引用元
1 ::2020/10/26(月) 17:23:28.85 ID:HtNot85z0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
掛布2世をゲット
6 :
:2020/10/26(月) 17:25:41.20 ID:MVfIFmNx0.net
野球良く分かんないんだけど詳しい人教えてください
目の下をマジックで黒く塗ってるのは何の意味があるの?
9 :
:2020/10/26(月) 17:27:59.24 ID:ItDnTIU30.net
12 :
:2020/10/26(月) 17:28:57.85 ID:KUuIaByF0.net
>>6
顔全部ガングロは恥ずかしいから、目元だけやってる
14 :
:2020/10/26(月) 17:32:20.97 ID:u3WOXJTn0.net
>>6
マジレスすれば地面からの照り返しを軽減させてる
54 :
:2020/10/26(月) 18:25:23.96 ID:NbLVFSqi0.net
>>6
ピッチャーが笑けて投げれへんなるかなぁって思って
20 :
:2020/10/26(月) 17:36:14.74 ID:XZ8v7Xj80.net
阪神の生え抜きは、岡田監督時代でしか育ってないイメージ。
23 :
:2020/10/26(月) 17:39:23.30 ID:rEfCMVp60.net
>>20
今年生え抜きが盗塁王本塁打王打点王取るかもしれんのに
31 :
:2020/10/26(月) 17:45:13.62 ID:Pi8hL78I0.net
>>23
25の2年目の社会人がはえぬきて
エラーで負けまくりやのに
70 :
:2020/10/26(月) 21:29:29.38 ID:DneF+0OX0.net
74 :
:2020/10/26(月) 21:51:52.51 ID:Reb7mIZW0.net
>>70
少しはにっこりとするものだけどね
よほど嫌だったのだろう
ただその後のコメントはさすがに阪神に配慮した形だね
94 :
:2020/10/26(月) 23:49:34.41 ID:Mm5G0JKl0.net
>>70
地元で阪神ファンを知りすぎてるから行きたくないのかもな
10 :
:2020/10/26(月) 17:28:25.15 ID:1sXo61nj0.net
佐藤「おなしゃーす」
藤浪「いくぞぉ、それ」
佐藤「ボギィ!ギャアア!」
97 :
:2020/10/27(火) 01:04:51.72 ID:gQRqpSMR0.net
50 :
:2020/10/26(月) 18:19:29.99 ID:anf4xUhH0.net
阪神ファンだが
せっかくの素材なのに藤浪コースになってしまう予想をしている
53 :
:2020/10/26(月) 18:23:57.46 ID:BUN0nPQV0.net
93 :
:2020/10/26(月) 23:24:11.33 ID:/ttHhtHW0.net
源五郎丸あたりをピッチングコーチにすれば自爆した経験がある分、大事に育ててくれるんじゃ
96 :
:2020/10/27(火) 00:40:27.88 ID:A6nE3eoM0.net
1 :
:2020/10/26(月) 17:23:28.85 ID:HtNot85z0●.net
?PLT(16000)
100 :
:2020/10/27(火) 06:29:09.32 ID:FMOT/6Sh0.net
101 :
:2020/10/27(火) 06:33:21.63 ID:W3eWJa6u0.net
阪神ファンだが、阪神は育成できないからこんなすごい奴はいらない
FAと外人でいいんだよ
102 :
:2020/10/27(火) 07:25:12.90 ID:j7MIlmaV0.net
くじで当たったところに年俸1円とか提示されたら別なところ行けたりしないの?
104 :
:2020/10/27(火) 08:29:43.91 ID:7WK6BaNB0.net
105 :
:2020/10/27(火) 09:11:03.77 ID:j7MIlmaV0.net
107 :
:2020/10/27(火) 19:28:18.65 ID:LyeytKhn0.net
>>105
昔指名拒否したやつを球団職員として雇ったり
ドラフト外で入団させたり
逆指名制度とか
その昔阪神が江川ドラフトで落としたが諦めきれない巨人が
自分のところのエースとトレードして奪った実績もある
2 :
:2020/10/26(月) 17:24:20.02 ID:h9DosKyo0.net
コメントする