引用元
1 ::2020/11/14(土) 10:10:23.86 ID:hx0eDnRH0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
11月13日現在、袋入りタイプのネスレ「ミロ」が品薄から公式ショップでの販売を一時休止しています。
Twitterでは「ミロがどこにも売ってない」「また売り切れだった」といった声が散見され、各種スーパー等でも供給が追い付かない状態が続いているようです。
品薄が続いている原因についてネスレ日本の広報担当者に聞きました。
――いつごろから品薄が続いているのでしょうか。
ネスレ日本広報 2020年7月以降、袋入りの「ネスレ ミロ オリジナル 240g」の販売が好調で、9月に入っても需要が供給を大幅に上回り、品薄状態が続きましたので、9月末から一時販売を休止しています。なお「ネスレ ミロ オリジナル スティック」は販売継続中です。
――夏頃といえばTwitterでミロの栄養に注目したツイートが拡散されていた時期とも重なりますね。品薄の原因については把握していますか。
ネスレ日本広報 カルシウム、鉄、ビタミンDなどが豊富に含まれる栄養機能食品としての価値とそのおいしさがあらためて注目され、お子様だけではなく、大人の皆さまの飲用が広まっていることが要因として挙げられます。SNSでの広がりもその要因の一部であると考えております。
なお、オンラインショップでは11月中旬をめどに販売再開を予定しています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/13/news141.html
133 :
:2020/11/14(土) 11:27:39.26 ID:Y4NLzM0E0.net
何なんだよこの意味不明なグラフと式は
頭おかしいんじゃねぇのか
担当者は頭わいてんのか
145 :
:2020/11/14(土) 11:33:56.79 ID:pI+vaqBS0.net
>>133
食パンて書いてるのに絵はチョコクロワッサン
204 :
:2020/11/14(土) 12:27:06.65 ID:8JMlwUnm0.net
>>133
何に怒ってんのかと思ったら
マイナスだと思ったんかw
苦労するのうwww
頑張ってイキロ
216 :
:2020/11/14(土) 12:48:16.75 ID:1m/FVWHU0.net
222 :
:2020/11/14(土) 12:52:21.95 ID:wrhFoiIR0.net
>>204マイナスに見えるって言うならすぐ隣のプラスはなんなんだよ
・使えやって普通言われる
408 :
:2020/11/15(日) 10:03:04.07 ID:uwTc/qgv0.net
>>222
いやグラフの凡例ってこういう書き方でしょ
場所とサイズと並べ方が普通じゃないから分かりにくいけど
239 :
:2020/11/14(土) 13:01:25.34 ID:c3ytCe2V0.net
>>133
コーンフレークをここに増やしたらパーフェクトになるのか?
357 :
:2020/11/14(土) 20:25:58.07 ID:1m/FVWHU0.net
>>239
ミロに無いビタミンAを補充できるし、
フレークで足りないナイアシンを補えるから
悪くないな
358 :
:2020/11/14(土) 20:33:51.14 ID:JWY5joEJ0.net
363 :
:2020/11/14(土) 20:48:41.80 ID:TmWMoov30.net
>>358
まずカロリーをあえて表示しない所がポイント高い
269 :
:2020/11/14(土) 13:49:30.13 ID:XeBqa2iQ0.net
383 :
:2020/11/15(日) 01:44:40.07 ID:f6moQeFx0.net
>>133
鉄はいいなぁ
貧血の薬クソまずい
まずいというか胸が悪くなる臭さ
26 :
:2020/11/14(土) 10:17:45.62 ID:lWnVcOkA0.net
東南アジアで飲むミロはなんであんなに美味しいのか
日本と何か違うんかな
39 :
:2020/11/14(土) 10:22:54.56 ID:CkfT1PJy0.net
58 :
:2020/11/14(土) 10:33:27.33 ID:lWnVcOkA0.net
>>39
マレーシアの普通のスーパー
どこ行ってもこれぐらい売ってるで
159 :
:2020/11/14(土) 11:44:59.33 ID:iO3DfPnx0.net
>>58
その辺のご飯屋さんでも大抵ミロあるもんな。
なんであんな人気なんだろ
88 :
:2020/11/14(土) 11:03:46.74 ID:ma2FAaS00.net
>>26
シンガポール、マレーシア、インドネシアでは、ミロじゃなくてマイロって発音するんだよ。
最初何のこと言ってるか分からんかった。
112 :
:2020/11/14(土) 11:15:15.18 ID:jxvcGsdm0.net
199 :
:2020/11/14(土) 12:22:12.39 ID:UAlQZ/uf0.net
>>26
他のもんがまずいからに決まってんだろwww
全般的に日本の食い物がうますぎるんだよ
265 :
:2020/11/14(土) 13:38:04.02 ID:oQpYs9Vd0.net
230 :
:2020/11/14(土) 12:55:34.69 ID:X/zfkVSO0.net
143 :
:2020/11/14(土) 11:33:12.33 ID:aTjPuorJ0.net
148 :
:2020/11/14(土) 11:36:00.56 ID:Y4NLzM0E0.net
>>144
そんなもん分かるかよ
文系は記号も使えないのかよ
>>143
色が見えるとかそういう問題じゃないだろこれ
152 :
:2020/11/14(土) 11:37:48.48 ID:JBloeAg60.net
170 :
:2020/11/14(土) 11:57:16.65 ID:+EJk02MT0.net
>>148
わかりにくいよな
デザインとして見づらい
249 :
:2020/11/14(土) 13:25:05.61 ID:KECM4weO0.net
144 :
:2020/11/14(土) 11:33:31.79 ID:iOyqPQAk0.net
>>139
マジレスすると線の色を示してるだけでマイナスじゃないからな?
57 :
:2020/11/14(土) 10:33:00.76 ID:SZhjSjpa0.net
ミロ神
97 :
:2020/11/14(土) 11:10:13.33 ID:ef+5Wyb70.net
99 :
:2020/11/14(土) 11:11:23.29 ID:R6fEwcr/0.net
233 :
:2020/11/14(土) 12:56:49.04 ID:l3A5F4yP0.net
208 :
:2020/11/14(土) 12:30:48.30 ID:ocuFa2N20.net
昼過ぎに急激に眠くなる人はミロを毎日いっぱい飲むとだいぶ改善されるぞ
211 :
:2020/11/14(土) 12:37:23.20 ID:6/4lrBLB0.net
>>208
それ糖尿病だからミロなんか飲むと悪化するぞ
昼飯糖質カットしろ
262 :
:2020/11/14(土) 13:33:59.09 ID:kG1VPVwf0.net
21 :
:2020/11/14(土) 10:16:30.22 ID:fRARNzaK0.net
子供の頃、必ず溶けのこりがあるのが不思議だった。
あれミルクを倍にして超薄味にしても、それでもなお溶けのこりがあった気がする。
43 :
:2020/11/14(土) 10:24:41.54 ID:KXmdXDKh0.net
328 :
:2020/11/14(土) 17:14:29.42 ID:NFFMcuES0.net
>>21
溶け残りというか
「あの分量」で作ると上手く固まらせずにつくってもザラザラが残る
あれは飲料じゃなく
麦芽食品だと思ってる
338 :
:2020/11/14(土) 18:05:40.65 ID:RkfLSAOI0.net
ビタミンDで注目されたんだろうな
コロナに効くが他にマトモなサプリが無ければ品薄になるのも当然
イソジンと一緒でそのうち収まるだろうけどね(´・ω・`)
351 :
:2020/11/14(土) 20:00:08.26 ID:yDU36S2r0.net
>>338
確か貧血の人がミロ飲んで健康値になったというSNSの投稿で一気に買われたらしい。
356 :
:2020/11/14(土) 20:22:17.18 ID:1m/FVWHU0.net
>>351
それは単に鉄分不足だったのでは?(´・ω・`)
344 :
:2020/11/14(土) 18:49:19.91 ID:67HPChZj0.net
冷たい牛乳でしか飲んだことないけどホットミルクでも美味いの?
348 :
:2020/11/14(土) 19:13:18.15 ID:JWY5joEJ0.net
>>344
ホットだと冷の時のような溶け残りのドロッとした味の濃い部分が無くなるから
物足りなく感じてしまう人もいるかも
350 :
:2020/11/14(土) 19:32:51.94 ID:EjkafQs10.net
>>344
ホットミルクの方がおいしいから、劣化はするな。
50 :
:2020/11/14(土) 10:27:23.64 ID:sofjIJlJ0.net
366 :
:2020/11/14(土) 20:52:51.24 ID:3A3Uzo620.net
424 :
:2020/11/15(日) 13:03:50.23 ID:CNJmrhEu0.net
61 :
:2020/11/14(土) 10:37:33.92 ID:VdwAyaFk0.net
スコーピオンのミロといえば黄金の中でも中途半端な立ち位置だったな
65 :
:2020/11/14(土) 10:42:00.57 ID:io0xKZpm0.net
>>61
完全に教皇よりなのかどうなのか良く分からない半端な位置だった。
96 :
:2020/11/14(土) 11:09:11.28 ID:0hB2jJXF0.net
>>65
一本ずつスカーレットニードルしてってラストで止血する人な印象
68 :
:2020/11/14(土) 10:45:57.92 ID:luDTvYbr0.net
もう20年前だけど一人暮らしの栄養補助として食ってた。粉のまんま。チョコみてえなもんだ。
102 :
:2020/11/14(土) 11:12:19.08 ID:VbtP/YEp0.net
108 :
:2020/11/14(土) 11:14:04.72 ID:w2fUE2gu0.net
>>68
ホットケーキミックスに混ぜて焼くと美味いぞ
84 :
:2020/11/14(土) 11:03:06.57 ID:7zNh5BLF0.net
176 :
:2020/11/14(土) 12:04:32.73 ID:ewe6WLYN0.net
178 :
:2020/11/14(土) 12:05:18.57 ID:ewe6WLYN0.net
109 :
:2020/11/14(土) 11:14:51.89 ID:PAvWsp4h0.net
もう10年近くうちの子供に飲ませてたのに、最近になって急に手に入らなくなった
SNS見たら、寝起きが良くなったとか、疲れが取れるとか、うつが治ったとか、訳分からん体験談で溢れてた
119 :
:2020/11/14(土) 11:18:24.80 ID:uWCH2Ill0.net
117 :
:2020/11/14(土) 11:17:16.48 ID:uWCH2Ill0.net
子供のころに1回飲んだことあるけど、思ってたよりもおいしくなかった記憶がある
あと、ミロ常備してる家庭は金持ちの印象だった
学研取ってて、ミロ常備
165 :
:2020/11/14(土) 11:50:51.78 ID:gD1HrxYs0.net
125 :
:2020/11/14(土) 11:22:15.78 ID:13MExe0f0.net
なんかこのパターン多いな春頃もホットケーキやパスタが突然売れたし
コロナに効くとかわかりきったデマにも食いつく
369 :
:2020/11/14(土) 20:56:09.05 ID:3A3Uzo620.net
>>125
今ホットケーキミックス、ワゴンで良く見かける
130 :
:2020/11/14(土) 11:24:52.85 ID:rx7EgdPg0.net
151 :
:2020/11/14(土) 11:36:57.09 ID:tfHWQHjW0.net
>>130
あれもデキストリンや乳化剤と砂糖の塊。
安ううっいケーキの害悪クリームくってるようなもん。
高分子結晶まっしぐら
132 :
:2020/11/14(土) 11:27:03.75 ID:ZqhAWCXE0.net
一般人が気軽に値付けして簡単に販売できるルートが確立してしまったから、
商材になりそうなものは何でもかんでもすぐに転売ルートに乗るおかしな時代になったな
プレステ5も価格高騰しまくって欲しい人はもう定価じゃ買えないんだろ
135 :
:2020/11/14(土) 11:28:19.38 ID:mDxqppiN0.net
>>132
プレステ5は転売ターゲットの中国で買い取り価格0円になったせいもあって動いてないところは定価レベルなんだとか
138 :
:2020/11/14(土) 11:30:16.72 ID:qV/AWZ2g0.net
「パトラッシュ……疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ……パトラッシュ……」
163 :
:2020/11/14(土) 11:49:02.76 ID:8spqsb0T0.net
182 :
:2020/11/14(土) 12:10:28.69 ID:OQAOYnwG0.net
188 :
:2020/11/14(土) 12:13:21.75 ID:JdVzNx0Q0.net
>>182
給食のメルミークを、粉薬みたいに口に入れて、噎せた思い出…
225 :
:2020/11/14(土) 12:53:15.23 ID:jyW+/vE30.net
品薄状態が続く→大変だな
なので販売を一時休止しています→!?!?
237 :
:2020/11/14(土) 12:58:31.98 ID:li3p8DT00.net
>>225
工場の同一ラインで複数の商品を生産してると、生産計画もあって中々切り替られないから
231 :
:2020/11/14(土) 12:55:50.40 ID:Uk9lJRKW0.net
ミロ(見ろ)に対抗して、クエ(食え)やノメ(飲め)という商品を出したら売れるかな?
248 :
:2020/11/14(土) 13:21:52.28 ID:ewe6WLYN0.net
251 :
:2020/11/14(土) 13:26:10.10 ID:srRkVHlF0.net
一食で一日の必要分の7割を取ったところで一回に吸収できる量は限られているわけで
258 :
:2020/11/14(土) 13:29:14.35 ID:1m/FVWHU0.net
253 :
:2020/11/14(土) 13:27:34.24 ID:2fEmF8ZP0.net
264 :
:2020/11/14(土) 13:36:05.72 ID:Tg3EzSS70.net
>>253
おれおま
ちょっとシケって固まったやつが美味かった思い出
273 :
:2020/11/14(土) 13:58:18.52 ID:BP9a9LMs0.net
子供に飲ますのがなくなるじゃねえか馬鹿が
こういうことをニュースにするなマヌケ
297 :
:2020/11/14(土) 15:20:16.19 ID:1m/FVWHU0.net
>>273
今時の子どもは風呂上がりに牛乳1は余裕
314 :
:2020/11/14(土) 16:25:08.73 ID:0B7dpspv0.net
ミロって牛乳で割るって大人になってから知ったよ
家では普通に水で割ってた
323 :
:2020/11/14(土) 16:57:27.76 ID:l7jft6C/0.net
>>314
うちの母も
友達がドン引きしてたトラウマ
318 :
:2020/11/14(土) 16:48:10.74 ID:NnMuwxIF0.net
冷たい牛乳に混ぜてダマになったのを食うのが好きだった
346 :
:2020/11/14(土) 18:59:01.72 ID:ALUNovm0O.net
329 :
:2020/11/14(土) 17:19:46.79 ID:v6w1GnMy0.net
通はミロを直に食うんだよ。有り得ないくらい美味いぞ。ハッピーターンの粉を凌駕すんぞ。
339 :
:2020/11/14(土) 18:22:58.03 ID:BP9a9LMs0.net
349 :
:2020/11/14(土) 19:14:40.75 ID:gEFsDHoY0.net
三杯くらい飲んでしばらくして棚の奥からカチカチの袋が発掘されるのがうちのパターン
353 :
:2020/11/14(土) 20:11:46.79 ID:cXoMwJtg0.net
>>349
ココアがそうだわ
ミロなんて牛乳いるし絶対買わん
364 :
:2020/11/14(土) 20:49:00.44 ID:3A3Uzo620.net
ココアも品切れしたことあるよな
ミロって夏の飲みもんだと思うが
443 :
:2020/11/17(火) 08:35:18.78 ID:XzPmexfP0.net
372 :
:2020/11/14(土) 21:38:34.02 ID:wYHhzClw0.net
東南アジアの人って
何でミロ大好きなの?
ファーストフード店行ったら
どこでも置いてる。
375 :
:2020/11/14(土) 22:27:23.06 ID:c3ytCe2V0.net
>>372
メキシコの人もミロ好きだってテレビで見たよ
418 :
:2020/11/15(日) 11:52:19.51 ID:i44P+MCm0.net
425 :
:2020/11/15(日) 13:59:48.66 ID:mMmgrNSd0.net
72 :
:2020/11/14(土) 10:51:10.65 ID:v/1F0/eJ0.net
214 :
:2020/11/14(土) 12:43:17.05 ID:fuG0+rJq0.net
82 :
:2020/11/14(土) 11:02:09.28 ID:WUnL0Reg0.net
ネットでブーム煽って、転売組織が歩調合わせて買い占めしたら
何でも品不足で高額転売ってできるのかな
87 :
:2020/11/14(土) 11:03:38.31 ID:NuVviTmy0.net
>>82
それをトイレットペーパーでやらかしたし
品薄になった消毒用アルコールもそう
1 :
:2020/11/14(土) 10:10:23.86 ID:hx0eDnRH0●.net
?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
11月13日現在、袋入りタイプのネスレ「ミロ」が品薄から公式ショップでの販売を一時休止しています。
Twitterでは「ミロがどこにも売ってない」「また売り切れだった」といった声が散見され、各種スーパー等でも供給が追い付かない状態が続いているようです。
品薄が続いている原因についてネスレ日本の広報担当者に聞きました。
――いつごろから品薄が続いているのでしょうか。
ネスレ日本広報 2020年7月以降、袋入りの「ネスレ ミロ オリジナル 240g」の販売が好調で、9月に入っても需要が供給を大幅に上回り、品薄状態が続きましたので、9月末から一時販売を休止しています。なお「ネスレ ミロ オリジナル スティック」は販売継続中です。
――夏頃といえばTwitterでミロの栄養に注目したツイートが拡散されていた時期とも重なりますね。品薄の原因については把握していますか。
ネスレ日本広報 カルシウム、鉄、ビタミンDなどが豊富に含まれる栄養機能食品としての価値とそのおいしさがあらためて注目され、お子様だけではなく、大人の皆さまの飲用が広まっていることが要因として挙げられます。SNSでの広がりもその要因の一部であると考えております。
なお、オンラインショップでは11月中旬をめどに販売再開を予定しています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/13/news141.html
100 :
:2020/11/14(土) 11:11:25.52 ID:VbtP/YEp0.net
103 :
:2020/11/14(土) 11:12:37.84 ID:w2fUE2gu0.net
104 :
:2020/11/14(土) 11:12:49.77 ID:IGRKyxDl0.net
105 :
:2020/11/14(土) 11:12:54.90 ID:7CdENUVH0.net
107 :
:2020/11/14(土) 11:13:47.51 ID:jxvcGsdm0.net
>>4
不自然なココアって味
けどこれがいいって人がいるから好みの問題かな
110 :
:2020/11/14(土) 11:15:02.10 ID:vYZYi3Kv0.net
111 :
:2020/11/14(土) 11:15:02.59 ID:cnqWpLAZ0.net
スプーンですくってそのまま口に入れ、そこで牛乳飲む
口の中で溶ける感覚が好き
114 :
:2020/11/14(土) 11:16:07.73 ID:JUz7jI3g0.net
カカオ70%みたいな名前の甘くないココアがおいしい
116 :
:2020/11/14(土) 11:17:02.23 ID:gD1HrxYs0.net
118 :
:2020/11/14(土) 11:18:19.10 ID:RwnU1jZP0.net
純ココアのほうがまし
ミロは砂糖がたっぷりで甘過ぎ
あんなの愛飲してたら糖尿病になるわ
121 :
:2020/11/14(土) 11:21:05.46 ID:3Z7992at0.net
122 :
:2020/11/14(土) 11:21:09.31 ID:l7jft6C/0.net
123 :
:2020/11/14(土) 11:21:25.77 ID:ED4tNCbS0.net
124 :
:2020/11/14(土) 11:21:40.86 ID:Yr4QUKB+0.net
126 :
:2020/11/14(土) 11:22:28.73 ID:seUyXHtk0.net
127 :
:2020/11/14(土) 11:22:29.49 ID:pMoUZxQ50.net
128 :
:2020/11/14(土) 11:23:49.35 ID:6yTzHQhY0.net
131 :
:2020/11/14(土) 11:25:59.84 ID:B1ujWxpY0.net
136 :
:2020/11/14(土) 11:28:19.99 ID:m+xlFUlm0.net
142 :
:2020/11/14(土) 11:32:58.59 ID:li3p8DT00.net
153 :
:2020/11/14(土) 11:38:20.43 ID:36qdSltP0.net
158 :
:2020/11/14(土) 11:44:42.04 ID:MezgtvAC0.net
167 :
:2020/11/14(土) 11:54:23.43 ID:NGMBFZH10.net
171 :
:2020/11/14(土) 11:58:13.83 ID:rgemp5cO0.net
ミロの栄養って高カロリーって意味だろ?貧しかった時代の価値観
174 :
:2020/11/14(土) 12:01:22.23 ID:DqyRC9sL0.net
何か子供の頃飲んで想像してた味と違うとガッカリした記憶がある
177 :
:2020/11/14(土) 12:05:16.92 ID:tc1TodLV0.net
184 :
:2020/11/14(土) 12:10:56.15 ID:75WTnT6/0.net
オフィス向けのアンバサダーも不調
ネスレが死に掛けてるだけ
185 :
:2020/11/14(土) 12:11:01.42 ID:6aws1jWD0.net
>>12
牛、釈迦、獅子、水瓶、山羊、魚、双子 < せやな
187 :
:2020/11/14(土) 12:12:49.81 ID:udYvv2LC0.net
192 :
:2020/11/14(土) 12:15:40.55 ID:DalcbTe60.net
いい加減大人になりなさいよ
栄養なんて言葉に簡単に騙されるなんて〜♪ヤバイですね〜♪
193 :
:2020/11/14(土) 12:16:34.50 ID:HC8IVIVA0.net
194 :
:2020/11/14(土) 12:18:27.23 ID:f1iQ/96u0.net
ビン入りだった頃、粉がしけってガチガチに固まった思い出
195 :
:2020/11/14(土) 12:19:17.30 ID:FtuHjoXk0.net
198 :
:2020/11/14(土) 12:20:48.57 ID:FZFMbsCI0.net
本当に禿げにも効くのか 孫さんも毎日飲んでるみたいだから俺も買ってくる
2 :
:2020/11/14(土) 10:10:47.06 ID:v9igMkZD0.net
201 :
:2020/11/14(土) 12:25:43.50 ID:ED4tNCbS0.net
ネスレってキットカットをステルス値上げしたクソ企業じゃん
203 :
:2020/11/14(土) 12:26:44.53 ID:kWT9gBHR0.net
206 :
:2020/11/14(土) 12:28:39.66 ID:nPOgllIy0.net
>>5
ダイソーで色んな味売ってるよな
キャラメル味が好み
207 :
:2020/11/14(土) 12:29:50.73 ID:03UGf3dA0.net
212 :
:2020/11/14(土) 12:38:28.57 ID:ocuFa2N20.net
>>211
それは血糖値スパイクとかだろ
そういうんじゃねえんだよこっちは
218 :
:2020/11/14(土) 12:49:58.65 ID:VaoqwJyx0.net
219 :
:2020/11/14(土) 12:50:22.30 ID:gluG7PTP0.net
223 :
:2020/11/14(土) 12:52:45.25 ID:Uk9lJRKW0.net
栄養補給は色々買うと面倒なのでエビオス錠だけにしたわ。
227 :
:2020/11/14(土) 12:54:22.87 ID:lJiJyuLY0.net
232 :
:2020/11/14(土) 12:56:11.40 ID:6/4lrBLB0.net
マジでミロなんかやめろって
小学生の糖尿病の原因の1つなんだぞ
238 :
:2020/11/14(土) 12:58:47.04 ID:XRhOXUOY0.net
241 :
:2020/11/14(土) 13:02:59.36 ID:VaoqwJyx0.net
甘さ比較
ミルキーウェイ>スニッカーズ>ミロバー>キットカット>ブラックサンダー
な。
243 :
:2020/11/14(土) 13:07:02.66 ID:i/5iKW+O0.net
大塚製薬の自販機かネスレの自販機に缶が入ってたと思ったけどあれはとっくに終売?
247 :
:2020/11/14(土) 13:19:37.29 ID:zmB7I6Zw0.net
250 :
:2020/11/14(土) 13:25:31.94 ID:b+kK4+2H0.net
ミロは美形で声が池田秀一じゃなかったらカニ以下だと思う。
252 :
:2020/11/14(土) 13:27:32.59 ID:1m/FVWHU0.net
>>246
サソリはオリオン殺して大金星上げたからな
256 :
:2020/11/14(土) 13:28:18.79 ID:bDXtbe0Y0.net
わざわざ15発も撃たないと確殺取れない技だからな、スカーレットニードル。
舐めプしてないで初っ端から全弾撃ち込めよ。
260 :
:2020/11/14(土) 13:31:22.79 ID:U7VnFXc50.net
263 :
:2020/11/14(土) 13:35:21.13 ID:w77XUc0u0.net
ビタミンDがコロナに効くのかな?
カロリーメイトとどっちがええんや?
267 :
:2020/11/14(土) 13:48:20.67 ID:qisuP8nO0.net
梅雨時にフタ開けて放置して小さい白い虫が大量に湧いてから飲むの好き。ゴマ粒みたいにプチプチ食感が良いのでオススメ
270 :
:2020/11/14(土) 13:50:27.85 ID:4qaqORAX0.net
271 :
:2020/11/14(土) 13:55:27.74 ID:GcBYdSML0.net
277 :
:2020/11/14(土) 14:21:57.14 ID:acZLi2uj0.net
278 :
:2020/11/14(土) 14:22:37.59 ID:S/Ii2WMF0.net
279 :
:2020/11/14(土) 14:35:48.69 ID:5Or5htLv0.net
282 :
:2020/11/14(土) 14:51:22.95 ID:HHKLI9QD0.net
284 :
:2020/11/14(土) 14:52:48.50 ID:ZSYVjgB00.net
286 :
:2020/11/14(土) 14:54:19.25 ID:oTm4ToCb0.net
287 :
:2020/11/14(土) 14:55:41.44 ID:+M3UmIni0.net
288 :
:2020/11/14(土) 14:56:49.31 ID:28pPb/ml0.net
295 :
:2020/11/14(土) 15:11:56.12 ID:tb6AX1r30.net
296 :
:2020/11/14(土) 15:12:35.91 ID:OsbLYlvg0.net
298 :
:2020/11/14(土) 15:21:56.11 ID:LIcX7jAg0.net
301 :
:2020/11/14(土) 15:32:01.16 ID:imJQykst0.net
306 :
:2020/11/14(土) 15:53:17.83 ID:TL3pQgJa0.net
308 :
:2020/11/14(土) 16:12:49.76 ID:iWzeXY2n0.net
311 :
:2020/11/14(土) 16:20:46.28 ID:OvO9PiR00.net
313 :
:2020/11/14(土) 16:22:42.28 ID:JWY5joEJ0.net
315 :
:2020/11/14(土) 16:35:26.21 ID:nubwKln+0.net
子供の頃朝食はミロだったわ
食パン浸してブヨブヨにしたのが好き
316 :
:2020/11/14(土) 16:35:53.93 ID:7AkNrYSG0.net
320 :
:2020/11/14(土) 16:53:40.53 ID:EGzM5Oy30.net
321 :
:2020/11/14(土) 16:54:56.84 ID:h6l1nFXD0.net
325 :
:2020/11/14(土) 16:59:43.20 ID:JWY5joEJ0.net
330 :
:2020/11/14(土) 17:22:47.37 ID:0y/H190Y0.net
331 :
:2020/11/14(土) 17:24:06.28 ID:hD2lfmP/0.net
332 :
:2020/11/14(土) 17:40:02.25 ID:q/37ysPq0.net
333 :
:2020/11/14(土) 17:47:33.51 ID:JWY5joEJ0.net
335 :
:2020/11/14(土) 17:51:04.82 ID:+TPuwMaU0.net
340 :
:2020/11/14(土) 18:24:26.42 ID:ifAr0Qen0.net
341 :
:2020/11/14(土) 18:29:49.33 ID:CpWNei2C0.net
ミロにミルミルかけてミロミルとして売れば大ヒットじゃ!
343 :
:2020/11/14(土) 18:47:11.02 ID:8l+RIz7G0.net
麦芽飲料の代替できんの?麦芽ゼリーを安く作りたい。
345 :
:2020/11/14(土) 18:56:02.45 ID:pwcTDPwu0.net
キットカットの大人のシリーズで甘くなかったのが最初の黒と抹茶だけ ほかは全部クソ甘ったるいなにがしたいんだクソ味覚舌を噛みきれぼけ(´・ω・`)
347 :
:2020/11/14(土) 19:10:17.66 ID:tHcqjTKs0.net
352 :
:2020/11/14(土) 20:10:35.22 ID:pRGfOYDJ0.net
355 :
:2020/11/14(土) 20:20:35.76 ID:1m/FVWHU0.net
360 :
:2020/11/14(土) 20:45:05.37 ID:eKmJwtJR0.net
362 :
:2020/11/14(土) 20:47:25.44 ID:FNWLgBar0.net
367 :
:2020/11/14(土) 20:54:27.57 ID:KjH6JOps0.net
370 :
:2020/11/14(土) 21:11:53.44 ID:usVO55uS0.net
粉末に砂糖入れてグルグルかき混ぜてそのまま舐める。二袋なら余裕
371 :
:2020/11/14(土) 21:30:12.07 ID:nEBaiukF0.net
原材料を変えたせいで味が変わったとニュージーランドから猛抗議を受けた余波が現れたか…
381 :
:2020/11/15(日) 00:28:57.07 ID:VwOhx6Fl0.net
382 :
:2020/11/15(日) 00:40:30.56 ID:yy/aGGxu0.net
ミロはどれだけ入れても味変わらないから適量がわからない
387 :
:2020/11/15(日) 02:15:39.86 ID:fjQuSgpT0.net
404 :
:2020/11/15(日) 09:31:38.28 ID:WhEhNTRK0.net
406 :
:2020/11/15(日) 09:33:20.67 ID:oUyWo5Vt0.net
ミロ直でスプーンですくって口に入れて
牛乳で流し込むスタイルたまにやるよね?
412 :
:2020/11/15(日) 11:12:17.84 ID:leN/ETH40.net
417 :
:2020/11/15(日) 11:33:48.81 ID:/QySM6M60.net
420 :
:2020/11/15(日) 12:12:54.79 ID:vf9EeoTD0.net
422 :
:2020/11/15(日) 12:49:56.48 ID:VaVQ3EPe0.net
423 :
:2020/11/15(日) 13:02:15.25 ID:CNJmrhEu0.net
426 :
:2020/11/15(日) 14:00:19.44 ID:mMmgrNSd0.net
430 :
:2020/11/15(日) 23:27:08.22 ID:dpwwnWlb0.net
日本も欠食児童とか増えてきたからミロ与えるといいかもな栄養面で
431 :
:2020/11/16(月) 00:39:08.65 ID:gxfMUmhD0.net
433 :
:2020/11/16(月) 18:31:17.51 ID:u9059j370.net
434 :
:2020/11/16(月) 18:31:59.95 ID:nz6Vr3Yz0.net
>>4
美味しいよ!
珈琲嫌いな人には合うかも
苦味が嫌いだから好き
435 :
:2020/11/16(月) 18:36:05.22 ID:nz6Vr3Yz0.net
437 :
:2020/11/16(月) 18:45:07.05 ID:NYn34c910.net
お湯で溶かさず冷たい牛乳に直で入れて半固まりのやつをスプーンですくって食うのがうまいんだよ
438 :
:2020/11/16(月) 19:11:16.81 ID:Q9OdPJRN0.net
>>419
マグネシウムは100mgくらい有れば買いたい
439 :
:2020/11/16(月) 19:59:23.05 ID:0PNzoVRe0.net
440 :
:2020/11/16(月) 20:37:53.59 ID:GOy0X/1H0.net
441 :
:2020/11/16(月) 20:51:56.81 ID:8/Ze2zJx0.net
>>436
インスタントコーヒーも良く水に溶ける時代よ
442 :
:2020/11/17(火) 07:38:28.78 ID:P7mlUFEq0.net
コメントする