引用元
1 ::2020/11/26(木) 16:54:16.48 ID:265/oP4T0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スズキのソリオ、ソリオバンディットがフルモデルチェンジを受けた。発売日は12月4日となる。
この新型ソリオ、パワートレインラインナップや装備面が、今どきの新型車としては、物足りない部分があるということで、一部で酷評されるケースもある。
ただ、ユーザーの目線では、昨今の他メーカーの新型車に比べて値上がり幅が小さく、魅力的に感じるのではないだろうか。
このあたりを詳しく見ていく。
ボディサイズは先代比で全長が+80mm、ラゲッジ奥行きが+100mmの拡大となった。
ラゲッジスペースの狭さが弱点であったが、ここが改善されたメリットは大きい。
新型ソリオのパワートレインラインナップは、1.2Lコンベンショナルガソリンと1.2Lマイルドハイブリッドの2タイプとなる。従来型にあった、1.2Lストロングハイブリッドは廃止となった。
このあたり、電動化が進められる世界的なトレンドのなかでは、逆行する商品展開となっており、モータージャーナリストや専門家の目線では、否定的な意見もある。
ただし、日本で使う一般ユーザーの目線からすれば、1.2Lストロングハイブリッドは無くても大きな問題とはなりにくい。実際に先代型でもあまり売れていなかった。
むしろ経済的に優れた1.2Lコンベンショナルガソリンの設定が継続されたことが、ユーザー的にはメリットに感じるだろう。
燃費性能は2WD車のWLTCモードで、ガソリン車が19.0km/L、ハイブリッド車が19.6km/Lとなる。
マイルドというだけあってハイブリッドシステムによる燃費性能の向上幅は小さい。
それでも、装備面の違いで、ハイブリッドモデルが選ばれるケースが増えそうだ。
また、電動パーキングブレーキが採用されなかったのも、余計な装備によるユーザー負担を増やしたくない、スズキらしい判断に思える。(本文抜粋)
https://car-research.jp/solio/ma27s-ma37s.html
17 :
:2020/11/26(木) 17:20:45.12 ID:oHLGJ36v0.net
21 :
:2020/11/26(木) 17:23:10.80 ID:SY7vd9tT0.net
99 :
:2020/11/28(土) 12:49:24.02 ID:XHkqPuuL0.net
52 :
:2020/11/26(木) 19:34:42.51 ID:dws2Pv2l0.net
ソリオ乗った事あるけど本当に遅い
アクセル全開でものっそりだぞw
59 :
:2020/11/26(木) 20:45:52.16 ID:fbhAY1Hv0.net
>>52
この手の車に速さ求めるとかソリオで何がしたいんだ?
71 :
:2020/11/27(金) 01:02:55.50 ID:x8udRV660.net
>>52
でもトールあたりよりマシなんじゃないの?
78 :
:2020/11/27(金) 06:11:51.90 ID:/7nzniJ30.net
ルーミーとかこれより150kg重くて
1000ccとかやる気ないだろ
少なくともトヨタはダイハツにハイブリッド技術あげる気は完全に0だな
81 :
:2020/11/27(金) 07:37:00.95 ID:5CR9xd1A0.net
>>78
スズキは内装には金かけないけど軽量化にはすごい金かけてるからな
87 :
:2020/11/27(金) 10:43:40.64 ID:PPkYoIr50.net
>>81
二輪車でさんざんやってたからな
これも樹脂にしちゃうの?みたいない割り切りもすごいけど
1 :
:2020/11/26(木) 16:54:16.48 ID:265/oP4T0●.net
?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スズキのソリオ、ソリオバンディットがフルモデルチェンジを受けた。発売日は12月4日となる。
この新型ソリオ、パワートレインラインナップや装備面が、今どきの新型車としては、物足りない部分があるということで、一部で酷評されるケースもある。
ただ、ユーザーの目線では、昨今の他メーカーの新型車に比べて値上がり幅が小さく、魅力的に感じるのではないだろうか。
このあたりを詳しく見ていく。
ボディサイズは先代比で全長が+80mm、ラゲッジ奥行きが+100mmの拡大となった。
ラゲッジスペースの狭さが弱点であったが、ここが改善されたメリットは大きい。
新型ソリオのパワートレインラインナップは、1.2Lコンベンショナルガソリンと1.2Lマイルドハイブリッドの2タイプとなる。従来型にあった、1.2Lストロングハイブリッドは廃止となった。
このあたり、電動化が進められる世界的なトレンドのなかでは、逆行する商品展開となっており、モータージャーナリストや専門家の目線では、否定的な意見もある。
ただし、日本で使う一般ユーザーの目線からすれば、1.2Lストロングハイブリッドは無くても大きな問題とはなりにくい。実際に先代型でもあまり売れていなかった。
むしろ経済的に優れた1.2Lコンベンショナルガソリンの設定が継続されたことが、ユーザー的にはメリットに感じるだろう。
燃費性能は2WD車のWLTCモードで、ガソリン車が19.0km/L、ハイブリッド車が19.6km/Lとなる。
マイルドというだけあってハイブリッドシステムによる燃費性能の向上幅は小さい。
それでも、装備面の違いで、ハイブリッドモデルが選ばれるケースが増えそうだ。
また、電動パーキングブレーキが採用されなかったのも、余計な装備によるユーザー負担を増やしたくない、スズキらしい判断に思える。(本文抜粋)
https://car-research.jp/solio/ma27s-ma37s.html
22 :
:2020/11/26(木) 17:24:53.61 ID:InUI02SQ0.net
>>1
日産は爪の垢を煎じて本社の屋上からまいとけ
20 :
:2020/11/26(木) 17:22:44.35 ID:ZbDIblYl0.net
>>7
>>8 が理由
ガソリン車はアイドリングストップすると再始動でセルぶん回すからガタつく
マイルドハイブリッド車はIGSで再始動するから凄い静か
53 :
:2020/11/26(木) 19:42:40.54 ID:+MWwXPTS0.net
>>20
長持ちはしそうだが差額でペイできるかどうかだな
24 :
:2020/11/26(木) 17:32:18.01 ID:HOMxr4cp0.net
さっきカタログ見てたんだけど、
ハイブリッドのバッテリーの容量は3Ahって。。
電動工具かよ。。
36 :
:2020/11/26(木) 18:04:46.92 ID:ZbDIblYl0.net
>>24
いわゆるクルマのバッテリーの他にハイブリッド用の弁当箱くらいのバッテリー積んでる型だから
29 :
:2020/11/26(木) 17:44:08.47 ID:gRA5YEkv0.net
車は雨風凌げて物が乗ればいいって人間にはスズキはピッタリだわ
余所とは一味違う物がいいならスズキのバイクを一度検討してみて欲しい
あっちも安い
101 :
:2020/11/28(土) 16:12:31.63 ID:GnytpYVt0.net
31 :
:2020/11/26(木) 17:51:40.13 ID:tSJBAaCs0.net
今どきはこんな下駄車にもACC付いてんのか
時代だなあ
49 :
:2020/11/26(木) 19:02:13.41 ID:dGOFbXtO0.net
>>31
アルトの一番安いヤツにも6万で付けられる
33 :
:2020/11/26(木) 17:57:44.25 ID:d0r6ClMs0.net
46 :
:2020/11/26(木) 18:56:39.32 ID:MfWo0yfNO.net
>>33
ドーン!
なんだ?今の…
後ろのドア?ドア見てドア!
あ!バッテリー電圧ゼロ!!
電動パーキングロス!
電動パーキングが効きません!
これはもう止まらないかも知れんね…
駄目だ!
ドーン!!!
57 :
:2020/11/26(木) 20:41:36.08 ID:bVOORJ9X0.net
マイルドハイブリッドのアイドリングストップって
リチウムイオンで始動してるよね?
これって鉛蓄電池はアイドリングストップ車用買わなくてもいいのかな?
72 :
:2020/11/27(金) 01:05:17.97 ID:FkcycFtv0.net
83 :
:2020/11/27(金) 10:34:47.10 ID:oSWiHbxn0.net
NBOXが事実上の国民車
ソリオはどんなに頑張ってもNBOXには敵わないかなぁ
軽だから売れてるわけだしなぁ
86 :
:2020/11/27(金) 10:43:08.59 ID:FkcycFtv0.net
>>83
ソリオは普通車
NBOXと同クラスはスペーシアって別の車
100 :
:2020/11/28(土) 16:05:30.85 ID:fmHDKy9/0.net
よ
>>63
スペシャルイベントインフォメーションwwww
103 :
:2020/11/29(日) 11:20:28.06 ID:bVNaTspj0.net
2 :
:2020/11/26(木) 16:54:59.71 ID:q3HKK2b/0.net
コメントする