平井デジタル相、内閣府で「パスワード付きzip」廃止決定 26日から 民間サービスでファイル共有

1 ::2020/11/24(火) 21:09:16.06 ID:ecqxuqvD0●.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
パスワード付きzip、内閣府と内閣官房で26日から廃止へ 外部ストレージサービス活用 平井デジタル相

平井卓也デジタル改革担当相は11月24日の会見で、メールでパスワード付きファイルを送り、パスワードを別送する方法(いわゆるPPAP)について、
26日から内閣府、内閣官房で廃止すると発表した。今後、外部へのファイル送信には外部ストレージサービスを活用し、他省庁の状況についても実態調査を進める。

内閣府の担当者によると、26日までに全職員に外部へのファイル送信時の運用変更について通知する方針だという。今後は主に内閣府が利用する
民間のストレージサービスでファイルを共有し、パスワードをメールで送信する。担当者は一例として「Dropbox」などの名前を挙げたが、具体的なサービス名に
ついては「セキュリティ対策のため、公表していない」としている。

また、プロジェクトごとにあらかじめパスワードを決めておくことや、例外的な運用として内閣府の外部サービスにアクセスできない事業者向けに
電話や別メールでパスワードを通知することも検討しているという。

内閣府では中央省庁間でのファイル送信には政府内専用のネットワーク「政府共通ネットワーク」を活用していることからファイルにパスワードをかけていなかったが、
外部へファイルを送信する際は、メール内容を中継サーバなどを通じて盗み見されないよう2011年ごろからPPAPを採用。職員が外部向けのメールにファイルを
添付して送信すると、ファイルのzipファイル化から別メールでのパスワード送信までを自動で行うシステムを導入していた。

平井氏は会見で、PPAPについて「セキュリティ対策や受け取り側の利便性の観点から適切ではない」として、現在の方法を廃止する意義を改めて説明。

さらに「このような取り組みは政府内だけでなく、民間にも影響のある問題」と指摘し、「民間企業の対応も注視しつつ、今後どのようなセキュリティ向上策をとっていくのが望ましいか、
民間の知恵をアイデアボックスに送って頂きたい」と政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」への投稿を呼び掛けた。

平井氏は17日の会見で、霞が関でPPAPを廃止すると発表。以降、ネット上でも廃止後の運用に注目が集まっていた。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/24/news097.html

164 ::2020/11/25(水) 08:03:22.36 ID:TYPN7NKS0.net

結局のところファイルの受け渡しで一番安全なのってUSBメモリに保存して直接渡すのがいいの?

169 ::2020/11/25(水) 12:07:08.33 ID:K2UynTnZ0.net

>>164
それだとUSBメモリごと盗まれたらアウト
何だかんだ言って紙が一番安全かも

170 ::2020/11/25(水) 12:26:33.14 ID:Kem5C3Cc0.net

>>164
暗号化パスワード付きのUSBかな。パスワード間違えると消える奴

177 ::2020/11/25(水) 18:20:14.90 ID:2/faRVLn0.net

>>164
クラウド系はパスワード&SMSワンタイムパス、持ち出し用物理デバイスはPINコード認証HDDで暗号化。
いずれにしても2段階認証必須というのが今のセキュリティ基準。

11 ::2020/11/24(火) 21:14:52.69 ID:q8i6/eWV0.net

I have a pen

96 ::2020/11/24(火) 22:35:28.50 ID:4BJZc4Dg0.net

>>11
俺も俺もw

120 ::2020/11/24(火) 23:32:02.37 ID:U6kylta70.net

>>11
Nooo!
I am a pen.

122 ::2020/11/24(火) 23:35:41.61 ID:O6UFgGbk0.net

そもそもメールにセキュリティが無いから、ザンネーン!

128 ::2020/11/24(火) 23:54:10.25 ID:ijnKyo5K0.net

>>122
マイナンバーカードで全国民に証明書押し付けるんだしすべてPGPで暗号化すればいい
前身の住基ネットカード時代からもう20年近く実現できる状態にしてあるのに何もしてこなかった
もっともPGP/MIME自体全然普及してないが

148 ::2020/11/25(水) 03:47:31.73 ID:aJtE7xi70.net

>>128
だね。
JPKIの認証局の証明書ってまだWindowsとかに入ってないのかな。

201 ::2020/11/26(木) 16:43:50.61 ID:BkBNWCcL0.net

>>148
マイナポータルのアプリインストールしないと入らないみたいだね

101 ::2020/11/24(火) 22:46:48.01 ID:ZH611+mF0.net

ジャパン国のデジタル政策は凄いアナログ、、、いやさアナクロだわ。
これはもう滅んでるんじゃね?

106 ::2020/11/24(火) 22:57:06.29 ID:GQmQ10bh0.net

>>101
クラウドストレージは今のトレンドでは?

102 ::2020/11/24(火) 22:48:09.28 ID:C/duxEpf0.net

民間のクラウドストレージとか正気か?
ファイル名もアカウントも政府とは全く関係無さそうな名前にして、民間利用者に紛れるつもりとか?

117 ::2020/11/24(火) 23:29:04.90 ID:WkcadV++0.net

>>102
中身をビッグデータとして扱ってるからな。
民間のクラウドにあげるならオフラインでファイルをAES256Bitの暗号化をかけてから送信してもらいたいな。
軍事で扱うならより強度の高い方式にするべき。

108 ::2020/11/24(火) 23:05:02.38 ID:0yNBU9XI0.net

>>5
民間だとバックアップ取ってるから消えちゃいましたできなくなる

196 ::2020/11/26(木) 16:16:29.57 ID:R+p8upBT0.net

>>108
こないだNECがクラウドのデータ完全に消失させてたやんw

109 ::2020/11/24(火) 23:11:51.63 ID:Q3hlA+mL0.net

パスワード付きZIPは、マルウェアの標的にされる恐れがあるんだって

freee、パスワード付きZIPの受信やめるってよ 〜“PPAP”はマルウェア拡散の温床に?
「Emotet」のようなマルウェアの拡散を助長
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1290623.html

200 ::2020/11/26(木) 16:41:03.11 ID:BkBNWCcL0.net

>>109
パスワード付zipに限らず暗号化されたファイルはウィルス対策ソフトでは
その中身まではチェックできないんだから同じだと思うけどな
復号したときにチェックするしかない

114 ::2020/11/24(火) 23:23:49.65 ID:QbsLqnHH0.net

パスワード付きzipって安全なの?

118 ::2020/11/24(火) 23:29:52.61 ID:WkcadV++0.net

>>114
安全ではない。
ドアの近くに鍵を隠している家庭レベル。

116 ::2020/11/24(火) 23:25:05.71 ID:RFn13I0E0.net

NECか富士通が官公庁ファイルサーバを受注して流出事故が起こるまでがセット

150 ::2020/11/25(水) 04:15:34.51 ID:rLXcX1MV0.net

税金使っていいから国有サーバー持てよって思ったが

日本だと>>116になる未来しか見えないか

140 ::2020/11/25(水) 01:46:00.20 ID:dYWYrkD10.net

電話やメールでパスワードを送る?えっ?
いや、取引先のip固定したうえで、時限のパス送るとかするんだよな?

143 ::2020/11/25(水) 01:51:33.00 ID:CzKmF+OE0.net

>>140
手間は別として、メールで暗号化ファイル・電話やSMSでパスコードっていう送り方はセキュリティ強度わりと高いんだけどな。

165 ::2020/11/25(水) 08:26:42.55 ID:ZvAJgAZR0.net

平井とか武田とか、かなりポンコツ大臣

173 ::2020/11/25(水) 13:38:00.18 ID:nl5y780y0.net

民間のクラウドって所が笑い処か(;´・ω・)

>>165
今の大臣は殆どポンコツ揃いよな
安倍ちゃん政権で順番待ち下位と経年劣化の続投大臣連中
派閥均衡化&表立って二階様に逆らわない奴ら中心の人選

自身の無能を棚に上げて、サンドバッグ自称したり
公の場で神のみぞ知るなんて軽口叩いた挙句
非公開の場でそれを口にした尾身先生にあてつける卑怯な奴とかマジ論外

172 ::2020/11/25(水) 13:28:23.18 ID:WuU/veNt0.net

政府のことだからクラウドサーバも国内管理じゃないとダメなんだろ

183 ::2020/11/26(木) 13:07:50.62 ID:gjMMOL8e0.net

>>172
政府共通プラットフォームとかいう奴がAWSで動いてるぞ

181 ::2020/11/26(木) 02:23:36.50 ID:PYY8vZCX0.net

昨日維新が質疑に立ち良い事言ってたよ。
「デジタル庁作るというが、一番大事なのは
 国民の信頼。それなしにただ新庁作っても
 うまくいかない。」

たしかに。
漏洩は菅のバックの層化企業と相場が決まってる。
平井は電通あがりで信頼できない。
盗聴盗読も日常的に起きてるのに対策しないまま
個人情報吸い上げるのは危険すぎる。

188 ::2020/11/26(木) 15:18:46.52 ID:I4kR/chY0.net

>>181
具体的社名は敢えて控えるけどw
現にこれで大学入試ズタズタにされたのもう忘れてやがる感あるよな(;´・ω・)

27 ::2020/11/24(火) 21:20:42.43 ID:4qmLW4Lj0.net

Dropboxってスノーデンがこれがヤバいと言ってたやつだろ
ってどこに漏れてんだろう

83 ::2020/11/24(火) 22:21:20.65 ID:Iew4IDw60.net

>>27
CIAとかだろ
そういうレベルは諦めろとしかw

37 ::2020/11/24(火) 21:31:01.05 ID:v7l7Gocg0.net

マジで学生レベルのITで国の機密扱うなよ。
それこそ世界中の誰もが見れないような独自の規格だっていい。
個人のスマホで見れない?アホは引っ込んでろ。
国の貸与した専用アプリつきじゃないと見れなくしろ。
もちろん指紋や網膜認証当たり前。普段使いしづらい?死ね。
当然ログを常にサーバーへ送る。個人のプライバシーは守られるのかって?その舌噛みちぎれ。

55 ::2020/11/24(火) 21:46:06.31 ID:11Wr0Jro0.net

>>37
個人のプライバシーがーとこの程度で怒り狂ってたら
この情報耐えられないだろうな

【デジタル庁】海外から人材受け入れ 菅首相「世界で活躍できる方」(産経新聞)★4 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606154258/

38 ::2020/11/24(火) 21:32:02.96 ID:gEnJeX5B0.net

>>4
国の資料を民間サーバーに送るって事?

79 ::2020/11/24(火) 22:15:38.52 ID:jR+SC+z40.net

>>38
「あれっ?間違えたかな」ヨシッ

39 ::2020/11/24(火) 21:32:43.51 ID:vaJrP7T80.net

ええ!国家機密をDropboxで!?

105 ::2020/11/24(火) 22:55:40.18 ID:O6UFgGbk0.net

>>39
出来らあっ!!

49 ::2020/11/24(火) 21:42:24.27 ID:TB28JstN0.net

パスワード付きzipをメールで送ることをカッコつけてPPAPって呼んでるのか

104 ::2020/11/24(火) 22:52:10.25 ID:DATcz0fx0.net

>>49
カッコつけてじゃなくてバカにしてだよ

64 ::2020/11/24(火) 22:02:43.01 ID:/whcdxp70.net

ダウンロードURLとパスワードをメールで別送するんか?

70 ::2020/11/24(火) 22:05:11.78 ID:tTGAKDBN0.net

>>64
これだよ、どうすんだよ
誰も正解の運用を提示してない

71 ::2020/11/24(火) 22:05:48.01 ID:jmzwCBkl0.net

> 民間の知恵をアイデアボックスに送って頂きたい」と政府の意見募集サイト
> 「デジタル改革アイデアボックス」への投稿を呼び掛けた。

世の中にはセキュリティー監査対策をやってくれる専門のトコがあるから
そーゆープロに頼めばいいのに
そーゆーところがセキュリティーの意識の欠如なんだよ

82 ::2020/11/24(火) 22:20:45.50 ID:z5aiBD040.net

>>71 もうとっくに事業者内定してるけど、やってますよアピールだろ?

72 ::2020/11/24(火) 22:06:06.10 ID:FidsDqHo0.net

>>70
役人「いつものうpろだにうpしたんで!パスは今日の4」

78 ::2020/11/24(火) 22:11:40.12 ID:/whcdxp70.net

>>72
ono
passはメル欄

こうですか?

100 ::2020/11/24(火) 22:45:45.07 ID:+1pA5T3W0.net

国からの周知依頼がパスワード付きで送られてきた時は無視する

103 ::2020/11/24(火) 22:49:41.70 ID:8H3DTQ0v0.net

PPAPは誤送信対策だろ?
共有URLのみでアクセス可なんてことにしたら情報漏洩しまくるぞ

107 ::2020/11/24(火) 23:01:23.61 ID:hqyJi8qA0.net

>>106
スパイがはかどる
やったね!たえちゃん!にしかならんだろ
グーグルも見てるというか、通報してロリコンとか捕まってるし

110 ::2020/11/24(火) 23:12:06.44 ID:O6UFgGbk0.net

たしかに内閣府からの添付ファイル付きメールは自動でPPAPするからな。どうでもいいファイルもそうだから面倒で面倒で。

111 ::2020/11/24(火) 23:20:37.33 ID:nfus/jCv0.net

デジタル庁がその政府向けのストレージサービスとかクラウドとかを賄うんじゃないの?
なにやるところなの?

112 ::2020/11/24(火) 23:23:00.85 ID:LTkn5QfY0.net

4096Bit以上の暗号化でCBC以上の芸術かつ公開鍵を生成して証明できるようにやりとりできるなら何でも良い。

113 ::2020/11/24(火) 23:23:32.78 ID:LTkn5QfY0.net

CBC以上の形式かつ

115 ::2020/11/24(火) 23:24:52.61 ID:szP74wNm0.net

うわぁ情報だだもれ

119 ::2020/11/24(火) 23:31:09.38 ID:U6kylta70.net

中国が民間サービス介入した終わりじゃん

121 ::2020/11/24(火) 23:32:12.84 ID:sb7qWRsa0.net

外人はハッキングし放題なんだろこれw

123 ::2020/11/24(火) 23:37:37.13 ID:av62FjXp0.net

この方式なんで日本で流行ったのか謎

124 ::2020/11/24(火) 23:41:10.46 ID:UKdYKz2h0.net

国会議員 LINEの利用はセキュリティ大丈夫なんですか

役人    ほとんどサーバーが国内にあるので大丈夫です

国会議員 ほっ 安心した

国会の議論がこれ

125 ::2020/11/24(火) 23:41:40.52 ID:NH/dRp0o0.net

政府「NTTにお願いしました」
NTT「うちが責任をもって韓国企業のサーバーに保管します!」

127 ::2020/11/24(火) 23:46:06.36 ID:jXssXfO50.net

スゲーなバカすぎて
脅されて言いなりも犯罪だわこれは

129 ::2020/11/25(水) 00:01:13.21 ID:AMPmGB2k0.net

宅ふぁいる便は終わったんだ
もうあのサービスは終わって 君も人生と向き合う時なんだ

130 ::2020/11/25(水) 00:05:37.52 ID:eLD9xlWQ0.net

馬鹿の一つ覚えみたい。
臨機応変に併用すればいいのに。

131 ::2020/11/25(水) 00:06:22.70 ID:eLD9xlWQ0.net

>>8
newsやろ?

132 ::2020/11/25(水) 00:20:09.68 ID:ekph6eZc0.net

パスワードは御社電話番号(ハイフン無し)です!

133 ::2020/11/25(水) 01:17:45.11 ID:KjWlyFCW0.net

そして海外からハッキングされまくりと

134 ::2020/11/25(水) 01:19:12.32 ID:1xYpRJkJ0.net

デジタル庁いらんよなこのレベルだと悪化するだけだな

135 ::2020/11/25(水) 01:19:57.01 ID:eAxQ6kbz0.net

PPAPによるファイル送信クソワラタ

こういうのは民間じゃなくて自前で用意して良いんだよ
金使うべき所分かってねぇな、技術者は囲い込め

137 ::2020/11/25(水) 01:30:27.55 ID:tabBaKbV0.net

パスは
nannan
です

138 ::2020/11/25(水) 01:42:46.51 ID:Wy2ast0o0.net

Mega

139 ::2020/11/25(水) 01:44:16.67 ID:Wy2ast0o0.net

ちゃんと読んだらめまいがした
時が巻き戻されたような

141 ::2020/11/25(水) 01:48:39.14 ID:CzKmF+OE0.net

暗号化zipはただでさえウイルススキャンできなかったりするしなぁ。
役所ならAsperaとかかと思ったが、Dropboxが候補なのか

145 ::2020/11/25(水) 02:33:25.52 ID:GANFp1Hh0.net

ファイル共有サイトのパスワードとかあるんじゃないのか?
じゃないと誰でもアクセス出来てしまう

146 ::2020/11/25(水) 02:48:13.28 ID:JwK1cRkx0.net

FISC対応のBOXかねぇ

147 ::2020/11/25(水) 03:32:06.67 ID:d5m7JSjd0.net

まじかよLZH

149 ::2020/11/25(水) 03:49:40.76 ID:wsLZAgWe0.net

こんな事言ってて、
裏で保存する用に生き残る
それがzipの本質っ、、

152 ::2020/11/25(水) 04:43:38.30 ID:D3RdEM+00.net

大丈夫だよ
マイナンバーカードに入ってる認証しないと開けないやつになるから
ふふふふふ

153 ::2020/11/25(水) 05:36:11.74 ID:EEPSwv710.net

つーか、国の機関だけの閉じたネットワーク構築しろよ。

156 ::2020/11/25(水) 06:51:05.63 ID:usqHjKY+0.net

クソみたいなデータですらわざわざ別メールでパスワード送ってくる会社は死ね

157 ::2020/11/25(水) 06:51:34.59 ID:cko/vU2R0.net

漏れるぞー

158 ::2020/11/25(水) 07:45:14.45 ID:JF1n8NU00.net

パスワードは半値

159 ::2020/11/25(水) 07:50:12.49 ID:YqHq1++70.net

AWS使う事になったんだからS3使うんじゃない?
操作ログも取れるし容量制限もないし。

160 ::2020/11/25(水) 07:52:01.82 ID:F/sIxm/o0.net

ピコ太郎涙目

161 ::2020/11/25(水) 07:52:31.25 ID:HkmAb47+0.net

うちの会社は部署間のやり取りにサーバを使うの禁止になって
民間のファイル共有サービスかメール添付になってセキュリティ落ちたわ

162 ::2020/11/25(水) 07:57:00.54 ID:ArqcCu200.net

>>10
これもしくは電話でが一番安全

163 ::2020/11/25(水) 07:58:37.98 ID:xCRbb3ID0.net

世界中の国民のハードディスクをクラウドとして使えばデータ消失の恐れは無くなるのでありますドヤっ

166 ::2020/11/25(水) 08:32:58.91 ID:PnW6kZ9z0.net

セキュリティ緩めてどうすんの

167 ::2020/11/25(水) 08:36:28.66 ID:1g1XL9Qw0.net

zipといえば原田伸郎と佐藤蛾次郎

168 ::2020/11/25(水) 09:25:51.97 ID:RAVeBXJb0.net

全部FAXで

171 ::2020/11/25(水) 12:29:53.53 ID:TYPN7NKS0.net

>>169
紙も盗まれたらヤバいと思うが
>>170
それてしょうね

199 ::2020/11/26(木) 16:36:27.25 ID:BkBNWCcL0.net

共有URLをメールで連絡して、そのパスワードもメールで連絡
パスワード付zipと何が違うんだろう?

ちゃんとやるならPKIを利用した暗号化だろう

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS