千葉自民内紛状態 「知事選は鈴木大地で」 「ふざけるな熊谷俊人のほうが勝ち目があるだろ」

1 ::2020/10/20(火) 12:11:56.59 ID:O3qDPJRq0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
来春予定の千葉県知事選の候補者選考を巡り、自民党県連が内紛状態になっている。現職の
森田健作知事(70)は不出馬との見方が強まる中、主流派は知名度がある同県習志野市出身の
鈴木大地前スポーツ庁長官(53)の擁立を急ぐ。一部国会議員は千葉市長3期目で実務経験豊富な
熊谷俊人氏(42)を推し、保守分裂選挙となる可能性が出ている。

「きちんと積み上げて議論すべきだ」。千葉県選出の国会議員が集まった14日の自民党本部での会合で、
「鈴木氏ありき」で進む候補者選考に異論が出た。発言した党幹事長代理の石井準一参院議員は終了後、
鈴木氏が浮上した経緯が不明だと批判する一方、熊谷氏を「有力な候補の一人」と記者団に明言。同日夜、
東京都内のホテルで開いた会食には熊谷氏も参加し、協力を確認した。
https://www.nikkansports.com/general/news/202010190000575.html

10 ::2020/10/20(火) 12:16:51.77 ID:RM9Ivzy60.net

>>6
大阪は維新の方がマシだけどそれ以外は自民党が糞でもそれ以外がそれ以上に糞やん

18 ::2020/10/20(火) 12:19:10.24 ID:t8MQmxq/0.net

>>10
維珍はもう勘弁だわ。

19 ::2020/10/20(火) 12:19:12.93 ID:n9hdwXZl0.net

>>10
お前んとこ野党だらけじゃん
よくそんなとこ言えるな
ザイヌめ

74 ::2020/10/20(火) 12:45:27.36 ID:RM9Ivzy60.net

>>19
ずーっと自民党知事だけどな
どうせお前んところの知事反日キチガイだろ

31 ::2020/10/20(火) 12:23:25.27 ID:9onndkrA0.net

>>10
国政でも自民より維新の方がマシだぞ

61 ::2020/10/20(火) 12:37:50.72 ID:ykLO7LXR0.net

>>10
地元の市議に維新3名居るけど市議会に参加しないは不仲だはゴミの寄せ集めだぞ!

122 ::2020/10/20(火) 13:13:00.01 ID:QXc+xng50.net

>>10
維新の方がマシwww
ヤクザの方がマシ言っているのと同義

189 ::2020/10/20(火) 15:36:00.06 ID:bJPDWz5Y0.net

>>122
その通りだけど大阪自民ってヤクザ以下じゃないか?

14 ::2020/10/20(火) 12:17:37.85 ID:fthygsuF0.net

熊谷は民主党推薦で出てきた奴。
熊谷を推そうとする自民県議は立民に移った方がいい。

28 ::2020/10/20(火) 12:23:08.83 ID:OvKxmD5X0.net

>>14
熊谷は政治的な信条で民主バックで出て来たやつじゃないけどね

85 ::2020/10/20(火) 12:49:00.77 ID:fthygsuF0.net

>>28
民主党のような野合政党に政治的信条なるものは初めから無い。

168 ::2020/10/20(火) 14:34:54.88 ID:vLafIE+p0.net

>>14
まあ県知事は左右関係なく実務がしっかり出来る人で良い。
世田谷区長なんて極左だった奴でも回ってるわけだからな

171 ::2020/10/20(火) 14:49:16.04 ID:w+NsAxUF0.net

>>14
埼玉知事もそうだったが、反自民の神輿にされただけじゃねえの?
パヨと喧嘩してたぞ、この人は。

241 ::2020/10/21(水) 09:26:34.79 ID:w3PJeFoq0.net

>>14
千葉を良くしようじゃなくて自民ガーなんだよな
自民党支持者は県民の利益を考えないから外人増えたりするんだよなw

245 ::2020/10/21(水) 12:35:49.15 ID:KiP4s1it0.net

>>241
勝てる独自候補を用意するのが政党として当たり前の姿勢だろ。
今回熊谷を推すくらいなら前回の千葉市長選で自主投票せずに熊谷に相乗りしてりゃ良かったんだよ。

100 ::2020/10/20(火) 12:55:43.32 ID:KDYf2gr00.net

野党は誰出す?
芸能人とかで対抗すんの?

111 ::2020/10/20(火) 13:04:42.19 ID:mSM0d6mC0.net

>>100
どうやら立民がマツコ出すらしい

115 ::2020/10/20(火) 13:07:02.23 ID:KgA+vPHY0.net

>>111
マツコよりこじるりがいいな

116 ::2020/10/20(火) 13:07:45.08 ID:37kx4ux20.net

>>100
いうまでもなく熊谷やぞ
あの人はそもそも元民主系

11 ::2020/10/20(火) 12:17:00.37 ID:qydp03Nv0.net

千葉市民ですが、熊谷はねーわ、、、

69 ::2020/10/20(火) 12:42:44.98 ID:EGsW7oku0.net

>>11
>>12
どっちだよ!w

205 ::2020/10/20(火) 17:12:25.36 ID:eokiAHWB0.net

>>69
>>11は熊谷と嫌悪な仲になっている共産党の支持者。

88 ::2020/10/20(火) 12:51:36.50 ID:JWw2By9o0.net

熊谷って奴は本当に信用できるのか?
民主の息のかかった人間とか例外はあれあまり信用できないんだが
鈴木大地は余計な事をしなさそうで良いと思うが

97 ::2020/10/20(火) 12:54:07.81 ID:HZR4DoVw0.net

>>88
自民の県議連が熊谷も候補と言うくらいだから、大きな問題はない人だと思う

102 ::2020/10/20(火) 13:00:25.32 ID:JWw2By9o0.net

>>97
自民党も半分は民主と変わらんクズ揃いだと思ってるから信用ならんな
あの大村だって翁長だってもとは自民党だぞ
自民党だからといって安心できないのに民主の息がかかってるとなればさらに警戒するわ

154 ::2020/10/20(火) 14:04:03.59 ID:FC7G36IS0.net

>>102
鈴木を信じる理由は一体どこに?

148 ::2020/10/20(火) 13:54:38.86 ID:DxeBrh+w0.net

>>88
市長のツイッターフォローしてこい。
そうすりゃ判るよ。

223 ::2020/10/20(火) 22:10:17.46 ID:+yPtIEbP0.net

鈴木大地ってプロ野球選手だろ

240 ::2020/10/21(水) 09:12:42.69 ID:kpoEul/v0.net

>>223
潜水が得意な人
もしかするとルールの穴を探したり突いたりするのは得意かもしれない

243 ::2020/10/21(水) 12:12:02.26 ID:TnGrnzTL0.net

>>240
ひみつっ!

33 ::2020/10/20(火) 12:23:45.44 ID:Prq4tDx50.net

ジャガーさんとかプリティ長嶋とか
千葉県て人材豊富だよな

212 ::2020/10/20(火) 18:20:56.57 ID:SzvpAQ7o0.net

>>33
コリン星人や千明でも当選しそうだ

226 ::2020/10/21(水) 00:42:31.28 ID:szyKjPzx0.net

>>33
プリティさんは議員活動だけでなく地元でボランティアとかもやってるらしいね

42 ::2020/10/20(火) 12:27:14.87 ID:iXoVI1y90.net

千葉は房総へ下るほど保守地盤なので
熊谷では無理です

48 ::2020/10/20(火) 12:30:35.77 ID:/Aa1/JYl0.net

>>42
いつの話たよ
ハマコーの亡霊にでも取り憑かれてんのか?

51 ::2020/10/20(火) 12:32:27.76 ID:6kwUgLuY0.net

>>42
左上だけ押さえれば勝てるじゃないの。

堂本が知事になっちゃう県だし。

101 ::2020/10/20(火) 12:58:09.68 ID:08s8/chw0.net

千葉市民からしたら住民とTwitterバトルするわ
子どもにはエアコンいらない主張してTwitterで子育て世代と争うわ
最近は信者の熊谷すごい!ツイートをリツイートしまくっててさすがにひくわ

227 ::2020/10/21(水) 00:50:01.25 ID:szyKjPzx0.net

>>101
財源的に学校のエアコンの優先順位を高く出来ないってだけの話で要らないって言ってないけどな
あれで千葉の夏季の平均気温が東京とか関東の主要部より低いって知ったわ
夏休みの期間考えたら真夏日なんか数日しかなかった

国の金でエアコン入ってなかったら今年の夏休み短縮に対応できなかったろうが

110 ::2020/10/20(火) 13:04:34.09 ID:JDxEbyIB0.net

千葉市長の熊谷氏が千葉県知事に立候補

ややこし過ぎるw

117 ::2020/10/20(火) 13:07:52.89 ID:KgA+vPHY0.net

>>110
昔阿久根市長がニュースになった時も個人名なのかそういう都市があるのか迷ったわw

118 ::2020/10/20(火) 13:08:18.58 ID:ZJGNdzag0.net

瀬戸大也で

211 ::2020/10/20(火) 18:15:37.02 ID:W79v2KWw0.net

>>107
>>118
でると思ったww

124 ::2020/10/20(火) 13:19:50.97 ID:37kx4ux20.net

埼玉で自民党優勢と言われてる中で候補者が無能すぎて大敗したのに千葉でまた同じことやるのか

136 ::2020/10/20(火) 13:36:02.16 ID:jr+Vm5zv0.net

>>124
前職の上田知事が民主党だが評判良かった
民主だが保守的だし安定感はあった

そして上田が連れて来た大野が当選
大野はポピュリスト的なところがあって意志の強さを感じない

151 ::2020/10/20(火) 13:59:03.45 ID:z1wCp2p20.net

>>5
千葉市以外だと熊谷氏は元ミンスの印象しかなくてね
氏と松戸市長の本郷谷氏は実績で地元にはミンシ臭をなくしたけど、それ以外は千葉のルーピー堂本知事の悪夢が残っててね
森田健作が支持されたのは余計な事をしなかったから(必要なとに元

173 ::2020/10/20(火) 14:51:05.48 ID:BsaL8Fy00.net

>>151
森田は震災の時に被災地気遣って政府に声上げてくれた恩があるから叩けない

152 ::2020/10/20(火) 13:59:24.08 ID:GPSlsdks0.net

熊谷は有能の振りをした勘違いタイプな気が

164 ::2020/10/20(火) 14:28:51.64 ID:/zn36A790.net

>>152
われら小池百合子を戴く都民がとてもそんなこと言えない・・・

158 ::2020/10/20(火) 14:18:50.67 ID:aL/gWHER0.net

台風のときに自宅に帰った人は次は立候補しないの?

161 ::2020/10/20(火) 14:25:21.85 ID:/zn36A790.net

>>158
しないから次の候補探していいよってことになって
こういう有様に

175 ::2020/10/20(火) 14:51:19.73 ID:iYKHvuKW0.net

熊谷、市川を馬鹿にしたんで絶対に拒否する。こいつ敵多いだろw

180 ::2020/10/20(火) 14:58:24.38 ID:dEuy452T0.net

>>175
市川と柏の市長の頭の悪さはなんとかならんのか
ついでに柏は選挙区の桜田義孝もなんとかしなさい

179 ::2020/10/20(火) 14:58:20.11 ID:QXc+xng50.net

>>177
ばーか

183 ::2020/10/20(火) 15:00:46.69 ID:XQSkVDd70.net

>>179
黙れ、クソパヨク!!!

日本の政治に口出しするな!!

225 ::2020/10/21(水) 00:17:47.67 ID:RZJTHpkX0.net

鈴木大地は熊谷氏が辞める千葉市長に立候補すればいいじゃん。
市とは言え政令指定都市だぞ。

239 ::2020/10/21(水) 09:10:55.48 ID:kpoEul/v0.net

>>225
それはいい落としどころだ

229 ::2020/10/21(水) 01:00:42.10 ID:y6zZlVqn0.net

あれスポーツ庁長官やめたん?

249 ::2020/10/21(水) 14:52:34.79 ID:WERf3blT0.net

>>229
任期が終わっただけ
東京五輪までだった

47 ::2020/10/20(火) 12:29:48.48 ID:FhsodU6V0.net

さては自民党は千葉県民を脳筋だと思ってるな

52 ::2020/10/20(火) 12:33:05.05 ID:KgA+vPHY0.net

>>47
横浜の都市部のようにタレントがいいと思ってるのかもな
都市型選挙=タレントは手堅いがね

60 ::2020/10/20(火) 12:37:10.92 ID:JhP5hivY0.net

色物知事はもう嫌だよ…

64 ::2020/10/20(火) 12:39:16.14 ID:NSphd80x0.net

>>60

でもあのそのまんま東は一期で退任とか潔かったな。
川勝先生に較べると。。。

103 ::2020/10/20(火) 13:01:46.18 ID:KgA+vPHY0.net

>>102
自民党は左翼も内包してる全部入りだからなサヨクは100%純血主義だが

104 ::2020/10/20(火) 13:02:01.41 ID:ax8P+sFI0.net

鈴木大地の意思はどうなんだ。首長に意欲があるんかね。

108 ::2020/10/20(火) 13:02:41.62 ID:ijW0c7pR0.net

鈴木大地は知名度だけは高い

109 ::2020/10/20(火) 13:02:47.73 ID:Yr0/vTVq0.net

投票率20%位だろ
誰が出ても勝てるわ

114 ::2020/10/20(火) 13:06:43.67 ID:EsBbeJN40.net

ゆうこりんでお願い

119 ::2020/10/20(火) 13:08:19.89 ID:fIq025190.net

鈴木大地はねえわ

120 ::2020/10/20(火) 13:08:26.39 ID:nBhWSvH80.net

二階要らない。

解散総選挙早よ

121 ::2020/10/20(火) 13:11:15.90 ID:QXc+xng50.net

政党なんだから県政になんらかの主張があるなら自民が熊ちゃんの対抗馬を出すことに異論はないけどスズキ大地はないだろ
単細胞脳筋バカだぞ

126 ::2020/10/20(火) 13:22:28.61 ID:H57nGBKv0.net

ハラール用意してイスラム人呼び込むなんて熊谷は絶対お断り

127 ::2020/10/20(火) 13:23:42.68 ID:sJi3VGrp0.net

熊谷俊人って誰?がほとんどだろ

129 ::2020/10/20(火) 13:24:47.94 ID:LFAxty8p0.net

鈴木大地=神輿は軽くてパーが良い

130 ::2020/10/20(火) 13:25:00.92 ID:ijW0c7pR0.net

>>128
バサロ鈴木

131 ::2020/10/20(火) 13:26:03.24 ID:TqtrDjel0.net

鈴木大地が出てったらまた鈴木大地か

133 ::2020/10/20(火) 13:28:32.32 ID:ahkaFN4r0.net

>>5
同意

134 ::2020/10/20(火) 13:29:13.37 ID:KD5xtsWQ0.net

熊谷さん圧勝やろな
県知事選では熊谷さんに入れるよ

135 ::2020/10/20(火) 13:32:57.91 ID:vWi/c2Vd0.net

さいたま知事選で青嶋出して懲りたんじゃないんかよw
野球系のバカ出すのは論外だが、前スポーツ庁長官でも
何も実績残してない奴を擁立とか青嶋の二の舞だぞ

138 ::2020/10/20(火) 13:41:00.91 ID:It/S/F6L0.net

筋肉バカとかセンスねー人選

139 ::2020/10/20(火) 13:43:00.37 ID:+bddKZIK0.net

愛知のアレを見てると知名度だけじゃ糞だな
静岡のアレを見ると知名度なくても糞だけど

140 ::2020/10/20(火) 13:43:13.61 ID:fqVooLPX0.net

選挙で決めろよ

141 ::2020/10/20(火) 13:45:00.94 ID:rcm4w0q+0.net

楽天に行ったやつなら許す

142 ::2020/10/20(火) 13:46:25.13 ID:MinN/3Jh0.net

斉藤健とか石破派で干されるくらいなら知事やれよ

143 ::2020/10/20(火) 13:49:01.63 ID:t1Fmojck0.net

もう東北に疎開しただろ

144 ::2020/10/20(火) 13:50:50.76 ID:Z6wTRekt0.net

もうマツコ・デラックスでいいよ

145 ::2020/10/20(火) 13:51:46.41 ID:uECtblpC0.net

森田から代わったらアクアラインの割引料金は上がったりすんの?
今安くて助かってるんだが

146 ::2020/10/20(火) 13:52:18.56 ID:fArUhRVv0.net

勝ち目のありなしじゃなくてどっちがいい知事になれるかで論じるべきなのにな

147 ::2020/10/20(火) 13:54:14.94 ID:V3E3PreX0.net

選ばなかった方を副知事でいいしょ

149 ::2020/10/20(火) 13:55:02.18 ID:lWKG4tXo0.net

数少ない民主党でまともな人

153 ::2020/10/20(火) 14:00:38.85 ID:x49Il9nD0.net

千葉県民は鈴木大地に入れるの?
大変だねーw

155 ::2020/10/20(火) 14:11:48.28 ID:4RRSQtKh0.net

じゃあ俺がやるわ

156 ::2020/10/20(火) 14:16:08.45 ID:qOJI7IsJ0.net

熊谷と鈴木の実績を見比べて決めたらいいだろ。
ねえ?

157 ::2020/10/20(火) 14:17:34.80 ID:77Z6NIdN0.net

俺千葉県民 鈴木は顔が嫌でござる
いっそウルトラCで野田佳彦を自民党に鞍替えさせて自民党の県知事候補にしてくれ

160 ::2020/10/20(火) 14:21:41.25 ID:QIMu/xI80.net

うわぁ、変なのばっかりで入れる奴がいない…

163 ::2020/10/20(火) 14:28:18.36 ID:QXc+xng50.net

>>159
ちんぽを出して駅前を歩く人は無理

170 ::2020/10/20(火) 14:40:32.93 ID:E+zEhSbG0.net

まあ7、8割熊谷が勝つでしょ

177 ::2020/10/20(火) 14:56:02.86 ID:XQSkVDd70.net

何で民主出身の熊谷千葉市長を自民が擁立する必要があるんだよ!!

鈴木大地で良いだろ
そして千葉市長も自民の候補者で獲れ!!!

178 ::2020/10/20(火) 14:56:13.51 ID:w+NsAxUF0.net

>>5
元総理の野田ぐらいじゃねえの?
勝てるのは。

191 ::2020/10/20(火) 15:37:36.18 ID:to/LSzH10.net

>>189
共産党や辻元と共闘してるし察してください

194 ::2020/10/20(火) 15:46:17.36 ID:G44XXCCB0.net

情け無いジミン党、アンチョコ候補しか連れてこれないのかよ?対抗馬で元浦安市長辺りに頭下げて依頼したらどうだ?。センス皆無だから期待してません。

198 ::2020/10/20(火) 16:00:50.22 ID:f7GmdRZ60.net

鈴木大地いらないなら宮城にくれよ
仙台市長か安住の選挙区から出てくれ

201 ::2020/10/20(火) 16:19:24.41 ID:si6Ztqzf0.net

似たようなのを本部は用意したけどコレジャナイ感w

213 ::2020/10/20(火) 18:30:41.70 ID:yJnU9twm0.net

熊谷はパヨからもネトウヨからも嫌われてる
つまり信頼できる

222 ::2020/10/20(火) 21:14:56.80 ID:W9FcIaeF0.net

鈴木大地って背泳以外に何が出来んのよ

230 ::2020/10/21(水) 03:25:18.74 ID:hcEKYKZQ0.net

潜水で優勝した人か

231 ::2020/10/21(水) 03:34:59.68 ID:JEpUpA+W0.net

千葉市長の熊谷市長(奈良県出身)

232 ::2020/10/21(水) 03:35:18.72 ID:le7PtOfVO.net

森田でもっと笑わせてくれ

234 ::2020/10/21(水) 05:48:22.67 ID:8cMsogN00.net

総理大臣役経験のある
木村拓哉で
磯辺あたりでしょ育ったの

237 ::2020/10/21(水) 07:41:05.37 ID:7CoTzz+n0.net

もうヒロコでいいんじゃね

242 ::2020/10/21(水) 09:43:33.73 ID:C0PtYuF50.net

稲毛海岸に税金ぶちこんでオーストラリアから砂持ってきた奴は勘弁

247 ::2020/10/21(水) 14:26:42.41 ID:i0P745GG0.net

自民のお飾りなら三浦瑠璃とか持ってこられないのか?
県知事にになればテレビとかイベントに出られなくなってウザさがなくなるだろ
政策面も勝手なことできないだろうから問題ないだろうし

248 ::2020/10/21(水) 14:49:34.81 ID:P0zmDv7+0.net

三代連続本名じゃないなら
ジャガーさん
プリティ長嶋
マツコ

250 ::2020/10/21(水) 17:39:57.61 ID:/GVCsE/a0.net

>>29
バカを担ぐんだよ
神輿は軽くてバカが良いって言うだろ?

251 ::2020/10/21(水) 23:07:19.90 ID:OnwImtzS0.net

森元が鈴木大地を担ぐらしいから、熊谷に投票することにしたわ。

252 ::2020/10/21(水) 23:09:14.55 ID:YLYZR5lF0.net

プリティが県議会議員から昇格で

253 ::2020/10/22(木) 01:07:45.17 ID:jCy4Wfa+0.net

スポーツバカを知事にするん 全然学習してないの 県民ばかにされてるんよ わかる千葉県民

255 ::2020/10/22(木) 06:04:15.41 ID:c+AOKRyn0.net

県民だけどさすがに熊谷に入れるぞアホ自民党w

257 ::2020/10/22(木) 23:31:22.91 ID:BxcbHdv40.net

なぜか堂本ガー、堂本ガーw

258 ::2020/10/23(金) 01:05:10.99 ID:euizPcLX0.net

>>5
ネットで叩かれて方針変更する人が?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS