中国で5月の連休 延べ1億人以上が旅行で移動

1 ::2020/05/01(金) 11:13:21.30 ID:XCnORYMh0●.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
中国できょうから5連休 延べ1億人以上が旅行などで移動へ

新型コロナウイルスの感染拡大の勢いを基本的に抑え込んだとしている中国で、1日からメーデーの5連休が
始まります。中国国内では、連休期間中、延べ1億人以上が旅行などで移動するとみられ、中国政府は、
観光地に入場制限を設けさせるなど、感染が再び拡大しないよう神経をとがらせています。

中国では、新型コロナウイルスに感染して死亡した人が、2週間以上にわたって1人も確認されていないとされるなど、
国内での感染拡大の勢いは基本的に抑え込んだとしています。

首都 北京では、30日から警戒レベルが引き下げられ、ほかの地域から北京を訪れる際の隔離措置が緩和されました。

こうした中、中国では、1日からメーデーの5連休が始まり、去年に比べて大幅に減少するものの、中国政府は
連休期間中、延べ1億1700万人が旅行などで交通機関を利用して移動すると予測しています。

また、中国全土で70%近くの観光地が再開していて、北京にある世界遺産の故宮も1日、およそ3か月ぶりに
観光客の受け入れを始めます。ただ、室内の展示スペースは開放しないほか、受け入れる観光客は事前予約制にして
1日5000人に制限していて、すでに連休中は予約でいっぱいだということです。

中国の文化観光省の幹部は、30日の記者会見で、観光地では人数制限を設けるなど人が密集しないようにする
対策をとるように強く求めていて、感染が再び拡大しないよう神経をとがらせています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200501/k10012413311000.html

1 ::2020/05/01(金) 11:13:21.30 ID:XCnORYMh0●.net ?PLT(13121)

http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
中国できょうから5連休 延べ1億人以上が旅行などで移動へ

新型コロナウイルスの感染拡大の勢いを基本的に抑え込んだとしている中国で、1日からメーデーの5連休が
始まります。中国国内では、連休期間中、延べ1億人以上が旅行などで移動するとみられ、中国政府は、
観光地に入場制限を設けさせるなど、感染が再び拡大しないよう神経をとがらせています。

中国では、新型コロナウイルスに感染して死亡した人が、2週間以上にわたって1人も確認されていないとされるなど、
国内での感染拡大の勢いは基本的に抑え込んだとしています。

首都 北京では、30日から警戒レベルが引き下げられ、ほかの地域から北京を訪れる際の隔離措置が緩和されました。

こうした中、中国では、1日からメーデーの5連休が始まり、去年に比べて大幅に減少するものの、中国政府は
連休期間中、延べ1億1700万人が旅行などで交通機関を利用して移動すると予測しています。

また、中国全土で70%近くの観光地が再開していて、北京にある世界遺産の故宮も1日、およそ3か月ぶりに
観光客の受け入れを始めます。ただ、室内の展示スペースは開放しないほか、受け入れる観光客は事前予約制にして
1日5000人に制限していて、すでに連休中は予約でいっぱいだということです。

中国の文化観光省の幹部は、30日の記者会見で、観光地では人数制限を設けるなど人が密集しないようにする
対策をとるように強く求めていて、感染が再び拡大しないよう神経をとがらせています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200501/k10012413311000.html

122 :ジャーマンスープレックス(茸) [US]:2020/05/01(金) 11:51:42 ID:H9G6kEs90.net

>>1
滅べ

138 :フルネルソンスープレックス(千葉県) [NO]:2020/05/01(金) 12:02:17 ID:IkLV8Sfe0.net

>>1
さすがに入国拒否するやろ?

150 ::2020/05/01(金) 12:08:26.28 ID:b7+ZwXc40.net

>>1

コロナ第二波、第三波「出撃準備完了!」

157 ::2020/05/01(金) 12:11:54.10 ID:8s7kd2St0.net

>>1
中国は規制解除したという話しだが、いろいろ読んでみると外出禁止が解除されただけで一部の店のみ営業許可が出ているだけだし、あちこちで検温もある
比べると日本よりまだ規制状態だよ

日本は自粛解除せいと騒いでるやついるけど、日本は緩いほう
外出禁止すら出てないし

172 ::2020/05/01(金) 12:23:02.57 ID:ndoev6C70.net

>>157
店が半端にやってないのがね
反面結局スーパーとかに集中して激混みだし
無意味だから解除してほしい

234 :断崖式ニードロップ(東京都) [CN]:2020/05/01(金) 13:36:46 ID:bI6yQZ4M0.net

>>1
ちゅうごくさに唯一同情するとすれば、真実を知らされないままの人が結構いるってことだよな
合掌

237 :ラダームーンサルト(埼玉県) [US]:2020/05/01(金) 13:39:58 ID:1qUdvE5X0.net

>>1

東京は安全安心な街で良いなぁ   どさくさに紛れてこの社会の闇

埼玉県飯能市中山の交差点付近は 不審車が交差点付近に昼夜間問わず不審停車!

毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」など住民大迷惑でヤバイ!!

「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!連日発生!非人道的行為!!

極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!! ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!

専門家に調査頼むよ!  迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1573400657/

279 :目潰し(日本) [US]:2020/05/01(金) 17:10:46 ID:QVbxaiP/0.net

>>1
全人代で武ッコロ第二波と別ウイルスの大流行してくれたら嬉しいです

293 :エクスプロイダー(東京都) [ニダ]:2020/05/01(金) 19:08:21 ID:o+aYkpsQ0.net

>>1
コイツらコロナ終息させる気ないだろ

42 :ジャンピングエルボーアタック(家) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:23:11 ID:5aVpg6Ou0.net

文句ばっかり言ってる輩には言っても無駄だが、
中国人観光客は日本経済の救世主となるだろう。

50 :セントーン(茸) [FI]:2020/05/01(金) 11:24:59 ID:A0APAfVO0.net

>>42
だから国内旅行

51 :エルボーバット(光) [JP]:2020/05/01(金) 11:25:04 ID:OUqia0AK0.net

>>42
一般人が来るのは別にいいやと思ってる方だけど
マスク成金が存在してると思うと許し難い

61 :ジャンピングエルボーアタック(家) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:27:49 ID:5aVpg6Ou0.net

>>51
もうマスクはオワコン。
今、転売初心者の日本人が路上で入荷が異常に遅れたマスクを必死で売ろうとしているが、
もはや値下がりに歯止めがかからず、原価割れ覚悟で売ってる状態。

72 ::2020/05/01(金) 11:31:10.61 ID:t2gsU2fK0.net

>>61
まだまだ下がるぜ?
よくわからない新古品のようなマスクに、薬局で買える値段と同額だすか?

ダイソーで30枚手に入る以上、今後は50枚入りを100円で捌くしかねーわ
それでも買わねーけど。
使うとしたら全部一度洗濯するわ

142 ::2020/05/01(金) 12:06:55.87 ID:FKyy26g70.net

>>42
>>131

外出自粛だけどさ、お前ら家の中で何してんの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588100552/

563 ジャンピングエルボーアタック(家) [ニダ] sage 2020/05/01(金) 00:00:22.37 ID:5aVpg6Ou0
約10年ぶりに深夜の親子丼を作ってみた。
どんぶりが無いのでカレー容器でw


160 :リバースネックブリーカー(やわらか銀行) [US]:2020/05/01(金) 12:13:24 ID:NakZr4lC0.net

>>142
やめたれw

131 :ジャンピングエルボーアタック(家) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:55:12 ID:5aVpg6Ou0.net

嫁がカレー出来たと言ってるので失敬する。

139 :ドラゴンスクリュー(ジパング) [NO]:2020/05/01(金) 12:03:29 ID:+yhJQUNz0.net

>>131
書き込みでもらった小銭で笹でも食ってろ

323 ::2020/05/02(土) 00:05:36.02 ID:GMsrxWL90.net

>>131
ちょっと笑った。

241 ::2020/05/01(金) 14:02:21.64 ID:D0S3SRgw0.net

>>208
経済というより、1億人に世界にコロナばら撒きに行け!と中共が言ってる様に思えるわw

世界が混乱する程、人口の多い中国が優位に立つからな…

245 :ニーリフト(光) [DE]:2020/05/01(金) 14:11:12 ID:+Se6wocz0.net

>>241
これは国内旅行やろ?

251 :逆落とし(東京都) [US]:2020/05/01(金) 14:33:02 ID:D0S3SRgw0.net

>>245
あの中国人が国内のみ移動とはとても思えないわ…

>>247
中国人は様々な手段を取って入国するだろうな…

247 :スリーパーホールド(中部地方) [IR]:2020/05/01(金) 14:12:43 ID:w5Lp8Bdw0.net

>>241
空港閉じてるんだから静観して2週間後を確認すればいい
発生てなければ中国の勝ちだ

12 ::2020/05/01(金) 11:16:30.86 ID:pfpza7FA0.net

冗談抜きでどこに行けるんだ

25 ::2020/05/01(金) 11:19:22.75 ID:ORqjQkSt0.net

>>12
中国国内だろ

38 :毒霧(SB-Android) [CN]:2020/05/01(金) 11:22:48 ID:2k9TrF4W0.net

>>25
攪拌行事になりそうでわろたw

28 ::2020/05/01(金) 11:19:46.32 ID:eax/wuW80.net

>>12
国内旅行
朝鮮人も国内旅行満員満席だってよ

208 :アトミックドロップ(愛知県) [US]:2020/05/01(金) 12:58:39 ID:V8l5zXsA0.net

コロナ死よりも経済を優先させたか まあそれも中国らしいわ

81 ::2020/05/01(金) 11:34:21.02 ID:l2iD5PfS0.net

さっき新大久保の韓流ショップで
マスク大量にあった。
50枚2100円で安いし韓国産ならまだいいか?

84 ::2020/05/01(金) 11:35:51.86 ID:DnaOXdzK0.net

>>81
布マスクのほうがいいのでは?

93 :トラースキック(静岡県) [US]:2020/05/01(金) 11:40:11 ID:MvAJyGNS0.net

>>81
中国産と韓国産、どっちか選ばないと死ぬなら
俺は中国産にワンチャン掛けるわ。朝鮮は無理

171 :マスク剥ぎ(山口県) [KR]:2020/05/01(金) 12:22:02 ID:C8Y69Oam0.net

>>81
コロナはついてないかもしれないけど、大腸菌ついてるよ、多分

96 :タイガードライバー(愛知県) [DE]:2020/05/01(金) 11:41:46 ID:zB4u50Ug0.net

瀕死の日本経済を救うのは中国人の爆買いしかないぞ

117 :シューティングスタープレス(神奈川県) [US]:2020/05/01(金) 11:48:01 ID:3D5ZQ7vX0.net

>>96
二度とくるな
お前もさっさと帰れバイキン

124 :フルネルソンスープレックス(神奈川県) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:52:11 ID:eQNSE3wf0.net

>>96
それはない
中国人のインバウンドなんて5兆円くらいだ

146 ::2020/05/01(金) 12:07:34.10 ID:l3S7uGm30.net

>>96
あいつ等手癖悪すぎんだよ

207 :稲妻レッグラリアット(東京都) [KR]:2020/05/01(金) 12:57:29 ID:YDsrTHXe0.net

中国人が居なくなれば日本は立ち行かないってクソウヨはなぜわからない?いや分かっているけどわからないフリか?

中国人旅行客がゼロになれば
日本人は1人あたり年間36万円消費を増やさなきゃ穴埋めできないんだぞ
貯金が無かろうが、子供だろうが関係なく1人36万円消費を増やすんだぞ。できるわけねえだろ?

217 ::2020/05/01(金) 13:15:17.08 ID:/BeOks7vO.net

>>207
だが!
断る

246 :シューティングスタープレス(光) [KR]:2020/05/01(金) 14:11:41 ID:is8ECETP0.net

>>207
別に中国だけが世界ではない
台湾と交流するわ

32 ::2020/05/01(金) 11:20:38.31 ID:gdpw/hOq0.net

お前らは何処いくの?
岩手は実は楽しい











44 :エルボーバット(光) [JP]:2020/05/01(金) 11:23:31 ID:OUqia0AK0.net

>>32
途中に鍾乳洞の看板見て思ったけど洞窟中は一度汚染したらやばいだろうな
適度な湿度と一定の温度
宿主はコウモリやらの小動物もおるので除染は不可能

221 ::2020/05/01(金) 13:21:01.67 ID:wUGE1JJp0.net

>>32
全部素晴らしいけど今は行っちゃダメだ⎛´・ω・`⎞

58 :男色ドライバー(東京都) [FR]:2020/05/01(金) 11:26:45 ID:0F8Ck2SO0.net

1人の中国人が、
九州中駆け巡ってマスクかき集めて、
数万枚中国に送ったのニュースになってたよな。。

他国に迷惑かけるって事が何なのか一切理解できない人種なんだろな。

マジで自分たちのことしか考えてない。

67 ::2020/05/01(金) 11:29:22.69 ID:UGFS+44v0.net

>>58
今度は中国人助けない。

74 :膝十字固め(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:31:59 ID:gEuSfLab0.net

>>58
歴史的にも中国のトップがそんなんだからな

77 :中年’sリフト(埼玉県) [US]:2020/05/01(金) 11:32:55 ID:NnuvPLZm0.net

コロナをアジア人のせいにしたから
発生源の米国人がアジアに来なくなって
アジアは無菌室になってすぐ終わったよ!
サンキュートランプ!

276 :ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ]:2020/05/01(金) 16:30:58 ID:acN7Z1wI0.net

>>77
米国の感染者は世界一なのに4月下旬になってようやく米国人の入国禁止かけた本当に米国のいぬだなアベは。今日本のはほとんどヨーロッパと米国株だね。

344 :ダイビングヘッドバット(関東地方) [RU]:2020/05/02(土) 16:45:07 ID:VrAHudIl0.net

>>77
チュゴクの二か月だんまりのせいじゃん

80 ::2020/05/01(金) 11:34:05.71 ID:5aVpg6Ou0.net

今、日本の観光協会や旅行会社は、祝コロナ収束キャンペーンなどの企画を準備し、
中国人観光客の誘致に尽力すべき。
とんでもない数になるので、日本全国の旅行代理店がフルに営業しても顧客は尽きることはない。
それまで生き残れれば良いが。

113 :稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]:2020/05/01(金) 11:47:04 ID:JHACELWK0.net

>>80
日本人を怒らせたいのか?

118 :ジャンピングエルボーアタック(家) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:48:27 ID:5aVpg6Ou0.net

>>113
勝手に怒れ。
おまえは自国の日本人を助けるための施策すら考えられないのか?

127 :稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]:2020/05/01(金) 11:52:53 ID:JHACELWK0.net

>>118
日本は中国への賠償連合国に参加するのに中国人の観光をあてにするわけないだろ

120 ::2020/05/01(金) 11:50:14.05 ID:3D5ZQ7vX0.net

>>118
五毛ってどういうモチベーションで工作してんの?
俺ならアメリカ行ってアメリカの掲示板荒らせって言われたらそんな非建設的な人生拒否するけどな

チャイナは足を引っ張ることだけで向上心がないよな

123 :ジャンピングエルボーアタック(家) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:51:44 ID:5aVpg6Ou0.net

>>120
おまえはいったい何を言ってるんだ?

129 :ジャンピングエルボーアタック(家) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:54:27 ID:5aVpg6Ou0.net

>>127
何も分かっていないな。

137 :稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]:2020/05/01(金) 12:01:37 ID:JHACELWK0.net

>>129
中共が民主化運動を弾圧した30年前から付き合ってはいけない国なのが明らかなのに目を瞑ってきた、これは必然の悪夢だよ

いくつかの国はようやく目が覚めそうだがな

147 ::2020/05/01(金) 12:07:35.72 ID:cqPZy1ht0.net

まったく学んでねーな
ヨーロッパ行ったらマジでリンチされるぞ

153 ::2020/05/01(金) 12:09:35.01 ID:3D5ZQ7vX0.net

>>147
だから日本に来たいんだろ

まあ日本人ももう友好的になんかできないだろうけどな
俺も睨みつけて無視する

156 ::2020/05/01(金) 12:11:37.93 ID:0F8Ck2SO0.net

中国人の下品な旅行者にどれだけ日本人が迷惑こうむったか

銀座のど真ん中で座り込んでる中国人のおっさんみてワロタわ

マジで羞恥心が存在しないんだろ

184 :ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/01(金) 12:36:19 ID:8o4WsBuk0.net

>>156
育ちの悪い未開の土人に何を期待してるの?

201 :ヒップアタック(茸) [KR]:2020/05/01(金) 12:44:19 ID:MiHtZ3ih0.net

先月だけで日本に3000人入国出来てるって本当なのかね

205 :ストマッククロー(SB-Android) [KR]:2020/05/01(金) 12:50:26 ID:GnmnzNY30.net

>>201
3月末の福岡空港、日本人が減ってるからか、1/3は中国だか韓国だかの人だったよ。白人はほんの数人。

203 :キャプチュード(栃木県) [US]:2020/05/01(金) 12:47:16 ID:1u7DoEj30.net

俺はコロナで16連休確定したが、16日も家に籠もってろと言うのか(´・ω・`)

206 ::2020/05/01(金) 12:51:04.86 ID:FHBVp5yN0.net

>>203
俺は出勤してるけど(´・ω・`)
GWはじっくり休むわ

257 :リバースネックブリーカー(東京都) [ES]:2020/05/01(金) 14:48:19 ID:x1DuUWs90.net

日本が今入国拒否してるのは何ヵ国くらいあるん、チャイナ入っとるやろ

261 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ID]:2020/05/01(金) 14:58:42 ID:THRKtxbm0.net

>>257
87カ国
もちろん中国入っとるで

300 ::2020/05/01(金) 19:36:23.97 ID:9AqnTNXZ0.net

相変わらず他所から北京への入境制限はあるよ。終息アピールの意味が大きい。
全人代会場近くの地区に感染爆発が起こって封鎖している。
この間に細かい封鎖体制の構築を終えたと思われる。日本への入国は禁止継続は必要。

324 ::2020/05/02(土) 00:07:30.63 ID:4duhQUXl0.net

>>300
観光地も人数制限してるみたいだしお試し解放な感じだな

313 :アトミックドロップ(光) [KR]:2020/05/01(金) 21:15:56 ID:w/K/7qcH0.net

まさか日本には入国させてないよね?
中国国内だけ移動して蔓延させるのは一向に構わんけど

332 :ラダームーンサルト(大阪府) [ニダ]:2020/05/02(土) 10:48:09 ID:VOTbickc0.net

>>313
今は中国人の入国は禁止になってる。
最低でも向こう1年は解除されないと思う。

330 ::2020/05/02(土) 04:04:42.05 ID:iUvWcKaR0.net

と言うか1つ疑問が・・・なぜ中国も韓国も 日本がゴールデンウィークになる時期に5連休があるわけ? たまたま被ったの? それとも中国や韓国が日本にあわせたの? それとも 日本が中国・韓国にあわせたの?

336 :男色ドライバー(光) [GB]:2020/05/02(土) 11:44:35 ID:ikPcjg8H0.net

>>330
韓国は知らないが、中国では1999年から経済効果を狙って5月のGWを始めたらしい
中国も5月はいい季節だろうから、レジャー需要を見越してだろう

49 :フライングニールキック(徳島県) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:24:32 ID:g8qutBCN0.net

中国内の景勝廻りだけで一生費やせそうに思うけどなあ

343 :ダイビングヘッドバット(関東地方) [RU]:2020/05/02(土) 16:39:41 ID:VrAHudIl0.net

>>49
万里の長城がすし詰めのニュースとか草生える

79 ::2020/05/01(金) 11:33:58.25 ID:Ktwm7/5V0.net

もう世界は一切中国を信用しない。

オーストラリア、フランスですら反中に回ったぞ。

86 :稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]:2020/05/01(金) 11:37:19 ID:JHACELWK0.net

>>79
日本人が中国人と間違えられてリンチされたり、中国人が日本人に成りすますのをどう防ごうか

100 :サソリ固め(東京都) [JP]:2020/05/01(金) 11:42:05 ID:66h/4XYC0.net

日本の親中派議員が中国からの入国禁止を解除しないよう監視が必要
まあそもそも親中派議員は叩き潰すべきだが

101 :キャプチュード(茸) [ヌコ]:2020/05/01(金) 11:43:01 ID:cGL90O1v0.net

壮大な社会実験

102 :ストマッククロー(神奈川県) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:44:03 ID:Q6XEZxjB0.net

5月中旬がアレだな
これで全人類の今年後半の運命が決まる

106 :逆落とし(愛知県) [US]:2020/05/01(金) 11:44:46 ID:5ewIbKQ20.net

日本にはこられないよね?

107 :ストマッククロー(神奈川県) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:45:30 ID:Q6XEZxjB0.net

>>106
特段の事情があれば、、、

108 :シューティングスタープレス(ジパング) [US]:2020/05/01(金) 11:45:32 ID:4sAxUPWC0.net

早く死んで欲しい

109 :フォーク攻撃(茸) [US]:2020/05/01(金) 11:45:44 ID:m/vpKsF60.net

こいつらどんだけアクティブ旅行好民族きなんだよwww

110 :フォーク攻撃(茸) [US]:2020/05/01(金) 11:45:44 ID:m/vpKsF60.net

こいつらどんだけアクティブ旅行好民族きなんだよwww

112 :ボマイェ(静岡県) [JP]:2020/05/01(金) 11:47:01 ID:WtJIV+hm0.net

日本にさえ来なければどこへ行こうが関係ないw

114 :グロリア(家) [CA]:2020/05/01(金) 11:47:25 ID:scpnn+sd0.net

しかし、中国のアクティブさだけにはいつも本当に感心させられるわ。
なんか人間こうじゃないといけない気がしてきた。

116 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ID]:2020/05/01(金) 11:47:57 ID:THRKtxbm0.net

これはキンペーも何とかするところだろうよ

119 :トペ コンヒーロ(兵庫県) [GB]:2020/05/01(金) 11:49:25 ID:E/AE+IkZ0.net

日本に取り残された中国人を返してあげて

121 :イス攻撃(山梨県) [US]:2020/05/01(金) 11:50:57 ID:Jt7RT8yc0.net

【悲報】茨城県でヒアリ初確認 中国から来たコンテナから見つかる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588253389/

125 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ZA]:2020/05/01(金) 11:52:33 ID:IhaCGp+40.net

アカン

126 :ショルダーアームブリーカー(光) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:52:43 ID:zvXPKyBg0.net

>>4
基地外

130 :セントーン(埼玉県) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:54:54 ID:uq3BMGT00.net

国内でばら撒きまくれww

133 ::2020/05/01(金) 11:58:45.49 ID:xeY3QJxP0.net

日本に行ってくれ
経済回してやれ

134 ::2020/05/01(金) 12:00:01.83 ID:5JrPAzMl0.net

安部総理は習近平国家主席を国賓として招待しようと必死。
お前らバカどもは優秀な民族である中国人をみかけたら畏敬の念を持って尊敬する事だな。

136 ::2020/05/01(金) 12:01:14.78 ID:VEW3U4qx0.net

内心、来てほしいと思ってるヤツがかなりの数いるはずだ

140 :ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone) [CN]:2020/05/01(金) 12:03:44 ID:c2Wu6/UW0.net

おぞましいな

143 ::2020/05/01(金) 12:07:14.50 ID:fjsb53P10.net

外国じゃなくて万里の長城とかこくない旅行じゃん
また中国内で感染拡大するだけ

145 ::2020/05/01(金) 12:07:33.34 ID:AQomCVJJ0.net

てかさ、中共のコマに休みを与えてるのが驚きだわ

148 ::2020/05/01(金) 12:07:56.02 ID:AfuiFWtl0.net

六四天安門

149 ::2020/05/01(金) 12:08:07.32 ID:ryLOPbCV0.net

無自覚テロリストの大移動

151 ::2020/05/01(金) 12:08:27.09 ID:MeZup2V60.net

赤!

154 ::2020/05/01(金) 12:10:06.74 ID:1Kb2Bn/H0.net

入国禁止してるんだよな?

158 :ウエスタンラリアット(大阪府) [TW]:2020/05/01(金) 12:13:01 ID:xafaPDq50.net

>>4
失せろ・

159 :フライングニールキック(ジパング) [SA]:2020/05/01(金) 12:13:19 ID:4nkWbXW10.net

まぁこんだけ移動して感染起きなければもう大丈夫だろってことで

164 :アンクルホールド(SB-iPhone) [EU]:2020/05/01(金) 12:15:51 ID:hrI0/lcj0.net

空路はハブ空港閉じてるから海外旅行はほぼ無いからまあええわ
なお海路

165 :タイガースープレックス(山形県) [FR]:2020/05/01(金) 12:16:31 ID:rysDfTxF0.net

今度は欧州で培養された第二波が中国全土を駆け回るのか
アメリカを桁違いで追い越すだろうか

166 :アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [ニダ]:2020/05/01(金) 12:17:11 ID:42cNN+zA0.net

>>161
ワクチン出来るまで無理だろ
数年、或いは永久に無理かも知れんが

175 :超竜ボム(神奈川県) [FR]:2020/05/01(金) 12:26:05 ID:Gd9GVEtl0.net

>>4
パターン赤です

188 :ジャストフェイスロック(茸) [US]:2020/05/01(金) 12:37:32 ID:csmvTqd70.net

第二波来るか

191 :ダブルニードロップ(東京都) [US]:2020/05/01(金) 12:38:53 ID:MRKRI9/k0.net

疫病持ちのイナゴの群れが来るぞーーーー

194 :ニールキック(東京都) [ニダ]:2020/05/01(金) 12:40:39 ID:Imyb35y+0.net

日本に来なきゃいいよ

2 ::2020/05/01(金) 11:13:52.25 ID:JJk8DONt0.net

はい

202 :マスク剥ぎ(茸) [US]:2020/05/01(金) 12:44:47 ID:LL8rzPgc0.net

渡航制限かかっててよかった

212 :ローリングソバット(香川県) [GB]:2020/05/01(金) 13:03:24 ID:1j56lFYr0.net

>>97
中国も結構長期休みあるんだな

日本よりも多いくらいか?

215 :テキサスクローバーホールド(SB-Android) [US]:2020/05/01(金) 13:09:41 ID:QvTOilyd0.net

これで中華にもヨーロッパ型が逆輸入されるんだなww

220 ::2020/05/01(金) 13:19:23.33 ID:VvJFsxhP0.net

もう終わり間近トランプも最期の方でシャッフルするよね

222 :パイルドライバー(東京都) [US]:2020/05/01(金) 13:23:22 ID:aSTsy0C30.net

日本には来ないから、すごくほっとする
外には出ないけどさ

226 :男色ドライバー(ジパング) [US]:2020/05/01(金) 13:29:45 ID:QV/rLIrR0.net

またコロナシャッフルしてんのか

227 :キチンシンク(愛知県) [CN]:2020/05/01(金) 13:29:53 ID:7VHWAvxM0.net

日本に来てもマトモに開いている店は少ないぞ

228 :ナガタロックII(大阪府) [EU]:2020/05/01(金) 13:30:29 ID:1fSr0++Q0.net

NHKは解体まで行くかもw

229 :ネックハンギングツリー(北陸地方) [ヌコ]:2020/05/01(金) 13:31:22 ID:L4/EgX4R0.net

日本に来ても2週間の足止め食らうからまず来ない

231 :ドラゴンスリーパー(東京都) [GB]:2020/05/01(金) 13:34:23 ID:Z7l8jjdV0.net

もう中国は2割見捨ててるんだろ

232 :ジャンピングカラテキック(コロン諸島) [US]:2020/05/01(金) 13:34:58 ID:DBpBQgsOO.net

国内旅行しか行けないんじゃないの

マァ、いま中国人が欧州やアメリカあたりに海外旅行出掛けても
中国人ってだけで目をつけられて
快適とは程遠い、
敵意丸出しで露骨に差別されそうだしなぁ

235 :ファルコンアロー(東京都) [US]:2020/05/01(金) 13:37:29 ID:N4qd6g2l0.net

こいつら本当に迷惑

236 :パイルドライバー(東京都) [US]:2020/05/01(金) 13:39:00 ID:aSTsy0C30.net

昔みたいにみんな人民服着て、自転車乗ってた頃が一番幸せだったんじゃない?

238 :ダイビングヘッドバット(埼玉県) [ニダ]:2020/05/01(金) 13:40:28 ID:uNdN06R00.net

>>236
日本も団地に4人家族で住んでる頃が一番良かった

239 ::2020/05/01(金) 13:50:44.09 ID:2BMvaM/V0.net

韓国や北海道に爆買だそうですよ

240 ::2020/05/01(金) 14:00:40.04 ID:1DcL1zvD0.net

広く感染させて国連軍の地上部隊が侵攻して来たら汚染人民を盾にするつもりだな

243 :シューティングスタープレス(光) [KR]:2020/05/01(金) 14:08:23 ID:is8ECETP0.net

これで名実共に毒壺大陸となったな

244 :腕ひしぎ十字固め(中部地方) [IE]:2020/05/01(金) 14:10:01 ID:a4A/eMZA0.net

アホだこいつら
死に絶えろ

249 :アンクルホールド(コロン諸島) [US]:2020/05/01(金) 14:19:40 ID:pOz2cxCDO.net

家族が増えるよ
やったねコロちゃん

250 :エルボードロップ(やわらか銀行) [US]:2020/05/01(金) 14:30:53 ID:Q/eCJKPp0.net

ほんまシナチョンは世界の敵やな
はよ殲滅せなあかん

252 :ニーリフト(庭) [US]:2020/05/01(金) 14:36:24 ID:sPN/SRKU0.net

武漢が終息したのに
いまだ欧米は終息しない
武漢の終息早くね?
中国ワクチン持ってるだろw

253 ::2020/05/01(金) 14:39:53.54 ID:6Oy2twIu0.net

頼むから日本には入れないでくれ

255 :アンクルホールド(ジパング) [BR]:2020/05/01(金) 14:46:16 ID:Iur3YfWk0.net

14億人いてコロナで死人が全く出ないって疫学上有り得ないだろ
真夏だってインフルで死人は出るぞ
嘘付くにしてももうちょいリアリティー出せよ
なんとしても5月に全人代やりたくて必死かよ

256 :バックドロップ(関西地方) [GB]:2020/05/01(金) 14:46:21 ID:KKEFi7250.net

おいふざけんな
旅行する金あったら賠償に回せ

258 :マシンガンチョップ(東京都) [ニダ]:2020/05/01(金) 14:48:58 ID:h6HAutJB0.net

>>4
はぁ?

259 :目潰し(埼玉県) [US]:2020/05/01(金) 14:54:07 ID:FuL3Kzt10.net

日本には入れるなよマジで

260 :アイアンクロー(愛知県) [FI]:2020/05/01(金) 14:56:51 ID:U8o76o5X0.net

>>4
先祖様に死んで詫びろ

264 :ローリングソバット(茸) [DE]:2020/05/01(金) 15:17:20 ID:BOTODurH0.net

明日辺りからTDLの前で座って抗議してそうなチャイニーズ

269 ::2020/05/01(金) 15:53:47.23 ID:lmWiVTC60.net

ぞわー

270 :ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ]:2020/05/01(金) 16:02:42 ID:acN7Z1wI0.net

コロナくらいでおまいらは小便ちびてるの?

272 :ビッグブーツ(神奈川県) [ヌコ]:2020/05/01(金) 16:03:43 ID:Y3k0yC6T0.net

既に北京では感染拡大が始まってるらしいな

273 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [BR]:2020/05/01(金) 16:04:24 ID:VztHIOf90.net

中国様は小日本の事なんか眼中にないんだろう

275 :ファルコンアロー(SB-iPhone) [US]:2020/05/01(金) 16:13:53 ID:v5xen+Xj0.net

再輸出かよ

277 :アキレス腱固め(茨城県) [DE]:2020/05/01(金) 17:02:28 ID:xd/UnkxQ0.net

バタリアンかよこいつら大人しくしてろカス中国

278 :逆落とし(東京都) [US]:2020/05/01(金) 17:05:38 ID:LfQPr9gC0.net

全人代までは「中国は好調!」をアピールしときたいんだろ

281 :ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]:2020/05/01(金) 17:35:12 ID:P2TT5fZG0.net

中国で旅行が再開されたのはあくまでも中国国内での旅行で、日本にはまだまだ来ない。
日本にインバウンドの大波が復活するのは早くても1年後だろう。

282 :デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ES]:2020/05/01(金) 17:38:51 ID:9XUsScqN0.net

出てくるなよ

283 ::2020/05/01(金) 18:12:42.35 ID:bt5LyJUe0.net

感染者なんか出ないぞ。
だって収束したことになってるから。
闇に葬って終了w

288 :シャイニングウィザード(静岡県) [KR]:2020/05/01(金) 18:42:21 ID:VEpzsAjl0.net

みんなが中共コロナでバカンスどころじゃないのに、こうした張本人どもがバカンスですかw

290 :張り手(静岡県) [CN]:2020/05/01(金) 18:45:04 ID:RQwVDiq70.net

移動しても0だろ
中国にはもう感染者はいないから大丈夫だどんどん旅行していけw

299 :レインメーカー(静岡県) [KR]:2020/05/01(金) 19:35:18 ID:2tHPvcpH0.net

特段の理由とやらで
毎日中国人300人ぐらいは日本に入国出来るらしい…
何考えてんだマジに

305 :チキンウィングフェースロック(栃木県) [US]:2020/05/01(金) 19:46:04 ID:oARLW6qL0.net

悪意しか感じないw

311 :目潰し(兵庫県) [GB]:2020/05/01(金) 20:06:57 ID:6ntfBlnG0.net

春節で懲りてないのか

320 :河津落とし(大阪府) [BH]:2020/05/01(金) 23:57:12 ID:O2s97ayr0.net

この地球のウイルス民族早よ消せや

321 ::2020/05/02(土) 00:01:34.37 ID:2Fnup1NA0.net

世界遺産を無料開放!とかやってたけど
党執行部は何も言わんのかな

325 ::2020/05/02(土) 00:07:53.76 ID:DBuPpiee0.net

特段の理由とやらは誰に聞けば教えてくれるニダ。

326 :レッドインク(福岡県) [CN]:2020/05/02(土) 00:08:40 ID:aPn09WTd0.net

死ねよ、NHKと支那チョン。

329 :ネックハンギングツリー(東京都) [ZA]:2020/05/02(土) 03:45:09 ID:SbgR94s/0.net

おい安倍!中国の皆さんお越しくださいビデオレターはどうしたよ

338 ::2020/05/02(土) 14:10:35.65 ID:rIYZC8pg0.net

北京冬季五輪中止

341 :ラ ケブラーダ(千葉県) [US]:2020/05/02(土) 15:42:33 ID:mwe6Je1M0.net

>>4
死ね

342 :クロイツラス(ジパング) [ニダ]:2020/05/02(土) 16:30:20 ID:FCjIf8BR0.net

もはや全世界どこも中国人なんか受け入れ拒否だろ

346 :ダイビングフットスタンプ(千葉県) [US]:2020/05/02(土) 16:46:39 ID:iQTCdmpr0.net

>>13
2週間後が楽しみだ

  1. カルティエ時計修理 より:

    シャネルのショルダーバックを購入したのですが、商品自体の状態が良くとても満足しました。梱包もプチプチのクッションがぐるぐると厳重に巻かれていて、お店が商品を大切に扱っているのが良く伝わりました。商品と同封されていたお手紙とお店のチラシは、またお世話になるかもとバックと一緒にとってあります。また良い商品があったらぜひ購入したいです♪
    ★シャネル シャネル★マトラッセ★ダブルチェーンショルダーバッグ★ラムスキン★ブラック×ゴールド金具★斜め掛け可能★
    Nランクということだったので傷が沢山ついていたら・・と思っていたのですが、来た商品は写真どおり傷が少なく大満足です!!また機会があったらこのお店で購入したいです。
    カルティエ時計修理 https://www.ginza78.com/repurika-482.html

  2. セイコー 腕時計 スーパーコピー より:

    もう少し愛想があれば、、、でも問題はない
    ★ルイヴィトン★モノグラム★ドーヴィル★ハンドバッグ★M47270★
    かなり良かった
    安かったので、こんなに程度がいいとは思わなかった。
    正直写真よりも実物のほうが良かった。
    セイコー 腕時計 スーパーコピー https://www.kyoku66.com/goods-5239.html

  3. スーパーコピー バッグ xy より:

    商品の到着が早く驚きました
    またいいものがあれば購入させていただきたいと思います。
    ありがとうございました。
    スーパーコピー バッグ xy https://www.copy2021.com/product/detail/15397.htm

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS