マイクロソフト、コーエーに買収提案か、エクストリームビーチバレーや信長の野望がxbox独占になる恐れ

1 ::2020/11/09(月) 16:03:32.76 ID:aKhNSMds0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Microsoftが日本のゲーム開発スタジオの買収を模索中か
https://gigazine.net/news/20201109-microsoft-acquisitions-japanese-development-studios/

2020年11月10日(火)に発売されるMicrosoftの次世代ゲーム機「Xbox Series X」は、さっそくレビューが解禁されており、ハードウェアの性能は高評価を受けるものの「Xbox独占タイトルの少なさや、Xbox Series Xに最適化されたタイトルの少なさ」に対する否定的な見解が多く示されています。そんな中、MicrosoftはXbox独占タイトルを増やすために、日本のゲーム開発スタジオの買収を検討しているとBloombergが報じました。

Microsoft Sets Sights on Sony’s Home Turf in Game Console Clash – Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-11-07/microsoft-sets-sights-on-sony-s-home-turf-in-game-console-clash

Microsoft is seeking acquisitions of “small to big” Japanese development studios – Eurogamer.net
https://www.eurogamer.net/articles/2020-11-08-microsoft-is-seeking-small-to-big-acquisitions-of-japanese-development-studios

Bloombergが、日本を拠点とする複数のゲーム開発スタジオがMicrosoftから買収に関する問い合わせを受けたと報じています。Bloombergに情報を提供したゲーム開発スタジオは、その名称を明かしておらず、買収交渉の詳細についても明かしていません。

BloombergがMicrosoft側に問い合わせしたところ、Xboxのアジア地域を担当するジェレミー・ヒントン氏は、「Microsoftは適切なクリエイターとの議論を常に受け入れる」と述べたものの、買収に関する詳細についてはコメントを控えています。

報道によると、買収に関する問い合わせを受けたゲームスタジオの中には信長の野望シリーズや無双シリーズでおなじみのコーエーテクモゲームスが含まれるそうです。Bloombergによると、同社の鯉沼久史社長は「アメリカ企業が日本に引き続き関心を示している」と語り、Xboxでさらに多くのゲームをリリースすることを検討していくと述べた模様。

(後略)

137 ::2020/11/09(月) 16:40:37.60 ID:qWD6zSa+0.net

南北戦争の野望とか出して欲しい(´・ω・`)

147 ::2020/11/09(月) 16:45:56.37 ID:QWYTxkB20.net

>>137
paradoxに頼め

149 ::2020/11/09(月) 16:47:22.73 ID:h4+iO1dE0.net

>>137
昔あったな
なんとか将軍とかたくさん出てくる南北戦争のゲーム
名前忘れたけど

264 ::2020/11/09(月) 18:13:45.14 ID:/pP+gJM00.net

>>137
それやってみたいと思った
西洋系ってランペルールしかしらない

318 ::2020/11/09(月) 19:20:14.13 ID:n1tsHLKd0.net

>>137
あいよー

372 ::2020/11/09(月) 20:46:15.84 ID:OR3tO1mB0.net

>>318
ついでにケムコも買収しろ

485 ::2020/11/10(火) 14:51:29.59 ID:5maUdqdC0.net

>>372
SPY VS SPYは何気に名作

446 ::2020/11/10(火) 07:33:40.67 ID:JBHyO6yD0.net

>>318
とりあえず列車襲撃して資金たちつつ戦力増やさないとな。インディアンの襲撃が地味に痛い

466 ::2020/11/10(火) 12:06:28.91 ID:LKTZ7IUc0.net

>>318
わくわく

61 ::2020/11/09(月) 16:19:24.06 ID:q3eQ4X5B0.net

>>39
逆に日本に何が残るんだろ

70 ::2020/11/09(月) 16:21:49.82 ID:fiCjusUS0.net

>>61
カプコン、アトラス、フロムソフト、日本ファルコム
この辺だけ有ればいい

121 ::2020/11/09(月) 16:34:11.41 ID:d3cF83BF0.net

>>70
なんでぶどう畑残すんだよ

445 ::2020/11/10(火) 07:28:11.61 ID:b/G/MgvL0.net

>>70
アトラスはセガ傘下だからセガ買収されたらセットで付いてく事になるな

74 ::2020/11/09(月) 16:22:35.01 ID:4TJGQN1e0.net

>>61
日本一が残る
こわいか?

83 ::2020/11/09(月) 16:24:49.99 ID:ADiLz2oU0.net

>>61
プラチナム

260 ::2020/11/09(月) 18:10:50.53 ID:zmmDPKLM0.net

>>61
コナミ

あ〜幻想水滸伝の新作がやりたい

447 ::2020/11/10(火) 07:38:37.41 ID:b/G/MgvL0.net

>>260
そういや幻想水滸伝の続編?作るのにクラウドファンディングやるとか言ってたっけ

410 ::2020/11/10(火) 00:10:43.81 ID:GrYPbLQ20.net

外資に買われたら誤った歴史感のゲームが作られるようになるのでは
エロバレー?絶対規制されるだろ

419 ::2020/11/10(火) 00:56:20.66 ID:h7xrIHPw0.net

>>410
今までの三國無双や戦国無双が正しい歴史感だったとでも言うんですか

427 ::2020/11/10(火) 03:42:31.22 ID:m8cl1ZdO0.net

>>419
無双は完全な事実だから

428 ::2020/11/10(火) 04:24:19.79 ID:XAW7mRLL0.net

>>410
MSはチョンの抗議に屈してた気がするから李舜臣がチート級の強さで実装されそう

442 ::2020/11/10(火) 07:19:01.94 ID:btVa0Ku40.net

>>410
サッカーパンチというスタジオがあってな

518 ::2020/11/11(水) 07:56:09.61 ID:7bZlOSuj0.net

>>410
もうすでに竹島を独島って表記されたゲーム出してなかった?コエテク

536 ::2020/11/11(水) 16:41:26.67 ID:qmKlXYLO0.net

>>410
AoEとかな

39 ::2020/11/09(月) 16:14:11.82 ID:fiCjusUS0.net

バンダイナムコ、コーエーテクモ、スクエニ、セガ
この辺は全部やるよ

1 ::2020/11/09(月) 16:03:32.76 ID:aKhNSMds0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Microsoftが日本のゲーム開発スタジオの買収を模索中か
https://gigazine.net/news/20201109-microsoft-acquisitions-japanese-development-studios/

2020年11月10日(火)に発売されるMicrosoftの次世代ゲーム機「Xbox Series X」は、さっそくレビューが解禁されており、ハードウェアの性能は高評価を受けるものの「Xbox独占タイトルの少なさや、Xbox Series Xに最適化されたタイトルの少なさ」に対する否定的な見解が多く示されています。そんな中、MicrosoftはXbox独占タイトルを増やすために、日本のゲーム開発スタジオの買収を検討しているとBloombergが報じました。

Microsoft Sets Sights on Sony’s Home Turf in Game Console Clash – Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-11-07/microsoft-sets-sights-on-sony-s-home-turf-in-game-console-clash

Microsoft is seeking acquisitions of “small to big” Japanese development studios – Eurogamer.net
https://www.eurogamer.net/articles/2020-11-08-microsoft-is-seeking-small-to-big-acquisitions-of-japanese-development-studios

Bloombergが、日本を拠点とする複数のゲーム開発スタジオがMicrosoftから買収に関する問い合わせを受けたと報じています。Bloombergに情報を提供したゲーム開発スタジオは、その名称を明かしておらず、買収交渉の詳細についても明かしていません。

BloombergがMicrosoft側に問い合わせしたところ、Xboxのアジア地域を担当するジェレミー・ヒントン氏は、「Microsoftは適切なクリエイターとの議論を常に受け入れる」と述べたものの、買収に関する詳細についてはコメントを控えています。

報道によると、買収に関する問い合わせを受けたゲームスタジオの中には信長の野望シリーズや無双シリーズでおなじみのコーエーテクモゲームスが含まれるそうです。Bloombergによると、同社の鯉沼久史社長は「アメリカ企業が日本に引き続き関心を示している」と語り、Xboxでさらに多くのゲームをリリースすることを検討していくと述べた模様。

(後略)

152 ::2020/11/09(月) 16:50:11.18 ID:4LAIl3cq0.net

>>1
無双シリーズとか踏まえると、
任天堂とかホワイトナイトやるかもね( ・∇・)
太閤立志伝やらなくなった理由って
信長シリーズの売上に悪影響だすからだろうなあ・・・( ・∇・)
信長は買わないけど立志伝なら買うからな( ・∇・)

280 ::2020/11/09(月) 18:34:47.88 ID:yCUyC9y00.net

>>1
マジで問い合わせ受けたの?コーエー

506 ::2020/11/10(火) 20:51:33.79 ID:yedgH5a80.net

>>1
ロマンスオブスリーキングダムさえあれば良い

103 ::2020/11/09(月) 16:29:38.47 ID:QoTfSTuE0.net

スクエニ買えばPS5は終わり
FFしか日本で売れるサードは無いからな

109 ::2020/11/09(月) 16:31:05.21 ID:qZh3/DwW0.net

>>103
売上半減以下でスクエニが終わる

125 ::2020/11/09(月) 16:35:13.97 ID:+4PQRnz60.net

>>109
買うのなら別にスクエニが終わってもソニーが死ねばそれで良しと考えるんじゃね?

114 ::2020/11/09(月) 16:32:29.52 ID:bbOXhNdQ0.net

>>103
FF14出来なくなったらPSはもう買わん
忙しい日々の中、唯一の癒しなのに

175 ::2020/11/09(月) 17:14:40.26 ID:cLst6cVV0.net

>>114
もはや古の記憶だけどFF14ってギスギスしてるイメージあるが
今は癒やしになるくらい平和なの?

12 ::2020/11/09(月) 16:08:31.83 ID:FLgN+kAE0.net

大丈夫?ポリコレバレーにならない?

25 ::2020/11/09(月) 16:10:16.89 ID:497rVhb70.net

>>12
性転換した黒人男性との熱い一夏を楽しんでいけ

29 ::2020/11/09(月) 16:11:20.95 ID:s9fN2Ssn0.net

>>12
バレーどころかDOA本編ですらああなったんだから察しでしょう

161 ::2020/11/09(月) 16:59:35.09 ID:Hj5eIUHv0.net

>>29
前後比較が欲しい…

195 ::2020/11/09(月) 17:25:28.37 ID:OX5+MhLs0.net

>>161
揺れなくなっただけ

291 ::2020/11/09(月) 18:45:15.67 ID:QDAfg4n00.net

>>12
箱はソニーよりはよほど寛容だぞ現状

2 ::2020/11/09(月) 16:04:54.87 ID:eTqCoS0x0.net

太閤立志伝の新作は出さないそうなのでその時点でもうコーエーに興味はない

234 ::2020/11/09(月) 17:46:23.88 ID:6rHdl/oV0.net

>>2
XSX独占で出すそうな

370 ::2020/11/09(月) 20:44:43.97 ID:hlCu0DRA0.net

>>2
5でいいからwindows版を再販してほしい

374 ::2020/11/09(月) 20:50:22.55 ID:mCw0h1Ky0.net

>>2
開発に時間も手間もかかりそうだし
あれはあれでバグが山程あるからな

開発に苦労しなくてもパッと売れてさっと儲かるソフトなんか
コーエーは幾らでも抱えてるから、
コスパの悪い太閤立志伝なんか今更作りたくはないだろな
それに当時の主要スタッフはもう集められないだろうしなぁ

472 ::2020/11/10(火) 12:20:35.01 ID:fFgthRn90.net

>>2
出ても大航海みたいにシリーズ汚しの
ゴミ

64 ::2020/11/09(月) 16:20:25.87 ID:gJDJ0EbC0.net

アトリエがポリコレで無残なことになるぞ!
絶対に許すな

73 ::2020/11/09(月) 16:22:34.31 ID:f/pyfmJ00.net

>>64
パンチラがチンチラになるのか

132 ::2020/11/09(月) 16:39:01.81 ID:rYPPj9hM0.net

>>64
主人公は黒人で決まりだな

524 ::2020/11/11(水) 10:16:32.38 ID:u5LgywLW0.net

>>64
MSはむしろ寛容な方じゃないか
基準が大変厳しくなったPSに出さないことで
より過激なゲームにすることも可能だと思う

527 ::2020/11/11(水) 12:09:23.30 ID:4V6WwQGw0.net

>>524
寛容ではないな

140 ::2020/11/09(月) 16:40:57.04 ID:9fKuK+0b0.net

>>18
ソバカス金髪女が主人公になるんですね!?

153 ::2020/11/09(月) 16:50:20.29 ID:fPg/opOT0.net

>>140
黒人のブサ○ク中年レズビアンが主人公ですよ

364 ::2020/11/09(月) 20:34:51.53 ID:8dSRPMY30.net

>>153
レズ部分は元からやろ

176 ::2020/11/09(月) 17:15:03.10 ID:+zFrK05W0.net

フロムカプコン取られたらPS半分終わるが無理なんやろな

179 ::2020/11/09(月) 17:17:34.84 ID:fiCjusUS0.net

>>176
PS4にはノーティドッグとゲリラゲームズがある

210 ::2020/11/09(月) 17:34:38.18 ID:+zFrK05W0.net

>>179
今はノーティの代わりにサカパンじゃね?

189 ::2020/11/09(月) 17:21:35.19 ID:7wcS2UO60.net

戦国やら三國はコーエーだから作れる
相当な資料蓄えてて歴史番組の監修とかもしてる
買収されたらポリコレやらチュンチュンに歴史捏造されまくりだぞ

199 ::2020/11/09(月) 17:29:14.38 ID:Tqzx9k6x0.net

>>189
戦国バサラひでえもんなw
ハルク並みにムキムキの秀吉
手枷着けてる黒田官兵衛
西軍で一番人気なのに邪悪な悪人にされた大谷刑部
スッゴイうざいキャラの家康
本多忠勝はガンダムだし
伊達政宗は英語喋るし
織田信長は空飛ぶし
神奈川企業のコーエーが優遇してる北条氏政はモブ顔のおじいちゃんだし
信玄ホモだし 謙信バイだし
やっぱコーエーだよ

204 ::2020/11/09(月) 17:31:52.48 ID:fiCjusUS0.net

>>199
それはカプコン

235 ::2020/11/09(月) 17:48:20.70 ID:6rHdl/oV0.net

>>21
PS5の倍の性能だぞ

431 ::2020/11/10(火) 05:03:59.16 ID:NEjPOR0M0.net

>>235
さらっと嘘吐くな

series XがPS5より一割程度性能増しくらいだろ。
しかもソフトは下位性能のseries Sでも動くようにしなきゃならんから
その高性能も生かしきれないというお粗末さ。

441 ::2020/11/10(火) 07:14:21.64 ID:D2KOUgNp0.net

>>431
全然間違えてるよ
seriesXはPS5より2割以上高速
seriesSは1/4の解像度で出力するための性能を逆算して設計しているので開発の足を引っ張ることはない
もう実機の映像も腐るほど公開されてる

307 ::2020/11/09(月) 19:03:07.11 ID:Nrd/zxv10.net

MSのファーストってマジでゴミ揃いだからね
箱1世代でほぼ1000万どころか500万さえ超えたソフトが一本もないって死に体ぶり
だから安易に買収って発想にしかならんのだよな

310 ::2020/11/09(月) 19:10:49.96 ID:m2Khp6EN0.net

>>307
foza horizon4 が1200万ユーザー超えてたはずだが

313 ::2020/11/09(月) 19:13:48.96 ID:fiCjusUS0.net

>>310
xboxでやりたいゲームはそれだけだけどな

379 ::2020/11/09(月) 20:56:01.64 ID:AVUOyx8X0.net

団地妻無双

449 ::2020/11/10(火) 09:12:08.21 ID:PR36o8VP0.net

>>379
無双する相手は何なんだよw

456 ::2020/11/10(火) 09:59:46.95 ID:7ljiANtu0.net

>>449
土地持ちマダム

45 ::2020/11/09(月) 16:15:01.43 ID:ae2kn36m0.net

もうソニーごと買収すればいいじゃん
楽に買えるだろ

201 ::2020/11/09(月) 17:29:49.30 ID:qRtlk1bB0.net

>>45
実際そのほうが手っ取り早いかもしれんな
独禁法の問題は任天堂残しとけば問題無いかもしれんし

488 ::2020/11/10(火) 15:00:18.39 ID:OEUywlBk0.net

>>45
だよね
ソニーごと買収してゲーム業界を中華から守ってほしい

63 ::2020/11/09(月) 16:19:41.47 ID:dAPYUFRR0.net

>>61
任天堂

67 ::2020/11/09(月) 16:21:00.95 ID:nMZtom1P0.net

>>63
今の任天堂はいらんわ

71 ::2020/11/09(月) 16:21:53.11 ID:bbOXhNdQ0.net

>>63
いらん

102 ::2020/11/09(月) 16:29:29.73 ID:nl6S8bWS0.net

零が糞箱限定になるのは勘弁だな
紅い蝶限定版が糞箱限定だった頃の憎しみは忘れてないぞ

421 ::2020/11/10(火) 01:15:57.98 ID:L6ezjrPi0.net

>>102
やりたきゃ箱買えばいいだけだろ。
どんだけ貧乏なんだよ。

106 ::2020/11/09(月) 16:30:33.84 ID:eTve0PzE0.net

ネット上のコーエー叩き多いけどなんでなんだ
信長の野望だって三国志だって無双その他もたまに失敗はあれどどれも面白いだろ

116 ::2020/11/09(月) 16:32:34.11 ID:QWYTxkB20.net

>>106
PC版は無印をαやβ版レベルで売るからなコエテク

107 ::2020/11/09(月) 16:30:44.73 ID:q0IV1ztN0.net

ソシャゲじゃない太閤立志伝と大航海時代の新作頼むわ

124 ::2020/11/09(月) 16:35:12.39 ID:KF1YN6Xg0.net

>>34
>>107
大航海ユートピアおすすめ

111 ::2020/11/09(月) 16:31:54.96 ID:4bDHC2d50.net

信長が野望を抱く→無双→アトリエで休憩のループから抜け出せるならいいと思う

117 ::2020/11/09(月) 16:33:23.22 ID:ugW9C97f0.net

>>111
え、楽しそう

112 ::2020/11/09(月) 16:32:06.14 ID:Zu2VJVK30.net

どうでもええ
太閤立志伝待ち

390 ::2020/11/09(月) 21:57:01.56 ID:FPirLWCX0.net

>>112
その前に強盗どないかせえや

127 ::2020/11/09(月) 16:36:18.63 ID:QoTfSTuE0.net

まあ本当に買収あるなら企業名なんて出さないだろうけどな
コナミ、カプコン、スクエニ、日本一、バンナム、ファルコム、セガ
これらだろ

150 ::2020/11/09(月) 16:48:40.32 ID:h4+iO1dE0.net

>>127
日本一なんて聞いたことないぞ

148 ::2020/11/09(月) 16:47:08.20 ID:hbvI7Xqo0.net

団地妻の誘惑とかオランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?とかもXBOX独占になるのか

159 ::2020/11/09(月) 16:57:56.85 ID:jzgzyQ7M0.net

>>148
その辺は元々MS独占w

170 ::2020/11/09(月) 17:09:00.86 ID:tovCxdD60.net

マイクロソフトの一流プログラマーが
おっぱいの揺れを物理演算するのか

173 ::2020/11/09(月) 17:13:12.19 ID:6wH7IVw20.net

>>170
正直言って完璧な物理演算で揺れるよりもちょっと誇張して揺れた方が好き

197 ::2020/11/09(月) 17:26:07.28 ID:OX5+MhLs0.net

>>13
マスターチーフが女だった事になるな

206 ::2020/11/09(月) 17:32:24.00 ID:tyADxDe20.net

>>197
DOA4に出てきたスパルタンは女だという設定だ

211 ::2020/11/09(月) 17:35:31.73 ID:uxKE2wAr0.net

ウイニングポストなんとかしてくれ
毎年アップデートで済む程度の変更だけでフルプライスは高すぎる
もう毎年は買ってないけど

228 ::2020/11/09(月) 17:43:54.24 ID:+fh/pPmg0.net

>>211
そう思ってた時代もあるけど
今は本当に好きなタイトルならむしろお布施と思って買えば良い
今の時代は好きなシリーズが続くかどうかあやしい

212 ::2020/11/09(月) 17:35:58.67 ID:lOg7eYE+0.net

これ独占禁止法に抵触するんじゃね
他業界でこんなことやってる企業他にあるか?

218 ::2020/11/09(月) 17:37:25.11 ID:8rtbD6mm0.net

>>212
任天堂のゲームだって任天堂のハードにしか出てないし…

243 ::2020/11/09(月) 17:56:58.67 ID:QMmyNQbH0.net

Steamを買った方が

246 ::2020/11/09(月) 17:58:49.51 ID:973u+Rlc0.net

>>243
valveは未上場だし、今まで何度も買いたいというところはあったろうけど、身売りするはずないな。

266 ::2020/11/09(月) 18:18:48.39 ID:8X/MauZZ0.net

アトリエシリーズがXbox独占になったらキレる

269 ::2020/11/09(月) 18:20:11.30 ID:pRIr+l7+0.net

>>266
アイマスみたいになるんだろ

274 ::2020/11/09(月) 18:28:44.36 ID:fiCjusUS0.net

>>272
そのタイトルだと中国人を倒しまくるゲームだな

277 ::2020/11/09(月) 18:31:18.06 ID:8X/MauZZ0.net

>>274
ゼルダ無双はゼルダ姫を倒すゲームだった?

281 ::2020/11/09(月) 18:35:15.30 ID:OobvWEZA0.net

日本の会社がアメリカ資本に買われて喜んでる奴なんなの?

288 ::2020/11/09(月) 18:42:30.98 ID:EtpHCmZC0.net

>>281
人材と資金が桁違いだからな

292 ::2020/11/09(月) 18:45:55.91 ID:u8oDGC3K0.net

初代箱のかすみちゃんブルー持ってる俺からしたら元鞘

299 ::2020/11/09(月) 18:57:12.81 ID:nuwo8QHw0.net

>>292
懐かしいな とっくに売り払ったわ

295 ::2020/11/09(月) 18:53:03.87 ID:gETmVqXJ0.net

MSに買収されたメーカーって悉くゴミになるからコエテクがゴミになるだけ

301 ::2020/11/09(月) 18:57:40.02 ID:s+dIIPnr0.net

>>295
今どきそんなの言ってるのMS批判しとけば賢いと勘違いしてるキッズくらいだぞ

298 ::2020/11/09(月) 18:56:16.55 ID:FFV8CX0J0.net

つか、日本のゲームメーカーってスマホゲーが収益の柱なんじゃね
MSと組んで何か美味しいのかわからん

308 ::2020/11/09(月) 19:08:48.89 ID:RBXP+rf80.net

>>298
開発費はどんどん上がってるからゲイツが融資してくれるならウェルカム

324 ::2020/11/09(月) 19:29:55.42 ID:HBzEJr450.net

>>322
まあSONYはエロ規制があるから

361 ::2020/11/09(月) 20:30:13.33 ID:eNtyBdjV0.net

>>324
任天堂もあるよ

348 ::2020/11/09(月) 20:20:02.51 ID:DZC42jn80.net

え、ファイアーエンブレムがXBOX専売に?

402 ::2020/11/09(月) 22:45:19.62 ID:15DdEt/d0.net

>>348
ファイアーエムブレムだ!分かったか!

362 ::2020/11/09(月) 20:31:19.91 ID:KL7/x07V0.net

三国志になぜか朝鮮が出てくる
提督の決断でなぜか朝鮮が原爆ぶっ放す
アンジェリークも韓国まみれになる

452 ::2020/11/10(火) 09:50:09.51 ID:N77A24430.net

>>347
>>362
やっぱそうなるわな

389 ::2020/11/09(月) 21:56:12.31 ID:0/FH2jK20.net

買収されたら目先の売り上げが期待できるタイトル以外はリストラされるよ
無双シリーズを乱発するだけのクソゲーメーカーになるのは確実かと

393 ::2020/11/09(月) 22:06:59.18 ID:a6BsQPM30.net

>>389
いま売れてるタイトルだけ欲しいなら会社まるごと買収なんてことはしないよ。
いまは開発に金はかかるくせにヒットしても数ヶ月で忘れられるゲームばかり。1シリーズしか育てないならそれが売れなくなったらそこで行き詰まるのはわかるでしょ?

458 ::2020/11/10(火) 10:02:51.64 ID:wfOjrjix0.net

「李舜臣の野望」

国家的妄想兵器、亀甲船を操って迫りくる倭軍を撃退!
忠臣が李王朝を守り抜くスペクタクルファンタジー
史実では島津に討ち取られたが、あの島津も壊滅させることができる

防衛戦のあとは逆に日本を侵攻するシナリオも

465 ::2020/11/10(火) 11:53:36.63 ID:NbOcwe8V0.net

>>458
あちらさんが李舜臣無双でもつくりゃいいのに

483 ::2020/11/10(火) 13:43:39.76 ID:olxXgN170.net

トランプ無双くるか・・・

493 ::2020/11/10(火) 16:01:11.37 ID:6G/jH1m70.net

>>483
想像してクスッっと来た

490 ::2020/11/10(火) 15:25:19.31 ID:N2b6US4p0.net

提督の決断で米国側が濃くなるなら歓迎

520 ::2020/11/11(水) 09:30:09.87 ID:0nYfztMR0.net

>>490
そのゲームバランスの変更は歓迎するわ

491 ::2020/11/10(火) 15:36:30.17 ID:n6CSVEL50.net

ええからはよランブルローズの続編出せや

503 ::2020/11/10(火) 20:01:21.29 ID:6yH2MldD0.net

>>491
それはコナミでは

513 ::2020/11/11(水) 00:17:21.56 ID:Mcm0iwaI0.net

ノブのヤボーも最初は史実イベが発生するけどだんだん条件満たせなくなって何も起こらない同じ作業続けるだけのゲーになるんよな
自分は史実を壊すけど、周りは史実を守るシナリオとかあってもいんじゃね

516 ::2020/11/11(水) 01:28:52.37 ID:pTvJPokB0.net

>>513
野望のクセがすごい

100 ::2020/11/09(月) 16:29:16.45 ID:xNVYnM7B0.net

エロバレーって欧米で発禁になってなかった?

101 ::2020/11/09(月) 16:29:25.77 ID:C9rgHPRc0.net

>>85
DCの時にやっときゃ日本では箱をセガハードとして売ることができただろうに・・・

104 ::2020/11/09(月) 16:30:03.04 ID:7nA9Bk6z0.net

団地妻がマイクロソフト独占になるのか

105 ::2020/11/09(月) 16:30:26.81 ID:lKGg572X0.net

ニンジャガイデン潰した無能のテクの存在価値無いやろ

108 ::2020/11/09(月) 16:30:46.66 ID:W2qu8Y8C0.net

コーエーの罠ですぞ

110 ::2020/11/09(月) 16:31:10.00 ID:VMN6opFB0.net

俺でも我慢してるんだから空気読めよ。
普通なら採用してもらって働いた方がマシなんだからさ。

113 ::2020/11/09(月) 16:32:21.00 ID:IHpzOLYRO.net

糞箱もコーエーもウンコ
はっきりわかんだね

115 ::2020/11/09(月) 16:32:30.78 ID:qZh3/DwW0.net

結局何処を買収しようと箱独占にしたら売上7割以上減になるという現実

118 ::2020/11/09(月) 16:33:28.10 ID:bF4YYAOI0.net

これでマニア向け維新の嵐は復刻しないな

141 ::2020/11/09(月) 16:41:31.97 ID:43sBa/Ei0.net

いらねえ
セガのほうがマシだろ
ほんとバカ

143 ::2020/11/09(月) 16:42:39.92 ID:pRIr+l7+0.net

今日本安いしな

144 ::2020/11/09(月) 16:43:41.63 ID:VMN6opFB0.net

スクエニは「例のアレ」の最初のヤツ使えば良いし。
カプコンとかその他諸々は以上と比較して若干微妙な印象ある。

151 ::2020/11/09(月) 16:48:42.89 ID:mCCDjoW50.net

コエテクは外注も受けてるからスクエニとかもついでに死ぬ。

154 ::2020/11/09(月) 16:50:54.45 ID:1GH+rMVX0.net

三国無双8はゴミだった

156 ::2020/11/09(月) 16:52:24.57 ID:qZh3/DwW0.net

国内サードに外注しまくってる任天堂が地味にやばい

157 ::2020/11/09(月) 16:54:56.88 ID:vGuyIzHz0.net

最近のMSはベセスダといいソフト会社自体を抱え込んじまう方針か
でもKOEIはいらんだろ常考

158 ::2020/11/09(月) 16:57:11.33 ID:QSgDYugL0.net

信長とか三国志とかPCでしかやらんから
マイクロソフトに買収されようが影響無いのよな

162 ::2020/11/09(月) 17:00:16.68 ID:+OM55ol40.net

よるのないくに3は是非とも18禁で!

163 ::2020/11/09(月) 17:02:20.94 ID:8rtbD6mm0.net

エロバレーはDMMで基本無料のガチャゲー出てるけどMODで剥けて捗るよ

166 ::2020/11/09(月) 17:05:09.18 ID:O9XcL0sH0.net

男色も女将軍も黒人弥助もいるしで最初っからポリコレ対応だぞ
数百年前から日本はこれなのに毛唐は遅れてんな

169 ::2020/11/09(月) 17:08:43.34 ID:1pM6YE2j0.net

初代箱から日本市場に注力して覇権取っていればソニー撤退で行けたのに
任天堂は低所得層向けにしか出せないし本当にバカ

171 ::2020/11/09(月) 17:09:52.69 ID:mJ+TsvUo0.net

マイクロソフトの野望 全世界版
やってみたい

182 ::2020/11/09(月) 17:19:12.49 ID:WP/eMg+D0.net

MSは開発スタジオを買うだけ買って毎回腐らせるからな

187 ::2020/11/09(月) 17:20:53.31 ID:i9kRVWSN0.net

192 ::2020/11/09(月) 17:22:56.59 ID:7wcS2UO60.net

サッカーパンチに買収されるなら良いだろうけどな

193 ::2020/11/09(月) 17:23:35.08 ID:8X/MauZZ0.net

>>7
せきろうは海外で唯一売れてるぞ

196 ::2020/11/09(月) 17:25:36.20 ID:+fh/pPmg0.net

アトリエがブスになるからやめて

203 ::2020/11/09(月) 17:30:33.39 ID:JvZDCydf0.net

やわらかエンジンが世界に

207 ::2020/11/09(月) 17:32:30.45 ID:DQgoc0Y+0.net

大航海時代3を今のPCでバグなしで動くやつ出してくれませんかね

209 ::2020/11/09(月) 17:33:19.61 ID:JsAPbxKj0.net

Windows上で動けば好きにして

214 ::2020/11/09(月) 17:36:50.05 ID:+lhLpXCK0.net

オンラインこそ太閤立志伝にピッタリなんだよなぁ

215 ::2020/11/09(月) 17:37:04.44 ID:7yy1mIRh0.net

提督の決断の新作出るなら、クソ箱買ってやるよ!

216 ::2020/11/09(月) 17:37:07.05 ID:k6uI2+Vl0.net

糞箱余計な事すんな

217 ::2020/11/09(月) 17:37:07.42 ID:0Mq9U01e0.net

もうすぐ発売のゼルダ無双次第かな

219 ::2020/11/09(月) 17:39:05.60 ID:1iNVQPRk0.net

なんだグットニュースやんか

220 ::2020/11/09(月) 17:39:22.36 ID:Io4KrIlX0.net

もう肩叩きだけじゃ靡いてもらえなくなったのか

221 ::2020/11/09(月) 17:39:42.16 ID:dFsTepRt0.net

steamで買った過去作が遊べればむしろ歓迎

224 ::2020/11/09(月) 17:41:25.41 ID:huVpCIIW0.net

マイクソそんな金持ってんの?

231 ::2020/11/09(月) 17:45:45.73 ID:rSqlJTOa0.net

さっさとGAFAM解体しろボケ

238 ::2020/11/09(月) 17:52:41.57 ID:5F/ojrhh0.net

無双シリーズはどうなるん

244 ::2020/11/09(月) 17:57:41.74 ID:+BDuBTYW0.net

セールで半額になってたから信長の野望買ったけどわけわからんわ

252 ::2020/11/09(月) 18:05:17.89 ID:RBXP+rf80.net

コーエーのゲームはロシアのサイトだと半額以下で買える
既におま国企業

253 ::2020/11/09(月) 18:05:59.27 ID:hesLHDg60.net

太閤作ってくれほんと
そんなら箱も買うわ

255 ::2020/11/09(月) 18:07:52.90 ID:kdZODHWO0.net

MSの力で提督の決断の新作が出るのなら!

256 ::2020/11/09(月) 18:09:52.49 ID:xNVYnM7B0.net

>>255
NPCの日本をやっつけるだけになる

257 ::2020/11/09(月) 18:10:14.92 ID:mFUEOm7T0.net

零は許して・・・・・・

259 ::2020/11/09(月) 18:10:48.27 ID:lLMC5Yg30.net

経営安定しそうじゃん
悪くないね

262 ::2020/11/09(月) 18:10:55.61 ID:DgylvPGt0.net

エロバレーはソシャゲのやつでいいよ

263 ::2020/11/09(月) 18:12:24.99 ID:Itq43T2+0.net

ランペルールは名作

267 ::2020/11/09(月) 18:19:29.78 ID:+8VjId+E0.net

相性良さそう 

268 ::2020/11/09(月) 18:19:42.61 ID:mtGBlRi90.net

>>9
msと任天堂は特別敵対してないから
製作依頼がきたら受けるんじゃね損はないから
開発チーム余力ないなら無理だが

270 ::2020/11/09(月) 18:20:38.91 ID:IiUtwFeY0.net

でもシミュレーションゲームはPCの方が相性が良くね?(´・ω・`)

271 ::2020/11/09(月) 18:21:53.87 ID:01IGlcuK0.net

ソフトを独占した方が勝ち
ファミコン時代から言われてたことをようやく気付いたか

272 ::2020/11/09(月) 18:24:46.17 ID:nyw7cBWi0.net

三國無双→中国無双へ

276 ::2020/11/09(月) 18:30:54.26 ID:9fZi4B4H0.net

おお、ウラガン、エクストリームビーチバレーをキシリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ。

278 ::2020/11/09(月) 18:31:42.11 ID:IRwUDb3K0.net

アトリエシリーズが欧米モデルのブスになるのは勘弁

282 ::2020/11/09(月) 18:35:34.43 ID:yWsnavrq0.net

以前、神奈川県の日吉駅の近くで働いていたけど、昼時になるとコーエーの社員証を首から
ぶら下げた社員の人達が、定食屋とかにいたなw

信長の野望大好きの俺は、あやうく声掛けて頑張って下さい!と言いたくなったわw

283 ::2020/11/09(月) 18:36:54.37 ID:zCxZjljD0.net

ところで明日だっけ?
新型xboxの発売日は

284 ::2020/11/09(月) 18:39:32.90 ID:Pm7KjKXv0.net

AOEっぽい信長の野望とかでるの?

287 ::2020/11/09(月) 18:42:07.13 ID:qGuL3cfT0.net

てかコーエーって全機種に出すってポリシーなかったっけ

296 ::2020/11/09(月) 18:54:24.94 ID:S0iEUKVD0.net

ヤメロ!w
おばかマイクロソフト!

309 ::2020/11/09(月) 19:09:48.94 ID:/Irxycnj0.net

switchには出るだろうから日本人は困らんな

311 ::2020/11/09(月) 19:10:55.79 ID:Y+kfV70s0.net

信長の野望とか三国志はどうでも良いけど、ウイニングポストの×箱独占だけは勘弁してくれ

316 ::2020/11/09(月) 19:17:33.41 ID:lPYN2nMk0.net

ソリティアの野望

323 ::2020/11/09(月) 19:27:30.29 ID:a6BsQPM30.net

一人用ゲームはもうみんなPC用のみでいいんじゃね、と思ってるからいいんじゃないの

325 ::2020/11/09(月) 19:37:51.20 ID:2zMbSa9K0.net

提督の決断5まだかや!?

328 ::2020/11/09(月) 19:43:52.61 ID:KtAfL+Rw0.net

PSのエロ規制が海外と同じゴミになったからMS規制が緩いならワンチャンあるか、売れるならswitchに出す方が良さそうだが

329 ::2020/11/09(月) 19:44:01.52 ID:IsFIiPiK0.net

ええんちゃう?
どっちかつうとPC寄りなゲームばかりだし
エロバレーは規制されまくりのプレステで出してもしょうがないだろ

331 ::2020/11/09(月) 19:46:07.42 ID:ZXjxBeMP0.net

アルゴスの戦士とかキャプテン翼が復活するのか

332 ::2020/11/09(月) 19:46:54.89 ID:gSGHP92p0.net

多くの日本人にとっては迷惑なだけだな
ホンマ金に物言わせるのやめてほしいわ

335 ::2020/11/09(月) 19:52:04.55 ID:XJ/z/uBs0.net

コーエーはBGM設備にも金かけてる

338 ::2020/11/09(月) 19:55:42.75 ID:ZrjiNEmz0.net

>>314
あんなクソ高いゲームが日本以外で言うほど売れてるの?

340 ::2020/11/09(月) 19:57:01.54 ID:LkjIhiFG0.net

>>7
そうだよな。団地妻の誘惑、オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?を3Dでリメイクしなくてはな。

341 ::2020/11/09(月) 19:57:58.90 ID:I/mcT21/0.net

戦国無双5はいつになったら出るんだ?

342 ::2020/11/09(月) 20:04:25.32 ID:Bt5B3uf10.net

黒人蔑視はできないからな
DOAも3分の1は黒人になるだろう

343 ::2020/11/09(月) 20:04:28.15 ID:q09Bb0DS0.net

無双を未だに似たような仕様で出し続けてる時点で将来はないと思う

344 ::2020/11/09(月) 20:06:27.83 ID:Pcq0Txuw0.net

最近のコーエーなら金貰った方がいいかもな

351 ::2020/11/09(月) 20:24:57.86 ID:6MXNPu8L0.net

スクエニ買収すればいいのに

353 ::2020/11/09(月) 20:26:22.90 ID:3UQ5hpPZ0.net

オプーナの新作を出す権利が!

354 ::2020/11/09(月) 20:27:04.87 ID:YyuoE9sS0.net

ノブナガヲサガセ!

356 ::2020/11/09(月) 20:27:29.31 ID:TsbUEVqe0.net

箱と一緒に爆死の道になるかもしれないvs目先の金 ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい

358 ::2020/11/09(月) 20:27:44.15 ID:yPYMCVBU0.net

>>305
それならいいな
信長なんか道作るんだぜ

359 ::2020/11/09(月) 20:28:50.22 ID:5rJ8kd350.net

零の新作出してくれ。
応援買いするから

360 ::2020/11/09(月) 20:28:55.22 ID:aIv3wDQ50.net

Windowsに三国志とか大後悔時代が付いてくるのか?

365 ::2020/11/09(月) 20:36:43.09 ID:EaSaZTNF0.net

xboxに買われてもソフトスタジオの売上が壊滅して終わるだけなんだよなぁ

366 ::2020/11/09(月) 20:38:52.46 ID:OdCXJOXx0.net

セガをお願いします。JSRを、、、、

369 ::2020/11/09(月) 20:44:14.57 ID:+Rj+ONOx0.net

今更ながら仁王にどハマりしてる。500時間やり込んでても敵に瞬殺されるとかどんだけだよ

371 ::2020/11/09(月) 20:45:01.94 ID:C8gHJCws0.net

提督の決断新作マダー?

376 ::2020/11/09(月) 20:54:36.07 ID:GrsySBj20.net

日吉をなめるな

377 ::2020/11/09(月) 20:55:16.36 ID:w9bKaBtR0.net

また望月が妄想記事やらかしたのか?

385 ::2020/11/09(月) 21:25:25.22 ID:gxKooV5T0.net

マイクロソフトごときがKOEIに手を出すとか許されんよ
武将を入手するにもいちいちライセンス認証が必要になるかもしれん

386 ::2020/11/09(月) 21:34:16.55 ID:FFV8CX0J0.net

>>373
札束でひっぱたいて日本であれだけアピールしただろ箱は
また黒歴史を作るのか

387 ::2020/11/09(月) 21:49:06.40 ID:yXBy2mvw0.net

ジンギスカン・スーパーオルド大戦

391 ::2020/11/09(月) 21:57:06.38 ID:7UroAYAq0.net

無双も独占するのかな?w

396 ::2020/11/09(月) 22:14:57.20 ID:YQWPB6Nu0.net

エクセルのイルカのかわりにライザが使われるんか

398 ::2020/11/09(月) 22:17:48.23 ID:hngHVARb0.net

SFC時代のキチガイみたいな値付けで印象悪いわ

403 ::2020/11/09(月) 22:46:54.34 ID:kdhzP+hR0.net

イナゴ並みの糞さ

407 ::2020/11/09(月) 23:40:17.87 ID:Ejzj0Fbm0.net

弥助の野望

408 ::2020/11/09(月) 23:56:39.01 ID:T03+UBFB0.net

どうぞ

413 ::2020/11/10(火) 00:38:43.51 ID:pwajy+tH0.net

シブサワコウって男の癖に化粧してるけどオカマなん?

415 ::2020/11/10(火) 00:41:00.14 ID:jj48pYk30.net

蒼き狼と白き牝鹿やりたい

418 ::2020/11/10(火) 00:52:56.06 ID:NbOcwe8V0.net

ライザちゃんが政治的に正しくされてしまうのか

420 ::2020/11/10(火) 01:10:20.51 ID:L6ezjrPi0.net

新しいXboxで団地妻の誘惑が出るなら全力でxbox買って応援するぞ。

422 ::2020/11/10(火) 01:57:19.55 ID:KfnF20JK0.net

>>421
糞箱なんか買う訳ねぇだろ

423 ::2020/11/10(火) 02:45:37.18 ID:xGzysBQ40.net

無双系ってXboxユーザーに人気無いんじゃなかったっけ?

424 ::2020/11/10(火) 02:53:46.82 ID:clak1nLj0.net

>>423
新規に箱買う人増やす為だから従来のユーザー狙いじゃなく、他で無双好きなユーザーを箱に呼び込む為なんじゃね

432 ::2020/11/10(火) 05:08:03.30 ID:IUVZqb2D0.net

俺が散々抜いたDOAとエロバレーどうなってしまうん(´;ω;`)

434 ::2020/11/10(火) 05:41:39.81 ID:QadnHYlp0.net

アルゴスの戦士とかあそこらへんの権利も持ってんのかな

435 ::2020/11/10(火) 05:42:59.06 ID:qR3lXXP00.net

>>24
全部windowsでいいじゃんな
各ハードメーカーはコントローラーで差異を出せばいい

437 ::2020/11/10(火) 06:42:07.95 ID:fwbk837P0.net

XSXの性能をフルに活用したナイトライフ

439 ::2020/11/10(火) 06:49:25.07 ID:S1T7o6Dh0.net

和ゲーを独占したいなら日本メーカーを買収するのは間違いではないけど
和ゲー大手はしないと思うよ
やるなら中小のほぼゲーム専売のメーカーを狙う

フロム、ファルコムとかそう言う規模

440 ::2020/11/10(火) 07:00:36.60 ID:6vIEMcKa0.net

シブサワコウがアランスミシーになるのか

444 ::2020/11/10(火) 07:25:25.28 ID:b/G/MgvL0.net

>>15
セガは噂って言うより願望だったような

450 ::2020/11/10(火) 09:15:03.70 ID:+PMb1vt60.net

team NINJA目当てでしょ
海外でニンジャガ人気凄いし元々xbox独占でもあった

453 ::2020/11/10(火) 09:51:03.38 ID:n6CSVEL50.net

コーエーなんかいらんからicoチームとグラビティデイズのところを買収頼むわ

455 ::2020/11/10(火) 09:58:21.97 ID:uvGpf/1J0.net

アメリカ資本なら信長が朝鮮に攻め込むことも可能。新シリーズ期待するぞw

457 ::2020/11/10(火) 10:02:36.94 ID:W1psLfDV0.net

>>455
どうせなら明も入れよう

459 ::2020/11/10(火) 10:04:22.92 ID:W1psLfDV0.net

>>458
ガチ海戦じゃ島津にボロ負けした李舜臣www

467 ::2020/11/10(火) 12:11:24.53 ID:bskvMVct0.net

すぐ壊れるハードなんか要らん

470 ::2020/11/10(火) 12:18:11.29 ID:ih4D9CrE0.net

Mixerは何故買収したんだ?
有名ストリーマーみんな居なくなっただろ

473 ::2020/11/10(火) 12:21:05.97 ID:S2NRCQCs0.net

最近業績いいから無理だろうな
ベセスダのような落ち目で我慢しとけ

476 ::2020/11/10(火) 12:29:50.18 ID:+Rvms4rp0.net

>>401
LoversLabに入り浸る日々が始まるよな…

478 ::2020/11/10(火) 13:13:29.82 ID:5Lkc27md0.net

アメリカ資本になったらまず南北戦争のゲーム作ろうな
アメリカが分裂してる今が商機ぞ

482 ::2020/11/10(火) 13:42:00.04 ID:RKsvho560.net

提督の決断と鋼鉄の咆哮の最新作待ってるよ

492 ::2020/11/10(火) 15:46:33.47 ID:4/rjJ9kd0.net

100億かけてナイトライフ

495 ::2020/11/10(火) 16:26:31.85 ID:y9T92Zzm0.net

光栄の頃の名作を他国に忖度せず出せるなら幾らでもどうぞ

500 ::2020/11/10(火) 17:58:37.68 ID:Zkly+I650.net

太閤立志伝や蒼き狼と白き牝鹿が出せるなら無問題だな

501 ::2020/11/10(火) 18:21:41.82 ID:IAqbjyHm0.net

Xbox機で過去作のアーカイブス出すなら大歓迎

502 ::2020/11/10(火) 19:42:01.18 ID:FegicfKW0.net

トランプくらい強烈なキャラは新武将に採用されるだろ

507 ::2020/11/10(火) 21:32:19.65 ID:Pfr6ADYk0.net

日本に貧困は存在しないよ。
スマホ持てる金あるのに貧困とか、ありえないw

508 ::2020/11/10(火) 22:28:40.55 ID:XNnVV2mS0.net

アンジェリークオンラインはよ

512 ::2020/11/10(火) 23:15:02.75 ID:+TYhnuQy0.net

昔のソリティアとかマインスイーパみたいにWindowsに信長の野望がデフォで入るようになるのか。

514 ::2020/11/11(水) 00:25:27.64 ID:Mcm0iwaI0.net

特に三国志だな
董卓のいる時代から新君主でプレイしたいけど、そうすると自分の中ではラスボスの曹操がパッとしない

519 ::2020/11/11(水) 08:12:14.55 ID:dehxejYc0.net

>>518
日本海を東海なら出してた
そっちはシラネ

522 ::2020/11/11(水) 10:03:46.75 ID:vxQDE775O.net

Xboxでオランダ妻がプレイ出来るようになるのか?

525 ::2020/11/11(水) 10:22:47.69 ID:qfa6Vo1b0.net

政治的に正しいエロバレー

526 ::2020/11/11(水) 12:02:46.39 ID:YHmibwcE0.net

チャンピオンジョッキーじゃなく、
G1ジョッキーの正統後継をsteamで出して

528 ::2020/11/11(水) 12:49:24.54 ID:vy7sqDoe0.net

先ずはRPGラッシュだ

532 ::2020/11/11(水) 16:23:22.57 ID:VI3gxPDG0.net

コーエーファンだからあえて言うが
買う価値あるのか?

534 ::2020/11/11(水) 16:35:53.28 ID:XtwuPD5M0.net

零の続編は壱とかになるんやろか…心配過ぎてお風呂でオシッコできないわ

535 ::2020/11/11(水) 16:40:31.96 ID:qmKlXYLO0.net

これは歓迎すべきでしょ
steamで出してエロmodのサンドボックスになって欲しい

537 ::2020/11/11(水) 16:57:09.22 ID:UNodR3YK0.net

リコエイションシリーズでポシャった企画フランス革命を出してくれ

541 ::2020/11/11(水) 18:24:31.45 ID:zgrYcFG60.net

蒼き狼や太閤、提督を出すなら悪魔でも(ry
…割と切ないね(´A`)

542 ::2020/11/11(水) 20:44:14.35 ID:x888yVDE0.net

今は鯉沼副社長でしょ?
半年以上前の記事なのか?

546 ::2020/11/12(木) 15:49:47.64 ID:4wVH8jp70.net

アメリカなら無修正行けるな
買うときはアメリカ版で

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS