引用元
1 :muffin ★:2020/10/30(金) 11:55:10.71 ID:CAP_USER9.net
【独自】伊藤健太郎容疑者“事故の瞬間映像”(2020年10月29日)
https://www.youtube.com/watch?v=JXNPQznDS0s
「衝突して現場から離れてしまった」と容疑を認めています。俳優の伊藤健太郎容疑者(23)が29日、ひき逃げの疑いで逮捕されました。
目の前で起こった異常事態。ドライブレコーダーには動揺の声が。当て逃げをした男が現場に戻ってくると、さらに驚きの事態が・・・。警視庁は東京・渋谷区で車を運転して事故を起こし、そのまま逃げたなどとして人気俳優の伊藤容疑者を逮捕しました。
伊藤容疑者は28日午後5時45分ごろ、自ら運転する乗用車で外苑西通りを走行。千駄ケ谷付近でUターンした際、2人乗りのオートバイの右側面に接触しました。
警視庁によりますと、転倒したバイクに乗っていた26歳の男性は軽傷。27歳の女性は左足を骨折し、全身を打撲する重傷でした。しかし、伊藤容疑者は負傷者を救出することなく現場から逃走。その後、追跡した車と共に現場に戻ってきた伊藤容疑者。その時の様子について・・・。
救出に向かった目撃者:「悪びれる様子もなく、その後、携帯をいじっていて誰かに連絡をした姿は見られた。そんなに反省していないのかな?と」「(Q.積極的に救護活動に参加することは?)いや、あまりそんなことなかった」
警視庁の調べに対し、伊藤容疑者は・・・。
伊藤健太郎容疑者:「自分が運転する車でバイクと衝突し、けがをさせたことは間違いない。現場から離れてしまった」
と、容疑を認めています。
★1が立った日時:2020/10/30(金) 08:10:55.72
【ひき逃げ】逃走し現場に戻ってきた伊藤健太郎容疑者「え?何かありました?」…救護活動に参加せず携帯いじる (動画) [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604013055/
512 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:22:53.04 ID:iFpgAM980.net
>>40
逃げてから最初の信号を左折
↓
その先の坂を登り次の信号が赤だったので停止
↓
追跡した70代男性が停まった伊藤の車の窓をノックして
↓
「戻らないとダメだ」と諭す
パニックだったら無我夢中でひたすら直進しそうなのに
「最初の信号を左折した」ことに逃げる意図を感じる
522 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:24:08.55 ID:NSeTYvXX0.net
>>512
これじゃ止められる所を探したなんて言い訳も無理だね
549 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:28:55.93 ID:tmgj+b3H0.net
>>512
完全に職質されてる構図()
70歳の方はいい仕事をしたね
556 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:29:17.05 ID:YwvLQvdq0.net
561 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:30:32.89 ID:X2TnD3Zv0.net
562 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:30:37.83 ID:SdsaU+mI0.net
569 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:31:36.87 ID:oD/JL+1W0.net
>>512
追記訂正
信号で止まった伊藤の車に、追跡していた車が伊藤が走り出さないように前に斜めに止めた。
それから説得。
837 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:19:56.65 ID:SxjpOX0k0.net
>>569
すげー正義感のあるドライバーだなぁ
覆面パトと勘違いしたのかも
863 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:22:56.15 ID:ORihzXGu0.net
868 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:24:09.81 ID:n9AGfQtg0.net
>>569
そこまでしないとまだ逃げる気満々だったってことだな
574 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:32:23.21 ID:4VrhIpdX0.net
>>512
実際に逃げてみればわかるけど、心理として「すぐに細い道見つけて曲がりたい」
てのが本音。まっすぐ逃げようとする奴はめったにいない。
701 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:51:13.54 ID:S0lnGCY90.net
803 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:13:08.06 ID:nWFZP+2f0.net
>>512
うわ まじ屑じゃん
追跡車を撒く気がなきゃ左折しないよ
ここからも故意的に逃げたのがわかる
本当屑
811 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:15:25.65 ID:tmgj+b3H0.net
>>803
犯罪者の逃亡の基本は左折がセオリーだからな
813 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:16:08.34 ID:QHyKNU++0.net
>>512
すぐ先の信号で止まったのかと思ったら曲がって逃げてたんだ
もしずっと青だったら逃げまくったでしょ
40 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:09:06.14 ID:7tk2mTTz0.net
追いかけてきた車からは逃げかなったのがよくわからん
追いかけた人が信号待ちで車から降りて窓叩いたりしたのかな
60 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:12:53.45 ID:QYsPAerv0.net
>>40
前に破損事故起こした時も一度はしれっと逃げようとしたけど
被害者がキレて追っかけたら止まったとかだし
要は短絡的なんじゃないかな
ヤベッ知らねーみたいな
でも追いかけられたらそれはそれですぐ諦める
369 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:56:20.07 ID:9aSFRNmw0.net
>>40
クラクション鳴らしっ放しで目立つように追跡したらしい
逃げきれないと思ったのでは
325 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:50:33.16 ID:j9PnUzHc0.net
意味不なんだが….
330 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:51:40.02 ID:dEIc7rN/0.net
>>325
ふーん
まわりなんて全く見てないってことか
335 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:52:04.02 ID:AnXQNJQt0.net
>>325
左車線から真ん中右車線を横断してUターンしたの?
337 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:52:37.69 ID:1jb9JDRa0.net
>>325
このデタラメな運転からも人間性が垣間見れる
おそらく自分の都合しか頭にないヤツなんだろう
341 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:52:56.16 ID:sIqoogUR0.net
>>325
暗かったしバイク見えづらかった
ちゃんと前方見てなかった
349 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:53:42.89 ID:a/Ro1kWZ0.net
>>325
これ図を作成した奴バカだなw
バスレーンじゃねえんだから
359 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:54:36.63 ID:BuRfN8750.net
>>325
三車線道路で左車線から無理やり右Uターンってなんなんだよw
403 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:00:59.11 ID:AnXQNJQt0.net
>>359
普通に考えたらランクル?で車体がデカすぎてUターンするには小回り効かないから1番左から大回りしたんじゃね
右か真ん中で右にウインカー出して止まる訳にも行かないし、そうなると左車線に寄せて右にウインカー出して通行が途切れた瞬間に一気に行くしかない
410 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:02:39.75 ID:sXChdh190.net
>>403
あんたは3車線の1番はじからUターンするんだwww
412 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:03:21.24 ID:D+SYKeRI0.net
>>403
そこまでしなきゃならん場所でUターンするな
425 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:07:38.56 ID:lUx3h5m3O.net
>>403
バイクにぶつかったら危ないと思わなかったのかだ 真夜中のダンディー ダンディー 俺は生きている
悲しみのダンディー ダンディー
373 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:56:57.06 ID:xnOyckYf0.net
>>325
一番右レーンから U ターンだと明らかに切り替えするなこれ
375 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:57:16.37 ID:yQodCug30.net
>>325
Uターンすれば横から来るバイクは死角になりやすい
動きはおかしいがよく起こる事故だろ
381 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:57:41.93 ID:AnXQNJQt0.net
>>325
右折禁止のこの交差点でUターンする時って右にウインカー出しながら右車線の先頭に止まるんだよな?
右折禁止の交差点だから右車線と真ん中車線は直進する車しかいない訳でくっそ迷惑だよな
421 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:06:31.57 ID:tmgj+b3H0.net
>>325
素人運転すぎる
右レーンの運転手はビックリしただろうな
よほどの馬鹿でアホもこんなことはしない
17 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:03:17.20 ID:dFcKOcmB0.net
誰も守ってくれないどころか全方位攻撃受けてるな
事務所が弱いんかな?
