦しい状況にある人が以前より多くなっている現状を踏まえ、
「通常のトレンドに加えて、(プラス改定で)更なる国民負担増を生じさせる
環境にはない」と指摘。「全体の改定率では国民負担を抑制しつつ、
ICTの活用による運営の効率化、エビデンスに基づく報酬体系のメリハリ付けなどを
推進すべき」と注文をつけた。

また、業界横断的な国の統計で1人あたりの給与水準が下がっていること、
有効求人倍率が低下していることなどを説明。失業者を介護現場に呼び込んだり、
既存の「特定処遇改善加算」の算定率を高めたりすることで、追加的な報酬増によらず人材確保を図るべきと求めた。
https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-11-25-2.html
まあ当然だな 失業者は文句言わずに介護職をやれっていうことだ

29 ::2020/11/28(土) 09:14:18.33 ID:1CbSJIxH0.net

2級ヘルパー(今は名前変わったらしい)がなければ
介護職に就くことは出来ない
民間で取るのに実技をふくめて一ヶ月ぐらいかかる上に
7-8万円ぐらいかかる

そこを国が負担したらけっこう増えるんじゃないかな

37 ::2020/11/28(土) 09:18:53.13 ID:gbSmMXaC0.net

>>29
高齢者はしてもらって当たり前の態度で職員に接する
仕事に就けたとしても安価な給料じゃ続けられないよ

53 ::2020/11/28(土) 09:35:26.62 ID:4rEu2Gfi0.net

>>29
嘘乙

人足りなさすぎて、未経験でも募集いっぱいしてるぞ
あと資格の費用もお金借りれるし、一定期間働けば返済不要の制度あるから

78 ::2020/11/28(土) 10:31:35.58 ID:pQ1kzQg80.net

>>53
嘘乙
車の免許と同じで取ってるの前提だぞ
それでもいいです!ってとこは超絶ブラック
それほど人が辞めるのが激しくてどうしようもない現場
そんなとこに入ったってすぐ辞めるのがオチでそんなのは就職したとは言えんわ
まともに介護で就職したいなら絶対に必要
そもそも初任者研修さえ取ってないやつに何やらせるんだよ
老人の身体に触れないんだぞ何かあったら監督責任になるわ

89 ::2020/11/28(土) 11:09:52.79 ID:/CiQ8frM0.net

>>29
まったく就くことはできないってことはないわ。ただあれを素人にやらせるのはだめだな。
そんで、国が〜てことだけど離職者向けの職業訓練で初任者も実務者もやってる。
承知の通り無料のうえ失業手当付き。相当数人材が卒業してるよ。

94 ::2020/11/28(土) 11:21:29.38 ID:1CbSJIxH0.net

>>89
あれは競争率がかなり高いんだよ
たしか埼玉で30%ぐらいか 若い人優先だからな

免許無くても免許を取るまで研修期間とかいってかなり安い賃金で
働けるところもあることはある

ベネッセは自分の所で初任者研修を有料でやって
そのままベネッセの介護職についたら6万円キャッシュバック
っていうのもやってる

1 ::2020/11/28(土) 08:50:54.57 ID:1CbSJIxH0●.net ?2BP(2000)

https://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
財務省、介護職の処遇改善を否定 次期改定へ提言 報酬増にも反対姿勢

来年4月に迫る次の介護報酬改定にも言及している。
給付費の更なる膨張を招き、それが40歳以上の保険料や高齢者の自己負担の
増加に結び付くことから、全体としての報酬の引き上げは避けるべきだと改めて主張。
介護職員の処遇改善についても、「国民に負担増を求めてまで進める環境にはない」と否定した。

令和3年度予算の編成等に関する建議
政府・与党は来年度予算案を年末に決定する予定。次期改定に投じられるリソースの
多寡もここで決められる。介護現場の関係者や厚生労働省は報酬増、
処遇改善の必要性を訴えており、菅政権がこれをどこまで汲み取るかが焦点。
水面下の駆け引きは師走に山場を迎えることになる。

財務省は提言の中で、介護の給付費や保険料が右肩上がりで推移してきていること、
そうした傾向が今後一段と加速していくとみられることに加え、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響も強調した。

経済的に苦しい状況にある人が以前より多くなっている現状を踏まえ、
「通常のトレンドに加えて、(プラス改定で)更なる国民負担増を生じさせる
環境にはない」と指摘。「全体の改定率では国民負担を抑制しつつ、
ICTの活用による運営の効率化、エビデンスに基づく報酬体系のメリハリ付けなどを
推進すべき」と注文をつけた。

また、業界横断的な国の統計で1人あたりの給与水準が下がっていること、
有効求人倍率が低下していることなどを説明。失業者を介護現場に呼び込んだり、
既存の「特定処遇改善加算」の算定率を高めたりすることで、追加的な報酬増によらず人材確保を図るべきと求めた。
https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-11-25-2.html
まあ当然だな 失業者は文句言わずに介護職をやれっていうことだ

34 ::2020/11/28(土) 09:18:09.82 ID:i6LTHS6A0.net

>>1

ゴミクズボケ老人アホウさっさと棺桶

逝け

152 ::2020/11/28(土) 16:15:59.95 ID:QgpiaR6x0.net

>>1
これはやれよ

181 ::2020/11/29(日) 14:27:47.00 ID:10qv50Wr0.net

>>1
緊縮の鬼・・・・( ・∇・)
いや本当に鬼だね( ・∇・)
自助・自助・自助(笑)
ただし上級国民には
公助・公助・公助(笑)

73 ::2020/11/28(土) 10:21:56.41 ID:ArJUpcdq0.net

>>69
おい支出減らせよボンクラ

86 ::2020/11/28(土) 10:51:22.87 ID:vCsfZCqX0.net

>>73
公務員の給料を下げたら『公務員でさえも給料下げたんだから俺たちも』ってなるぞ?w

104 ::2020/11/28(土) 11:49:21.87 ID:vd+bkswW0.net

>>86
それ公務員以外誰も言ってない
いや公務員すら一部のバカ以外気づいてる事なのにw

114 ::2020/11/28(土) 12:15:23.30 ID:ArJUpcdq0.net

>>86
バカか?給与だけじゃねぇよ。
次の予算の為に予算を無駄に使いきるってのをやめろよ。ボンクラ

88 ::2020/11/28(土) 11:08:04.10 ID:C12wu1s90.net

保育士と介護士の薄給は
経営者の中抜きが原因。
人件費としての補助金が役員報酬に消えてる

91 ::2020/11/28(土) 11:19:29.91 ID:CvvLTlbJ0.net

>>88
そうなのか

145 ::2020/11/28(土) 15:49:33.43 ID:kKAChqrB0.net

>>91
社会福祉法人はまだまとも、歴史ある施設は寺とか地域の有力者の寄附金でスタートしてることも多いし
新興企業は補助金ありきが多いし元の財務体力ないから
一度上げたら下げにくい人件費は後回し(補助金の下方修正で簡単に回らなくなる)
かといってもらった補助金も使わないと課税対象になるので実質簿外資産にできる役員報酬として放出する(困ったら身銭を切るという建前)

国の施策や予算も自治体の運用によって実質骨抜きにされてるのが多いと感じる

92 ::2020/11/28(土) 11:20:03.65 ID:aebb/K1y0.net

>>88
外車乗ってるもんな…

149 ::2020/11/28(土) 15:53:26.15 ID:omLOoqFv0.net

>>147
バッチリもらってるよ
ほんの少し減ってるけどな。

そして何より許せないのが議員はガッツリいただきまくってるという事実。

164 ::2020/11/28(土) 21:01:02.73 ID:nC3x/4CF0.net

>>149
議員や公務員はコロナに関わらず働いてるんだからボーナス出て当たり前だろ

169 ::2020/11/28(土) 23:58:47.88 ID:6Q404kTO0.net

>>164
いや議員はいらんだろ、ついでに国会議員もへらせよ

15 ::2020/11/28(土) 09:00:42.91 ID:MpGCaFTX0.net

お爺さん、お婆さんの役に立ちたいと優しい心で入ってきた若者が、ジジイ、ババアくたばれと荒んだ心で辞めていく職業

35 ::2020/11/28(土) 09:18:26.29 ID:0ZlV/k220.net

>>15
気持ちはすごいよくわかる

67 ::2020/11/28(土) 10:12:43.30 ID:CvvLTlbJ0.net

>>15
言葉悪いけど選ばず素直に現実を如実に語ってる文章と関心

17 ::2020/11/28(土) 09:03:49.20 ID:zNKL/y9/0.net

>>8
だめなの?公務員だけズルいー!ってこと?

30 ::2020/11/28(土) 09:14:23.20 ID:OkFwYAsz0.net

>>17
当たり前じゃないか

84 ::2020/11/28(土) 10:46:23.16 ID:+uoNroJX0.net

>>17
ズルいっていうより税金あげんな&失業者救えの2点
公務員擁護派は
「公務員の給与下げたら景気に悪影響」とかいうが
民間からその分取ったら意味ないだろ

あと景気対策ならちゃんと若者を正規で雇え
既存人員の給与を守るため残りを非正規とかにすんな

18 ::2020/11/28(土) 09:03:53.15 ID:fQUAiEJI0.net

介護の人って組合作らないの?
製造業だけど、組合の強いところほど夜勤の体系がヌルいよ
介護の夜勤パターンとかちょっとありえないと思うんだけど

59 ::2020/11/28(土) 09:47:41.56 ID:fyG2JN/Q0.net

>>18
組織作って運営できる意志と能力がある奴は
最初から介護職を選ばないんだよなあ

底辺な奴らには底辺である理由がある

今後コロナ禍で他業種で仕方なく介護職に転職する有能な方々に期待

199 ::2020/11/30(月) 17:08:26.33 ID:DgkAu2MQ0.net

>>18
だからユニオンとか必要なんだよ
薄給で長時間労働させられてる業種が蔓延してる

33 ::2020/11/28(土) 09:18:01.63 ID:WMo8pQDn0.net

介護職なんてムショあがりの社会復帰にでもさせときゃいいんだよ
あんなもん人的資源の無駄遣いだ(´・ω・`)

66 ::2020/11/28(土) 10:06:04.42 ID:XjWMUv7v0.net

>>33
むしろ刑務所の隣に立てて服役中の連中にやらせるのが良くないか
人生の先輩達と毎日触れ合う事はそんな連中にとっては意味があるだろ

126 ::2020/11/28(土) 13:49:09.47 ID:YrpzGWV80.net

>>66
いいアイデアかも

69 ::2020/11/28(土) 10:17:23.66 ID:vCsfZCqX0.net

>>8
おい民間もっと頑張れよwww

102 ::2020/11/28(土) 11:47:38.37 ID:C1IJ1zLH0.net

>>99
つまりお前の親はお前がみる世の中に戻すということだよ?
昭和の時代みたいに
みんな自分の親の面倒を見たくないから金払って他人に任せてるんだよ

105 ::2020/11/28(土) 12:00:35.11 ID:/n5h78kl0.net

>>102
なんでそれで給料あがらんの?

110 ::2020/11/28(土) 12:09:13.64 ID:hdPvkq050.net

>>108
指示出す人だけ公務員で他は全部非正規雇用になるで

そんでパソナと電通が入り込んで中抜きしまくりで今より酷くなるんじゃね?

117 ::2020/11/28(土) 12:38:31.97 ID:C1IJ1zLH0.net

>>110
確かにそれはあるかも

>>115
利用する側も保険給付範囲内で必要最小限のサービスで立てて貰うようにケアマネに頼むしね

131 ::2020/11/28(土) 14:15:12.97 ID:UHAUr4Lc0.net

税金投入してもペイしないんだから無駄金だしね
むしろ金持ってる老人に金使わせろよ

134 ::2020/11/28(土) 14:18:52.21 ID:Fbn8MPpk0.net

>>131
利用者から取れる金額に上限かけて
インチキオプション盛らないと儲からないように作ってあるからなあ

135 ::2020/11/28(土) 14:21:43.83 ID:DWnQlbr+0.net

公的な介護保険で無理矢理に介護料抑えこんでるから安いんだよ

介護なんて贅沢品なんだから公的保険廃止して民間だけにやらせればいい。
介護料払えないなら家族で面倒見るか、一人なら積み立ての民間保険に若いうちから入るしかないというふうにすれば適切な需給バランスに沿って賃金が決まるだろ

医療みたいに免許者の人数制限しているわけでもないし、
純粋な需給バランスで介護料決めていいと思うんだけどなんでそうしないのかな?

139 ::2020/11/28(土) 14:31:35.94 ID:C1IJ1zLH0.net

>>135
ビジネスとして考えればそれで全く問題がないんだよね
なーんにも問題がない
但し介護の場合は払えないから家で見たいがそうした場合、介護者の仕事はどうなるのか?
などの問題が出てくるので難しいよな

だからといって現行の介護保険制度だとサービス事業者が儲からない
儲からないから従業員の賃金が安い
人が嫌がる仕事で安いとなったら益々人が集まらない

昔のバキュームカーの仕事で手取り10万円だと誰もやらんw
高給取りだと中にはやりたがる奴も沢山でてくる

137 ::2020/11/28(土) 14:23:56.17 ID:mZ901PSJ0.net

>>135
介護のせいで会社辞めて生活保護で見てる人もいるからな
お前がどう言おうと介護問題はもはや社会問題
社会というのは困ってる人を周りで助けるということだ

166 ::2020/11/28(土) 23:44:15.04 ID:DWnQlbr+0.net

>>137,139
困っている人を助けるために介護報酬を不当に安く押さえつけて、
そのツケを仕事にあぶれた例えば氷河期世代や外国人に押し付けるというのはどうなのかな?
それは公正な社会なの?

むしろ介護を完全に民営化して若い頃から積み立てにするのが常識という世の中にした方がいいのではないのかな。
補助が必要というのならそこで補助金を出すなりすればいいだろう

138 ::2020/11/28(土) 14:24:57.05 ID:i2t0HzUK0.net

2級ヘルパーの末路
https://www.yondemill.jp/contents/13453

158 ::2020/11/28(土) 17:25:50.76 ID:m075mgr60.net

>>138
中村淳彦ってデイサービスとか経営してたんだよなw

144 ::2020/11/28(土) 15:17:24.34 ID:L4yaaRS90.net

暴対法弄って介護職へ参入させて凌ぎさせれば解決じゃん

148 ::2020/11/28(土) 15:51:43.85 ID:omLOoqFv0.net

>>144
年寄りの遺産奪って殺しまくりそうだからダメです_(:3」∠)_

そもそも奴らの存在を許しちゃいけない。

147 ::2020/11/28(土) 15:51:42.03 ID:ZtkvvgLe0.net

まさかとは思うけど公務員ボーナス貰ってないよね?(´・ω・ `)

154 ::2020/11/28(土) 16:18:29.97 ID:oTSEvZ7h0.net

>>147
減ったボーナス分はこれからのお給料アップでの穴埋めが決定してるからそんなに騒がれていない説

157 ::2020/11/28(土) 17:24:04.68 ID:m075mgr60.net

介護業界(経営者側)がリーマンショックの再来を期待しているのはわかるが期待するほど人は来ていないw

167 ::2020/11/28(土) 23:46:54.12 ID:ENFJ9iTu0.net

>>157
あの頃と違って人口も減ったからな
安く買い叩けたのはそれなりに人がいたからであって十年たった今はもう通じないね。それこそとんでもないクズ掴まされるだけだよ。
まともなところはもう数年前から人材不足になるとわかってたから青田買いしてたよ

160 ::2020/11/28(土) 18:08:47.82 ID:ugpaavV20.net

今ってもう介護職は高給取りになってるって巷で聞いたぞ

163 ::2020/11/28(土) 20:01:52.40 ID:5wsFyI1B0.net

>>160
業界未経験でいきなり年収500近いのは介護くらいだろう

179 ::2020/11/29(日) 08:26:00.14 ID:I/sih5R30.net

介護職は不毛な奴隷労働だからやめるべき。
介護費用を全額自己負担できる金持ち老人だけやってればいい。
若い世代から金をむしりとってナマポ老害にまで介護を提供する意味は全くない。

182 ::2020/11/29(日) 15:32:31.60 ID:OByVxuFc0.net

>>179
お前、この先どうすんの?
年寄りにならないと?

45 ::2020/11/28(土) 09:26:16.82 ID:oe0dI4dx0.net

労働力の安売りをする馬鹿が悪い

56 ::2020/11/28(土) 09:44:42.40 ID:IHIsEsbK0.net

>>45
介護以外は断られてしょうがなくって感じだろ

77 ::2020/11/28(土) 10:30:41.77 ID:i5Ln4WRx0.net

>>8
だよね。
税金が原資なんだから。民間に頑張って貰っておこぼれを貰う公務員が、何故か給料を下げないで偉そうな顔してる。

175 ::2020/11/29(日) 00:03:31.19 ID:1E3nukt30.net

>>77
馬鹿すぎ
「なら余計なサービスやめて税金増やします」
になるだけ
公務員の給与は民間企業の平均を取って決められてるんだからまったく的外れな批判だよ
お前が平均未満なだけ

100 ::2020/11/28(土) 11:38:12.73 ID:tHgFFkb90.net

安楽死制度導入すれば解決するのにな

101 ::2020/11/28(土) 11:43:42.35 ID:2lVbR/O20.net

夫婦で介護自営してる。夫婦共に役員報酬月30万ずつ。現場出てリスク背負いまくってるがこんなもんだよ。

103 ::2020/11/28(土) 11:47:52.93 ID:vd+bkswW0.net

これは正論
現役世代から徴収してまでやる事ではない

106 ::2020/11/28(土) 12:03:26.41 ID:C1IJ1zLH0.net

>>105
介護保険って知ってる?
要介護度によって単位数の上限がある
箱物だと入居者数の上限もある
それで色んな加算を加えたりしてるが

ぶっちゃけ介護保険は失敗だよ

107 ::2020/11/28(土) 12:04:45.39 ID:r5dQGJY60.net

>>20
お前だって将来うんこ製造機になるのに、アホだな

109 ::2020/11/28(土) 12:08:58.86 ID:i6LTHS6A0.net

アホウボケ老人

112 ::2020/11/28(土) 12:14:01.26 ID:Zgwnqa4C0.net

またドケチ麻生か

113 ::2020/11/28(土) 12:14:37.12 ID:smsXohIp0.net

まぁ、自分で身の回りの世話ができなくなったら介護なんか受けるな、さっさと死ねって言いたいんだろ
どうしても受けたい奴は自腹切ってなんとかしろ、できないなら諦めろと

ネトウヨ向けの言葉だお

115 ::2020/11/28(土) 12:16:12.37 ID:fQUAiEJI0.net

介護保険が絡んでるせいで経営努力もやりにくい、というかほとんどできないと聞いたな

具体的な事は忘れたけど、介護で儲けるな、金払いでサービスを差別すんなみたいな感じとか

116 ::2020/11/28(土) 12:24:08.26 ID:4KFSHZm60.net

財務省はゴミ

118 ::2020/11/28(土) 12:43:35.34 ID:yxTNLNw/0.net

正しい判断
介護制度自体が不要

119 ::2020/11/28(土) 13:00:49.12 ID:wg4Ganci0.net

介護士だけど担当してる家族からめちゃくちゃ感謝されるからやりがいあってこの仕事好きなんだよね。
給料は確かに低いから気持ち上げてもらえると助かる。
コロナ禍だから感染リスク考えるとかけもちのバイトができんから辛いんお!

122 ::2020/11/28(土) 13:03:14.09 ID:otA0Tkoa0.net

>>9
信じてたの?

124 ::2020/11/28(土) 13:09:20.15 ID:dcQA5LtD0.net

財源って言ってる奴
日銀が株とか国債を購入するのに財源なんて用意してると思うのか?
どうして政府の支出に財源が必要で日銀の支出は財源が要らないんだ?

その違いをよく考えた方がいいぞ

結論として両者に違いなどなく、ただ、インフレ率の制限があるだけやぞ

125 ::2020/11/28(土) 13:47:21.98 ID:nMB6nUTK0.net

老害とはこのこと。
日本の水道利権を国際資本に渡す事しか考えてないもんな。

128 ::2020/11/28(土) 14:08:59.45 ID:jO0A+hjT0.net

やりたがらない仕事をやってくれてる人たちなんだから敬意はあるし
俺の税金もってってくれてぜんぜん構わないのだが
処遇上げてやれよ

129 ::2020/11/28(土) 14:12:02.62 ID:Fbn8MPpk0.net

今の状況でもある程度集まるし回ってる
偉い人が悪事働けないようにするだけでいいのに
あくまで金だから
天下り利権になりそうだな

133 ::2020/11/28(土) 14:18:12.33 ID:Fbn8MPpk0.net

国→社福→労働者

この構図変える気ないし
増額求めると
末端の収益よりも雇用主が肥えるばっかり

公営化求める話もなく

136 ::2020/11/28(土) 14:22:26.66 ID:5TrKsmbb0.net

>>5
死にたい奴は勝手に死ねばいいぢゃん…Wその他人も金もらっての仕事ぢゃん…W嫌なら他の仕事すればいいんだよなあ…W

141 ::2020/11/28(土) 14:50:40.73 ID:mTc0Zgro0.net

余程思い入れのある身内とかでもない限り老人介護とか仏の心を持ってないと無理

143 ::2020/11/28(土) 15:13:49.57 ID:HcICCeoG0.net

なら国債発行しろ

155 ::2020/11/28(土) 16:20:39.07 ID:uc3Vl+fu0.net

処遇改善すれば金が回って内需拡大して日本の経済成長が進む
それをやらない財務省はどこの国の財務省なんだよ?って話だ

156 ::2020/11/28(土) 16:25:03.00 ID:UeizJiZ60.net

言いたいことはわかるけど麻生が言うからダメなんだわ

159 ::2020/11/28(土) 17:43:55.10 ID:2g5IwhFt0.net

いや介護保険料の値上げでいいんじゃね
税金みたいなもんだし

170 ::2020/11/28(土) 23:59:53.30 ID:xJhuMsgl0.net

漫画しか読まない宣言は撤回したのかな??

173 ::2020/11/29(日) 00:03:09.13 ID:y8QLX4gr0.net

早く全国民に給付金第二弾くれよ

183 ::2020/11/29(日) 15:43:42.34 ID:QXote2EE0.net

日本の家庭がみんな磯野家みたいな家庭なら問題ないだろうけど
核家族が当たり前の現代において年寄り問題は深刻になると思うよ
昭和の頃は兄弟で親の面倒をみたりが当たり前だったしそもそも年寄りよりも子供の方が多かった
大体昭和の頃は年寄りなんて早朝の公園でゲートボールしてるところくらいしか見かけないほどだったのに
今なんて街中そこらを爺婆が歩いてる
2025年には団塊世代がもれなく全員後期高齢者になる

麻生もこんなことを言ってるけど、とにかく介護業界の労働者を増やさないとマジでヤバイぞ

184 ::2020/11/29(日) 17:39:59.04 ID:JiuQXWKC0.net

民間がどうなろうが知ったこっちゃねーんだよコイツらは
ずっとそうやって悪しき前例主義を続けた結果
テメーでてめーの国首絞めてるんだからな

186 ::2020/11/29(日) 18:18:17.46 ID:1Vmu2Bv60.net

取り敢えず議員歳費削れや

190 ::2020/11/29(日) 19:00:20.88 ID:QXote2EE0.net

まぁとはいっても何の生産性もない年寄りに力を入れても金を産まないからな
国力は下がる一方だよ
どうにもならん、地方は高齢者率40〜50%だから、二人に一人が年寄りという・・・

193 ::2020/11/29(日) 22:30:09.41 ID:hFMNhjMz0.net

アホたれだな。
利用者に虐待されながら仕事してるのに処遇改善なしだと?
やってみりゃいいよ。この給料で。
まっ道を誤った俺も悪いけどな。他の仕事すれば良かった。

195 ::2020/11/30(月) 12:40:23.62 ID:lV6afBUq0.net

ww wwWWQW

203 ::2020/11/30(月) 17:48:49.43 ID:nTRcEg590.net

運営どうにかしないと
税金入れでもって効果ほとんどない

これわかってるからこそ
運営より税金の話をしたがるんだろ

放っておいてもまだまだ増えるし
今の金額でやりたいやつがいるままじゃ手を付けられないね

205 ::2020/11/30(月) 18:01:13.73 ID:OU5LPUZf0.net

そろそろ介護なんて絞って行けよ
客も従業員も会社もゴミだぞ

209 :名無しさんがお送りします:2020/12/01(火) 02:38:40.28 ID:r8Ri6jZh6

介護報酬の人件費部分は公務員と同水準で設計されてるんだよね。つまり誰かが公務員以上の報酬をもらってたり、経費を使ってたりするから、人件費が低くなってしまう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS