【サッカー】曹貴裁氏、J2京都の新監督最有力 資格停止から復帰…地元クラブから再スタート [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/11/21(土) 06:47:16.41 ID:CAP_USER9.net
 流通経大サッカー部コーチの曹貴裁(チョウ・キジェ)氏(51)が来季、Jリーグの監督に復帰することが20日、分かった。複数クラブからオファーが届いた中、J2京都での監督就任が最有力に。湘南を指揮していた19年に発覚したパワハラ問題で、1年間の公認S級コーチライセンスの資格停止処分を受けた同氏だが、10月4日に処分は解除。出身地でもある京都で、新たなスタートを切る可能性が高くなった。

 曹氏は12年から指揮を執った湘南で、走力で相手を上回る攻守にアグレッシブな「湘南スタイル」と呼ばれるチームを作り上げた。しかしJリーグの調査で選手、スタッフへのパワハラ行為が認定され、昨年10月に退任。ハラスメント講習などを受けた上で、今年3月からは実地研修として関東2部の流通経大でコーチに就任した。大学でも指導力を発揮し、来年1月の全国大会の出場権をかけた11月の関東大学トーナメントで初優勝。2部所属で初の制覇を達成したほか、リーグでも現在首位とチーム強化に貢献している。

 湘南時代の曹氏は、MF斉藤未月(21)ら若手を積極起用してチームの主力へと育成。また大学などへのスカウティングも行い、ビッグネームに頼らないチームを作り上げていた。10年を最後にJ1から遠ざかる京都は、実好礼忠監督(48)の下で戦う今季も10位と低迷。21日の徳島戦(サンガS)で、今季の昇格が消滅する可能性がある。オーストリア1部・ザルツブルクMF奥川雅也(24)らを輩出するなど、下部組織の育成に定評がある京都。若手育成を軸としたチーム作りを得意とする曹氏の招へいに動いたとみられる。

 ◆曹 貴裁(チョウ・キジェ)1969年1月16日、京都府生まれ。51歳。洛北高から早大を経て、91年に柏の前身である日立製作所サッカー部に入団。JリーグではDFとして柏―浦和―神戸でプレーし、97年に引退。湘南でジュニアユース監督、ユース監督、ヘッドコーチを歴任して12年に監督に就任。18年にはルヴァン杯で初優勝を果たした。19年途中に湘南を退任。

 ◆京都サンガ 1922年に京都紫光クラブとして創部。96年に「京都パープルサンガ」としてJリーグに加盟し、2007年から現クラブ名。「サンガ」はホームタウン・京都とつながりの深い仏教用語。サンスクリット語で「仲間・群れ」を意味する。本拠地は亀岡市のサンガスタジアム(収容2万1623人)。02年に松井大輔、朴智星らを擁し天皇杯で優勝し初タイトル。J1での最高順位は02年の5位。過去にはラモス瑠偉、森保一、三浦知良らが在籍。

https://news.yahoo.co.jp/articles/811d0c3094560c73efbfe4d4cedc3eb8a77230e9
11/21(土) 5:00配信

35 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:17:58.18 ID:iXfLPYDB0.net

また京都は監督変えるのかよ
一三の時が一番マシなサッカーやってたのになあ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:25:18.97 ID:/jQRdv8C0.net

>>35
一三は悪くなかったけどちょっとやっぱり
クラブとしては何言い出すかわからない恐さがあるからな、、、

51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:08:57.53 ID:iXfLPYDB0.net

>>40
一三って就任した頃に超板で口論してたよな

41 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:26:18.61 ID:IjlWkNWq0.net

>>35
あのまま続投してたら今年昇格してたわ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:06:08.63 ID:OeuEIP2K0.net

>>35
今年は勝負かけてるんだなってぐらい補強したのに監督を實好にしたのが失敗
まだ早いって

55 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:23:26.65 ID:MsBzkMr20.net

>>35
あのときシーズン終盤前に補強するチャンスあったのにしなかったよな
そんで實好になって補強しまくりっておかしいだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:20:04.09 ID:sFrJG7MO0.net

>>1
パワハラってもどの程度のレベルのものだったんだ?

正直俺みたいな団塊jr.にとっては「OK!」レベルのものだったんじゃないかと思うんだが

47 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:48:37.87 ID:aF6G31cM0.net

>>37
選手生命が絶たれるような怪我持ちを罵倒して酷使する感じ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:04:24.18 ID:ovqY9LEd0.net

>>37
選手だけでなくスタッフにも当たり散らす
そのせいで湘南はフィジカルコーチ不在だった

67 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 11:22:22.23 ID:ldRm3GHe0.net

>>48
当時、広報だった男性スタッフも辞めた。

17 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:59:14.60 ID:UXffWAKw0.net

>>1
>過去にはラモス瑠偉、森保一、三浦知良らが在籍

これうせやろwwww

21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:25:35.55 ID:livBzFhu0.net

>>17
ラモス 1996-1997
森保 1998(レンタル)
カズ 1999-2000

23 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:32:27.61 ID:hOUVISLe0.net

>>17
それだけに限らず武田、秋田、松永、遠藤、柳沢、松井大輔など元日本代表たくさん在籍してたぞw

46 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:48:36.97 ID:r97Kj8rP0.net

>>45
何で浦和サポは監督変える事が前提になってるんだろうな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:16:29.76 ID:68qxJ7qs0.net

>>46
監督が悪いだけで選手は一流が揃ってる、とでも思っているんでない?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 12:02:56.82 ID:93UoPc0K0.net

>>52
相応な監督に相応な選手
相応な順位だよな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 07:57:47.80 ID:UXffWAKw0.net

レッズは逆に幸運だろ
ロティ―ナに全力で行けるわけだし

70 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 12:17:48.05 ID:bMvKkc7X0.net

>>15
レッズとロティーナのサッカー知っててそれ言ってんのか

22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:31:46.04 ID:x6J82kN20.net

アカン俺たちの森脇が〆られてまう(゚д゚lll)

30 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:47:59.84 ID:ICh7+Qcj0.net

>>22
李もいる

25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:33:55.57 ID:V6igyOYv0.net

京都って朝鮮人がウジャウジャいるんでしょ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:44:44.00 ID:ELzccU7c0.net

>>25
新幹線より南側は魔窟

33 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 08:58:10.97 ID:BLZ8/p+30.net

千葉2010〜11年間J2
京都2011〜10年間J2
京都エレベーターと言われたのも過去の話になってしまったな
千葉と共にせっかくの専用スタジアムが勿体無い

36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 09:18:04.93 ID:+ACbPK+J0.net

>>33
どっちも完全にJ2に定着してしまった感じ。
今年はコロナの影響で無いけど、
POにも出られないレベルの成績になってしまった。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 06:48:12.06 ID:jH6YeXXf0.net

浦和「え!?」

54 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:21:30.11 ID:f9BsbYEK0.net

浦和は組長で頑張れ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:32:04.05 ID:GfTBIoQG0.net

曹の縦線一本バージョンはどうやったら出るのかね

59 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 10:59:17.22 ID:o7h1cxAP0.net

>>7

野間に暴力でカープ緒方監督を厳重注意 怠慢プレーに怒り…野間「その件は…」
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/07/25/0012546600.shtml

暴力ふるっても注意のみ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。