23 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:04:10.75 ID:vGzy9Jdl0.net
>>17
社員5名でタレントは伊藤以外全員売れてない
37 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:07:49.51 ID:L4EvSHpM0.net
39 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:08:40.42 ID:QYsPAerv0.net
>>23
一応宝塚の元トップもいるけど
多分持ち前のファンクラブが管理しててこの事務所が身柄預かりみたいなもんだろうしな
99 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:18:28.89 ID:VTQYsM950.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:21:32.79 ID:zA8oknLd0.net
>>99
そいつもいかにもやらかしそう
事務所の管理が甘すぎ
135 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:24:49.92 ID:Y7a0b/lu0.net
>>113
ハシカンを沢尻と一緒にしたらアカンで君
153 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:27:00.88 ID:zA8oknLd0.net
>>135
昔は好きだったけど、もう天狗で見てられないわ
140 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:25:20.53 ID:+PiC0Tqm0.net
>>99
ハシカンって橋本環奈だよな? 事務所違うぞ
橋本環奈はディスカバリーネクストっていうまあまあデカいとこ
伊藤はイマージュエンターテインメントっていう小さなとこ
221 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:36:30.28 ID:UNQ8mivF0.net
540 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:28:03.75 ID:6THNFs8p0.net
25 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:04:26.30 ID:sbET6unK0.net
355 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:54:27.91 ID:qcd6WlCR0.net
477 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:16:51.28 ID:lxs73Qcj0.net
>>25
人間だから怖くなって逃げたくなる気持ちは多少分からなくも無い
でもものすごい勢いで逃げたっていうしなw
過去のニュースの記事掘り起こすと素行に問題があったって話結構出てくるし
本当に人柄が良くて気の迷いでちょっとだけ逃げてしまったとかならここまでボッコボコに叩かれてなかったとは思う
334 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:02:14.35 ID:/GP8HRaca
>>17
バイク運転してたのがアイドルの弟だとさ
アイドル本人自体はそんな有名じゃないみたいだけど
26 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:04:53.42 ID:HWMITuCN0.net
>>1
数分後に戻ってきたらやることないじゃん
何をやらせたいのよ?
通報
→済んでる
救護
→されてる
交通整理
→終わってる
骨折した女に板でも探して巻き付けて縛れとでも?
バイクの破片を拾って掃除しろとでも?
「大丈夫ですかー」と声をかけるにしても一瞬で終了
何をさせたいんだよ
61 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:13:14.33 ID:rUjqTLyH0.net
72 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:14:17.05 ID:D1bFOBS80.net
76 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:14:47.00 ID:tSxZQCF70.net
>>26
一度逃げてんだから被害者に土下座しとけ
つか、最初から逃げんなって話
94 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:18:04.36 ID:xrVpvX6u0.net
>>26
ぶつかったこと逃げたことまず謝る
状況の確認をしたら自分はこういう者なので事務所に連絡を入れたいのですがとことわりをいれて電話をかける
大人なら最低限それくらいしなさい
112 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:21:29.43 ID:vND4jOkX0.net
>>26
その通り!出来ることなんて殆どない
だから謝り続けるしかない
625 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:41:06.62 ID:nWFZP+2f0.net
>>26
普通状況を周囲に聞いたり被害者の容態確認したりするでしょ
そういうとこに屑さが出るんだよ
やることがないからとかそういう問題じゃないの
889 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:29:23.80 ID:rxKo6ys20.net
440 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:09:23.21 ID:3szZFH7d0.net
医者でも看護師でもないから救護活動なんて出来ないだろ
それに先ずは救急車、警察、保険会社、所属事務所への連絡とかで携帯いじるのは普通だから
448 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:10:28.75 ID:EvaXEXwI0.net
>>440
普通は倒れてる人に声かける、謝罪する
常識やぞ
452 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:11:28.77 ID:HWMITuCN0.net
>>448
声をかけても謝っても糞の役にも立たない
469 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:15:21.94 ID:cZrQ9AP50.net
>>452
逃げた方が何の役にも立たないだけじゃなく
量刑は重くなるだろ?被害者救護も遅れるし双方に不利益だろーに
492 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:18:55.52 ID:0LHnDFQj0.net
>>448
それ昨日テレビで弁護士も言ってたけど、自然にそうするよね、普通は。
それが出来ないぼうっとした感覚が恐ろしい
451 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:11:21.68 ID:bWTipESj0.net
>>440
ドライバーは事故ったときに救護義務ってのがあるんよ
医者とか看護師がするようなことをしろってんではない
455 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:11:53.44 ID:hWr0/rZI0.net
>>440
救急救護義務と言いながらそんなこと出来るわけないからな
その場でオロオロすればOKなんだから名前変えるべきだな
462 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:13:39.14 ID:bWTipESj0.net
>>455
今回は周囲の人がやってくれただけで本来救急車や警察呼んだり周囲の交通の妨げにならないようにするとかそういうのを事故した当人がやらないきゃならんのよ
484 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:17:47.20 ID:8hb4y/Ib0.net
>>462
これらを自分に代わってやってくれてた人への礼の一言もどうやらなさそうだしね
本当に何もやってない
自分だったら通行人が救護してくれて被害者を移動させてあってもそれでも道路には事情把握してない車が次々来るんだから
再度事故が起きないかとヒヤヒヤして何かしなきゃ落ち着かないわ
524 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:24:19.37 ID:rGwOWgVn0.net
>>462
事故直後でパニックになってたんだろう
そんな冷静に行動できるかよ
545 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:28:27.39 ID:3bhX0OHG0.net
>>524
現場でぼけーっとしていたり泣き崩れていればは、仕方ないけれど
轢き逃げという冷静な選択した時点でパニックとは言えないな
636 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:43:04.36 ID:+5/Ctatq0.net
>>524
本人がケガしてなければできるぞ
俺は救急車呼んで警察に通報して指示仰ぎながらハザードつけて相手の救護活動したよ
声かけて車外に移動させて安全な場所まで誘導するだけで救護活動したとみなされる
565 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:31:04.50 ID:hWr0/rZI0.net
>>462
その場にとどまれば何もしなくてもペナルティーないよね
460 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:13:33.30 ID:PX8/pcKl0.net
>>440
救急に連絡してけが人の状況とか伝えるんやで
598 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:35:33.33 ID:wHBhojxw0.net
604 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:36:42.76 ID:9Yr1/vTt0.net
>>598
ちょっとぶつけただけとひき逃げじゃ悪質度が違う
610 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:38:05.71 ID:hWr0/rZI0.net
>>604
人身にならなかって程度だったからだろ
飲酒隠ぺい疑惑も残ってるぞ
612 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:38:53.88 ID:wHBhojxw0.net
>>604
ああそうなんだ。
井上もかなり叩かれてたよね。それ以上じゃ
復帰なんて無理かもね
609 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:38:03.67 ID:HWMITuCN0.net
>>598
ノンスた井上→物損事故
轢き逃げ太郎→人身事故
615 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:39:51.59 ID:zdYml5eE0.net
645 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:44:02.25 ID:qLQvJkI60.net
674 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:48:01.23 ID:iA/Yt0610.net
279 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:43:49.49 ID:gYEV3kRB0.net
この手のボケーッとしたガキってほんと最近多いな
ゆとりの弊害なのか知らんが、事の重さや大きさにめちゃくちゃ鈍感なの
なんかいつもオレ関係ないみたいなぼんやりした所にいるんだよね
反応も鈍いし
293 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:46:33.08 ID:IcpZqavY0.net
>>279
あんまり世代でくくるの好きじゃないが
若い人で黙っちゃうのは確かにみるな
まあ年いってると言い返したり逆ギレしたり
それもどうかと思うけどさ
297 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:46:52.15 ID:0LHnDFQj0.net
306 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:48:24.53 ID:wNzEYaWJ0.net
>>279
まだゆとりとか言ってる化石人間いるのか
想像力が欠如したやつなんてどの年代にもいる
。
393 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:59:30.54 ID:L1o2wlMx0.net
>>279
こいつゆとり世代じゃないですけど?じいさん
441 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:09:33.19 ID:GVFWUCI+0.net
>>393
ゆとり教育が完全に解除されたのが今の高校一年生が小学校入学した年だよ
ガッツリゆとりじゃないけど少し被ってるかもね
450 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:11:12.45 ID:0TfLMajW0.net
>>279
気はきかないんだけど、反抗的で口は達者
965 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:48:52.48 ID:hvrxh3v50.net
伊藤が出演予定の木村拓哉の「教場2」が
7月から撮影始めて11月にオールアップの予定だったらしい
既に伊藤も撮影してるはずだから現場はパニックだと思う
奇しくも警察学校の話で皮肉だ
973 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:50:23.36 ID:Z4OYkkag0.net
979 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:52:08.51 ID:Z4OYkkag0.net
987 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:55:47.98 ID:JCvaubmu0.net
985 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:55:00.05 ID:hvrxh3v50.net
989 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:57:16.50 ID:Z4OYkkag0.net
>>985
パート1のラストにゲスト的に出たのが憶測呼んでるだけの気もするけどね適当な週刊誌多いしな
996 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 15:00:51.87 ID:hvrxh3v50.net
>>989
でもサイゾーも出演する予定だったのは確かな口ぶりだし撮影してたんじゃないかな
相関図に出さずに出ることはあるよ
半沢直樹のスピンオフの主演務めた吉沢亮も連ドラでは出演発表されてなかったのに出てきた
1000 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 15:02:02.81 ID:Z4OYkkag0.net
974 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:50:56.16 ID:JCvaubmu0.net
>>965
キムタク作品の中ではなかなかのはまり役なのに、面倒なことになったな
980 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:52:21.19 ID:sbET6unK0.net
639 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:43:13.54 ID:L941HqNK0.net
適切に対処しとけば謝罪&軽い謹慎で終わった話なのにアホ過ぎる
648 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:44:36.31 ID:FByMwFn10.net
695 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:50:38.58 ID:0LHnDFQj0.net
>>639
飲酒も薬物もしてたわけじゃないのに、怖くなっちゃったのかね。
そこまでの大事故じゃないんだから、逃げずに普通に対応すれば良かったのにね。判断を誤ったね…
712 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:52:55.79 ID:oD/JL+1W0.net
713 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:53:10.25 ID:Yfaa/g/d0.net
>>695
相手骨折は下手したら一生棒に振る事故だぞ
732 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:58:06.75 ID:jYlxfAju0.net
>>695
逆かもしれんな
何とも思ってなかったというか
ふーんくらいの感覚とか
2 :
!omikuji!dama:2020/10/30(金) 11:56:15.47 ID:1WQfwYwI0.net
182 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:31:11.57 ID:a9v5e3Gl0.net
>>2
最初から全然似合わない顔つきしてんなと思ったもんマジで
601 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:36:07.10 ID:8xEaDkhk0.net
>>2
そうか
この人は珍しく悪キャラを結構やってるやん
603 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:36:36.95 ID:NMFI94Ok0.net
>>2
そんなもんだろ
DQNの方が度胸があるから芸能人に向いてる
いい人役やるとすぐに視聴者は騙されるがな
627 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:41:35.13 ID:u/IhJDky0.net
>>2
なんか頭がパンクする伊藤のシーンあったような
223 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:36:48.51 ID:AnXQNJQt0.net
バイキングだけ露骨に逃げだことを避けた構成になってて笑うわ
逃げだことが悪質なんだからそこを攻めろよ
何だよ「伊藤健太郎はなぜ俳優としてブレイクしたのか」ってw
ボードまで作ってやることか?www
絶対に逃げたことは追及したくないんだろうな、逃げた伊藤アナ&坂上忍に忖度し過ぎ
230 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:37:38.73 ID:innM5p090.net
>>223
ヒント バイキングMC その金魚の糞のフジテレビアナ
256 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:41:31.25 ID:IhfceDIQ0.net
264 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:42:27.32 ID:cHg/KTcq0.net
282 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:44:15.51 ID:IhfceDIQ0.net
>>264
やっぱりね
あつかましい局だ
スタッフ倒れそうでも無理やりレポート続けさせたね
269 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:42:49.10 ID:nEH/03Px0.net
>>256
深夜に宣伝番組やってたし制作に関わってるんだろうね
246 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:40:20.11 ID:IhfceDIQ0.net
262 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:41:59.12 ID:sIqoogUR0.net
273 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:43:10.90 ID:0LHnDFQj0.net
272 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:42:58.51 ID:g2fzGxL40.net
>>246
「当てておいて、大丈夫ですか?って聞くのもどうかと思った」「会話で飛沫が飛ぶ危険性を懸念した」
285 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:44:57.90 ID:IhfceDIQ0.net
378 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:57:25.74 ID:RMeUKnxp0.net
>>1
>逃走し現場に戻ってきた#伊藤健太郎容疑者 「え?何かありました?」
え?なにこれ、サイコパスかよ
ひき逃げ以上にこえーわ
415 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:04:31.90 ID:AnXQNJQt0.net
>>378
可能性だけなら
伊藤健太郎Uターン
↓
車体がデカいので進路を塞ぐ
↓
バイクが慌てて避ける〜コケる
↓
伊藤健太郎「プークスクス、コケたwww」
↓
え?何かありました?勝手にコケたんでしょ?
883 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:27:16.49 ID:sdwoD+VT0.net
430 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:08:17.59 ID:oD/JL+1W0.net
>>378
誤魔化しだよね。
もしかしたらぶつかったかもしれないけど、ランクルは頑丈だから自分にはぶつかった意識は無かったで押し通す予定だったんじゃない?
777 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:06:20.16 ID:MWMUhpmz0.net
>>378
本人が言ったわけではない
現場にいた人が受けた印象、そんな感じだったというだけ
654 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:45:23.64 ID:8V6bAvTv0.net
こいつ言うほどイケメンか?
こういう顔ならどこでもいるだろ
東京ではイケメン扱いなのか
658 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:46:15.51 ID:jwRMaOL70.net
679 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:48:39.29 ID:zrbo3X+F0.net
>>654
たぶん顔が小さいとかだろ例によってw
最近増えてきたねイケメン風味の顔が小さい系ブサイクw,
698 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:51:01.42 ID:SdsaU+mI0.net
697 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:50:54.18 ID:cHg/KTcq0.net
>>654
がるちゃんとかではイモ顔って言われてた気が
877 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:25:34.73 ID:RiL20YPY0.net
882 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:27:11.36 ID:r4KoaWJZ0.net
885 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:29:07.88 ID:oFcdHcqX0.net
>>877
信号で止まって後続のドライバーに声かけられて、さすがにもう逃げきるのは無理と諦めたんだろう
888 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:29:19.91 ID:w0GaHDia0.net
>>877
追って諭してくれたタクシー運転手にめちゃくちゃ感謝すべきだよね
ひき逃げであっても数分で戻るのと逃げたままでは天と地だからね
938 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:40:08.85 ID:sbET6unK0.net
>>877
後ろから前から塞がれてんだから逃げようがない
逃げたらパトカーに追い掛けられるだけじゃね
224 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:36:55.06 ID:afiBN0uY0.net
241 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:39:56.14 ID:uKBN3KHL0.net
>>224
マジかよ拘置所までしっかり密着取材してたら観たい
258 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:41:36.86 ID:afiBN0uY0.net
255 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:41:21.66 ID:sIqoogUR0.net
305 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:48:17.45 ID:1SudHltI0.net
312 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:49:06.95 ID:sIqoogUR0.net
363 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:55:04.13 ID:13Q0AMHv0.net
758 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:02:20.52 ID:czh20cdz0.net
309 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:48:37.72 ID:TCKviwr00.net
連絡してたのはマネージャーじゃないの
「俺、これからどうしよう」って泣き言を言うために
友達とか彼女に連絡してたらサイコだけど
319 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:50:11.16 ID:sIqoogUR0.net
>>309
まず救助だから警察や救急以外の電話は後だろ
357 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:54:30.92 ID:TCKviwr00.net
>>319
逃げてしばらく経った後に戻ったから
警察や救急車は他の人が連絡しただろって勝手に思ったんじゃないの
それに警察や救急車のことを考えられる奴がそもそも逃げないだろ
こいつは自分のことしか考えてないよ多分
323 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:50:30.35 ID:AnXQNJQt0.net
>>309
フレンチの予約をキャンセルしてたのかも
513 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:23:01.60 ID:Kuju/J5P0.net
救護せずに犯人を追う奴、攻撃性が強すぎる
獲物を追う気分だったんかな
人間も、逃げる奴を追うよな
555 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:29:15.46 ID:hWr0/rZI0.net
558 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:29:53.82 ID:GQRcr5wh0.net
>>513
人をはねておいて逃げる奴、攻撃性が強すぎるよな
逃げる気満々だったんだな
579 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:33:26.18 ID:co59V3pN0.net
>>558
そもそも人をはねたのが明らかなのに
車を止めない時点で異常者
532 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:26:19.32 ID:jJQHIhH30.net
美容院に来てるんだが、渡されたファッション詩で特集されてた
「ポジティブすぎる」客観視できるくらいの自覚があるってことは周囲から見ても危うかっただろうな
マネージャーが小うるさく指導してたのもわかる
564 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:30:55.87 ID:tmgj+b3H0.net
>>532
今回の一件を見て分かるんだが
客観視というより
都合の悪い事に関しては現実逃避型なんだよな。コイツ
567 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:31:08.60 ID:tFauLIgE0.net
>>532
手越っぽい思想だな
周りが迷惑被ってるのだろう
855 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:22:16.99 ID:aeXKUcaU0.net
>>532
ポジディブだからこそバレ無ければ逃げ切れる!!という判断に至ったんだろうなw
543 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:28:24.64 ID:AfdjZ5R10.net
>>11
ひき逃げ
減点は35点だから年単位で免許停止じゃね
689 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:49:44.73 ID:9+MKLZnt0.net
>>543
道交法改正後は確か一発で免取じゃないかな
692 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:50:16.45 ID:4VrhIpdX0.net
693 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:50:31.03 ID:zrbo3X+F0.net
>>689
前があるやつは当然逃亡のおそれあるねえw
飯塚幸三とかw
581 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:33:41.09 ID:reKD7ZXW0.net
588 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:34:46.60 ID:4VrhIpdX0.net
>>581
有名芸能人にはトップレベルのコーチがつくから、本気でやるとすぐうまくなる。
四輪だと近藤真彦、二輪ではチュートリアルの福田が好例
595 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:35:19.03 ID:co59V3pN0.net
>>581
赤いポルシェでパパラッチの尾行をまく
山里亮太の嫁
634 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:42:34.34 ID:oUwubu3D0.net
>>581
テレビの企画で車庫入れ1発でバチッとやった女性いなかったっけ?
593 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:35:16.35 ID:PTE0x3mF0.net
623 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:40:54.37 ID:oyA+33G40.net
641 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:43:40.98 ID:tmgj+b3H0.net
665 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:46:54.57 ID:zdYml5eE0.net
>>641
この頃は健太郎って芸名だった
今日から俺はのあとに本名の伊藤健太郎に改名
681 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:48:46.39 ID:tmgj+b3H0.net
>>665
犯罪者のキャストの部分は全部消せばいいのにねと言う事(´・ω・`)
617 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:40:01.90 ID:UJmSIm4m0.net
5ちゃん以外のネットいくつか見てるが、どこ見てもこの子擁護だらけだ
ここ見てて若い子全力で潰す大人だらけの社会怖いと思ったからちょっと安心した
やっぱり過失事故を叩きのめすのは違うわな
631 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:42:30.92 ID:wFGQkCqn0.net
>>617
どこ見ても叩かれてますが
人身事故おこしてひき逃げは一般社会でもかなりのアウト
647 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:44:21.32 ID:4VrhIpdX0.net
>>617
事故が過失犯であっても、逃亡は完全に故意なので。
逃亡ってかなりの重罪で、執行猶予がつくくらいの罪が実刑になったりする
671 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:47:37.51 ID:z7jyFjNU0.net
>>617
車で人をひいたこと分かってて逃げちゃう人がいる社会怖い
630 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:42:20.05 ID:SxjpOX0k0.net
あらら最近めっちゃ注目されて引っ張りダコだったのに
今日から公開の映画「とんかつDJアゲ太郎」(2020)で主人公のライバル役(舞台挨拶の予定だった)
興行収入50億超の大ヒット映画「今日から俺は‼︎」(2020)で準主役(舞台挨拶した)
国民的人気番組のNHK朝ドラ「スカーレット」(2019〜2020)で主人公の弟役
何度も再放送リクエストのあるNHKドラマ「アシガール」(2017)でヒロインの相手役
コイツのせいで「今日から俺は‼︎」の地上波放送できなくなって草
646 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:44:03.46 ID:wHBhojxw0.net
>>630
現役で売れっ子なのに自殺したり事故起こしたり
若手芸能人どうなっちゃってんだろね
650 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:44:46.36 ID:HWMITuCN0.net
>>630
とんかつDJアゲ太郎って何でこんなくっそ恥ずかしいタイトルの映画のオファーを受けたの?
タイトルだけ聞いて断った俳優が多そうwww
どう考えても黒歴史だし、ヒットする要素ないじゃん
将来的に代表作品の欄に「とんかつDJアゲ太郎」とか書いてあるだけで恥ずかしいのに
配給会社も何でこんなの映画で撮ろうとしてたの?
なんか大ヒットした本とか漫画とかなの?
660 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:46:23.58 ID:/GD+FjqK0.net
>>650
一応ジャンプ漫画だぞ
ネット配信のジャンプ+で一番最初に売れた作品だから
集英社の中でも思い入れがある
675 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:48:02.78 ID:HWMITuCN0.net
>>660
全く知らないし見たことないし何系の漫画なのかも知らんわ
小栗旬とか橋本環奈が出て福田監督がやってた漫画原作みたいなギャグ漫画?
691 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:50:13.12 ID:/GD+FjqK0.net
>>675
知らないなら別にそれでいいんだけどね
原作や漫画そのものには罪はないからね
710 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:52:46.53 ID:c//yFmGX0.net
>>660
これ原作漫画映画なのかよ?
それならそれで最低でも銀魂くらい有名になってから映画にしろよ
国民の99パーセントが知らないぞ
688 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:49:42.48 ID:S0lnGCY90.net
>>38
じいさん、勇気あるなあ。
ぶつけた奴がやくざやチンピラだったらどうするんだろ。最悪殺されそうだ。
746 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:00:08.63 ID:lxs73Qcj0.net
>>688
それな
ファミリーカーとは言いがたいランクルはマジでDQNやチンピラ率高いから
755 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:01:45.75 ID:oFVIA/GS0.net
>>746
反社って儲かるんやな
そら犯罪なくならんわ
791 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:09:44.24 ID:lxs73Qcj0.net
>>755
儲かるっていうかああいう車を好む人が一部の車好きだけだからどうしてもDQN率が高くなる
示威行為の一種なんだろうな
DQNはアルファードみたいな大型車も好む傾向があるんだがあれはファミリーカーとしても人気高いからDQN率はそうでもないんだけど
735 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:58:46.78 ID:16pCAPlJ0.net
この子目がおかしいからちょっと足りない子なんだとずっと思ってたよ
同じ人いない?
744 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:59:55.72 ID:SdsaU+mI0.net
>>735
この人のことはそう思わないけど彼女は足りなそうな人だな
759 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:02:20.98 ID:Ke+EyQM+0.net
>>735
目が怖いと思ってた
頭はこうして見ると足りないのかもな
762 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:02:59.07 ID:mCZQCTHB0.net
74 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:14:23.47 ID:0LHnDFQj0.net
>>1
車で移送される時、目を開けたまま、のけぞる感じで上を見てたよね。
変わってると言うか、反省してるようには全く見えなかった
ちょっと調子に乗っちゃったね
93 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:18:04.27 ID:LemjtB6G0.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:19:26.70 ID:tOspgW+C0.net
>>93
車に乗せられて、フラッシュパシャーってされたらいかにもなテレビの向こうの犯人って感じで終わったーっておもうよねバカだねぇ
171 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:29:57.47 ID:0LHnDFQj0.net
>>93
ふてくされてるようにも見えるね、開き直ってるみたいな
790 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:09:43.97 ID:C4fLbi4x0.net
822 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:17:42.98 ID:OtzFuiSO0.net
858 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:22:32.38 ID:QHyKNU++0.net
870 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:24:24.35 ID:r4KoaWJZ0.net
857 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:22:18.11 ID:Z6ckHm+d0.net
金持ちは自分で運転したらだめだな
リスクが高過ぎる
861 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:22:51.00 ID:zrbo3X+F0.net
>>857
昔田中将大も軽く事故った
割に合わんな
865 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:23:38.74 ID:o2flu0tN0.net
>>857
ユニクロの柳井がベンツ運転してるのみた事あるわ、運転好きなのかね
866 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:23:50.03 ID:w9HTKEEv0.net
>>857
一番売れてる時に迂闊な事したわなあ。勿体ない。
906 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:31:47.34 ID:whRwQcQC0.net
交通事故起こしたから仕事なくなるなんておかしくないですか?
916 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:33:29.02 ID:/7XsKG0I0.net
972 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:50:21.56 ID:Ke+EyQM+0.net
>>906
誰でも事故を興す可能性はある
ただ、起こした時の対応が悪いとこうなるんだよ
法治国家だからね
988 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:55:53.78 ID:z7jyFjNU0.net
>>906
交通事故で仕事はなくなりません
他の芸能人も一般人も同じです
ひき逃げがダメなんです
943 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:41:36.15 ID:EgfOE6KE0.net
957 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:45:49.82 ID:ZumXRVsW0.net
969 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:49:25.98 ID:Ve9JNXv30.net
>>957
親が偉い人なのか事務所がデカいのかやり手の弁護士ついているのかねー
964 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:47:48.30 ID:Z4OYkkag0.net
>>943
まあでも現場に戻ってはいるから逃走や証拠隠滅の恐れは著しく低く逮捕する必要あったのかは疑問だけどね
この逮捕が通常なら池袋の死亡事故で逮捕必要ない理屈はほんと全く通らないよな
133 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:24:38.17 ID:6WTfbT9p0.net
>>105
それでもはや気づかなかったフリするしかないと思ったんやろなあ。
ひき逃げが半分近く逃げ切ってるというデータがあるけど、そこまで追う必要もないほとんど実害のないひき逃げが見逃されてるだけなんよね。
怪我負わせたらほぼ捕まると思った方がいい。
146 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:26:15.60 ID:zA8oknLd0.net
>>133
ドラレコと監視カメラが山ほどある現代で逃げ切れると思うやつは、バカか上級国民か年寄りだろ
159 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:27:56.52 ID:xWK5eh070.net
>>146
残念ながら結構逃げ切れてるんだよね
まず逃げようとすることから始めないと
199 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:33:45.01 ID:JrcwhdMr0.net
154 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:27:09.19 ID:FDabC8YU0.net
テレビでLINEしていたって
事務所に直接すらかけてないのか
163 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:28:25.01 ID:zA8oknLd0.net
>>154
電話かけたことない世代なんじゃないかな
177 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:30:54.10 ID:a/Ro1kWZ0.net
>>154
逃げて、怒鳴られたあげく 戻ってLINE
これが20代か
160 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:27:58.23 ID:L0PbNDNx0.net
164 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:28:33.28 ID:SoV/BRFY0.net
178 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:30:58.37 ID:7NT55R0y0.net
>>160
タクシーの運転手と客二人が救出に行ったからウソついても意味ない
228 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:37:31.28 ID:+c69V3XK0.net
で「何かありました?」ってセリフは何処から?
屑には違いないが、池に落ちた犬を突つく奴も屑だぞ。
254 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:41:19.52 ID:vVvj4c+X0.net
>>228
悪びれる様子もなくってのもあった
印象悪くなるよね
復帰は無理だろうけど
自殺とかやめてよぬ
271 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:42:55.92 ID:sIqoogUR0.net
229 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:37:38.02 ID:NRBlpmF20.net
不幸な被害者だけどバイクの2人乗りとか危ないでしょ
234 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:39:05.61 ID:sIqoogUR0.net
274 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:43:29.45 ID:1mJNwZvH0.net
>>234
2人乗りは危ないよ。バランスもブレーキもハンドリングも鈍くなるし、タンデムの人の命も預かってるんだから。
347 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:53:34.36 ID:Ke+EyQM+0.net
>>274
実際危ないよな
バイク乗ってたけど後ろに乗せると後ろのやつの体重がこっちの重心に合わなかったりする
事故ると後ろが吹っ飛ぶし
骨折だそうだが死んでもおかしくないからな
232 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:38:17.24 ID:im7t/PZ90.net
バイキング
警察 救急車に電話にかけたのは救助した人
特に「すみませんでした」というような謝罪はなかった
救護しないでLINEで誰かとやり取りしていた
445 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:10:05.37 ID:ofMBx9sB0.net
>>232
俺なんて、車で帰宅中に右直事故をした時(派手に衝突、俺が直進中に右折車が追突、過失は向こうが8)
交差点ド真ん中で、相手の車も破損してて相手が怪我してたので、車から降ろして道路脇に寝かせて
俺の車の後部座席にあるふわふわのシートを地面に敷いて、クッションを枕代わりにして、痛くないようにして
救急車と警察を呼んで、車はマニュアルだったんで、集まってきた人の助けを借りて車を安全な所に待避させて
(交差点なんで渋滞しないように)
事故の相手から家族の連絡先を聞いといて、救急車で搬送された病院名も電話して教えてあげて
こっちは衝突された側なのにそれを当たり前のようにやってた
確か、当時21か22の時やな、初めての給料でローン組んで買った俺の愛するレビンが大破したのが、何よりも悲しかった
相手は入院したので、後日ケーキを買って見舞いにもいった
587 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:34:39.42 ID:Ke+EyQM+0.net
>>445
レビンw
多分同年代だわ
もらい事故でも動いてたらゼロにはならんのよね
若い時によく対処やったね ってこれやらなくちゃだよね
408 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:02:01.01 ID:q3jCy+6C0.net
この人って「正式な売れっ子」だったのかな?正式な売れっ子って言葉おかしいけど
ごり押しで多方面に出してもらってたのか、普通にバンバン仕事舞い込んでの売れっ子なのかどっちなんだろう?
495 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:20:09.72 ID:Gv5oWa4Q0.net
>>408
事務所小さいのに順調に主役バンバンやってるのは凄い
もっと大手かと思ってた
499 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:20:54.66 ID:EvaXEXwI0.net
444 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:09:52.70 ID:EpmTpNTq0.net
どんどん尾ヒレがついてそのうちスマホでゲームしてたとかになりそう
453 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:11:40.94 ID:EvaXEXwI0.net
511 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:22:52.83 ID:mBK+Euy30.net
>>444
スマホで救助活動撮って事故現場ナウとか
494 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:19:51.92 ID:ofMBx9sB0.net
事故ってのはイヤな体験だが、色々と学習にはなる
あれで初めて担当の保険屋さんと密に連絡し合ったし(それまで会ったことなかった)
事故直後の警察の現場検証?(なんか距離を測ったりしてたな)を見たり(状況を聞かれた)
後日、警察署にも出向いて、もっと詳しい状況なんかと作成された大まかな図面?を見たり
最終的には、地方の検察みたいな合同庁舎で検事かなにかに色々と聞かれたり
(こっちは聞かれるままに答えて説明する、保険屋同士の話のすすみ具合とかも聞かれた)
まあ色んな意味で勉強にはなる(全てが初めての体験になるんで)
535 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:27:24.00 ID:hWr0/rZI0.net
606 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:37:05.46 ID:ofMBx9sB0.net
>>535
犯罪自体しないから、それは経験しようがないやろ
車に乗っていると事故ってのは等しく誰にでもおきるからな、だからイヤでも経験する(これまで三回ある)
コイツの場合も事故ったことに関しては、世間からはそんな責められることはなかったはず
一番の問題は事故った直後に逃げたことよな、そこで完全に人間性が出てる
年齢の問題でも、学歴や職歴の問題でもない、人身事故を起こして逃げた時点で終わりよな
ただの、ひき逃げ犯に成り下がる
515 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:23:18.71 ID:oD/JL+1W0.net
逃げて信号で止まった所で、クラクション追跡していた2台のうちの一台が、ランクルの前に斜めに車止めたって。
それから窓叩いて説得。
そこまでされたから観念したんだろうね。
たぶん逃げる気満々だったんだろう。
523 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:24:09.33 ID:IhfceDIQ0.net
548 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:28:54.54 ID:UJmSIm4m0.net
傍目に見て平気そう=本当に平気ではないよ
心はすごく堪えてるときでも無表情な人っているよ
むしろ堪えすぎて魂抜けて無表情になるとかある
例えば家族が死んだとき、ドラマみたいなわかりやすい悲しみ方は現実ではしないもんだ
普通に見えたりするんだよ
なのでこの態度の件で人間性まで語るのは間違いだと思う
576 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:32:35.64 ID:8hb4y/Ib0.net
>>548
伊藤くんがどんな思いでいるか悲しんでるかどうかより優先すべきことがある状況だとなぜわからない
免許返上するべきだね
583 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:33:54.33 ID:4VrhIpdX0.net
>>548
他人様に重症負わせてる、って前提が抜けてる
577 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:32:38.19 ID:HlAvBgCs0.net
Twitterでは10代20代女子の
イトケン擁護ツイートが万単位か。
イケメン無罪の国だな。
日本人としては誇れないが
今はこういう子たちが
多いんなら仕方ない。
580 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:33:30.67 ID:rAoN7jsj0.net
599 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:35:41.72 ID:itHePUjy0.net
578 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:33:21.29 ID:qqxKZ6sh0.net
589 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:34:58.37 ID:/GD+FjqK0.net
>>578
田舎は監視カメラとかも少ないし
未解決のひき逃げ多いんだよ
人目がある都会はいいなと思うよ
596 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:35:19.38 ID:HWMITuCN0.net
594 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:35:18.65 ID:hWr0/rZI0.net
スピード超過で逃げられたらそのまま追ってたのだろうか
二次被害がたまたま出なかっただけ
一般人が追跡とか危険行為 25点引いとけ
618 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:40:05.91 ID:oD/JL+1W0.net
>>594
数百メートルだよ?
伊藤が曲がった道の信号が赤だったし。
626 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:41:14.16 ID:FByMwFn10.net
>>618
それ間違い
百数十メートルと訂正入ってる
632 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:42:31.19 ID:V294M2TW0.net
スマホ中毒っているよな
事故の時もスマホいじりながらの可能性もあるわな
信号で止まる度いじってる馬鹿いるしな
643 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:43:43.74 ID:FByMwFn10.net
>>632
伊藤の場合は事務所に連絡しなきゃならんだろ
706 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:51:53.32 ID:z7jyFjNU0.net
>>643
事務所に連絡してないからZIPは普通に放送されてたんじゃない?
711 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:52:52.59 ID:FByMwFn10.net
>>706
その時点で逮捕すらされてないし本人も家に帰ってるから
704 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:51:49.43 ID:SdsaU+mI0.net
ヒルナンデス観てるけど瀬戸俊樹くんのような人に売れてほしい。思えば伊藤健太郎はいかにも性格わるそうだ
714 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:53:18.08 ID:tmgj+b3H0.net
>>704
マネージャーと折り合いが悪いとか俳優の前に働く人間として失格だよね
730 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:57:45.19 ID:M1FzJnZj0.net
>>704
戦隊や仮面ライダーに選ばれた俳優さんはしっかりしてるからね
731 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:57:56.78 ID:VAlLHkfL0.net
739 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:59:26.05 ID:/GD+FjqK0.net
>>731
アニメで作り直してくれたら嬉しい
廃ビルに今井と谷川を閉じ込める回を見たい
751 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:01:03.26 ID:M1FzJnZj0.net
>>731
別にわざわざ続編やる作品じゃないでしょ賀来賢人もやっと売れたしさ
801 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:12:52.26 ID:i6F6numC0.net
つまり事故を認識してない。
逃げたわけじゃないことが分かる言動やね
817 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:16:51.40 ID:IhfceDIQ0.net
>>801
何にも言葉がないって裏付けだろうね
なんか言ったら覚えてるよ見物人も
840 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:20:16.22 ID:zdYml5eE0.net
>>801
伊藤容疑者“ひいたことは分かっていた”
828 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:18:40.35 ID:ORihzXGu0.net
>>766
ケーキ屋に現れ並んで「予約した田邊です」って堂島ロール受け取ってた大塚寧々は綺麗だったなあ
843 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:20:45.15 ID:SdsaU+mI0.net
>>828
堂島ロールて美味しいの?普通にイトヨーにあった気がする。冷凍で
853 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:22:12.79 ID:ORihzXGu0.net
>>843
首都圏来たての頃は美味かった
今は知らん
846 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:21:13.43 ID:EiQxLPXi0.net
現場に戻るきっかけになった気付いて追いかけた人の話も聞きたい
伊藤が次の赤信号で止まった時に運転席まで行って声かけたりしたんかな?
873 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:25:00.72 ID:TASDRvij0.net
>>846
赤信号で止まってた時に遮るようにタクシーを止めて諭したらしい
935 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:39:28.85 ID:EiQxLPXi0.net
>>873
もっと悪い奴だったらそのままぶつけられるか轢かれるかなのにタクシーの運ちゃん偉いな
895 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:29:59.05 ID:D2pANTWJ0.net
そもそもテンパったら運転してられなくて止まってしまうと思うんだけどw
その後頭整理出来なくて視点定まらずボーッとしそう
他の人はテンパったらどんな行動取る?
936 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:39:37.40 ID:IhfceDIQ0.net
>>895
滋賀の保育園児跳ね飛ばしたやつは
片方は動揺がすごかったんじゃなかったかな
945 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:42:42.62 ID:dlYNBb4r0.net
>>895
少なくとも逃げるのは無理だわ 逆に怖い
こっちが真っ直ぐ走ってる時に軽く当たったなら万が一轢き逃げする事はあってもはっきりぶつかって止まりかけてるのに発進する神経が分からん
956 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:45:47.56 ID:1yTMhShj0.net
そもそも逃げる時点で自分のこと自己保身しか考えてないのだから
>>1は見なくても分かる行動でしかないよな
「そう見えた人も居た」ではなく「そうだった」のだろう
自分のことしか考えてないから逃げるし戻っても事務所だとかに連絡し始めて
目の前の相手には一切見向きしなかったんだろう
963 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:47:19.94 ID:q6y4NrsO0.net
>>956
それが人間やで
こいつは初めての事故が物損なんでおれみたいに反省する機会はあったはずなんだが
986 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:55:32.18 ID:1yTMhShj0.net
>>963
1回目がむしろ成功体験になったんだろう
こうなるまで大ごとにせず黙っててくれたわけだから
事故に限らずこれまでも何かやらかしても逃げてどうにかなってきてしまってた
その積み重ねがこういう奴
117 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:22:30.42 ID:SqivWT/80.net
阿部サダヲを当て逃げしてたのに普通にドラマ出てるよな
何故だ
134 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:24:49.53 ID:zA8oknLd0.net
118 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:22:33.40 ID:i84eoxUn0.net
>>11
どっちも悪い
救護せず逃げて、ライダーと同乗者が後続車に轢かれる危険性があったし最悪
457 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:12:41.74 ID:gD6KcCpL0.net
>>118
「どっちが」って、尋ねてるのに
両方って回答は無いわ
轢き逃げ(救護義務違反)の方が悪質
ドラッグ所持や飲酒をしていても
その場から一時的に逃げるコトで、
証拠隠滅が出来てしまうから
124 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:22:55.76 ID:pOajm1nW0.net
>>1
「え?何かありました?」
伊藤が言ったのかと思った
151 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:26:51.68 ID:eeUdSO3h0.net
>>124
キョトンとした顔のイメージだわ
言ってないのに顔の印象だけでこれはひどい
が、轢き逃げはもっとひどい
144 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:25:47.88 ID:L3cCiSty0.net
>>95
OK でも安全確認が出来てないのが間違いじゃん
175 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:30:36.65 ID:vND4jOkX0.net
>>144
あなたが>交差点内でUターンしてるのが間違い
と言ったことに対する指摘であって、安全確認してなくてもO.K.って言ってる訳じゃないでしょ。その人。
172 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:30:21.56 ID:LCYsq/KG0.net
こいつて代表作あるの?
まさか今日から俺はだけ?
なら消えても誰も気に気にしないわ
179 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:30:58.82 ID:eI0BCLkTO.net
180 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:31:00.99 ID:e2eSNUgP0.net
いや俺は騙されへんぞ
コイツのことは別にどうでも良いけど最近の失敗した芸能人を叩きまくる事故とは関係ないセカンドレイプみたいなニュースは信用はしない
194 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:32:40.17 ID:a9v5e3Gl0.net
>>180
いや芸能人は過剰に持ち上げられてたっていう前提があるから仕方ないよ
一般人ならまだしもね
184 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:31:20.83 ID:cqZNriWO0.net
195 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:33:09.79 ID:xZpC0yJo0.net
189 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:31:57.62 ID:j9vhjUrn0.net
196 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:33:12.71 ID:1mJNwZvH0.net
190 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:32:07.49 ID:9Ayco5tc0.net
上向くのはありだな
下向く→犯罪者感強い
横→撮られる
前→反省してない
そんな事より免許証の写真までイケメンとかずるい
206 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:34:25.89 ID:xZpC0yJo0.net
197 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:33:24.95 ID:tZTW0LAE0.net
>>8
三浦春馬は人の良さが節々に出てた珍しいハンサムだったからな。
876 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:25:20.33 ID:GPs+4w1M0.net
>>197
そして知的で品があった
コイツにはない
世界は欲しいモノで〜の後釜が変態仮面だがこれはいい人選だと思ったわ
変態も(ビジュアル含めて)品あり・知的で性格良さげ
この伊藤ってのはイキりのガキ臭か凄かった
なんかのインタビューで
「地元でつるんでる奴らがいるんですけど〜、先生本当にごめんなさいw」とか言っててキモかった
208 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:34:52.35 ID:b8vVhBiC0.net
>>3
若手イケメンなんて、芸能界にはうじゃうじゃいるから無理
Vシネ落ちでチンピラ、ヤンキー役あたりが精一杯じゃね
761 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:02:45.22 ID:FVMGhpHP0.net
247 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:40:28.27 ID:5W61/KLW0.net
これだけ悪質だと実刑は免れないような気もするが
飲酒運転、スピード違反、信号無視、轢き逃げの吉澤でも執行猶予で済んでるからな
甘いお国だ
301 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:47:13.95 ID:W1QrPwu10.net
>>247
さすがにアレと比べたらまだ酒飲んでないだけマシなんだけど、事故の後処理の酷さは同レベルだな
まだ、飲酒してて見つかりたくないと分かるだけ吉澤の方が理解は出来る
飲むなよって話だが
252 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:41:10.59 ID:4dBf1Obd0.net
320 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:50:11.52 ID:Ke+EyQM+0.net
>>252
原付はダメだけど原二から上は2ケツ出来るよ
270 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:42:51.42 ID:CVbGDYxV0.net
フジのワイドショーは重症の被害者そっちのけで笑い取ったりなんだかなー
433 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:08:27.08 ID:bjpbSc2b0.net
>>270
だって坂上と伊藤アナのクズコンビだもん
291 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:46:03.54 ID:7KcYPA040.net
348 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:53:34.61 ID:4d2ePzI80.net
>>291
その場から逃げないという事実が招いた死傷結果よりも大事
あと「自分は間違いなくブレーキを踏んだ」「ひいたことには気がつかなかった」と譲らないこと
結局はすぐに弁護士の言う通りにするかしないかなのかな
317 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:49:55.60 ID:cHg/KTcq0.net
ナベプロ系列とかは仕事の時は事務所の送迎とか交通機関移動させてたりちゃんとしてる事務所もある
389 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:58:56.36 ID:GR0yQJqJ0.net
>>317
今回のこの人の場合、個人的な買い物で道に迷って焦った結果らしいから
318 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:50:03.31 ID:eLuO0/970.net
ひき逃げいうからどんなもんかおもたら100メートルぐらい離れただけとかこれで逮捕とか大げさな
324 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:50:32.24 ID:AgDe4SjK0.net
>>318
ただ停車する場所探してただけだな
健太郎くん可哀想
339 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:52:44.36 ID:N4EEVtIy0.net
芸能界どころか社会的に終わってるわ
もう反社の使いっぱくらいしか行き場無いんじゃ?
344 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:53:23.75 ID:wNzEYaWJ0.net
>>339
芸能界には反社ばかりの事務所あるからそこ行けばいいかもね
379 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 12:57:29.62 ID:E//ZlI8f0.net
>>10
オレも本文を探しちゃいました。
悪質だね。
640 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:43:18.28 ID:R4VYkqUd0.net
400 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:00:22.98 ID:UV2mgyyo0.net
405 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:01:31.56 ID:sXChdh190.net
>>400
目撃者のセリフ?は?
目撃者が何かありましたか?と言ったと思ってんの?
401 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:00:29.74 ID:UJmSIm4m0.net
事務所の方で車乗るなとは言ってたようだが
それで聞かない子には方針変えて、万一事故った場合の対処をしつこいほど仕込んどくべきだったな…
23の世間知らずが「事故ったら終わりだから運転するな!」みたいに言い聞かされてたなら、逃げるしこんな対応にもなると思う
逃げなきゃいくらでも復帰できるから絶対逃げるなと言い聞かせておけばな
585 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:34:01.29 ID:8hb4y/Ib0.net
>>401
どこまでも他人に責任負わせる思考なんだね
伊藤もファンもみっともない
406 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:01:33.16 ID:D+SYKeRI0.net
>>331
過失割合が(おそらく)10:0じゃないからバイクにも責任がある!!!
419 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:05:26.68 ID:RfAs9emd0.net
>>406
ひき逃げは当然ダメやけど、防犯カメラ映像見ると
二人乗りバイクも相当スピード出してたように感じる
443 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:09:38.15 ID:DmqcOdwr0.net
480 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:17:06.06 ID:XqH4Z8L40.net
>>443
目撃証言した人にはそんな態に見えたって事だね
471 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:15:24.40 ID:KuD4ErQW0.net
>>3
むりだな
日本はセカンドチャンスがあたえられないゴミみたいな国民性だから
これほ政府がわるいんじゃなくて市民がわるいんだけど
476 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:16:21.56 ID:eKkNDlj10.net
>>471
民とは国だから国のせいだぞ
日本が悪い
482 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:17:20.95 ID:oD/JL+1W0.net
伊藤健太郎の代わりは、いっぱいいるからねー。
菅田将暉くらいになると、なかなか代わりは難しいだろうけど。
554 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:29:14.19 ID:co59V3pN0.net
>>482
菅田将暉みたいに芸達者ってわけでもないから
ジャニタレで十分間に合うよね
菅田将暉は代えがきかないから気をつけていただきたい
531 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:26:17.05 ID:wHBhojxw0.net
山賢人は逃げずに助けそうなイメージ
こいつは逃げそうなイメージだわ
563 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:30:42.65 ID:lxs73Qcj0.net
>>531
山賢人は真面目だからな
一時期やたらごり押しされてて気に入らなかったけど役作りで気がつけばムキムキの体になってたの見て印象変わったわ
550 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:29:01.43 ID:1WsKNtkc0.net
伊藤健太郎も十分最悪だわ
なんで人気あるのか謎だったけど これで消えてくれるんだな
568 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:31:25.94 ID:8XvK76Kr0.net
>>550
薬物やらひき逃げで復帰できるのが芸能界なのに何言ってんだこいつ
597 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:35:28.73 ID:9Yr1/vTt0.net
もし説得するのがいなくて逃げてたら
今日何事もなかったかのように舞台挨拶してたんだろうな…
それでも今日明日中には逮捕されてただろうけど
602 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:36:13.65 ID:HWMITuCN0.net
>>597
ここの交差点付近はNシステムがあるから無理
608 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:37:48.64 ID:FByMwFn10.net
622 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:40:53.54 ID:tmgj+b3H0.net
>>608
起きた事故自体があまりにも稀な事例だから
教習受けてると出てくるスライドショーの例題に使われたりしてな
638 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:43:13.21 ID:yi5yXKJu0.net
662 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:46:43.39 ID:HWMITuCN0.net
>>638
普段から想像してなかったんじゃないの
俺は事故ったらどうする、絡まれたらどうふる、家族が事件を起こしたらどうする、とか非日常的な事でも想定してどうするのかは決めてあるよ
644 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:43:56.22 ID:/GD+FjqK0.net
現実逃避型だろうな
この手タイプは関わったらいかん
661 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:46:39.95 ID:tmgj+b3H0.net
>>644
現実逃避型の欠点は
味方にしても使えない上に
敵に回しても勝手に自滅してくれるので敵の周辺が気の毒ではある
651 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:45:02.23 ID:cYJDuvEL0.net
容赦なく伊藤を責める
663 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:46:48.30 ID:801UL3w70.net
677 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:48:26.41 ID:De8DPfMu0.net
694 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:50:37.35 ID:oD/JL+1W0.net
716 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:53:55.87 ID:IhfceDIQ0.net
725 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:56:02.07 ID:Ke+EyQM+0.net
>>716
多部ちゃんは存在感あるだろ
こいつは目に光が入ってなくて不気味だなとは思っていたが
727 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:56:39.82 ID:mc/WSObd0.net
バイクから人が吹っ飛び2名が路上に倒れた状況を見てた人が一番衝撃だったろ
それを見てた後続車2台に追いかけられるって悪質な事件
741 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:59:46.71 ID:tmgj+b3H0.net
>>727
対向車のドラレコの音声ではドン引きしてた空気は十分すぎるほど伝わってくる
729 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:57:21.94 ID:Kq6XDu2X0.net
ここの事務所、逃げたのは事実無根とか言ってたような
737 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:59:12.01 ID:oFVIA/GS0.net
>>729
やっぱり隠蔽しようとしてたのか
普段から問題起こしたら逃げろって指示されてたのかな
743 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 13:59:47.70 ID:HdlkyXFs0.net
左車線から右車線横断してUターンはやばすぎるだろ
こんなん事故るわ
779 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:06:32.78 ID:tmgj+b3H0.net
>>743
後続車両は前の車の流石の暴挙にビックリしたと思うよ
しかもその後、その暴挙に出た車がガシャーン☆で逃げるとか
752 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:01:03.91 ID:CKsq7gW60.net
あーあ
その場で救急車呼んで警察呼んで謝り倒してれば金で解決できたのにな
全部失ってやんのザマーミロ
757 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:02:14.23 ID:SdsaU+mI0.net
754 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:01:21.29 ID:SO+1E9I00.net
説得者も余計なことしたな
もしそのまま逃がして舞台挨拶でどんな面で登場するのか見たかったわ
769 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:04:33.10 ID:SdsaU+mI0.net
768 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:04:07.25 ID:3RMRkG900.net
780 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:07:07.71 ID:OtzFuiSO0.net
792 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:09:44.35 ID:e+9iiQPh0.net
根本的な問題として車の運転が下手なんやろね
ターンドユーとか右から車が来る事ないし勿論左からも来んのやから正面(右側)だけ見てたらええのに
バイクを引っかけてしまうんやからどないもならんわ
829 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:18:55.66 ID:dB4UIu4d0.net
>>792
あ、この道違ったと気付いててUターン出来そうな交差点見つけた瞬間ろくに確認せずに動いちゃう
イキってるって言うより下手くそなんだよね
運転下手はセックスも独りよがりでド下手という都市伝説はあながち間違いでもなさそう
ちんこもちっさいな
796 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:10:48.05 ID:WmHZq51y0.net
フジバイキングの画面の並びがシュール過ぎる
伊藤アナ容疑者 伊藤容疑者(写真) 坂上容疑者
800 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:12:08.90 ID:lxs73Qcj0.net
>>796
まあ話題の大きさ的に取り上げないわけにもいかないからそうなるわなw
805 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:13:53.78 ID:CKsq7gW60.net
事故してそのままスピード落とさず逃走してるとかニュース流れてるが
こいつは狂ってんな
死人が出なかっただけラッキーだろ
809 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:14:26.94 ID:i6F6numC0.net
814 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:16:20.30 ID:pwOHCeWo0.net
地上波報道より悪質な内容じゃん
なぜきちんと地上波でも報道しないのだろう
842 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:20:44.13 ID:kJXaz68p0.net
>>814
こんだけ売れっ子だと映画やテレビが放送できなくなると関係者全員に被害が大きくなる。被害を最小限にするためにも歯切れの悪いコメントもしくはふわっとしか報道できないのかと。
815 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:16:21.82 ID:KLLrAacX0.net
ジャニーズなら示談に持ちこめたな
芸能人に当てられたらいくら貰えるんだろ
826 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:18:27.54 ID:E7nSY2K20.net
>>815
いくらジャニーズでも逃げたらムリだな
周囲の目撃証言や動画のTwitter投稿は防げないだろう
819 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:17:16.25 ID:Y6C1Dwa30.net
最近の芸能に疎いから分からんのだけど伊藤健太郎って奴は90年代でいったら織田裕二くらいのランクの俳優?
824 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:18:14.61 ID:SdsaU+mI0.net
>>819
90年代てwいつから観てないんだよw.テレビ
864 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:23:29.70 ID:E7nSY2K20.net
スレタイに悪意はあるが
現場から逃走してノコノコ帰って来た奴が
周囲からそういうフィルターで見られるという事だなぁ
894 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:29:58.32 ID:w6Utm5e10.net
>>864
伊藤健太郎が救護活動してたか聞かれた目撃者が
ちょっと笑っちゃってたもんな
879 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:26:39.31 ID:9sotLDrz0.net
886 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:29:09.01 ID:SdsaU+mI0.net
915 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:33:15.53 ID:dlYNBb4r0.net
どこからが轢き逃げになるの?
25m進んだ後戻ってきて救護をしてもアウト?極端な話だけど中々駐車できなくて現場に行った時には他の人が救護してくれてた状態はアウトなのか?
929 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:36:41.22 ID:w0GaHDia0.net
>>915
人が倒れてるわけだからその道は車通れないし自分の車が邪魔になる場合は減速して路肩に寄せることはすぐできるんじゃないの?
その場合はひき逃げ扱いにはならないと思う
920 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:34:28.43 ID:l/VvCKGR0.net
今回ひき逃げ引き止めたりとかあまりにも周りの対応がしっかりしてるから
余計に落ち度が目立つわ
926 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:35:32.17 ID:dlYNBb4r0.net
922 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:34:35.64 ID:q6y4NrsO0.net
運転してれば当て逃げなんて一回くらいあるだろうw?
おれも20年以上前にどっかの駐車場で擦って逃げた
927 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:35:58.53 ID:HJr8kGS90.net
961 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:46:47.56 ID:XIcUQTUM0.net
菅田将暉くらい活躍してたら復帰させるんだろうけど
そこまでの実績ないし
966 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:48:54.56 ID:Wm/TGUQF0.net
>>961
てかこれが菅田くんだったら、逃げずに速攻で救急車とか連絡するの想像できるな
990 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 14:57:24.11 ID:BmOk8F380.net
999 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 15:01:22.88 ID:Ve9JNXv30.net
>>990
まぁそれだろうな。俺は売れているから異例の勾留請求取り消し。酒飲んで浮腫んで現場来る奴だからアカンやろ
1002 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 15:02:46.43 ID:eLtrELNf0.net
1003 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 15:03:07.62 ID:fqNScYqa0.net
1005 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/30(金) 15:03:24.14 ID:Z4OYkkag0.net
1006 :
2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
コメントする